2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 24骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF9f-OJMS):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 23骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663584781/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
>>796
そもそも攻撃が当たる前に逆に斬られてるからコキュと武器交換しても結果は同じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:13:47.66 ID:ohVsfk9Jr.net
正直ブレインはシャルティアに超負けした時点で死に場所を探してるだけだったし。イビルアイ、蒼の薔薇もプレアデスとの戦いで底が見えてた。セバス、ナーベラルとかも一度見せきって描ききった感あるし作者は惰性、ダラダラ展開が嫌いなとこありそう。いいキャラばかりなのに
好きなキャラはなんとか生かしてるっぽい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:22:37.82 ID:EWrXs8se0.net
番外ちゃんとマーレの子作り見たい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:23:35.35 ID:Sw9gOPxj0.net
だらだらと引き延ばしてなかなか死なない作品よりはマシかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:26:00.50 ID:JDjDSt8na.net
ユリ姉とエッチしてそれを横からユリ姉に見てもらいたい
デュラハンってクビ分裂してても感じたらエッチな顔するんですかね
とても気になります

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:28:54.44 ID:X6p4YmeB0.net
設定はあっても特別に一つの話として描くべきと感じることがないんだろうな
この舞台でこの条件で用意されたらこうなったよっていう一つのパターンを描いて終わる感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:30:56.39 ID:BrpkDvXJ0.net
身内以外のキャラは殺すために育ててる感あるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:36:33.55 ID:wo1PjIzTa.net
>>806
アンデッドなので感じません

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:40:12.39 ID:/T5/YeMQa.net
>>809
シャルティアもヤッてたしそんなはずはない!
僕は信じないぞ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:42:43.64 ID:WtJWGgJ00.net
首にぶっ刺すプレイか‥

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:50:47.89 ID:w/EbU09R0.net
>>720
ロリコンだなオメー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:54:53.74 ID:4Jf0e7VW0.net
>>738
ナイトリッチ
プールバーで女はべらせてそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:10:25.89 ID:aV+1uJy6a.net
ナイトリッチ
でかい宝石のついた指輪をいくつもつけて
そばに女を侍らせて椅子に座って踏ん反り返ってるに違いない
下品な奴だと思いませんかアインズ様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:30:12.36 ID:0KDpEGXu0.net
アインズ様は美女に加え武人や紳士や少年少女を侍らせておられますからな
格が違います

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:36:51.43 ID:USUsVCxCd.net
ダークヒーローとしては、勇者クライムと姫様に対峙してってのが本望なんだろうなあ。

クライムが一般的な能力しか持ってないってのが残酷だけど。

あそこまで努力が報われない世界もかわいそう。
ガゼフなんて最初から強かったって自分で明言してたし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:43:32.20 ID:WtJWGgJ00.net
鈴木悟の世界もまったく報われてないから、どこまで行ってもアインズも哀れな立場だよ
骨になっても友達居ないし、人間性を見られたザナックには鼻で笑われるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:45:06.84 ID:T1oi3reL0.net
>>770
非道かどうかはどの種族に重心を置くか次第
魔族に重心を置いたら冒険者はみんな非道

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:45:44.03 ID:0KDpEGXu0.net
実験でレベリングしてないのかなアインズ様
カルネ村なんかいいサンプルだろうに
一般人がゴブリンに戦いかた教えて貰ってるけどあれを徐々に難易度上げていったらガゼフ級は量産出来そうじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:46:41.85 ID:hLdWf/wE0.net
>>772
多分MMO開始当初のショボいモモンガ直接ボコられてたし
対人PKは普通の仕様ちゃうんか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:51:06.25 ID:3DPgyTYxd.net
>>777
三期の時に誰かが肉付けしたCG貼ってたが
かなりしゃくれだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:04:18.07 ID:q5iyYcjh0.net
そういやコキュートスの名乗り聞いて
どこかで聞いた名だと逡巡するシーンカットされてたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:06:04.65 ID:q5iyYcjh0.net
>>817
あれが鼻で笑われてるように見えるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:06:33.41 ID:cOQ8E3wda.net
作者がカットしてくれって言いそうなシーン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:09:00.06 ID:YsY+uJ3Na.net
今更なんだけどさスカウトにきてた漆黒の人クレマンに似てたけど何者なん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:09:00.71 ID:9XikNk6K0.net
>>819
デスナイトとハム助で実験してた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:13:53.58 ID:9XikNk6K0.net
>>825
クレマン兄

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:22:51.77 ID:WyDJIV3Y0.net
クレチン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:27:49.34 ID:9XikNk6K0.net
>>822
最初にその名前聞いたところもアニメではカットされた部分だと思うからしゃーない
たぶん原作だとシャルティアと戦った時に言ってたと思うけどアニメではなかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:28:42.39 ID:YsY+uJ3Na.net
>>827
兄妹で漆黒いたのかよ
エリート一家じゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:28:52.83 ID:WtJWGgJ00.net
>>823
どう見ても、底が見えたなっていう含み笑いだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:34:21.87 ID:0KDpEGXu0.net
化けもんかと思ったら人間じゃんって感じよなあれ
わけのわからないまま殺されるよりマシだな
アルベドやデミえもんと対面したくはねぇ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:43:56.85 ID:7x1eOjShp.net
>>831
化け物引き連れる魔王のわりには考えてることはわりと人間ぽいんだなという皮肉じゃね
ガワが美少女だけど中身が化け物の身内を知ってるだけになおさら

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:44:43.52 ID:hLdWf/wE0.net
>>831
意外に人間臭くて一瞬毒気抜かれちまうわ
そんな場合じゃねーのにって自虐めいた感じじゃねーの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:48:22.30 ID:Yydtrm770.net
アインズ様が欲しいのは幸せだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:48:39.14 ID:0KDpEGXu0.net
モモンガ単体だと仲間地雷以外はコミュ力あるんだよな
最初の現地民パーティーがころされてなければなぁ
モモンさん!王国は俺らの大事な故郷なんです!!
って言われたら違ったろうし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:49:11.00 ID:q5iyYcjh0.net
>>831
これこら自分の国を滅ぼそうとした恐怖の大魔王が人間ぽかったって親近感を得た笑いなんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:52:06.71 ID:9XikNk6K0.net
見た目もやることも完全に邪悪な化け物なのに話してみたら人間みたいなこと言ってたから意外すぎて笑ってしまったんだぞ
底が見えたっていう小バカにした感情ではなくむしろ共感して納得がいってしまった感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:52:30.64 ID:dpxEixtP0.net
その後命乞いに来た貴族には明確に不遜な態度をとる悪の魔王だもんな
その対比としてザナックには人としての部分を見せたっつー流れやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:08:43.04 ID:QfCnopyNa.net
>>831
あれは非道で残酷なアンデッドだと思ってたのに自国の貴族よりも人間味があって話が通じる存在だったからだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:10:36.44 ID:Yydtrm770.net
リコリコ見たけどオバロも最後は松岡がラスボスになりそうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:11:11.64 ID:LaHgZBKT0.net
>>765
うわぁ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:11:45.29 ID:G7iC2rNt0.net
アインズ…土下座も辞さない赤穂浪士型
アルベド…形式至上主義でも勝利するナチスドイツ型
コキュートス…勝敗ではなく勝負が目的ハンニバル型
デミ男…計算に計算を重ねるイスラエル型

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:15:21.07 ID:yE00NPTta.net
利益を求めたり仲間の幸福を願ったり
そういう姿勢は人間だよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:20:21.53 ID:4Jf0e7VW0.net
人間が苦しむ顔が見たい、とか言うと思ったんだろうなきっと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:21:00.44 ID:IJhNKqwWd.net
>>787
ただおっぱいじゃない絶壁って自分が崖っぷちに立ってて眼下を見下ろすイメージで
目の前に立ちはだかる壁なら絶壁というより「分厚い壁」って表現が多いと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:22:41.14 ID:CmHn2Sqo0.net
王国貴族の方がよっぽど悪魔的なことしてるからな
そりゃ毒気も抜かれて変な笑いが出るってもんよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:24:04.88 ID:QfA2Wu300.net
アインズは面白半分や退屈凌ぎ、自分の趣味で
「犯す」「殺す」をしないからな
「奪う」だけはやるけど
ただデミウルゴスはやるから魔導国自体は邪悪な存在だが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:27:36.26 ID:QfA2Wu300.net
ザナックってずっと苦笑いしてるよな
自己評価が低くて自虐的な思考が基本だからなんだろうけど
そこで卑屈になったりネガティブにならずに
とりあえず受け止めて最善を尽くそうと出来るのは
ホント器が大きいと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:27:47.93 ID:WtJWGgJ00.net
お前ら作者なのか
よくあの文面だけで断言できるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:33:24.43 ID:Xqj80EFdF.net
もしザナックが王になって国をまとめてたら割と友好的な関係を築けてたのかもなあ
でも権力争いで内輪揉めやってる上に兄は脳筋でその神輿にされてるような状況じゃどうしようもないな
ワンチャン反乱起こして魔導国側に着くとかやってりゃ違ったかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:36:15.26 ID:mDwv73oqa.net
例えばあの場面で「死の神に捧げる生首が年間一万個必要で……」とか言われるとちょっと思ってたかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:42:37.99 ID:K2Q6yvkyd.net
作者だらけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:43:25.48 ID:/v8LUbIK0.net
>>850
誰にも同調されないからってイラつくなよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:46:08.18 ID:CmHn2Sqo0.net
1話の段階でガゼフが死んで王様が暗殺or内乱や帝国の属国化が早まっていたら別の未来があったかもな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:47:14.27 ID:iJHVWWYna.net
>>850
君の読解力が平均未満だってだけの話だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:48:55.16 ID:dpxEixtP0.net
>>853
4期分40話以上も何を見てたんだね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:48:58.40 ID:/T5/YeMQa.net
魔導王陛下に虐殺されるだけの現地民に感情移入して喧嘩するより好きなプレアデスでも愛でた方が楽しいぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:49:32.23 ID:/T5/YeMQa.net
>>857
おっぱい・・・です

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:50:43.94 ID:jepL0nQ4p.net
底が見えたのなら「王とはああいうものか」までは言わないだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:38:22.01 ID:hLdWf/wE0.net
仮に俺らが作者だと言うのならいずれ印税が入ってくる可能性が微レ存・・・?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:42:58.09 ID:sAa6V9XWa.net
俺が作者ならユリの出番もっと多いよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:45:43.64 ID:8yLcXJEp0.net
大まかのプロット渡されてリレー形式で書くくらいじゃないと構想50巻分をレパートリー多めに描ききれないだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:48:31.96 ID:q2xadjy90.net
>>860
お互いに、あれが王族か、王とはああいうものか、って思ってるのがまた面白いよねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:48:42.64 ID:q5iyYcjh0.net
>>850
アニメだけじゃなく原作まで読んでてその見解なのか
読解力なさすぎで驚くぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:58:15.60 ID:e2gy/PgYM.net
>>825
クレマンの双子の兄

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:20:46.45 ID:q8nkz8JU0.net
スレ見てるだけでも色んな視聴者いるんだなぁと思う今日この頃
まあ一期は現地人救うような展開あったから今の虐殺にガッカリするのもわからなくはないが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:24:02.47 ID:d4Ch0vKSD.net
「王とはああいうものか」アインズは無能な王のランポッサに似た解答だったからじゃね?
王家のもの達や貴族の幸せが一番大切という考え方が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:29:38.49 ID:JdxB6RHYd.net
昔のぷれぷれにクレマンティーヌのその後やってたんだな
3話だけ見つからんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:49:29.11 ID:ZWO10IZ6a.net
ぷぇぷぇぷえあです

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:54:05.86 ID:L7zOBDos0.net
>>867
カルネ村の初期構想はエンリさんお亡くなりになる展開だったとか
でも初っぱなから読者ドン引きさせるのもどうなんだって事で今の案になったって後書きかなんかにあったよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:55:45.31 ID:L7zOBDos0.net
>>869
光テレビの独占配信だったはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:59:05.92 ID:yHPYbbSgr.net
>>871
そういう軸を変えるみたいのは良くないと思う。ダーク水戸黄門でいくのかナチスでいくのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:01:19.06 ID:52bTcAzG0.net
生きてても死んでても影響ないキャラってことでは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-Uz7m):[ここ壊れてます] .net
本当に原作読んでるんか
王とはああいうものかなんてお互い言ってないよ

ザナックがアインズを見下ろさないよう乗るの待っててアインズはそれで馬を使ったときの礼儀作法も学ばなきゃなぁって反省してたくらい

ザナックはアンデットなのにまさに人のような事言うなぁ
確かに言う事に共感出来る部分もあるわ

くらいしか原作でやり取りの後の感想書いてないよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JsJL):[ここ壊れてます] .net
>>871
それはそれで見てみたいなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
ネムが可哀想だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD3f-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>875
まぁ言い合っては居なかったかもしれないが、ザナックは「俺は王の器では無かった」と言ってるからアインズは王の器で自分の父も王の器だと認めてるんじゃ無いのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
ネムはナザリックで引き取って人間視点からの批評と
ナザリック観光ガイド作成係に任ずればいいから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-g5LJ):[ここ壊れてます] .net
アインズ様礼儀作法はともかくリーダーの資質はあるよな
ギルドまとめてたんだし
ただ守護者の忠誠心が高すぎるからわかりづらい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b793-okD4):[ここ壊れてます] .net
騒々しい静かにせよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-mPPK):[ここ壊れてます] .net
作者はカルネ村を滅ぼす気あるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ufHz):[ここ壊れてます] .net
ゲームのギルマスなんてボランティアだけど、縮小させずに一人でランニングコストを稼いでたと思うと狂気だわ
リアルに生きがいを見出だせない弊害からくる社会問題というか独身二十代にグサリとくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-g5LJ):[ここ壊れてます] .net
課金もしてるからボランティアも超えてるな
というかソロで遊ばなかったんかな
運営がたびたびガチャやらイベントやってそうだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f736-ldZd):[ここ壊れてます] .net
武人は凍らせたから生き返るかもしれんな
蘇生がどうこう言ってたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
流石にないだろう
ナザリックに忠誠を誓うとは思えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JsJL):[ここ壊れてます] .net
ギルマス任されるくらいだから一番ログイン率高くて周りとの軋轢やら衝突がなかったんだろうな、モモンガさん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-dmMB):[ここ壊れてます] .net
なあこのアニメ四期もやっててまだ他のプレイヤー出て来てないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:39:53.19 ID:Sw9gOPxj0.net
四期も何もずっと出てこないよ
プレイヤーがぽんぽん湧いてきてドンパチする作品じゃないから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:42:12.40 ID:sHBPQXDQd.net
プレイヤー来てもナザリックとかスルーよスルー
人間種だったら赤いアーマー着込んでるおっさんみたいに女侍らせてヤバくなったら逃げればいいし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:48:58.58 ID:yUvrVQtz0.net
>>882
作者が滅ぼすって言ったの?

>>888
アニメ見ててその発言か?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:05:25.20 ID:EWrXs8se0.net
征服エンドやろなぁ
ナザリック滅びるとしたら内紛しかないだろうけど有り得んだろうし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:16:57.60 ID:0ysIBPr/r.net
>>882
ポーション作り疎かにして精力剤ばかり作ってるようだと有り得ない話ではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:21:30.15 ID:HD7b60gh0.net
>>892
何百年後かにナザリックよりも大規模で強力なギルドが転移してくれば、
本当に滅亡の危機だろうな。勝敗は組織化した現地勢力がどの程度役に
立つか次第なんだろうけど。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:25:07.02 ID:UTGf16vR0.net
>>886
ブレインは正義漢じゃないぞ
盗賊に身を窶したてようなやつだが
終盤そう見えたのはガゼフの代わり剣貸してもらってるからじゃ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:26:35.43 ID:c4jlVY1/r.net
>>894
そのギルドが人間種だったら鈴木さんならその間目立った行動をせず寿命で死ぬのを待ちそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:11.66 ID:0+oPlwTu0.net
ナザリックが存続していればGvGやらなきゃいかんし
武技みたいに由来が不明な技術もある

ナザリックを表に出したのはまずかった説が

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:30.27 ID:kZiIu/J90.net
>>888
百年周期で来るから過去にはいた
漆黒聖典の隊長や番外ちゃんが過去のプレイヤーの子孫で傾城傾国は遺産

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:34:17.73 ID:Tvk9+tFW0.net
悪だとか、虐殺だー、とか言いながら結局美少女軍団はだーれも死なないんだね
仮面女が蟲女に拷問虐殺されて口移植される展開ぐらいくるかと思ったら
代役モブ女が殺されただけだし、ぬる過ぎだろこのアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:35:18.39 ID:QfA2Wu300.net
>>894
ナザリック地下大墳墓が難攻不落なのは
トップギルドなら知ってて当然だし
無理矢理して損害出してまで攻める理由がないわ
むしろアインズは有名人だしプレイヤーと分かるなら同盟を結んでおくべきと考えるのが普通かと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:40:33.89 ID:QfA2Wu300.net
>>899
リョナグロな猟奇的な目的でオバロ見てもそりゃ興奮しねえわなwww
素直に同人誌でも読んでおけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:43:25.63 ID:1dqUCdrU0.net
>>899
作者も蒼の薔薇を惨たらしく殺したかった、と描いてから2年経っても言ってるぞ

本人は魔導国に万歳突撃するアホ集団ではないから悔しいけど描き直したと言ってるけど
風の噂で人気キャラだから殺すのを編集に止められたとも言われてるな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200