2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 24骨目

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:14:24.82 ID:1wHLOiap0.net
王国は現在の王がダメなだけじゃ無くて
前王の前王・・・
とかそのレベルなんだよな

ザナックとラナーが突出してただけで

現王とガゼフの頭が固すぎただけで

意味のない書き込み(ちょっと回避)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:19:43.87 ID:qfBbKJvia.net
男の子でコキュの武人の迂回する気遣いがわからないのはちょっと可哀想

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:31:41.16 ID:N7I4qihl0.net
蒼薔薇の連中が逃れた先は安全なのか?
亡国の地らしいけど
どこに逃げてもいずれ魔導国に飲まれる定め?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:36:43.78 ID:ux65V+Dd0.net
青の薔薇全員とブレインならコキュートスといい勝負できるんかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:42:22.57 ID:qfBbKJvia.net
いい勝負をしてくれるかもしれないけど勝つのは無理

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:48:33.80 ID:NadGPZfSa.net
>>266
トカゲ編前までのコキュートスだったらワンチャン一太刀くらいは入れられたかもしれんけど、慢心が無くなった今のコキュートスには無理でしょ
ゴミがいくら集まろうともゴミはゴミ、範囲攻撃で瞬殺よ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 04:48:44.08 ID:haLkVa2la.net
蒼薔薇ブレインガゼフ師匠が共闘すればアウラの魔獣1匹程度なら倒せるんじゃね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-hHMK):[ここ壊れてます] .net
4期って1クール?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>270
来週で終わり

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>46
るし☆ふぁーならAOGのギルメンに居たが
ルフスだかルーファスだかって人ならプレイヤーなのかNPCなのか未だに不明だぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>260
絶望的な戦いで犬死しようとする仲間を救ったってだけでいいんじゃなイカ?
例え嫌われようと仲間を死なせるよりマシって考える連中だろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>264
ババア、その考えも可哀想だな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>102
原作巻末のキャラ設定がそのキャラシートそのまま掲載してるんかなやっぱ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>274

私女の子わよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>120
婆さん原作でもあの後出て来なくて行方不明なんじゃよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
まず立ちふさがる相手にまず足を止めてあげる気遣い(このくらいはまぁ他の守護者でもやるだろう)
向こうの名乗りに合わせて自分も名乗る気遣い(これもまぁ皆やるかもしれない)
相手の獲物に合わせてわざわざ普段使いの斧を置いて日本刀取り出す気遣い(これはきっと誰もやらない)
死んだ相手の守っていた道を迂回して踏みにじらない気遣い(誰もやらないどころか「それに何の意味がありんすえ?」とか言い出すヤツがいそう)

気遣いが溢れているコキュさん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-MCqT):[ここ壊れてます] .net
チャーム解けたら羽交い締めされてるところまでは覚えてるのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>90
当たらなければどうと言うことはない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>279
全部記憶あるはず

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
双子忍者みたいなのの片割れがテレポートから置いてけぼりにされそうになってて笑った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
蒼の薔薇は封建主義体質の王国にもともと愛想つかしてたんじゃないか。ラキュースは真面目すぎて王国の全滅にも付き合おうとしたと。
帝国は強引な内部革命終わってた、王国は腐敗したまま改革を進めて全滅とリアル
法国が王国を全滅させようとしてて、ナザリックをわざと野放しにして王国にぶつけるように誘導してたのかも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
コキュさんカルマ値プラス側の珍しい昆虫だからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
ラキュース貴族なんだけど?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-MCqT):[ここ壊れてます] .net
>>281
うわー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
コキュース
ラキュートス

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>32
自動で来る?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
ブレインさんほどの達人でも、
コキュートスがセバスやシャルティア並に強いことは分からないのかな?
分かってたら腕を落とすとか言わないもんな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>289
また絶壁なのは理解してるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
ブレインは理屈の話をしている
達成可能性の話はしていない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
シャルティアと初対面の時も強さ全然分かってなかったし
ガガーランもデミウルゴスの強さ全然分かってなかったし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-lBby):[ここ壊れてます] .net
>>289
また絶壁だよって言ってたじゃん
ちゃんと観ようよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z):[ここ壊れてます] .net
絶壁ておっぱいの事かと思った

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
ブレイン「また絶壁だよ」
ワイ「こいつ、なんで今ここでいきなりおっぱいの話を…!?」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
ラナーの剣の振りが鋭くて草ですわ
あんな能力まであったのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
勝てない相手に挑んだらバカで思考止めるのやめようよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5731-E+l9):[ここ壊れてます] .net
絶対勝てないのを理解してるという話は置いておいて
そもそも強さの次元の判断は力が離れすぎてたら
スカウターか魔法とか使わなきゃ分かるわけがないだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
絶壁ってのは頂きの見えない壁だぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
ブレインを尊敬するコキュートスの主人は敵に土下座なのね
まあパンドラだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>300
あなたアインス様のなされることに不満があるようね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>297
バカとは思わないが
死に場所探してたのか
ガゼフみたいに忠義とかの理由で死ななきゃならない
理由があるのかなとは思う

ただ、セリフからすると
死中に活を求めるとかいいながら
相討ち前提で一矢報いるよりも、
生き残ることを優先してるみたいだったし
何考えてんのかなってのは残る

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>301
そんなこと言ったらあいつまた椅子になるぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-MLrt):[ここ壊れてます] .net
ブレインよりラキュースのフルボッコシーンの方が「強さ」を感じたな
毒と殴りでは足りずブラックエンジェルズにチョークスリーパーまでかけないと沈められないラキュースさん硬すぎ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>303は芽殖孤虫王の所で体重増やしてきなさい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-svmz):[ここ壊れてます] .net
>>296
何にでも転用可能な万能スキル持ちだから。あと、演技スキルももってるんだっけか。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
でもコキュートスに「お前の主人は敵に負けそうになって土下座した」って何回も言うと発狂しそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>252
仕方ないだろ中の人おばさんなんだから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>307の身体はナザリックで無駄なく利用されて供養されました

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>302
死中に活も生き残りたいも似た様なものじゃん
それが力に成りうるって事で

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>276
ババアっ!!そこだけID変えんなよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>299
つまりおっぱいのことか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>307
脳筋じゃなければ勝つための戦略もわかるんじゃね
創造主がどんなだったかによるかもしれんが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>310
天然理心流とか、相討ちに終わること自体を目的として
敵の剣の切っ先に敢えて踏み込む流派があって
そういうのは死中に活を求めるっていう感じがするけど
相手の手を急いで落とせばワンチャン生き残れるかも、っていうのは
なんか死中に活を求めるのとは心構えが違う気がする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-cETI):[ここ壊れてます] .net
ブレインが逝っちまった満足そうな顔しやがって…
差し入れの料理が毒入りてマジ?ただのかわいい王女かと思ってたのに…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
そりゃ両断された身体で心臓刺そうとしても無理だろうからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
まぁワンチャン生き残れるかもと思ってそうだったり
全員でかかれば一泡吹かせられるかもとか言ってたり
やはり実力が分かってないというのが妥当なとこだろうな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
袈裟切りで真っ二つにならずに原型留めてたのももしかしてコキュさんの気遣いだったりするの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>315
ただのかわいい王女はOPであんな顔しない…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-okD4):[ここ壊れてます] .net
戦闘前に彼我の戦力差を見極めた描写あって実際その通りになった登場キャライビルアイだけ説

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>314
活が自分なのか縁故なのか他人なのか違うが
生き残りたいなら自分で合ってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>320
レイブン候

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
レエブン候だった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-KHRz):[ここ壊れてます] .net
デスナイトが殲滅された町は助かったままなんか、無事なら
あの変態はバカリーマンネクタイ巻きした市長の三男貰えて…それを

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:21:12.73 ID:J28LURRGa.net
しかしモモンが全く出てこないな
王国民は誰もモモンに期待しなかったのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:22:38.62 ID:2z8kW++A0.net
二期はワロタ
クライムへの偏執ぶりを語ってヒカれたり、
レエブン公の息子との婚約を持ち掛けたら「誰がお前みたいな女!」と罵倒された

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:26:15.04 ID:J28LURRGa.net
ラナーのスルースキルすごいよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:27:44.34 ID:qfBbKJvia.net
>>311
なんでババア呼ばわりなんわよ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:31:07.28 ID:qhfeI2bk0.net
>>325
対外的には自分のホームタウンのエランテルを守るために動けなかったって感じじゃね
ゲヘナの時に助けられたから一縷の望みをかけてた民衆もいそうだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:31:51.61 ID:J28LURRGa.net
>>320
フロストドラゴンのデブメガネ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:31:56.25 ID:IGm/jRJH0.net
林=ラナー=真須美

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:42:32.84 ID:qfBbKJvia.net
目的が永遠のセックスなの上司の処女はどう思ってるんだろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:49:01.24 ID:J/Ve7etl0.net
さすがの英雄モモンでも王国全土守るなんて無理だから、王都まで守れは無茶な考えてなるだろうね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:52:14.12 ID:4ED+xPVYD.net
ラナーはクライムの「ラナーを見つめる純粋な瞳」が好きなだけで周りの人間全てクズで自分を化け物のように見つめてくる人間達の中で唯一の可愛いペットみたいな感じやろ
いじめられっ子かチワワを飼って溺愛してるみたいな感じ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:54:09.56 ID:73ZsNp8od.net
王女ちょくちょく伏線入れてくるけど強いんか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:03:05.01 ID:YtL+YFpa0.net
>>334
扉の外でゾンビがあふれるショッピングモールで飼い犬が外にいるからとドアを開けるおばちゃんメンタルよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:15:14.82 ID:rky4cL6B0.net
コキュートスが迂回した場所だけ凍結なしで目立つから発見して蘇生しやすそうだよな

滅びた後に調査で誰かくるだろうし状況聞くために低級蘇生魔法かけて貰えそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:18:34.30 ID:N3yWtlq80.net
ツアーって法国の守護者なん?
フロストドラゴンが出てきて
竜王国とかもあるみたいだけど
結局この世界のドラゴンって何よ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b793-okD4):[ここ壊れてます] .net
あの世界は元々ドラゴンのもの
だから世界の管理者?を自認してる
一番つおいドラゴンがなんかの魔法で異世界召喚しちまったからアインズ様みたいな転移者が現れるようになった
そいつらが世界を乱し始めたからドラゴンがその対処をしてるって感じ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-faVy):[ここ壊れてます] .net
クライムはチンコと目玉だけ切り取られて残りは捨てられてそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Qua6):[ここ壊れてます] .net
>>338
ツアーは法国じゃなくて王国の北にあるアーグランド評議国
ドラゴンは普通のファンタジーゲームと同じ立ち位置じゃないかな?
フロストドラゴンが FFで言う雑魚ドラゴンで、ツアーがバハムートみたいな感じ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-NkCy):[ここ壊れてます] .net
>>176
ゴッドブローか?
ゴッドブローが初めて有効打になるのか?



花鳥風月とかでナザリック全滅とかしないよな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-3OpI):[ここ壊れてます] .net
アクアのターンアンデッドがめっちゃ効いてた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KXRs):[ここ壊れてます] .net
悟空はネクロマンサーやぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa3-XmM0):[ここ壊れてます] .net
一応退魔防止リングは亡国で着けてたらしいが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>134
何着ても埴輪顔なのが可愛さのポイントだろうか

>>139
法国は人類第一主義の国なんでアンデッドのイビルアイは行けないから論外
漆黒聖典もイビルアイに意味深な視線送ってたろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>339
自分らで呼んどいて邪魔になったら殺すってなんや
責任持って送り返すかさもなきゃ諦めて見ぬふりせーよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
キャベツ買って来たら外葉は捨てるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-/nzl):[ここ壊れてます] .net
キャベツ太郎

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-UC+/):[ここ壊れてます] .net
ブレインってあの流れだと首が無くなって死ぬのがセオリーだと思うんだが規制かと思ってしまうな
ガゼフは首だけも大丈夫だったのに違いが分からん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1761-BUdY):[ここ壊れてます] .net
今までずっとラキウスだと思ってた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
ブレインと邪神ちゃんならどっちが強いのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-+1oP):[ここ壊れてます] .net
上段の構えだから袈裟切り

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 10:51:42.79 ID:N3yWtlq80.net
>>341
わかりやすいw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:00:54.06 ID:bVVjmrf/a.net
>>244
ブレインの後ろだけ凍ってないように見えたけどそういうことだったのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:05:34.49 ID:Qm/c8fO8d.net
ナザリックに利になる存在…
爪切りからネイリストへ進化するブレイン、師匠はニューロニストってのが頭に浮かんだ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:11:29.51 ID:AEyfVC5m0.net
>>343
上位魔法なら一発だろおおぉ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:12:54.41 ID:/j+GHzFzM.net
>>320
魔蛇さん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:15:03.56 ID:IGm/jRJH0.net
>>320
ガゼフ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:15:57.97 ID:oUGtwPOp0.net
>>259
それはWEB版ラキュース
書籍版はガゼフよりレベルが上で英雄級に到達してるから蘇生魔法も使える
5位階=英雄級だからね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:17:08.05 ID:0ZjIwI+w0.net
ブレインはこの後はシャルティアの部下になってシャルティアを信仰するだっけ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 11:18:53.00 ID:oUGtwPOp0.net
>>347
アニメでどれだけ喋ったか忘れたが原作でのセリフ

ツアー「全ては私達の過ちだが許しは請わない、お前のしていることを黙認は出来ない、ゆえに滅びろ」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-lQzH):[ここ壊れてます] .net
待て待て待て待ってくださーい
話しを聞いてくださーい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-mmYA):[ここ壊れてます] .net
>>362
アインズ様と同じくらい我儘な考え方だな。結果としてより強者に自分達が滅ぼされるフラグになってるし。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>176
なろう産かつアニメ放送済の時点での強さで限定かけるとしても
蜘蛛子さんの事もたまには思い出してあげてください

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
蜘蛛子さんクッソ強いもんな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>362
人間国だってそこらのモンス狩っとるやん
圧倒してないのはただ単に人間が弱いからで
殺って殺られての殺伐した世界で言うほど世界守られてないやんけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-bkeZ):[ここ壊れてます] .net
セバスはお留守番かね
ブレインへの引導はセバスに渡して欲しかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-njwc):[ここ壊れてます] .net
>>367
プレイヤーとその眷属は異物だろ
現地民のやりたい放題に関しては基本ノータッチだぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>369
え、でも法国の強い人ってプレイヤーの子孫だから規格外に強いってこのスレで見たぞ
しかもそいつら異種族滅ぼしに遠征とかしてるんちゃうの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-njwc):[ここ壊れてます] .net
>>370
そんなの大陸北西部の一部地域の話だからな
世界には何の影響も無い
所詮子孫なだけの話

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>351
馬みたいな名前やな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-MLrt):[ここ壊れてます] .net
ブレインかっこよかった
強さとしては見せ場は作れない以上最高の見せ場だったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
>>351
ポケモンかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4):[ここ壊れてます] .net
騒々しい、静かにせよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>357
当たればな
バニルだって回避しまくってたし一度あんな目に遭ってたら次からは警戒するやろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>304
綺麗な女がフクロにされてるのがマジ大好物であのシーンはさんざん見返したわ
某メーカーが出した子宮破壊や水地獄はハードだったが水責めが多くてもっと打撃が見たかったのに水だけで逮捕されて倒産してしまった
刑期終わる頃にはCGですげーの作れるようにぬってるだろうけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-tePz):[ここ壊れてます] .net
ラナー片手で剣ぶん回してたけどもう人間じゃなくなってるのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-TONz):[ここ壊れてます] .net
ブレイン戦の余韻も冷めやらぬうちに街ウロウロして凍らせて回るのさすがに尺なさすぎでは

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f736-ldZd):[ここ壊れてます] .net
イビルアイと一緒にいる女は何であんなに強いん?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
必死に抵抗してるのに押さえ込まれてしまうのがいいんだよな
無抵抗のリンチじゃ味わえない美しさがある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Xesz):[ここ壊れてます] .net
あの街が凍ってる描写って家の中にいる国民たちも凍って死んでるってこと??

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-MLrt):[ここ壊れてます] .net
>>379
よく考えたらフロストバージンは引き連れるより散らせた方が効率的だよな
お前は四丁目担当、お前は三丁目、お前は一丁目ウワーォ!みたいに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-1uAu):[ここ壊れてます] .net
>>176
こいつには魅了される
https://eeo.today/media/wp-content/uploads/2021/12/27101147/ep01_009-1024x576.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-BH2O):[ここ壊れてます] .net
声優ネタだってすぐわかったぜ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>325
冒険者は対モンスター用の傭兵で、国家間の戦争には関与しない。
それを守る事で、国家を超えて活動可能になってる。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>169
大陸の中央は亜人国家群が六つ程あって人間国家群よりは平均レベル高めなのは確か
それでもナザリックの敵じゃないが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-EytU):[ここ壊れてます] .net
ラナー王女のあの知能は突然変異なのですか?
母親譲りでは無いよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f713-mG3y):[ここ壊れてます] .net
>>378
人間だよ
天才だから何やらせてもいきなり凄いだけで

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-svmz):[ここ壊れてます] .net
>>382
城門警護の兵士がごっそり凍死してたし、助からんだろうな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>386
子山羊のときレエブン候の所に居なかったっけ?
レエブン候が逃げてる間に画面外で戦うガヤ出してた奴ら

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-E9Vc):[ここ壊れてます] .net
>>38
ビスケット云々言ってたし、食料あっても調理技術は人間の方が上手いんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
一度死んでレベルが下がった忍者は赤い方? 青い方?

ラキウスを襲ったのは当然レベルが高い方の忍者なんだよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-faVy):[ここ壊れてます] .net
らきうるって誰だよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JsJL):[ここ壊れてます] .net
ブレインくん亡くなって寂しいよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>391
あの人らは元冒険者だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-AZvI):[ここ壊れてます] .net
あの後ラキュースがドMになりそうで心配

「くっ殺せ」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-lQzH):[ここ壊れてます] .net
ガガラーンもレベルダウンしてるからかなり弱くなってる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>382
1カットでいいからその描写欲しかったな
まぁそうだろうとは思うけど確実にそうなんだろうなっていうのが欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>391
ボリス達は冒険者辞めてレエブン侯の私兵になってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-KHRz):[ここ壊れてます] .net
ラ急須って王国への何かノブレスなんたらってのあったんだな
王子殺してアインズにやった貴族とは違うとは思うけど、王国と殉じず普通に逃げる冷静なひとかと思ってたわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-mzNt):[ここ壊れてます] .net
鬼ボスってなんで鬼ボスって呼ばれてるの?
アニメだと仲間思いの優しいリーダーに見えるんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-l6vJ):[ここ壊れてます] .net
>>366
蜘蛛子さんゲームのコラボかなんかで模擬戦だけどまだ蜘蛛の状態でアインズと対等に闘ってて強すぎだろって笑った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2oci):[ここ壊れてます] .net
ラナーがナザリック入りしたらアインズが無能なのバレそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
モブトカゲはわざわざ冷凍シーンをどアップでもらえたのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>402
元々ティア達は三姉妹で帝国で八本指みたいな事してたんだけどラキュース達にフルボッコにされたから

ちなみに3姉妹最後の一人は帝国でしばらく裏組織やってたけど属国化した時にナザリックに吸収されて
ハンゾウに稽古つけられてる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>403
まあ実際イズデスなら蜘蛛子の腐食耐性は無視できるけど不死は突破出来ないから蜘蛛状態でもキツいんじゃね?
蜘蛛子は蜘蛛の内なら時間耐性ガバガバだから逃げるだけならなんとでもなるけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
リアル世界でも、というか身の回りでもリザードマンみたいな人っているよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ラキュースはラナーと親交があるから王国を守ろうとしてたんじゃないの?
まあ当のラナーが守ろうとしてないどころか売ってるとは思わなかっただろうが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4):[ここ壊れてます] .net
それじゃ、私たちが淹れる
えっ・・・(超不安)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ラキュースだけおめかしして他の奴らはいつも通り、ブレインを遠ざけて
何故か忍者がお茶を煎れる
フラグ立ちまくってたのに気が付かない鬼ボスw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-l6vJ):[ここ壊れてます] .net
>>407
たしか力関係的には明らかに自分(アインズ)が上なはずなのにゲーマーとしての勘でことごとく先読みされて苦戦する展開だったと思う
ちなみに魔王アリエルだっけ?シャルティア苦戦させてマジヤバい判定されてた
ちなみに蜘蛛子はエントマと仲良くなって帰りたくないってナザリック入りを希望してたw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-KHRz):[ここ壊れてます] .net
ええー?あの子たち三姉妹?しかももうハンゾウの手下にw
つかオバロは姉妹フェチだな
プレアデスにアルベドにツアレにエンリにフォーサイトに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-MLrt):[ここ壊れてます] .net
>>411
全然気づかなかったわ……
ガチで殺しにくるレベルに見えたからすでに操られてるのかぐらい思ったわ……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>412
普通に面白そうって言うかいせかるで見てえw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>414
まあ腹パンからの背中グサグサは流石に驚いたよw
マジで中身悪い奴なのかなって思ったぐらい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
あいつら多分一生恨まれてでも助けたいって覚悟してるのに恨まれるだろって言ってるやつ結構いるな
流石にそれすらわからんかったら馬鹿すぎるだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JsJL):[ここ壊れてます] .net
あのくの一二人結構エロいよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-XJVf):[ここ壊れてます] .net
>>296
ラナーさんは、クライムに会うまで無表情で
人の考えが手に取るようにわかる化け物
クライムラブだから慈悲深い王女を演じてるけど、
スキルジーニアスで、何者にでもなれる。
クライムラブで国を滅ぼしてでも永遠に2人の時を過ごしたい変態

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-T5DN):[ここ壊れてます] .net
>>417
そらもうコキュートスが回り道したのはなんでとか聞いてる奴が山程いるくらいだからもうアレよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
クライム君はこの先ナザリックでラナーに死ぬまで飼い殺されるの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>414
シャドーデーモンがラキュースに憑いてて、
他のメンバーがそれを殺そうとしてるのかと思った、それか仲間割れ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5731-E+l9):[ここ壊れてます] .net
あのチームで中二病だけがナザリックの恐ろしさを体験してないんだっけ
味わってたら救援はしても命がけで守るとかはしないだろうな
それは勇敢ではなくただの無能リーダー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:47:14.08 ID:rjfXu1Wr0.net
>>421
死ぬまで絞り取られる(不死)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:53:16.07 ID:tyjpuipma.net
逢坂良太
どっかで愛する人と一緒に人間を辞めて永遠に生きる役をやってた気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:54:26.16 ID:Nu+alIgla.net
鈴木悟の精神をザナックの身体に憑依させて鈴木・ザナック・悟として新生ナザリックの王になりそう
今のオーバーロードの体はNPC化して暴君になるんじゃないかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:55:14.75 ID:Nu+alIgla.net
>>426
間違えた鈴木・ザナック・モ・モンガ悟

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:04:19.53 ID:hxmRS4rQM.net
汚いなさすが忍者きたない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:09:26.66 ID:Z7iJAPItp.net
>>426
今はアインズ鈴木ですか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:11:42.88 ID:HUdAZfZLa.net
ザナック「どうやったらこいつら人間に優しくなるんだ・・・」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:17:09.62 ID:lpEh7G/Y0.net
>>406
やっぱこういう詳細設定知りたいなら原作やらwikiやら読まなきゃダメやな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:26:24.19 ID:oUGtwPOp0.net
>>370
アニメじゃカットされてるけど、法国の強い人はツアーが目を光らせてるから容易には外に出せない
もしさしたる理由もなく外で暴れさせたらツアーと戦争になる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-/y2R):[ここ壊れてます] .net
>>127
> 青の薔薇のメンバーも背低くて細い女が多いしあんま関係ないか

ガガーラン「呼んだか?」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>263
帝国みたいに先々代から改革少しずつ進めたりフールーダみたいな魔法知識に強いご意見番が居ないのが大きいな
プラス王自身の資質が平凡だった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>397
カズマとめぐみんとアクアにあれやられたら気持ちよくて失神しそうダクネ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-EAgh):[ここ壊れてます] .net
>>285
王国が丸ごと滅ぶのに貴族とかどうでもいいよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>426
号してザナリックか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>333
そもそも冒険者は国同士の戦争には荷担しない不文律があるんよ
アズスはああ見えてもラキュースと血縁ある貴族だからナザリック勢に一矢加えて王国からトンズラしたが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-mmYA):[ここ壊れてます] .net
王国は潜在的な国力はすごく高いのに、権力闘争で内部抗争の結果衰退してる。そして一人の天才が外国勢力と結託して国が滅ぶ。
まるでどこかの地球の極東の島国の未来みたい。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>335
このスレをラナーで検索すれば大体の答えが書いてある

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>342
ワールドアイテムに駄目神さんの技と似たような効果の奴あるんで
それをナザリック勢に使われるとヤバイ
確かカルマ値低い奴ほど効果絶大なんじゃなかったかな

まあナザリックにこもってる限りナザリック全体を護るワールドアイテムで相殺されるだろうが
ワールドアイテム持たずにカルマ値極悪なデミやアルベド辺りがうろうろしたらヤバイな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
ナザリック外を、が抜けてた

>>347
いせかる劇場版パンフによると六大神はどういう理由かは不明だが至原の竜王なる存在と闘ってる
その後の生死は不明だが、もしこれが竜帝なら死んでる可能性もある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
領域展開の時の印ってそのまま能力に関係する仏ってわけじゃねえんだよな
孔雀明王に石流はちょっと笑うわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
スレ間違えた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>350
ザナックの間違い?

>>361
それWeb版
アニメだと一期の時系列で部下になってる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-NkCy):[ここ壊れてます] .net
>>441
つまり、ヤルダバオトさんがアクセルでゲヘナやってたら駄女神の一撃でいともあっさりと…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>376
実際いせかるでも隠し芸大会の時間にアクアがセイクリッドターンアンデッド打ち込もうとしたら
何等かの防御魔法展開させてたしな
技自体はクズマさんに殴られて止められてたが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 776c-okD4):[ここ壊れてます] .net
千里ちゃんってツアーの絶壁の中は恐らく覗けてないないよね
となるとアルベドが壁壊して「おんどりゃー」でリク蹴り飛ばしてボコろうとしたところから見たんかな
デスナイト瞬殺したロボがガックガクしてるところも見てるだろうし
また良い感じにパンツ濡らして引き籠もりそうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-mmYA):[ここ壊れてます] .net
>>446
the goal of all life is death みたいに、the goal of all undead is heavenってターンアンデッドの強化スキルがあれば面白いのに。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>401
それ叔父のアズスの方だな

>>415
KADOKAWAならワンチャンあり
中の人は白銀少佐と1人2役だしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>417
そこまで吟味して見てない、ながらor流し見勢がそれなりに居るって事では
深夜帯だし集中力だって落ちてる時間だろうし
オバロは流し見とかしてると解らなくなるタイプのアニメだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>417
お前も多分でマウントを取るクソッタレジジイじゃん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-1wdn):[ここ壊れてます] .net
番外ちゃんは今期もセリフなしか
最後は一言でいいから5期を匂わすような
意味深なセリフ言ってほしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>449
ものすごい上位の天使なら持ってそうだ
そういえばユグドラシルにはワールドエネミーというのがいるらしいけど舞台の世界にはいないのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
わからんかったら馬鹿ってのは蒼の薔薇がってことだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
今作妙に作画いいな
どうでもいいシーンですらヌルヌル動くからその分2期や3期の戦闘シーン頑張って欲しかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
>>454
上位プレイヤーが36人でパーティ組んで全滅しまくりながら行動パターン解析とか対策とか練ってようやく倒せるって強さだからな
そんなんいたらとっくに世界が滅んでる気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-ZFum):[ここ壊れてます] .net
せっかくプレイヤーって単語があの世界の人から出てきたのに緊張感一切ないな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:02:36.25 ID:0ZjIwI+w0.net
プレイヤー単体じゃナザリックの敵じゃないし
出てきたとしても単体じゃどうにもならない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:05:42.81 ID:6AkrULXc0.net
13話予告きてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:09:26.85 ID:fQlDMl7ga.net
滅国の魔女…?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:11:16.06 ID:VRco6lLb0.net
小僧相手に魔王ロールプレイか
見物だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:12:27.88 ID:HUdAZfZLa.net
勇者クライムが魔王モモンガを倒してハッピーエンドやろなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:14:04.61 ID:jV5bbmrba.net
そのための宝剣の譲渡だったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:16:29.83 ID:oUGtwPOp0.net
最終話「滅国の魔女」予告

≪ノーマルver.≫
https://www.youtube.com/watch?v=62ZlOOXlD8s

≪スペシャルver.≫
https://www.youtube.com/watch?v=V6YCskgTP10

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:22:41.95 ID:HUdAZfZLa.net
長男と王様だけ無能とかガチャガチャ下手すぎ国家にはお似合いの末路だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:27:21.69 ID:c7GBrhL30.net
これはブレインに続きクライムが主人公ですわ
アインズ様も悪役ロール楽しそうだし両脇に侍るアルベドデミがニヤニヤで草

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:32:56.36 ID:m7Ulfy6r0.net
1期から馴染みのあるキャラが4期まで散々頑張った挙げ句捨て身でいってノーダメ即死とか盛り上がりどころが分からなくてシンプル怖いんだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:35:24.02 ID:XkcaeLAB0.net
まさにオバロで作者のやりたかった事でしょ
完璧ではw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:39:30.12 ID:/vIWew4a0.net
こんな簡単に国滅ぼしてタッチミーさん怒ってるよ
セバスもツワレみたいな人がツワレだけと思ってんのか
この国にもツワレみたいな奴いると思うんだが滅ぼしてええんか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:39:30.14 ID:HUdAZfZLa.net
むしろ人間同士で比較してカス扱いされる現実の方がよっぽど残酷なんだ・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:40:55.21 ID:ys5scH7o0.net
>>470
慕ってくれから相手にするだけで(今は好きかもしれんが)元々ツアレみたいな人が好きな訳ではないだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:47:49.81 ID:HrhZvSyBM.net
4期はラナーの一人勝ちだな
オバロのラストはラナーがナザリックを崩壊させるエンドで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:52:01.96 ID:GbhAMIiq0.net
ラストは竜王との決着でしょ
異世界の宝物に目がくらんだトカゲw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:56:16.98 ID:yphailZVF.net
ラナーはまあ欲しいものは手に入れたけど趣味に引きこもるのも出来なそうなんだよな
アルベドの仕事がそろそろ手一杯になってきたから手伝えるやつが必要なので

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:00:12.31 ID:54B4dl3Y0.net
さすがに最終回は作画がいいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:07:04.54 ID:BVSixyEod.net
ンフィーレア君のつくった精力剤がクライム君に必要になるかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:09:43.81 ID:EPJjOd1H0.net
4期最後はクライムがラスボスかあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:10:02.33 ID:RR++99yyC.net
加藤恵声よくあっている

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:13:35.96 ID:IGm/jRJH0.net
アニメのラスボス遍歴
一期シャルティア
二期ヤルダバオト
三期ガゼフ
四期クライム
どんどん弱くなってるぞ五期はンフィーレア・バレアレだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:15:31.65 ID:HH8f1/gba.net
ンフィーはギルド武器使えるからガゼフよりは強いなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:16:35.74 ID:ULjTLwOG0.net
ギルメンってなんでログインしなくなったの?リアルが忙しい?他のもっと面白いゲームやってる?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:19:35.77 ID:RiyWsRurM.net
スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウン 300万円ワラタ
シルバーモデルでも123万とか……w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:20:33.01 ID:yphailZVF.net
>>482
お前は同じゲームをサ終までやる猛者なのか?
そんなん頭狂ってるやつしか無理ですわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:20:36.06 ID:2ejm8aqc0.net
なぜこんなことに! 魔導王絶対許さない! 姫様だけでも守らなくては!

愉悦部の評価は高いぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:22:10.27 ID:HH8f1/gba.net
>>483
流石に買うやつ居ないだろw

いるのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:29:11.97 ID:yAtjYDVe0.net
>>480
そもそもラスボスはアインズ様

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:29:13.58 ID:yphailZVF.net
世の中には金余ってる富豪がいるからなあ
無駄金に見えて経費で落とす為の節税対策みたいのもあるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:33:44.61 ID:0iZ8EDrL0.net
でもこれボールペンくらいの大きさしか無さそうだしな
等身大出たら考えようかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:33:58.85 ID:tyjpuipma.net
展示品を塗り直しただけのエヴァモデルオロチが速攻で売れた
アレは確か400万円だった
財力のあるファンがいれば売れるだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:36:19.63 ID:Yd63ozLEd.net
悪魔に転生したクライムが勇者となってナザリックを滅ぼして欲しい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:48:01.65 ID:j0BXCZq30.net
>>482
世界を牛耳る巨大複合企業の不味い情報を入手した結果事故死として処分されたギルメンもいる

アインズが生きていた日本はものすごいディストピアなので根本的な倫理観とか俺たちとたぶん大きく異なる
アインズがゲームとギルメンに固執しているのも、貧乏人は小学校卒業したら(卒業できただけ高学歴。底辺に知恵付けさせないために学費が高い)
一生ブラック企業で酷使されるしかなく、外出すら普通にできない環境(ガスマスクしないと出られないほどの大気汚染)で楽しみはゲームぐらいだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:54:48.88 ID:SL5ROT6k0.net
ブラック企業ダメ絶対だけどディストピアは許容するんやな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 18:55:00.90 ID:sH40AI61r.net
13話の予告いいな
最終決戦感がよく出てる
どうせクライム君瞬殺なんだろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:03:17.57 ID:RR++99yyC.net
クライム君はみんなに素質がないと言われまくっていたから一矢報いてほしい
指輪も持ってるしね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:03:53.79 ID:Qt0Dn/8qa.net
>>493
自分達の幸せのためなら他人がいくら不幸になっても構わないとかいう悪徳企業やぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:08:50.74 ID:SL5ROT6k0.net
>>496
それもそうだったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:14:54.14 ID:2ejm8aqc0.net
役員と正社員の待遇は手厚いけど
派遣や外注先は最悪使い捨てられます

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:15:12.71 ID:jq8JJWaC0.net
オーバーロードがあと2巻でおわるとか嘘だろ?!
鈴木悟の旅は永遠じゃないのかよ?!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:16:08.01 ID:qEG1ig4R0.net
>>465
スペシャルverのクライム…ラナーの本性知らないって幸せだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:22:01.57 ID:yAtjYDVe0.net
>>499
鈴木悟の旅は亡国だろう
楽しい旅してるやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:22:09.75 ID:Cdfeq0XAd.net
>>466
家臣の貴族も酷いぞ、モチャラスとかな
まあ帝国も昔は王国と似たようなもんだったらしいが
ジルの爺さんの代から細々中央集権国家の基礎作りしてた+ジルが英才で持ち直した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:24:48.59 ID:HR2JhA4fM.net
最後魔王対勇者みたいなシチュエーションになっててワロタ
アインズ様これやりにきたのかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:25:28.89 ID:Cdfeq0XAd.net
>>468
何度も書いてるが
オバロはそういう有りがちなエンタメの盛り上がり方に期待したらダメ
賽の目が全てなTRPGリプレイを読む感覚が近い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:28:24.67 ID:HR2JhA4fM.net
金があればオバロサイン本欲しいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:32:58.68 ID:Cdfeq0XAd.net
>>470
そういう人はWeb版のセバス見るといいよ
アインズがセバス罵倒してて草

>>482
最新刊で紹介されたギルメンは今も他のゲームで心の傷を癒してるだろうとか意味深な事書かれてたんで
他のゲームしているの確定
まあその前に事故に見せかけて謀殺された人も居るから全員が全員飽きて止めたんじゃないと思うが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:39:13.11 ID:lBO7vRhw0.net
>>495
クライム君にはラナーの正体を知ってから死んでほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:39:59.30 ID:LMhE9GbW0.net
予告のクライムの主人公感とモモンガさんのロールプレイかっけぇな
というか和風軍団なにしてんの逃げりゃいいのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:43:30.38 ID:28c2Dhu2a.net
エントマちゃん→仮面メスガキとバトル
ナーベラル→モモンのお供
ルプー→カルネ村で活躍
シズ→アレ
ソリュシャン→セバスのお供

次はユリ姉が活躍する番だよな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:46:20.17 ID:ZD5TJwwF0.net
サ終まで残ったのがモモンガじゃなくて
たっち・みーだったIF世界を想像してみた…
いやそれはただの水戸黄門だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:46:52.98 ID:+dAWjZnTa.net
>>482
課金ゲームはサ終の何年も前から嗅ぎ付けて見切りを付ける奴も居るんだよジジイ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:48:03.83 ID:28c2Dhu2a.net
たっちみーも人外なんだからそっちに引っ張られて苦悩するだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:49:31.88 ID:CeedqqtlM.net
>>511
鈴木悟にとっては特別なゲームかもしれないが他のギルメンからすると
運営が糞なことばかりしてくるゲームでしかないからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:55:15.00 ID:xsnoQGEc0.net
ツアーが人間サイドについてるのが答え
骨太郎は元からそういう奴だったんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:56:17.02 ID:hlyulEEGD.net
>>512
苦悩も無いでしょ、アンデッドの精神抑制はないけど、同族意識もないから
動物愛護団体とか漁業組合みたいに「食べるために殺すのは良いけど無駄に殺すのはやめよう!絶滅するとエサが無くなるから小さいのは逃がして美味しくなった奴を食べよう。」
みたいな提案をしたりするんじゃね。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:56:55.66 ID:yAtjYDVe0.net
ツアーは別に人間サイドじゃないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:57:12.21 ID:s5lDbLFv0.net
そもそもナザリックを表に出さないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:58:37.01 ID:rky4cL6B0.net
ナザリックを1500人で攻めてチート級で撃退された時からサ終悟って辞めた人多そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:02:24.55 ID:hlyulEEGD.net
ツアーは俺が世界を守る
世界さえ守れれば、人間が生きても死んでも関係ない世界の脅威は排除する。

よく分からんが、ツアーにとっての世界とはワールドアイテムと同等の力となる 世界断絶障壁などの力の源である 真なる竜王 の血脈とその力の事なんじゃねーかな?

知らんけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:13:50.70 ID:Hu0EYZLw0.net
最終話の主人公はラナーだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:14:06.22 ID:cj0sewqoM.net
オバロ11話見たけど今まで最強だったアインズ(偽)が竜王にボコられててスカッとカタルシスだったわ
王国の住人を楽だからという理由で皆殺しにして、いい加減この化け物共にはムカついてたんだわ
こんな最強主人公が一方的に残虐非道に異世界人を殺戮する物語なんて面白くもなんにも無いわ
竜王はアインズの天敵みたいだし、本物もボコってくれそうだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:16:15.72 ID:2ejm8aqc0.net
そんな日は来ませんよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:00.09 ID:jyoTfCd50.net
>>510
結局最も醜悪な種族は人間という結論に至って絶滅させそう
程々に活動する鈴木さんと違って正義を掲げてるやつほどやばい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:27.48 ID:s5lDbLFv0.net
作文下手くそですね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:17:38.00 ID:qEG1ig4R0.net
ちなみにアニメ1期の後半初期を見れる人は分かると思うけど、実は1期でブレインvsシャルティアの時にシャルティアがブレインが使ってる武器を見て
「コキュートスが似た様な武器を使ってる」とコキュートスの名前を出している

アニメのみ派の人の中にこれに気づけた人がいたらくがねちゃんはちょっと喜びそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:18:05.29 ID:dETuRYx00.net
>>518
1500人でも落とせないけど二十の中にはナザリックを一人で落とせるものもあるからたまたまそういうのが居なかっただけでもある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:23:05.84 ID:2ejm8aqc0.net
>>523
中途半端に甘いやつとか正義感持った人間が絶対的な力を得て人間性失ったらヤバいからな
人間を奴隷扱いしてる貴族のいる王国とか人間守るために亜人異形種排除する法国とかマジで凄惨な目に遭いそう
八欲王なんてその筆頭だろうし鈴木悟は利害関係で動く分まだマシな可能性すらある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:25:14.47 ID:+UHP5oyC0.net
アニメでしか知らないんだけど、この世界ってレベルが上がって攻撃力と防御力は上がってもスピードはそこまで変化しないのかな?
英雄級のレベル30くらいのキャラ達の強さを基準に考えると100に近い高レベルの戦士職ならかなりの高スピードで戦闘して相手の詠唱の隙を与えず攻撃するとかしてもおかしくないがそういったん感じの描写もないしツアーの鎧戦でもパインズ様は力負けはするけど速度負けしてる感じとかはない
原作には何かキャラクターの早さに関しての描写はあったりしますか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:26:09.70 ID:qEG1ig4R0.net
1期の10話のその部分(ブレインvsシャルティア)見返してみた

スマン、アニメには一言もコキュートスへの言及は無かったわ
書籍と混同してたごめん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:26:42.56 ID:Hu0EYZLw0.net
>>482
お前はやめたオンラインゲームがないのか?
サービス終了までやるゲームなんてほとんどないだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:28:41.77 ID:208VhlJc0.net
マーレもアウラもやるんだね
良かったよかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:30:47.06 ID:2ejm8aqc0.net
>>528
素早さはちゃんとあるよ、アインズは遅い
でも動体視力とか反射速度みたいな能力はちゃんとレベル100相応ある
例えば3期のガゼフ一騎打ちの時の山羊の攻撃は、ガゼフは見えてすらいないけど、アインズはちゃんと見えている
素早さが低いから攻撃は避けられないけど魔法とかで対応は可能

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:34:33.74 ID:4a1Dn6PMa.net
能力向上、能力超向上は割と簡単に覚えられる武技なのかね、みんな使ってる気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:35:00.23 ID:+2ARnHRCd.net
覚醒クライムで姫も改心ハッピーエンド
ネタバレすまぬ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:35:56.28 ID:gOjMfbvG0.net
>>528
シャルティアVSブレイン戦でブレインの剣をシャルティアがつまんでたじゃん
そもそもツアーの鎧って戦士職扱いなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:37:12.27 ID:2ejm8aqc0.net
>>533
能力向上はクライムも使ってるから基本武技なんだろうけど
能力超向上はクレマンやブレインぐらいの猛者じゃないと覚えられないよ
エルヤーは能力超向上使ってたけど本来エルヤーぐらいの強さでは覚えられないってある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:42:29.55 ID:eceH1xxN0.net
勤労意欲向上!
勤労意欲超向上!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:43:24.84 ID:NxkDLRbwa.net
やりがいで一生頑張るNPC

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:45:14.18 ID:kkynECej0.net
>>537
レジスト能力が強いこのスレ民にはきかんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:46:41.14 ID:+2ARnHRCd.net
逆に低下させる魔法欲しいよねアインズ様は
勤労意欲超低下!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:46:58.68 ID:SE3rdkPn0.net
ブレインは死に急ぐ必要なかったのにな
英雄超える素質あったろうに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:49:29.30 ID:LMhE9GbW0.net
>>540
しかし本人の意志により拒否された!
ってなりそう
というか元々がそういう風に作られてんだし神が「酸素吸うな 食事するな」するレベルの拷問じゃないですかねぇ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:49:53.05 ID:S+izKAOU0.net
>>537
うぉぉぉ!シャケからイクラぶんどってくるバイト行ってくる!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:58:52.97 ID:C0Xx+Mm/M.net
>>537
結婚意欲向上!
結婚意欲超向上!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:01:06.35 ID:+iq4VtRia.net
ユリ姉と結婚したい
カルマ値高いしワンチャンあるよな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:03:45.64 ID:2ejm8aqc0.net
>>545
結婚式はアインズ様、階層守護者、プレアデスが勢ぞろいで凄い目で見てくるがよろしいか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:06:17.82 ID:txg+3fAfd.net
>>544
アルベド様、落ち着いて!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:11:25.18 ID:+iq4VtRia.net
>>546
怖すぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:14:19.78 ID:Cci9QH93a.net
コキュートスは奴隷商人もやってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:24:29.14 ID:Lron6uyW0.net
デミウルゴスってマスオさんに似てるよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:29:08.71 ID:60GZdziha.net
たっちみーの種族は人間がエサだから生きるために人間食う必要あるだろうし人間なんて食い物にしか見えなくなるやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:29:23.50 ID:XtsvuMe00.net
皇帝が、見るからに愚鈍そうな蛙だと思ってるデミウルゴス

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:32:31.88 ID:kqZ5FBiI0.net
>>551
鳥食う人も鳥飼ってたりするしペット枠なら大丈夫なんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:35:14.61 ID:qhoysKeY0.net
王国編入ってから視聴きつくなってきた
アインズ達本気で嫌いになったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:36:07.65 ID:/bbTaHZwd.net
>>486
例の特典小説やアインズのデカくて高いフィギュアサクッと買う人もいる世界だしなあ…

>>514
ツアーは別に人間サイドについてる訳じゃないぞ
自分達竜王を脅かしそうな可能性のある存在をプチっと潰しに来てるだけ
もし人間サイドに竜王脅かす奴が現れたなら200年前の十三英雄のリーダーの末路が待ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:36:13.74 ID:gNCVkCqva.net
聖王国編は癒やされるぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:39:05.10 ID:fRZtPInf0.net
絶対的最凶魔王RPアインズ様かっこよすぎ
来週火曜早よ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:45:00.98 ID:ScixTZbnd.net
しかしクライムの声暑苦しいな
力抜けよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:47:11.11 ID:/bbTaHZwd.net
>>521
>王国の住人を楽だからという理由で皆殺しにして
何処からそんな解釈になった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:47:40.69 ID:JoUBLLxk0.net
武技って現地キャラが低レベルしかいないから大した事ないものしか出てないんだろうけど
レベル100クラスが使う武技ならユグドラシル産スキルを上回る可能性あるから
ワイルドマジックもあるし現地キャラのレベル上げは脅威だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:50:27.22 ID:XkcaeLAB0.net
現地民に感情移入した時点で負け組

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:52:38.91 ID:gfx4wJpED.net
感情移入した現地民が死んだり生き残ったりして一喜一憂するのが良いんじゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:55:25.94 ID:ScixTZbnd.net
アインズからしたら転移先の人間なんて宇宙人みたいなもんだし全滅も気にならんよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:55:49.71 ID:2f4d5A4ia.net
ずっとそーゆー作品って言われてんのにぐちぐち言ってるのは流石に相手してられん
プレアデスに萌えてりゃいいんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:56:29.77 ID:xPz83TbR0.net
>>550
俺の中では田代まさし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:57:48.39 ID:2f4d5A4ia.net
にじさんじのあいつが一番似てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:59:24.13 ID:n4WBf1Fop.net
未だにゲームの中の人間って認識でしょ、俺らが無双ゲーやるのと同じ感覚。相手には痛みも悲しみもあるのに認識がアップデートされないのはアインズの欠陥じゃないかね、最終的にそれが理由で滅ぶってエンドなら救いはある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:01:31.41 ID:2f4d5A4ia.net
どうでもいいし嫌なら観るのやめなとしか
戦争で敵殺してるだけやんマッチポンプはどうかと思うが王国の殲滅は別に悪いと思わん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:04:08.31 ID:azPgKZVcd.net
>>521
まあ、圧倒的な力の差で
ボコられて絶望を感じるナザリックのメンツを一度は見たくはある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>569
案外面白くねーと思うなあ
歯ガチガチ言わせながら泣きべそかいてたベジータも面白くもなんともなかったし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>530
そもそもオンラインゲームやったことないけど
オバロの話の切り口が今までにない面白い視点だからと設定が凝ってるから見てる自分みたいのも居るんよ

>>567
今週の話で言えばブレインみたいな世界の根底に触れた人間を取りこぼす可能性はあるな
まあセバスやニグレド、ペストーニャとのクッキーの話であったように
ナザリックが関わる以外のそういう人間の可能性の目を潰しに行く方向だから仕方ないね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174d-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>565
デミ「アインズ様、アベリオンドラッグの栽培は順調にございます」
アインズ「うむ(健康は大事だもんな)」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f70b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
今期ラスボスは二刀流の爺さんとクライムだったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アインズ様もといモモンガも勝率5割なら負ける時は負けるで「相手が更に上だったかぁ・・・」
で負け慣れてもいそうだしなぁ
逆に圧倒的差なら諦めそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
王国が滅ぶのは仕方ないにしても関係ない民間人まで全員虐殺してるのはちょっと
あとザナックとの会話悪い意味で鳥肌立った
まるでアインズの言ってることが正論のようにされてる描写も何もかも気持ち悪い
昔はファンだったけどなんでアインズに感情移入できてたのかわからなくなったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
山羊呼んだ時点でもう大魔王だし・・・
新記録だぜってガチで喜んでいたのを忘れるなよ
1期から人間殺されてもなんとも思わんって言ってんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pGoN):[ここ壊れてます] .net
>>570
面白いとかズレてね?(  ̄▽ ̄)ジジイ、コラ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
王国民と人間の暮らしをずっと描写してきたから感情移入してるだけだろ
ぽっと出のリザードマンとかには何にも思わなかったんだろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174d-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>574
何回か負けても最後に勝てばいいという考えだから
勝率5割ってのも言葉通りに受け止めていいのかな
黒星が捨て勝負で白星が最後に勝つ勝負だったらなかなか曲者

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
ガチの魔王による世界征服だしな…
勇気ある者という意味での勇気自体はいるけどゲームみたいに魔王に対抗できるレベルのやつはいないしな…
いても個人じゃどうしようもないしな…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
そもそもさっさと服従しなかったのが悪いんだし殺したのは王様みたいなもんだろって思ってるけどね
18万も殺されてんのに内乱覚悟でも失権覚悟でもさっさと降伏すべきでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-lBby):[ここ壊れてます] .net
>>574
ユグドラシルのPvPの話だろそれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>579
ロマンビルドで5割の時点でやばいと思うよ
格ゲーでCランクぐらいの性能で大会に出てベスト16ぐらいに残るみたいなもんじゃね
(なんで勝ち残れるの・・・??)って思われるレベル

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
支配者層のきまぐれな庶民大量虐殺の正当化の印象操作のようにも感じた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
墓荒らし編の方が鈴木悟の頭おかしいんじゃないかと感じて気分めちゃくちゃ悪かったけど王国編はそうなるようになった結果だしまあ仕方ないよねって感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
あんまりMMO的なRPGはよく知らないけど、ロマンビルドと言いつつ他のギルメンがガチ勢だらけなだけでアインズ様のビルドも一般プレイヤーからしたらガチなんじゃないかな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
頭モチャラスが悪い
王国は貴族のせいで元々ダメだしね
ナザリックが居なくても法国がガゼフヌッコロして裏で手引した帝国と戦争して
最初のカルネ村みたいに一般人死にまくってたろうな 

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
王国編は全部魔導国側に正義があるように仕向けられてる……っていうか実際王国側の失態だしな
あの世界で魔導国を非難する声は「虐殺はやりすぎ」以外ないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>575
正論なんじゃないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
別に国民皆殺しで気分悪いわって言う感想はわかるけど
ここ、それが世界一受け入れてもらえないところだと思うぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アインズ様も「えーこの作戦失敗なの?」
守護者「んじゃ徹底的にやりましょう!」
アインズ様「えぇぇぇー!!?」とはなってるけど
生首差し出されてやっぱ糞だなこの国ってなってるしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
近代的価値観をナーロッパに持ちこんでもどーにかなるんかね、実際

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
とりあえず人類至上主義的な価値観は
全く意味をなさない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>592
現地人も割りと気軽に人殺してるしなぁ
ザナックの最後に関しては貴族のくせに自分の王をあんな感じに扱う時点で野蛮人の土人だろうし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>592
現実世界でも中世ぐらいまでは先進国ですらイチャモン付けて民族ごと滅ぼすなんて普通にあったからな
ナーロッパは主人公が勧善懲悪するけど主人公いなかったら結構酷いの多いし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
>>589
本当に…?
自分と子供達が幸せになるなら他者の幸せを奪ってもいいって言ってるんだぞ?
吐き気を催す邪悪ってこのことを言うんだなって
そういう作品だし痛い目に合うこともなく完結するんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c2-A9X4):[ここ壊れてます] .net
>>575
その気持ち悪いって感覚は作者の狙い通りだから問題ないぞ
書籍ではアインズは物語を動かす主人公になれず
成長できない哀れな人物として描いてるからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174d-PtOS):[ここ壊れてます] .net
スペシャル予告のクライム独白は格好いいな
恐怖公の洗礼に屈しないか試したい熱さだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
恐怖公に勝てるやついない説

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
エントマちゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
多分ツアレ視点で見たら王国なんて地獄だし
ナザリックの方が天国だし視点の違いだろうぜ
というか王国じゃなくてもこの世界人間にはかなりキッツいわ サクッと殺されすぎだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
現実世界も数百年前はこんなんだろ実際

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72f-okD4):[ここ壊れてます] .net
クライムに滅国の魔女と言わせるのがなんともはやw
しかし中の人いいねえ
鬼滅の妓夫太郎もすごかったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
>>594
やったことに擁護するつもりはないが勝ち目ゼロなのに負けたら家族も皆殺しにされると言われたら暴走するやつがいても普通だと思ったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD3f-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>596
アインズは人間じゃないからな。
お前も自分か幸せになるために豚や牛の幸せを奪ってるだろ?
その他多くの生き物たちは人間に土地を奪われて生きる場所を奪われてるんやで。
同じじゃない?
人間が幸せになるためにたの全ての生物を不幸にしてるんだよ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-okD4):[ここ壊れてます] .net
ブレインなんかハンソロくらいの端役だし
冷凍で退場は妥当

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Qua6):[ここ壊れてます] .net
人間国家はナザリック来ないと遠くない未来に亜人国家の侵攻でほぼ滅亡確定っていう設定のせいで
明らかに人類の天敵なナザリックのお陰で人間が保護されてんの皮肉が効いててすき

絶滅危惧種も人間が保護しないと生きていけない種とかあるからな
ちょこちょこ乱獲して滅ぼしたりしてるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>599
バーミンペインとか言う魔方式バルサンあるでしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>596
お前だって自分や家族の生活のために
豚や牛の幸せを奪っていると思うんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>596
国同士の関係なんてそんなもん(弱肉強食)だろ
何処とは言わんが日本だって他人事じゃないんだぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
王国虐殺は物語を根底から揺るがすと感じた。アインズの心は小庶民という大前提があったし。作者変わったような違和感

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ドワーフなんて絶滅寸前だったしなぁ
あんな一寸先は闇みたいな過酷な世界嫌過ぎる
モグラだって幸せ求めた結果だもんな 諸行無常

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
家畜は人間のお陰ですごい繁栄してるから幸せだろって他のアニメの宇宙人が言ってた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
王国滅ぼす程度で吐き気を催す邪悪とか言ってたらあの世界の偉い人なんてみんな外道だぞ
法国なんか公然とエルフ奴隷にしてるしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-AZvI):[ここ壊れてます] .net
ブレインの首がポロリするかと思った>冷凍END

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
>>606
ブレインが実は人造人間だった説で復活させようぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
聖王国編のほうがよっぽどクソだと思うわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
>>608
あのゴミ虫に魔法的対策あるのかよワロタ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>608
あれバーミンペインだったのか
バーニングレイだと思ってた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>615
どこのスバルさんかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ジルクニフ様も一発派手なのやってよ!って虐殺させてるし
おおこわ・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-UPto):[ここ壊れてます] .net
>>465
血がこえーよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
>>621
なお多くて3000人ぐらいやろって思ってた模様

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
あーイビルアイがエントマたそにぶちかましたやつね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>619
いや正解は知らん
俺の空耳かも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Vfp/):[ここ壊れてます] .net
正論のようで、
底にあるのは部下には悪魔が多いから残虐行為に走りやすいこと
みんな大人しく平伏したらそれはそれで物足りない顔になりそう
平和になったら犯罪者をいたぶるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>623
山羊召喚で今のウクライナ戦争のロシア兵の死亡者数ぐらい一気に死んでんだっけ
そんなこと命じるジルクニフ様恐ろしいなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>627
うーんこれは強大な魔に魅了されてますわ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>615
壮大で悲壮なオーケストラのBGMに赤い文字のスタッフロールが流れてくんですね、わかります

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>627
ロシアはそんなに死んでないだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-UI6q):[ここ壊れてます] .net
汁くんが寝返ったとか精神支配されてるとか言われても仕方ないんやな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
>>605
逆張りすぎだしその例えじゃ別問題だろ
無害な生物を絶滅させてる人間は一般的に悪人だぞ?
アインズが言ってることは悪人の理論なんだよ
なんなら世界征服だって幸せのためじゃなく勘違いから始まったものでやる必要のないことだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>632
つまり、牛や豚を殺して肉を食ってるお前は
悪人ってことになるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>632
その言葉は人類のために頑張ってカルネ村虐殺してた法国にも刺さるのでやめてやれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
アインズは王国を滅ぼしてるだけで
別に人類を絶滅させてるわけじゃないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-okD4):[ここ壊れてます] .net
原作も残り巻数が少ないし、ブレイン死亡のままなのかもしれないが
それ以降まったく触れられていないので
逆に、回収され蘇生されるの可能性も微レ存な気がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PrDt):[ここ壊れてます] .net
>>614
王国滅ぼすことじゃなく自分達の利益のために他者の幸福を奪うことな
王国なんていずれ滅んでたしそこはどうでもいい
ただ無害な一般人までまとめて皆殺し、理由は反抗起きないよう見せしめです
というのは邪悪すぎる考え方だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-oNDd):[ここ壊れてます] .net
ナザリックが来たことで救われたものたち(主に組織や国)
・カルネ村:法国に滅ぼされるところを救われ、王国な滅ぼされるところを救われ、安全性と生活水準の大幅な向上
・ドワーフ国:国、場合によっては種族滅亡の危機を回避した上、周辺脅威の排除。食糧事情とお酒事情、労働環境の大幅改善
・竜王国:ビーストマンの国に滅ぼされそうなところを救われた
・帝国:属国となったがほぼ従前同様の自治権を維持し、安全性は向上。王国、法国、評議国への備えは実質放棄しても問題無くなった
・リザードマン:数は減らされたが、食糧事情が大幅改善したことで同族による争いの心配はなくなり、以前より安全性も向上

ナザリックが来たことで不幸になったものたち
・王国:滅亡
・クアゴア:勢力が1/8ほどに減少

ナザリックが来たことで幸と不幸の狭間のものたち
・フロストドラゴン:ボスとおまけはやられたものの、山での狭い勢力争いからは解放されて絶対的な強者の庇護の下で繁栄を約束された
・法国、評議国:現状はまだ特に影響なし
・聖王国:詳しくは映画でね!

こんな感じ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Z0Qa):[ここ壊れてます] .net
>>626
帝国から死刑囚輸入して色々やってる
なおほんとに罪犯したか魅了の魔法で確認して、冤罪な奴は返してる模様

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-tUbO):[ここ壊れてます] .net
>>619
verminが害虫の意

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-fqcz):[ここ壊れてます] .net
>>637
お前なんて、他の動物たちのことなんて
ほとんど考えたこともないくせに
偉そうなことよく言えるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>636
蘇生するメリットがなさそうだしレベルダウン考えたら
なんであのまま死なせてくれなかったんだ?!って泣いちゃうぞ
というかブレインって戦力になるの? ガゼフより弱いのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD3f-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>632
何言ってるの?
既にエランテルで人類を保護してるから絶滅することは無いでしょ?
王国全滅は家に侵入してきたアリに腹を立ててアリの巣コロリを置いて絶滅させたようなもんでしょ
それでこの世からアリがいなくなるわけじゃ無い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>637
全部法国にぶっ刺さるお言葉で草

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-okD4):[ここ壊れてます] .net
鈴木悟の自我を残しつつ
種族の違いによる、人間の倫理観とのズレというのは
結構秀逸だと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>640
なるほど勉強になります…
バーミンっていうとゲームウォッチ思い浮かべるもんで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c2-A9X4):[ここ壊れてます] .net
>>632
別に嫌な気分になるのは構わないけど
例えば、シリーズものスプラッタ映画見てグロがどうたら言ってたら突っ込まれるのも仕方ないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>632
有害だと勝手に人間の理屈で決められた生物はたまったもんじゃないすなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:12:27.61 ID:98mLjSkn0.net
ブレインは世界の理を超えたすごい奴だって事は神視点の視聴者は知っててもアインズは知らないんだよね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:12:28.41 ID:hvUqvImx0.net
アメとムチを国の存亡で広く知らしめるという後付けの理由があるとはいえ
話の流れで一国滅ぼしちゃいましたは、個人的にちょっと雑すぎて違和感があるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:13:38.38 ID:xXhT8TbFa.net
後付けというかあれがなきゃ滅さない予定だったんだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:13:44.39 ID:0mk3YGYd0.net
自分のことを完全に棚に上げた
モラル警察って、ほんと邪悪だよなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:13:45.50 ID:LMhE9GbW0.net
エントマをディスったりするから人類も割りと他種族に関しては見下してる部分もあるし
ナザリック勢が人間種で構成されて王国が虫の国だったら(虐殺?あーそう・・・)になってそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:14:33.57 ID:mwniRfnR0.net
>>499
そっちは始まる前から終わってるだろ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:14:45.41 ID:7K2q46010.net
>>649
読者しか知らないね
アインズ以外にも作中人物は知らないし、なんならブレインも自分がタレント持ってたことすら知らない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:14:52.24 ID:xXhT8TbFa.net
>>652
別に良いんだけどわざわざファンが多いスレまで来て愚痴られても困るなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:15:01.21 ID:tyjpuipma.net
自分達の幸福のために他者を不幸にするなんて
今の現実世界で当たり前に行われていることじゃないか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:15:23.69 ID:NYHiDxl/0.net
でもブレインのことちゃんと覚えてるの偉いよねアインズ様

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:16:05.74 ID:mwniRfnR0.net
>>506
ラスボスギルメンは流石にベタか
どういう展開を迎えるか想像つかんわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:16:32.50 ID:xXhT8TbFa.net
どうせラストバトルはオーバーロード対オーバーロードだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:16:52.90 ID:8QAYiTVJ0.net
ラナー案は王族と無能貴族は殺すけど優秀貴族と一般国民はそのままの属国か併合って感じ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:17:17.65 ID:LMhE9GbW0.net
>>658
でも八本指の土下座した女は忘れかけてたよな
自分も忘れてたけど
ガゼフと一緒に居たやつじゃ―んぐらいな印象だっけか シャルティア事件の時は知らないんだっけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:17:45.78 ID:+dAWjZnTa.net
アインザックなんかは王国滅亡と虐殺をどう思ってんだろうな?(  ̄▽ ̄)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:17:53.35 ID:Cci9QH93a.net
エントマの声優はエントマ以外で見ないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:18:06.67 ID:NYHiDxl/0.net
>>660
へえ、あんたもアインズ・ウール・ゴウンっていうんだ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:18:13.48 ID:2ejm8aqc0.net
ナザリックとアインズ非難するとだいたい法国に流れ弾当たるの凄い笑える
今まで気づかなかったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:18:55.56 ID:8QAYiTVJ0.net
>>660
ナザリックにはアインズ様以外にもオーバーロードが5体はいるぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:20:07.48 ID:xXhT8TbFa.net
そういえば帝国もエルフを奴隷にしてたけど属国になったから奴隷禁止になったのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:20:12.13 ID:NsrqY9G+0.net
まるでオーバーロードのバーゲンセールだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:20:45.66 ID:NYHiDxl/0.net
エントマたその人はヒロアカの痔瘻ちゃんやってるんだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:20:57.95 ID:zblBa7X00.net
>>664
真堂圭って昔は結構人気あったイメージ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:20:59.58 ID:mwniRfnR0.net
>>537
使いすぎると塩になりそうなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:21:15.50 ID:mTUYuvbzr.net
オーバーロードの面白さのひとつは、大魔王だけど中身は小市民というところだし。大虐殺の正当化、ナチスの正当化はさすがにおかしい。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:21:23.56 ID:xXhT8TbFa.net
>>667
そんなにいるのか・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:21:27.05 ID:tyjpuipma.net
>>664
ヒロアカの耳郎ちゃんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:21:41.79 ID:FedhV/2e0.net
>>658
アインズはナザリックにとって重要度低かったり、興味のない奴の名前とかは覚えてなかったり忘れるぞ
ドワーフ国に付き合ってもらったゼンベルの名前なども既に虚覚えだからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:21:47.43 ID:oymHRoaS0.net
オーバーロードそんなに居るならアインズ様は皇帝枠ってことで
不死王デイバーノックさんも赦してあげなさいよ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:22:05.57 ID:LMhE9GbW0.net
法国の最後次第じゃナザリックの最後も予想できそうね
やっぱ傲慢に力で世界でまとめると力でしっぺ返し食らうのか
世界の現状知った後じゃ法国のやったことって必要悪だったんで残せばよかったなぁってなるのかどうなるんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:22:12.43 ID:NJEEyUEVa.net
ラスボスギルメン説は可能性があったとしてもクソほど考察されてるタブラさんくらいしかないからなぁ
超大穴で闇堕ちしたたっちみーとかあったら面白いけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:22:53.32 ID:0mk3YGYd0.net
>>673
こっちの世界に来たときに
人類への共感は薄くなったって言ってたのに
聞いてないんかい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:23:53.26 ID:/bbTaHZwd.net
>>637
第ニ次大戦前の地球も結構そんなノリで戦争してね?
やれるだけの力無いから皆殺しに出来なかっただけでユダヤを皆殺しにしようとした話なんか有名だよね

>>645
その鈴木悟が住んでた日本が現代よりずっと殺伐としたディストピアなのも倫理観の違いが見えて面白いな
ディストピアでギルメンが何してるのか気になって原作巻末のギルメン紹介が毎回楽しみ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:23:59.49 ID:lBO7vRhw0.net
>>606
ハンソロは端役じゃないだろ
ブレインも解凍されるんかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:26:52.54 ID:gfx4wJpED.net
>>664
声優はランク制でランクが上がると経費がどんどん上がるからな。
新人扱いの安い頃は沢山出演できても5年10年経つとお金払えなくなる。
相当人気のある声優以外は金払いが良い映画の吹き替えとかに行くことが多いよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:28:02.96 ID:NYHiDxl/0.net
声優のギャラなんて端金だろうに酷い話だよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:28:30.52 ID:rjfXu1Wr0.net
>>683
声優のランクは完全自己申告で年齢やキャリアで上がるものじゃない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:29:10.68 ID:/bbTaHZwd.net
>>657
古代からずっと国家同士の関係なんてそんなもんだよな
スパルタかどっかはギリシャに負けて見せしめに国土に塩撒かれたんじゃなかったっけ
古代中国大陸国家も大概だし
横山光輝の三國志の素朴な絵ですらかなりの惨劇描写あるのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:29:32.43 ID:mwniRfnR0.net
>>597
狂人を肯定するようなスタイルの描写ってある意味新しいよな
カタストロフは必然なのだろうけどどういう描かれ方をするのか
只幸せに暮らしたいだけなのに何故だ!!みたいな感じか?w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:29:57.20 ID:8QAYiTVJ0.net
国や街が当たり前のように滅亡するしあの世界マジで弱肉強食だからね
人間が奴隷どころか食料の国がある一方で法国が近隣の強い亜人を殺しまくってるおかげであの辺だけ人間の国家が存続出来ている

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:30:06.99 ID:ph2ZSTvHH.net
タッチミーさんが良い人と思ってる人多いけど、リアル警察官のくせしてゲームで人間虐殺して楽しんでる糞野郎だぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:30:08.72 ID:yAtjYDVe0.net
>>685
現実はフリーより事務所所属ばかりなんだから事務所の規定で決まる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:30:51.46 ID:mTUYuvbzr.net
ナザリック勢からも王国虐殺は大批判されてたし。ナザリックの幸せのためという言い訳もできない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:31:00.72 ID:rjfXu1Wr0.net
>>686
塩を蒔かれたのはカルタゴ
当時のローマ指導者は演説のたびにカルタゴは死ねと必ず一文を入れるぐらい
基地外レベルでカルタゴのアンチをしてた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:31:41.95 ID:mwniRfnR0.net
>>607
人間種が一番繁栄した場所はデミさんの牧場でしたとかいうオチw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:32:14.88 ID:yAtjYDVe0.net
法国はエルフ虐殺
竜王国が亜人虐殺
ナザリックは人間種虐殺
何も変わらんやろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:32:25.57 ID:SL5ROT6k0.net
6大神と呼ばれるプレイヤーが介入する前は既に絶滅寸前だったとこから
盛り返したらしいし、その時に亜人異業種虐殺しまくったからこそ今の人間種の繁栄があったのにね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:33:35.13 ID:/bbTaHZwd.net
>>659
書籍の最後なら俺戦エンドほぼ確定してる
全世界征服に五十巻かかる構想だけど十八巻で終わりって前から言ってるしな

アルベドがちょくちょく不穏描写あるんでそこら辺の折り合いがラストミッションになりそうかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:34:14.65 ID:oymHRoaS0.net
>>685
少なくとも大手事務所所属の声優はキャリアと年期で事務所が単価を決めてるんだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:34:37.47 ID:LMhE9GbW0.net
ご飯が足りないって孤児院でしょんぼりしてるの見せつけられると
モチャラスのやったこと極悪非道だよね~

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:34:44.20 ID:AC4Ul23m0.net
ナザリックの虐殺を問題なしとしてる人達は
仮にナザリック勢が虐殺されても平気なのかは気になる
そういう人に限ってロンギヌスでプレアデス殺されるだけで切れそうなイメージあるから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:37:31.96 ID:fPlrPB3w0.net
そもそも勝手に転移させて
自分にとって危険だからって
転移者抹殺する真の竜王達もどうかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:37:45.32 ID:tyjpuipma.net
虐殺はしゃあないけど殺されるキャラにはいちいち悲しんでるぞ
そういうもんじゃない?
0-100で考える方がおかしいんだって

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:38:28.25 ID:LMhE9GbW0.net
>>700
マングース「確かに」
ブラックバス「ひでぇよな」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:38:38.99 ID:NsrqY9G+0.net
>>699
そりゃあ視聴者は基本的にナザリック側の視点で見てるからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:39:04.26 ID:/bbTaHZwd.net
>>692
あっそうだったすまんわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:39:26.53 ID:mTUYuvbzr.net
王国虐殺がナザリック全滅エンドのフラグなら見事。あと2巻できれいに無理やりたたむのはそれ以外ないような

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:40:40.85 ID:yAtjYDVe0.net
少なくとも全滅エンドは無いぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:40:52.13 ID:oymHRoaS0.net
マングースはともかくブラックバスはおいでませしてたわけじゃなくね
どっかのバカどもが勝手に捨てたんとちゃうの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:41:23.03 ID:FedhV/2e0.net
>>687
元々、作者はヒーローがみんなを守るって悪陣営を裁いたり
美少女キャラってだけで何かしら優遇される王道展開に飽きたらしいからなぁ
容赦なく侵略略奪で自軍強化、女だろうが殺す物語が見たいって事で描き始めた

未だに蒼の薔薇を殺せなかったのが心残りとぼやいてるくらいだしなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:42:15.64 ID:mwniRfnR0.net
>>705
きっちりオチをつけるには他の展開思いつかんわな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:42:37.01 ID:LMhE9GbW0.net
とりあえず強そうな子孫作れそうな守護者いねぇのか
セバスとツアレじゃ片方が弱すぎて子供の最終レベルダメそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:43:15.48 ID:/bbTaHZwd.net
>>699
そこら辺は構わない
NPCは金貨で復活するの前提だし
NPC本人もアインズの為にタヒねるなら本望だろうしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:43:41.66 ID:8QAYiTVJ0.net
王国民から見ればナザリック酷いとなるだろうしカルネ村の人たちから見れば王国酷いとなる
同じ人間でも違うんだから結局どの視点で見るかなんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:44:12.86 ID:yAtjYDVe0.net
作者は完結させるつもりがそもそも無いぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:44:23.49 ID:tyjpuipma.net
デミウルゴス「なるほど、ふむ、頑強そうな個体だ、私と子をなせ」
ガガーラン「くっ殺せ」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:44:53.73 ID:2ejm8aqc0.net
>>699
あのな問題ないっていうのは王国滅ぼして今後魔導国が被るメリットデメリットの話なんよ

善悪の定義に照らし合わせたら魔導国のやってることは紛れもなく悪だが
それは世の中みんなそんなもんだろで終わる話
当たり前のことをいちいち蒸し返す話じゃないんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:45:04.51 ID:sH40AI61r.net
ワーカー編の前まではアインズ様は渋々異世界に飛ばされたダークヒーローて感じだったけど、アルシェを意識的に殺した辺りでただの魔王て路線にし始めたからその辺耐えられないなら今後見ない方がいいね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:45:06.65 ID:gfx4wJpED.net
>>711
ロンギヌスで殺されたら永久追放で復活不可能やで 俺は構わんけど。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:46:54.83 ID:/bbTaHZwd.net
あっロンギヌスか
法国の隊長は気になるね
次の新刊で彼にはどんなオチが待ってるのか楽しみだね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:51:57.03 ID:tgSYKkAMa.net
>>712
結局これ
転移後の世界でも人間が人間を虐殺してるんだからナザリックが人間種を虐殺したところで別に何とも思わんし、逆にナザリックが虐殺全滅ENDしてもなんも思わん
ただナザリック虐殺全滅ENDだと作品の終わり方としてどうなのかって感じ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:52:57.87 ID:oymHRoaS0.net
オバロで一番気に入ったキャラは実はアルシェとニニャだったんだけど
別にアインズひでークレマン許せんとは思ってないなあ
お気に入り死んじゃったことにはガッカリしたけど
それよかなぜかデイバーノックさんが名乗っただけで怒られて殺された事にショックを受けてる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:53:36.41 ID:Q4Dg+WFu0.net
なんでラナーはレイザーエッジを振るったのか謎だ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:54:01.73 ID:WobGRgOF0.net
>>720
アインズ差し置いて不死王名乗ったらそりゃおこですわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:55:00.79 ID:yAtjYDVe0.net
>>721
多分その辺はカットというか説明は特に無いだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:55:10.96 ID:NsrqY9G+0.net
デイバーノックは名乗ろうが名乗るまいがどっちにしろ殺されてただろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:57:16.64 ID:vjkWetWE0.net
>>721
来週の伏線だけど
来週みてもあーこの為か!とはならないだろうなぁ…と予想

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:57:25.69 ID:2ejm8aqc0.net
デイバーノックさんソシャゲのほうでも不死王が理由で殺されたっぽいしな
まあ勝手にヤクザ王とか名乗ってたら全国のヤクザに絡まれてもしゃーない……のか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:59:42.85 ID:mwniRfnR0.net
>>719
色々思った方が作品として楽しめると思うぞ
此処で作者狂ってるって罵倒してる人が実は一番作品を楽しめてる層だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:00:52.17 ID:hLdWf/wE0.net
>>722
ゲーム的にアンデット族に汎用ノーライフキング種居ないんかね?
ヴァンパイアの上位種かなんかで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:01:58.77 ID:iyhE9Vd00.net
ソシャゲは綺麗なクレマンがどういう経緯で
出てくるのかだけ気になるわ
https://i.imgur.com/ZRTHgcn.png
https://i.imgur.com/ni3muak.png
https://i.imgur.com/0S4j1Y6.png

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:02:06.87 ID:3tOQsETta.net
>>716
最初、ダーク水戸黄門やったのは初見を突き放したらまずいかな、と配慮だったかな
初期案ではエンリも殺す予定ではあったね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:02:38.92 ID:d4Ch0vKSD.net
>>720
ワンピースでルフィに「私は海賊王デイバーノック」と名乗るようなもんだろ?
どうなるのかは知らんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:04:58.97 ID:fHBwpDvQa.net
無職転生とか転スラみたいに勝手に魔王名乗ったらジャンジャン殺しに来られる作品もあるが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:05:22.46 ID:q8nkz8JU0.net
ツアー戦何回も見直してしまう…
軽く10回以上は見てる気がするよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:07:46.82 ID:/upzzSq80.net
初っ端から人間が人間を虐殺してるしな
正直今の状況と何が違うの?って感じ
単に規模が大きくなっただけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:10:37.58 ID:wwNeT2zNd.net
>>728
真祖がシャルティア

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:19:27.69 ID:sNh3xAmh0.net
クライムってラナーで毎日抜いてそうで何か苦手

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:23:19.47 ID:tW+a1OFZ0.net
やってるならオカズはラナー様しかおらんやろな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:24:11.20 ID:d4Ch0vKSD.net
>>728
不死王デイバーノックの上位としてはナイトリッチと呼ばれる人達がいるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:32:58.93 ID:WtJWGgJ00.net
予告のクライムは、完全に主人公の立場と熱量で笑う
物語のラストでもプロローグでも通用するな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:33:47.12 ID:i4gXNCB00.net
転移してきた人間種のプレイヤーがなろうムーブでモンスターや亜人種、異業種を虐殺しまくるとツアーに悪認定されて殺されるのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:35:34.95 ID:tW+a1OFZ0.net
>>740
八欲がそれっぽい
ツアーの手に負える相手じゃなかったが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:43:56.67 ID:RqC1i/my0.net
>>716
1期の時点で、付いてきただけの冒険者パーティを口封じに皆殺しにしてるし
2期は早々にリザードマンを一方的に侵略して殺しまくってただろ
その後は王都で一般人を何千人も攫ってアンデッドの材料にするために皆殺しにしてるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:45:20.38 ID:X6p4YmeB0.net
結局俯瞰してストーリーを見ないとモラルの部分が気になっちゃうんだろうな
キャラへの個人的な好感度を善悪や正当性と同一視する人は楽しみきれない作品だと思う
群像劇とかその辺と同じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:45:30.99 ID:8yqfS42Xa.net
ナザリック全滅してほしいお気持ち表明はわかんなくもないんだけど
身も蓋も無いこと言うとこの作品に一番金出してるのってクソ高いフィギュアとか胸像買ったりしてるナザリック好きの層だし
商売的にナザリック滅ぶ展開は角川が全力で止めると思うんだよね
ガチギレしてる子は悪い事言わんから優しい作品に金落とした方がいいと思うよほんと。胃を悪くするよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:47:03.33 ID:cOQ8E3wda.net
ドラクエ世代なんだがマホトーンとかメタパ二とかラリホーとかパルプンテはないのか?
マホトーン効いたらアインズなんて雑魚だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:48:44.44 ID:cOQ8E3wda.net
ナザリックは人間には残酷だけど仲間にはめちゃ優しいから許せてしまう
仲間に厳しいアルベドは許せない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:49:05.21 ID:tW+a1OFZ0.net
>>745
即死効いたら雑魚みたいな話するなよ
効くわけないじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:50:58.35 ID:cOQ8E3wda.net
メガンテもあかんのか
さすが魔王

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:51:07.52 ID:5y6m3rOK0.net
>>638
竜王国はビーストマン側にナザリックの暗躍があった可能性が無きにしも非ずじゃね
まあ驚異ではあったんだろうし、竜王国がアンデッド導入しなかったらビーストマン側に導入されて滅国してたかもだから万々歳かw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:51:12.69 ID:Yydtrm770.net
>>745
ドラクエ世代でなぜ真っ先にニフラムが出て来ないんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 00:51:58.24 ID:RSyLZV6H0.net
>>745
アンデッドは状態異常無効でWIでしか精神支配も不可

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
ブレインは「かいしんのいちげき」だったらよかったのにな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-JHnp):[ここ壊れてます] .net
八欲王みたいな身内で争いないからナザリックは強いわな
予告見るとフィリップは無さそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
アルベドがなんか内乱起こしそうだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs):[ここ壊れてます] .net
>>746
愛する設定と守護者統括設定だから仕方ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
フィリップ君カットするのかなぁ
もったいない気がするが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
一番仲間思いなのはアウラかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-XG1Z):[ここ壊れてます] .net
フィリップは大した出番もなく死ぬ感じか
無能王はそんはもんか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
ラスト1ページで終わるわ。これしかないような

アルベドはロンギヌスをアインズに深く突き刺した。
「私がどんなに愛してもあなたは!」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>759
ショートショートのオチみたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs):[ここ壊れてます] .net
NPCが裏切った場合、一番厄介なのはアルベド3姉妹かな?
他のメンバーは賛同者居なそうだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>751
精神支配はもともと効かない。WIによる精神支配をWIで効かなくする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-XAe5):[ここ壊れてます] .net
>>721
練習は大事

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
>>760
これかなり当たってるきがしてきた。すまん。いつでも2行で終わらせられるw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
アルベドが裏切るとか俺が美人な嫁さん貰うぐらいないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-okD4):[ここ壊れてます] .net
そういえばアルベドは愛してるって一文追加されたから惚れてるのは分かるけど
シャルティアがアルベドに負けないぐらいベタ惚れなのはなんで?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
>>766
あいつは死体というかアンデッド?愛好家
腐ってるのはダメらしい

つまりフェチ、アルベドの愛とは違う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>268
集まることで有象無象と判断されて無慈悲な範囲攻撃だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-T9bE):[ここ壊れてます] .net
>>766
シャルティアは死体愛好者だから
アインズ様の骨の比類なき美しさにうっとりでありんすえ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-yEhi):[ここ壊れてます] .net
てか、1期からアインズは非道な事してるけど、実はユグドラシル時代は攻めてきた敵を返り討ちにする以外は非道な事ってしてないんだよな
つまり転送初期から相当オーバーロードと言う設定に呑まれてるんだよね
そう考えると最初からアルベドが好きなユグドラシル時代のモモンガは消滅してるようなものかもな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>770
違うよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
いや普通にかなりPKしてますが
アインズが魔法大量に使える理由プレイヤー倒してるからだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
この世界の価値観、倫理観を基準に見るべき作品じゃないと思うのだが
まさに嫌なら観るなで終わるのに延々言われるなぁ
人間死ぬの嫌ならマジで観ない方が良いのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-kN9t):[ここ壊れてます] .net
アズスにゃんはどうなっちゃうの…?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
>>774
せや、食べたら蘇生されへんやんけ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
シャルティアにはあの骨がこんな風に見えてるのかな
https://i.imgur.com/TWZDoIy.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs):[ここ壊れてます] .net
アインズの骨をAIで肉付けして欲しい
顎とかどうなってるのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-XG1Z):[ここ壊れてます] .net
おっぱい→シャルティア→絶壁→分かる
おっぱい→コキュートス→絶壁→???
で軽くググってしまったぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
続編があることを前提にして作られてるかも。蒼の薔薇といい。あと2巻で終わるわけないし。100年後にむけて考えられてそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-kIxI):[ここ壊れてます] .net
来週もしかして、守ろうとして前に出たクライムを後ろからバッサリって事?

箱開ける条件?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
最終回のバトルが最弱のクライムって本当におかしな作品だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
>>779
頭の中のものを書籍化したら50巻分あるけど
実際に書籍化されるのは残り2巻入れて18巻と作者が言ってたとかなんとか
だから最初から全ては明かされないし明かす気がなく
あらゆる事柄が投げっぱなしで終わるって読者はしつけされてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
どうせ全18巻じゃキリが悪いから20巻まで出ると予想する

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
この作者自己顕示欲強いからまた書きたくなったとか言って書きそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6f-AZvI):[ここ壊れてます] .net
書いてくれるぶんにはいいことだ割れでモチベ死んだみたいだし
映画は聖王国で書籍ストックも減るから5期はしばらくないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>766
「俺はペロロンチーノさんとは仲が良かったんだ!」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>778
絶壁につるぺた以外をイメージできないってのは少しなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Xesz):[ここ壊れてます] .net
また4年くらい待たされるのは覚悟してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>784
大歓迎なんだよなあ
このままだと空中都市なんか絶対に出て来ないけど空中都市攻略も見たい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-okD4):[ここ壊れてます] .net
13話少なすぎね
次は24話くらいやってくれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-PwYg):[ここ壊れてます] .net
>>776
そいつが死んでたら好みに一歩近づく
シャルティアは死体にしか欲情出来ないネクロフィリアだからね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
死体が好きなだけで別に死体じゃなくても欲情する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-rZTD):[ここ壊れてます] .net
女PTはここで逃げるなら スカウトされたときに乗ってればよかったのでは
国に縛られるのを嫌がったのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-PwYg):[ここ壊れてます] .net
>>793
あそこで勧誘に乗ってたらラキュースは自分だけは残ると言うだろうことをあの紅茶回で言ってたじゃん
だからああやって隙をついて本人の同意なく攫って逃げたんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-okD4):[ここ壊れてます] .net
アインズ様の骨格は人の骨格と比べてかなりアゴが尖ってるし
それに肉付け居たら少女漫画のイケメンになるんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
>>468
ブレインが宝剣使ってればコキュの腕切り落として白がついた可能性あるな
そっちの方が盛り上がったのに作者はそっちを選ばなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
白じゃなくてハク

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-mK2U):[ここ壊れてます] .net
イビルアイはアンデッドだから法国行けねぇしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
>>796
何握ってても届かなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-PwYg):[ここ壊れてます] .net
>>795
学園ハンサムですね、分かります

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c6-gJvs):[ここ壊れてます] .net
アニメですらもう馴染みのキャラは番外ちゃんしか残ってないし
どう考えても作品の終わりが間近だな
これから新しいキャラ出られてももはや第二部でしかない
寂しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
>>796
そもそも攻撃が当たる前に逆に斬られてるからコキュと武器交換しても結果は同じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:13:47.66 ID:ohVsfk9Jr.net
正直ブレインはシャルティアに超負けした時点で死に場所を探してるだけだったし。イビルアイ、蒼の薔薇もプレアデスとの戦いで底が見えてた。セバス、ナーベラルとかも一度見せきって描ききった感あるし作者は惰性、ダラダラ展開が嫌いなとこありそう。いいキャラばかりなのに
好きなキャラはなんとか生かしてるっぽい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:22:37.82 ID:EWrXs8se0.net
番外ちゃんとマーレの子作り見たい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:23:35.35 ID:Sw9gOPxj0.net
だらだらと引き延ばしてなかなか死なない作品よりはマシかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:26:00.50 ID:JDjDSt8na.net
ユリ姉とエッチしてそれを横からユリ姉に見てもらいたい
デュラハンってクビ分裂してても感じたらエッチな顔するんですかね
とても気になります

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:28:54.44 ID:X6p4YmeB0.net
設定はあっても特別に一つの話として描くべきと感じることがないんだろうな
この舞台でこの条件で用意されたらこうなったよっていう一つのパターンを描いて終わる感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:30:56.39 ID:BrpkDvXJ0.net
身内以外のキャラは殺すために育ててる感あるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:36:33.55 ID:wo1PjIzTa.net
>>806
アンデッドなので感じません

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:40:12.39 ID:/T5/YeMQa.net
>>809
シャルティアもヤッてたしそんなはずはない!
僕は信じないぞ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:42:43.64 ID:WtJWGgJ00.net
首にぶっ刺すプレイか‥

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:50:47.89 ID:w/EbU09R0.net
>>720
ロリコンだなオメー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 06:54:53.74 ID:4Jf0e7VW0.net
>>738
ナイトリッチ
プールバーで女はべらせてそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:10:25.89 ID:aV+1uJy6a.net
ナイトリッチ
でかい宝石のついた指輪をいくつもつけて
そばに女を侍らせて椅子に座って踏ん反り返ってるに違いない
下品な奴だと思いませんかアインズ様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:30:12.36 ID:0KDpEGXu0.net
アインズ様は美女に加え武人や紳士や少年少女を侍らせておられますからな
格が違います

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:36:51.43 ID:USUsVCxCd.net
ダークヒーローとしては、勇者クライムと姫様に対峙してってのが本望なんだろうなあ。

クライムが一般的な能力しか持ってないってのが残酷だけど。

あそこまで努力が報われない世界もかわいそう。
ガゼフなんて最初から強かったって自分で明言してたし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:43:32.20 ID:WtJWGgJ00.net
鈴木悟の世界もまったく報われてないから、どこまで行ってもアインズも哀れな立場だよ
骨になっても友達居ないし、人間性を見られたザナックには鼻で笑われるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:45:06.84 ID:T1oi3reL0.net
>>770
非道かどうかはどの種族に重心を置くか次第
魔族に重心を置いたら冒険者はみんな非道

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:45:44.03 ID:0KDpEGXu0.net
実験でレベリングしてないのかなアインズ様
カルネ村なんかいいサンプルだろうに
一般人がゴブリンに戦いかた教えて貰ってるけどあれを徐々に難易度上げていったらガゼフ級は量産出来そうじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:46:41.85 ID:hLdWf/wE0.net
>>772
多分MMO開始当初のショボいモモンガ直接ボコられてたし
対人PKは普通の仕様ちゃうんか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 07:51:06.25 ID:3DPgyTYxd.net
>>777
三期の時に誰かが肉付けしたCG貼ってたが
かなりしゃくれだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:04:18.07 ID:q5iyYcjh0.net
そういやコキュートスの名乗り聞いて
どこかで聞いた名だと逡巡するシーンカットされてたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:06:04.65 ID:q5iyYcjh0.net
>>817
あれが鼻で笑われてるように見えるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:06:33.41 ID:cOQ8E3wda.net
作者がカットしてくれって言いそうなシーン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:09:00.06 ID:YsY+uJ3Na.net
今更なんだけどさスカウトにきてた漆黒の人クレマンに似てたけど何者なん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:09:00.71 ID:9XikNk6K0.net
>>819
デスナイトとハム助で実験してた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:13:53.58 ID:9XikNk6K0.net
>>825
クレマン兄

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:22:51.77 ID:WyDJIV3Y0.net
クレチン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:27:49.34 ID:9XikNk6K0.net
>>822
最初にその名前聞いたところもアニメではカットされた部分だと思うからしゃーない
たぶん原作だとシャルティアと戦った時に言ってたと思うけどアニメではなかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:28:42.39 ID:YsY+uJ3Na.net
>>827
兄妹で漆黒いたのかよ
エリート一家じゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:28:52.83 ID:WtJWGgJ00.net
>>823
どう見ても、底が見えたなっていう含み笑いだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:34:21.87 ID:0KDpEGXu0.net
化けもんかと思ったら人間じゃんって感じよなあれ
わけのわからないまま殺されるよりマシだな
アルベドやデミえもんと対面したくはねぇ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:43:56.85 ID:7x1eOjShp.net
>>831
化け物引き連れる魔王のわりには考えてることはわりと人間ぽいんだなという皮肉じゃね
ガワが美少女だけど中身が化け物の身内を知ってるだけになおさら

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:44:43.52 ID:hLdWf/wE0.net
>>831
意外に人間臭くて一瞬毒気抜かれちまうわ
そんな場合じゃねーのにって自虐めいた感じじゃねーの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:48:22.30 ID:Yydtrm770.net
アインズ様が欲しいのは幸せだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:48:39.14 ID:0KDpEGXu0.net
モモンガ単体だと仲間地雷以外はコミュ力あるんだよな
最初の現地民パーティーがころされてなければなぁ
モモンさん!王国は俺らの大事な故郷なんです!!
って言われたら違ったろうし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:49:11.00 ID:q5iyYcjh0.net
>>831
これこら自分の国を滅ぼそうとした恐怖の大魔王が人間ぽかったって親近感を得た笑いなんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:52:06.71 ID:9XikNk6K0.net
見た目もやることも完全に邪悪な化け物なのに話してみたら人間みたいなこと言ってたから意外すぎて笑ってしまったんだぞ
底が見えたっていう小バカにした感情ではなくむしろ共感して納得がいってしまった感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 08:52:30.64 ID:dpxEixtP0.net
その後命乞いに来た貴族には明確に不遜な態度をとる悪の魔王だもんな
その対比としてザナックには人としての部分を見せたっつー流れやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:08:43.04 ID:QfCnopyNa.net
>>831
あれは非道で残酷なアンデッドだと思ってたのに自国の貴族よりも人間味があって話が通じる存在だったからだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:10:36.44 ID:Yydtrm770.net
リコリコ見たけどオバロも最後は松岡がラスボスになりそうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:11:11.64 ID:LaHgZBKT0.net
>>765
うわぁ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:11:45.29 ID:G7iC2rNt0.net
アインズ…土下座も辞さない赤穂浪士型
アルベド…形式至上主義でも勝利するナチスドイツ型
コキュートス…勝敗ではなく勝負が目的ハンニバル型
デミ男…計算に計算を重ねるイスラエル型

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:15:21.07 ID:yE00NPTta.net
利益を求めたり仲間の幸福を願ったり
そういう姿勢は人間だよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:20:21.53 ID:4Jf0e7VW0.net
人間が苦しむ顔が見たい、とか言うと思ったんだろうなきっと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:21:00.44 ID:IJhNKqwWd.net
>>787
ただおっぱいじゃない絶壁って自分が崖っぷちに立ってて眼下を見下ろすイメージで
目の前に立ちはだかる壁なら絶壁というより「分厚い壁」って表現が多いと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:22:41.14 ID:CmHn2Sqo0.net
王国貴族の方がよっぽど悪魔的なことしてるからな
そりゃ毒気も抜かれて変な笑いが出るってもんよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:24:04.88 ID:QfA2Wu300.net
アインズは面白半分や退屈凌ぎ、自分の趣味で
「犯す」「殺す」をしないからな
「奪う」だけはやるけど
ただデミウルゴスはやるから魔導国自体は邪悪な存在だが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:27:36.26 ID:QfA2Wu300.net
ザナックってずっと苦笑いしてるよな
自己評価が低くて自虐的な思考が基本だからなんだろうけど
そこで卑屈になったりネガティブにならずに
とりあえず受け止めて最善を尽くそうと出来るのは
ホント器が大きいと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:27:47.93 ID:WtJWGgJ00.net
お前ら作者なのか
よくあの文面だけで断言できるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:33:24.43 ID:Xqj80EFdF.net
もしザナックが王になって国をまとめてたら割と友好的な関係を築けてたのかもなあ
でも権力争いで内輪揉めやってる上に兄は脳筋でその神輿にされてるような状況じゃどうしようもないな
ワンチャン反乱起こして魔導国側に着くとかやってりゃ違ったかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:36:15.26 ID:mDwv73oqa.net
例えばあの場面で「死の神に捧げる生首が年間一万個必要で……」とか言われるとちょっと思ってたかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:42:37.99 ID:K2Q6yvkyd.net
作者だらけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:43:25.48 ID:/v8LUbIK0.net
>>850
誰にも同調されないからってイラつくなよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:46:08.18 ID:CmHn2Sqo0.net
1話の段階でガゼフが死んで王様が暗殺or内乱や帝国の属国化が早まっていたら別の未来があったかもな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:47:14.27 ID:iJHVWWYna.net
>>850
君の読解力が平均未満だってだけの話だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:48:55.16 ID:dpxEixtP0.net
>>853
4期分40話以上も何を見てたんだね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:48:58.40 ID:/T5/YeMQa.net
魔導王陛下に虐殺されるだけの現地民に感情移入して喧嘩するより好きなプレアデスでも愛でた方が楽しいぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:49:32.23 ID:/T5/YeMQa.net
>>857
おっぱい・・・です

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 09:50:43.94 ID:jepL0nQ4p.net
底が見えたのなら「王とはああいうものか」までは言わないだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:38:22.01 ID:hLdWf/wE0.net
仮に俺らが作者だと言うのならいずれ印税が入ってくる可能性が微レ存・・・?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:42:58.09 ID:sAa6V9XWa.net
俺が作者ならユリの出番もっと多いよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:45:43.64 ID:8yLcXJEp0.net
大まかのプロット渡されてリレー形式で書くくらいじゃないと構想50巻分をレパートリー多めに描ききれないだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:48:31.96 ID:q2xadjy90.net
>>860
お互いに、あれが王族か、王とはああいうものか、って思ってるのがまた面白いよねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:48:42.64 ID:q5iyYcjh0.net
>>850
アニメだけじゃなく原作まで読んでてその見解なのか
読解力なさすぎで驚くぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 10:58:15.60 ID:e2gy/PgYM.net
>>825
クレマンの双子の兄

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:20:46.45 ID:q8nkz8JU0.net
スレ見てるだけでも色んな視聴者いるんだなぁと思う今日この頃
まあ一期は現地人救うような展開あったから今の虐殺にガッカリするのもわからなくはないが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:24:02.47 ID:d4Ch0vKSD.net
「王とはああいうものか」アインズは無能な王のランポッサに似た解答だったからじゃね?
王家のもの達や貴族の幸せが一番大切という考え方が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:29:38.49 ID:JdxB6RHYd.net
昔のぷれぷれにクレマンティーヌのその後やってたんだな
3話だけ見つからんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:49:29.11 ID:ZWO10IZ6a.net
ぷぇぷぇぷえあです

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:54:05.86 ID:L7zOBDos0.net
>>867
カルネ村の初期構想はエンリさんお亡くなりになる展開だったとか
でも初っぱなから読者ドン引きさせるのもどうなんだって事で今の案になったって後書きかなんかにあったよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:55:45.31 ID:L7zOBDos0.net
>>869
光テレビの独占配信だったはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:59:05.92 ID:yHPYbbSgr.net
>>871
そういう軸を変えるみたいのは良くないと思う。ダーク水戸黄門でいくのかナチスでいくのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:01:19.06 ID:52bTcAzG0.net
生きてても死んでても影響ないキャラってことでは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-Uz7m):[ここ壊れてます] .net
本当に原作読んでるんか
王とはああいうものかなんてお互い言ってないよ

ザナックがアインズを見下ろさないよう乗るの待っててアインズはそれで馬を使ったときの礼儀作法も学ばなきゃなぁって反省してたくらい

ザナックはアンデットなのにまさに人のような事言うなぁ
確かに言う事に共感出来る部分もあるわ

くらいしか原作でやり取りの後の感想書いてないよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JsJL):[ここ壊れてます] .net
>>871
それはそれで見てみたいなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
ネムが可哀想だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD3f-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>875
まぁ言い合っては居なかったかもしれないが、ザナックは「俺は王の器では無かった」と言ってるからアインズは王の器で自分の父も王の器だと認めてるんじゃ無いのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
ネムはナザリックで引き取って人間視点からの批評と
ナザリック観光ガイド作成係に任ずればいいから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-g5LJ):[ここ壊れてます] .net
アインズ様礼儀作法はともかくリーダーの資質はあるよな
ギルドまとめてたんだし
ただ守護者の忠誠心が高すぎるからわかりづらい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b793-okD4):[ここ壊れてます] .net
騒々しい静かにせよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-mPPK):[ここ壊れてます] .net
作者はカルネ村を滅ぼす気あるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ufHz):[ここ壊れてます] .net
ゲームのギルマスなんてボランティアだけど、縮小させずに一人でランニングコストを稼いでたと思うと狂気だわ
リアルに生きがいを見出だせない弊害からくる社会問題というか独身二十代にグサリとくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-g5LJ):[ここ壊れてます] .net
課金もしてるからボランティアも超えてるな
というかソロで遊ばなかったんかな
運営がたびたびガチャやらイベントやってそうだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f736-ldZd):[ここ壊れてます] .net
武人は凍らせたから生き返るかもしれんな
蘇生がどうこう言ってたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
流石にないだろう
ナザリックに忠誠を誓うとは思えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JsJL):[ここ壊れてます] .net
ギルマス任されるくらいだから一番ログイン率高くて周りとの軋轢やら衝突がなかったんだろうな、モモンガさん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-dmMB):[ここ壊れてます] .net
なあこのアニメ四期もやっててまだ他のプレイヤー出て来てないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:39:53.19 ID:Sw9gOPxj0.net
四期も何もずっと出てこないよ
プレイヤーがぽんぽん湧いてきてドンパチする作品じゃないから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:42:12.40 ID:sHBPQXDQd.net
プレイヤー来てもナザリックとかスルーよスルー
人間種だったら赤いアーマー着込んでるおっさんみたいに女侍らせてヤバくなったら逃げればいいし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:48:58.58 ID:yUvrVQtz0.net
>>882
作者が滅ぼすって言ったの?

>>888
アニメ見ててその発言か?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:05:25.20 ID:EWrXs8se0.net
征服エンドやろなぁ
ナザリック滅びるとしたら内紛しかないだろうけど有り得んだろうし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:16:57.60 ID:0ysIBPr/r.net
>>882
ポーション作り疎かにして精力剤ばかり作ってるようだと有り得ない話ではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:21:30.15 ID:HD7b60gh0.net
>>892
何百年後かにナザリックよりも大規模で強力なギルドが転移してくれば、
本当に滅亡の危機だろうな。勝敗は組織化した現地勢力がどの程度役に
立つか次第なんだろうけど。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:25:07.02 ID:UTGf16vR0.net
>>886
ブレインは正義漢じゃないぞ
盗賊に身を窶したてようなやつだが
終盤そう見えたのはガゼフの代わり剣貸してもらってるからじゃ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:26:35.43 ID:c4jlVY1/r.net
>>894
そのギルドが人間種だったら鈴木さんならその間目立った行動をせず寿命で死ぬのを待ちそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:11.66 ID:0+oPlwTu0.net
ナザリックが存続していればGvGやらなきゃいかんし
武技みたいに由来が不明な技術もある

ナザリックを表に出したのはまずかった説が

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:30.27 ID:kZiIu/J90.net
>>888
百年周期で来るから過去にはいた
漆黒聖典の隊長や番外ちゃんが過去のプレイヤーの子孫で傾城傾国は遺産

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:34:17.73 ID:Tvk9+tFW0.net
悪だとか、虐殺だー、とか言いながら結局美少女軍団はだーれも死なないんだね
仮面女が蟲女に拷問虐殺されて口移植される展開ぐらいくるかと思ったら
代役モブ女が殺されただけだし、ぬる過ぎだろこのアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:35:18.39 ID:QfA2Wu300.net
>>894
ナザリック地下大墳墓が難攻不落なのは
トップギルドなら知ってて当然だし
無理矢理して損害出してまで攻める理由がないわ
むしろアインズは有名人だしプレイヤーと分かるなら同盟を結んでおくべきと考えるのが普通かと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:40:33.89 ID:QfA2Wu300.net
>>899
リョナグロな猟奇的な目的でオバロ見てもそりゃ興奮しねえわなwww
素直に同人誌でも読んでおけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:43:25.63 ID:1dqUCdrU0.net
>>899
作者も蒼の薔薇を惨たらしく殺したかった、と描いてから2年経っても言ってるぞ

本人は魔導国に万歳突撃するアホ集団ではないから悔しいけど描き直したと言ってるけど
風の噂で人気キャラだから殺すのを編集に止められたとも言われてるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:46:52.43 ID:mv6bC4Ms0.net
この作品ってアインズ様とナザリック階層守護者に愛着持てるかどうかが重要で
グロとかそういうのはわりとどうでもよくね
ナザリック劇団のコントがメインでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:50:19.93 ID:0qQDpuWY0.net
俺もイビルアイは好きだなスピンオフで書いたらいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:58:05.56 ID:1dqUCdrU0.net
>>903
それは人それぞれとしか言えない。作者意向の略奪者視点を見たいって人もいるしな
そういうのより王道展開や明るい話を欲しいって言葉に対しては
作者は二次創作でやれ、君自身のオーバーロードを作ればいいと推奨してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 14:01:45.69 ID:KUhLpyjn0.net
>>902
まぁ大抵のキャラは殺そうとしてるしな。
その中で設定上、生き残れるだけの合理的判断と行動ができるキャラは
仕方なく生かしてるって感じだもんな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-kalu):[ここ壊れてます] .net
イビルアイの外伝書いたのは本編で惨たらしく殺されるフラグだと思ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
作者いかれてるよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
絶対殺す為にそいつのIQを3にするのは単なるクソなろうムーブだから安易にその方向に行かなかったのは英断

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-EFZq):[ここ壊れてます] .net
ワーカーの幸薄少女を殺して有効活用してるし全然緩いとは思わないがな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>910
あの子の妹たち今後を思うと興奮する
セバスに救われなかったツアレみたいな人生送りそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-A9X4):[ここ壊れてます] .net
そういや妹達はクズ親に借金の返済として変態貴族に売られるの確定してたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>909
ラキュースとか正にそのパターンだな
くがねちゃんは殺すつもりだったけど
キャラとして他の仲間は敵わない相手に玉砕する性格じゃないよなぁどうするだろうかと考えてあの結果になっちゃったっていう

オバロは設定と状況、キャラクターシートを用意して
あとはキャラ任せな部分が垣間見える
作者の頭の中で一人でTRPGやってる感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JHnp):[ここ壊れてます] .net
ラナーて本心がイビルアイにすらバレないって異常だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>911
7巻作者雑感より

アルシェ妹ズは数か月後には死んでるんじゃないでしょうかね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JHnp):[ここ壊れてます] .net
>>913
作者のやりたい事より作者の頭の中で生きてるキャラが選択してると言うことだね
だから面白いんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD3f-okPc):[ここ壊れてます] .net
あの妹たちは原作完結した数年後に雷光のバジウッドに助けられて側室になってるよ。
たぶん。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-KXRs):[ここ壊れてます] .net
作者だって売れないと食って行けない
最初から大衆に引かれたら売れない迎合するしかない
エンリ助けたのは嫌々、作者の本性は3期くらいから
これからは殺す裏切る犯される
そしてアインズを始末できるのは俺だけ状態になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>914
そんだけジーニアスとアクトレスの効果がすごいんだろな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-A9X4):[ここ壊れてます] .net
>>908
まぁ、人間牧場経営や交配実験とかノリノリで描く人がネジの1本や2本取れてないと…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
逆にあの世界ってスキルとかないと全くレベル高くてもそう言うの無理じゃね
いくら頭よくてもスキルないと察したり出来ない感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>921
クライムくんディスんのやめろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-KSgA):[ここ壊れてます] .net
>>551
朝鮮人が犬をペットにするのと同じじゃね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>384
よく見るとMOB顔なんだけど魅了にかかって惚れるんだよな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6f-AZvI):[ここ壊れてます] .net
作者は女に甘いって言われるの嫌とか言ってるが
物語的にはヒロイン確キャラが生存を勝ち取ったっていう真っ当な内容だと思うよ商業的にも
全部殺せば面白いわけじゃないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>457
異世界おじさんなら時間かかるけど普通にソロプレイで倒せると思う。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73b-22Oy):[ここ壊れてます] .net
結局のところ新キャラを出して配下にするか殺すか逃すかしてフェードアウトさせるの繰り返しだな
キャラの内面やら関係性の変化や成長といった深い話が書けないのか書く気がないのか
読者が満足してるんだからそれでいいんだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
そいやツアーはガゼフに渡った竜の秘宝の指輪のこと覚えてんのかな?
クライムに渡ってることも知らんと思うけど、回収しようとせんかったのかな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
なんで2期ぐらいからわかりきってることをウダウダ言ってる人がこんなにいるんだろう
観るのをやめれないのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>927
ブレインとかわかりやすく内面的に成長してると思うけど
あとはザリュースとかネイアとかザナックとか
批判は良いけど的外れすぎね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PrDt):[ここ壊れてます] .net
>>927
そういう話が書けるなら専業でやれてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
自分じゃ絶対に書けない癖に批判だけはいっちょ前なんだよな
しかもその批判もネットで見た他人の意見丸写しだったりするし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-yEhi):[ここ壊れてます] .net
てか、ツアーの会話から転生を引き起こしたのは竜王な訳だから
転生の要因はWIだろうね
竜王達が強大な力を求めてWIを転送しようとしたけどWIの所持者としてプレイヤーやギルドまで付随して転送してきて困った困った。な状況が現状なんじゃねーの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c2-A9X4):[ここ壊れてます] .net
そんな感じに考察されてはいるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-6LFA):[ここ壊れてます] .net
欲深いトカゲのせいで現地人達は不幸に

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ美人の固定キャラは誰も死んでないようなw生き返ったりしてる
ラキュースは蘇生できるからむりやり拉致したのもあるかも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>537
は、働きたい。メイベルは働きたい!! 労働は尊い!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-UC+/):[ここ壊れてます] .net
アイギスでバイトしてそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-rTlH):[ここ壊れてます] .net
イビルアイはラナーのヤバさわかってるから行き先濁したんだろうな
また出てきてもおかしくはないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-/nzl):[ここ壊れてます] .net
トカゲ爆発しろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-kN9t):[ここ壊れてます] .net
モモンて今どうなってるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
エランテルでお飾り

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b793-okD4):[ここ壊れてます] .net
たまにエランテルの巡回してるだけ
アインズ様の名声が高まってきたしそろそろ用済み

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-UPto):[ここ壊れてます] .net
姫は何を狙っているんだろ
最終回で分かるかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>941
あの街にアインズの部下になる形で駐在しとる体(てい)
たまに偽モモンになったパンドラとナーべとハム助がうろうろするかんじ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-kN9t):[ここ壊れてます] .net
なるほど
人間側としては強力な戦力扱いだけどもう出番という出番は無さそうなんだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-p+oF):[ここ壊れてます] .net
>>944
クライムとともに永遠の命を手に入れて世界一安全なナザリックの一室で永遠にイチャつくのが目的

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-KXRs):[ここ壊れてます] .net
作家なんてオールオリジナルなんてないだろ神じゃないから
ギリシャ、ローマ、北欧、中国、日本の物語りの
ええところをつないでいるだけだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
シズ先輩派は少ない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>946
まぁ本来は今期の1つ前のエピソードである聖王国編の冒頭に
聖王国の使者たちがモモン借りに来たりするよ 対ヤルダイバオト用に
そっちは地上波じゃグロすぎるから劇場版になり飛ばしたが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>939
分かってないと思うよ
実査問題、魔導国が入手してる地図の範囲外なくらい遠いし説明しても分からないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-JsJL):[ここ壊れてます] .net
シズ好きはロリコンと思われるから黙ってるだけだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-6MoH):[ここ壊れてます] .net
>>933
なるほどな
だから基本的に強い奴らが転移する結果に繋がるわけか

外伝で友人から終了一週間前に廃墟になったWI付き拠点を貰ったユグドラシル素人の物語作って欲しいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-oDTX):[ここ壊れてます] .net
>>565
横山やすし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-okPc):[ここ壊れてます] .net
>>948
HPラグフラクトみたいに読者を恐怖のどん底に陥れるオールオリジナル作家もおるやろ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Vfp/):[ここ壊れてます] .net
>>49
子供の性質が3人ともバラバラで母親全部違うんじゃねーだろーな
王国は妾の子は継承権ないのかな
>>71
移民さん(現実の)もそう考えてます
「お前らはたまたま先進国に生まれただけやろ
俺らにも寄越せ」ってな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>953
納得感はあっても、推測で立てた説の一つに過ぎないからね WI説は。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-UC+/):[ここ壊れてます] .net
スティーブンキングも心の深いところをえぐるの上手かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
おかしいのはモモンはアインズが市民に手を出さないという条件で軍門に降ったはず
国民虐殺し始めた時点でモモンとアインズの戦いが始まるのが自然だった
それなのにモモンが反旗を翻さないって点をイビルアイは訝しんでも不思議はなかったはず
くがねやっちまったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>959
他国民だし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>955
オールオリジナルは評価されるまでに時間がかかる・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f06-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>959
王国民は虐殺してるけどエランテル市民は手出ししてないからセーフ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>959
それエランテル限定の話じゃね
モモンは国王じゃないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>959
魔導国民じゃない定期

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-XG1Z):[ここ壊れてます] .net
アニメだとシズはほぼ何もしてないて印象しかないな
聖王国編活躍するて話だけど、劇場版いつだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FyRl):[ここ壊れてます] .net
魔導国に属する者を害さないという取り決めなので

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-okD4):[ここ壊れてます] .net
4期アルベドの一番かわいいシーンはランポッサ三世って言ってるとこだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-MLrt):[ここ壊れてます] .net
アルベドの私物化してるギンヌンガガプって、自由に形状変えれるんだよね?
アインズ様に股間に装着してもらってナニの形にすればいいんじゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
>>968
そもそも股間なくてもやろうとしてるやん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>918
くがねちゃんって本業サラリーマンじゃなかったか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-okPc):[ここ壊れてます] .net
コキュートス「ソレハ不敬ダ、ゴ子息ヲ作レナイ事ヲ強要スルナド」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Vfp/):[ここ壊れてます] .net
やっぱアインズ様は子供作れないの?
死人だからか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-okD4):[ここ壊れてます] .net
骨髄の細胞から遺伝子情報取り出してどうのこうので生殖細胞にする研究とかなかったっけか
実現したんだったかまだ研究段階だったんだったか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>972
誰がどう見ても作れないと思うが、守護者たちは子供作れると信じてるんだよな。
なんかやり方があるのかもしれんよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7769-EFZq):[ここ壊れてます] .net
そもそも人間とは生殖行動が違うし魔力供給していろいろ捏ねくり回せばすりゃ行けるんじゃないか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-/PCR):[ここ壊れてます] .net
アルベドがどうやってあの兜をかぶってるのか不思議で仕方ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-okD4):[ここ壊れてます] .net
至高の御方に不可能はないから子作りも出来るだろうってアインズに丸投げしてるだけや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
>>976
魔法のアイテムはサイズとか無視して勝手にフィットするらしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
じいじごっこやりたいだけのコキュートスが1番不敬じゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
ジイジごっこは??だったけど100年後の可能性も考えると伏線だった。オバロが売れたら続きもかけるって感じなのかも?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>933
やっぱり Wi-Fi はセキュリティ高めとかないとダメだな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-hwEi):[ここ壊れてます] .net
そう言えばレベルEって漫画で異性を食べて子供を作る種族っていうのがいたな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
(例によってキリ番指定も有耶無耶のままレスが流れていく…)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードIV 25骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663924575/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
次スレ

オーバーロードIV 25骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663924575/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-hwEi):[ここ壊れてます] .net
>>984
サーイエッサー!
ありがとうございます。ンアインズ様ッ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
(984はアニメ2から出張って来たのかな?)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
984って自分じゃん
985は勝手にワッチョイ剥がしてるから書き込まないように

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-hwEi):[ここ壊れてます] .net
いやどっちも同じスレだw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>984

>>982
それキメラアントじゃね
レベルEのはなんか交配種に適した変異ウイルスばら蒔くんじゃなかったっけ
たしか遺伝子に関する技術に自信あるとかなんとか言ってたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-6cZr):[ここ壊れてます] .net
時間差で2つになってた。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-tgO5):[ここ壊れてます] .net
削除依頼出しておきますね
お大事に〜
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/526

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-oGOt):[ここ壊れてます] .net
キチガイはスレ立てすらまともにできねーのかよ、アニメ2に立てたりよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-p0RW):[ここ壊れてます] .net
踏み逃げしたやつが悪いんだから許してやれよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
>>990
いやレベルEで合ってる
自分は地球人だと思ってたけど泣きながら好きな娘を食べちゃって自分が宇宙人だったと気づくみたいなやつ
たしかバカ王子がジャンプに持ち込んだ漫画の話

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>990
いや違う
学校のキャンプでサボってた不良が生徒の誰かが誰かを食べているのを目撃して
そいつから身を守るために怪しいおじさんに相談調査して貰うって話

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-vSNS):[ここ壊れてます] .net
>>995
ガキんちょのほうかすまん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-oGOt):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードIV 25骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663924575/

こっちがアニメスレか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>995
そいつはまだ食べてない
食べたくなる衝動を抑えられなくなることがあると催眠術で聞き出した

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-zb2q):[ここ壊れてます] .net
>>974
種族変更出来るアイテムあるの知ってるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200