2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 25骨目

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-p7Ca):[ここ壊れてます] .net
>>602
原作にも出ないから安心していいぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8f-r4yT):[ここ壊れてます] .net
今日で最後かー
後は映画と1クールで終わりだと寂しいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8f-r4yT):[ここ壊れてます] .net
間違えた明日だった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2b8-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>588
しかも伏線の意味分かってないからな
伏線ってその字の通り伏してなければ意味がない
回収された時に初めて「あの何気ないシーンに意味があったのか!」ってなるのが伏線
バカが「伏線だ!」って大喜びしてるのは大抵、見るからに将来何かの事件に発展しそうなシーンばかりで、あれは伏線ではなく単なる動機

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>612
なんかあまり進まない話だったな
燐国を2つ属国にしただけで終わった話

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-oe2b):[ここ壊れてます] .net
読解力が低くて気付かない奴があの何気ないシーンとなってるだけなのでは?
幸せな読み手

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>610
でもなあ執拗なアナル責めからのタラテクト一本背負いとか
アラバから逃げて挫折からの奮起とか演出がね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-UZZ/):[ここ壊れてます] .net
>>600
オバロ二期三期と同じ
脚本が練れてなくてダラダラあらすじを並べられただけに見えた
まあ一期が原作一~三章で盛り上がるところもそれなりにあったが、二期範囲は四章だけで最後にしか盛り上がりなかったからな

>>602
作者自らハーメルンに投稿したその後のエピソードがある(聖王国編バレ注意)
URLが跳ねられたから直リンはしない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-il5R):[ここ壊れてます] .net
オバロって4期もやってるの!?ってならないよな
毎度1クールだからか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
聖王国編てひとつの映画に収まるの?
書籍2巻分くらいあるのを2.3時間に収めるてとんでもないカットされそうだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-8V4y):[ここ壊れてます] .net
>>620
15、16巻なら出来そうなんだけどなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>620
今期10巻と11巻で7話だから余裕でしょ
テレビアニメは1話20分くらいやで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-aLg3):[ここ壊れてます] .net
聖王国編はわりと戦闘多いから時間短くてもなんとかなるんじゃね
まあどっちにしろカットは多いだろ
どう上手くまとめるかだね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0359-2xfc):[ここ壊れてます] .net
実際ラナーが全力でナザリックに抵抗したらそこそこ勝ち目ありそうだよな
ツアー味方につけたら勝ちかくだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-enzK):[ここ壊れてます] .net
オバロ世界の全戦力が集結してやっとナザリックとイーブン

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-p7Ca):[ここ壊れてます] .net
>>624
えっ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-8V4y):[ここ壊れてます] .net
>>624
ツアーだけじゃ無理だろ
ただジルクニフが言ってた帝国王国評議国法国のナザリック包囲網ぐらいは実現させそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
領域守護者の地位から成り上がってナザリックを乗っ取るラナー主人公のゲームはよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1680-r4yT):[ここ壊れてます] .net
あの世界がどうなろうと興味ないつよつよな竜らもおるんやろ
全戦力が集結ムリゲーですね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
ラナーの頭脳はアルベド、デミウルゴスと同等レベルだから、1人じゃどうしようもないだろ
夜神月みたいにナザリックに来てから時限で精神支配発動、とかでもしない限り中には入り込めない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
大前提、アインズの秘密を全て知った所で勝てるとも思えんな
ツアーを仲間にしても良いと言ってる時点で不意打ちで刺されるくらいは想定済みだろうし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-zuBH):[ここ壊れてます] .net
>>624
アインズ様だけなら骨が冒険するなろう話になったけど
人間皆殺しでダークな話になったのはほぼラナーのせいだと思う。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-2xfc):[ここ壊れてます] .net
>>631
アインズの中身が人間だって暴露すれば従うのはアルベドパンドラぐらいじゃない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
>>633
ツアレが受け入れられてる時点で、驚かれはするものの問題なく受け入れられるだろう
アインズが慕われてるのは強さや種族の問題ではなく、造物主だからだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ていうかアンデッドって皆元人間でそ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ea-g/dx):[ここ壊れてます] .net
>>633
ナザリックとNPCを作ったこともギルドマスターだったことも事実だからね
「神にも等しき御方の世界では自らの種族のことを人間と呼んでいたんでありんすね」「そこらの人間と同じ呼称とは虫ケラのようではありませんか、もっとアインズ様にふさわしい呼び方を考える必要があります」「あ、あの、それでは、えっと、賢人、はいかがでしょう」とかやり取りになりそうな気がするw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
>>629
ツアーの喧嘩友達が現れて統一トーナメント開催だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1680-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>637
途中経過描写されず結果だけお知らせなところ同じですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ea-g/dx):[ここ壊れてます] .net
>>635
ドワーフ編でゴンドがアウラとアインズに最初に炭鉱で会った時にそのやり取りあるよ
ゴンド「陛下はダークエルフのアンデッドなのでしょうか?」
アインズ「(そんなこと考えたこともないが)いや、私は生まれた時からというのもおかしいが最初からアンデッドだぞ」みたいなやりとり

ゲームキャラとしては最初からアンデッドだから、ゲームでフレーバーテキスト等がないなら元がどんな生物だったかの設定は存在しないと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-A09Q):[ここ壊れてます] .net
>>624
無理やで
バカ貴族の不祥事から王都急襲の速やかな動きは実はラナーも読めてなくて
内心びくびくしてたんやで
魔導王恐るべし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-wCNO):[ここ壊れてます] .net
>>636
またアインズがピカピカしそうw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-wCNO):[ここ壊れてます] .net
>>640
デスナイトを中核にしたアンデッド軍は
兵糧も補充もいらんし不眠不休だから
それだけで脅威だろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GHAB):[ここ壊れてます] .net
>>624
無理だよ
大陸中央に居る獣人やツアークラスの竜王等の敵対してる強者が複数が完全に連携して力を合わせてやっとナザリックに押し留める事が出来るってだけ
もう各個撃破始まってるしナザリックに勝てる所が無い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-dPEw):[ここ壊れてます] .net
ラナーのアインズ評って普通の人らしいな
持ち上げるしかしない守護者共よりこいつ側近にしろよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
ラナー頭いいとはいえ、アルベド、デミウルゴスレベルだしな
そこに奇跡を起こすアインズ様の強運が重なって何事も上を行ってしまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンと人間が大連合組んでも、守護者数人殺せるぐらいじゃないの
生き返られせる資金も沢山あるしアンデット増やせるから、持久戦でナザリックが完全制圧しそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
>>644
持ち上げる一方でもない役目は、既にパンアクが居るからな
ラナーが含みを持って近づいてもパンアクは見透かすと予想

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GHAB):[ここ壊れてます] .net
>>644
受け答えも態度も普通の人を完璧に装いながら自分を遥かに上回る智謀を持つ存在としてガチビビりしてるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:26:34.00 ID:j8QiwvfKM.net
>>648
ラナーもデミウルゴス化するのかw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:29:38.63 ID:7q0WK30E0.net
>>644
アインズを普通の人間と評価したのはweb版のジルクニフが唯一心を許している愛人でジルクニフの相談相手だけだよ。小説版とそれをベースにしたアニメには存在しない
小説版とアニメだと、ザナックが最後の会談の後で思ったよりも人間味のある、人間と同じだなって評価したくらいか。これは人間と同じと言っただけで、普通の人と言ったわけではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:29:51.21 ID:yYr4AmJ60.net
撲殺天使マーレちゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:32:41.67 ID:sQ3FUY0h0.net
ラナーはナザリックで手を抜いて楽に仕事しようとしたけど
アインズが恐ろしい程智謀有りと思ったので
ブラック社畜化まっしくぐらだな
でも部屋に帰れば癒し犬がいるから耐えられるか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:37:07.98 ID:cmXx8+odd.net
アルデミは実務があるけどラナーは会議の時だけよばれる相談役みたいな感じじゃないか?
仲間にしたとしても仕事を割り振るのは抵抗ある気がするし、簡単な雑務はリッチがやってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:45:29.27 ID:RZFVic7Sp.net
>>633
デミ「アインズ様の中身が人間……なるほど! そういうことでございましたか!」(悪魔のひらめき)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:45:33.71 ID:j8QiwvfKM.net
>>653
クソ有能なくせに、さらにそれを上回る智謀をもつ王に存在意義を示し続けないと見捨てされそうと
ガクブルしてる連中と並べられる(と誤解した)わけだしなあ
そんな安穏とした立場は難しいね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:47:46.08 ID:wHuIeC2U0.net
アルベドの仕事がさすがに手一杯になってきたからラナーに手伝わせようと考えてるところよ
征服国が増えてきたら現地からの採用考えていかないと人材不足がやばいことになるからな
ラナーは弱み(犬)を見せることで一応信用に対する保険はかけたけど無能と思われたら即効切られるのもしってるからしっかり働くしかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:49:52.35 ID:5vlkk0fAa.net
抱きまくら作ってるくらいだから暇だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:53:18.16 ID:MH+XTn8U0.net
法律とかその辺は全部ラナーに投げられるし最適人材だな
アルベドはおんどりゃー言ってるのが一番合う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 19:58:23.21 ID:BKlumgQB0.net
劇場版が始まる前に
この熱が冷めそうな気もする 

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:01:58.89 ID:wHuIeC2U0.net
アインズはヘロヘロさんみたいなブラック会社にはしないと誓って休みを取らせるようにしたから一応働きづめってことにはなってないはずなんだよ
猛烈な反対があってメイドのアインズ番の前の日は休みとかちょっとづつしか進まないみたいだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:04:18.84 ID:MH+XTn8U0.net
5話冒頭の、可愛いデミえもんと夫を自慢するアルベド、ダブルさすアイからの、‥フッ‥
の展開が無限に笑える
12話でもさすアイ展開入れて欲しいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:04:57.74 ID:F9VwyZyp0.net
>>615
そもそもオバロは王国、帝国、法国の人間種3大国家を下すまでの物語と言っていい
そのうち2つを下したわけで一気に話が進んだと言える
あと5期で法国を下したら完結

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:08:28.61 ID:bMIZV5RLd.net
>>660
るしふぁーさんがメイド作成に絡んでたら
アインズ様の椅子にブーブークッション仕込むフィースとかが見れたのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:11:55.53 ID:yR0vsSaaa.net
ヘロヘロさんってあんな弱った感じだけど転生してたらえげつない攻撃してそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:27:10.20 ID:CxzOzI42p.net
ヘロヘロさんが転移しても全武装破壊スライムvs蒼の薔薇しか見せ場はないぞよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:30:27.01 ID:wHuIeC2U0.net
ヘロヘロさんは元の肉体なくなるから元気になっちまうだろ
ゲームでもプログラム担当してて現実でもゲームでもプログラムに追われるという地獄から解放される
一般メイドの1/3作ったらしいけどメイドたちのあの仕事に対する熱心さはそのせいか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:30:43.51 ID:tJ9o5v8a0.net
ガガーランだけ躱しそこねて全武装破壊される展開

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:32:19.00 ID:CxzOzI42p.net
ヘロヘ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:33:03.92 ID:MeXOadyfd.net
ガガーランでTo LOVEるして喜ぶのは1人ぐらいしか知らない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:36:21.53 ID:hOustvBC0.net
ヘロヘロさんとソリュシャンの絡み見てみたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:38:26.22 ID:o6pWIzD80.net
全国の視聴者にダメージをあたえるのはやめて差し上げろ
イビルアイをけっこう仮面スタイルにするくらいにしとけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:40:41.29 ID:UVjNNVOC0.net
NPCたちが真顔でヘロヘロ様って呼んでくる空間で笑わないの無理だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:42:45.39 ID:tJ9o5v8a0.net
モモンガも大概…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:45:41.37 ID:hOustvBC0.net
ぺろろんちーの様!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:50:43.08 ID:BJlTxKcw0.net
リクアガネイアとかいう名前のこなれてない感
ネトゲ初心者っぽいやつな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:54:34.93 ID:1fLUS9o0a.net
>>611
マジで〜、残念だけど教えてくれてありがとう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:56:26.05 ID:UTIc3TUY0.net
アニメ観てて思ったんだけど、アインズが全力を出したのは、シャルティア戦だけで、後はそれ以下の戦いだよね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:58:08.24 ID:277NgZvl0.net
>>677
あれがわりとガチで世界の命運をかけた戦いだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 20:58:49.02 ID:EBrlPyLt0.net
あり得ないけどナザリックの危機は仲間割れがいちばんやべーからな
だからこそそのシャルティアでアインズ様の方針が決まった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:04:22.45 ID:yYr4AmJ60.net
会議だと毎回ピンチになるけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:13:47.22 ID:MH+XTn8U0.net
アウラが手助けしてなかった場合アインズ死んでたん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:26:07.31 ID:hk+Jpql+d.net
人間側は守護者を洗脳できるものを護りながら守護者を洗脳していけば勝ち目があったのか…?
アルベド…アウラ…マーレ…洗脳…閃いた!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:29:36.85 ID:MC/0ILsl0.net
シャルティア洗脳したアイテムってDQのやくそうみたいに一度で消費されるん?
それとも賢者の石みたいに何度でも使用可能なん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:51:18.50 ID:JzEsaX7R0.net
そういや傾城傾国ってシャルティアに着用者の婆さんごと穴開けられてなかったっけ?壊れないのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:51:29.51 ID:+YydGFrSd.net
>>669
ガガーランはドワーフや聖王国にもファンがいて意外とモテるんだぞ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:55:51.23 ID:bcxXGGQP0.net
ガガーランあれで♀扱いされると多分可愛く鳴いてくれるぜ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:59:20.91 ID:TMEuRADl0.net
王国民虐殺でもう外道まっしぐらだけど鈴木はもう思考がアンデッド化してて狂ってるって認識でいいんだよな?
色んな民を迎い入れるとか妄言言ってるが阿呆じゃなかったら基地外なんですけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:00:27.15 ID:Fc948zzo0.net
傾城傾国で洗脳できるのは1度に1人だけだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:07:49.86 ID:2JyxP/b9H.net
ワールドアイテムってつまりはアイテムの中で最高格なんだから一見柔かそうでも凄まじい耐久性なんでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:17:46.60 ID:277NgZvl0.net
ババアのチャイナドレスが世界を救う(できませんでした)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:17:54.19 ID:33rDHvbla.net
>>687
思考は人間の鈴木悟のままだよ
様々な種族の楽園を作るのはゲーム時代からの思いだよ

精神構造と生理現象がアンデッド化なのかゲーム化なのかしている可能性はある
具体的には感情の大きな起伏を強制的に鎮静化される、死や殺戮に忌避感がない、生者も死者(アンデッド)も等価値、睡眠不要、食事不要で飲食不可、疲労しない、性欲の大幅な減退など
あとは物事に固執しやすいというアンデッドの特性があるんだけど、それがナザリックへの固執への原因かもしれないが、元々ゲーム時代からそんな兆候はあったから、これは人間時代からと変わらない部分かもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:20:33.29 ID:yYr4AmJ60.net
転生したらBBAのチャイナドレスでした

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:20:58.69 ID:+YydGFrSd.net
鈴木悟時代から
精神的アンデッド=キ○ガイ説はある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:21:25.03 ID:hOustvBC0.net
シャルティアの一件があったから慎重魔王になったのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:21:51.26 ID:cq4QZgEsp.net
骨、スライム、蜘蛛、無職、スマホ
なんでこうも差がついちゃったかなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:24:29.72 ID:CNjuq8F60.net
おじさんがそれらを押さえて覇権かっさらうかに思えたんだがな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:24:37.20 ID:rW9W/1YD0.net
>>692
とりあえずリーダーにヤツメウナギには手を出すなって言っとけw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:28:28.16 ID:yv8TV/eD0.net
おじさんはスタッフのために異世界薬局に行ってくるべき

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:29:55.67 ID:5vlkk0fAa.net
ブレインがキリオドラッグの薬飲んで自滅してたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:39:08.61 ID:jXh2GbLZ0.net
>>687
別に広く多種族に門戸開くのと敵対国家に苛烈な反撃するのに関係ないやろ
多民族国家のアメリカにも日系たくさん居るけど日本本土の空爆で日本の民間人いっぱい死んだで?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:41:11.58 ID:FgmLFVwT0.net
人間だから虐殺してる訳じゃないよ
邪魔だから、反抗するからやってるだけだからな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:45:25.23 ID:A0rgYLGfa.net
>>695
剣と自販機も控えてるぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:47:01.75 ID:RS+1H33N0.net
オバロの作者って覇権どうたらとか全く気にして無さそうだよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:47:08.09 ID:077Q999M0.net
シャルティアが1番かわいいですよね?(ウナギ形態以外のときだけ)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:52:47.33 ID:0ICf9/390.net
オバロってラッキーマンをモチーフにしてるよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:54:04.52 ID:FuIkEdfNa.net
僕はユリ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:55:51.57 ID:jXh2GbLZ0.net
>>705
くがねのかーちゃんのサイフのひも
とか出てきたっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 23:07:04.83 ID:FgmLFVwT0.net
ラッキーとは言えないがな
力があるから詰まる事がないだけで運が良い訳じゃない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 23:10:23.52 ID:277NgZvl0.net
>>705
エリートヤンキー三郎とかクラウザーさんの系譜かな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 23:19:18.05 ID:ZU2h6OQIa.net
ラッキーマンの要素の一つとして
ラッキーマンが意図せず物事をうまく進ませる
ラッキーマン「わかってたさ」
と強がる
努力マンが真に受ける
努力マン「スゴいっす流石師匠」
というのがあるんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
>>581
一生単なるラナーの竿悪魔

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deeb-tX/F):[ここ壊れてます] .net
今までアマプラで1週遅れだったけど
明日はBSで録画して
2話連続だー 

ごめん 誰かに言いたかっただけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-il5R):[ここ壊れてます] .net
ラナーってそんなエッチな娘だったのか(T_T)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cd-tX/F):[ここ壊れてます] .net
姫様はそんなにエッチじゃないっ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GStO):[ここ壊れてます] .net
部屋に置きっぱなしのバイブみたいなもんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-A09Q):[ここ壊れてます] .net
人肉ディルド

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Xe6g):[ここ壊れてます] .net
電気マッサージ機「違う、俺の使い方間違ってる」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92aa-odd5):[ここ壊れてます] .net
>>700
いやいや、その頃の日系アメリカ人て強制収容所に放り込まれたり欧州の激戦地に送られたりしてたやん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
ラナーは助平だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
おまえもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-FlB4):[ここ壊れてます] .net
電気マッサージ機よりローターの方がピンポイントに狙えて、強さもちょうど良いて言われたぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
12話だけみたけど綺麗なお姉さまが不味い紅茶飲まされて集団リンチされてた
なんでそんなことするの?😂

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
でんまはシャルティアが持ち歩いて人前で堂々とマッサージに使って物珍しそうに見物される図

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-FlB4):[ここ壊れてます] .net
>>722
鎧着たデカい女がちゃんと理由説明してるからもう一回見てきなされ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JwNh):[ここ壊れてます] .net
馬鹿野郎こっちはスマホながら見するので忙しいんだ
会話で説明してもわかんねえよ

って言う人多そう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b9-YGIK):[ここ壊れてます] .net
ナザリック金貨はこの世界では得られないとすると
部下がどこどこ死んだらヤバイわね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e4-zn9v):[ここ壊れてます] .net
>>726
得られるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JwNh):[ここ壊れてます] .net
エクスチェンジボックスにものを入れると見合った額のユグドラシル金貨が出てくるんだったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-5e9c):[ここ壊れてます] .net
ゴミみたいな量しか得られないんでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>728
現地では安物でも交換倍率が良い隠れアイテムはありそうだけど
今の所効率悪そうなのしかないから
ユグドラシル金貨は使い難そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
まあ某所ではユグドラシル金貨から大陸中に流通する交易共通金貨が作られてるんだけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/Peb):[ここ壊れてます] .net
2期見返してるけどなんで王国の偵察にセバスなんかを使ったんだろう
悪事をスルーできずに面倒ごとに巻き込まれる性格ってのを把握してないのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
>>732
逆に人間をゴミ虫のように扱う方が問題起こすと思ったからセバスにしたんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-RY4O):[ここ壊れてます] .net
どっちも元は金なんだから現地の金や金貨を放り込めばbええんと違うんか
金の含有率がどうのって話なら知らんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>732
一番目立たない外見だからかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
イケおじすぎて目立つ
プレアデス美人すぎて目立つ

誰かいないのか凡人の見た目のやつ、このためにクライムを・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cd-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>732
外見が人間そっくりで偵察に出てもバレなさそうなのがセバスとプレアデスぐらいしか居ないから
それにセバスの行動は「設定」に従って行われたものじゃないから、そういうところは基本的にアインズや他のNPCも把握していない
個人の細かい性格とかは転移直後だからよくわかってないしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-zuBH):[ここ壊れてます] .net
>>732
セバスがラナー王女の異常性を見抜いてデミウルゴスに報告したのが
全ての面倒事の始まりとは言える。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
ソリュシャンって上司だろうと容赦無しに裏切ったぞコイツってトップに即報告も出来るし、マジで優秀過ぎるな
回復から隠密から風呂の世話までこなせる
ナザリック1の出来る女
ヘロヘロさんも優秀なんだろな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a9-FyUF):[ここ壊れてます] .net
アニメでセバスがラナーおかしいなんてシーンあったけ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-zuBH):[ここ壊れてます] .net
>>740
二期10話でセバスの資料で行ってみたい所があるという
直接描写は無いけど後から見直すとここから繋がったんだなと解る。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-dn/K):[ここ壊れてます] .net
ソーちゃんて盗賊の使い走りと胎児だけで良く我慢できてたね、滞在中周りはご馳走だらけだったのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GStO):[ここ壊れてます] .net
無垢な赤子の肉は一番のご馳走だぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-8V4y):[ここ壊れてます] .net
王国の裏切り貴族とその家族とか食わして貰ってんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-mmcw):[ここ壊れてます] .net
映画おせえんだよ
さっさとしろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-ITqB):[ここ壊れてます] .net
今いるクソみたいな会社辞めてナザリックで働きたい…
アンデッドになって一日中畑耕すとかでも良い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-aLg3):[ここ壊れてます] .net
セバスの資料はたぶん一般人が入手できるようなごく普通の情報しかないと思うけど
そこからラナーが異常だと気づくデミがすごいって話だと思うたぶん
まああの時点で冒険者組合の改革とか奴隷制度廃止とかラナーの政策が実行されててただものじゃないってのは広まってたけど
でもこっち側ってわかったのは会ってみてからだと思うよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 07:36:13.52 ID:jJEQl7Ab0.net
>>746
そっちの方がマシなのかよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 07:40:24.41 ID:DgptkV1f0.net
>>746
とりあえず10年くらいニューロニクス送りして忠誠心叩き込んでからね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:00:43.45 ID:wlC4reZC0.net
素晴らしい改革案を次々と提唱するけど貴族達からの反対でそれらが悉く廃案に追いやられたり縮小されたりしててそれが逆に不自然に見えたのでは
あたかもわざと潰されるように誘導してるみたいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:06:17.26 ID:O68LmhUnd.net
一番最初の頃に出てきてた
ニグンって人は今何やってるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:07:45.23 ID:ZJymDwZ0a.net
フィリップの脳内自己認識がラナーなの面白い
素晴らしい提案をしても周りがわかってくれないって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:34:53.50 ID:i3Wria4dp.net
考えなしにやったことが偶然に成功してしまうのはアインズ様もよくやってること
つまり、アルベドはフィリップを愛しているといっても過言ではないのだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:37:25.41 ID:iurRJ5BK0.net
嗚呼、とうとう最終回の日が来てしまった…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
>>738
見抜いたのはデミウルゴスであって
セバスは情報の取捨選択せず全て報告しただけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
>>751
法国のお偉いさん方に3回尋問されたら死ぬ魔法かけられておりとっくに死んでる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e7-0Mly):[ここ壊れてます] .net
ラナーヤバくねってどうやって気付いたんだ?
まぁ侍女とかにヒソヒソ化け物って言われてたけど
全然アニメじゃわからんのよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-2uwg):[ここ壊れてます] .net
>>743
ヘロヘロさんが転移してたらソリュシャンは創造主のためにめっちゃ頑張って料理作ってくれそうよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-wCNO):[ここ壊れてます] .net
今日でオバロ四期まつりも終わり
原作完結と第5期を待つだけだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-A3Zn):[ここ壊れてます] .net
映画もあるで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
それにしてもランポの罪のない貴族〜ってどういう意味なんだろう
ザナックが実行犯ですってはっきり言ってるのに
王国法じゃ唆されたかもしれない推定従犯は問答無用で無罪なんかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JwNh):[ここ壊れてます] .net
あまりに有り得ない犯行だったので洗脳魔法を使われたものと思っている

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
あそうか心身喪失ってことか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JwNh):[ここ壊れてます] .net
現実で言えば国葬会場に右手にバナナ左手にライムを持って
「皆殺しだ!」
と言いながら全裸で乱入するようなことをしている
薬物中毒を疑われる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 09:58:20.82 ID:6DQFAK+Y0.net
フィリップだって一応、実の兄を魔導国との戦争で殺されてるという立場ではあるのになw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:00:42.50 ID:LUEsHuO+0.net
映画も早くても来年のGWくらいだよね
我慢できないから最終回おわたらオーディブルで制覇します

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:01:00.49 ID:HYs7eAkZ0.net
今日で終わりだよね?
モチャラス君逃げ切り勝ちなるか!?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:17:05.66 ID:b4hHPxDsa.net
今夜をお楽しみに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:37:20.10 ID:kQ3QuEdw0.net
>>746
あの食堂でごはん食べたい
オムレツかオムライスか旨そう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:40:01.64 ID:xky68HQXa.net
一般メイドと並んで飯食ってたら太りそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:50:42.42 ID:cLltgp+Ka.net
あの食堂行ったら料理食べるじゃなく料理されそう。あるいはエントマに丸かじりされムシャムシャか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:57:27.15 ID:jJEQl7Ab0.net
フィリップは作者の失敗
デスノートのジョバンニ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 10:58:15.53 ID:jJEQl7Ab0.net
ジェバンニだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 11:04:40.85 ID:vzG1jchIa.net
フィリップが一晩でやってくれました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-NNA5):[ここ壊れてます] .net
エクレアの事、セバスは様付けしているのに、プレアデスは呼び捨て
立場関係どうなってるんだろ
組織図が見たいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
フィリップの奴はとんでもないものを盗んで行きました

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
エクレアは副執事長だからメイド如きより格上なのは当たり前だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-dPEw):[ここ壊れてます] .net
>>775
セバスは謙虚だから直属の部下以外には基本様付けなんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-l1+C):[ここ壊れてます] .net
>>756
ええええええ!
身内からそんな魔法かけられるなんてめっちゃかわいそう・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-NNA5):[ここ壊れてます] .net
エクレアは副執事長だからプレアデスの上司にもなるのに全員から呼び捨てされている
バーンの命を狙いつつも部下やってるキルバーンみたいなもんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-GxXc):[ここ壊れてます] .net
>>777
エクレア付きの男性メンバーは現地採用?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/Peb):[ここ壊れてます] .net
>>761
王国と魔導国の敵対を狙う他国の謀略とか
王国に言いがかりをつけるための魔導国の自作自演で
フィリップは罪だけ被らされた可能性があると考えたから
そう考えないと辻褄が合わないほどフィリップがやったことは誰が考えてもあり得ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-0pxd):[ここ壊れてます] .net
湯川「有りえない?」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-RhQf):[ここ壊れてます] .net
まともな人間ならやらないことしてるから仕方ない
でも最悪の事態を常に考えて動くべきだったね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
>>726
エクスチェンジボックスというモノがあるからな
このBOXにモノ放り込むと消失する代りにその価値分のユグ通貨が出る
ゾンビに生産させた小麦大量にぶち込みまくるとそれなりのユグ金貨にはなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-0pxd):[ここ壊れてます] .net
ドラえもん「エクスチェンジボックス~」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-2uwg):[ここ壊れてます] .net
>>782
国王や他の貴族に信じてもらえないのはかわいそうだが
モチャラスの領民はきっとフィリップがやったと信じてくれるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>782
腐り果てた貴族が王家を舐めきってるのは
3期くらいの後ろ楯に乗せられたバルブロ見て王様も自覚してるような感じなのに
貴族がその自演に自ずから乗った可能性を少しも考えないってのも違和感あるなあ

789 :ガチコールマン発達自閉 (ワッチョイ b3e6-7iBc):[ここ壊れてます] .net
ついにオーバーロード最終回だわ
おまえら3かげつもありがとうな
クライムvsアインズのバトルが楽しみだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e6-7iBc):[ここ壊れてます] .net
>>22
すげーな 
王国も確か同じことしたよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e6-7iBc):[ここ壊れてます] .net
>>29
セリフ少ないが見せ場よな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e6-7iBc):[ここ壊れてます] .net
>>44
パワードアズスってイビルアイに負けるんだっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-0Mly):[ここ壊れてます] .net
アインズ様ノリノリよな
(うわー勇者っぽい子が啖呵切って向かってくるカッケー)
ってちょっとは手加減して「なかなかやるな」ってやるんでしょ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-2uwg):[ここ壊れてます] .net
>>793
ユグドラシル時代に異形の悪役として侵入者を迎えていた頃を思い出して懐かしがってるかもね
クライムが血涙流している横で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c2-7RrS):[ここ壊れてます] .net
>>788
王派閥の足を引っ張るというならともかく亡国の危機に繋がる事は普通の馬鹿はやらんよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:45:40.22 ID:IeL9dHGlF.net
>>792
7位階の魔法使ってたからたぶんイビルアイより強いと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:45:42.02 ID:37ErJppNx.net
>>793
2期から実行してたラナーの計画がようやく終焉を迎えるんだけど
あの場にいる全員知っててクライムくんだけが知らない最高の茶番劇。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:46:42.50 ID:l8cVFFa/a.net
>>91
番外はありえない確率で生まれた奇跡的ね怪物だしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:47:10.46 ID:PCb0GRIQa.net
またしても何も知らないクライム氏

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:48:00.08 ID:yknJxWhNd.net
ガゼフが顔見知りじゃなかったらもっと戦ってくれたのかな
「王国最強の戦士よかかってくるがいい」とかそれっぽい台詞もやってくれるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:48:46.07 ID:l8cVFFa/a.net
>>101
アルシェもあの若さで限界なんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:49:38.74 ID:TP+LfnFLd.net
アニメだけ見てたから知らんかったけど階層守護者の部下も半端なく強いんだな。LV70~LV90近くまでかなり数いるし。
こいつら一体をどっかに放つだけで番外かリク出てこなきゃ勝てなくなる。てかデスナイトですらテキトーに放つと討伐するまでに数百人ぐらい犠牲でそう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:51:30.41 ID:jsHEO2qaD.net
>>792
アスズの方が有利だけど強さだけで見るなら五分五分くらいなんじゃない?
中身は雑魚だし 体力はゴミ 攻撃力はイビルアイより上 スピードも上 なので遠距離戦に持ち込めば勝ち

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:52:01.67 ID:PCb0GRIQa.net
NPCだけじゃなくて召喚アイテムで揃えた高レベルの配下とかも追加されてるってことでいいんだよな?
忍者とか雪女とか
シャルティアのとこの吸血鬼も?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:52:15.60 ID:yknJxWhNd.net
ナザリックのガチ戦争ってトカゲ編ぐらいなんかな
あの魔法鎧スケルトン軍勢って1体なんガゼフするんだか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:54:57.00 ID:dnlSIG/S0.net
ソリュシャンはアインズの体洗ってないよな?眷属だよな?
ソリュシャンがアインズと風呂入ってたらアルベドやシャルティアとかに嫉妬されまくるだろうし、肩身が狭い。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:55:11.49 ID:IeL9dHGlF.net
え?
トカゲの時より今のがガチで戦争してないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:57:15.44 ID:37ErJppNx.net
>>802
乗れないけどバイコーンは100LVなんだぜ。。。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:59:09.22 ID:yknJxWhNd.net
アインズ様「冷めたわ後は任せた」って感じだからどうなんだろうね
単に潰すだけに特化だろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 12:59:16.15 ID:RuObyn520.net
>>795
どの辺モデルか知らんけど一桁世紀後半くらいなら地方の在地貴族なら普通じゃね?
16世紀くらいまではあったでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:05:56.31 ID:6/i+vU080.net
>>805
トカゲ達は神話の軍隊か…とか恐れ慄いてたがあのスケルトンはレベル20も届いてないぞ
まぁ、それでも1体でザリュースに匹敵するから恐怖するのも仕方ないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:12:42.41 ID:TXNXyNP3M.net
年齢による肉体成長ってステータスにどう反映されるんだ?
レベル1の子供とレベル1の大人が同じ強さの訳ないから
子供にはステータスにデバフが掛かる感じなんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:14:25.75 ID:yknJxWhNd.net
>>811
んじゃ今のコキュ軍勢のが遥かにやべーのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:24:20.29 ID:RuObyn520.net
>>812
年重ねて何も経験ないってこともないだろうし
子供(人間LV1、総レベル1)大人(人間LV1、農民LV3、総LV4)とかじゃね?
何かしらやれば経験点入るんじゃないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:29:01.38 ID:LUEsHuO+0.net
3期の大虐殺が原作に比べてしょぼいていうから、原作聞いてみたけど、最初にアニメのガッカリCGから入ると期待し過ぎちゃっただけかて感じた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:29:36.67 ID:Lt9KBJRNa.net
>>806
アインズ様の体を洗っているのは、三吉君(さんきちくん)っていうスライム。おそらくは召喚モンスター
ソリュシャンは嫉妬しまくりよ

三吉君と、ナザリックの全NPCが願って止まないアインズ様のペット枠に収まったハムスケ、この2体がおそらく全NPCからの嫉妬ランキングで不動のトップ2w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:30:04.79 ID:NRbo7DlT0.net
コキュ雪女軍は歩いてるだけで氷漬けだからな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:39:01.64 ID:LUEsHuO+0.net
雪女がコキュートスの夜の世話もしてるんですね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:48:06.87 ID:2Avc7rxb0.net
忍者や雪女みたいな平均80レベル以上のシモベは200体以上いる
レベルと数を考えたらある意味でナザリックの主力層とも言える

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 13:49:54.74 ID:A3FJgBdC0.net
一期でシャルティアが連れてた吸血鬼2体はレベルいくつだったの?
なんか法国に殺されてたけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
アイツブレインにも吹っ飛ばされてなかった?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF5b-A3Zn):[ここ壊れてます] .net
>>820
30以下らしい
ブレインに切られてたしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f206-Kjhu):[ここ壊れてます] .net
>>822
そんな弱かったのか
なぜハンゾウ連れていかなかったんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF5b-A3Zn):[ここ壊れてます] .net
>>823
あの頃はまだ警戒が緩かったから
popモンスターでコストもかからないしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
30でも一握りの人間しか勝てないという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-NNA5):[ここ壊れてます] .net
ハンゾウが同行してたら、ハンゾウがWI食らった上で第一席次に倒されてただろうから、向かったシャルティアにツアーも倒されてたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
ツアーって洗脳されてるシャルティアに接触したんだろうからその場合シャルティアがあの場に残らなくて交戦しないじゃないの?
間違ってたらすまんけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
雪女みたいなフロストバージンさんすら80くらいあるしな
聖王国1人で潰した魔王役やったデミウルゴス召喚の炎の将魔さんが83

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
>>827
うんそう
チャイナ服ババアがシャルティアに突きころされる一瞬先に傾国傾城の洗脳効果がかかったが
スポイトランスの勢いは止まらずかばった盾の人ごと術者のババアも貫通死
術者が居なくなったから命令は出来ず棒立ちのシャル放置したまま撤退
スパイ的な人からその報告受けたツアーが見にきたというかんじ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-h5gU):[ここ壊れてます] .net
>>808
あれでも野に放てば世界が大わらわになるんだよなぁ。
コキュートスが連れてた雪女郎でも一体でプレアデス全員倒せるぐらいのレベルか。
てっきり守護者→プレアデス→その他モブぐらいの強さかと思ったよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:25:03.66 ID:LUEsHuO+0.net
一期の最終話のシャルティア戦が世界の命運をかけたラストバトルだったてのはあながち間違ってなかったんだな
あれ以上の強敵いないまま原作終わりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:30:08.05 ID:CQ1RRTuE0.net
プレアデスは侵入者が玉座まで来た時に空白じゃあれだからって作られたお飾りメイドなんだっけ
まぁ性癖詰め込まれてるから個々で使い道があるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:39:40.43 ID:6/i+vU080.net
原作残り2巻(アニメで言えば武王とドワーフが終わる尺)でナザリックに被害全く出てないからな
まぁ、そういうバトルモノ作品ではないから諦めるしかない
強者同士のバトルも見たいって声に対しての作者の答えが二次創作でやれ、だからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:39:52.75 ID:oANRxArN0.net
>>616
伏線にヒントがあったらそれは伏線じゃないってだけの話
誰にも分からないように置くのが伏線
そして一つの作品にたくさん置くものでもない
多用すると馬鹿っぽくなる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:40:33.34 ID:VsZcTOcI0.net
>>834
置いてあるのわからないのはあなたの知能が鈴木だからだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:48:56.33 ID:BN1YHsM3M.net
>>823
シャルティアが連れてた理由は、単に見た目が美人だから、、、
あとPOPモンスターだから無料。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:59:42.17 ID:ceTHYkpla.net
ゲームならともかく転移後のポップってどんな感じなんだろうな
マナ?が溜まってモンスターに変異していくとかなんかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:01:06.86 ID:j64zD/Q7d.net
>>305
ラナーとどえろい肉弾戦を手合わせ願いたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:05:44.56 ID:i+1ulgTE0.net
ラナーがガゼフの剣振れたのって、あの時点で人間じゃなかったってこと?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:07:08.80 ID:oXmWub8yp.net
>>832
侵入者が最下層まで到達した時の時間稼ぎ要員

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:07:40.93 ID:nqbpbXfya.net
>>836
夜のお世話もしてるんだったなヴァンパイア・ブライドは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:08:09.97 ID:nqbpbXfya.net
>>839
元々持ってるタレント

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 16:11:48.75 ID:flOyW7Xy0.net
エンリ将軍を忘れるとは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ガゼフがまるで人間じゃないみたいな言い方はどうなのよw
剣くらい戦士スキルがあれば誰でも振れるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>842
タレントじゃなくてスキル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
エンリ将軍閣下はンフィーくんの精子毎日絞り取る作業に忙しいからな
セクロスが気持ち良いことに気がついたあとはもう猿みたいに毎日毎日絞りにくる閣下

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-D29d):[ここ壊れてます] .net
この頃はまだガゼフとブレインの意思を引き継いだクライムが覚醒してナザリックに攻め込む勢力の中心人物になるとは思わなかったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c2-7RrS):[ここ壊れてます] .net
>>844
例外除いて剣が持てず振るえないとか、系統スキルないとアクションが必ず大失敗するなどは
ユグドラシルから来た存在だったり、アイテム使う場合だけだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
>>845
スキルじゃなくてクラス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2362-73A1):[ここ壊れてます] .net
ひょっとしてツアーがロンギヌス持ってる?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GStO):[ここ壊れてます] .net
>>845
そうでした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>849
クラスなんて言葉はオバロには存在しない
職業スキルというんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
種族レベルとかクラスレベルとかあるのに?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GStO):[ここ壊れてます] .net
>>849
もうだめだ俺
恐怖公の洗礼受けてくるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
てか職業と書いてクラスって読みがな振ってんだから同じだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>852
存在するよ
というか職業(クラス)だよ
スキルは特殊技術で、武技みたいなもの
剣を振るうのに特殊技術はいらないし関係ない
戦士職(ファイタークラス)を取得した状態だから剣を振れてるってだけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
というか戦士スキルなんて言葉こそ存在しないよね
例えば、戦士系スキルの一つ「シールドアタック」、みたいには言うけど
戦士クラスみたいな意味の戦士スキルなんて存在しない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
武技だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-/zer):[ここ壊れてます] .net
>>833
作者がブレないところがいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-dh8Q):[ここ壊れてます] .net
今夜で最終回か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
最終回かー
5期が最後になるとして1718の発売日次第で5年後とか普通にあるだろうしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
まずは劇場版からだし、少なくても2.3年は開くな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
年1で小説出せるようになろう
そこからだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6731-tX/F):[ここ壊れてます] .net
最終回なのに話があまり進んでる感じしいない…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rJmD):[ここ壊れてます] .net
6話使ってるのにカットしまくりなのは14巻が分厚すぎるせい
これが1巻だったら全エピソードを余すことなく詰め込めてた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-r5Hi):[ここ壊れてます] .net
>>833
ナザリックが攻め込まれるとあやふやにしてた内部構造やら守護者やら細かく書かなきゃならなくなるから書かないな、めんどくさくて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/Peb):[ここ壊れてます] .net
>>224
>>226
「サービス終了するMMOで最終日にキャラメイクした結果、LV1で異世界転移した俺涙目」という別の物語があったんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-NNA5):[ここ壊れてます] .net
ナザリックで動ける存在として最強のシャルティアが死んで、愛玩メイドのエントマもほぼ死んだから、
この後誰かがやられてもあんまりインパクトというか逆に、あれだけやられたのに対策出来てないじゃんとなって作品の軸がブレるだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>655
蒼天曹操の幕下の軍師達かと思ったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-p7Ca):[ここ壊れてます] .net
もうプレアデスがやられるのは見たくない
メガネが曇って力が出ない…ユリねえ新しい顔よでパワーアップするならよし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-r5Hi):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/uesaka_official/status/1574689056252129283?t=INMWQeQovnO0NFVbmgm4YQ&s=19
すみれ氏さけぶ
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
最後のサブタイトル的にラナーが主人公な感じか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-r5Hi):[ここ壊れてます] .net
『オーバーロードⅣ』スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウン | KDcolle(KADOKAWAコレクション) | KADOKAWA

https://kdcolle.kadokawa.co.jp/special/entry-612.html

300万の買ったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-FlB4):[ここ壊れてます] .net
>>873
これ買う人は魔導王名乗っていいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6731-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>873
金とカラーストーンが今最大限に高い時だから
オバロ1期の時なら300万のは140万とかかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
この中だとタンザナイトが一番高いかな?
ブルートパーズはそれほどでもない
アメシスト、シトリン、ペリドットはさらにそんなにはしない
ルビーとオレンジサファイアは合成ならそれほどでもないけど天然ってこたぁないよな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1b-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>837
ハンゾウとかの傭兵モンスターもだけど
過去とか記憶とかどうなってるんだろう
そういうのまっさらでPOPした時からはじまるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b9-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
9・27金相場8200円/g
投資ってのは悪くないが貴金属の価値としては現時点で100万相当、プラスとして200万分のオバロプレミアム価格ってのを理解していないとちょっと分が悪い投資かな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e6-r4yT):[ここ壊れてます] .net
これに限ったことじゃなく貴金属って加工費がほとんどだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-h5gU):[ここ壊れてます] .net
ブレイン最後の一撃、エントマだったら殺れてた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b93-r4yT):[ここ壊れてます] .net
プレアデスってエントマが一番雑魚なの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
今日で最後か
楽しかったんだ‥

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ナザリックを滅ぼせる規模の善良プレイヤーギルドが転移してくる話が読みたいね
調子こいてる骨をズタボロにして目の前でNPCを全滅させてやりたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-ZTKX):[ここ壊れてます] .net
色石は売るときは値段つかないよ
信頼できる機関が発行した鑑別書付きで尚且つハイブランドの製品の場合はそれなりの買取り価格がつくけどそれ以外はアホみたいな金額にしかならない

このスタッフは色石が小粒すぎ
鑑別所もつかないし
でも24金の部分は金としての価格が保証されるからまあマシかな
300万はあまりにボリすぎだと思うけどマニア向けだからこれでいい…のか?よくわからん…

24金はめちゃ柔らかいから万が一このスレで買う人がいるなら取り扱いに気をつけてな
不用意にぺたぺた触るとすぐ傷がついたり磨り減るよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>864
オバロの話の筋を勘違いしてるからだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>877
LV固定ってことは作成後の過去の積み重ねた経験もプラスされないと考えると
知識でも技術でも後付けは全部リセットじゃないか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
>>883
ゲームストーリーなら
お望みのナザリック全滅やで
モモンガが復活してるからNPCも復活し放題だけと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
>>884
素材自体に価値がありすぎたら
亡国超えの転売屋のおもちゃになるだろ
500万で押し付け合いとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
出遅れた
アベマでオバロ4一挙放送中終わったらそのまま最終話
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-ZTKX):[ここ壊れてます] .net
>>888
素材自体の価値は100万なさそうでない?
職人の加工賃は結構かかってそうではある
それでも300万はちょっと…ねえ?

でもマニア向けのモノは値段はあってないようなもんだからしゃあないっちゃしゃあない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
スタッフオブアインズウールゴウンを買って潰してインゴッドにする不敬

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
次の商品は高品質なジルクニフ型のカツラ30万円にしようぜKADOKAWA!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-W/Pf):[ここ壊れてます] .net
>>881
たぶんそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-rYdY):[ここ壊れてます] .net
>>883
善良なギルドがそんなことするとは思えんけれどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-7RrS):[ここ壊れてます] .net
善良だったら人間の皮を剥いだり部位を解体、交配実験してるような組織は全滅させるんじゃね
普通のファンタジーだったら暗黒教団などがやってる所業だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
一般人虐殺しまくってるプレイヤーギルドがあるって知れば動きそうなもんだけどな
実際6大神プレイヤーは人間種優遇とはいえそこそこ良心的だったみたいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4d-2uwg):[ここ壊れてます] .net
良心的そうな人間種プレイヤーは寿命の壁で他のプレイヤーが転移する前に死にそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD6e-odd5):[ここ壊れてます] .net
>>895
人間の皮はスクロールに必要なんだって教えてあげたら、善良なギルドでも重犯罪者ならOKとか言い出すと思うけどな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rYdY):[ここ壊れてます] .net
アンデッドの労働力で生活が豊かになった人間達からすれば
正義オナニーで余計なことすんなって逆に魔王扱いされそうだけどなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
王国の第一王子ですら反抗的な態度の自国の村を焼き討ちしようとしてた価値観の世界で
果たして善良なプレイヤー様が人間ファーストつらぬけるんかね
そのうち価値観の違いに気づいて幽白の仙水みたいになりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-RhQf):[ここ壊れてます] .net
次こそ魔族に生まれますように…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c2-7RrS):[ここ壊れてます] .net
>>898
それ善良ではなくてゲーム脳な現代倫理無双したいなろう主人公じゃないですかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ea-g/dx):[ここ壊れてます] .net
法国だって人間だけがその保護の対象だからね
エルフは奴隷だし
元々、限られた地域で絶滅寸前だった人間を保護するためとはいえ、現在1500万人も住める地域を占領したってことは、六大神もそこに元々住んでいた人間以外の種族を虐殺しているわけで
エルフの奴隷化が当時からなのか、その後の経緯かは分からんが
人間だけを保護してそれ以外を虐殺する国と
生者も死者も関係なく自国に好意的だったり有益なものは保護し、敵対するものは虐殺する国

どっちが正しいとかそういう問題じゃなくて、そういう世界として話が作られているよってだけの話よね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RY4O):[ここ壊れてます] .net
王国が滅んでしまったのはガゼフのせい
大人しく部下になりその代りに王国見逃してもらうのが一番良い未来

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9e-uVeU):[ここ壊れてます] .net
ラキュース声ババア過ぎじゃね?
小清水さん一気に老け込んだのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c2-7RrS):[ここ壊れてます] .net
ビームおばさんの悪口はそこまでにしておけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
そういやラキュースあそこまでボコボコにする必要あったの?
お茶に眠り薬とか針にマヒ毒とか
あるいは単純にガガーランが押さえてる間に忍者が拘束して麻袋に詰め込むとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-VJqe):[ここ壊れてます] .net
>>903
エルフを奴隷にしたのはエルフ国と戦争になってからだよ
それまでは人間だけでなく一部の人間種も守る対象だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-il5R):[ここ壊れてます] .net
ラキュース可愛い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
>>907
ヒーラー操れればすぐ怪我も治せるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
で結局どういう原理で異世界転移したのよ
ユグドラシル終了と見せかけてそのままログアウト不可のVR世界に放り込まれてるって設定の方がまだ納得出来るんだけど
神と呼ばれる存在がやったとしたら弄ばれる異世界人はたまったもんじゃないし胸糞すぎるからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-RhQf):[ここ壊れてます] .net
ラキュースはあのおばはんボイスがシコリティ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c2-7RrS):[ここ壊れてます] .net
>>907
あそこまでして弱体化させないと魅了魔法の成功率が無い
オバロの転移魔法は対象が了承しないと抵抗されるから強引に連れ出すならラキュースに魅了かける必要ある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>913
抵抗されるだけじゃなくて無抵抗でも了承ないとダメなんかなるほど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b60-8Fwv):[ここ壊れてます] .net
>>911
蜘蛛みたいに後で明かさないでも
異世界トラックや神の手違いを冒頭に持ってくるその辺のなろうでも
原理自体どうでもいいのばっかだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
ナーベが1番かわいいよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-7RrS):[ここ壊れてます] .net
転移系は抵抗できる法則無いとどこかのなろう作品みたいに羽交い締めにして超高空に連れ出すとか
火山火口や深海、深いダンジョンに送り出すなどできてしまうからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
俺はユリ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-QcWR):[ここ壊れてます] .net
強めのからめ手はレジストされるから
アタッカー、ヒーラー、タンクでダメージのやり取りが基本にして常套手段よ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ジョジョのエイジャの赤石見たく合成でいいからでかいの使えばいいのに
まああれも合成にしちゃお高い値段設定だったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925f-08+7):[ここ壊れてます] .net
突然歌うよ!!?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-y1vA):[ここ壊れてます] .net
ラナーの喜びの踊りにワロタ 小悪魔というよりは淫魔だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-gSn6):[ここ壊れてます] .net
唐突に始まるミュージカル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-WW5Z):[ここ壊れてます] .net
急に歌うよ!
ブラックラナー様こわ・・・かわ・・・いややっぱこわよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d0-Q+sl):[ここ壊れてます] .net
エイエイオー!
何歌っとんねんラナーw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
全部ラナー様のシナリオだったんだな
歌うシーンに無駄に力が入っていて狂気が際立ったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4b-9Xnn):[ここ壊れてます] .net
ラナーの件の補完がよかったね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e1-tX/F):[ここ壊れてます] .net
いいエンディングだった
ラナーの狂いっぷりが最高だわ
ラナーの思惑を知ってから原作を読み直すと大変に面白いから
是非おすすめ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-WW5Z):[ここ壊れてます] .net
それはそうとスカートを風ではためかすマーレきゅんの後ろにしゃがむのは許されないよ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f26f-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
歌いたい踊りたいを本気でやったことに感謝

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b250-jESK):[ここ壊れてます] .net
本当に幸せそうだったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ヤンデレすぎてラナー様恐怖だった
永遠に囚われてしまったクライムは幸せなのか不幸せなのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-y1vA):[ここ壊れてます] .net
フィリップにふさわしい最後が与えられて満足

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-gSn6):[ここ壊れてます] .net
セバス潜入の頃の王国見てるとこれでいい風に行くのかなと思わせといてこの結果

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
松岡君の断末魔には笑わせてもらったな
もう少し出番を見たかった気も

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-WW5Z):[ここ壊れてます] .net
OPの被害者一覧の中でこいつらだけまだほとんど出てきてないなぁ・・・とか思ってたら処理が雑すぎて草も生えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e1-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ラナーへの忠誠で目が曇ってなければ、フロストヴァージンの
「この宮殿の最後の人間」という失言に気がついたかもしれな
かったのになあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
3期はそこまででもなかったけど4期はかなり楽しめたな
これは劇場版にも期待だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925f-08+7):[ここ壊れてます] .net
アウラにとっちゃ雑草だしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c7-0yS7):[ここ壊れてます] .net
ラナーの補完は良かった。
ラナーとクライムは彼らなりに幸せに暮らすんだろうな。

でも、ラナー、レイブン公の独白は残して欲しかった。
また、アインズ様が紅蓮の事や都市をそのままにする事にも
触れて欲しかった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:40:28.46 ID:hgWBmVMr0.net
>>939
あのオッサンは、もしブレインが出会ったのが運悪くアウラ
だったらどうなってたかを示していたな
最後にコキュートスと出会えたのは本当に幸運だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:42:55.62 ID:JPwvOsbVM.net
なんでこんなに話詰めるんやろか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:43:18.38 ID:hmiXGmj6d.net
アメリカの視聴者がブレインは自殺だ!なんで逃げない?って批評だったが
所詮ヤンキーにはわからんわな・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:46:46.84 ID:ltv7xfzC0.net
ああ、終わってしまった・・・。
ラストの全く満足して無さそうで気だるそうなアインズさまwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:51:51.07 ID:+j0JojGJ0.net
クライムくんとセバスの再会シーン見たいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:53:55.82 ID:ltv7xfzC0.net
>>945
クライムくんには全ての真相を教えて絶望を与えたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:55:49.06 ID:vy+rFoXa0.net
次ありそうだった?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:59:00.81 ID:rOhaGnHad.net
フロストヴァージン以前にブレインに少しでも女を見る目があればあるいはこんな結末には、、、童貞は罪深いな。。。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:01:27.56 ID:2Avc7rxb0.net
>>947
最後に
「And The End Begins」(そして終わりが始まる)
って出た
やっぱり5期が最終シーズンってことかな

映画の予告とかはなかったけど
2期の時もAT-Xだけは3期の特報発表なかったから、ひょっとしたら他の局ではやるかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:02:50.08 ID:+j0JojGJ0.net
アインズにあんな茶葉させてアルベド様はラナーに切れなかったのはなぜ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:06:53.11 ID:+1SSHlsAM.net
王女さんは身分違いのクライムとヤる為に国を売ったでいいの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:07:46.00 ID:LaEPYHhr0.net
そもそも原作ストック足りないのに5期の発表なんぞあるわけがない
地上波であるとしたら劇場版の聖王国編の告知だろうがPV出せるほど作業進んでいるのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:09:32.44 ID:4aXbtpOq0.net
まあやるとしたら五期で完結よな
原作ラストいつ出るかねえ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:11:02.54 ID:hmiXGmj6d.net
>>951
永遠の命で犯りまくるために国を売ったよ ただこれから有能であることを
ずっと示し続けないといけないけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:17:01.80 ID:eGfkG+5q0.net
>>948
最初の「フ」を見逃して 

 ロストバージン以前に~…

って読んでしまって無駄にブレインの”初めて”を想像して、うわあ・・・ってなってしまったじゃないかどうしてくれるんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:17:44.04 ID:4aXbtpOq0.net
しかしラナーミュージカルはアニオリだが良かったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:18:30.79 ID:HYs7eAkZ0.net
ラナー様ノリノリで歌って踊ってる所に
アルベドが「ちょっと言い忘れていた事があったのだけど…」って戻ってきたら面白いのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:19:34.87 ID:hgWBmVMr0.net
最初のマーレのシーン、可愛い仕草に可愛い声で物騒な事を言ってるなあ
それがマーレの魅力だけど
後ろのハンゾウ達も一緒にえいえいおーをしてるのが最高

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:21:53.85 ID:+zz7jely0.net
ザナッ君「クライムとの愛の巣用意してやる」
ナザリック「ラナーとクライムの永遠の命と愛の巣用意するよ!」

うーんこれはザナッ君これっぽっちも魅力ないですわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:21:58.51 ID:6P+hxspQ0.net
>>955
元々、ブレインさんにはホモ設定(実はガゼフに惚れていた)という設定が
あったようだし、女性経験が少なくても仕方がないと思われる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:21:59.42 ID:IfReqRkM0.net
ラナー歌はアニメオリジナルなのかよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:22:10.69 ID:aDrdav9P0.net
がっかり最終回だったな、ラナー生きてるし時間かけ過ぎだし
アウラがやったような虐殺に焦点を当ててほしかった
クソドラゴンとロボ乗りもまだ生きてるし
5期に期待しよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:22:21.88 ID:xdDAxOr70.net
>>950
アインズ様があの茶番劇を楽しんでる


はず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:22:42.05 ID:IfReqRkM0.net
悪魔化すると巨乳になるのね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:23:53.50 ID:aDrdav9P0.net
あの歌いらない、あの回想みたいのもいらない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:24:32.84 ID:7XcOSjUV0.net
最期のアインズ様の逃げようとか言うのはカットされたのか

それでエルフの国に行くという伏線があったのになあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:26:19.97 ID:eGfkG+5q0.net
>>958
マーレは茶釜さんに「そうあれ」と設定されたおどおどムーブをするけど、実際は命令を忠実にこなすだけの機械だからね
どんなに目の前で泣きながら命乞いされても「えっとー困ります、じゃ、いきます」みたいな設定されたキャラを演じつつ自分の仕事を実行する子

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:27:19.27 ID:lqhLRWca0.net
正直大して恨みもない王国をここまでフルボッコにするのはやりすぎにも感じるけどラナーが可愛いからヨシ
原作読んでいてもラナーが急に歌いだすのはびっくりした

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:30:24.62 ID:ekQO8DsY0.net
楽しみにしてたセリフカットか
ここまできたら原作買わないで5期を待つぜ
まだ聖王国編もあるし先があるってのは良いことだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:32:07.50 ID:2Avc7rxb0.net
>>966
あれはアニメのシーズンの最後にやるにはちょっと・・・
別に5期の最初にやれば良いシーンだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:38:08.87 ID:w1pLJxVV0.net
堕落の趣旨って何

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:39:28.36 ID:nOlXTsS30.net
人間から悪魔になるやつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:44:17.89 ID:4Yo9/u1J0.net
ラナーは何でクライムに宝を隠させたの?
マーレに回収させするため?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:44:57.18 ID:w1pLJxVV0.net
>>972 7 それもらった時にはすでに悪魔になってたじゃん
クライムのってこと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:45:09.50 ID:w1pLJxVV0.net
なん?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:45:09.78 ID:HYs7eAkZ0.net
ガゼフがアインズ様の誘いにOKしてたら
ガゼフの背中にあの小さい可愛い羽がパタパタしていた所だったのか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:45:29.28 ID:IavsVnH60.net
まぁあれだ
えちかわな悪魔っ子と一生にゃんにゃんできるクライム君が一番の勝ち組ということで(棒読み)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:47:43.41 ID:w1pLJxVV0.net
>>973
王国の歴史なんて アインズからしたらゴミ
茶番劇する舞台を整える時間を作るため

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:51:19.58 ID:gWqy42YD0.net
ラナー様に永遠に搾られるとか勝ち組やな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:56:12.28 ID:hgWBmVMr0.net
>>974
クライムのだよ
ラナーは「忠誠を確かめるために踏み絵を強制してくる」とか言ってるけど
本当は堕落の種子に生贄を捧げさせるため

ラナーは孤児院の子供たちを毒殺することで生贄を捧げているので、クラ
イムの前でレイザーエッジを振るってる時にはすでに悪魔化済
フロストヴァージンがこの城に残っている「人間」はクライム一人と言ってた
のはそのためだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:59:03.50 ID:G/MZjG8X0.net
ラナーちっちゃい羽生えて益々可愛くなちゃって

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:00:02.88 ID:Wfxr4pNU0.net
最後くらいは作画頑張ってほしかった
せっかく話良いのに
クライムの顔とかみてらんないw
あと地味にアインズ様も
技術ないとああいう骸骨とかの画力が
極端に下手になんのよな、、、

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:01:32.24 ID:nuZ2l6mL0.net
モチャラスくんも校門から丸太突っ込まれたんだろうなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:01:44.48 ID:N4wCVptl0.net
>>973
回収しやすいように&ラナーが父ちゃんをやっちゃう間どっかいっといてもらうため

王族に由来するものが他者に渡ると「我こそは王族の生き残り」とか名乗って出てくるめんどくさい展開になるのを防ぐためにそれらを回収してナザリックに保管するためと
ラナーが劇団ナザリックの女優としての下準備のための時間稼ぎ(それを見る唯一の観客を一時的に遠ざけた)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:01:54.74 ID:pPqs1dtm0.net
モチャラス君はあのあと何されたんです?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:02:16.02 ID:G44rgEez0.net
羽しまえるなら人間プレイもできるのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:02:51.03 ID:FBB+QG3c0.net
クライムも悪魔になるには
なにか犠牲にしないといけないのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:03:41.42 ID:Y0nrEihf0.net
>>985
拷問の実験台にされたよ
アニメ的にはキャラ人気下げたくないためか、村人全員串刺しにしたのは見せなかったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:03:56.08 ID:nxkHm41W0.net
クライムの分の堕落の種子はもう開いてるのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:05:44.90 ID:N4wCVptl0.net
>>987
前回、孤児院に料理(毒入り)を食わせていたのでたぶん孤児院の人間まるごとが生贄かと。
もしくは、孤児院がラナーの分で、父王がクライム分かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:07:42.04 ID:FBB+QG3c0.net
>>990
なるほど
ありがとうございました

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:11:43.39 ID:G44rgEez0.net
クライムの種はたっぷりありそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:12:14.84 ID:pPqs1dtm0.net
>>988
サンクス
アニメは暗転で皆様のご想像にお任せしますのマイルド仕様か…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:17:50.97 ID:ssoDJNu70.net
武王がんばえ〜で盛り上がってたのがはるか昔のことのようだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:18:49.81 ID:aKqfG7HOa.net
武王がんばえって何期だっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:20:35.62 ID:ZiMrN/3E0.net
割と丁寧にラナー関連の回想入れていたけどアニメだけだと前すぎて覚えている人少なそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:22:35.05 ID:/cZsScxh0.net
>>995
今期の2話か3話

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:24:01.98 ID:aKqfG7HOa.net
もう何年か前の話のようだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:24:03.40 ID:DQR6BdV0a.net
つまんねぇ最終回だなおい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:27:29.87 ID:/cZsScxh0.net
1000なら作者がゲイ告白

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200