2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 228

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 09:13:24.34 ID:706fmmOw0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 227
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662697784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:23:28.84 ID:+43ImUjI0.net
バーンが自分の策のようにこの城に強者を集めたから地上に解除できるものは誰もおらんとか言ってるが
そこに集まったのレオナのミナカトールのおかげですから!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:23:59.70 ID:IDxXrrUc0.net
正直ダイが叫ぶときに何度も集中線がついたり消えたりするとこ笑ったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:24:14.19 ID:2p551oxPd.net
>>804
ミストバーンは中々慣れなかったけど真バーンにはめちゃめちゃピッタリだと思う
叫び声とか高笑いとかラスボスの声にピッタリだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:25:07.44 ID:ydlJSHX70.net
>>818
そう言うのはだいたいガンダムAGEが悪い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:26:55.25 ID:++GEQA7d0.net
演じ方というか演出に解釈違いがあるとしたらミストバーンの方だな
ただミストバーン自体が劇中で印象途中から結構変わるからなあー難しいところ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:27:52.31 ID:IDxXrrUc0.net
>>820
強いられているんだはネタにされるけど実際は割といいシーンだった気がする
ゴンさんみたいなもん

自分的にはガンダムは無印より全然AGEの方が好きだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:32:04.73 ID:ydcxdQCI0.net
あのネタ散々見たけど誰が何を強いられているのかいまだに知らない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 12:33:23.93 ID:AA/WpzK90.net
>>796
人間レベルじゃ間に合わないってのが定説
バーン様は即発動のマホカンタが出来るからね
更に再反射はない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>824
バーンは魔力が膨大だから魔法にタメが必要無い設定あったね
逆に魔力が膨大すぎてメドローアの魔力調整とか苦手そう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1793-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>814
溜め無しで撃てて威力の増減が調節可能な代わりにマニュアル誘導する必要がある
バーンによってカスタムされたメラゾーマだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-WIhu):[ここ壊れてます] .net
バーンは色ついて瞳の異質な感じとか造形の細やかさでアニメになってカッコいいなと感じる所が増えたのでそれだけでも満足だよ
あんまり声は気にならない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-7QT0):[ここ壊れてます] .net
上の連中が必死こいてる時に
下で呑気にくつろいでる連中が
吹き飛ぶ様を見せろや…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-bAx8):[ここ壊れてます] .net
>>821
ハドラーへの思い入れとかカットされてるとこ多いのが不満だった
ミストバーンと真バーンで全然キャラが違うから難しいよな、子安は真バーンの為に選ばれてるだろうし。全100の内の10話にも満たない出番の為に90話も違うキャラ演じたと思うと声優って大変だと思うわ、90話も演じたほうは最後に違う人に取られるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-GVr3):[ここ壊れてます] .net
>>800
魔法石の補助有りとはいえマホカトール成功させたポップ→ステータス欄にマホカトール無し
本人曰く一度もザオラル成功したことないレオナ→ステータス欄にザオラル有り

メルル復活させて解毒したポップの謎魔法(ポップのステータス欄にザオリクもキアリーもない)もだけどあの辺はよー分からん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7726-cETI):[ここ壊れてます] .net
 
 
 
 
 
  大阿呆バーン様は何故いちいち懇切丁寧に説明するんですか?黙ってればいいのでは?
  
  
  
  

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
>>756
バラン「おのれ!私ですら肩車したことないのに」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-90vu):[ここ壊れてます] .net
え、まだ見てないけど本当に
「ろ、六角形だっ」て言ったの?
コラ画像は見たことあったけどそれが現実になるとは

六角形というかあのまるっこい六芒星を
もっと魔王軍の象徴みたいに押し出せば良かったのに
そうすればセリフも「バーンの紋章」みたいな感じにできたはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-brM5):[ここ壊れてます] .net
>>833
言ったよ
なんか残念な感じだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-UhTz):[ここ壊れてます] .net
メルルの手がピクッとするのって原作でもあったんだっけ?わかりやすい伏線だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KV75):[ここ壊れてます] .net
今さら、六芒星と言えないのはわかりきってたろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-6PcK):[ここ壊れてます] .net
>>826
ヒュンケルが押し留めてる所にもう一発着弾したら
合体して巨大火の鳥になるなんてのもあったな。
あれ手元で合体してから撃つとかできるんかね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>774
必中と幸運かけて味方ごとハイメガブッパは良くあること

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-BNCN):[ここ壊れてます] .net
六芒星はともかく星という単語までも意図的に避けたなとは思った
色々と面倒臭いんだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>838
ポップに必中コマンド無いからしゃーない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-oPRY):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザー楽しみにしてたのにまだなんかい
つまんねーの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-90vu):[ここ壊れてます] .net
>>740
あらゆるモノを消滅させるんだから
シャハルの鏡だろうがマホカンタの魔法障壁?だろうが
当たったら消滅しないとおかしいとは思ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fGcL):[ここ壊れてます] .net
>>839
海外に売る際にいろいろめんどくさいもんがあるんだろうね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-UC+/):[ここ壊れてます] .net
>>822
無印ガンダムTV版しか見てないというオチじゃないだろうなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-90vu):[ここ壊れてます] .net
>>834
マジなのかw
このスレみてからアニメ観賞するとハードル下がるから助かるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-T3HE):[ここ壊れてます] .net
>>842
あくまで魔法力による特性だからそれ自体に対する耐性があるものには通じない
メドローア信者って一定数いるけど威力ばかりに目がいってる奴が多いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
録画見た
予算ギリギリか?
ピラァが落ちる所の尺稼ぎはかなり酷かったな
同じく作画を節約したいならキャラの静止画に時間使えと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>835
そもそもライデイン中の地上でのやり取り自体が原作には無い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-cETI):[ここ壊れてます] .net
いよいよバーンに反省をうながす回くるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>847
アニメ制作予算とは別枠なんだろうけど
昨日のTwitterスペースで宣伝費用が尽きたから苦肉の策でスペース始めたと内藤Pが言ってたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
「ここで決めなきゃバーンを倒すチャンスは永久にやってこない」というのは仲間全員の心の声と思ってたがダイ一人のセリフの扱いか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KV75):[ここ壊れてます] .net
逆にバーン様の腕がふっ飛ばされるところは不自然に早回しだったから、そこと尺の調整をしたんじゃない?
もちろん想像だけどさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-DEc7):[ここ壊れてます] .net
遊戯王も六芒星の呪縛ってカードが電子書籍版だと円陣の呪縛になってたりしたな
でも昔はカード名にGodって単語が避けられてたのがEgyptian Godならokってなったり最新の海外版カードではGodって普通に書いてあったりで緩和されてた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>852
そう、あそこの大事なシーンはスローでも良かった位
作画を増やせなかった大人の事情があったのかな、と

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>852
あ、そこじゃないわ
ダイが剣をバーンに突き刺す所が早過ぎ
あそこは原作でもスローなのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-KV75):[ここ壊れてます] .net
>>854
だから残虐表現を抑えてるだけだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtOS):[ここ壊れてます] .net
これだけ情熱を持ってリメイクしてくれたスタッフだから、最後までに何か粋な計らいをしてくれると予想しているのは自分だけか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-2bJk):[ここ壊れてます] .net
シャハルの鏡の破片は言うまでもなくお流石

残り5話で次回は閃光のように!
ポップ最後の見せ場だね
最終巻はページあってもトークなしだからアニメだとサクサクで、逆算すると尺が余っちゃているのかもな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fGcL):[ここ壊れてます] .net
スタッフが実名でダイたちに加勢してチートでバーンを倒すんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-90vu):[ここ壊れてます] .net
>>857
槍でビーム撃っちゃうけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>701
カイザーフェニックスが強力だったからかそれともポップの爆裂呪文と同時に2つの呪文を跳ね返したからか
とにかくシャハルの鏡が耐えられる限界を超えて跳ね返すことはできたがそこまでで壊れたとかだと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-FAg4):[ここ壊れてます] .net
>>857
最終回のED後に獄炎か魔界編制作発表だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>857
個人的には最後のエピローグの部分でドラクエのメインテーマの序曲流してほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-UhTz):[ここ壊れてます] .net
>>848
そっか、てかメルル万能すぎだな
ポップよりよほど警戒する必要ある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtOS):[ここ壊れてます] .net
>>862
>>863
まぁこのどれかは普通にありそうだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
六角形なら形がそこまで綺麗でなくても六角形になるが六芒星と言われた原作より綺麗な形になっているな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>866
過去スレでも原作の六角形の頂点の位置のアバウトさは話題になってたし
アニメではどうなるかと思ったが正六角形になってたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>862
獄炎アニメ化もいいな
正直魔王ハドラーの作画は芝田のが威圧感あって好きだからあっちに寄せてくれたら嬉しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fGcL):[ここ壊れてます] .net
>>857
ダイが帰ってきてレオナが抱きしめて
それから17年後と表記されて

ダイとレオナの娘(14歳)が登場して終了というジョジョみたいなラスト

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ザボエラの手切り飛ばすシーンも改変されたからなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-l8Hy):[ここ壊れてます] .net
>>862
ダイ大がそこまでヒットした訳でもないのに続編作るか疑問

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>868
真正面から見た時の鼻の形だけ少し違和感あるな

獄炎といえば、今日のダイ好きTVによると
今月号のVジャンの「ビクトリーアサダの超一流の道」って漫画に種﨑さんが登場するらしい

>>871
2022年第1四半期国内版権売上は東映4位らしい
https://data.swcms.net/file/toei-anim/dam/jcr:4912e6d2-d157-48f4-80fd-987e961e416b/140120220728506398.pdfの8ページ目

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ピラァ落下の側面が映ってた時間が何と15秒間
こんなに長いと感じたのはナメック星で悟飯やクリリンがフリーザの変身を見て、ああ、おお、とか言ってた時以来だわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtOS):[ここ壊れてます] .net
まぁきっと何かしてくれるよな
30年越しでこのクオリティってけっこう賞賛されてもいいと思うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
>>651
六芒星はイスラエルもといイスラム教辺りがうるさいからな
集英社はまえにジョジョでアホがイスラム教の偉い人に悪役(DIO)がコーラン読んでるけどどう思う?って話持ってって結果ova回収騒動になってる程度には痛い目見てるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>872
中の円グラフ見るとダイ4番目だけど
ドラゴンボールとワンピがとんでもねえなやっぱ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Q6KF):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンのままなら不死身で負けなかったと言われるがホントにそうか?メドローアや空裂斬じゃなくても時の秘法を超えるパワーなら結局はやられるんじゃないの?
アストロン状態で襲ってくるっても実際ダイは紋章パワーでアストロン破ってるわけだし例えば老バーンを瀕死にしたドルオーラ連発とかならダメージなくとも五体満足ではなさそうに思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a3-KYOd):[ここ壊れてます] .net
>>877
ただのお前の妄想

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-KrpW):[ここ壊れてます] .net
残り5話でダイ大が如何に名作だったか世間に伝わるかの頑張りどころ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-T3HE):[ここ壊れてます] .net
>>877
実際ミストバーンに戦わせないですぐに体返してもらってるからその可能性はあると思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>877
てかミストでないと肉体動かせんから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>880
真バーンになれば絶対負けないし、初めて自分と同レベルの奴を自分の手で倒したいからだろ
そもそも自分が追い詰められてるから返してもらなわないと死ぬし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7da-rZTD):[ここ壊れてます] .net
アストロンは分かり易い比喩であって別にアストロン破ったから
凍れる時の秘法破れる訳でもなかろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>877
仮に素顔ミストならノーダメで竜魔人ダイ相手でも勝てたとしても、バーン様のプライドが許さないだろ
自分の力じゃ勝てないからミストの力を借りてダイを倒しましたとか、後世に恥を晒す様なもん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdd-MPMO):[ここ壊れてます] .net
爆発まで6分、5分と原作では言ってたが10分になったね
これはgj

あとやっぱ六芒星は宗教的にあかんのやね
十字架もアウトやし
しかし六角形とはダサイ(´・ω・`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:56:39.05 ID:Aybhahbpa.net
>>879
最近は糞演出と平凡な作画のせいで
原作の良さがイマイチ伝わってないと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:57:21.01 ID:3GexFga50.net
終わった後に三条監修で魔改編制作決定とかないだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:57:33.00 ID:6/yW+PdUa.net
Vジャンの漫画、ダイの人気声優あらわるます!

スパイファミリーのアーニャ混ざっててワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:59:20.92 ID:8hLvJq3P0.net
総集編映画の方が可能性高い気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:59:21.95 ID:+ExapW9k0.net
シャハルの鏡って回復呪文は、受け付けるのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 13:59:43.20 ID:RnXB/BIBa.net
ドラゴニックオーラの性能が色々だからね
バリア、魔法剣、回復不能
凍れる時のような呪法にも効くかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:00:33.99 ID:kEf+o3yP0.net
てか最終決戦なのにずっとお喋りしてんのはどうかと思うよ
原作だと自分のペースで読めるから気にならなかったけど全部セリフで説明してるから緊迫感が薄いわ
もうちょっと端折っても良い気がするけどまあ判断難しいだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:01:23.21 ID:W1ALzvv0d.net
>>857
>>863
サントラvol2発売がアニメ完結後ってのもあるし
音楽まわりで何かサプライズがあるのを期待している

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:03:29.97 ID:JAaDzmfu0.net
>>892
最終決戦は9割がキャラが淡々と説明台詞しゃべってるだけだからDBみたいなバトル期待してる奴は切った方が良いと何度も言ってきた俺でも、先週の天地破りはくどいと思った位だからなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:03:35.10 ID:aQrl/Ycq0.net
>>885
10分に伸びてもアニメの尺だと爆発までに少なくとも50分はかかるだろうけどな
まあナメック星爆発を始め昔のアニメじゃあるあるだが

>>888
スパイファミリーも集英社作品だからセーフなんじゃねw

>>892
96~98話見ても同様の感想を抱くだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:03:37.06 ID:Tc0SQ8di0.net
今更すぎやんの曲やるなら最初からしろって言われるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:03:46.83 ID:2p551oxPd.net
>>891
時が凍った状態には干渉不可能、メドローアだけが例外って作中で言われてる以上はそれ以外の手段はない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:03:58.54 ID:ILMQ36xU0.net
「その時、ダイは次の行動を開始していた…!」みたいなナレーションどうすんのかと思ってたけど省略だったか
まぁアニメにするとああいう演出しなくても良いっちゃ良いのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:04:05.55 ID:QAo4JIxT0.net
原作ラストらへんは読み飛ばしてたから展開覚えてないわ
結構楽しみ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:07:40.34 ID:W1ALzvv0d.net
次の行動を起こしていた…のあたりは
リアルタイムの動きはあっさり済ませて
事後のアバン回想解説で原作っぽくやるかと思っていたけどやらなかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:08:34.46 ID:29xYyx650.net
来週、爆発はどうした~!!からのゴメちゃん死亡か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:09:26.36 ID:LBIm8Gchd.net
>>877
アストロン状態ってただの比喩だからな
秘法を上回るパワーっていってるけど
秘法がかかってる状態は呪文の効果であって
他の攻撃の威力が上回るとかそんな尺度の話ではない
あと秘法はバーンでさえも皆既日食の力を借りないと使えない
それほど高レベルな呪文を上回る攻撃って例えばなに?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:10:48.05 ID:tKk4l87V0.net
この心の折り方は白面の者に通ずるものがあるな
連載時期同じくらいだった気がするけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:10:53.91 ID:aQrl/Ycq0.net
>>901
>>2見れば来週じゃ無いって分かる
前者が98話で後者が97話だろうな

つか順番が逆だしw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:11:18.37 ID:JAaDzmfu0.net
>>901
それは再来週
もしかしたらあばよゴメは3週間後
てか>>2のテンプレ見てる奴が少ないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:12:23.81 ID:aQrl/Ycq0.net
>>905
>>1すら読まない人が大半だろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:12:30.77 ID:bsUlNAYY0.net
続編とはいかないまでも
ダイがあの後どうなったか、どこにいるのかくらいはエピローグで描いてほしいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:12:56.52 ID:/pCGGT6O0.net
>>872
4位っていっても額で言えば6200万程度だからなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:13:14.08 ID:Tc0SQ8di0.net
どこって魔界じゃないのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:17:33.15 ID:MOm3WmMW0.net
次回「閃光のように」
いよいよあのセリフがアニメで聞けるのか。胸熱だぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:18:23.67 ID:Tc0SQ8di0.net
ゴメ公のように

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:20:44.15 ID:xp6Fy4Ws0.net
セミがやかましいのも仕方ないよな
あいつらこそ閃光のように生きてるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:21:13.65 ID:9WHWrbU/0.net
最後に脱いでほしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:22:08.37 ID:29xYyx650.net
せやったっけか、もう一回読み直すか。まあ、俺はベンガーナからハドラー死ぬとこまでが一番好きやからの。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:24:18.97 ID:GTN0af13a.net
レオナのポロリで興奮した小学生時代が懐かしいよ
バーン様有能過ぎた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:29:20.28 ID:+ExapW9k0.net
ポップの回想シーンの世界中の人々の絵って原作と一緒?
サングラスのおっさんとなぜかピンクビキニの女性とかきになる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 14:31:15.35 ID:LBIm8Gchd.net
>>897
いや、ドラゴニックオーラの不思議パワーなら呪法の解除も有り得るかも?
あらゆる干渉を受け付けないってアバンとかミストが知る範囲だから

ドラゴンの騎士は秘法がかかってるヤツに作中では会ってない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200