2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界68層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 02:23:28.91 ID:QGuXoXbM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

二度とは戻らない望郷の彼方へ──
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://miabyss.com/
劇場版公式:http://miabyss.com/movie/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime
Webラジオ:https://onsen.ag/program/miabyss
原作公式:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
アンソロジー:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/abyss_anthology/
アートブック:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/special/abyss_artwork/
家庭用ゲーム公式:https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/

■前スレ
【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界67層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662800665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:42:47.80 ID:doATyyba0.net
>>99 主人公
>>114 >>238 悪のボス
>>122 モブ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:43:01.05 ID:GYmQMpa00.net
>>445
ナナチも言ってたが自分はなにもせずに相手の意思で選択させるのがワズキャンだからなそりゃそうだ
レグが村を破壊した時点で村は崩壊してみんな消えるのは事実
穴があいた以上リコ村でもなければもう誰も助からない
ファプタは村の滅亡を多分ほんの数時間ほど早めただけだぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:43:03.63 ID:VoEtHWjm0.net
>>445
「この状況は奴に選ばされている」と言うように、一見自分自身の選択のように見せかけて上手く自分の都合のいいように誘導し選択させるというのは現実世界でもよくある手段だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:44:46.92 ID:zFtcQHNU0.net
ポプテピ2期でファプタもかわいいって言ったりして

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:47:54.54 ID:7peQBHc80.net
>>449
イルミューイの赤ちゃんを食べようと明確に行動していたガンジャ編ならともかく

今回のワズキャンはただヴエコ捕まえて傍観してただけだし
ワズキャンにヘイトを集めようとしても無理があるわ
それに、ファプタが暴れなかったら村人やリコが協力して空いた穴に蓋をする流れになってたでしょ

違和感しかないね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:48:12.53 ID:WrHWw0Qk0.net
>>438
ただのワガママ迷惑キャラにしか見えない

そんな感じそす 
まあ生みの親のイルミューイの苦しみと憎しみを代弁してるんだろうけど
感情を逆なでされて気分悪いキャラにしか見えない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:49:10.60 ID:6ILJegQp0.net
久野ちゃんの怪演熱演が凄かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:49:11.61 ID:5CDuq8yi0.net
色がHi-νナナチ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:50:13.81 ID:HRmYmxTG0.net
>>447
元ネタの忍者キャプターもリーダーの火忍が争いのもとなんだよなあ
それが原因でその後干されるんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:50:17.40 ID:kLeV4ghh0.net
>>455
ファンネルナナチはつまらなさそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:51:06.46 ID:R7mU23Nr0.net
リコ村ってなんか臭そうだから住みたくない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:51:15.15 ID:GYmQMpa00.net
>>452
俺じゃなくてこの論を言ったナナチとナナチにそう発言させた作者に言ってくれw
ワズキャンにヘイト集める発言するな、ってな
イルミューイはもはやアビスの遺物みたいなもんなんだから木でできた家でもあるまいし誰かが塞いで穴が塞がるわけないだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:54:27.21 ID:7peQBHc80.net
>>450
アニメを見る限りでは全くそうは思えないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:56:04.57 ID:VoEtHWjm0.net
>>452
今回の件で最も大きく物語が動いた起点である「ファプタの一部」をイルぶるに持ち込ませるよう助言したのは誰だったか思い出すといい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:57:13.74 ID:0c/yxk340.net
村崩壊の引き金になったファプタの一部持ち帰りを提案した張本人なのに
何もしてないと思わされてるのはもうワズキャンの掌の上なんよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:57:15.93 ID:Xk+6DrYW0.net
回想のイルミューイ見るとヴエコとベラフは好きだけどあの頃からワズキャンは別だったんかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:58:08.75 ID:DVdQaex00.net
ジュロイモーをジェロニモとか言ってる時点で見る価値のない意見だね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:58:19.46 ID:SOscGNT60.net
映画とかで子供をかばって大人が傷つくパターンってイライラするんだけど
リコはただ「無力でかばわれてる」だけじゃなく「私欲のために無責任に飛び出して周りに迷惑をかけて助けてもらう」というさらなる糞ムーブかますからめちゃくちゃ嫌い

って意見は少数派なんだろうなー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 21:59:02.97 ID:MfTXPm6r0.net
ぶっちゃけ考察材料は沢山あるのに全然面白くないのが第六層の話なんよな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:00:45.38 ID:7peQBHc80.net
>>449
数時間後に全員消えるから女将さんもマアアさんも虐殺してもいいって?

>>461
ベラフがナナチを昏睡させたからそうなったんだし
そもそもナナチが勝手に仲間を見捨てて昏睡したのも原因じゃん

これも全部ワズキャンの策略なんですかねえ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:02:16.16 ID:7peQBHc80.net
>>465
これまで知識と料理の腕で仲間の役に立ってきたからそう見えなかったんだが
村編だと勝手に一人で行動して被害を被るケースが多くてそう見えてしまうだけだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:04:05.78 ID:nmjvZVwJ0.net
ワズキャンが直接手を出したのは自分の予言というかシナリオの阻害要因になるヴエコを拘束したぐらい、
これでナナチが想像したように進んでるんだからほんとハラ立つなワズキャンw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:04:29.01 ID:90nwVB/a0.net
>>467
そこは策略の外でしょ
そもそもそれ起きた時はワズキャン自身はリコ達のこと全然知らないし

あくまでリコさん隊とボ卿が来たことはきっかけにすぎない
ファプタの腕云々は確実にああなること分かっててやってるでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:04:45.29 ID:QGuXoXbM0.net
>>413
イルミューイは一日しか生きられなかった子供を悲しんでたし死んでしまっても愛しく抱きしめてたよ
本来なら弔ってやるべきなのにそれを奪い食したんだから恨まれても仕方ないと思うな
明日には死んでるから今すぐ殺してもいいとか死んでるから食べてもいいってのは家族としては屈辱じゃない…?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:04:55.01 ID:7peQBHc80.net
>>462
ファプタの一部を持って帰っても村が崩壊する因果関係がない
無事にベラフに持っていけば済んだ話だし

そうなると、直接的に村を破壊したのは火葬砲撃ってレグにしかならん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:07:14.43 ID:7peQBHc80.net
>>469
ガンジャ編じゃ村のリーダーとして色々動いたからヘイトが集まるのはわかるが
今回はどうこう言っても、ファプタにしか集まらんわ

何もしてないどころか、一応、火の雨から村を守るために行動してるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:07:33.12 ID:VoEtHWjm0.net
>>467
考察は人それぞれにあっていいとは思うけど、決定的な読解力が欠如してるとしか言えんな君は
あるいは意図的に理解しようとせず単に場を荒らしたいだけなのかもしれんが

ナナチを救うために「ファプタの一部」が必要っていうのはベラフの意思ではなくあの時点でワズキャンが勝手に言っているだけのこと
結果持ち帰ったファプタの一部は交換の材料としては全く用をなさず、逆にイルぶるを混乱に陥れ結果ファプタを呼び込むことになった
「先が見える」人間であるなら、そこへどうやって誘導したらいいのか考えるのは訳ないだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:07:49.69 ID:2fvNzKM1a.net
>>433
気にしないようにしても難しいもんだろ?
作画の話な

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:08:50.16 ID:GYmQMpa00.net
ワズキャンの能力が詳細に明らかになってないからなんとも言えないがワズキャンには未来が見える神懸りの能力がある
ベラフ曰くワズキャンは予言を本物にする力がある
この辺がキーなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:09:36.32 ID:90nwVB/a0.net
>>472
ファプタの腕が村に入るとジュロイモーが出現して攻撃するんやで

ワズキャンは知ってるはずがないことでも知ってるように立ち振る舞う
だから未来見えるじゃねと言われてる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:10:18.60 ID:VoEtHWjm0.net
ああ、なんだいつものファプタ叩きの荒らしか
構ってすまなかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:10:44.24 ID:pf9lIZfo0.net
>>476
黄金卿がそこになくとも黄金卿に変えてしまうみたいなことベラフが言ってたな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:11:07.89 ID:ReGxUqsqa.net
今週はマアアさんのケツが映らなかったな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:11:27.70 ID:exLaENML0.net
ファプタってどうやってレグを気絶させたの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:12:55.43 ID:GYmQMpa00.net
>>479
そうそれ
本当に未来が視えるのか
垣間見た未来を確定する能力があるのか
どっちなんだろうな
本人は未来が見えるっぽいこと言ってるけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:13:00.79 ID:u4ywAKQ20.net
>>463
OPでもヴエコに隠れてワズキャンを怖がってる感じだしね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:13:42.77 ID:ut245Ooi0.net
>>463
OPでもあからさまに避けてるからね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:14:32.10 ID:XFkiPwf3a.net
>>463
「大人の男は威圧感があって恐い」みたいな単純な感じではなく、得体のしれない何かや自分の欲望の為にとことんやる非道さを感じ取っていたのかもね
だから余計にOPの花畑の3人笑顔のシーンが平和で可愛くて胸に来る

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:14:43.56 ID:g8Jwk15Ja.net
>>481
物理的に
原作だと首絞めてる描写があるから落とされたのかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:15:06.69 ID:0c/yxk340.net
>>481
思いっきり首絞めた
ロボのレグに絞首が効くのか分からんが実際気絶してるし多分効いたんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:16:09.17 ID:90nwVB/a0.net
現代編ワズキャンの行動
・リコさん隊を確認
→揺籃を使える子どもを確認
・リコに接触する
→リコの人となりを確認
・取引材料にファプタの一部を勧める
→一旦村を破壊するためのきっかけを作る
・帰ってきたレグとリコとべらべら長話をする
→ジュロイモー出現まで時間稼ぎ
・ヴエコを包んで行動を制限する
→計画の邪魔をされるのを防ぐ
・イルぶるを触手で守る
→リコやファプタの餌を守る
・ヴエコと一緒に地下へ避難する
→?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:16:51.03 ID:90nwVB/a0.net
こういう感じでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:18:16.34 ID:nmjvZVwJ0.net
>>482
予知力はもしかするとそんな高い訳でなくとも洞察力が桁外れに高いんだろう
僅かなイメージでも読み解いてそこに至る道筋と鍵とタイミングを全て把握する的な。
いつどこに立って誰に何をするかとかは洞察の範囲じゃなかろうかと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:18:57.27 ID:7peQBHc80.net
>>474
お前が全部ワズキャンのせいにしたいだけだろwww

そもそも、起点を言うなら、勝手に全部ベラフに捧げて昏睡したナナチと
昏睡させたベラフが原因だし

リコが解決するにはファプタの一部を持ってくるか、自分の内蔵とかを捧げる
方法しかなかったわけで

せめてナナチを取り返せる可能性のある選択肢を出してきた
ワズキャンのせいにするのはどう見ても無理がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:20:48.54 ID:GYmQMpa00.net
>>490
何かが視えるのは確かけどそこまで詳細じゃないのかもしれんな
洞察力が桁外れに高いと言われて納得
やるだけやる奴だし行動力も高いしな
なんだかんだリーダー的性格なんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:22:39.37 ID:7peQBHc80.net
まあ、どう見ても自分のワガママで村人を虐殺しまくってる
ファプタにヘイトが集まるように見えるのは仕方ないし

ファプタに感情移入できるような作りをするべきだったんじゃないっていう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:23:14.87 ID:VoEtHWjm0.net
ただヴエコと出会う直前にその出会いを予言(?)してたところまでは洞察力では片付け難い気もする
それ以外にも、遠回しにリコ達がやってくる事を仄めかしてたりするシーンもあるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:24:03.29 ID:1fqndRNG0.net
リコ村ってイル村と違って冒険が目的だしファプタは3つ分の揺藍持ってそうだし
すごくスペック高くなりそうでちょっとワクワクする見てみたさがあるw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:24:38.24 ID:nmjvZVwJ0.net
>>492
ただそれで人が付いて行くかどうかといえば微妙で、
それまた自分でわかってるからカリスマのあるベラフと愛情のあるヴエコをリーダーとしての自分に足りないものとして三賢に据えたように見える
こういうとこともハラ立つw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:25:30.33 ID:90nwVB/a0.net
>>491
そもそもリコさんがワズキャンの企みを追究して、それにワズキャンがYESって言ってるんだから別に引っかかるところじゃないでしょそこ
嘘つくの下手って発言も、嘘つくの得意なら最初からついてるって話だろうし
ずっと今の村を存続したいとかその手のことは言ってない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:26:55.09 ID:kLeV4ghh0.net
>>497
リコさん似たものどうしだしな・・・・・・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:27:23.78 ID:ht2vjqjyM.net
>>275
ブインッとか音鳴って復活して欲しいよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:27:43.24 ID:exLaENML0.net
>>469
リコに揺籃使わせても村人の揺り籠にはならないと思う
イルミューイみたいに仲間の願いが自分の根源的欲望になっちゃうほどいい子じゃないもん
利己的だからこそのリコ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:29:09.98 ID:GYmQMpa00.net
>>497
ワズキャンは今の村を捨てて冒険に出るつもりってのを、あの時リコに追求されてちゃんと認めてるんだよね
驚いたなぁ~当てられたの初めてだよと
ワズキャンがイルぶる壊してリコ村作って再深層探検計画をワクワクコツコツ立ててたと思うと少し可愛くもある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:29:34.38 ID:7peQBHc80.net
いくらお前らがファプタが好きだからって

ファプタが暴れたのも村が滅びそうなのも、これは全部ワズキャンって奴のせいだとか言われても
ここまでの流れで、そう見えないものはそう見えないんだから仕方ないわな

今回はリコもレグも気絶退場するし、ナナチも一瞬だけかっこよく活躍したと思ったらすぐ逃げるし
そこも残念だった、次回に期待したいわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:30:18.32 ID:exLaENML0.net
>>486
>>487
感謝!アニメ的に無理なら別の方法で気絶させたことにしておけば見せ場増えたし繋がりも不自然にならなかったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:31:22.41 ID:kLeV4ghh0.net
>>501
リコさん主体に考えるとクソでしか無いが

リコさん村の利点もありそうで考えがまとまらない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:32:37.40 ID:mnedlQJnM.net
大きめピザカッターで戦えますかねムーギィさん
睾丸カッターかもしれないけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:33:40.80 ID:GYmQMpa00.net
>>502
あんたがみんなと同じようにアニメを受け取れないことは全然悪いことじゃない
でもここで「なんで僕と同じように思えないんだ!」と癇癪を起こして暴れるのは少々子供っぽい
ワズキャンのリコ村計画はナナチの発言を通して作者がそう描いてるから仕方ない
それにしてもここにきてワズキャン擁護オタが現れるのは面白い
世界は広いな
俺も実はワズキャン嫌いじゃないからワズキャン擁護がんばれよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:33:56.42 ID:mnedlQJnM.net
リコさん脱糞卿じゃなくて冒険狂だった
リコ村に揺籃100個追加投入したらアビスが地表を飲み込んで全人類を「冒険」に連れてってくれそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:34:04.02 ID:90nwVB/a0.net
>>502
まぁ最終回は本格的にワズキャン動くだろうし
楽しみにしておれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:35:23.68 ID:kLeV4ghh0.net
>>505
話はずれるが
ムーギィさん良いよな
ままぁにするか妻にするか
それぐらいの魅力がある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:36:34.01 ID:mnedlQJnM.net
ベラフの記憶ではワギャンが願いの卵使った場面はないのかな。姫が3つ分ってことは知ってたようだけど
子供しか揺籃使えないと思ってる。これがナナチの誤算にならなければよいが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:36:52.99 ID:DVdQaex00.net
>>507
宇宙…そこは最後のフロンティア。これはリコ村が、新世代のガンジャ隊のもとに次の2000年において…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:36:59.40 ID:0c/yxk340.net
>>503
11話の冒頭にもあったけどレグ押し倒してる時よく見るとちゃんと首絞めてるんよ
原作には別角度もあるからより分かりやすかったけど
アニメはあのシーンだけで伝わると判断したんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:37:04.90 ID:1N6GBFiS0.net
原生生物の名前が実在の動物・鳥類・昆虫の和名っぽいのが気になってる
何か意図があってやってるのかどうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:37:38.75 ID:VoEtHWjm0.net
>>510
なんかワニの怪物みたいになってるぞw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:39:08.31 ID:90nwVB/a0.net
>>513
ピクミンでもそういうのあるけど中々リアリティが感じられて面白いんだなこれが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:39:30.60 ID:7peQBHc80.net
>>506
別にワズキャンを擁護しているわけじゃないんだよな、意味わかる?

本来は同情が集まるような存在として設定されているファプタに感情移入ができない
話の流れというか、脚本がなんだかイマイチだったと言っているだけ

君の意見とやらも全員が同意しているわけじゃないだろ
今回が部分的に賛否両論なのはここまでのスレを見てもわかるでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:39:43.11 ID:QOI6eFdV0.net
イードゥーサンは和名かな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:40:47.57 ID:I8aobhsv0.net
>>502
まあ、元々ナナチは戦闘力0だし
今回はベラフとガンジャ隊がイルミューイからもらった温もりを
ファプタに返すのがメインだからね
イルミューイだって本当はヴエコ以外の人達のことも大好きで
みんなもイルミューイを大好きだったって伝える回だった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:40:52.67 ID:JwUGrRDMa.net
>>509
本当に面倒見のいい肝っ玉母さんだよ
ムーギィさんがイルぶるだったらそのまま動いてリュウサザイにパンチしそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:40:58.83 ID:mnedlQJnM.net
マジカジャさんあの場にいたらベラフの最期の匂い嗅ぎに突撃してたかも
速身体に換装しに行ってたんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:41:48.49 ID:YjK2hmcb0.net
声に出して言いたくなる名前「ネリタンタン」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:42:23.73 ID:mDXE6Ui30.net
ベラフ死んだのに死骸をだれも拾わないのはなんでだ?
価値あるんでしょ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:43:16.26 ID:GYmQMpa00.net
>>516
ここに来るまでの魅せ方や描き方が悪いって、それは俺らにじゃなくて神=作者に言うことだろ(一応釘さすが作者に直接本当には言っちゃダメやぞ)
俺にはわかりやすいし感情移入しやすい魅せ方だと思うけどな
本当に人それぞれだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:43:34.53 ID:7peQBHc80.net
>>508
実は全てワズキャンって奴のせいだったんだと腑に落ちるオチならいいんだけどなw

ボ卿みたいに全部自分の手を汚してる悪党の方が敵としては分かりやすいね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:44:22.10 ID:mnedlQJnM.net
ファプタの突撃フォームメタグロス
カティちゃんの名前末の妹にも伝わってたそす

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:45:04.77 ID:nmjvZVwJ0.net
いい味出してるんだなワズキャン。やってる事は一見腹黒い。
なんだけどじゃあ腹黒いって一体何だ?とかそれは誰目線での善悪だ?とか
色々考えさせられるんだよな。今回の主役は間違いなくファプタだけど「プログラム通りに動いてる」「それがちょっと揺らいで来たか」ぐらいっちゃぐらいなんだよな、見どころとしては

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:45:28.59 ID:90nwVB/a0.net
>>524
とりあえず、もう1回8,9話を振り返った方がいいと思うよ...

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:46:28.81 ID:mnedlQJnM.net
リュウサザイのゲロは高速の質量弾ってとこか
ライザにとっては注意書きするまでもない単純な攻撃だったんだろうけど
レグやファプタには刺さりまくり
モチーフはフクロウのベリット(獲物の骨の塊)+胆石(焼肉食べ過ぎ)+アルパカのツバとかかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:49:40.31 ID:32bTw53c0.net
ファプタは味方につくとぐるぐるまわるだけに成り下がるそす
https://i.imgur.com/epfzirG.png
https://i.imgur.com/N0tieSL.png
https://i.imgur.com/Iwk23lM.png
https://i.imgur.com/Hd4c1av.png

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:50:43.29 ID:Yny36roT0.net
動くリコの半径500メートル内が安全なリコ村どうよ
リコのペースでくっついて最下層目指すしかないしリコが死んだらそこで全滅

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:50:44.68 ID:ReGxUqsqa.net
DQ6のテリーかよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:51:10.71 ID:7peQBHc80.net
>>523
村編はわかりにくかったという原作組の声もここまでちょいちょいあったし
リコ・レグ・ナナチ視点だけで進んでいた1期より複雑になってて理解が難しくなってるのは確かだと思う

ここまで見てきた視聴者にとっては
間違いなく、村を破壊しようとするファプタより村も守ろうとするリコとヴエコ、村人の方に愛着があるし
村を守る方の行動原理に感情移入しやすい構造になってるので

今回の主役である村を破壊しようとするファプタに感情移入するのが難しいというのが最大の問題かもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:51:56.14 ID:Yny36roT0.net
>>529
ファプタとナナチのくっついたもふもふセットが欲しい
ぶくぶではダメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:52:32.09 ID:exLaENML0.net
>>512
見せ場は強調しなきゃ!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:53:45.64 ID:wKrfA8N00.net
重機動要塞リコ始動!
拡散火葬砲発射準備!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:54:16.13 ID:mnedlQJnM.net
干渉器ちゃんですらハクを見つけられたんだからレグもきっと見つけられるね
ハクは人間でいうところの憧れでもあるんかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:55:58.59 ID:tAnDRzWxd.net
リコが笛吹いた後にダメージを受けてたのは
レグがファプタに与えたダメージの分精算を受けたってことかな?
レグがファプタを村から出そうとしてたのはそういう背景だろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:57:16.07 ID:exLaENML0.net
>>519
母強しはアビスの法則の一つかも?笑
ライザにせよイルブルにせよ母になったキャラは強い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:57:32.90 ID:pxEGsEUo0.net
>>532
まさにファプタには感情移入しづらかったが今回で解消された派だな
たぶんベラフの思いを聞けたのと元ガンジャ隊の一部が自らを差し出したから
誰が悪いとかそういうのじゃなく命が巡っていく、繋がっていくのを感じたし
ファプタが受け取る番なんだって腑に落ちた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:57:33.37 ID:1N6GBFiS0.net
>>529
ボスだったときはHP50000位あるのに
仲間になったらHP500くらいになるやつ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:58:41.04 ID:ta0lDoL/0.net
オーゼンは笛を吹いてもなんともなかったといっても、あいつ千人楔120本ドーピングしてるから、ちょっと参考にできないな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 22:59:57.73 ID:U1aU2zhvd.net
>>537
単に笛吹くと消耗するだけ
原作だと鼻血出る

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 23:01:02.85 ID:exLaENML0.net
>>521は若隆景も好きそう(私も若隆景の名前好き)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 23:01:15.27 ID:O0T2zlUQ0.net
>>541
白笛って戦闘力高いってだけじゃなくてまず体力オバケじゃないとなれなさそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 23:01:41.06 ID:0c/yxk340.net
>>537
リコはまだ子供かつ白笛の扱いに慣れてないので消耗が激しい
しかも使ってる対象がオーバードだからそれも消耗の一因かもしれない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 23:02:49.10 ID:mKMSo8ds0.net
ジュロイモーも村人も、ファプタが敵で、必死で攻撃していたのに、なんで突然、ファプタを助け始めたんだ。姫だからというのはあるけど、少し前まで殺そうとしていたじゃないか。話がつながってない。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 23:03:07.46 ID:7peQBHc80.net
>>527
現時点ではワズキャンが悪党には見えないなぁ
運良くレグが村に穴を開けてまたアビスへ旅に出れたらラッキー程度に思っているようにしか見えないっていう

しかし、それでもわざわざ体力を使ってまで触手を使って村を守ろうとした行動が謎だし
まあ、いまの時点ではよく分からん人物

>>539
原作にはあるらしい、ファプタと干渉器の旅の話があれば
ファプタの村を破壊しようとする動機が理解できたかもしれないなぁ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200