2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 24骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF9f-OJMS):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 23骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663584781/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:29:13.58 ID:yphailZVF.net
世の中には金余ってる富豪がいるからなあ
無駄金に見えて経費で落とす為の節税対策みたいのもあるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:33:44.61 ID:0iZ8EDrL0.net
でもこれボールペンくらいの大きさしか無さそうだしな
等身大出たら考えようかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:33:58.85 ID:tyjpuipma.net
展示品を塗り直しただけのエヴァモデルオロチが速攻で売れた
アレは確か400万円だった
財力のあるファンがいれば売れるだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:36:19.63 ID:Yd63ozLEd.net
悪魔に転生したクライムが勇者となってナザリックを滅ぼして欲しい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:48:01.65 ID:j0BXCZq30.net
>>482
世界を牛耳る巨大複合企業の不味い情報を入手した結果事故死として処分されたギルメンもいる

アインズが生きていた日本はものすごいディストピアなので根本的な倫理観とか俺たちとたぶん大きく異なる
アインズがゲームとギルメンに固執しているのも、貧乏人は小学校卒業したら(卒業できただけ高学歴。底辺に知恵付けさせないために学費が高い)
一生ブラック企業で酷使されるしかなく、外出すら普通にできない環境(ガスマスクしないと出られないほどの大気汚染)で楽しみはゲームぐらいだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:54:48.88 ID:SL5ROT6k0.net
ブラック企業ダメ絶対だけどディストピアは許容するんやな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:55:00.90 ID:sH40AI61r.net
13話の予告いいな
最終決戦感がよく出てる
どうせクライム君瞬殺なんだろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:03:17.57 ID:RR++99yyC.net
クライム君はみんなに素質がないと言われまくっていたから一矢報いてほしい
指輪も持ってるしね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:03:53.79 ID:Qt0Dn/8qa.net
>>493
自分達の幸せのためなら他人がいくら不幸になっても構わないとかいう悪徳企業やぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:08:50.74 ID:SL5ROT6k0.net
>>496
それもそうだったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:14:54.14 ID:2ejm8aqc0.net
役員と正社員の待遇は手厚いけど
派遣や外注先は最悪使い捨てられます

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:15:12.71 ID:jq8JJWaC0.net
オーバーロードがあと2巻でおわるとか嘘だろ?!
鈴木悟の旅は永遠じゃないのかよ?!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:16:08.01 ID:qEG1ig4R0.net
>>465
スペシャルverのクライム…ラナーの本性知らないって幸せだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:22:01.57 ID:yAtjYDVe0.net
>>499
鈴木悟の旅は亡国だろう
楽しい旅してるやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:22:09.75 ID:Cdfeq0XAd.net
>>466
家臣の貴族も酷いぞ、モチャラスとかな
まあ帝国も昔は王国と似たようなもんだったらしいが
ジルの爺さんの代から細々中央集権国家の基礎作りしてた+ジルが英才で持ち直した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:24:48.59 ID:HR2JhA4fM.net
最後魔王対勇者みたいなシチュエーションになっててワロタ
アインズ様これやりにきたのかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:25:28.89 ID:Cdfeq0XAd.net
>>468
何度も書いてるが
オバロはそういう有りがちなエンタメの盛り上がり方に期待したらダメ
賽の目が全てなTRPGリプレイを読む感覚が近い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:28:24.67 ID:HR2JhA4fM.net
金があればオバロサイン本欲しいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:32:58.68 ID:Cdfeq0XAd.net
>>470
そういう人はWeb版のセバス見るといいよ
アインズがセバス罵倒してて草

>>482
最新刊で紹介されたギルメンは今も他のゲームで心の傷を癒してるだろうとか意味深な事書かれてたんで
他のゲームしているの確定
まあその前に事故に見せかけて謀殺された人も居るから全員が全員飽きて止めたんじゃないと思うが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:39:13.11 ID:lBO7vRhw0.net
>>495
クライム君にはラナーの正体を知ってから死んでほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:39:59.30 ID:LMhE9GbW0.net
予告のクライムの主人公感とモモンガさんのロールプレイかっけぇな
というか和風軍団なにしてんの逃げりゃいいのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:43:30.38 ID:28c2Dhu2a.net
エントマちゃん→仮面メスガキとバトル
ナーベラル→モモンのお供
ルプー→カルネ村で活躍
シズ→アレ
ソリュシャン→セバスのお供

次はユリ姉が活躍する番だよな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:46:20.17 ID:ZD5TJwwF0.net
サ終まで残ったのがモモンガじゃなくて
たっち・みーだったIF世界を想像してみた…
いやそれはただの水戸黄門だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:46:52.98 ID:+dAWjZnTa.net
>>482
課金ゲームはサ終の何年も前から嗅ぎ付けて見切りを付ける奴も居るんだよジジイ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:48:03.83 ID:28c2Dhu2a.net
たっちみーも人外なんだからそっちに引っ張られて苦悩するだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:49:31.88 ID:CeedqqtlM.net
>>511
鈴木悟にとっては特別なゲームかもしれないが他のギルメンからすると
運営が糞なことばかりしてくるゲームでしかないからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:55:15.00 ID:xsnoQGEc0.net
ツアーが人間サイドについてるのが答え
骨太郎は元からそういう奴だったんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:56:17.02 ID:hlyulEEGD.net
>>512
苦悩も無いでしょ、アンデッドの精神抑制はないけど、同族意識もないから
動物愛護団体とか漁業組合みたいに「食べるために殺すのは良いけど無駄に殺すのはやめよう!絶滅するとエサが無くなるから小さいのは逃がして美味しくなった奴を食べよう。」
みたいな提案をしたりするんじゃね。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:56:55.66 ID:yAtjYDVe0.net
ツアーは別に人間サイドじゃないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:57:12.21 ID:s5lDbLFv0.net
そもそもナザリックを表に出さないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:58:37.01 ID:rky4cL6B0.net
ナザリックを1500人で攻めてチート級で撃退された時からサ終悟って辞めた人多そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:02:24.55 ID:hlyulEEGD.net
ツアーは俺が世界を守る
世界さえ守れれば、人間が生きても死んでも関係ない世界の脅威は排除する。

よく分からんが、ツアーにとっての世界とはワールドアイテムと同等の力となる 世界断絶障壁などの力の源である 真なる竜王 の血脈とその力の事なんじゃねーかな?

知らんけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:13:50.70 ID:Hu0EYZLw0.net
最終話の主人公はラナーだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:14:06.22 ID:cj0sewqoM.net
オバロ11話見たけど今まで最強だったアインズ(偽)が竜王にボコられててスカッとカタルシスだったわ
王国の住人を楽だからという理由で皆殺しにして、いい加減この化け物共にはムカついてたんだわ
こんな最強主人公が一方的に残虐非道に異世界人を殺戮する物語なんて面白くもなんにも無いわ
竜王はアインズの天敵みたいだし、本物もボコってくれそうだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:16:15.72 ID:2ejm8aqc0.net
そんな日は来ませんよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:00.09 ID:jyoTfCd50.net
>>510
結局最も醜悪な種族は人間という結論に至って絶滅させそう
程々に活動する鈴木さんと違って正義を掲げてるやつほどやばい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:27.48 ID:s5lDbLFv0.net
作文下手くそですね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:38.00 ID:qEG1ig4R0.net
ちなみにアニメ1期の後半初期を見れる人は分かると思うけど、実は1期でブレインvsシャルティアの時にシャルティアがブレインが使ってる武器を見て
「コキュートスが似た様な武器を使ってる」とコキュートスの名前を出している

アニメのみ派の人の中にこれに気づけた人がいたらくがねちゃんはちょっと喜びそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:18:05.29 ID:dETuRYx00.net
>>518
1500人でも落とせないけど二十の中にはナザリックを一人で落とせるものもあるからたまたまそういうのが居なかっただけでもある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:23:05.84 ID:2ejm8aqc0.net
>>523
中途半端に甘いやつとか正義感持った人間が絶対的な力を得て人間性失ったらヤバいからな
人間を奴隷扱いしてる貴族のいる王国とか人間守るために亜人異形種排除する法国とかマジで凄惨な目に遭いそう
八欲王なんてその筆頭だろうし鈴木悟は利害関係で動く分まだマシな可能性すらある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:25:14.47 ID:+UHP5oyC0.net
アニメでしか知らないんだけど、この世界ってレベルが上がって攻撃力と防御力は上がってもスピードはそこまで変化しないのかな?
英雄級のレベル30くらいのキャラ達の強さを基準に考えると100に近い高レベルの戦士職ならかなりの高スピードで戦闘して相手の詠唱の隙を与えず攻撃するとかしてもおかしくないがそういったん感じの描写もないしツアーの鎧戦でもパインズ様は力負けはするけど速度負けしてる感じとかはない
原作には何かキャラクターの早さに関しての描写はあったりしますか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:26:09.70 ID:qEG1ig4R0.net
1期の10話のその部分(ブレインvsシャルティア)見返してみた

スマン、アニメには一言もコキュートスへの言及は無かったわ
書籍と混同してたごめん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:26:42.56 ID:Hu0EYZLw0.net
>>482
お前はやめたオンラインゲームがないのか?
サービス終了までやるゲームなんてほとんどないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:28:41.77 ID:208VhlJc0.net
マーレもアウラもやるんだね
良かったよかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:30:47.06 ID:2ejm8aqc0.net
>>528
素早さはちゃんとあるよ、アインズは遅い
でも動体視力とか反射速度みたいな能力はちゃんとレベル100相応ある
例えば3期のガゼフ一騎打ちの時の山羊の攻撃は、ガゼフは見えてすらいないけど、アインズはちゃんと見えている
素早さが低いから攻撃は避けられないけど魔法とかで対応は可能

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:34:33.74 ID:4a1Dn6PMa.net
能力向上、能力超向上は割と簡単に覚えられる武技なのかね、みんな使ってる気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:35:00.23 ID:+2ARnHRCd.net
覚醒クライムで姫も改心ハッピーエンド
ネタバレすまぬ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:35:56.28 ID:gOjMfbvG0.net
>>528
シャルティアVSブレイン戦でブレインの剣をシャルティアがつまんでたじゃん
そもそもツアーの鎧って戦士職扱いなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:37:12.27 ID:2ejm8aqc0.net
>>533
能力向上はクライムも使ってるから基本武技なんだろうけど
能力超向上はクレマンやブレインぐらいの猛者じゃないと覚えられないよ
エルヤーは能力超向上使ってたけど本来エルヤーぐらいの強さでは覚えられないってある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:42:29.55 ID:eceH1xxN0.net
勤労意欲向上!
勤労意欲超向上!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:43:24.84 ID:NxkDLRbwa.net
やりがいで一生頑張るNPC

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:45:14.18 ID:kkynECej0.net
>>537
レジスト能力が強いこのスレ民にはきかんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:46:41.14 ID:+2ARnHRCd.net
逆に低下させる魔法欲しいよねアインズ様は
勤労意欲超低下!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:46:58.68 ID:SE3rdkPn0.net
ブレインは死に急ぐ必要なかったのにな
英雄超える素質あったろうに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:49:29.30 ID:LMhE9GbW0.net
>>540
しかし本人の意志により拒否された!
ってなりそう
というか元々がそういう風に作られてんだし神が「酸素吸うな 食事するな」するレベルの拷問じゃないですかねぇ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:49:53.05 ID:S+izKAOU0.net
>>537
うぉぉぉ!シャケからイクラぶんどってくるバイト行ってくる!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:58:52.97 ID:C0Xx+Mm/M.net
>>537
結婚意欲向上!
結婚意欲超向上!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:01:06.35 ID:+iq4VtRia.net
ユリ姉と結婚したい
カルマ値高いしワンチャンあるよな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:03:45.64 ID:2ejm8aqc0.net
>>545
結婚式はアインズ様、階層守護者、プレアデスが勢ぞろいで凄い目で見てくるがよろしいか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:06:17.82 ID:txg+3fAfd.net
>>544
アルベド様、落ち着いて!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:11:25.18 ID:+iq4VtRia.net
>>546
怖すぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:14:19.78 ID:Cci9QH93a.net
コキュートスは奴隷商人もやってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:24:29.14 ID:Lron6uyW0.net
デミウルゴスってマスオさんに似てるよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:29:08.71 ID:60GZdziha.net
たっちみーの種族は人間がエサだから生きるために人間食う必要あるだろうし人間なんて食い物にしか見えなくなるやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:29:23.50 ID:XtsvuMe00.net
皇帝が、見るからに愚鈍そうな蛙だと思ってるデミウルゴス

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:32:31.88 ID:kqZ5FBiI0.net
>>551
鳥食う人も鳥飼ってたりするしペット枠なら大丈夫なんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:35:14.61 ID:qhoysKeY0.net
王国編入ってから視聴きつくなってきた
アインズ達本気で嫌いになったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:36:07.65 ID:/bbTaHZwd.net
>>486
例の特典小説やアインズのデカくて高いフィギュアサクッと買う人もいる世界だしなあ…

>>514
ツアーは別に人間サイドについてる訳じゃないぞ
自分達竜王を脅かしそうな可能性のある存在をプチっと潰しに来てるだけ
もし人間サイドに竜王脅かす奴が現れたなら200年前の十三英雄のリーダーの末路が待ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:36:13.74 ID:gNCVkCqva.net
聖王国編は癒やされるぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:39:05.10 ID:fRZtPInf0.net
絶対的最凶魔王RPアインズ様かっこよすぎ
来週火曜早よ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:45:00.98 ID:ScixTZbnd.net
しかしクライムの声暑苦しいな
力抜けよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:47:11.11 ID:/bbTaHZwd.net
>>521
>王国の住人を楽だからという理由で皆殺しにして
何処からそんな解釈になった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:47:40.69 ID:JoUBLLxk0.net
武技って現地キャラが低レベルしかいないから大した事ないものしか出てないんだろうけど
レベル100クラスが使う武技ならユグドラシル産スキルを上回る可能性あるから
ワイルドマジックもあるし現地キャラのレベル上げは脅威だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:50:27.22 ID:XkcaeLAB0.net
現地民に感情移入した時点で負け組

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:52:38.91 ID:gfx4wJpED.net
感情移入した現地民が死んだり生き残ったりして一喜一憂するのが良いんじゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:55:25.94 ID:ScixTZbnd.net
アインズからしたら転移先の人間なんて宇宙人みたいなもんだし全滅も気にならんよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:55:49.71 ID:2f4d5A4ia.net
ずっとそーゆー作品って言われてんのにぐちぐち言ってるのは流石に相手してられん
プレアデスに萌えてりゃいいんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:56:29.77 ID:xPz83TbR0.net
>>550
俺の中では田代まさし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:57:48.39 ID:2f4d5A4ia.net
にじさんじのあいつが一番似てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:59:24.13 ID:n4WBf1Fop.net
未だにゲームの中の人間って認識でしょ、俺らが無双ゲーやるのと同じ感覚。相手には痛みも悲しみもあるのに認識がアップデートされないのはアインズの欠陥じゃないかね、最終的にそれが理由で滅ぶってエンドなら救いはある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:01:31.41 ID:2f4d5A4ia.net
どうでもいいし嫌なら観るのやめなとしか
戦争で敵殺してるだけやんマッチポンプはどうかと思うが王国の殲滅は別に悪いと思わん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:04:08.31 ID:azPgKZVcd.net
>>521
まあ、圧倒的な力の差で
ボコられて絶望を感じるナザリックのメンツを一度は見たくはある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>569
案外面白くねーと思うなあ
歯ガチガチ言わせながら泣きべそかいてたベジータも面白くもなんともなかったし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>530
そもそもオンラインゲームやったことないけど
オバロの話の切り口が今までにない面白い視点だからと設定が凝ってるから見てる自分みたいのも居るんよ

>>567
今週の話で言えばブレインみたいな世界の根底に触れた人間を取りこぼす可能性はあるな
まあセバスやニグレド、ペストーニャとのクッキーの話であったように
ナザリックが関わる以外のそういう人間の可能性の目を潰しに行く方向だから仕方ないね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174d-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>565
デミ「アインズ様、アベリオンドラッグの栽培は順調にございます」
アインズ「うむ(健康は大事だもんな)」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f70b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
今期ラスボスは二刀流の爺さんとクライムだったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アインズ様もといモモンガも勝率5割なら負ける時は負けるで「相手が更に上だったかぁ・・・」
で負け慣れてもいそうだしなぁ
逆に圧倒的差なら諦めそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
王国が滅ぶのは仕方ないにしても関係ない民間人まで全員虐殺してるのはちょっと
あとザナックとの会話悪い意味で鳥肌立った
まるでアインズの言ってることが正論のようにされてる描写も何もかも気持ち悪い
昔はファンだったけどなんでアインズに感情移入できてたのかわからなくなったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
山羊呼んだ時点でもう大魔王だし・・・
新記録だぜってガチで喜んでいたのを忘れるなよ
1期から人間殺されてもなんとも思わんって言ってんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>570
面白いとかズレてね?(  ̄▽ ̄)ジジイ、コラ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
王国民と人間の暮らしをずっと描写してきたから感情移入してるだけだろ
ぽっと出のリザードマンとかには何にも思わなかったんだろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174d-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>574
何回か負けても最後に勝てばいいという考えだから
勝率5割ってのも言葉通りに受け止めていいのかな
黒星が捨て勝負で白星が最後に勝つ勝負だったらなかなか曲者

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
ガチの魔王による世界征服だしな…
勇気ある者という意味での勇気自体はいるけどゲームみたいに魔王に対抗できるレベルのやつはいないしな…
いても個人じゃどうしようもないしな…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
そもそもさっさと服従しなかったのが悪いんだし殺したのは王様みたいなもんだろって思ってるけどね
18万も殺されてんのに内乱覚悟でも失権覚悟でもさっさと降伏すべきでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-lBby):[ここ壊れてます] .net
>>574
ユグドラシルのPvPの話だろそれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>579
ロマンビルドで5割の時点でやばいと思うよ
格ゲーでCランクぐらいの性能で大会に出てベスト16ぐらいに残るみたいなもんじゃね
(なんで勝ち残れるの・・・??)って思われるレベル

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
支配者層のきまぐれな庶民大量虐殺の正当化の印象操作のようにも感じた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
墓荒らし編の方が鈴木悟の頭おかしいんじゃないかと感じて気分めちゃくちゃ悪かったけど王国編はそうなるようになった結果だしまあ仕方ないよねって感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
あんまりMMO的なRPGはよく知らないけど、ロマンビルドと言いつつ他のギルメンがガチ勢だらけなだけでアインズ様のビルドも一般プレイヤーからしたらガチなんじゃないかな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
頭モチャラスが悪い
王国は貴族のせいで元々ダメだしね
ナザリックが居なくても法国がガゼフヌッコロして裏で手引した帝国と戦争して
最初のカルネ村みたいに一般人死にまくってたろうな 

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
王国編は全部魔導国側に正義があるように仕向けられてる……っていうか実際王国側の失態だしな
あの世界で魔導国を非難する声は「虐殺はやりすぎ」以外ないし

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200