2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイル 99

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:09:19.94 ID:ifW27avB0.net
アラン機関は別に悪くないから放置でいいだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:16:06.61 ID:3pkVzJit0.net
アランの場合日本支部がおかしなだけで組織としては真っ当な活動してる気もする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:17:51.25 ID:i6rIe/eK0.net
ゴーストの囁きかいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:18:03.42 ID:/JlAY1pQ0.net
>>872
真島×千束はマジで大炎上だろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:21:20.04 ID:8qOCLu0Aa.net
アランって機関と称してはいるけど実態はよく分かってないんだよな今のところ
姫さんの発言から意思決定権を持つ上位陣がいるのは間違いなさそうだが
にしても吉さん勝手し過ぎてのに更迭されんのかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:21:20.19 ID:DCblx2Eq0.net
>>882
吉松が頭おかしいだけなのか機関全体が狂ってるのか

まあオリンピックのメダリストや医療関係とかアーティストとかも支援してるからとにかく天才出せりゃなんでもいいのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:22:41.14 ID:fB7CjoFN0.net
吉松が言っているのは、
「今も世界のどこかで戦争が起きている。それを鎮めるには絶対的な強者であり、それが千束」

吉松的には単なる殺人鬼が狭い世界でちょこちょこ人殺すんじゃなく、広い世界で多くの人達の為に人を殺せと言ってるんだよね。

千束としては、世界なんか興味なくて、狭い世界で小さい揉め事を解決するだけで満足。

吉松は世界を見てるのに対して千束は視野が子どもだった。
吉松がもっと子どもにも分かるように説明してくれてればまだ理解も出来たかも知れないのに、伝え方が下手で不器用な人間だったんだよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:23:01.89 ID:+q0cKrwU0.net
>>881
あと1話でDAを真島が潰すのも無理だぜw
リコリスはアトラクションで済んだし
リリベルは殺傷行為をしてないし
吉松はDAを潰す積りは無いし
部下は全滅、ロボ太は既に逮捕済み
もう真島さ~んにDAを潰す手段はないからww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:24:37.01 ID:2EuX3RU4M.net
>>888
なんで残された手段は千束に対して死なば諸共じゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:25:22.75 ID:DCblx2Eq0.net
>>887
流石に戦争規模になると人一人がいくら強くてもどうにもならんやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:25:37.86 ID:6Idp83u30.net
>>888
まだだ、まだ劇場版が・・・ある・・・!!!!!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:26:35.60 ID:9YAOieBnM.net
千束がいるとわかってスゴスゴとリリベル撤退させる虎杖さん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:27:08.79 ID:DCblx2Eq0.net
>>891
続編あったとしても真島はもうイランよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:28:21.74 ID:DCblx2Eq0.net
>>892
何回も奇襲しにきて返り討ちにあってるリリベルじゃね…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:29:33.62 ID:8qOCLu0Aa.net
あと吉さんが千束に詰め寄る理由って見方を変えれば不殺生による二次被害を避ける為に犯罪者を即殺しろって言ってるのと一緒だもんな
不殺なんて舐めプしてるから真島みたいなテロ被害増えるんだよお前が死なせてるのも同じなんだよ、ってチーちゃん非難してる連中とそんなに変わりないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:29:48.24 ID:cgbG6KSV0.net
この作品でつづくオチは無さそうなんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:30:33.39 ID:fB7CjoFN0.net
吉松の思想は、
「1人を殺して100人を助ける」

千束の思想は、
「100人を助けるのは無理だから目の前にいる1人を助ける」

サイコパスみたく吉松は描かれてるけど、冷静に考えたら吉松の方がごもっともなんだよ。

「1人殺すことで100人が助かるのに、何故それが分からない!!」
が、全く千束に伝わらないジレンマ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:32:20.71 ID:9YAOieBnM.net
>>894
内心、ヤバっこりゃ勝てん
とか思ってそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:32:28.27 ID:y/yagLeg0.net
>>897
ヨシが人助けを考えてる描写なんてあったっけ

900 :名無しさん :2022/09/21(水) 01:32:44.74 ID:oE/vNhkbM.net
2期はDA解散、千束とたきなが高校に転入のゆるふわ学園もののなります

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:33:31.55 ID:+q0cKrwU0.net
>>891
劇場版は松岡が主役でカイゼル髭やリリベルと対決するのかw
まあ爆死確定でリコイリス・リコイルもご臨終
そもそも真島VSDAなんて、松岡信者以外は興味ないからww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:33:33.17 ID:DCblx2Eq0.net
>>896
制作当初はワンクール完全完結に作ったかもな
まあやけに気合い入った作画だったから続編も企画してますって言われても驚かないが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:33:38.52 ID:hoBsWH7O0.net
アラン機関てゼーレや愛国者達のようなもんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:33:49.49 ID:fB7CjoFN0.net
真島いわく、アラン機関は純粋なんだ。
つまらない感情なんてどうでもよくて、世界規模で物事考えてるから一般人の感覚とズレてる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:34:00.19 ID:8qOCLu0Aa.net
チーちゃんが7歳の時に誓った救世主像そのままに成長してるからなあ
世界がどうこうより身近な人達をお助けするのが分不相応だとの認識じゃないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:36:20.84 ID:DCblx2Eq0.net
>>905
何度も言われてるが剣心理論だろ
あまっちょろい戯れ言だけど目に留まる人ぐらいは助けられるでござるよ

真島なんかもぶっちゃけあいつ十本刀の宇水さんだしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:36:44.05 ID:ncW8JxUf0.net
アランは平和推進機関じゃない
戦争で科学が飛躍的に発展したように悪も人類のためには必要
だからタブーなしで殺しの才能も支援する

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:37:35.83 ID:8qOCLu0Aa.net
(目の前の)困った人を助けるのがリコリコのお仕事って1話でも言ってたよな確か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:37:46.96 ID:9YbXZMmH0.net
がっこうぐらしはニコニコで大絶賛だったけど円盤は大爆死
鬱展開は円盤売れない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:38:45.81 ID:DCblx2Eq0.net
>>909
ニコニコは人少ない定期

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:38:50.79 ID:MaV1zLEo0.net
殺しを介してないだけで普通に才能活かして暴れまわってるのにそれを潰そうとするアラン機関普通に矛盾してるよな…
あまりにも世界観の設定に練り込みが足りなさすぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:40:01.06 ID:LRAwiIux0.net
リコリコも円盤は売れない気がするんだけど
最近、終盤でやらかしたアニメはあんまり売れてない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:40:31.70 ID:viYaZpJSa.net
>>911
実際、殺してないだけでDAの仕事してるもんなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:40:37.29 ID:fJQlReTmM.net
千束は悪い奴さっさと始末できるのに、殺さないことでモブリスや一般人ばかすか死んでるわけだし
自分の手を動かさずに救える人の命をたくさん奪ってるって、千束は殺しの天才じゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:41:12.56 ID:POWsAxLz0.net
atch

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:41:25.39 ID:LRAwiIux0.net
>>911
設定が雑でもミクロな世界で小さな事件を開発している分には破綻したいんだけど
物語のスケールを大きくしてしまうと話の繋がりが悪くなる気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:41:27.61 ID:viYaZpJSa.net
>>912
オリジナルアニメのあるあるだよな。終盤で失速するって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:43:18.39 ID:LRAwiIux0.net
>>917
本当にそう。序盤でスタートダッシュを決めるための奇抜な設定が、
終盤で物語をたたむ時に足枷になる感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:43:56.72 ID:8qOCLu0Aa.net
>>907
それが人類にとっての必要悪だという理屈は俯瞰して見られる人じゃないと気づけない
世界を変える力がある自覚と世界を変える意志がないチーちゃんは多分気づいてても採用しないだろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:44:51.72 ID:LrCP04oD0.net
今考えると他の不殺作品がおかしい気がしてきたわ 
なんか勝手に改心したりとか
本来ならリコリコみたいになってないとおかしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:45:03.01 ID:fB7CjoFN0.net
アラン機関としては悪も善もないんだと思う。
戦争なんて、お互いが正しいと思って起きるんだから、どっちが悪いなんて決められない。
アラン機関が唯一従うのは「神」のみ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:46:28.51 ID:qiT84ED7p.net
おっそろそろ100行きそーじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:48:07.08 ID:9YbXZMmH0.net
ライト層が繰り返し観たいと思うようなアニメじゃないと売り上げはやっぱり伸びない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:49:25.73 ID:7pWAAozl0.net
目の前で豚をこん棒で殴って首を切り落とすのを見たら嫌な気持ちになる人も、
スーパーに並んでる豚肉は平気で買って食べてるし
千束の「気分が悪い」理論はリアルといえばリアルだし、歪といえば歪

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:50:59.23 ID:1YlifXfmd.net
DAとアラン機関しか組織無いのに両方設定破綻しまくってんのどうしようもないなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:51:11.80 ID:YWXkeJUtM.net
まぁ大を生かす為に小は死んで当たり前だと言うのはどっちかというと全体主義者の考えだからな。
普通は千束みたいに何言ってんだになる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:51:43.13 ID:8qOCLu0Aa.net
チーちゃんが不殺生だから二次被害出るって理屈がまんまDAのやり口なのは気づいてるよね?
犯罪を未然に防ぐ為には犯罪予備の段階で処刑せよ
何故ならそれが被害者が出さない最善の方法だから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:52:27.33 ID:8qOCLu0Aa.net
>>900
スレ立て行けそうですかい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:53:32.49 ID:Ozgm3Q5S0.net
>>920
不殺+難病+治療難は新しい組み合わせだぞ
るろ剣でいくら鉄の棒で叩いても死なないのを真島もリスペクトしてるな

>>923
今期覇権で2万本は売れそうだぞ
そもそも8~9話までは何度も見れる造りしてたからマーケティング的に勝ってるよ
リアタイだとまだシリアス抜けしてないのが辛いだけで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:54:35.34 ID:kVhtfboh0.net
>>911
いや、アラン機関自体が本当にどんな組織なのかも、吉松と姫蒲以外のやつで誰も出てきてないのと
吉松が本来禁じられてることやってきてるやつだから
吉松の言ってること=アラン機関の方針なのかはわからなくなってると思う
そもそもここまで上の人間出てこないと、虎杖みたいに上の人間出てきてある程度伏線回収するのかもしれん
とりあえず千束がどうこうより吉松が粛清されるくらいのやつなのは確かだと思うし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:55:08.16 ID:9YbXZMmH0.net
だいたい萌え豚はシリアス展開よりもキャラクターそのものの描写で喜ぶから
ストーリーがつまらなくてもキャラクターが可愛ければ売れるんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:56:37.76 ID:y/yagLeg0.net
>>931
そうだけどリコリコは終盤でキャラクターも可愛くなくなってきたのが大問題なんだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:00:02.88 ID:DCblx2Eq0.net
そういやたきながちょろっとggってたな

https://i.imgur.com/Er1fZOz.jpg

https://i.imgur.com/zB9V7GJ.jpg

https://i.imgur.com/TsHIQ7C.png

https://i.imgur.com/PQVFl9y.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:01:20.54 ID:+q0cKrwU0.net
11話では真島のアジ演説に扇動されてモブリコを射撃する一般人が出て来て
12話ではクルミの情報でアトラクションだと信じて人心が治まる
こんな適当な日本人描写なのに、DAVSをテロリストの首謀者真島を
描いても書き割りにもならない茶番劇で終わってしまったよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:03:41.85 ID:7SrwpRd90.net
>>932
でもそれ言ったら最初から可愛くないと思うんだけど。
誰一人として。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:04:58.09 ID:veXLsF7X0.net
美少女好きを萌え豚と非萌え豚を切り分けるのは不可能なのでね
強いて言うならシリアス嫌いか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:06:06.14 ID:7SrwpRd90.net
>>933
「SF小説家の樋口長平」ってやっぱり「敵は山賊」とか「戦闘妖怪天津風」とかそういう小説書いてるんだろうか・・・?
https://i.imgur.com/TsHIQ7C.png

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:06:42.61 ID:7piXNm++r.net
すげぇなぁって思ったのは誰のインタビューだったか忘れたけど「物語が一気に加速します!」が文字通り加速詰め合わせセットになって千束の心臓ぶっちゃけどうでもよく思えてきた
勿論死なずに笑って終わるのが一番だが12話見ると何かもう良いやってなってしまった
むしろ頼まれてないとは言え助けようとしてた奴らが可哀想なレベル

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:06:45.85 ID:Ti7QRQcM0.net
>>934
ディープステート(上級国民や金融連合)は存在しないって現実で言ってる状態を見るにそんなものよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:06:49.96 ID:kVhtfboh0.net
>>934
リアルで置き換えて考えても
テロ起こしてるやつの言動を信じられるやつなんかいないと思うけどね
戦争起こしてるやつが自分らが正義かざしてるようなこと言っても
世界からは避難されるだけだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:07:06.60 ID:ncW8JxUf0.net
>>933
映ったの一瞬だけど重要なこと書いてあるんだよな
特に最後の文

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:07:24.69 ID:Ozgm3Q5S0.net
>>934
クルミの映像で全部収まったと思うなら浅過ぎでしょw
銃がバラ撒かれたんだしリコリスも減ってるんだから、作中の未来で問題起きるんじゃねーの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:07:36.89 ID:veXLsF7X0.net
視聴者の倫理観を揺さぶる世界観設定とキャラクターの信念とリアルな心理描写のおかげで議論が絶えないね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:08:05.71 ID:ATt4c2aq0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのすとーりー

とやらを発表して欲しいものだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:08:25.63 ID:bJUsZLI30.net
駄作がスレの総意だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:08:44.56 ID:u/nGJQ9Oa.net
>>945
そのとおり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:09:40.76 ID:8qOCLu0Aa.net
>>937
同じく

>>943
皮肉めいて聞こえてしまう(笑

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:10:56.86 ID:fB7CjoFN0.net
リリベルのオヤジが言ってた上層部ってアラン機関とは関係ないのかな。
真島が、「本丸はどこだ」って言ってたけど、そこらへんは解明されるのかね?

13話での真島の役割りってアラン機関関連しかないと思うんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:11:41.72 ID:YWXkeJUtM.net
>>945
くやしいのうくやしいのう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:12:00.65 ID:u/nGJQ9Oa.net
>>943
ホント駄作だよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:12:28.07 ID:Uhy8Vz8Ka.net
>>945
同意だわ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:14:48.81 ID:xj67ukm80.net
>>945
同感

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:16:37.70 ID:veXLsF7X0.net
自分の感想に自信がないのだね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:16:52.81 ID:fB7CjoFN0.net
真島がアラン機関から何を支援されたのかも未回収だよね。

リリベルの伏線が回収されてDAネタは終了、最終回ではアラン機関にスポットが当たるんだろうな。
それにはやっぱり真島が必要不可欠。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:17:40.60 ID:7SrwpRd90.net
>>945
好きか嫌いか、というのとは別に、もうこれを「傑作」と評価するのは難しいんじゃないかな。
商業的な意味での「成功作」ではあるだろうけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:26:16.16 ID:YWXkeJUtM.net
>>955
そこは人によるな。俺は傑作だと思ってるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:26:38.58 ID:Tr0L22aoa.net
ゴミが総意だね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:26:48.29 ID:Tr0L22aoa.net
>>957
それはそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:27:06.37 ID:Tr0L22aoa.net
idかぶったか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:29:12.03 ID:kVhtfboh0.net
>>955
それはお前の好みで言ってることでしょ?
これだけ反響あったもんなら、作ったもん勝ちだよ
非の打ち所がないものだとか、そんなものじゃないから傑作じゃないとか
そんなの多数が支持してることにケチつけたいだけの薄っぺらさしか感じない
ここまでスレ伸びたことでも、傑作の部類と感じてるやつが多くないとは言い切れんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:30:49.33 ID:8qOCLu0Aa.net
たくさんの書き込みありがとうの100番目

リコリス・リコイル 100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663694733/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:31:23.72 ID:xl+Uk/O90.net
>>961
乙です
とうとう100スレ目か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:32:16.53 ID:7SrwpRd90.net
>>961
乙です。
放映中に100スレって凄いな・・・。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:32:44.70 ID:+q0cKrwU0.net
>>942
どっちが浅はかは最終回で分かるだろう
最終回で銃お持って暴れてるヤツが居ればアンタが正しい
そんな連中が居なければ俺が正しい
真島さ~ん信者としては反乱分子が居た方が良いよね
居なければ真島のした事は何の意味もなかった事いなるからw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:33:58.71 ID:fB7CjoFN0.net
個人的にはものすごく楽しんでるけどなぁ。
動きが早いからコマ送りとかして見たり、千束とたきな可愛いから大好きだし、ここで考察するのも楽しいし。

ただ、最終回次第でアンチに変わる可能性は否定出来ない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:33:59.08 ID:YWXkeJUtM.net
>>961
乙です
放送中に100スレ突入ありがたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:35:37.43 ID:YWXkeJUtM.net
>>957
人がどうかじゃなくて自分がどうかで話せよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:35:47.47 ID:OtTS5DwD0.net
まぁ話はともかく、キャラデザとアクションはとてもよかったよ

間島の才能って「耳がいい」じゃないんか?それだとテロリストやらせる意味がさっぱりわからんけどまぁ、
千束だって別に動体視力と運動神経と銃の腕前をイコール「殺しの才能」に限定する必要ないしな サバゲ―世界大会にでも出しとけ
結局、機関の母体組織が利益のために世界をコントロールする駒を作ろうとしてるだけみたいなオチかなぁ
ところでアラン機関はなんで胡桃を支援せんのや なんかの要件から外れるのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:36:20.21 ID:LrCP04oD0.net
俺はちさたきEND以外認めない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:38:31.22 ID:5eAOeSj10.net
次の方どうぞー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:39:15.06 ID:cgnmGZqT0.net
>>957-959

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:39:38.94 ID:7SrwpRd90.net
>>968
身元を明かして活動していなければ支援のされようがないのでは?
知られている、というか表に出ているのは「正体不明の凄腕ハッカー、通称ウォールナット」でしかないわけだし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:40:05.58 ID:cgnmGZqT0.net
>>968
支援する対象や才能をもった上で貧困や病気に苦しんでる人間だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:40:18.51 ID:HeMY0McO0.net
アドリブ含め、セリフもいい。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:41:21.48 ID:DCblx2Eq0.net
>>961
おつ

まあ大概アニメスレなんかこういった荒らしやアンチや対立厨や批判してる俺カッケーが多いスレが伸びるしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:41:32.51 ID:J/GPtRnga.net
>>968
生まれじゃないんか?
アランが支援するのは孤児や恵まれない才能ある子供だったような
自力で才能を世界に届けられる奴は対象外なんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:42:37.69 ID:YWXkeJUtM.net
>>968
クルミはあれだけの設備揃えられるなら貧乏はないし、千束みたいな障害もなさそうなんだよな。となると単なる恵まれた環境にいる天才なんで支援対象にはならない。
アランはあくまでも放っておくと死ぬ才能にしか支援しない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 02:46:22.79 ID:HssIyiww0.net
羽生結弦を支援してアラン機関は何がしたいんだ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:07:49.97 ID:k5mZDivF0.net
木曜日に予告をみて金曜日に1話から見直して土曜日に最終話をみて日曜日にリピート
リコリコ中心の連休は確定ですな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:20:30.45 ID:nu7F31jja.net
>>625
可奈美と姫和は千束とたきなにキャラ像も関係性も似てるけど
姫和は1話から終盤までずっと狂犬だったから可奈美はその尻拭いに専念せざるを得なかったんだよね
一方たきなは3話くらいですっかり素直クールになってしまって狂犬が出てきたのは事が拗れまくった後
なので終盤近くまで面倒臭い女っぷりを発揮してれば千束の対応も変わったかもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:23:58.69 ID:UGQ8S3Md0.net
>>968
「殺しの才能」はミカの売り込み

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:26:04.15 ID:2l2x+Weh0.net
たきなも早く体力測定しに行くべき

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:30:44.99 ID:on+xuu1T0.net
命を粗末にするやつが嫌いなので死にたがりの千束には死んで終わって欲しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 03:38:46.91 ID:gaS85ys00.net
天才児を探し出す
親を殺すと孤児の天才児
親を破産に追い込むと不遇な天才児

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 04:11:34.64 ID:7pWAAozl0.net
たきな「こんな思いをするくらいなら出会わなければよかった」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 05:10:24.14 ID:aDBz878i0.net
たきな「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 05:27:04.10 ID:ZenkxXzy0.net
たきな「イッヌを作り出す才能がこわい」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-zWgG):[ここ壊れてます] .net
吉松狂気すぎて好きになっだじゃが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-vA/J):[ここ壊れてます] .net
>>961
100スレおつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-vA/J):[ここ壊れてます] .net
埋めるかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf00-/Ru0):[ここ壊れてます] .net
埋め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-J8DV):[ここ壊れてます] .net
>>568
盲信者以外はスッキリしねーよガイジ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-hNyl):[ここ壊れてます] .net
>>954
アラン本部がハツさんを粛清、心臓は千束の手元に
千束にとってアランへの報復という生きる理由が発生、心臓受け入れ
真島さんとともにvsアランの戦いに
これが一番キレイに終わるけど、ミカもたきなも蚊帳の外になっちゃうのよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-x4ES):[ここ壊れてます] .net
心臓が焦げる!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
報復なんかは千束のやりたいことじゃないからね
はい、次

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-J8DV):[ここ壊れてます] .net
>>602
報われない絶望のループを何百回何千回と繰り返した末だからこそ思いが届いたことに感動できるんだろ
数ヶ月のほほんと近くで暮らしただけで同じ扱いになるなら脚本の頭おかしいわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-vTgh):[ここ壊れてます] .net
1000なら真島さんがこれ落ちてたと千束に人工心臓の入ったアタッシュケースを渡し、俺はこれから相棒取り返しに行くからとロボ太奪還に向かう男前エンド

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-x4ES):[ここ壊れてます] .net
たかなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-vA/J):[ここ壊れてます] .net
さかなー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bf-vA/J):[ここ壊れてます] .net
うめたー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200