2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マック云々のたとえで言えば
「俺はこのジャンキーな味が無性に食いたくなるんだよ。塩の塩梅が丁度合う」
とかいう意見はまあ人の好みの問題だし理解できる範疇
「マックこそ至高の料理。他所の食い物屋は飾り付けだけ気取って本質を忘れた残飯に過ぎない」
とか力説してるやつは、味覚と頭がおかしいとしか思えん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/OfuTsY3.jpg
https://i.imgur.com/107cNQs.jpg


448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなの表情だけは最高だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんでこうなったかって上でも言われてたけど
単純に詰め込みすぎてやりたかったテーマがボケてるんだと思うよ
真島のリベンジか心臓かどちらかに絞ればよかったのに欲張りすぎた
アラン機関も組織っぽいのに吉松と秘書しか出てこないしここだけ話が箱庭的なのも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
世界観も設定もストーリーもキャラの人格も稚拙な上にブレたりとっ散らかってるからな
高校生が文化祭で作った物語みたいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まぁ常に他作品と比較して他者をサゲこちらをアゲるのが「覇権」システムだから、この覇権だーなんだーとか言ってる事自体がステマに乗りやすいというか、日本のアニメ評論を歪める悪しき文化だと思う
別に勝手に萌え萌えブヒブヒ言ってる分には個人のことだから構わないけど、エヴァごえとかまどマギごえとか、異世界おじさんに比べてとかはナンセンスだと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松の秘書がココリスセカンドより戦闘力高いのは
アラン機関の理念に反すると思います

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束達リコリコ組VS吉松の方が下手に組織とか出さなくて済んだんだけどね
DA(組織)と真島の対決にしちゃったから組織だの余計な疑問を持たれちゃった
今まで勢いで押してきたそういう綻びが出てきちゃって気になる人は気になって離脱した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 08:44:56.74 ID:EQV9jZtw.net
>>452
アンチ乙
アリン機関に認められた殺しの才能持ちかもしれないから……

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 08:49:09.49 ID:+DMgDzaE.net
>>452
千束が吉松のとこに行った後の
鉄骨での戦闘でたきな勝ってたじゃん
刺されたのは姫蒲でしょ
たきなは返り血浴びてた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 08:50:26.25 ID:+DMgDzaE.net
>>448
声もよかったぞ

クルミちゃんもだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:10:33.53 ID:zP+GNTqQ.net
リコリスリコイルはAVで言うところのパケ写詐欺みたいなアニメ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:12:25.96 ID:ovtnP1gx.net
リコリスのストーリーのガバガバ感を教えてほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:14:54.27 ID:PhB0ERle.net
>>20
これが信者か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:37:25.93 ID:4QqFdGXI.net
本スレ見てて思った
千束生存エンドをゴリ押ししてる一部狂信者って、まるで吉松と同じだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:40:13.96 ID:MExor6lW.net
3話の千束「自分で決めたことが一番大事、チャンスが来たらしたいことを選べばいい」
たきな「殺してでも(心臓を)うばいとる」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:44:00.03 ID:/nCUOmox.net
死を受け入れて気丈に振舞ってる千束の本音を出させるのがたきなの役割だろうし最終回はAパートで真島倒してBパートで千束たきなが2人きりで話して千束の本音が出たとこでくるみの出番だろな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:46:01.20 ID:Pe8jXT2J.net
じにだぐない!
任せろ!
どん!
ってことですか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>453
心臓奪還作戦くらいでよかったよなー
日本を救うとかスケールがデカすぎる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに敵が弱いな
真島とか警察どころかちょっとガタイの良い一般人にも負けるやろw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>464
町のなんでも屋で良かったんだよ。仮面ライダーWみたいなので

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
JKの痛快ガンアクションにするのか
フィルムノワールな悲しみのテーマにするのか
お仕事的な組織の中での矛盾との葛藤を描くのか
どれかに絞らないと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここに来て普通に人工心臓渡したらヨシホモが意味不明なキチガイになるし
人工心臓の製作者に普通に3個目の人工心臓作ってもらう流れになったら今までの流れ全部茶番になるし
もう真っ当な幕引きの為にちさとは死ぬしかないよね
なんやかんやで生存エンドなんかにしたらハッピーエンドになる代わりにマジで終わり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終話は千束と真島の決闘と思いきやケタケタと映画の話しで盛り上がる二人
決死の覚悟で駆け上がってきたたきなはその光景に激昂し千束もろとも発砲真島は瞬殺され千束は慌てる中
その場にタイミングよく吉松が「私を殺s…」と言い終わる前にたきなの放った銃弾が吉松の心臓を撃ち抜く…
放心して我に返るたきなと崩れ落ちる千束
すると陰からコツコツと足音が響き、現れたのはなんとミズキであった「みんな私のコマとして良く動いてくれたわ~」と笑いながら銃を構える

暗転

銃声が2つ鳴った

END

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>468
千束ちゃん死ぬのラスト考えた

手術を受けたがらない千束ちゃんにたきなちゃんが「そんなに死にたいなら私が殺してやる!」って拳銃ぶっ放すけど
千束ちゃんは避けずにニッコリ微笑んで眉間に銃弾を受けるの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは最初から千束は死ぬエンドで作ってるよな

千束らしく生きて、電力が切れて息絶える
その時に一緒に居る人が誰かでカタルシスが変わるぐらいか

エンディングの花の塔は、たきなが千束に向けた思い出と愛と感謝の歌でした

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメーター監督じゃこんなもんだろう
テーマを扱うフリをして扱えない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いやちさとは初めから死なない前提だろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その行動をする人物の深掘りやそうなった背景を全く無視して、切り取られた瞬間だけがカッコよければそれでいい
頭空っぽにしてみてください
そんな作り方だな
バズるとか炎上とか、TwitterやYoutube向き、そんな手法
この監督に モノガタリ は無理だわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>473
1週間待てば答えはわかるよ
そうイライラしなさんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
12話終了時点からチサト生存ルートに持って行くなら
説得力のない茶番にしかならないだろう
だから信者は擁護に困ってて本スレでは迷走してる
もしくは笑いに走ってるか
可哀想にな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束が死ねば信者は一生神作とか奉り上げそうで怖い
俺は最悪冷凍睡眠からの劇場版での心臓探しまであると見込んでいる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
沖田艦長ルート

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まともな脚本家呼んで劇場版はありそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさとは一貫して延命拒んでるし心変わりさせるにしても一話でさせると軽すぎるしでまあ、うん
それとアラン機関の人工心臓が唯一の手段な感じで話が進んでるが生身の心臓や普通の人工心臓じゃダメなん?って所がスルーされ続けてて喉に引っ掛かった小骨のような違和感を発しててノリ切れんという

というかあまりに拒みすぎて実は死にたいのか?という疑念がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
目があるかどうかに関係なく監督は2期やる可能性は考えてるだろうから茶番でも何でも主人公は生き残る気がする
そもそもこれまでの流れが茶番になることなんて気にしないスタイルでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
2期あるかもとか言ってる時点で真面目にどんなに話がおかしくなっても殺すつもりないでしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
茶番になってることにあまり気づいてなかったんだと思う
だからいろんな批判を読んで「そんな細かいこと気にするんだ!」とか思ってるのではw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期なんて作ったらまた茶番劇が繰り返されるだけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何しろチ束いなくなったとして次たきな一人で主役とか論外でしょ
そこまでたきなのこと造形できてない(それも本当にどうかと思うけど)
この作品って根本的にチ束いないと虚無だよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
だから2期なんて無いんだってば
あんたの願望にすぎない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束死亡エンドに抗う百合イチャコラ信者が降臨してんの?
うざいなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイル・リダイブ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
製作者のオナニーアニメ

真島 んほー俺の考えたキャラスゲ~!
千束 首ひねって銃弾避けるのカッケー!
たきな シャッター突き破るのエモー!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チサトどころか真島も死なんだろこれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドッキリの質だったら水曜日のダウンタウンの方が遥かに高いからな
お笑い要素ですら中途半端じゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>490
マジマも吉松も死なないだろうな
でまた無意味に殺されたモブリコの悲惨さが際立つと思う
本当に死すら意味のない茶番だよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
お笑いとシリアスのバランス
シティハンターとかカウボーイビバップはきちんととってたな
あと銃は使わないが銀魂も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>492
チサトは死ぬよ
心臓が電池切れになるからな

吉松や真島は監督の考え次第だから分からない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島「これが真実だぞ」
クルミ「ドッキリだぞ」
国民「なんだドッキリか…」

やっぱ戦闘だけのアニメだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者はやたら100スレイクーって相変わらず数字ガーしてるイナゴばかりだけどその詳細がこれじゃな…
一人で一日にどれだけ書き込むんだよ…
https://i.imgur.com/WFkAqd8.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミカが吉松から人工心臓を手に入れて、ちさとは生きながらえるよ
(殺して奪い取るか話し合いで譲ってもらうかわからないけれど)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
正直このアニメならヨシさんが唐突に改心して「千束の生き方に感動した😭実は自分に移植したのはブラフでちゃんとここにあるんや😭」とか平気でやっても驚かんわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
じつはこの物語自体がどっきりとかやりそうだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>497
そんな茶番で喜ぶのはお前みたいなバカ信者ぐらいだわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
登場人物が全員殺人鬼なので感情に訴えられても響かない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>500
今までずっと茶番だらけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさとの心臓の設定って
必要なものだったか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあこの作品の製作なら、茶番で更に糞化もありえるか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさとの心臓設定は安易なお涙頂戴エンドだろ
それぐらいやり抜けって話だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
適当にどっかから心臓出てくるでしょ
手術から目が覚めた歓迎会リコリコでやって再オープンで終わり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人気だから言えないけど
実弾でもない銃をマジ顔で撃って戦闘してるのはごっこ遊びみたいで笑い多めのアニメ内の展開の1つならわかるが
全体でやってるのがシュールというか滑稽というか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
設定の浅さは1話からわかりきっていたし
ドラマが描けないことも3話で露呈していた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が本当に邪魔なんだよな…しつこすぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
謎非殺傷弾とは言え2、3発食らったら気絶するからなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:42:28.68 ID:kNlnC1/6.net
>>485
監督がたきなの過去を省略したのは2期でやるからです
とか言い出すんじゃねーの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:45:32.68 ID:StKGe7AM.net
>>503
真島メインでやりたいなら心臓丸々カットでよかったかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:46:32.27 ID:bH/n2CfL.net
>>510
ていうかあんだけ至近距離なら骨折れる
>>506
当たり前だけど心臓移植したらすぐに動けないはずだけどホモ松さんいつから心臓移植してたんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:46:44.31 ID:F9e3zo7Y.net
>>510
真島の回復力は神

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:49:35.63 ID:CGBGDjnQ.net
>>507
ただただ不快なアニメ
それ以上でもそれ以下でもない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:49:54.39 ID:3Hj2n/yf.net
主人公に人殺しさせたいなあ、せや、主人公を人工心臓にしてオッサンの心臓奪わないと死ぬことにしたろ!

いやそうはならんやろ
何度も言われてるけどそれ心臓作ったやつ当たればいいだけやんけ
耐久年数もあるのにストックがないわけないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:51:07.10 ID:Wwt1KTkT.net
心臓手に入れるのも真島倒すのも蚊帳の外なたきながピエロ過ぎるんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:52:20.22 ID:bH/n2CfL.net
寿命二ヶ月から動き出すけど世界最高のハッカーが押し入れにいるならその時点で次の心臓についてなんか策練っとけよデカい外国人と眼鏡って話だよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 12:57:31.68 ID:mLEP0U7o.net
1話の枠ってかなり短いからあれこれ詰め込むの無理があるんだよ
なんかしらんけどヨシが死にそうになってちたばに抱き抱えられながら急に正気に戻ってどさくさに紛れて真島が消える
改良型の心臓がちたばに移植されてモノローグでDAアラン機関とかどうなったのか(どうにもならなかった)
1話冒頭に似たリコリスの活動流したり回収しそこねた銃を拾う一般人、どっか暗いとこにいる真島のニヤリの口元
リコリコ再開報告写真にくるみが追加
リコリコ垢が同じ画像ツイートしてエモすぎでしょリプたっぷりついてコラボカフェ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:00:30.30 ID:NLslBf0g.net
まぁ狙いどおり豚アニメとしてバズってはいるから2期やるために生存させると思うけど結局ホモ松が新しい心臓を残す→やっぱり命の恩人じゃん
ありがとうホモ吉さん! 的なハッピーエンドでw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:02:08.12 ID:sQYTgI0J.net
非殺傷弾とは言え鉄板に穴あける代物を腹に何発も撃ち込んでる時点で不殺の定義そのものも意味不明になってるから
そこで主人公追い詰めるってのがもう知能低すぎてついていけないとこなんだよな
あまりにも酷すぎてどうすんのこれ状態

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:02:28.48 ID:mLEP0U7o.net
リコリコ垢これな
くるみが追加されて再オープンしましたーとか
1話にからめた内容が何かは入ってくるはず
間が目茶苦茶でもなんかいい感じの雰囲気出るから間違いなくやる
https://i.imgur.com/Q6JP2Tq.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:03:35.61 ID:nzXZU4/Y.net
結局宣伝がウザいだけのゴミアニメで終わったか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:07:23.31 ID:XpBJjgkb.net
宣伝は上手かったね
一週間毎日一つはTwitterなりYou Tubeなりが更新されて信者に日々エサをやってた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:10:05.43 ID:CGBGDjnQ.net
アニメ系YouTuberが他のアニメ無視してリコリスばかり特集してるのほんま草はえる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:12:44.58 ID:XPdKcPuo.net
「トランクスで炎上」「ホモで炎上」「彼岸花食って炎上」

こういうの考える前にシナリオを精査すればいいのにな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:12:56.43 ID:QT06bVvx.net
そんなふうに宣伝してたんだ
それでこの駄作っぷりはスタッフ恥ずかしいね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:13:34.33 ID:z1drQSob.net
2期とか劇場版とか言ってる奴頭大丈夫かよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:15:58.09 ID:QT06bVvx.net
2期については監督のインタビューで触れてたから、本人たちはやる気なんじゃねって話

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 13:16:38.64 ID:kspeaQ58.net
1話の
ttps://i.imgur.com/GsEWU8V.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>516
ブラックボックスでリバースエンジニアリングして同等品を作れない、
ストックも全くない謎技術人工心臓ってのがな
こういうオーバーテクノロジーは超古代文明の遺産とかもっとファンタジー寄りの世界ならどんな心臓病も治す失われたレシピの秘薬だのマジックアイテムとか
でなら普通に使われるストーリー作りの為の便利アイテムが許されるガジェットSF、ファンタジーのやり方だよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ウンコラボカフェとかやるんだろうなぁ...

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
志位和夫
@shiikazuo
今日の各紙の世論調査、内閣の危機を示す。
   内閣支持率 「国葬」反対率
毎日 36⇒29  53⇒62
共同 54⇒40  53⇒60
日経 57⇒43  47⇒60
そろって「国葬」の反対は6割以上に。
圧倒的多数の国民の声になった。
今からでも憲法違反の「国葬」は中止の決断を!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>519
こういう思考をまとめられない信者の駄文をそのまま内容にしたのが本編

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>529
そのインタビューのリンクお願いします

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いくら俺たちアンチの声が正論でもアニプレックスの脳死マーケティングには敵わないから2期までやると思うけどな
Twitterトレンドやまどマギを超えた!とか煽りまくりでウザそうだけどなw あーヤダヤダ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スッキリ終わりましたーだと2期いけるかな?ってなっても続け方難しいからね
やる予定無くても匂わせておく方が潰しが利く
真島もいつまでも出てくる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期はやらないだろうね
てか、やれないだろうね
推しから批判が出るようだから駄目だな
話がまとまらんってこと

本来、アニメの推しは最大の支援者だからな
身内から不満がでるようでは継続は無理
やるなら監督変えるとか、製作総指揮みたいな人を入れるとかしないと誰もついていかないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期が作られても信者が貢ぐだけだしな
2期に繋げるとんでも茶番展開の13話になって評判ガタ落ちになる様を生温かく見守るだけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期云々って監督のインタビューでもし2期あるなら他のポジション視点の〜みたいなやつでしょ
現時点で何も決まってないのは確かだし
あれ物語の続きというよりなんなら千束とかの物語作る気なくて今のメンバーは全く切り離したところから作る意味合いだと思ってたが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期やれというのは無責任でそのまま不満と描写不足の表れだと何故か気付かないイナゴ豚
本編に満足してるアニメのファンはむしろ下手に続編が出ると蛇足だとキレるまである

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさと死亡endだからそりゃそうなるわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
商売的なこと言うと終わりにしちゃったもののスピンオフって盛り上がりづらいんだよ
たきな視点やるにしてもたきなの扱いが既にそこまで良くないし
軸になってるのが千束か真島しか居ないからこの2人のどっちかは残しておかないと2期や劇場版は無いんだなで離れていく
希望してるとかではなくて引き留めておくにはこうするだろうなという話な

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足立という名前があったら避けるくらいには嫌い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコオリジン乞うご期待!!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束が最後死ぬって連呼してるのは何なんだ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニプレのイッヌと化した足立さんがどうとでも曲げてくれるから大丈夫だよ
きれいにまとめるなんてもう無理なんだからなにも気にしなくていい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
売上でまどマギの遥か下ってのはもうすぐ出るから信者のイキリは減るよ
とは言え「今の時代にこんなに売った〜」ってのは言いそうだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これで吉松を真島が殺して人工心臓をゲット!
とかいう展開になったら笑う

今まで「これどうすんの?」に斜め下の回答出してきたしこれもありそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
心臓作った人わかってる以上、もうそいつ当たれば解決する問題なのに、それで死んだら無意味な自殺やん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そら2期なんてやるなよ豚アニメ!と思うけど
あんだけ豚小屋が溢れかえってたら内容の賛否以前に商売として続けると思うけどなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
豚は豚でもアニメーターのなりすましとか大量のパクツイなりきりは他のアニメでは見ないレベルでヤバいな
ラブライバーといい勝負しそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他のリコリス幾らでも死んでるのにちさとの死だけ不憫で可哀想なもののようなに書かれてることに違和感ある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣心は不殺だったけど、志々雄とか最後は結局死んでるからなあ
真島だって最後は報い受けなきゃ後味悪すぎるよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>546
お前みたいな頭の弱い狂信者が釣れるからだよw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうなるんだろなー
チサトに心臓の取り替えを承諾させるとしたら
タキナが、取り替えないなら私も一緒に死にますって脅すぐらいしかなく無い?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>549
これまでを考えたらそれはありそう
でもってアホな奴らが真島さんカッケー真島さんアリガトーまでがデフォ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来年の千束とたきなの誕生日に祭壇の画像が出てくるか見ものやな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松の心臓を使わなくても千束は普通の人工心臓で一年くらい過ごしてるうちに超技術人工心臓開発者の手がかり見つかるとか
リバースエンジニアリングで同等品作れるようになるとかで千束rev.2として復活だな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>550
それやったら吉松が2つ目の人工心臓を持っている!の流れが茶番になるからもう進むも地獄引くも地獄の状況になってるんですよ人工心臓周りの話は

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>556
たきなもうおかしくなってるじゃん
生きようとしないなら一緒に飛び降りるでキマシタワーになってもおかしくない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ていうかチサトの性格考えたら目の前で誰も死なずに心臓手に入るなら誰か破産しようが非合法だろうが飛び付くだろクズだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなは単純にウザイし、千束は中の奴のくっせ〜演技も相まってウザさ万倍。
最後に二人とも消えてくれたらわりとスッキリするかも。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス本スレよりこっちの糞アニメスレのほうが勢いがある
ワロタ 

もはや失速に疑いの余地はないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ、千束死亡エンドはないでしょう
フキがリコリコに左遷されてたきなとバディ復活、たきなは少し成長しました。
しかしDAの問題を抱えたまま日本社会は続きます
とかオチとして弱すぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
失速っつっか後世に語られるネタアニメの1つになったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
くまみこクラスかな
1クールて無理矢理収めようとして駆け足になったブリュンヒルデとかもひどかったが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どちらかというとギルクラに近いかも
シナリオ以外は完璧なアニメだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スーパーカブだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水曜日のドッキリは面白いけどリコリスの方はクソ寒いだけだよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シナリオが破綻している以上に
バディ物なのにたきなの存在価値が皆無なのが酷い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
脚本は駆け足になったのではなくて元々アレなだけ
個人的には天体のメソッド
キャラデザも作画も演技もOPもEDも最高なのに脚本がすべてを台無しに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他と比べるのが失礼なくらい低いレベルだなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普通、人気アニメって大概、主人公以外にも可愛く魅力的なキャラがいたりするのに
このアニメは千束とたきなくらいしか可愛く魅力的じゃないし
その点、頼みの綱となる他のリコリスも全員可愛くないのが残念過ぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不殺かっこいいみたいな感性とさかなうんこホモドッキリが作品を駄目にした

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>574
そのヒロインらもビジュアルが良いだけで精神面は異常者だからなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束はともかくたきなはただの量産型黒髪ロングでしかない
性格もよくあるテンプレでその説得力だけが欠けてる感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黒髪のパーカー(チェーンドショートフーディ)にも元ネタがあるかも知れない
韓国映画かな
https://pbs.twimg.com/media/FaDFnPDaUAAmyRG.jpg
https://img.ltwebstatic.com/images3_pi/2020/08/17/15976498083cc6df26de47ebb8b50d69d31f0c223f_thumbnail_750x.webp
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0634/6335/8721/products/IXvXMFBRkG71KV74t3ZYjJUxICfu9Dne-24.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
意味不明な特能をドヤ顔で見せつける美少女アニメ
どうせならもっとファンタジーにしとけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者が逃げるーーーー!!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>580


582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなの存在が邪魔でしかない
萌え豚くらいだな喜んでるの
あいつら顔さえ良ければなんでもいいから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
監督独裁政権というなら仕方ないが
他のスタッフはこの内容で疑問を持たなかったのか
特に脚本や演出の人
ちゃんと打ち合わせで意見すりあわせしたのかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その評価されてるキャラデザもグリッドマンのパクリだしなぁ…
普通の視聴者から同じキャラデザ?とか言われてる始末
何か誇れるオリジナリティは無いのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>580
その金私が引きずり出してやる
とかか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
容赦なく発砲する奴みたいなキャラが改善される事無く終盤まで来て倫理観がどうこうの話じゃなく無駄にダラダラ喋って発狂して取り逃がす上に特技だった命中精度ガタ落ちって意味不明すぎるキャラ崩壊

587 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
12話でリリベルライフル一斉発砲がぜんぜんよける動きでもない千束に全く当たらないのはワザとやってんのかよほど射撃が下手なのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>583
こんな感じでいついつ納期でよろしくねと言われたら間に合わせられるかどうかが先になるよね
今後もアニプレ様のお仕事回してもらえるかどうかも関わるんだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレがここまで勢いがある上大体論理的なレスが多い作品って昨今なかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>583
スタッフ共「んほぉ~この正論()吐く真島たまんねぇ~」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者の頭が悪いアニメほどアンチスレが理性的になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最悪心臓が手に入らんでも外部バッテリーでしのぐとかで解決しそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
理性的というか雨が降るから傘を差すレベルの理由と行動の紐付けが出来てないレベルだからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バディ物にしてはちさとが絶対的中心でたきなはおまけだな
それで発狂させられる始末

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>583
ちさとの能力について原案と相談してもなかなか決まらず監督のアイディアで行くことになったとかいうし、周りのスタッフも同程度の能力なんじゃないかなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>589
リコ信が批判徹底封殺したおかげで疑問があるだけで元々アンチってほどでもない人まで本スレから追い出された上に
最近のゴミクソ展開で見限られるという綺麗なコンボが決まったからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>587
本来であれば「避ける」はずで、その動きが見られないということは避ける必要もない射撃ということ
つまりリリベル達は射撃がド下手糞なんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ていうか能力ってなんやねん?っていう
あくまで演出上は派手なガンアクションしたいのか特殊能力つえーしたいのかどっちなんだと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>595

簡単に能力を監督に任せて妥協できる辺り、やっぱ最高っすねアニメスタッフ!

だから叩かれるんすよ。いい加減気付いたらどうっすか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>596
たまにいる便乗他ジャンル作品叩きを除くとここが一番平和というね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>594
発狂してるのは百合豚

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束の弾避けも中途半端にリアリティライン上げて自滅している例だな
無理があり過ぎる設定で理由付けするより
何の説明も無く弾が当たらない方がよほど違和感が無い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>598
能力使った派手なガンアクションがしたかったけど
元々の設定が雑だし避けるアクションも首クイー髪ファサーしかバリエがないという

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思いつきレベルの展開を推敲や取捨選択無しに全て取り入れて、物語を破綻させる
初心者がやってしまうような典型的な失敗をドヤ顔で披露する男たち
クリエイター失格だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>597
真島の部下もぶら下がっているちさとに一発も当てられなかったし、あの世界は射撃下手糞ばかり

(いきなり拾った銃を撃ってリコリスに当てるサラリーマンは例外)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>603

製作陣「世界観設定でやばいわ…せや!キャラクター設定も雑にしよ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
仕事しなきゃ食っていけないんだし基本下請けなんだから仕事受けながら文句言ってたらおかしいでしょ
勤め人でも得意先の愚痴をツイッターで口外しながら仕事は普通に考えてやらない
脚本家が全話通してやってるか構成も兼務してたら監督と共に叩かれても良いとは思うけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者も「俺らはガバガバなんて気にせず楽しんでるから人気に嫉妬して可哀想」ってスタンスだったのに苛立ちを隠せずちょいちょいこのスレに現れて発狂しだすの草

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>607
じゃぁこのアニメの
1番の戦犯は…?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>602
洋画の銃撃戦で主役に弾が当たらない理由なんて誰も本気で気にしないのにそこにわざわざメス入れて自滅してる辺り根本的にストーリー作りに向いてないバカなんだと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その辺が内容盛り込みすぎと言われる所以か
弾よけ能力はあえて説明せず特別な描写も挟まず
視聴者に想像させるだけで良かったかも

ノワールだと聴覚が優れてる霧香が
ドア越しに走って通り過ぎた敵を足音だけで位置把握して射殺
その後、まっ暗闇の中で偶然置いてあったポップコーンをばらまいて
敵が踏み付けた音で位置把握して射殺
と言う描写で視聴者に分からせるという風にしてたな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弾が当たらんのもシティーハンターの真似
冴羽より被弾しない千束は異常

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
細かいとこだけどモブなら2発も当てれば復帰してこないゴム弾を
明らかに生身の部分に何発も食らって起き上がってくる真島のゾンビ展開を止めてくれるやつ誰もいなかったのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>610
当たらないのと避けられるのは大違いなんだよな
わざわざ避けられる設定を入れるから自らの設定に自縄自縛になるんだよ
あの銃弾は避けられるのになんであの攻撃は避けられないの?ってな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一応冴羽やターちゃんは見て弾避けてるんだが
千束は見てなくても避けるバケモノ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>605
どいつもこいつもアイアンサイトばかりでドットサイトやホロサイトを使わないしな
初心者サバゲーマーじゃないんだからさぁ…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>613

ゴム弾「よし!やるぞぉ!」

監督「よし、よし…」

モブ「ぐはっ!はッガ…(バタッ」


ゴム弾「うおおおお!」

監督「待て、そいつは大事。」

ゴム弾「は?」

真島「ぐ、(ん?)ぐはぁ、はぁ…はぁ…」

ゴム弾「(監督があぁ言ってるし…速度落とそ)」

真島「ぐ、うぐ、う…ぐぅは…(バタッ」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クルミの年齢並みに謎でいいのにな、弾避けw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>609
一番ならどうしたって監督になっちゃうでしょ
担当話内でならシャッターぶち破ったの結局どうやったのか投げっぱなしかいとか
ルンバの異物感おかしくない?とかあれどうしてもやらなきゃいけなかったの?って所はあるにはある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島さんが拘束されて、その後クリーナーたちを倒した後にわざわざ下の階の千束の鞄を拾ってエレベーター前まで移動して帰ろうとする千束に届けようと投げつけたのには感動しました 
間に合ってホント良かったわ〜(棒)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>587
あれのせいでリリベルの撤退理由が千束ちゃんにビビったのか千束ちゃん殺しちゃだめなのか分かんなくなるんだよね
たぶん前者のつもりなんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束連呼ジジイがロリコンの可能性も

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>620
一般視聴者でさえ「え、そのカバン絶対罠じゃん」ってわかるようなものにホイホイ近づいて持ち上げる不用心さが際立ってた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
余計な設定やテーマを増やしてグダグダになるのが創作素人あるあるだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回で千束vs真島との決戦をやるっていうのご決定事項としてあって
そのために適当な拘束で殺さずにほったらかしたあげく逃す、
鞄も千束だけを切り離すためだけの道具としてわざわざ真島が待ち伏せて目の前に出す
これをやりたいからって他がグダグダになっちゃってカタルシスもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>611

スレチだけどポップコーンをばら撒いて敵の動きを掴むの初出はパーマン2号な。
ノワールの霧香は実は文字通りの「猿真似」w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
脚本や構成って主流は脚本をやってから構成をやったりするんだけど
1回の中で個別エピと根幹ネタの配分や尺を各話内でまとめないといけない
やってみたら入らないんでカットする次に回すとか整合性取れてないのが積み重なると
消化不良出まくりで終盤が駆け足になって意味不明なことになる
https://i.imgur.com/bas9idp.jpg
https://i.imgur.com/LBLJGuz.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
散々舐めプされて生き延びてエレベーターの脇にひっそり隠れてカバンを放り投げるラスボス(笑)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>623
あそこは罠とわかってて他を巻き込まないよう1対1になるためでは?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あそこで真島の罠に乗らなかったらエンクウボク爆破させられてエレベーター乗ってるのも危なかったからな
千束はあの時罠に乗る以外選択肢なかった
わざわざ犬のキーホルダーの話題出したのも前方に視線集める為だしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>630

ここで旧電波塔の時の経験が活きてくるのか…?

凄いあれだね、頭良くね千束さん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島の才能って嗅覚なんかじゃなくて生身にゴム弾喰らっても至近距離ロケット弾喰らっても傷がつかない鋼の身体だよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
さっすが真島さん!そこにしびれる憧れるぅ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一回まんまと罠に掛かってたきなの剛力シャッター砕きがないと負けてたのに一人でのこのこ行くのは学習能力ないと思います

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>630
エレベーター乗ってる間に爆弾仕掛けるとかクロックアップでも出来んのか真島?
事前に爆弾仕掛けられてたらさっさと爆破すれば終わりだし

636 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし考えて見ると、DAって定期検診場のセキュリティが緩すぎだよな
看護師はIDとか正規で潜り込んだ可能性あるけど、アポ無したきなノーチェックで病室いけちゃうしどうなってんの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>632

千束「私だって!あいつに蹴り入れられても骨1本折ること無かったし」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島より山上徹也の方が全然凄い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょいちょい豚が我慢できずに妄想垂れ流してるの草

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この際脚本のデキはもうでもいいから設定守るのと巻いた伏線の回収くらいしっかりしろや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>602
つか、洋画主人公が先に当てる件は実際さして問題ない
大概イカツい銃でフルオート連射して蹴散らしているから、単純に敵より遥かに命中精度が高いから
喰らう前に先に当ててるだけ。で済む

このアニメの場合、自分で敵の弾幕に突っ込んで行くし、命中精度が劣悪と明言された銃弾で
遠距離にもポンポン当てまくってるから違和感しか無くなる

642 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
12話ってたきなの口が動いてなくて腹話術やってるシーンあったよね
ヨシさんに名推理を披露してるシーン

円盤で修正されるかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シャッター閉めて有利条件(ホモ人質つき)で誘い出して殺そうとした奴が、最後の切り札として塔の爆破のスイッチを持っているとして、何で鞄拾ってまで千束を誘い出してタイマンはろうとするのか?

死んでもいいと戦いに臨んでいるなら、たきなにやられた時点で爆破してないか?それくらいの覚悟があるキャラクターだろう普通

でなかったら、爆破しても自分だけは生き残るというタイマンを装った姑息な悪人にすぎない

その上で仮に擁護するならタイマンでこいつも千束に殺してほしい基地外で最後の切り札として爆弾をとっておいたか

だったら前回のモブ戦闘員は何なの?となるし無理があるかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>643
だから爆弾なんかいつ仕掛けるんだよ?また周りのIQ下げて事前に爆弾仕掛けてましたとかやるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあそうだよな
こうだから避けられると言ってしまうと
そうでない場合は避けられない
ということになってしまうよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束ホントつまらん上に不快な主人公だなって思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どこでスレ立っても荒れてるし肯定的なTwitter民ですらサジェストに引っかかるくらいだからアンチガーとかいつまでも現実逃避してる場合じゃないんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いや上の方に千束たんはみんなを守るためワザと罠にかかったんや
という書き込みがあったもんで、つい、ね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コンテ読んだらキャラが動き出すんだから色々諦めてくれ
命中精度悪いけど連射せず一発で雑魚テロリスト撃ち落とすのが見栄えいいんだ
近距離の方が連射してたりそのまま落ちてたら死ぬけど気にしちゃいけない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島は中の人ですらすぐ退場だと思ってたっていうくらい噛ませ感強かったんだから
ここまで引っ張るならそもそものキャラ設定を固めとけよって感じだな
下手な声優ならここまでTwitterとかでんほられることもなかっただろうけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょいちょい擁護レスがあるのは本スレから流れてきてる人が増えているんだなと思うよ
そういった不意な擁護もひとつずつ潰していかないとアカンからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
命中精度悪い弾を背面撃ちで当てるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束は真島とたきな達をなんだと思ってんだろう
倒すべき宿敵と守らなきゃいけない友達では決してないんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一期でとりあえずちさとは死亡エンドでいいとは思う。ただし失踪で消える
で、たきな涙ででも生きていく選択で終わり。二期でアバン的な復活。裏でくるみと心臓作ってたやつ探してました~っていう感じでええわ。一期で大丈夫でしたわ少し萎えちまうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束が死ぬとか言ってる奴なんなん?
真島のテロが茶番でした!アトラクションでしたー!が通じる世界だぞ

町工場「えっ?あのプロトタイプの人工心臓壊れそうなん?だったら交換しますわ、もちろん代金はいただきますけど」
これで終わりや
この作品のノリはそんなもん
これはスラップスティックギャグだぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てか姫蒲を撃つ必要あったん?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2期が仮にあるとしてもたきなはもう結構

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>656
たきなを傷付けられた恨みあるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>656
あれもしもぶなさんが勝ってもぶやさんが登ってきてたらどうしたのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのツッコミはおかしくね?くらいで擁護っぽいのも最早ほぼないと思うんだけど
リコリコの場合はもう前後関係や設定気にしてたら見てられないから好きなこと書いとけばいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
逃がすのもどうかと思うし両方とも手負いだから冷静に考えれば逃げられるはずないんだけど
下で待機してた先生何してたんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>660
>>630コイツなんか完全にファン側のなりすましだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束が死のうが生きようがどうでもよすぎるな…。積み重ねがないから、どっちみちチープなお話にしかならない。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>636
住宅地の普通のクリニックみたいなところで吹いた
あそこは展開からディテールまでガバガバ極まってたな
リカバリー不能な一線を超えたシーン

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島兄さんキャラ的には3話ぐらいで倒されて
2度と出てこないレベルの序盤の主人公のお仕事紹介用ぐらいのキャラ何だよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よくも悪くもいつもの美少女しか魅力の無いアニメなのに全力でステマしすぎたな
アルドノアといいアニプレアニメは後半の失速酷すぎるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
監督が声豚だと真島さんもラスボスになれるからな
ホント豚は悪しき存在だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>666
鬼滅とかもアニプレステマ案件ではあったし、あの説明方朗読演出は個人的に好かないのはあったが、
それにしたってここまで中身も何も無いスカスカ以前の虚無アニメでは無かったぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こんなんやりたいんですよ〜みたいな
ふんわりしたノリだけで作っちゃたのかもね
なんつうかブラッシュアップされてない感じする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>668
そりゃ連載勝ち取って即打ち切りになってない時点で10週打ち切りどころか漫画賞の選考にすら漏れそうなのと比較してはいけない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>658
そうか
そういや自分の心臓の恨みもあるか
でも恨みでどうこうするっていうキャラだったっけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>671
殺すのは気分が良くないだけで友達傷付けられたり心臓の件での鬱憤は晴らす性格してそうだけど
イライラしてる時は煽ってくる車に発砲するぐらいだしな
殺すまではしないけどゴム弾1発で水に流したってことでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あのピンク秘書もなんだかよくわからんまま退場したな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鬼滅と比較するのは鬼滅に失礼なレベル
アニメ製作スタッフの質も志も仕事量も桁違いだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
比較といえば同じA1としてエンゲージキスと比較して、最初は明らかにエンキス売り込むつもりだったのにリコリコの予想外の大人気ですっきり空気w とかよく馬鹿にしてたな
だがマジでエンキス推す気だったのか? リコリコの過剰な盛り上げ方見るにはなからリコリコ推す気だったように思えるんだが…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>675
それも含めて"仕込み"だったんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>630
>わざわざ犬のキーホルダーの話題出したのも前方に視線集める為だしな

あのシーンなにげにひどいんだよね
そもそもあの鞄なくしたのって千束ちゃんが自分で投げ捨てたからだからね
たきなちゃんがくれた犬のキーホルダー
たきなちゃんがくれたやつ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あのシーンだって千束が鞄に見て察する目線を1カットでも入れてりゃ違っただろうに
アホみたいな声出してかけよるだけだから罠に気付かず近寄るアホみたいに受け取る人がいるのも当然

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普段からアホみたいな言動と行動だからアホみたいじゃなくてアホなんだよアイツ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「何発も弾丸当たってたのにあのキーホルダー砕けなかったのか」という
どうでもいいガバに気付いちゃったじゃねえかいい加減にしろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガバじゃないところなんて存在しないぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラストシーンは雑だけど一応わかるでしょ。それよりもまた真島と一対一の状況を作るために、
・カバンを不自然に失って
・真島を生かして
・非殺傷弾で蜂の巣にされた真島がクリーナー達を返り討ちにして
・真島がエンクウボクにワープする

って手順を踏まされてるのがおもしろい
用事ならシャッター閉じた空間で済ませとけよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスやったら、大学の学費全額払うみたいな理由があれば18歳までって理由も一応納得できたんだけどなあ
本当あいつら18歳過ぎたらどうなるんだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>683
殺すしかないやろと思うが
呑気に喫茶店にいるやついるしな
街にはリコリスの何倍もの元リコリスが溢れているのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足立、やるべき事とやるべきでない事がよく分かってないんじゃないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
戸籍もないし処分されるんじゃね
DAの実態を知ってる人間は少ない方がいいし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
18で定年にしろ処分にしろ訓練して使い物になるの数年だけって効率悪すぎんだろ
解放されるなら機密とかどうなってんだって話だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
洗脳もしてないのによく反乱されないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>686
18歳とか兵士としてまだまだ強くなるのに今まで育成コストかけてあっさり殺すのか
だいたい18歳でリコリス卒業で殺処分とか千束がなんで許してるのかとか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>684
あのおば…お姉さんのことならリコリスじゃなくてDA情報部だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>678
こういうところが本当に雑だなと感じる
だから最終話直前になっても未だ千束がたきなのことを特別だと思ってないと受け取られる
勿体ないんだよ色々と

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やりたいシーンは書けるけど必要なシーンは書けない…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>690
そうなのかすみません

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マジで作品の根幹を揺るがす疑問に気がついたんだけどさ
そもそも人殺しの才能って何?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弾丸避ける動体視力と運動能力があるなら球技で無双できるけど
人殺ししないといけない理由は謎

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
🧑‍🎤「日本にはリコリスって殺しのエージェントがいるよ!」
モブ「はえ〜」
🐿「うそうそ、全部お芝居だから信じないでね(笑)」
モブ「はえ〜」

なんだよこれ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島より山上の方が全然凄いことをやった
それもたった一人で

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
というか超AIで監視して現行犯で武器持ってる奴始末したり対テロリスト相手が任務なら子供を使う理由になってないよね
汚れ役は汚れ役だが精神的に未成熟な子供を小さいときから育てて使わないといけない汚れ役というには大分弱い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ普通に考えたら罠と気付きつつ鞄を取り入ったと思うけど斜め上展開が多すぎて断定は出来んわな
逆に真島に気付いていたとしても仲間が撃たれるリスク(よく見ると誰か出血してるっぽいコマもある)を知りつつ何もせず鞄見せびらかした戦犯でしかないという

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
超AIで監視できるなら発見した犯罪者に警官向かわせればいいだけだしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>699
誰かシールドみたいなの展開してくれただけでおもっくそエレベーターに向けてマシンガン連射されてたからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松「千束の能力を使えば最強の人殺し(殺し屋?詳しくは分からん)を作れるんじゃね」

吉松「千束の能力はもはや人殺しの能力と言っても過言じゃねえや……」

吉松「人殺しの才能‼人殺しの才能‼」

って感じかな……シンジが千束の持つ能力を勝手に人殺しの才能って呼んでるだけだと思ってる……

第1動体視力よくて身体能力もよくて…だから人殺しの才能とはならんし……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>689
18で引退ってのがそもそも変なんだよなぁ
殺処分しないのなら戸籍を作った上で記憶操作ぐらいやらないと秘密組織として成り立たなそうだし暗殺機械として育成されてるから出世して他の部署に回すにしても役に立たなそうで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スーパーAI()さえあれば銃刀法違反だのテロ等準備罪だの凶器準備集合罪だの現行の法律で対応出来るのに
ジャッジ・ドレッドバリの俺たちDAが法律だ!で死刑にする理由は謎

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
超AIあります通り魔とかしようとしたらバレるかんなって秘匿にしない方が効率良さそうだしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自動的に18で卒業なら
戦力を維持するためには同数の孤児を毎年確保しなきゃいけないんだけど……

これ組織的に誘拐してるだろw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
法律で裁けない悪を人知れず始末する機関とかにしとけばよかったものを
水面下で平和と秩序を守ってますみたいなふんわりした巨大な組織にしちゃってるからおかしくなる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
組織が無能になりすぎたどころの話じゃない……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
仕事人とかシティーハンター規模だった当初案のまま行った方が良かったのでは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作中のほとんどが対テロリストってのも隠蔽してる悪の組織ってのを弱めてるんよな
外国から雇われたテロリスト相手ならそりゃ秘密裏に消すだろってなる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
結局めっちゃ動体視力良い=殺しの才能があるっていうトンデモ理論は説明されずに終わるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>706
養殖してるんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足立が説明できるわけ……
たとえ説明できたとしても我々には理解できない超次元理論で説明しちゃうからあの日と

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなが京都支部から来たって言うから、全国に支部がある大がかりな組織っぽいんだよな
職員だけで何千とかいそうだけど、そんなのどうやって一般に知られんようにしてるんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なぜかわからないが弾が当たらない
でもよかったんじゃないのかな
それなら戦場でしか使えんし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いっその事、千束を活躍させたいのなら平和な日本を舞台にするのはやめておいた方が良かったのでは…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もっと少数にして犯罪の全てでなく
表に出せない事件だけ隠蔽してる
組織にしたら良かったのかもね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>712
あー妊娠適齢期に入った18で強制引退なのはそういう…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>718

妄想が捗ってしまうねぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まぁJKって設定だしな
引退したのが野に放たれたら現実だと小銭欲しさのOBによる文春砲確実なんだけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>718
リコリス、クローン・トルーパー説

成長したクローンは遺伝子のホストである錦木千束とまったく同一の容貌・体型を持ち、幼少期から成人するまでの間に様々な軍事訓練を施されている。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メタルギアソリッドに銃弾の当たらない女の敵がいたなレールガン使う奴
あの設定パクったらよかったのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>721
ID真っ赤にして妄想するなら本スレでブヒってろよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2022年 ワーストアニメスレ その5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1662953602/l50

ワースレでもリコリスが受賞しそうでワラタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>719
そうかリコリスに不細工が多いのは
種付けおじさん側も容姿ではなく身体能力で選ばれるからか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
たきなの異常な拘り様見る限りされてるだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>677
細かいことを言えば、仕事で使う防弾盾に貰ったキーホルダーを着ける無神経が俺には理解出来んわ

銃弾を受ける面ではないいわば盾の裏ならまだしも、銃弾を受ける面の方におもっくそキーホルダー付けてたし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東京24区より下はねえ 安心しろ
ワーストだけは回避できる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東京24区は冬なんで今期と関係ないぞ
あれよりひでーと思うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
孤児の女の子を暗殺者に仕立て上げる異常機関を痛みなくそのまま終わらせるのはきれいじゃないからなんかやるだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何回目かになるけど秘密組織に女子高生ぐらいの年齢の奴も居るにしとけばよかったのに女子高生の集団の組織にするから変になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公の喋り方も嫌いだし、アドリブ云々で話題になってるのもなんか違うだろと思う
シナリオも面白くないな
エンゲージキスの方がすこ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>724
作画でなく絵だけは綺麗という一点を除くと、このアニメはガチでアニメ史に残るレベルで
反面教師的な悪い見本だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
個人的には内容だけ見れば1クールに一つ二つはある出来悪いけどそもそも大して話題にもならない微妙なアニメレベルだと思う
何故かやたら注目されて持ち上げられた結果その評判とのギャップもあり相当なクソアニメと認識されてしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
pvとの落差が酷すぎて釣られた気分

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全国に支部があるなら何処行っても制服着たリコリスが街中彷徨いてるのか
いや目立つだろ絶対w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者もうチェンソーに乗り換えようとしてて草
やっぱりいいね稼ぎしたくて持ち上げてただけなんやね
https://i.imgur.com/IhBbOAV.jpg
https://i.imgur.com/N7i8Vdb.jpg
https://i.imgur.com/jqqKnla.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマ対象を切り替えたんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス13話「ハルキ、リセットだ」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
勝手に他人の絵を加工して報酬と引き換えに配るのってアウトちゃう?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いろんなタイプの糞アニメがあるけど、
リコリコは反面教師にしてほしいアニメNo.1かな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドッキリでした
でも映像でリコリス出しちゃったからもう制服着てればバレないは通じなくなったから続編なんて無理
制服の柄を変えたからリセットできますとか流石に市民頭悪すぎッてなるし
リコリス解散=処分ってシナリオ書いちゃったから
脱DAしてリコリコでなんちゃって私立探偵みたいなことも出来ないと詰んでるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画は良いって
クソアニメの謳い文句だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束は10年前から実戦投入されてたのに今のリコリスは千束と同年代しか出てこないのは何故だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>743
リコリコに限って言えば、クソなのは脚本だけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>745
致命的すぎて草

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
脚本だけというが設定と描写もガバガバなんよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
演出もあかんわ
シリアスなラストでデデッ⤴︎デデ♪デデッ⤴︎デデ♪とか流れるのギャグじゃん
ED無しにするか変えるか出来たやろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
例のgifのリコイルコントロールにしろシャッターの砕け方にしても描けてないからな
とことん絵が綺麗なだけで作画が良いとはまた違う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松が何故あそこまで千束を人殺しに仕立てあげたいのか説明されるんだろうか
よっぽど殺して欲しい人間がいるのか、千束が殺人を実行した事で得られるメリットがあるのか
もしかしてただただ人殺しをして欲しいってだけで手段が目的なのか...

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「殺しの才能を世界に届けたい」と「とにかく殺しをさせたい」を混同してる上に
そこまでこじらせる程入れ込んでるにしては10年間一度も会ってないという

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
脚本と設定と演出がどれも同じくらい糞だよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あ、あとシリーズ構成もひどい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメって監督の主観が大いに入ってるんやろか…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>732
オレは全くそう思わない
千束大好きだし、エンゲージキスなんかより全然好きだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画に関して言うと30年以上前のYAWARA!の方が全然良いよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコは走る時の動きが変な時ある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>751
吉松が狂人でも良いけどさ、ある程度は一貫性持たせないとね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
結局、美少女の美しい一挙一動や表情を見せるために、世界がそれに合わせて都合良く動き、大衆もむりやりアホにされてる感がある
しかも、この作品を楽しむには、視聴者もそうならなきゃいけないのがな。これが最大のヘイトポイントだわ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>759
真島は有能に見せる為にDAが無能にしか見えないし、そこまでしてもらっといて真島は小物にしか見えないね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
好きなら本スレ行ってくれや 鬱陶しい
どっちも顔出すって豚小屋にも失礼だろうが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
嫌だよ
なんでお前みたいな小物の言うことを聞かなきゃいけない
オレが好きな所に好きなことを書き込ませてもらう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>760
戦闘能力も千束の舐めプが無かったら何度も死んでるレベルだしな
お陰で千束も無能と化してる
有能vs有能を作れない連中だから仕方ないんだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>751
腐るほど書かれているが、そもそも
「銃だけでなく刃物の扱いも上手い」「人体の構造に造詣がある」「血の匂いにやたらと敏感」
こういった設定でもない限りは殺しの才能があるとは到底言えないから、卓球かバドミントンでもやらせとけ
としか言いようがない

と言うか、「卓越した動体視力で弾幕を掻い潜ってまともに当たらないゴム弾を当てる無駄な不殺魅せプ作業」
と言うのは異常な動体視力の賜物だから「ただ殺しをやるより遥かに持前の才能を活かしてる」と言って過言でないから
吉松が殺しに拘る理由が1mmも存在しない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>760
そりゃ真島を大物に見せる動きをさせずに小物ムーブのままでDAを更に小物に描いてるだけなんだから相対的に大物に見えるわけじゃなかろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンゲージキスはストーリーがどうでもよすぎて全然頭に入らないのよ
キスしてパワーアップするという斬新な設定だよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前から山上とか書き込んでるキメーやつだろ
NGNG

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一人で世界を変革した山上徹也の前では全てが小物だからな
気の毒だよ真島さんは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
NGにしてくれて全然良いよ
オレは議論する気ないから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話目だと毒にも薬にもならないラブコメかと思わせて、3話辺りからギミックを上手いこと駆使してるのを見て、
やはり何だかんだでプロと素人未満の仕事は違うわと思ったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンの主題歌米津だってね
あいみょんだのヒゲダンだのYOASOBIだの星野源だの大嫌いだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画脚本どっちが悪くてもクソアニメだが
脚本がクソでも作画良ければ売れる
作画がクソだと脚本良くても売れない

伝説のいもいもは作画が良ければ5倍は売れた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコの主題歌が上に挙げたような連中じゃなくて良かったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どういうわけで監督が脚本やることになったんだろうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本当に山神とか書いてたわ気持ち悪い
前スレにも居たよねハイNG NG

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
安倍晋三が殺された

めでたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
安倍の遺骨は粉々にして下水に流しゃいいんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今度の安倍の国葬は山上を顕彰する式典に変更すべきだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>774
SAOが劇場版続けていたりで何だかんだ好調で、足立はアニメSAOのキャラデザに関して立役者ではあったから

「あのSAOの足立が監督兼シリーズ構成として華々しくデビュー!」

という鮮烈なスタ―トを演出する為に、ステマかましまくったんだろう
結果は重箱にでんと巨大な巻きグソが載ってるようなブツと化した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあNGは当然
リコリスを好きな奴の感性ってこんなんだよな その証明にもなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が山上と比べて小物すぎるのは事実
一人で世界を変革した山上徹也

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:50:35.07 ID:wRZpBnuR.net
>>780
お前安倍壺三の支持者なの?w
きっしょいのお

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:51:44.05 ID:H0BnMOl3.net
あぼーんがなんか言ってて草
見えてねーから安心しろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:52:47.06 ID:wRZpBnuR.net
自分と違う意見は見るのが怖いらしい
チキン野郎ですなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:52:50.32 ID:QT06bVvx.net
>>779
なるほど、そんな流れはありそうだねわりと宣伝すごかったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:55:44.57 ID:wRZpBnuR.net
リコリコの作画がちと未熟なのは足立さんが作画してないからだよね
ソードアートナンチャラの方が作画良いもんね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:57:38.67 ID:zSK+L4DH.net
SAOって面白い?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:01:52.20 ID:/aGhlUNR.net
そりゃコロナ前の映画やアニメイベントでアメリカやアジアに真島の中の人が頻繁に呼ばれてたくらいには世界中で見られてる作品だから比べるまでもない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:09:22.38 ID:2gO25EYw.net
>>771
マジか
誰が良かったとかは特に無いけどなんか冷めるな
SPY×FAMILYの星野源はほんと酷くていつも飛ばしてた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:13:03.96 ID:3YJ4P2FU.net
あのSAOのキャラデザの足立!っていうけど、SAOキャラの見た目が好評なのって普通にブンブンの手柄じゃねーの?とずっと思ってる
別に誰がアニメのキャラデザをやってようが、元から劣化しすぎていないかぎり問題なかったような気がする
例えば、ゆうきゆうなアニメと比べてSAOアニメのほうが絵が魅力的かというと全然そんなことないだろ
むしろSAOは無個性寄りになって魅力が減ってるまである

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:15:02.92 ID:twBwnODr.net
ていうか原作ありのキャラデザって動画として動かしやすいように元からあるデザイン起こすだけだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:15:03.92 ID:T+/xUaau.net
>>790
まあ、アニメがヒットしたお陰で足立の功績として評価されている状況
というだけで、別に原作の絵が酷いのを足立が改良した、とかそんなことは全く無いからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:20:46.31 ID:QT06bVvx.net
SAOのキャラデというだけで話題性はあるもんな
SAOはやっぱりストーリーがウケたんだと思うリコリコとは正反対で

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:21:38.01 ID:3YJ4P2FU.net
>>791
基本的にはイラスト特有のゴチャゴチャした部分を簡略化してアニメに落とし込んだり、決まってない部分を補ったりするだけだよねえ
たまに元が美麗イラストなのが糞デザインになって叩かれてるやつもあるけど、SAOは元から比較的アニメ向きの絵だからそういうのになる心配もないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:23:04.45 ID:wRZpBnuR.net
千束の心臓はミカの脚に移植されてるよ
ずっと前からね
ミカの脚で生体保存してる
生体でしか長期保管できない仕様なのよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:26:18.28 ID:qMSVWBVa.net
どちらかといえばアリシゼーションのOPで足立が担当してたハンドシェイクは悪い方の評判だったろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:26:37.02 ID:a05NDYXx.net
SAOもゴミだぞ。このアニメ程何もかも破綻してるわけではないけど色々と酷い。千束とたきなの扱いの差なんてもろキリトとユージオだしな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:36:25.70 ID:twBwnODr.net
SAOが全体としての是非は置いといて微妙な部分に感銘を受けたのかな?って部分はある反射神経で全てを解決して激強になったり

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:40:13.39 ID:UP+rbelh.net
須郷に影響受けてちさまじENDになったら草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:42:49.72 ID:twBwnODr.net
>>799
凄い偏見だけど真島とチサトって深夜にドンキホーテでフリース来て買い物に行ってそうだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:51:35.39 ID:MQiJzM2O.net
シャッター閉めたの真島じゃなくて仲間なんだからそりゃ縛っても放置してたらその仲間が助けるよなあ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:53:03.70 ID:oVCb7GRs.net
くるみ「千束も海外行くか?」 千束「行く〜」リコリスリコイル完

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:01:37.12 ID:d/2XkM1A.net
4クール(あるいは分割2x2クール)あれば
盛りだくさんの要素を整理して全部出せたかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:04:36.53 ID:MJE97b1g.net
盛りだくさんうんちひり出すだけでは?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:06:36.45 ID:twBwnODr.net
バディ物とか言いながらバディとしての話3話エピローグ的なの入れて4話で弾切れ起こすのに尺のばすとか恐ろしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:06:47.09 ID:kPe0iyFU.net
整理したところでろくな内容にならんでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:07:20.57 ID:3YJ4P2FU.net
そもそも要素が多すぎるんよ
引き算じゃなく足し算で話考えてるのがいかにも素人
これの場合言いがかりじゃなくてガチで原案に足し算したのが判明してるからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:07:38.77 ID:Kwxrx/Fu.net
>>803
余計ボロが出るだけかと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:11:22.95 ID:d/2XkM1A.net
まあ多分詰まらん日常回で尺埋めて
肝心なところは描写不足
ってなるんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:12:38.83 ID:sQYTgI0J.net
問題は詰め込みすぎな事じゃなくて
監督が描いてみたいシーンやるためにとりあえずな筋すら通ってないラインブレブレなとこなんじゃない?
思いつきだけでピース繋げてるからどうしてそうなるかがわからないんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:17:19.80 ID:d/2XkM1A.net
バディものは基本最終話までそのテーマで話作る罠

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:22:00.45 ID:Xi5bZ7e9.net
もはや最後の鞄のくだりをどうにか上手く解釈しようと妄想で埋めるまでならいいけどその解釈を決定事項かのように押し付ける信者ばかりだな
シャッターと真島の件で懲りてないらしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:31:05.49 ID:Pe8jXT2J.net
バディものはやっぱり
互いに欠点があってそれを補う関係がいいと思う
千束とたきなにはそれがない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:31:46.05 ID:QljiDAhq.net
上でリコリス誘拐説出てたけど、孤児の何割かはリコリスの任務で殺害された人間の遺児の可能性はありそうだな
もっと言えば孤児を確保するための殺人も

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:32:02.75 ID:+1SjGtWG.net
>>801
凶悪犯を引き渡しもせずに縛っただけで放置って有り得んわな
実際の警察ならクビだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:32:25.76 ID:2hLGIL/i.net
>>595
その感じだと監督に忖度したんじゃね?
こんなクソ能力ヤバいとわかるだろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:34:28.34 ID:twBwnODr.net
>>816
というか特殊能力?ガンアクションに特殊能力?みたいな感じだった所に監督だけ特殊能力に異様に拘ったんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:37:55.51 ID:Pe8jXT2J.net
特殊能力でいいんじゃない
千束には弾が当たらないだけで良かったと思うよ
超人的な動体視力反射神経洞察力で
弾道を予測しているのという研究報告はあるが
それだけでは説明できない状況でも当たらない
と言っとけばそれがギフトだと言う
アラン機関の主張とも合致するじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:38:27.16 ID:sQYTgI0J.net
バディ物とは言えないレベルでたきなとチ束に接点がないのもわりと致命的
たきなも真島もアランチルドレンとして繋がらないとアラン機関なんて設定作ったことがほぼ無意味になっちゃう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:40:32.77 ID:W3RX0ac4.net
たきなが雑魚すぎるんだよ、ちゃんと吉松仕留めろや

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:42:01.76 ID:af7dvCpE.net
>>813
その二人は関係性が薄すぎるし、たきながひとりで盛ってる感があってついていけない
真島と🤖、フキと後輩なんかは相棒してるしてるんだけどなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:42:17.73 ID:MJE97b1g.net
ガンスリみたく少女兵にしたいけどガンスリ丸パクリはしたくないなぁ…せや!孤児を幼少期から育成してることにすればええやろ!←マジでこのレベルの発想だと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:42:42.02 ID:kPe0iyFU.net
不殺主義な上に非殺傷弾は精度が低いので近距離戦しか出来ない千束と、射撃が上手くて通常弾使用者なので遠距離でも当てられるし殺しもOKのたきな
そんな風に特徴の分かれたコンビが活躍するのかと思ったら、たきなはネームド相手には脚本の都合で全く当てられず、活躍するのは千束ばかり
その活躍も不殺のせいで台無し

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:43:45.02 ID:2hLGIL/i.net
わりとリアルよりなのにあんな特能付けるならいっそシールドなりテリトリー展開するサイバーな世界にしても良かった
これじゃ超能力合戦やんけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:45:54.42 ID:twBwnODr.net
耳がよくなればロケラン食らった車の爆発に巻き込まれようがゴム弾を至近距離で何発受けようが無傷になり闇と同化する能力になるからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:46:54.72 ID:ZX6TUO9s.net
ニコニコの一挙で11話を見てたら、信者がこれはガバくないだの、フィクションを楽しめないのか?だの盲目的な擁護しかしてなくて呆れたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:47:06.46 ID:m9J2N2eh.net
強さも重要さもすべてちさとが上だからたきなはおまけ
中盤以降明らかに真島のほうがメインだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:47:44.78 ID:T+/xUaau.net
CARなんかも、本来曲がり角等での唐突な遭遇戦だったり、咄嗟に銃からナイフ等の他の武器に換える暇も無いような
咄嗟の対応の為に狙いを定めず体で射線を固定して撃つ
とかいった、接近戦を強いられた時の緊急対応専用の近接戦闘術であってな

CARっぽい構えだがそんな用途で使われた試は皆無に等しいという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:47:49.79 ID:Pe8jXT2J.net
創作において特殊能力が必要ならば
制作側がわからないと言う勇気も必要だと思うんだよな
なんでも言い訳すればいいってもんじゃないのではと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:49:03.15 ID:twBwnODr.net
>>829
主人公の心情は分からないらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:49:37.88 ID:e+s6lES2.net
>>787
作画がいいと見れるってアニメの典型

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:52:27.74 ID:Pe8jXT2J.net
>>830
マジか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:52:53.86 ID:2hLGIL/i.net
>>826
ガバガバが気になるほど脚本もクソってことなのにな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:56:08.40 ID:+1SjGtWG.net
>>825
つうかあんな耳がよかったら銃撃戦ですぐ鼓膜破れるだろw
千束はわざわざ耳元で撃ってたけどw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:57:30.80 ID:twBwnODr.net
>>834
爆弾なんか使えるわけ無いんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:59:43.17 ID:KIYxF24+.net
というか耳が良かろうが悪かろうが耳元で発砲されたら堪らんよね
超聴覚関係なし!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:59:54.85 ID:kPe0iyFU.net
あんな余計にツッコミどころが増える倒し方しなくても、耳元で撃つ余裕があるなら普通に頭を撃てばいいものを
どうせ死なないんだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:00:21.46 ID:yCF5H8hz.net
>>810
ほんこれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:00:39.69 ID:kcIHpsjG.net
>>826
ガバとファンタジーは違うから、言いたいことは分かる。
でもリコリコはファンタジーだと納得したところに平気で踏み込んで自爆するガバなんよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:01:30.82 ID:XgTH8nBL.net
>>620
旧電波塔
真島さんが拘束されて、その後クリーナーたちを倒した後にわざわざ下の階の千束の鞄を拾って

延空木
エレベーター前まで移動して帰ろうとする千束に届けようと投げつけたのには感動しました 
間に合ってホント良かったわ~(棒)

なんやこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:01:33.02 ID:obO+bH+2.net
人工心臓の後は
人工肛門に人工性器と続きます

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:08:42.24 ID:JiShG7mW.net
あんな特能あるならもはや銃である必要も感じない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:14:50.39 ID:IS8c+vnC.net
キャラを立たせるための行動や言動はある程度雑でも許容できるんだけど、
物語の根幹や骨格が雑だとどんなかっこいいシチュを見せられてもノレないしシラケる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:15:15.26 ID:HRhTYlsM.net
>>772
スパスタがその法則ぶっちぎってるぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:21:05.86 ID:AVfRoYk5.net
>>843
なんか、そうはならんやろって展開が多すぎるんだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:23:22.03 ID:ACvpS2gl.net
こう作者の頭の中ではアイツはこういう思いでこういう行動をしたって組み立てはあるんだろうけど出力に失敗してるのか端から見てると唐突にお出しされたようにしか見えん

まあシャッター砕きや流れるように銃撃する一般人とか見るとやりたいことありきでノリと勢いだけでやってそうな感じもあるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:25:50.90 ID:sXNLksDd.net
ツイッターでコレがノワール、MADLAX、エル・カザドの真下三部作みたいだとか言ってる人居るけど
やめてくれる?
全然似てないからな
少女ガンアクションというガワだけしか見てないだろ

百合、バディもの、独自の世界観の構築、叙情的な雰囲気
こっちには全てが無いからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:26:12.41 ID:XgTH8nBL.net
リコリス・リコイルは全国中継中にリリベルにJK殺させる糞アニメ

リコリス・リコイルは卒業したリコリスでリコリス養殖する糞アニメ

リコリス・リコイルは背面撃ちで姫蒲さんに命中させる糞アニメ

リコリス・リコイルはトラックのドア貫通するゴム弾で不殺する糞アニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:26:55.06 ID:JskTbU2/.net
>>840
そこの瞬間移動もわけわからんのよね
結局何がやりたいのか全く分からないキャラクター
まぁ13話で過去を振り返り言ってくれるのかも知れないが
ここの制作会社ブルースリー教かも知れんが「考えるな、感じろ!」とか平気で言いそうだからコワイわw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:30:01.61 ID:ACvpS2gl.net
あと異様に気になったのは11話から急に鞄を盾に使い始めた事、これ絶対後付けだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:30:14.79 ID:6y9a7MOs.net
最終回はいきなり○年後で始まったりしてなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:32:25.13 ID:F2YnTMk7.net
真島とウダウダと決戦することなく数分で終わらせたときは、制作陣やるやんって期待したんだが
ものの20分ほどでその希望は打ち砕かれたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:34:02.36 ID:EEtsCzRt.net
マシで登場人物で一貫してて好感もてんのフキだけだわ

ちさたきよりちさフキのやりとりの方がはるかにバディ感あるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:35:05.56 ID:AdqcDVZD.net
小中学生向けだと思えば、、、いや子供でも気付くか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:35:26.41 ID:vI+BQ95z.net
今更なんだけど町中に溶け込むにはJKの制服が最強とか言ってるのになんで一般の制服とかけ離れたデザインなんだ?
しかもかばんにクソでかいロゴが入ってるし異質極まりないでしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:36:02.95 ID:4qcDLxd4.net
リコリコと真下三部作が似てるのはキービジュアルが女の子二人ってとこだけでしょ
他は比べるのも恥ずかしいレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:37:15.32 ID:JiShG7mW.net
正副JKのシャッター砕きとか背面打ちや余裕弾除けとか魅せたいだけだろ
そこに変な葛藤やらシリアス盛り込むのに思想の設定やら曖昧だから違和感の嵐になる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:37:42.00 ID:KxpHS59p.net
1000人の殺し屋から狙われるちさとみたいなんで作画で見せるのでよかったな
ジョンウィックだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:50:07.04 ID:B9dirkYH.net
>>790
アニプレ枠ってそういうとこあるよな
制作会社も同じなダリフラも「グレンラガンのスタッフ再集結!」って宣伝しまくってたけど
元の監督・脚本は一部絵コンテやアイデア出し程度の関わりで、今回はキャラデザ担当が実際の監督とシリーズ構成をやるというまるで別の座組
確かに集結って意味じゃ嘘はついてないけどさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:50:26.82 ID:ACvpS2gl.net
ちさたきのエモさだけあれば良いとは言うが12話とか全然噛み合ってなかったがそれで良いのか?とも思う

たきなはちさとの説得より心臓!心臓!だしちさとはちさとでシンジにはあれだけ感情出すのにたきなには子供相手する感じだしでバディ感とか全然感じられんかった

これまでで阿吽の呼吸、以心伝心のバディ描写が出来てればそんなバディがすれ違い!って展開でアリだと思うが出来てないしな……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:54:23.67 ID:Wgx7V8WL.net
人殺してまで生きたくない千束と人殺してでも千束に生きて欲しいたきなの対決って
もっと前に消化しておくべきイベントでしょ
しかもうやむやになって終わるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:54:29.36 ID:3qgD/SJ4.net
12話でやったからもうちさまじ空間に割り込めないの草

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:56:44.18 ID:sXNLksDd.net
>>860
千束はヨシさんキチだし、ハッキリ言ってたきなのこと全く見てないからね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:58:50.18 ID:YaIZCkcD.net
もう全部無かった事にして千束フキのバディもので作り直してくれ
たきなは中村トオルボジションで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:02:27.59 ID:HRhTYlsM.net
>>864
過去編で普通にやりそう…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:04:33.48 ID:iEHuRg8u.net
11話ラストで真島と対峙して12話ラストもまた真島って構成おかしくない?
真島別に嫌いじゃないけどまたかよってなったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:06:38.23 ID:+HH3TnvC.net
たきなはこのままだと嬉しい嬉しいされて勘違いしちゃっただけの人で終わるな
なんなら制服受け継いでよとか言われてたフキのほうが千束の中では上だろ多分

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:38:28.57 ID:JiShG7mW.net
漫画家や作家における編集がいないからな
どうしてもこうなる
アニオリの特徴

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:47:05.74 ID:oVn19EUF.net
アニメは原作つきやリメイクばかりに
その原作となる漫画や小説も新人育成よりwebですでに人気あるアマチュアをスカウトする方に偏っていくのも仕方ないといえば仕方ないのかもな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:49:21.09 ID:4qcDLxd4.net
いやいやこれを基準にしたらダメだろ
まともなアニオリ作品に謝ってくれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 01:52:55.06 ID:kcIHpsjG.net
>>867
フキ→千束は大してエピソードもセリフもないけど、絶大な信頼を寄せていることが分かる演出がされてる
なんでたきなにはそれがないんだろうね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 02:01:23.61 ID:DAqRaCWl.net
もうDTBみたいなアニメは出てこないのか
オリジナルの面白さは考察にあるのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 02:15:14.13 ID:ucKIg6kj.net
プリプリみたいにバランスよく見映えの良いウソを盛り込んだうえでよく練られた作品は、やはりあれだけの期間待たされるのも仕方ないのか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 02:17:53.72 ID:BPpUjCKd.net
>>867
気心の知れた仲だし付き合い長いからな。
たきななんかより全然バディ感ある。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 02:29:06.31 ID:dBOtPA7o.net
>>848
一番上好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 02:59:02.38 ID:MUSLRGdB.net
ジョン・ウィックがどうのこうの、かなりひきあいに出されてるけど根幹設定が倫理的にこれどうなってんだよだったり描写がすっげえ雑だったりするの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 03:18:29.15 ID:JskTbU2/.net
ジョンウィックとの共通点は銃撃戦があるということだけで
目が良いから目の前で撃たれても弾を避ける事ができる
という超能力的設定などない
そもそも弾を避けてるのか、当たっていないとかワザワザ言うことではなく、なぜ当たらないかは「主人公だから」で良いのに

「目が良くて弾丸を避けれる」のいう場面を作りたくて、それがカッコいいと思ったからという衝動のみでシーンを作り、設定を後から付けている

その上、キャラクターたちのやりとりが軽いから、イキってシーンを作ってもそれはただの「コント」に過ぎず陳腐なものにしかならない
アクションドラマを作る能力が無いのだよそもそも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 03:20:36.84 ID:jUhbcT2C.net
つうか足元狙われて跳んで避けたらもう避けられないよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 03:27:08.55 ID:JiShG7mW.net
目が良くても身体能力がおいつかねーだろw
弾丸より速く動けるのか?寄生獣の後藤でも無理なのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 04:06:51.42 ID:1a+VkTJg.net
>>877
銃弾を避けるのは他の作品にも出てくるようなカッコいいアクションだからそれ自体はいいんだよ
ただ、避けるスペースのない狭い足場や空中で撃たれるシーンを迂闊に出すんじゃなかったね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 05:06:56.31 ID:dBOtPA7o.net
銃避けれるキャラはたまにいるっつっても最新話みたいな避け方するやつなんてそうそうあるもんじゃないだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 05:07:38.69 ID:Ic/Gj5xu.net
これの前のオリヒットってグリッドマンなんだよな
実質オリで完全オリではないしあれもひどい失速だったけど
もう今のアニメ界にオリヒットは無理なんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 05:20:22.07 ID:3qgD/SJ4.net
>>882
どちらかといえばそのクールはゾンサガだな
円盤売上もグリッドマンの倍あるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 05:30:49.93 ID:4WqHjsWy.net
いくらアニメとは言え設定ガバイとこうなるわな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:19:39.05 ID:c3rJjpjH.net
ちさと
よしさん大好き
別に死んでもかまわない

よしさん
ちさとに人殺しさせたい

なんでこの関係で
「よしさんを殺さないとお前は死ぬ」
これが脅しとして成り立つと思ったんだよw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:37:36.19 ID:43A3Yv6I.net
>>855
確かに実在する学校の制服と同じデザインじゃないとカモフラージュにならないな
実際11話じゃ逆に目印になってるし
でも同じにすると無関係なJKも巻き込まれるんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:38:03.15 ID:YDjLSv28.net
>>883
ウマ娘もオリジナルみたいなものじゃないかな?
特に1期

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:48:06.03 ID:npdLVd1n.net
>>882
ダイナゼノンの間違いだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:55:43.06 ID:4gGY7qBV.net
ウマ娘は有名競走馬の名前使ってレース内容も史実ネタ盛り込んでるから
オリジナルアニメ!と銘打っていいか微妙なところ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:57:30.34 ID:K9PRJIp3.net
>>847
むしろ真下監督三部作を教科書に勉強しなおせ
と言われる程度のもの

見た目だけカレーによく似たウンコ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:04:50.12 ID:3h0R6B6i.net
>>889
何言ってんだ?こいつ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:06:59.68 ID:+VpSCyqZ.net
見方変えればウマ娘は競走馬の女人化アニメだからな
三国志や戦国の女人化と同じ類とも言える

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:10:37.73 ID:4meASkO7.net
そろそろ次スレのタイトル考え始めないとな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:18:01.66 ID:1SEJCCEc.net
リコリス・リコイルはたきなの存在価値がない千束と真島がキマシタワーする糞アニメ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:29:48.30 ID:LREv+7wD.net
主人公?たきながリコリコを訪れてちたばと出会うところから始まったのに
最後はちたばと真島で話が終わるとかげにおそろしきことなり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:31:34.61 ID:K9PRJIp3.net
ガンアクションとしては今日abemaでやるブラックラグーンの方が
はるかに上を行ってる
後の進撃の巨人の荒木監督が演出で参加してた回は
特に凄かった

そういえばブラクラも監督が脚本を兼ねてるという点で
共通してる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:33:11.88 ID:6JVCmoz7.net
ブラクラは原作があるからなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:33:14.10 ID:4l1mkCgv.net
>>22
予測線を予測すれば可能

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:34:30.93 ID:6JVCmoz7.net
つか他のガンアクションが売りのアニメと比較できるレベルに達してないよこの作品は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:47:20.04 ID:I4MJYxQD.net
千束ちゃん姫蒲さんをノールックで撃てるなら暗闇でも真島さんに苦戦することないんじゃないかと思ったけど
真島さんは耳が良いから足音をたてずに気配を消して瞬間移動できるんだったね…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 07:49:44.39 ID:kD3I2VPz.net
>>899
ガンアクションってカテゴリーで絞る前にストーリーがそもそもつまらん
信者の面白い理由が作画や演出だったり理由になってないんだよねwだから会話が噛み合わない
「◯◯ってってどういう話?」って聞いてんのに「キャラがいいし動きが面白い!」って答えてるのと一緒

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:34:31.45 ID:hhtsSA7r.net
>>890
本当にねーリコリコはメインキャラがお互い引き立て合う事すら出来てないしメイン2人以外のキャラが多過ぎる
真島と仲良くし過ぎて百合豚的に美味しくない
あの立ち位置は百合に倒されて輝くのにエルカザド見習え

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:36:29.41 ID:VzjqsBkR.net
それにしても制服で身ばれしてマズいのなら、次に行動するときに全員私服で活動したり変装すればいいんしゃないかと思う
テロリストとの戦闘中に別部隊送り込んで味方を口封じしにいくのはいくら何でも冷酷すぎだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:42:50.08 ID:yaArDJxq.net
アクションの動き自体は良いけど演出の土台がダメ過ぎて完全にアクションを殺してるのがな
真島の目つぶしとかたきなのシャッターぶち破りとか鞄ガードも片手でぶら下げてるだけで防げてるのに
急に威力を防ぎきれずに落としたりとそうはならんやろが多い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:51:59.30 ID:Fj5skxKo.net
>>904
確かにリコリコって覇王愛人のバズーカシュートみたいなのが多すぎるんだよなぁw
https://imgur.com/a/4xSKs9V

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:34:49.03 ID:Cfju7Yry.net
>>893
アンチスレって普通に書けよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:35:31.78 ID:Cfju7Yry.net
くっさいタイトルやめてアンチスレって書けよ
こういうタイプのスレタイ気色悪くて印象悪くなってんぞアンチカス

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:38:22.85 ID:BPpUjCKd.net
何一つ解決していない1000丁の銃問題。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:40:13.80 ID:Nm5qGbzy.net
豚クセェなw
なんでここにいるんだよw字が読めねぇのか?本スレに帰れよwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:46:10.27 ID:igYN8agu.net
豚って文章読み取れない馬鹿なのは事実だな
スレタイみれば普通はアンチスレだと解るのに可哀想

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:49:25.15 ID:Cfju7Yry.net
アンチスレって書こうぜ!
ちゃんとしたまともな言葉が伝わらない信者のためにちゃーーんとアンチスレって書こう!な!ちゃんと書こう!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:52:13.66 ID:dhAqfoWs.net
いまのスレタイじゃ何か都合が悪いのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 09:52:16.97 ID:wPaVs1ra.net
豚はNG NGっと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>903
殺し屋もののドラマや映画なら整形してる設定も珍しくないしな
逆に制服着てるだけで変装とかなめとんのかと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者にはスレタイが的確過ぎてダメージはいるのだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>912
しょうもないノリで変なスレタイにするのアニメと同じぐらい気持ち悪いからちゃんとアンチスレって書こう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
じゃあスレタイ大喜利スタートですw

リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届けてくれる糞アニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>916
お前以上に気持ち悪いものは無いんだけどなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは千束が不殺を貫いた結果大量に死人が出る糞アニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ってかアンチスレなのに次週待たずにスレ消化するって凄いな
炎上してるレベル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマや信者のマンセー、スタッフのどや顔インタブーが無きゃここまで炎上しなかったろうに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレでも豚合戦が繰り広げられてるからな
覇権とは?ボクの考えた結末はコレ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは雑展開に心臓も視聴者も逃げる糞アニメ8

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは拘束された人間がトイレの個室で外部に連絡取れる糞アニメ8

925 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「心臓が逃げるぅ」歴史が始まって以来こんなセリフを発した日本人初めてじゃねえか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは司令官のトイレが長い糞アニメ8

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
山上は晋三を逃がさなかったがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あえて良いところを上げるならどこか
作画以外で

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束のおっぱい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
声優陣の熱演とか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワースタスレでシュート!とリコリスが2大候補になってるの面白い
個人的にシュートは笑えるクソアニメ枠だから脚本ぶっちぎり糞なこっち推すけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは真島さんが急に耳キーンうわぁってなっちゃう糞アニメ8

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次スレはこのアニメと同じレベルのしょうもないノリでスレタイ作らずにアンチスレ、と書くように

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アレねー何が違うんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
声優は別に普通
むしろ千束の演技がストレスしかない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>919
賛成1票

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束みたいなやつ好き嫌い激しいだろうな
俺はこういうヘラヘラしたやつ好きになれん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不殺の千束はいないほうが被害は拡大せず、むしろ日本は平和になるまであるなこれはw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
冴羽みたいに振れ幅がデカい方がまだ主人公的でよい
千束は中途半端

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円盤のCMの千束の声がキンキンしてて煩い上に早口も相まってなんか聞き取りづらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは主人公がファッション不殺で命を粗末にする糞アニメ
リコリス・リコイルは狂犬風相棒と見せかけた狂人が吠え散らかす糞アニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>941
> リコリス・リコイルは主人公がファッション不殺で命を粗末にする糞アニメ

よき

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真面目な話
真島に対してチサトが実弾で対応していたら
とっくに真島事件は解決してて、以降の民間人も警察もリコリスにも、一切被害は出なかったよなぁ
チサトは第一級の戦犯じゃねーか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束はリコリスの立場で殺せる範囲が狭いからあえて真島みたいなテロリストを逃がすことで死人を増やすことに成功したんだな
これが殺しの才能か(笑)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
グリッドマンとかダイナゼノンは作品全体で空気を作ってたんであって、
ちさと単体にあの演技を乗せたところで気持ち悪いだけなんだよな

演技が全体的にフワフワしてるのも誰一人キャラクターの内面を理解できてないんだと思うわ。特にメガネとハッカー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リアルでも不殺は反感買うからな
死刑になるべき極悪人が許されたり

許すなら真っ当な理由が必要

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>943
まあそれだと話終わるけどなw
確か、ロケットランチャーの回で真島に命中させてた気がするな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チサトをサイコパス認定するスレタイは最終回後が望ましいと思うわ
個人的には>>917を推す

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>945
というか、同じ中の人が演じてた役は、自由人ぶって敢えてテンション高い自分を演じるが
本音は焦燥を感じてる
っていう二面性を出してたから成立してたんで
オンオフ切り替え出来ないと空気読めずおちょくる奴にしかならねえ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>948
同意

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あ、踏んだから立ててきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もしもしポリスメン?

は、久野ちゃん以外たったら糞腹立ったと思うわ
久野ちゃんだから許された
久野ちゃんは偉大

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>443
ご愁傷さまです。でもクロネコヤマトに持って行くだけで簡単に返品できるよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次スレ立てた

>>917原文ままだとスレタイの文字数制限に引っかかったので微調整した)

リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663641758/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
くるみが吉松の依頼でDAハッキングしたことが一連の事件の始まりだったのに
只の「助っ人ハッカー」みたいな立ち位置に収まってるのおかしいよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>954
乙です ありがとう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
故意ではないとはいえくるみのせいでモブリコ死んでるのに千束は無反応だったから
他人に無関心な性格なのかと思ったら12話で突然のいのちをだいじに発言

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クルミも何か理由があってアラン機関に近づいたような匂わせがあるけど回収されんだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
12話で、たきなが吉松のやった事を並べ立てていたけど、吉松は真っ黒で、真島もコマの一つなわけだけど
どうしても真島がラスボス感あるのは、ミスリードを誘っているのか、それとも単なる行き当たりばったりのシリーズ構成と脚本で収拾がつかないのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どんぱち描きたいなら真島動かすしかないんだろうな
ヨシさんじゃ結局今回みたいな棒立ちで撃てよオラしか出来ない
つかカマホモ描写もだけどミカの脚とかなんの意味があるんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「命」がこのアニメのテーマとするなら、あまりに命を粗末に扱いすぎてる 萌え美少女も平気で人を殺し、さらには一般人まで殺している
主人公が私の命なんてどうでも良いと言えば、バディが心臓が逃げる!と叫び 主人公の命の恩人が生きて殺人マシーンと迫れば、宿敵が主人公に殺してもらいたくて執拗にストーキングする
そして主人公の不殺が更なる死を招いているって こんなの殺人ロンダリングじゃないかよ 救世主という言葉があまりに虚しすぎるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>961
わかる。
さらに「千束とたきなの物語」についても、バディ感や成長といった要素は、もうどこかへ消え失せてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それにしたって真島の行動が謎過なんだよな今更延空木に行っても全員仲間捕まってるし
バトルジャンキーで千束と差しで勝負したいって言うならさっき負けたばかりだし
単に殺したいだけならとっとと延空木爆破すればいいそもそも爆破するのが目的だし
DAあほだからリリベルなんてとっとと帰ったしリコリスも大半がルンバ爆発でそれどころじゃないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミカ先生は急いでヨシさん殺さないと
ヨシさんの死因が千束ちゃんに肝臓撃ち抜かれたことになってしまう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まさかとは思うが、真島と千束が一対一で戦いながら自論をぶつけ合うというガンダム展開じゃなかろうな?
まんま逆シャアのラストをやり出したらもう爆笑するわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>958
あれはただの好奇心と説明があったので、それて終わりかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百歩譲って真島さんは「俺様と同様の能力を持った殺人マシーンとタイマンで殺し合いたいから」と言う目的なら
前話は元仲間をルン爆破して吉松誘拐してお膳立てするも、たきなにシャッター破壊突入されてかなわなかったし
塔を爆破してそれに千束が巻き込まれたらダメだから、鞄を取りに戻って千束にたきなと元仲間を逃がさせて孤立させて、タイマン決闘を挑んだのか

悪役としてとても回りくどいというか、確固たる自己がないのが真島さんの良くないところだね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
唯一理由がありそうなのが吉松同様千束に撃ち殺されたいor吉松に撃ち殺されて来いと命令されてる狂信者ぐらいか
まぁ最後ぐらいしっかり理由のわかる展開であってほしいが・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃあまともに撃ち合ったらヒョイヒョイ避けられて勝てないんだから自信なんてないでしょ。寧ろなんであんなにイキれるのかが不思議なくらいだわ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シンプルにリコリス・リコイルアンチスレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかし、あれだけ人をコロしている真島を不殺で生かしておく意味とは?
まあファッション不殺だから、なーんも考えてないんだろうね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>960
一応姫蒲さんいるけどなんか中途半端だよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>970
これが一番いいと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>973
アンチさん以外も常連さんだからそれはいまいちかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
信者みたいにすぐアンチレッテル貼りをするのとは違うからなぁ

糞アニメを楽しんでいる、という趣きは大切にしたいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:44:55.80 ID:gGp96DZN.net
>>954
乙かれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:44:59.67 ID:MeM3Yu/W.net
>>975
同意
毎週ツッコむのが楽しくて見てるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:46:21.04 ID:9LlHktQ9.net
リコリスはクソアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:46:50.37 ID:z2SSXyvO.net
ドンパチが描きたいなら互角の体格で同等の訓練を受けてて特徴的な制服を着た対立気味のリコリスっていう最適な存在がいたはずなんだが
おまけに殺さない弾丸まである

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 12:53:18.90 ID:c3rJjpjH.net
命大事にならDAなんて組織ぶっ潰すよなw

あるいは重火器が秘密取引されたこと知ってるんだから捜査するでしょw
その重火器で命が失われてるぞ

というか武装テロリストを見逃すこともないw
テロリストが命を刈り取ってるぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:22:06.39 ID:otlJE12v.net
>>971
トライガンのヴァッシュみたく誰一人殺さないし殺させないことを掲げてるとかならともかくとにかく半端なんだよな
そしてその半端さが作品の中でスルーされすぎ
それこそヴァッシュだって常にウルフウッドから非難されたりモブから恨まれる描写挟んでたのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:24:09.82 ID:WSNt97nB.net
ちさとを不殺キャラにした意味が何一つないんだよね
リコリスのお仕事面倒臭いダラケキャラになってもなんにも問題ないレベル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:24:32.52 ID:xWlJhqd2.net
>>967
タイマンで勝ちたいとか言いながら真っ暗な自分優位な場所で戦うってセコすぎません?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:25:58.03 ID:uYOJ+rH/.net
>>966
そうだったか、見落としてたな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:28:27.01 ID:7CTVsBVl.net
自分が殺さなければ、他の人が殺そうが殺されようがどうでもいいオナニー行為だからね
救世主とはw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:31:38.67 ID:duhgileK.net
前も書かれてたけど、千束はモブリスの死には一切関心示さないし、たきながDA戻って人殺すことになるのも気にしない
その癖たきなやフキが自分の目の前で殺そうとするのは止める

自分の見てる範囲で人死ななきゃあとのことはどうでも良いというサイコパス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:33:29.09 ID:xWlJhqd2.net
目の前で大爆発起きようが今日は制服着てないからスルーだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:35:16.29 ID:BPpUjCKd.net
>>952
いや普通にイラつくけど。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:35:42.43 ID:Wgx7V8WL.net
自分の手が汚れなければどうでもいいサイコパスという設定なら一貫したキャラ描写になるけど
突然命の大事さを訴えてくるからわけわからんことになった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:38:20.61 ID:2sd7KwYj.net
>>981
千束をヴァッシュや剣心と並べる奴をちょくちょく見かけるけど、ただのろくでなしで周囲からの指摘も無い奴をそう言われるのはイラッと来るんだよなぁ
どこをどう見たら他の不殺主人公と一緒に語れるような存在に思えるんだか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:38:55.81 ID:uYOJ+rH/.net
なんかアニメ中盤くらいで後半フキも活躍するんで!って話を見たけどろくに無かったんだがボツったんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:42:01.40 ID:I4MJYxQD.net
>>986
最後のエレベーターのシーンは左から真島さんがスーッと出てきて仲間のリコリス達を皆殺しにするのを嬉しそうに見てますね
あれ千束ちゃんからは真島さん見えてるはずなのに殺される仲間の方だけをじっと見てるからね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:44:37.29 ID:duhgileK.net
>>992
そのシーンで思い出した

リコリス・リコイルはエアバッグで弾丸防げちゃう糞アニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:46:58.91 ID:mdFlnVkW.net
>>966
クルミほどのハッカーならもっと安全に調べられそうなもんだけどね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:49:04.66 ID:Wgx7V8WL.net
不殺キャラって造形がめちゃくちゃ難しいのに1クールアニメで手を出したのは無謀だったのでは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:50:15.33 ID:xWlJhqd2.net
>>992
見えてんだからエレベーターに向けて撃ってるのを後ろから撃てばそれで終わってたよな
この制作陣は空間感知能力も低いのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:53:54.78 ID:7c6VSMTT.net
ここでまた無能設定が追加されるんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:55:35.42 ID:2sd7KwYj.net
無謀かはさておき、真っ当な人間がシリーズ構成と脚本やってれば今よりは遥かにマシな不殺主人公に仕上がってたんじゃないか
「不殺のせいで何度も敵が生き延びる、それで被害が多数出る、主人公は責任を感じないし周りも指摘しない」辺りが無ければ千束の評価は違ってたでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:58:56.43 ID:yaArDJxq.net
大した理由が無くても不殺を心がけてるならそれはそれでいいけど有言実行であるべきなんだよ
DAに引き渡すなり警察に突き出した後で脱獄するなりまで行くと本人ではどうにもならんから仕方ないけど
目の前の人間は殺さないけど脇が甘く逃げた奴らが別の場所で殺人をしてて最後まで責任も取らない
これだと完全に無責任な奴になってキャラの魅力なくなるのは当然

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 13:59:01.45 ID:xWlJhqd2.net
明るい話で行きたい相手を殺さないで行きたいなら敵を町のチンピラとかにするとかやりようはあっただろうが何をとち狂ったのか国際テロリストだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200