2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/

※前スレ
リコリス・リコイルは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657897182/
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/
リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661917638/
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662463328/
リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662979323/
リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663368707/
リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663480238/
(deleted an unsolicited ad)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:01:57.73 ID:cSYHd3NP.net
冷静に振り返ると1話冒頭で取引現場に千束が駆けつけられたら
たきなは武器商人を皆殺しにせず生け捕りにできたし
もっと早くDAは真島にたどり着けたし
たきなはDAをクビにならなかった

出会わない方が良かったんじゃない2人?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:07:08.81 ID:ykdOaM3W.net
>>25
どうしてもクソアニメと認めたくない狂信者と少し不満言っただけで殴られてムカつく奴らの喧嘩が始まっているあっちよりも
みんなの方向性が合致してるこっちのが落ち着いているというね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:12:48.51 ID:P6rgQO0/.net
>>26
千束が間に合ってたとしても「DAに引き渡すと殺されちゃうから〜」でクリーナー送りにして尋問できないんじゃ?

そして尋問できたとして楠木司令が司令である限り真島まで辿り着けたかどうか…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:18:04.09 ID:4zr4dQV0.net
文句言ってるのは百合豚だろ
百合豚じゃない純粋なアンチっているの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:26:47.80 ID:vS59sZHR.net
>>28
クリーナーはちさとが不殺のために勝手に使ってる違法サービスではなく、楠も使ってることが今回判明したぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:27:12.95 ID:gbulCR07.net
整理

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:30:44.40 ID:cSYHd3NP.net
DAが無能すぎて忘れがちだけど真島の存在を突き止めたのも
別に千束とたきながコンビで頑張った結果じゃないし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:30:48.57 ID:P6rgQO0/.net
>>30
だとしたら1話のストーカー犯(誤解)も尋問されてるはずで、どっちにしろ真島に辿り着けてないんだよなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:34:58.35 ID:NAtqm8lT.net
シティハンターならDAとかいう糞組織なんて絶対潰してるよね
あんな連中が今後も野放しになるとか制作側の神経を疑うわ
リコリスを自分の意志で危険な仕事に就いてる軍人とかと勘違いしとらんか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:36:24.90 ID:kcIHpsjG.net
>>34
可愛い制服着せるために潰しません!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:37:05.82 ID:cNkj9zg7.net
>>35
そして飛んでくる10tハンマー

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:38:06.78 ID:vS59sZHR.net
真島はそもそも平和のシンボル()破壊の犯人で国際的にも有名なテロリストなのにDAが存在を認知してない時点でね
もう破綻の塊みたいなキャラだから作中世界で何したほうがよかったみたいな議論自体が成立しないと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:46:20.60 ID:mkO0h8f4.net
>>29
普通にクソアニメにクソと批評する奴はいくらでもいるだろ
お前の世界どれだけ狭いんだよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:50:34.41 ID:8g+vKapU.net
評判最悪レベルにまで落ちぶれたからアニプレ工作員が他のアニメキャラ個別スレ荒らしやっているのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:55:07.70 ID:MfrxysBn.net
さっき12話観たけどマジで全てがおかしくて困惑した
シナリオ、何も考えないで書いてるだろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シーンの繋がりでも場面でもいいんだけど
全体のイメージがないまま文字起こして極一部分の絵しかないままコンテ書いてるでしょ
だから場面通して見るとここおかしいな?って出てくるからキャラに勝手に動いてもらうことになるし
そういうのも直してないまま放送されるとどうなってんのって事になる
舞台のそれぞれで誰が何時なにやってるのか頭にないでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>39
本スレ荒らしてるこいつは何がしたいの
http://hissi.org/read.php/anime/20220920/UTlPOHZHT3Iw.html

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもクリーナーってなによ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>37
ここまで真島で引っ張るならせめて千束は真島のこと覚えてるべきだったと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>42
プリキュアスレで普通にレスしてるの草

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:12:49.67 ID:xjOs7Plf.net
クリーナーって結局金でなんでもやるし秘密も漏らさない優良業者さんでいいのか?
全部クリーナーさんにお任せすればよくね?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:17:02.40 ID:+uXb9CvS.net
「細かいこと気にせずにB級エンタメとして楽しめば〜」みたいな無理筋の擁護がSNSとかで散見されるけど
エンタメ全振りの作品ほど脚本も演出も丁寧に仕上げないといけないってこと分かってないんかな
視聴者が頭空っぽにして楽しめる作品はそのぶん製作者が頭使ってきちんと作ってるものなんだよ
B級って言われるような作品も低予算でチープな部分があるだけで、それを補えるくらい優れた内容だから称賛的にB級エンタメと呼ばれるわけで
クソ作品の言い訳に「エンタメ」という言葉を使うなよ、エンタメなめんな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:20:12.64 ID:aZn29d4d.net
B級と言っても豪華な予算の映像を作れないってだけで
映像的なハッタリが無い分だけ世界観とか設定を作り込んでることが多いからな
この作品とは真逆だよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:24:42.13 ID:8dm3q9YV.net
てか、何で警察に引き渡さないんだ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:25:35.53 ID:mdFlnVkW.net
>>11
マジでなんでリコリコに助け求めたのか謎過ぎる。ロボ太や吉松がウォールナットにたどり着く事なんて不可能のはず むしろ逆にくるみがもしもし?ポリスメーン?出来たはず

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:27:16.97 ID:VYeJs1pT.net
テーマに踏み込むとDAは悪い組織だから必然的に主人公たちがDAと戦わないといけなくなるわけだが
それを描かないなら難しいテーマには一切触れるべきではないんだよなあ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:28:19.87 ID:6JVCmoz7.net
リコリコが他の「楽しめるB級作品」と同等だと思うのが間違い
ほんと他作品を舐めてるよなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:28:36.61 ID:kfpzPSSZ.net
いつの間にか本スレもただ100を目指す為にただ呟いているだけになってるしな
何でもいいから何かを成し遂げないと何も残らないのは理解してるのかもしれん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:31:28.18 ID:SQ15Blqf.net
百合としても中途半端だな
真島の存在が邪魔でしかない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:34:34.82 ID:RcTtDips.net
>>49
警察に引き渡すと凶悪犯罪が未だに存在しているのが露見する
クリーナーに渡すと恐らく死体や現場を秘密裏に処理するまたは殺させる
でもそれだと千束は自分が殺さないだけで結局クリーナーに殺させるために引き渡してる

意味わかるか?私にもわからん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:34:41.77 ID:NdN3JjoE.net
真島がいようがいまいが日常で全く関係築けなかった時点でもはや百合どころかたきなは舞台装置ですらない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:36:12.58 ID:8dm3q9YV.net
>>55
露見も何も真島なんて、もう全国に顔知れちゃってるじゃん・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:36:51.39 ID:qWxgSdzC.net
たきなはあたおか心臓キチになってちさとはヨシさんヨシさんで関係性がペラッペラだし
フキの方がよっぽど腐れ縁のバディ感出てるというね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:38:03.81 ID:cSYHd3NP.net
>>57
只のドッキリの犯人役ですよ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:41:59.88 ID:jWhMjhr2.net
今更気づいたけどこれアニメ版実写版デビルマンじゃん
演出意図は理解できるけど完全に失敗してるとか
脚本が本来やりたかった事は伝わるけど作品はクソとかの辺りがモロにデビルマンじゃん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:42:57.07 ID:mY5IyIF0.net
リコリスリデビル

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:45:53.39 ID:AdSTxIyO.net
あー私リコリスになっちゃったよー

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:51:00.29 ID:KQVyPjow.net
フキがちゃんといい仕事するキャラなのだけは褒める
これで適当に雑魚キャラにしてたらいいとこマジ無かったわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:52:08.18 ID:L8TUS+36.net
各勢力の思惑が絡み合って事態が複雑化したり動くのはいいんだけど作ってる人間がなんもわかってないという
困ったときの真島さん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 17:56:38.57 ID:xWlJhqd2.net
クリーナーって荒事の後始末や逃がし屋的な事をやる非合法な組織ならクリーナーに引き渡したらの筋が通るが司令がクリーナーに依頼するからもう何が何だか分からないという
まあ非合法な団体を始末しないDAさんにならないためにはクリーナーとDAは良好じゃないと駄目なんだからどっちに転んでも破綻設定だが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:01:04.37 ID:MiWWPiqD.net
そもそも民間の商売として成り立ってるのがおかしいからな
死体の隠匿とか損壊は犯罪だし
その時点で非合法なのでDAにとっても取締の対象になるのに

普通にDAの傘下とかじゃないとおかしいんだわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:02:08.26 ID:2sd7KwYj.net
>>34
リコリスの自由意志ってどうなってるんだろうなぁ
洗脳の描写はろくに無いし、DAに反抗的(でも離反はしない)な千束、あっさりDAがどうでもよくなるたきな、DAの言いなりの他リコリスがチグハグで全く分からん

>>63
フキもモブテロリストにやられかけてて「こんな程度なのか」って感じだったぞ
ナイフで腕を刺されても動じないターミネーターみたいな奴だから名無しの猛者だったのかもしれんけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:05:26.24 ID:xWlJhqd2.net
というかDAが子供の時から兵士として育てるなら命令無視は絶対駄目って徹底するだろうにたきなさん命令無視した自分は絶対悪くないで一貫してるの謎

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:19:03.09 ID:jB/duWYq.net
「アトラクションの宣伝でしたー」

国民「なーんだ」
「お!こんなとこに銃が」
「手が籠んでるなーモデルガンかな 試し撃ちしてみよ バンッ!」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:20:21.79 ID:MeM3Yu/W.net
今回ホモ吉松が囚われていたのにロープを自分で切って
(ウソかも知れんが)お前の心臓はここだ!俺を殺して奪い取れ!と傷跡っぽい所を見せた時さすがに慕っていた恩人にそんな事を言われて千束が可哀想に思えた
勇気を振り絞って引き金引いたはいいけど「良かった、弾が貫通してて」言ってて、はぁ?となったわ

貫通して助けるんだったら引き金を引かずに「命の恩人を殺してまで私は生きたくない」とハッキリ言うべきで、殺しを望んでいる相手に何であんな中途半端なことするのかな?しかもホモ吉松には逃げられてしまうし
千束の行動判断に軸というか信念が無い感じ、だから空っぽに見えるのかな

とにかくホモ吉松は酷い大人だ来週こそ後悔して死んでもらいたい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:22:20.69 ID:K9PRJIp3.net
>>47
ガルパンみたいに
設定で戦車対戦できる世界観を構築して1話でそれをしっかり理解させる
くらいでないとな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:25:55.32 ID:MPHWyuZD.net
クリーナーに引き渡すと犯人を殺さずに済むようだけどリコリスの秘密を守るためには最低でもリコリス制服を見た犯人の口を封じる必要がある訳だけど
洗脳技術か記憶を削除する技術でも持ってないと辻褄合わないよな

>>70
吉松撃ったのはたきなが撃たれそうだったからで、そこは「命大事に」で一貫してるんじゃないかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:30:55.92 ID:MeM3Yu/W.net
>>72
そいつは失礼しました

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:46:40.89 ID:PF9xbT2h.net
過剰広告の勢いだけではクソアニメの本質は誤魔化せなかったな
こんなガバ脚本アニメに覇権アニメだーって騒いでたやつ恥ずかしくて二度と表にでてこれないんじゃないか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:51:18.39 ID:9JV8q9HM.net
アクションと百合さえ楽しめばいいというならそこだけ楽しめるようにしてくれませんかね…
そこ以外が気になってしょうがないんだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:52:38.25 ID:mY5IyIF0.net
矛盾するものを詰め込んだアニメ…
監督自身が矛盾の塊というわけではないと信じたいが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:52:52.35 ID:4zr4dQV0.net
また百合豚じゃん
アンチって百合豚じゃん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:54:48.41 ID:Wgx7V8WL.net
途中でたきなが空気化するから百合アニメとしても微妙

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:55:53.23 ID:tXxw86Zc.net
>>74
どうせ落ちぶれても見て見ぬフリしてチェンソーマンか来期のオリアニ辺りで覇権ダーって騒いでるぞ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:58:12.43 ID:C6mKA6Bn.net
バディ物でピンチに相棒が駆け付けてコンビネーションでラスボス圧倒してなんかスッキリしないって逆に凄いわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:02:31.07 ID:4zr4dQV0.net
解釈違いの自分が想像してた百合描写が見れなかったから
「駄作」とか「ガバガバ」とか叩くのダサくないか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:04:13.80 ID:C6mKA6Bn.net
真島大好きマン来てるのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:04:34.65 ID:Wgx7V8WL.net
バディ物なのにたきなの役割は4話くらいで全部消化してしまって脇役になり下がるって酷いな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:05:05.38 ID:mY5IyIF0.net
>>81
近頃のこのアニメの評判見てるともはやアンチは叩いてると言うより撫でてるに近いと思うわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:05:23.93 ID:/Lgt75Ry.net
ハッカーというネットワーク技術の産物みたいなものを前面に押し立ててるわりに
今や誰もが持ってるスマホ(のカメラ)というものが全く考慮されてない脚本って違和感しかない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:06:48.02 ID:C6mKA6Bn.net
ハッカー描写が万能過ぎて制作陣はハッカーってどういうのかよくわかってなさそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:08:27.74 ID:MiWWPiqD.net
バディものってお互いが足りないものを補うから成立するんだけど
千束たきなだと千束がたきなをよしよしあやすだけ母親みたいな役割で
本人はサイコパスだけど欠点というか弱みが無いから対等な関係として成立してないんだよな

その上、千束は吉松しか見てないし
強いて言えば千束の生き方は吉松に与えられたものでそこからの自立がテーマになるはずだけど
そこら辺も有耶無耶にして逃げてるからな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:10:49.63 ID:iAFZU2KP.net
やってることはハッカーというかクラッカーだけどな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:13:10.86 ID:4zr4dQV0.net
バディものって誰が言ったんだっけか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:14:21.98 ID:c3rJjpjH.net
百合ものとも言ってないぞw
最初の宣材がちさたきだから百合界隈がザワついただけだからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:15:27.66 ID:jWhMjhr2.net
戦闘マシーンのたきなが
空気読めずウンコパフェとか作っちゃうけどなんかバズって
ちさと「たきなすごいじゃん!」みたいなやり取りして徐々に人間性を取り戻して
諸悪の根源だったDAとの最終決戦へ

なら無難だけど普通の脚本にはなるな
というか1話の時点でたきなは命令無視するし戦闘マシーンとして描写したかったのかどうかすら分からん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:16:40.70 ID:MiWWPiqD.net
>>89
リコリコってナンセンスだし無意味だし
「虚無」ってことでよろしいか?

何ならきちんと描写出来るんだこのクソアニメはよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:23:24.03 ID:y5ONbYRa.net
アサウラ
「最初期のプロットはバディものではなくチーム物で(以下略

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:23:41.96 ID:Wgx7V8WL.net
互いに影響を与え合うのがこの手の話のテンプレだけど
たきなは千束に何の影響も与えてないな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:24:19.92 ID:C6mKA6Bn.net
色々な歪みの特異点はチサトと真島

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:25:08.84 ID:KQVyPjow.net
おっ、バディか?違うよ
おっ、百合か?違うよ
おっ、スイーパーか?違うよ
おっ、シリアスドラマか?違うよ

じゃあ何になるのこれってのが繰り返された挙句の今なのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:25:17.41 ID:mY5IyIF0.net
ちょくちょくTwitterやYouTubeとかにもリコリス批判系のネタが上がるようになってきた気がする…
TLでもおすすめでも1回はそういう物を見るようになってきた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:26:31.00 ID:K7KDVhf9.net
今期、神アニメは神クズになりそうw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:26:46.50 ID:KQVyPjow.net
>>67
訓練はしてても強行作戦は苦手なら仕方ないでまぁ呑み込める範囲かな
設定的には奇襲の方が多いと思うし銃取引襲撃もてこずってたし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:27:30.76 ID:4qcDLxd4.net
>>37
適当に殺された方が良かったのにね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:27:53.37 ID:jWhMjhr2.net
ちさと生存シナリオ考えたぞ
くるみが例の町工場をハッキングして心臓の図面を入手
そのまま3Dプリンターで印刷してフィニッシュ

普通に町工場行って交渉する方が話として普通だろとかお前現代テクノロジーとして3Dプリンター出したかっただけだろみたいなリコリコ的なツッコミどころをカバーした案だがどうだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:27:55.21 ID:K7KDVhf9.net
ミカシンネタとウン○パフェあたりで雲行きがw

パンツ回で気付くべきだったw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:29:06.51 ID:J30jQFaa.net
1話でミカが、バディって言ってるw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:30:08.73 ID:OemrSP7C.net
そもそもの設定から千束には欠点がないし
サポートする人間もいるし
相棒なんて必要としてないんよね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:30:26.43 ID:I4lHHJmQ.net
さんざ言われてることだけどリコリスって暗殺専門部隊でしかないんだからテロ屋にぶつける方が間違ってるよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:30:43.55 ID:C6mKA6Bn.net
ていうか公式のトップにデカデカと相棒って

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:31:09.41 ID:1HxKhYgV.net
>>90
百合ものって言ってんのは本スレの狂信者だよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:31:19.20 ID:3qgD/SJ4.net
「千束の指に注目」(爪とは言ってない)
「千束とたきなの物語」(一緒とは言ってない)
「最後まで二人で」(ちさたきとは言ってない)

アンジャッシュかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:33:53.03 ID:y5ONbYRa.net
公式ホームページ、ティザー

「一緒なら、ワクワクしてこない?いこっ、相棒!」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:34:16.81 ID:4qcDLxd4.net
ラスト明らかにあそこに鞄なんて落ちてくるのおかしいのに飛び出すチサト
でてくる保証もないのに鞄投げて寄越す真島
凄く意味不明だけど、あれチサトが鞄とりにでる前にエレベーター降りてったら真島どうすんだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:34:21.79 ID:P5cztX3X.net
荒が出るたびに擁護するにも分が悪いとなると「そんなアニメじゃない」ってやり続けた結果…
一周して単なる萌えアニメに帰ってきたと思ったら萌えも言うほど無かったわという事態に

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:35:44.68 ID:/TXzOZFw.net
キャラクター同士の関係性も大して描けてないしな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:36:08.45 ID:OemrSP7C.net
>>110
別に擁護するわけじゃないけど
あそこは真島が千束と一対一になりたくてしたことで
千束がそれに乗ってああなったんじゃね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:37:57.61 ID:K7KDVhf9.net
まあ、ちさまじは次回普通にデートしてるからw
もう読めるでしょハンガークリフw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:38:00.45 ID:Wgx7V8WL.net
銃弾回避の千束と狙撃のたきなで初期は役割分担してたな
途中から千束一人で全部解決するからたきなは不要になったけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:38:53.00 ID:mY5IyIF0.net
>>113

そういう敵の思惑は理解できるくせしてリコリスが死んでいく現状を目の当たりにして動こうとしないあたり

本当に千束のクズっぷりはえぐい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:40:07.67 ID:C6mKA6Bn.net
>>113
あんだけ毎回毎回負けてもイキる真島ってなんなんだろう?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:43:43.85 ID:OemrSP7C.net
>>116
>>117
もちろんそこら辺の疑問は残るね
真島と千束が互いにこだわる理由も薄いし
真島はあの人数でかかっても勝てないから
仲間だけでも逃すというほどの強者でもない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:43:45.92 ID:4qcDLxd4.net
>>113
仮にそうだとして、たきなにキーホルダー云々って言うのはなんか酷いよね
まるでたきなにチサトが真島と相対する責任負わせようとしてるみたいだし
更にまたチサトに真島殺さず捕まえさせようって展開やるのはバカみたいだし
ただしさすがに二度も同じことさせるのはバカらしいってわかってて戦闘しないで変なまとめ話して終わりそうだけどそこまで真島引っ張る理由あるかね
いやないよなぁ真島…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:43:46.77 ID:2sd7KwYj.net
真島の罠と分かっていて1対1になるために降りたのだろうが、わざわざタイマン張る必要性が全く無いんだよなぁ
それにマシンガン持った真島が接近してるのは見えてるだろうに鞄に注目させて、フキの防御が遅れてたらエレベーターの連中は蜂の巣にされるところだった
ここでも千束の余計な行動で危険が発生してる

>>99
まあ、そうかもな
その辺もあるから、千束が飛び抜けてるだけで他のリコリスは大したことないんだろうなって感じがする
何故そんな連中を直接戦闘させてるんだとも思うが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:44:54.15 ID:TrKHvhPH.net
鞄を拾ったのがわざとじゃない→間抜け・ファーストとは()・
わざと→目の前で機銃を構えてる真島の注意を自分に向けない無能・サクラらしき人物を出血させた戦犯・たきなは共闘にふさわしくないと見做された(信じて遠ざけた説だとしたらどちらかといえばフキ)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:46:13.98 ID:4qcDLxd4.net
どっちかってとチサトが話さなきゃいけないのは吉松と楠木なんじゃないかね…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:46:28.82 ID:3T5ACz9o.net
真島さんの瞬間移動はマジでどういうことなの?
クソアニメとかそういう世界を超越してるんだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:47:23.50 ID:MiWWPiqD.net
>>111
そうして否定していった結果が全てのものの出来損ないの「何か」
惨め過ぎる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 19:47:43.70 ID:jWhMjhr2.net
イラストレーターの価値観で考えるとあそこで降りるのはそりゃそうだってなるけどな
タイマン張るために仲間から離れて敵の元へ向かうカットって一枚絵としてはストーリーが詰まってて洋画的でかっけえし
時間軸の概念持ち込むと破綻するけど

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200