2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 07:51:47.47 ID:QttvRLb+.net
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
リコリス・リコイルは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657897182/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661917638/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662463328/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662979323/
(deleted an unsolicited ad)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/J0WDgSp.jpg
シャッターの構造もパネルブラックになってるのもアホだし
いくらたきなの靴先が鋼鉄でも飛び込む体制が体ごと行ってないかこれ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
パネルブロックだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ウンコスレがあると聞いてきましたー--------

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
正真正銘ウンコネタでキャッキャしてた本スレにいきなよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>46
ギャグアニメで脳死してるしなw本筋の考察もない本スレも中々珍しい
ヘタにツッコむとアンチ認定されるから本スレはたきな様のパンツ見たいとかキモレスしかない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
久々に本スレ見たらマジでちさたきの事ばっか話してんな、もうストーリーに耐えられなくなった奴等は軒並み消えてキャラ豚しか残ってないのがよく分かる
そりゃ話通じないはずだわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まぁ今夜放送あるわけだしそれまでにスレ消化すれば新しいネタで次スレにいけるでしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回は実は仮想空間の出来事というオチはないか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>47
飛び込む前の凹みが銃か何か別のものによるものだとしてもこの体勢で突っ込むの無茶だろ
ガラスに撃ってある程度割ってから突っ込むのとはわけが違うし

というかシャッターに車突っ込む動画とか見たことないんかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレタイころころ変わると次スレ候補に掛からんのよな
正当に批評するスレとかで統一して後ろでサブタイを変えるんじゃ駄目なんか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪名高い東京大学物語や大紋TAKE2、ゲームだとダンガンロンパV3みたいな終わり方させたら歴史に残るアニメになるなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさたきに魅力とか一切感じないけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>26
アサウラは結構アニメ脚本も書いてるから、これが初シリーズ構成でちょうどよかったと思うんだけどね
なぜか絵描きの足立がでしゃばって構成した結果がごらんの有様だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>47
柵状の物があるからシャッターではないのね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よくわからない理屈に囲まれてボコボコにされてて草
https://i.imgur.com/SCfoIS7.jpg
https://i.imgur.com/j6NnJaU.jpg
https://i.imgur.com/l73ub5j.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別に「正当に」批判するなら本スレでやれば良いのでは?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>60
シャッターを閉めて暗くする描写があ大多様な気がする
それで耳の良い真島の有利な状況にした

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回は暴走した千束をたきなが泣きながら調理して放映終了

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイルは監督が必死に作った現実社会のアイロニーを信者がトムとジェリー呼ばわりする糞アニメ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>62
出来るものならなw
脳死レスに埋もれるだけじゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラも勝手に動き回るし世界の理も変わりまくるんだぞ
詳細なところに突っ込むなんて野暮なんだからちさたきでヌいていけ
でも真島邪魔だって言うと百合豚死ねって言われるんだよな
何を楽しめばいいんだよもう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メイン二人の描写がしっかりできてれば別にたきながゴリラパンチで
シャッターを破壊しても物語として破綻しないんだけど
このアニメって千束の心理描写が薄過ぎて何考えてるか全く分からないんだよな
モブリコに無関心な千束がたきなに過剰な肩入れしていた理由も謎

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
旧電波塔の作りはまったく想像ができない
10年前の爆破で博物館扱いなのだろうが割れた窓ガラスそのまま放置だし地上何十メートルもっと高いかもって場所なのに風邪は微風だし
そもそも真島と戦ってる場所は何処で何のためにあるのかもわからないし
薬でもキメて一晩で作ったのかってぐらい1から10まで全ておかしいと言っても過言ではない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全く問題ない、思春期が部屋の壁蹴って穴あけるのとおんなじ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも高層タワーの窓の外にシャッターがあるのが謎過ぎるんだ
タワー内の防火シャッターで閉鎖空間作って暗闇無双するんならまだわかるが
シャッターガシャーンたきなドーンの絵を作りたくて構成しましたってのが透けて見えて気持ち悪い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
楠木がたきなをリコリコに異動させたこと自体シナリオの都合としか
使えないなら京都支部へ返品すれば良かったのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
お土産コーナーらしきところの床に倒れたお土産の箱もそのままだし、旧電波塔がぼろぼろなのも違和感だからな

いくら壊れたままに保存するといっても表面はともかく中の罅とかは修繕するだろ
周りをワイヤーで補強してるって言っても旧電波塔がポッキリ折れたりするかもしれねえんだぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
見せ場優先のハッタリきかせてツッコミ入れながらもカッケーって見てねという事ならそれでいいんだけど
あれはこうなっててこれはこうでとか緻密に作ってますみたいな解説勝手にしてくれるし
その割にその解説聞く方がどうなってんの?ってなるし解説どうなってんのまで突っ込むのがお作法なのかと思えてくるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束が外から眺めていた時は旧電波塔傾いてたのに中に入ったら傾きが無くなる不思議

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>63
展望台とかのシャッター付きガラスイメージかな
ガラスはすでに割れてて存在しないと

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
分かりやすいステマ
https://i.imgur.com/VItAIAB.jpg
https://i.imgur.com/rmdgstw.jpg

アニプレの過去の事件
https://w.atwiki.jp/antimadoka/pages/29.html

これで気付けないならもうあかん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>75

傾いてるよ。中の人間や物体が重力を無視してるだけで。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東京の立地で上空から鉄片なりガラス片が落ちてきたら大惨事だからね
そんなものを10年そのままはありえない
博物館的な人に見てもらう場所でもないから散らかったままを再現してるって言い訳もできないしマジで何も考えてない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メインキャラに作画全振りしたんだろう
だから他の部分にアラが目立つ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オマージュという語句使ってるけど色んなアニメや映像作品の要素をパクって貼り付けてるからお約束な見せ場だけのアニメになってる
シティーハンター、エンジェルハートが一番の被害者
次点でPSYCHO-PASSか
地下鉄で銃乱射は踊る大捜査線のパクリだろうし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
SF系漫画だと世界観や舞台の設定画わざわざ起こしたり巻末やオマケに細かい設定まで載せてたりするけど
ああいうのは設定オタだからこそ作り込める部分でもあるんだろうなぁ
お話や見栄え良ければいいやなら下手に設定出したりしなくていいよ
開示しろ開示しろうるさい奴も増えたけど勝手に察してくれでもいいんだよ
下手に媚びようとしてちゃんとできてますってアピールするからおかしくなる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
撃たれたリコリスの制服の色違い
不自然すぎるからまず作画ミスと見ていい
普通は監督がチェックするんだが無能だとこうなる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
問題はリーマンが撃った理由だな
これがわからない

敵ならわかるがそんな説明は無い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>82
作品ジャンルにもよるんだろうが特殊能力がない設定でぶっ飛んでても全然気にならんのがガルパン
あれは学園船の全貌をヒキで写してアンリアルでもおkで許される作風に1話ラストの数秒で仕立て上げた技法は秀逸だと思う
あれで「ああ、こういうアニメか」って納得できた
戦車がドリフトしようが榴弾クリーンヒットしようが1試合毎のメンテ費用とか全然気にならんのはあれくらい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いつの間にか紙袋に銃が入ってた!

普通捨てるわな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチしたいにして幼稚、外壁パネルやアルミ格子は火災時のため簡単に蹴り破れる造り

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>71
シャッターは窓の内側だよ
あの塔の外壁と窓は上に向かって斜めに広がってるけど
シャッターは床に対して垂直になってる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島「映像なんか見ても信じないだろ いくらでも捏造できるからな」
じゃあなんでただの一般人が撃ったんですかね?

脚本何やってんの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今更だけどメインキャラ以外のモブとか露骨にブサイクだらけで気味が悪かったんだけどここまでブサモブだらけの意味ってある?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リアリティラインを徹底して下げて女子高生のクラブ活動としての戦車戦を成立させているのがガルパンだけど
このアニメは自分からリアリティラインを上げて自滅してるんだよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 13:57:07.40 ID:ZKWnpYcc.net
まずあんな目が大きくカラフルな髪色の人間は存在しないし生足での戦闘には感謝しかない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 13:57:17.98 ID:R2Ey2ucW.net
>>83
あれは想像で下級モブリスだから制服の色が違ったと解釈してたわ
凄いのがファーストの制服映し出されて色違いの制服でも瞬時にDAだと見抜く一般大衆の洞察眼な

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 13:59:42.86 ID:32fqOW5j.net
靴に金属板仕込んだ程度で破壊力上げられるならあの制服も謎カーボンで超防弾仕様だと言い張る事もできるけど
それだとモブリコ厳できないから防御力の無い服で死地に送る外道組織にするしかないんだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:00:32.50 ID:Myvtc1iP.net
>>85
あの引きの画面は良かったね
いやいやデカ過ぎでしょwでもまぁいいかwってなる
砲塔から乗り出してもあぶねぇけどかっこいいからいいかで流せる空気
劇場版で超低空で戦車投下していくところもかっこよかったなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:02:10.36 ID:niSJfTyB.net
銃を拾ったのが二人ともリーマン
とくに意味ないとは思うが偏見あるんじゃないかとも思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:03:11.68 ID:dlzEpuRh.net
シャッターを考えだしたら、たきなはガラスとシャッターをぶち破って来たことになりません?
展望台に使われるようなガラスなんてそう簡単に壊れるような代物じゃないと思うんですが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:05:33.66 ID:QyaUwO1O.net
>>93
なんか見慣れない制服が?とか怪しいと思ってた制服が?とかじゃないだろうか
都市迷彩のはずなんだけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:08:30.03 ID:WcopgOHI.net
秘密組織のエージェントが全員同じ服着てたら誰がどう見たって怪しいし逆に目立つけど
制服に迷彩効果があると設定した以上作中では制服が原因で正体がバレる展開を作ってはいけない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:09:19.55 ID:0EwEkmyf.net
>>96
1話で殺されてるのも全部リーマンじゃなかったっけ
なぜか全員同じツナギを着てる真島の手下もそうだけど、キャラデザが雑すぎるんだよなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:11:36.72 ID:ZKWnpYcc.net
銃を社会にバラまくのは人の深層を炙る面白い提案だけと手に取ってすぐ自分の頭に誤射は強引よね、どう表現するのが正しかったのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:12:30.10 ID:hcKuvjn4.net
>>96
制作者の心理に組織に所属することや警察権力への反発心を感じるんだよね
だからメインキャラは組織抜けするしDAを無能に描くことの問題に気づけない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:15:20.71 ID:0EwEkmyf.net
>>101
誤射じゃなくて「なぜか警官のほうに銃を向けたから射殺された」だよ
「なぜか」がなんなのかは、多分銃の扱いに慣れていないとかそういう話
慣れてなくても人が死ぬ物体の飛び出す装置を人の方に向けるわけないんだねどね

しかも次の回で、訓練されたリコリスと同じスピード・命中精度で早撃ちするリーマンが出てくるし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:15:57.40 ID:tm/94MVN.net
>>87
なんでタワーにあるシャッターの構造設計をその辺の物と同じだと考えてんだよ馬鹿信者

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:16:00.63 ID:QyaUwO1O.net
シャッター降りたところ、この前の場面ではお土産屋とかだったけど非常階段らしきところ登ってたから
場所的には展望台と展望台の間の作業用通路かな

https://i.imgur.com/HDKsDdr.jpg
https://i.imgur.com/e5UhwO9.jpg
https://i.imgur.com/x7xDrcs.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:18:17.04 ID:kvzNlsYF.net
>>93
地味なデザインだしあれで同じ制服ってすぐわかるはずないんだが
瞬時に全員が気付いてるな
一般人じゃない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:19:52.30 ID:ZKWnpYcc.net
>>103
主婦が万引きGメンにパニクって発砲とかなら少しはしっくりくる、会社のモラハラとか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:20:41.96 ID:HmeLxT/a.net
>>103
リーマン年齢的にもセガサターンのハウスオブザデッドやり込んでたんだろう
SEGAのゲームは人生の役に立つんだ!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:21:00.73 ID:TTgQj+2Z.net
>>105
これだとシャッターは窓に沿って斜めに降りそうに見える

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:26:08.08 ID:dlzEpuRh.net
>>105
というかやっぱり窓の外からシャッター降りてるじゃん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:30:30.71 ID:TTgQj+2Z.net
最新話見てたら真島がわけわからんくてなんか松岡にまでイラついてきたw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:30:38.36 ID:PnsaI1aH.net
>>105
窓に×の字に鉄線があるな
これも蹴りで破壊したのか…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:32:12.42 ID:ZKWnpYcc.net
真島が何が気に入らないのかハッキリ言わないので共感しにくい、リコリスと警察の違いが犯罪の公表の有無なら別にどっちでもよくね?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:33:57.15 ID:QyaUwO1O.net
設定ってか絵から見るんであれば縦の鉄骨の裏面にレールがあって
それに沿って降りてくるなら鉛直より手前に入り込んでても大丈夫だとは思うよ
あんまり長いと横板が滅茶苦茶長くなっちゃうけど湾曲に合わせて上から見て何十角形になるかの角度合わせたレールがあるならいける
ただまぁそれでもきれいに四角には割れないけど

https://i.imgur.com/dIz1DN1.jpg

https://i.imgur.com/x7xDrcs.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:36:57.75 ID:ZKWnpYcc.net
シャッターを体当たりで破れるかどうかが気にするのはノイローゼ、材質次第です

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:38:02.74 ID:dlzEpuRh.net
シャッターぶち壊しはミカが狙撃とかして支援しましたでなんとかならんことはないけど
その後展望台の外に使われるようなガラスをぶち破って来たことになりません?

真島の銃撃でガラス割ってるしガラスは残ってるんだよな?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:38:53.32 ID:Es9Byo6Z.net
その辺りは吉松が真島に何の依頼をしたかによるな
真島自体はアランの思惑通りに動くのが嫌みたいだし
千束と組んでアラン機関潰そうぜと交渉もしてる
それと電波ジャックはまた別目的なのかな?話しがとっ散らかってて、後2話で回収出来るのか楽しみだわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:38:55.90 ID:nk1vtqH1.net
製作側がどう壊れるとか調べきれなかったとかかな
そもそもあのシーンで表したかったのは王子様を救いに現れたお姫様を表してるだけだろうし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:39:48.44 ID:PnsaI1aH.net
しかも、ぶち破ってそのまま真島に蹴り入れてるんだよな
空中移動でもできるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:41:23.36 ID:3OaH3ilD.net
>>117
それと海外マフィアから資金提供受けて延空木の爆破を目論んでたはずなんだが、これは無かったことになりそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:42:53.73 ID:0EwEkmyf.net
そもそも別にちさとがそこまでピンチじゃないし、たきながそこまで役に立つとも思えない(既にシャッター破壊キックを真島に浴びせても全く効いてない)し、全然ヒーロー登場って感じじゃないんだよね
どうせ信者にもトムとジェリー扱いされるんだから、ちさとが教会に監禁されたのをステンドグラス突き破って助けに来るぐらいしろよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:43:00.93 ID:niSJfTyB.net
誤射とか言ってる奴、今度はこっちに来てる
てかまだ言ってるのかw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:49:14.98 ID:ZKWnpYcc.net
>>117
アラン機関とリコリスは基本別組織で上層部のみの繋がり?だとして真島がリコリス狩りする道理も社会のバランス?の為か個人的恨みなのか、とりあえずボカシすぎ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:52:44.25 ID:QyaUwO1O.net
>>116
ジャックしてた真島が居たのは展望台でガラス張ってあるけど手すり無し
作業通路的に見える階はぐるっと手すりありでガラス張ってないでもいいと思うけどね
その割にモニタおいてあったりするから何用の階層かは正直よくわかんないけど

https://i.imgur.com/mfLpqmi.jpg
https://i.imgur.com/e5UhwO9.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:54:18.36 ID:ZKWnpYcc.net
つか、最終話まで真島絡むなら一話からしっかりと紹介してくれないとモブかと思ってたわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:55:30.20 ID:VvQk7r2w.net
アラン機関の壮大な目的が蓋を開けたらしょーもない理由とかそういうオチにはならないよね??

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:07:38.02 ID:fFQrkuCp.net
DA自体の描写があやふやなのに、さらにアラン機関は実態が見えなくてもやもやしてる
そんなのを1クールでどうにかしようってのが土台無茶すぎる
百合描写に力入りすぎて、おざなりになったままここまで来ちゃってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:09:08.10 ID:DN816hEc.net
百合描写も言うほど力が入ってるようには…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:14:48.33 ID:ZKWnpYcc.net
リコリス退治してもアラン機関はノーダメージだと思うが何がしたいんだ真島

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:16:52.01 ID:qic3q64Z.net
アンチスレにふさわしくないので消えますマンまた湧いてるのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:17:43.86 ID:50PeOTQl.net
パンツショッピングやトイレシーンやう○こパフェに力はいってた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:18:53.70 ID:L/pM22uW.net
組織やら敵との戦いを中心に描く割にはそこら辺はまるっきり煮詰めていない
と言うか煮詰める以前に検討すらしていない
その辺は適当な背景設定として流して、相棒との交流を中心にでもすれば良いものを
そちらはそちらでクッソ適当

何も無い虚無なんですわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 15:19:14.85 ID:80YKAFZb.net
後半というか中盤からはコメディのリコリコとシリアスの真島の2軸で進行してたと思う

後半コメディが減ってシリアス増えた分真島ばっかりになって何の誰のストーリーなのかよく分からなくなったって印象

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島を出すなとまでは言わないが、やるなら主人公たちと釣り合う有能な強敵にしてほしかった
初登場時点でモブリスに部下を全滅させられて自身も殺されかける間抜けで、舐めプが無ければ千束に負けるような無能弱敵を無理やり引っ張られるのはつまらん
こいつを生存・活躍させるためにDAと千束が無能ムーブを繰り返す羽目になってて粗が気になりまくる
「日本を古来から守ってきた秘密組織」「その組織の歴代最強の戦闘員」が聞いて呆れるわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島「なんだおまえ処女なのか・・・・殺したことないのか」
たきな「千束は赤服!ファーストよ!そんなわけないでしょ!・・・そんな・・・しょ・・処・・なんですか?・・」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんか本スレよりアンチスレの方がまともに機能しててウケるww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島は単にサイコパス野郎でアラン機関の事は千束にやらせば良かったのにな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「ガバガバとか言ってるのは理解力ないアンチ」

アサウラ「弾が車のドア貫通する事には触れないで」

「ガバガバなのは分かって楽しんでんだよ!」

「スレの勢いやっべ!覇権アニメやっべ!」

「このスレ(本スレ)がつまらないからだろ」

「Twitterでみんな盛り上がってトレンド入るから」

https://i.imgur.com/ABSkdXn.jpg

有識者
https://i.imgur.com/z8Ccz3c.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島のギリ理解できる動機は千束に対する意趣返しだけで他は一切分からない
旧電波塔と延空木両方とも折れてないと釣り合いが取れない。バランスゥ!
とか言ってたがまさかアレ軽口じゃなくて本気で言ってたんじゃないよなぁ…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島に尺取られてたきな空気化してたし百合アニメとしても微妙だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「さかな~」「ちんあなご~」の豚媚び全開過ぎる演出でこの作品無理だア…ってなったけど世間だとそこが大人気らしく、最近のオタ達はこういうの好きなんだなぁって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>140
そもそも、毎話1ヶ月程時間を飛ばしてるとか言う話だが、ちさととたきなの両方のリアクションが
少しずつ変化する様子無くパンツ回で何かそれっぽいことしただけで
後は完全に関係が固定化して変化せず
って有様だから。こんなんで関係性の変化だのを楽しめる訳も無し

なろうハーレムとか言われるアニメにしたって、主人公に何故かより一層ベタ惚れになっていく
過程らしきものくらいは存在する訳だが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
非殺傷弾が車のドア貫通したとき嫌な予感したんだよなあこのアニメ
そして予想以上にガバガバになった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもロボ太が終始仮面をかぶってるところから、これはファンタジー寄りなんだよな
ロボ太は有能ハッカーっていう記号にすぎないということ
けど他で妙なリアリティを重視しちゃったり、肝心なところを雑に処理したりするから
見てる方もどこかひっかかりがある状態になっちゃう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>143
その非殺傷弾をタワーの足場悪いところの戦闘で倒れてるモブ戦闘員に対して超至近距離から眉間に一発ブチかますからな
絶対死んだだろアレ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足立が「真下三部作と被らないように」とか言ってたインタビューを見たことがあるが、
曲や会話のテンポ等でオサレポエムな独特の雰囲気作りと
相方やライバルとの百合描写にはひたすら注力してたあのアニメから、
その両方をがっつり排したような代物だわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200