2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 230

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 22:29:04.28 ID:K4TqSqiS0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 229
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663398906/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcc-PfD3):[ここ壊れてます] .net
バーンから与えられた肉体がベースなのは超魔でも変わらんが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-BsyE):[ここ壊れてます] .net
閃光のようにが台風情報表示なしであることを祈る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-uzaI):[ここ壊れてます] .net
微妙だな、24日に丁度通るのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-Pcdc):[ここ壊れてます] .net
ハドラーって自信満々で呪文を放つところが何か憎めないよなw
あとベキラゴンに対する思い入れの強さもw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-wtjE):[ここ壊れてます] .net
ピラァオブ公式テロ(ップ)!インフィニティストラッシュ!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:39:54.68 ID:HbOxP/EVM.net
>>353
バーン様が下さった最高の褒美やぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:46:36.61 ID:HCVEqqKm0.net
>>349
ハドラーがベギラゴン使えるようになったのは超魔どころかヒュンケル初登場前だぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:48:39.46 ID:RJa7GRX20.net
何故か一番アニメで印象に残ってんのが最初の紋章ダイ戦で使った
「小僧ぉ焼け死ねぃ!メラゾーマ!」だわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:48:47.87 ID:bY/uya7Wr.net
アバンを葬った褒美(アバンは死んでないけど)だっけな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:49:32.59 ID:XXOXe0kpM.net
圧倒的に勇者が足りない
南の勇者も出して3人でライデインしようぜ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:50:32.24 ID:CqM1CEsNa.net
ヘルズクローはバーンの配下になってから習得かな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:50:47.09 ID:U69f8Vl3a.net
すぎやまこういち氏を外した本当の事情が何なのかわからんけど理由によっては使われんだろうな
例えば氏の政治的信条が気に入らないスポンサーがいるとかだと
単に世代交代を進めたい程度だったら使われるかもだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:54:45.86 ID:sEY6PMfh0.net
ヒュンケル戦のハドラーの戦術が秀逸だよな。


ヒュンケルにイオナズンが通用しないと見るやベキラゴンでゴリ押しして無駄にMPを消費せずに
ヘルズクローで鎧をぶち抜いてからのメラゾーマという。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 12:57:58.05 ID:Glvk2f4hd.net
ドラクエ曲は好きすぎてアニメ中に流れるとそっちに意識がいっちゃうから今のがいいや

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:07:18.75 ID:UAd8LXdk0.net
>>353
ベギラゴンを習得してイキってるハドラーを観て
「当分魔軍司令どのの地位は安定というわけか」と冷笑気味に言うバランがもうね…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:24:35.02 ID:2EXOCXZa0.net
そもそもベギラゴンやイオナズンは両手塞がって溜めがいるからダイの大冒険では不遇なのよね
バーンも片手で撃てるメラ系かイオラ使うし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:42:39.32 ID:sEY6PMfh0.net
何気にマトリフのベキラゴンがエグ過ぎるよな。
ハドラーに対して「お前の専売特許かと思ったか?」と内面をエグった後に
威力がハドラーよりも上という。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:53:39.44 ID:funp+Sdj0.net
極大呪文は身体的負担が半端なさそう>マトリフの指が燃焼

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 13:54:41.06 ID:Y1uXF848a.net
いつの時代も天下を取るのはイオラ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:01:52.96 ID:UAd8LXdk0.net
イオラの使い勝手の良さは初登場の3から一度もブレ無いので
勇者側、魔王軍側両方が使いたがるのはよくわかる
その辺はリアルだなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:03:09.90 ID:hPX/DQh60.net
ポップ「一瞬!だけど…閃光のように!」

がテロとかL字とかいくら何でもひどすぎるだろ…アマプラ待つわそんなの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:03:27.71 ID:X85eqMTR0.net
イオラはでろりんも使ってたもんなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:13:36.76 ID:rky4cL6B0.net
ベギラマの活躍が見られるのはダイ大だけ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:15:44.98 ID:funp+Sdj0.net
ベギラマは極大除けば一番強い呪文、ダイの世界では

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:17:22.27 ID:zlMr3LrH0.net
SFC版ドラクエ2のベギラマはかなり強くて活躍してたな
消費MP4で全体にダメージ60ぐらい出るし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 14:19:57.75 ID:funp+Sdj0.net
ベギラマ「使用した人に難があったんです!」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-z1k2):[ここ壊れてます] .net
>>374
FC版のDQ2はどっからどうみても数値の設定ミスだしな
中盤の魔法なのに敵全体に20ダメージってなんだよ…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-Pcdc):[ここ壊れてます] .net
ポップはギラやイオみたいな下位の呪文を上手く使うよな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
極大呪文が両手使うの多すぎ問題あるしな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-uzaI):[ここ壊れてます] .net
そこが良い
中盤、終盤でも収束ギラ連発、
イオのグミ撃ちなどで牽制
終盤でも工夫次第で下級呪文を役立たせる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
なんと! 足からベギラゴンを!?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
ピラミッドやイシス周辺で活躍するやろ!!
あとストーンビーストの恐怖を忘れたか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-6LX+):[ここ壊れてます] .net
魔法無効のシグマにイオラの爆風でよろけとるとか
基本的に必殺技系に対して呪文が弱い分、魔法使いは工夫して戦うの好き

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-jiBZ):[ここ壊れてます] .net
メドローアは25分くらいかけて詠唱してほしいよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b779-PZIP):[ここ壊れてます] .net
>>380
足の指であの組み方できるのすごい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fGcL):[ここ壊れてます] .net
極大呪文は放つ瞬間だけ両手でも良いのでは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-DEc7):[ここ壊れてます] .net
ハドラーって地上に対する思い入れを語ったことないよね
そもそも魔界出身なのかもよくわからん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-nNgT):[ここ壊れてます] .net
ゲームでは最近のは知らんけど初期は呪文の属性ジャンケンがないから最終的にイオナズンになっちゃうよな
炎の敵にはイオナズンよりマヒャドの方がダメージ与える、とかあれば良かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-nT+r):[ここ壊れてます] .net
ゲームだとメラ系は単体攻撃なのに漫画だとメラゾーマみたいな強力な呪文は全体攻撃としても使えるのがズルい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FAg4):[ここ壊れてます] .net
>>386
ファンブックによると地上生まれの魔族はいないらしいから多分魔界出身なんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-uzaI):[ここ壊れてます] .net
禁呪法FFBと大魔王専用カイザーですがな
普通のメラゾーマで全体攻撃ってあったか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:06:37.40 ID:0ZjIwI+w0.net
イオのグミ打ちは老バーンのアニメの描写良かったな
球というよりレーザーに近い感じでかっこ良かった
ボップのグミ打ちはマジダサいと思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:24:32.08 ID:UBaOuFhR0.net
ダイのアニメが終わった後の新アニメは何になるんだ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:29:04.56 ID:thQT+oUd0.net
マァムはポップがクロコダイン戦で逃げだした
の知ってるから最終戦でもポップ信用
しきれてないよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:35:54.08 ID:jyoTfCd50.net
>>392
いちご味

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
>>393
マァムのポップに対する信頼性はヒュンケルに話した「手のかかる弟」が全てだと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
そうかぁ?それは告白を受ける前にそう思ってたというだけで
そっからキスされそうになったり赤らめたり
ラスト戦直に見たり来週の台詞で涙したり
明らかに意識が変わったようにしか見えんが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
マァムは離脱期間も長いしなぁ
ヒュンケルにさらわれた自分を助けるために頑張ってる姿とかも見てないし情けない印象ずっとあるんかね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>397
そうなんだよ
だから視聴者視点ではモヤるんだよな
ハドラーに殺されそうなの庇ったときも気絶中
起きたらヒュンケルにお姫様抱っこ
クマに襲われそうな時庇ったのも気絶中
あのバラン戦不参加
そんでマァム本人はポップの事を手のかかる弟と言い
自分はミストにつっこんでポップをボコるのである

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>398
まあ、ポップボコるのはいつもの通りだし
ポップへ与えた総合ダメージランキング1位ってマァムでないかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FAg4):[ここ壊れてます] .net
>>395
手のかかる弟ってのはポップに直接言ってるぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>399
まあああいうのを通例のギャグ描写と受け止めれる人はいいんだが
アニメで言えばスケベ描写も減ったから原作より不公平感が強い人もいるかもな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-SbG6):[ここ壊れてます] .net
ポップにとってもマァムは戦友だとしても
身近で性欲対象にしやすい顔の良い女だろうから
惚れたかどうのは一時の気の迷いにしか見えないんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fGcL):[ここ壊れてます] .net
妻にするならメルルのほうがいいな
浮気は絶対できないが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>253
わかる...
おれ
何となくわかるよ...

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ややこしいからもうダイレオ以外はそんなんでいいわw
マァムも本人が言ってるように恋愛分からん
ヒュンケルも聖母扱いしてんだから恋愛ではないと
要するにポプメル ヒュンエイでマァムは何れ町の男とでも結婚すれ
或いは一生独身でもええ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>324
この道わが旅は名曲だと思うし
すぎやまこういちのドラクエ楽曲はどれも
素晴らしいとは思うが

あれは、ドット絵と制止画と文字情報しか無い
初期ドラクエに最適化されているのであって
動画と声優さんの演技が物を言うアニメの劇伴には
情報量が多すぎ、インパクトが強過ぎ、そして
ループがくどくて合わないと思う
オケに編曲してコンサートで演奏するには良いが

正直、旧アニメにも合ってなかった
なんか、すぎやんの曲、アニメ、どちらも
安っぽいパロディに感じられて嫌だった

林ゆうきさんの曲は
作品愛を込めた上で、アニメ劇伴として
最適化されていると思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
いや旧アニメでめっちゃ好きだったが>この道わが度
しかも自分は2をしてない上でゲーム曲が元とも知らずに良いと思った
そういう感想の人も自分みたいにいる訳だから個人の好みでしかいのでは?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>325
レオナは、ダイも含めてどの仲間にも、
まるで信仰にも勝る様な「絶対無条件の信頼」は
してないと思う
同時に、たとえ自分の想い人が目の前で火の海に
閉じ込められていようと
決して取り乱さずに打開策は無いかと考え続けられる
胆力と冷徹さがある
これはポップのクール&クレバーとはまた別の趣

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>361
今現に採用されている楽曲を味わい楽しむことを知らず
無い物ねだりを繰り返しては、ただ不満だけを募らせる
それもまた人生か

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>362
ヒュンケルは卑怯と罵っていたが
ハドラーにしても、己が重傷を負うの覚悟の
まさに「苦肉の策」だし
後にヒュンケル自身、やられたフリして
カウンターに誘い込む手は、ラーハルト戦で使ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-+4eK):[ここ壊れてます] .net
>>402
いやそれは無いわ 
本気でそう思ってるなら今までポップの何を観てきたんだとしか言えんし
サイコパス過ぎ
ポップ→マァムの感情は本物

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>388
ダイ大の攻撃呪文は

メラ系
射程範囲は限られるけど、速射性が高く
ストッピングパワーに優れるショットガン
ギラ系
溜めと狙いが必要だけど、射程距離と
直進性に優れる、スナイパーライフル
イオ系
ゲーム同様、着弾点を中心に爆発する榴弾
面制圧が可能だけど、距離が離れるほど威力は
減衰(逆にゼロ距離はヤバい)

個人的にはそんなイメージ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc6-XFHh):[ここ壊れてます] .net
>>402
10代の恋愛なんて身近にいるかどうかだから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-GgUg):[ここ壊れてます] .net
>>395
悪い意味で「いかにも母親的」なんだよな
能力でも人格面でもとっくに追い抜かれても
いつまで経っても「自分が上」と言う感覚でいる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-QTHx):[ここ壊れてます] .net
現実的には曲の利用料が高いってのが一番ネックな気がする

ドラクエお祭りゲーとかもFFお祭りゲーと比べて曲使用数に差がめっちゃあるし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-+4eK):[ここ壊れてます] .net
>>402
あれほど序盤から何度も命がけでマァムへの想いに真剣に悩み続けてる姿観て
一時の気の迷いだの性欲対象だのって何言ってんだこいつ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-UPwu):[ここ壊れてます] .net
>>408
いいねその解釈

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FAg4):[ここ壊れてます] .net
>>408
自分が殺されそうになると命乞いするダブスタだけどなw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-GVr3):[ここ壊れてます] .net
ポップとマァムはおそらくくっつくんだろうが案外ポップとくっつかずにそのうち地元の若者なりと落ち着きそうってのもわかる
恋愛面の情緒的成長が他キャラと比べるとかなり遅れてるしな

マァムはお人好しで好かれやすい所とか全体的にロカに似てる気がするな
レイラも成長していくマァム見てたまにロカ思い出してホロリとしてそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:22:53.27 ID:P0tfrvPV0.net
>>418
自分が死んだらダイの精神に影響があって大魔王戦にも関わってくるとかも考えての助けてダイくんだと思ってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:24:26.18 ID:HCVEqqKm0.net
監督まで祝日のこのスレで毎回言われること言っててワロタ
https://twitter.com/kazuyakarasawa/status/1572893512311312385
(deleted an unsolicited ad)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:31:35.38 ID:9by9CH+X0.net
>>420
そんな風に考えるようならそもそも危険な最前線についていかないと思うよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 19:57:00.39 ID:AoWkzKGO0.net
>>421
明日あっても構わんぞ
「閃光のように」か…荒らしと煽りが、
「作画が」とかうるさいだろな、
ここは原作でもあんま動いてないのにw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:30:20.47 ID:eGA3ADKL0.net
ポップのマァムへの初恋は本物だろう
ただ告白できて吹っ切れた感じ
初恋にひと段落付けられたというか大人になったというか
初恋に振り回されてたけど初恋から卒業できたというか
なんでようやく他にも目を向けることができてメルルにときめいたりしている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:34:34.00 ID:AoWkzKGO0.net
三条先生は「出会った順番」て言ってたしな、
メルルの発印象も好意的だったのでチャンスはある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:35:51.03 ID:KiOIaGpwd.net
>>424
よほどマァム下げたいのかしらんが
ポップの恋愛勝手に終わった事にして
メルルとくっつけようとしてるの必死すぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:39:16.70 ID:9by9CH+X0.net
魔界編の空戦騎はどんなキャラにするつもりだったんだろうなー
個人的には男キャラ、それも熱血少年キャラのようなイメージがある

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:54:37.00 ID:SVeew7q60.net
>>386
>>389と同じファンブックで、プロフの出身地の項で魔界とはっきり書いてある。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:59:17.59 ID:9N+DjGRV0.net
>>427
女の予定だったような

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:03:11.13 ID:IruodLjsa.net
マァムはノヴァとくっ付けとけばええ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:07:44.64 ID:xb0Gr5Vy0.net
ドラクエ5みたいなモノでしょ

マァム→ビアンカ
メルル→フローラ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:09:34.97 ID:SHwJxooE0.net
バーン「余を殺すか?ダイ…。だが余を殺しても、うぬらは4位。クライマックスシリーズに勝ち進めはせんぞ。なあダイ、お主らの目的はなんだ?世を殺すことことか?それとも優勝することか?」
ダイ「優勝すること…」
バーン「その優勝の可能性はもうない」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:11:04.02 ID:9by9CH+X0.net
>>429
空戦騎=新キャラとは書いてあったが女キャラだとは書いてなかったような

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:14:31.29 ID:9by9CH+X0.net
祖国で勇者と崇められてたお坊っちゃまが他国で魔族に弟子入りして鍛冶屋になるってえらいことだと思うが父親のバウスン将軍は歓迎してたな
王様のいないリンガイアこれからどーすんだろ
王制取っ払って共和国にでもなるのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:16:56.10 ID:eGA3ADKL0.net
>>426
マァムファンからしたら悔しいんだろうが
あれだけマァム一筋だったポップが最後の最後で他の女の子を意識したってのは大きいぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:17:59.99 ID:eGA3ADKL0.net
>>431
どちらかというと逆
他の男の気配があるフローラがマァムだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:20:05.11 ID:SUZshbPAr.net
リンガイアは共和国にしたほうがいいと思うな

本編から17年後にアバンとフローラの息子が同世代のパプニカの姫をさらった魔王を倒しに行く話きぼんぬ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:27:35.60 ID:3Nrj+LNhd.net
>>437
その姫、額に紋章光らせて自力で脱走しません?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 21:53:38.58 ID:RmodkHOmM.net
>>437
バウスンがリンガイア共和国初代大統領に就任したりして。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:11:52.91 ID:V4yCDg6g0.net
>>414
マァムという名の由来が
パーティのおかんという意味なんだからしゃあないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:14:01.52 ID:V4yCDg6g0.net
>>418
ポップとマァムが本当に死にそうになったら助けようとしてるから
なんもダブスタじゃないとわかってない痴呆がお前

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:14:22.44 ID:0ZjIwI+w0.net
マァムの由来はマムコだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:17:29.45 ID:UYQikDh8d.net
>>432
地上が消滅したら
バーン、お前の身体を素材にして時の砂を作る
お前の超魔力を宿した特別製だ
それで地上を元通りにするからおとなしく滅べ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:42:33.27 ID:eGA3ADKL0.net
>>414
すげえしっくりくる
ずっと上から目線なんだよな
ヒュンケルに対しても自分の言うこと聞かせようとするし
思ったよりマァムは毒親テイストなのかもしれん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:54:51.36 ID:PHoydwhR0.net
マァムとクロコダインの子供が最強だろ。
パワーと耐久性を備えた武闘家で。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:58:50.61 ID:UAd8LXdk0.net
>>445
中の人ネタかいw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:00:41.42 ID:eGA3ADKL0.net
ロカの声の人が渋すぎるから
獄炎アニメ化するなら前野に変更になって欲しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:10:29.08 ID:GlQxmq/h0.net
>>433
空戦騎が主人公とか言ってる奴も見たことある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:16:19.90 ID:A83m2wZe0.net
ロカの声が10代に聞こえないのと若レイラがマァムと同じだったことで獄炎アニメ化はまだ現実的じゃないんだなって何となく察してしまった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:18:08.28 ID:kqv8tO+o0.net
別に折笠愛が若い声を作ったっていいと思うけどな
まぁ、あの人の場合どっちかというと少年になっちゃうか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200