2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 13:11:08.21 ID:I0bZre3E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661604691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5c-H5Op [39.111.153.207]):[ここ壊れてます] .net
コナンの「あの方」の正体が「烏丸蓮耶」だって種明かしすれた時だって
正直大半の人は誰だか知らんキャラじゃん
(一応作品内で名前は事前に出てはいた)

ワンピースの正体だって今更納得させられる答えを出せるとは思えん

最終目標がダンデってはっきりしてるだけいい方だよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-s53i [61.192.195.156]):[ここ壊れてます] .net
あのファンアートが奇跡的に当たって青年サトシ編始まったりして

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 06:10:04.73 ID:TitL1Wva0.net
総集編てやる必要あるのかな。
確保してしまった放送枠を無駄にしないために穴埋めとして渋々やってるんだろうけど。
HDDの容量がそろそろいっぱいになるワイとしては正直総集編なんて邪魔で邪魔で仕方ないけれども。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 06:32:21.58 ID:sHJ18XVs0.net
>>330
むしろ初期はドラゴンや徳間作品並みにエロい演出あったよな
飛べイサミやYAT安心宇宙旅行みたいにカスミやゲストからしてエロかったし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 07:05:27.41 ID:sHJ18XVs0.net
FEアニメ化した方が金取れそうだがOLMみたいな低予算アニメには任せられない

>>357
それで爆死して赤字が膨れ上がると…リバイバル上映で不労所得して少しは考え変えないと
みん物のWITにアルセウス任せたの見る限り後々製作会社変更は起こりうる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 07:15:13.81 ID:hpuU4jNS0.net
>>398
それらの作品はまだマシだろ
アニポケの場合はそれぞれ無印ファン、AGファン、DPファン、BWファン、XYファン、SMファン、新無印ファンで7分割
さらにその中で特定のキャラファンやCPファンで細分化されてるんで100%全員を納得出来る終わり方なんて不可能
最終的に倒される役割を持つボスキャラのダイゴすらサトシに敗れてダイゴファンの間で荒れる有様

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 07:22:18.85 ID:zspzSqLMd.net
競技ものなんて最終的に勝つのは1人なんだから全キャラファンを納得なんかさせられんわ
ゲームだったら、プレイヤーのゲームの腕で主人公が相手に勝つのに説得力があるし
自分の操作で倒してるから反感は少ないけどさ


そりゃあヒーローものや、化け物を倒す組織ものばっか流行るわけだわ
敵は倒されて当たり前の存在だしな
味方が犠牲になって死ぬ展開でも見せ場が作れるし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 07:30:15.68 ID:sHJ18XVs0.net
ポケモンて特撮やプリキュアみたいに世代変わっても違和感なく続けられる路線なのに勿体ないね
ワンピースは最終章ご祝儀記念ヒットみたいなもんだから
最後のひと稼ぎだがコナンもそろそろ最終章に突入しないと新興作品に次々成績抜かれちゃう気がする

ポケモンはこんな小さい世界で競わないで世界で信頼されてるアニメ会社に映画やらせればいいだけだからな、NETFLIXでアニメ開始するのもありだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d4-SRMx [59.128.169.98]):[ここ壊れてます] .net
青山は終わらせる気がないって有名なんだが…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-okD4 [121.106.139.229]):[ここ壊れてます] .net
少なくとも岩根さんは最近一人原画2話並行してやってたって言ってたから時期的に次シリーズも参加してるっぽいけど
並行してできる余裕があるって事は次シリーズも省エネ路線なのかなって勘ぐってしまう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1574-Fr73 [36.12.213.138]):[ここ壊れてます] .net
やけにゲームの製作会社変えろガイジ五月蝿いなぁ
海外ガーは健在だけど、PSやsteamにしろだの任天堂を捨てろだの
ゲームの売上だって任天堂にちゃんと貢献してんですがねぇ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1574-Fr73 [36.12.213.138]):[ここ壊れてます] .net
>>406
>ネトフリでアニメ
TIGER&BUNNYが炎上したのをお忘れでは?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d4-SRMx [59.128.169.98]):[ここ壊れてます] .net
GK嫉妬乙

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-H5Op [49.98.144.187]):[ここ壊れてます] .net
逆に特撮やプリキュアは
毎年面子を新しくしないと変身玩具を親に買ってもらえないってのが足枷であって、

ポケモンは全地方が同じ時代で繋がっていて
モンスターもリストラされずに全匹累積していくんだから
世界観を一新する理由がない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d4-SRMx [59.128.169.98]):[ここ壊れてます] .net
やるにしてもネタ無くね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-E+l9 [111.104.247.131]):[ここ壊れてます] .net
>>406
ワンピースは最終章全然映画と関係ないからまったく違うと思うが
映画の内容が良かったからヒットしてるんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-EytU [126.241.203.119]):[ここ壊れてます] .net
フィオネって映画に出ないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF93-ttWp [103.5.140.150]):[ここ壊れてます] .net
DPの本編には出た

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-8HtF [153.246.135.55]):[ここ壊れてます] .net
マーケティング的に大谷育江ピカチュウ(他のピカチュウではなくサトシのあのピカチュウ)を外せるわけないんだから、世代交代なんてできないよねぇ。サトシの子供にでも使わせる?(笑)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-EytU [126.241.210.199]):[ここ壊れてます] .net
本筋がバトルから変わらない限りは主人公交代する意味がない
交代しても今作のようにオールスターで行くなら主人公間に強さの序列ができてしまいその世代ごとのファンからしたら微妙
プリキュアオールスターズでも日本のじゃないけどアベンジャーズでもその辺顕著だし
歴代レギュラー集合映画もその理由で没にしてるようなスタッフがそんな配慮できるか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-s53i [1.75.3.29]):[ここ壊れてます] .net
3年前もシリーズ終盤に巨大台風来たのを思い出す

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1574-ttWp [36.12.213.138]):[ここ壊れてます] .net
>>419
SMの時だったよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-ldZd [125.202.10.26]):[ここ壊れてます] .net
後ろ姿に草
https://pbs.twimg.com/media/Fc162RqaMAA5sbO.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-EytU [126.241.210.253]):[ここ壊れてます] .net
>>421
もっとスポンサーのロゴでカオスになったマントの後ろ姿を想像してた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 16:12:46.26 ID:ssOmKFhjd.net
>>420
それ
嫌な共通点や

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 16:21:00.02 ID:sar/dQRi0.net
三年一度台風来るとか呪われてんな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 17:37:54.61 ID:SaI6deF30.net
>>417
今までと別の世界のピカで良い
スライムやチョコボなんて毎回それだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 17:43:10.37 ID:sHJ18XVs0.net
>>414
最終章宣言かなり大きいと思うけどね
終了期限も決めてるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd0-/sL5 [112.71.137.100]):[ここ壊れてます] .net
>>417
いやピカチュウであれば別のピカチュウでも問題ないだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5c-H5Op [39.111.153.207]):[ここ壊れてます] .net
アグモンを色んな主人公が持ってるのって萎えない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-okD4 [115.36.13.8]):[ここ壊れてます] .net
アグモンは進化先が異なるから別に萎えないな
ポケモンは退化できんのが弱みよな
進化以外で特別な技やらなんやらでサトシのピカチュウとは異なる面を強調するしかない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d4-SRMx [59.128.169.98]):[ここ壊れてます] .net
>>428
アグモンはアニメだと3人(厳密4人)しか居ないから…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-1+Db [124.140.238.227]):[ここ壊れてます] .net
ポケモンってサトシとピカチュウだから見てる人いっぱいいると思うんだよなぁ
交代しないでほしいし、交代しないのなら冒険に行かせてやってほしい
一つのとこに留まって遊んでるのは見てられん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1574-ttWp [36.12.213.138]):[ここ壊れてます] .net
>>429
セイバのマサルダイモンのアグがそうだったよな確か

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b9-9Bz9 [60.87.149.142]):[ここ壊れてます] .net
ピカチュウは進化すると不細工なデブになってしまうのがね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1574-ttWp [36.12.213.138]):[ここ壊れてます] .net
>>433
デブチュウはキョダイマックスの方だぞ
ライチュウ(アロライ)は普通に可愛いし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-RdRX [126.166.231.196]):[ここ壊れてます] .net
ライカスのステマは見苦しいピカ
無駄にでかくて太くてアニメ映えする動きしづらいライチュウや小手先だけの可愛さに頼ったアロライなんてピカチュウ様の足元にも及ばないピカ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:32:48.94 ID:pMgd8I2T0.net
改めて録画しておいたサトシロ決着回を再度視聴
まぁ確かに若干作画がイマイチではあるが血相を変えて騒ぎ立てる程ではない
締めに物足りない感も否めないが途中でカウンターシールド等の懐かし要素もあったしまとめて見ればそこまで不満はない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:44:37.03 ID:bRZzIXMg0.net
作画もバトルも因縁も伏線もその他諸々も程度の差はあれど足りていないから
総合評価として血相を変えられるほど騒ぎ立てられているんのではないのかね
少なくとも制作陣自ら「最高潮」と宣伝するほどのバトルではないし
シロナ戦より評価が高いジム戦もあると思うわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:45:40.43 ID:nai5N6NE0.net
やっぱり特に思い入れもない新無印ポケモンでシロナを倒したのがダメだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:50:40.74 ID:bRZzIXMg0.net
新無印でゲットしたポケモンで全試合押し通す前提ならば
トレーナー同士の因縁がある分サトシとアイリスで準決勝した方がマシだったかもしれんね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:52:21.15 ID:TitL1Wva0.net
>>436
ピカチュウとミカルゲが相討ちになる展開やウオノラゴン&ネギガナイトの活躍は普通によかったな。
ルカリオが活躍して2体抜きするのは予定調和感が強かったけど。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 23:58:31.12 ID:IAbQnd2ra.net
今日は『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』が発売された日なんだよな
もう12年前になるのか……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653a-9iB5 [118.241.80.17]):[ここ壊れてます] .net
マスターズトーナメント全体に言えるが原作ゲームのターン性バトル要素を意識しすぎた構成だったな
あと以前のシリーズならダイジェットのバンプアップ効果もあんなコテコテのゲーム演出と実況による説明にはしなかったと思う
まぁそこはピクリとも出来ない仏像ダイマックスの設定上しかたない部分もあるが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-okD4 [157.147.128.54]):[ここ壊れてます] .net
その割には初手でステロ撒いてないんだよなあ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-bUxz [126.236.183.31]):[ここ壊れてます] .net
台風14号九州上陸
九州のアニポケファン大丈夫か?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 01:36:00.98 ID:JpOA1J2ed.net
仮に昔の方式で、ライバル戦やった後にチャンピオンやってたとして
ダンデ以上に因縁がないっつーの

ラスボス戦より因縁のライバル戦の方が評価が高いってのはバトル作品あるあるだけど
アニポケは今回でひとまず決着付けないといけないから今回はライバルを出さずにチャンピオンを最終目標にした

サンムーンのククイは奇跡的に、
「身内が実はラスボスでした」という方式で
正体を隠したラスボスと因縁を作れたけど
ダンデと同居したりダンデの正体を隠すわけにはいかないんだから同じ手は使えないってば

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-s53i [1.75.3.29]):[ここ壊れてます] .net
初戦で及ばなかったダイマックスピカチュウでダンデ倒すつもりなんかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-SPoL [124.142.172.163]):[ここ壊れてます] .net
シロナ戦ラストはサトシらしい破天荒な戦法などは特になく単なるわざとわざの応酬で勝敗が決したし、
敢えてゲーム版に寄せたバトル描写にしてるのかな?なんて思ったんだけど、
その前の回のネギブーメランでステロ破壊する展開はゲームじゃまず不可能な戦法だしよくわからんな。
「ゲーム版におけるロジック」と「アニメらしい荒唐無稽な展開」の融合を図っているんだろうか。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ttWp [106.129.157.8]):[ここ壊れてます] .net
なんか外人がダンデ戦にゲッコウガ来るとか言ってるけど真面目にないと思うわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-P0iS [126.234.56.88]):[ここ壊れてます] .net
>>447
意外性のあるバトルや戦術に対して相手がどう反応するか
っていうバトルの流れを組み立てる能力や余力が単純に無いんだろう

だから、所詮防御技に過ぎない上に真上はガラ空きのカウンターシールドに対して
シロナがミカルゲに指示出さず棒立ち状態であっさり攻撃貰う
とかいったしょっぱい展開の棒立ちターンバトル化する

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-H5Op [49.98.144.187]):[ここ壊れてます] .net
バリコオルとエースバーンとインテレオンだな
バリコオルは意外性枠で
御三家はゴウとの特訓が役立ったことにする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 09:21:23.52 ID:peOLXZ/E0.net
>>450
リザードン
ゴリランダー
ドラパルト
ガマゲロゲ
バリコオル
ドサイドン

こうだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1d-ttWp [39.2.255.204]):[ここ壊れてます] .net
ダンデがかいじゅうマニアやんけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-okD4 [115.36.13.8]):[ここ壊れてます] .net
アニポケは原作通りの手持ちにはならんことも多いし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-efOO [133.159.153.185]):[ここ壊れてます] .net
でもシロナとカルネとダイゴは原作通りよ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3Q89 [49.97.12.219]):[ここ壊れてます] .net
デンジもサイトウもキバナもワタルもだな
新無印は過去レギュラーのアイリス以外の原作キャラは全員原作の手持ちしか使ってないし今更ダンデだけ変わることはないだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-okD4 [157.147.128.54]):[ここ壊れてます] .net
ミツハニー♂1匹に全抜きされるPTのくせに強く描かれ過ぎだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IrFy [126.166.159.33]):[ここ壊れてます] .net
>>448
来ても影から観戦してるとかそんな感じだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-9iB5 [27.139.219.55]):[ここ壊れてます] .net
ゲッコウガ「う~ん、行けたら行くわ」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-79pF [49.106.205.45]):[ここ壊れてます] .net
>>379
松本に配慮して「主人公変えよう」となるかもな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-EytU [126.241.248.116]):[ここ壊れてます] .net
先日プラネタリウムのある施設で屋台出店したんだけど
ポケモンの新無印のプラネタリウムやってて
夏休みとはいえもうそんなこと関係なさそうな未就学児の子育て世帯だらけでビビった
子供人気ないとか嘘やんけ
それとも東京で出る数字が低いだけで地方では普通に人気あるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-okD4 [157.147.128.54]):[ここ壊れてます] .net
豊橋

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-1+Db [124.140.238.227]):[ここ壊れてます] .net
そらポケモンであればどんなに話やバトルがつまらなくても子どもは見るからね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1d-ttWp [39.2.255.204]):[ここ壊れてます] .net
>>457
実際にそうだと思うわ
外人はスマブラの時といい高望みし過ぎなんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-E+l9 [111.104.247.131]):[ここ壊れてます] .net
最高の展開を求めてなにが悪いというんだこの程度で満足しろというほうが
おかしな話よ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-mevU [165.76.190.41]):[ここ壊れてます] .net
ピンクのウェアでスノボをするヒカリ
http://img2.imepic.jp/image/20220919/578360.png?c24b23a9460c46fcb6fa350371999526

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-s53i [61.192.195.156]):[ここ壊れてます] .net
>>448
ダンデ戦は過去レギュラー全員会場に駆けつけて応援
と同じくらいの可能性か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad7d-yvdC [218.220.141.213]):[ここ壊れてます] .net
>>439
マジでサトシとアイリスで試合して欲しかったわ
デントも観に来てただろうし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-okD4 [157.147.128.54]):[ここ壊れてます] .net
>>467
サイトウ戦を3回やったんだからアイリス戦の2回目をマスタークラスでやれない道理はないよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:10:39.32 ID:MS6f4tXR0.net
シロナの原作での手持ち、ミロカロスだけシンオウじゃなくて浮いてない?
他に誰も使わないネオラントとか使ってあげればよかったのに

わざわざひとつ前のチャンピオンミクリの個性奪うことないじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:14:51.72 ID:dbcrB7eud.net
美人が美しいポケモン使ってて良いじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:31:00.18 ID:f5s5H0QQ0.net
美人よりロリが見たいよ
ユリーカカモノ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:13:24.48 ID:XNy8z40D0.net
>>464
高望みすんのは別に構わんのだけど、使え使えと公式凸するのはどうなのかと思うけどね
BWリーグ以降過去ポケ使わん方針になったんだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:25:44.35 ID:MmYk/ay1r.net
シロナのガブは地面技入れときゃな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:27:27.88 ID:uhcfOhlod.net
>>471
まったくロリぺドは最高だぜ☆

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:30:35.90 ID:XNy8z40D0.net
>>469
言うて原作SMのルザミーネだってミロカロス使っていたし多少はね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:43:03.06 ID:B8DzHT9l0.net
(ババ専ポケモン…)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 20:58:54.55 ID:AWYBEWc+0.net
ミロカロスならオリーヴも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 21:08:02.17 ID:XNy8z40D0.net
アザミやクロツグ、カスミ(金銀リメ)、ポケスペのルビー所持してるぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 21:33:36.47 ID:/wZPuQSR0.net
ミロカロスってカルネこそ使うべきポケモンだったんじゃね?
ミロ「カロス」だし
XYのテーマは美と調和なのだしカルネ自身が女優
アニメのあれじゃあ真の美が別の所にあるみたいじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 21:35:06.88 ID:/wZPuQSR0.net
シロナのポケモンは育てるのに手間がかかるポケモンが多いよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 22:49:28.39 ID:zL8pfL/n0.net
9/23 ゴウ総集編
9/30 ゴウ&ロケット団回
10/7 放送休止 (世界卓球)
10/14 未定
10/21 未定
10/28 未定
11/4 未定
11/11 未定
11/18 SV発売

プロミュウは長くても2話だな
サトシVSダンデは3話構成であってくれ頼むから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 23:05:51.69 ID:XNy8z40D0.net
世界卓球はlive放送だろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 23:21:35.17 ID:oJRczT/6a.net
●ネギガナイトvsゴリランダー◯
●ウオノラゴンvsゴリランダー◯
●ゲンガーvsゴリランダー◯
◯ルカリオvsゴリランダー●
●ルカリオvsリザードン◯
●カイリューvsリザードン◯
●ピカチュウvsリザードン●

こんな感じになりそう(タクト並感)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-oPRY [123.222.110.20]):[ここ壊れてます] .net
グッズとか推してきたのを見るとサトシvsダンデもちゃんとやるように思えるけどね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f0-okD4 [157.147.128.54]):[ここ壊れてます] .net
「全試合やります」と言っておきながらダンデVSカルネ戦を雑に流した実績があるのにまだ信用してるの?
詐欺に引っ掛からないようにね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-20NZ [153.194.103.4]):[ここ壊れてます] .net
タクトと違っていきなり出てきたわけでもないし
サトシを無理やり敗退させる役割を負ってそうでもないしなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-bUxz [126.253.166.151]):[ここ壊れてます] .net
>>481
9/23 ゴウ総集編
9/30 ゴウ&ロケット団回
10/7 放送休止 (世界卓球)
10/14 プロミュウ総まとめ回
10/21 サトシvsダンデ
10/28 サトシvsダンデ2
11/4 サトシvsダンデ3&マスターズトーナメント閉会式
11/11 サトシとゴウは別々の道を行き、物語はまだまだ続く的な感じで終了
11/18 SV発売&サトシ主人公で新シリーズ始動

これが理想的なスケジュール
プロミュウなんぞに使う尺はない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:29:51.57 ID:L7oZ7HFh0.net
まじでシロナ戦面白かったやつおるんやな

はえー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 02:08:45.52 ID:RCfVt9020.net
競技ものなんて結局、主人公以外は負けるためにいるキャラだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 04:44:07.09 ID:vOku2Gct0.net
雑誌か何かの情報だとエースバーン、インテレオン、サルノリが臨戦態勢取ってる場面のカットあったけど9/30のクスネ回の画像なんかな。
…シゲルやトキオの活躍が見れなくなるのは残念ではあるがゴウのシナリオはこの9/30の回で終了でよくね。
コハルに関しても総集編やった次の回がコハルの物語の終着点となるお話だったし。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 06:09:23.61 ID:EatMneg2d.net
>>490
SMで言う所の最終話直前の長期休暇へ向けての目標回に相当するのかもな
ゴウとコハルの物語の締めを先に終わらせてサトシVSダンデを最後に持ってきたいという思惑が見える
下手したらダンデ戦決着が最終話でゴウやコハルはラストにちょっとだけしか出番が無い可能性もある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 06:39:22.17 ID:vOku2Gct0.net
関係ないけど今週のプリマジで梨香姉がプリマジの最初のOPをカバーしてて軽く感動した。
やっぱ梨香姉って歌上手いね。

>>491
なるほどね。
多分ダンデ戦は最終回の1話前には終わるんだろうけど、
ゴウコハルのまとめ回を先にやってしまえば最終回でサトシの今後の目標と新たな旅立ちを描くために尺割けるって寸法かな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-qB2I [27.110.116.165]):[ここ壊れてます] .net
そもそも今のペースで11月に終わるのか?
今月中に次シリーズの情報がなかったら12月に食い込むだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-72HR [153.166.65.140]):[ここ壊れてます] .net
>>487
プロミュウなんぞにって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるのは自己暗示か
それとも自分で言ったことも覚えてない記憶障害か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 10:29:04.07 ID:ym0K5DF30.net
今まで新作ゲーム発売付近にスタートで、遅れて12月に開始したシリーズってないからね
最終回付近にサトシvsダンデを持っていきたいのは理解出来るが
低レベルの試合描写と放送休止+総集編+完結編のコンボが酷くて
マスターズエイトってチンタラ放送の無駄に期間が長いだけにみえてしまう
他シリーズみたいにまとめて放送で2ヶ月位にした方が熱も冷めないというか
放送期間が空けば作品自体の粗が目立つというかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 11:55:28.73 ID:RCfVt9020.net
販促アニメなんて終盤には商品売り切ってるから
終わり方なんてどうでもいいんや

そう考えると中盤にリーグした方がいいのかも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 12:00:20.41 ID:EatMneg2d.net
>>496
中盤リーグ後のデコロラアドベンチャーの悲劇を繰り返すな
新しい目標がある訳でもなく新しいポケモンを捕まえる訳でもなくクライマックスが盛り上がる事無くBWが終わってしまった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 12:05:06.40 ID:Q/vaAA8Y0.net
https://twitter.com/pikachu_pcn/status/1572033167439331328?s=20&t=mq9dJ6KK5hMkiHMs9jW7qA
あいつがいるんやけど…
まさか…まさかまさかな…
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200