2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 228

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 09:13:24.34 ID:706fmmOw0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 227
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662697784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-jdTo):[ここ壊れてます] .net
最終回近いから聞いちゃうけど
みんなしっかりアラフォーだよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dda-HeBz):[ここ壊れてます] .net
そうだが?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4IVu):[ここ壊れてます] .net
5ch自体がもう中高年の溜まり場だぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-jdTo):[ここ壊れてます] .net
同志!
自分44
小学生から大学受験までダイ大だったぜ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
ダイ大リアルタイム世代だと、アラフォーより上の可能性もある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-a7Qd):[ここ壊れてます] .net
リアルタイムではこの辺の展開になるころには興味なくなってたな
週間サンデーマガジンの方に移ったような覚えがあるなぁ
単行本一気読みすると最高に面白いけど週間連載でついていくのは辛かった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea18-0Mfw):[ここ壊れてます] .net
>>292
ズ・・ズズ・・・

https://i.imgur.com/LWyJNvb.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-ack/):[ここ壊れてます] .net
アラフォー前後のドンピシャ世代じゃないと読んでないのかもな

もう少し上の世代だと少ガキ臭いイメージで読まなそうだし
もう少し下の世代だと古臭いイメージで読まなそうだし

本当にハマった世代が限定されるというか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-ack/):[ここ壊れてます] .net
もしろんアニメ化にあたって子供や声優ファンを巻き込んで人気向上してきがするけど
それまでは2chドンピシャ世代の隠れた名作扱いだった感じだし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ドラクエの冠は宣伝にもなるけどしがらみにもなっているからなあ
当時ゲームとか出せなかったし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-okkI):[ここ壊れてます] .net
今でこそ一つの名作として認知されてるけど
当時はドラクエのガワを被せたパチモンみたいな意地の悪い見方も少なからずされてたしねえ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-Qmea):[ここ壊れてます] .net
マトリフが万全の状態で参加出来てたらかなり何度下がってたな
魔法同時に使えるのは便利

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-DBL4):[ここ壊れてます] .net
>>303
こんなのドラクエじゃない層は周りにもいたね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-DBL4):[ここ壊れてます] .net
>>304だった
ゲームもドラクエって何?なものも見受けらるからなあ
ドラクエウォークは麻雀だし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 11:31:27.04 ID:f/uDcTVw0.net
>>300
ありがとう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 11:40:08.19 ID:5OCPvouGd.net
ジャッジ凄すぎ。もうMVPは決まりだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 11:41:23.09 ID:+zxG8ZAyM.net
アマプラで星1つけてボロクソレビューしてるやつはファンでもなんでもないと思ってるわ
数十年の時を経てザボエラに進化してしまったやつかなりいる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 11:45:05.22 ID:dL6wIE3r0.net
>>304
まあ最終的にはゲーム準拠の敵は終盤クラスの敵でも一撃でまとめて潰される散々な扱いになるし、オリジナル技やオリジナル呪文の応酬になるからな
パチモンって声があっても不思議では無いね
今やゲームの方がダイの大冒険の影響受けて逆輸入してるけども、当時のキッズ達はそんな事は想像もしなかっただろうし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 12:15:04.73 ID:Xr+JwNyvd.net
2年間休みなく放送し最後まで描き切った事実が全て
星一つだろうが何だろうが勝手にほざいていればよい
この事実の前に何を言ったところで意味なし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 12:24:39.34 ID:UCfgliSV0.net
>>301
俺47だけど普通に読んでたよ
学校の友達も読んでる奴ばかりだった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 12:33:24.84 ID:TEMeHXfB0.net
>>311
6の地底魔城はまんまだし、グランドクロスやギガスラッシュはダイの大冒険からの逆輸入かと思われてたけどな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 12:39:53.68 ID:49RtnN3b0.net
出版社や東映の決算で名前出るくらいには儲けているようだし、
アプリは爆死したがアーケードでは成功したから再リメイクの成功例の一つくらいにはなったか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 12:46:48.56 ID:hXvE1Vas0.net
>>314
逆輸入だよ
・大地斬
・海波斬
・空列斬
・ギガスラッシュ≒ギガストラッシュ
・グランドクロス≒グランドクルス
・獣王激烈掌
・ベタン
・メドローア
・カラミティウォール
・ファントムレイザー
・闘魔滅砕陣
なんかも輸入してる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 13:56:12.22 ID:YtnerMjt0.net
アーケードゲームか何かで閃華裂光拳をもじったのも無かったっけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:01:49.08 ID:9yk1Yvbua.net
閃光烈火拳かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:04:04.23 ID:MMV2S7+00.net
バトルロードでのアリーナの必殺技が閃光烈火拳
ヒーローズシリーズでも採用された

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:05:54.05 ID:CaCkmnRN0.net
ドラテンのギラグレイトもハドラーのベギラゴンに近いモーションになってたね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:23:24.13 ID:HvsW/hOd0.net
ミストマァムめちゃくちゃ滑降良かった
まさか作中屈指のイケメンになるとは

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:46:51.25 ID:MMV2S7+00.net
>>305
今更だけどオーザムがニセ勇者一行だけではジャミラスを倒せないので
マトリフがオーザムにルーラできないと詰む

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 14:49:05.78 ID:cQwam8TQ0.net
むしろバーンにとってはマトリフが来てくれてたほうが最終的には助かっていたんだよな
強者を集めて、その隙に地上爆破するという目的を達成できたわけだから

病弱なジジイ(大魔道士)が残ってるとか反則

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 16:39:03.44 ID:zQxvZH4o0.net
>>290
そんな余裕ない
一か月どころか二週間かからないうちに
地上を灰にされちまうんだから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 16:57:33.04 ID:f/uDcTVw0.net
>>324
余裕が無いからこそ普通は調べるでしょ
魔王軍が何を仕掛けてるか分からないんだから
5分もあれば調べられることなのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 17:01:04.12 ID:3lwCvfTxa.net
>>300を見て5分で調べれると思うんか?
コア起動までピッチリ閉まってんぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 17:02:35.74 ID:6bf6ev0x0.net
「バーンは長い間かけて準備したのに、調べられたら5分でバレるような仕掛けをした無能」
とでも言いたいのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 17:06:35.40 ID:zQxvZH4o0.net
>>325
あんた、結果論で語ってる。おかしいわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 17:11:53.14 ID:hXvE1Vas0.net
大多数の民衆にとってはピラー以前に何が起きてるのかすらわかってない状況じゃない?
メタ的に見てる読者とは理解できる範囲が違うのよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-l1ZT):[ここ壊れてます] .net
街を跡形もなく消し飛ばすような破壊を巻き起こしたブツを
じゃあちょっくら行って調べようかなんて思うかって話よな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-DBL4):[ここ壊れてます] .net
ピラァ時点でこんなんだしの
・アバンの使徒、行方不明1、漂流2、捕虜1ワニ
・実力者はカールの隠れ砦に集結
・各国首脳の護衛(三賢者の2人とか)
・アバン死亡、マトリフ寝たきり

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7574-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>325
5分で調べられるわけないだろ
口答えがいちいち小学生だな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-T3ac):[ここ壊れてます] .net
>>331
ロン「よくそんな状況から、反撃を思い付いたものだな…」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-iVkU):[ここ壊れてます] .net
>>332
実際5分より早く凍らせてますけどw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6e-HeBz):[ここ壊れてます] .net
魔法が効かない鎧着ている、魔法が効かないオリハルコンの体なのに、ラーハルトとヒムがカイザーフェニックスでダメージ受けてたのが謎。
ラーハルトはフェニックスウイングで弾かれていただけなのに、ヒムも腕切られただけで瀕死のダメージなのも・・・!?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-gRI0):[ここ壊れてます] .net
335はアフィっぽいな、無視されて悔しくて再度チャレンジかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:34:29.84 ID:MMV2S7+00.net
アニメでは地上の爆発まであと~分って台詞は削られるだろうな
どう見ても数分ではない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:37:21.37 ID:mjkIVUJz0.net
>>335
この作品「魔法無効」みたいに能力多いんだが
一部の規格外のものは例外みたいになってる

まあ結局脇役がそんな便利な能力持ってたら
盛り上がらないんだろうね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:37:59.55 ID:Cb2BZwMZM.net
ナメック星到着まで10分から2〜3週間くらいかかったし、爆発はどうしたで1〜2週でも不思議アドベンチャー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:42:18.70 ID:tdn7BfZHM.net
>>338
つカイザーフェニクス

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:42:41.57 ID:PBDmGJ/g0.net
昔のジャンプ漫画には作中設定で短時間でも読者視点だとずっと長く見えるのが色々あったからな
ドラゴンボールZではアニメで引き延ばしをしたせいで更に長く見えたw
ダイ大アニメでは具体的な時間を言わないか時間を少し長くするという方法もあるけど何となく原作のままにする気がする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:49:38.25 ID:hXvE1Vas0.net
>>339
まあ昔はその辺ザルだったけど今は突っ込まれ方も凄いし5分は変えてくるんやないかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:02:42.81 ID:oKrh8YbA0.net
>>342

漫画内の時間にケチつけるのは野暮ってものよ。
爆発まであと5分なら、来週の放送の間に終わってる。
ナメック星の爆発だって、悟空とフリーザの会話だけで5分すぎてるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:08:39.76 ID:fLntmZIQ0.net
巨人の星なら1球投げるのに1週間だったからな。噂によると。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:11:20.83 ID:3lwCvfTxa.net
ゴムゴムのブレッ・・・・

およそ1ヶ月

トォォォ!!!!

な頂点取った漫画の話する?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:17:02.45 ID:Eqyzrg9G0.net
それは回想やってたんだから話が別よ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:31:04.56 ID:TXy6U1yzM.net
アバンも瞳になる前に、ごちゃごちゃ言ってないで、直ぐに残ってるフェザーをポップに渡せよな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:36:02.67 ID:E7LvYeblM.net
自分がドラクエでよく使う呪文が登場しないまま終わるという事を知っている最終回

例えば
バイキルトとか
スクルトとか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db4-ACce):[ここ壊れてます] .net
ダイ大は補助呪文ほとんど出てこないからしょうがない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-jdTo):[ここ壊れてます] .net
>>349
そだね

ところで
アバンがフェザーとともに使ったアバカムはドラクエⅢだけの呪文だっけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e7-7zFd):[ここ壊れてます] .net
バフデバフは少年漫画と非常に相性が悪い
修行も手練の敵も一瞬で乗り越えるチートになる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-gRI0):[ここ壊れてます] .net
界王拳(魔力かくせい+バイギルト)

そういえばドラクエ11ではバイキルトの色は界王拳と同じ赤だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-ZPvP):[ここ壊れてます] .net
時間制限とかデメリットがあればその限りでは無いけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-ygWR):[ここ壊れてます] .net
>>350
初出は2

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-l1ZT):[ここ壊れてます] .net
>>351
てか漫画そのものと相性が悪い。
紙面カツカツ締め切りギリギリで詰め込んでるのに
一々そんな事にコマ数や労力割きたくないだろ。
単純に読んだ時のテンポも悪くなるし。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-QNyu):[ここ壊れてます] .net
>>337
閃光のように!も時間無いのに長々と思い出語ってる場合かよっていう方が強くてあんま入ってこないんだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-uIga):[ここ壊れてます] .net
フリーザ編アニメ経験済みなら全く気にならないレベル

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa2-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>329
あれが落ちた瞬間に街ごと壊滅しちゃうからな
人間には悪魔の目玉もない
その被害を誰が誰に正確に伝えるのかという問題がある
それをクリアするのが例のテレパシーなわけだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a52-mPK4):[ここ壊れてます] .net
>>354
2のアバカムは持ち物欄空けられるから意外と便利なんよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc7-24Tt):[ここ壊れてます] .net
獄炎だと補助魔法を普通に使ってるけど時代かね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6e-HeBz):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンクエスト ロトの紋章

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a00-+Wio):[ここ壊れてます] .net
人間がピラァを調べても黒のコアのことなんて分からないだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-ZPvP):[ここ壊れてます] .net
むしろ「なんやこれ分からんけどぶっ壊したろ!」で最悪の事態になりかねない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7a-dBqY):[ここ壊れてます] .net
最近の異世界転生物だと補助呪文を格好良く演出して特別なスキル使える才能の持ち主という表現にしてたりするね
それはそれで面白いとは思う
でもあくまで初見時で、何度も読み返す面白さはないけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab4-ACce):[ここ壊れてます] .net
なんだこの黒い塊は?
メラミ!
世界はコアの炎で包まれたー完ー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e559-DBL4):[ここ壊れてます] .net
マァム「暴力はいいぞ、ダイ!」

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM8e-T3ac):[ここ壊れてます] .net
黒マァムなら言いそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-k6NM):[ここ壊れてます] .net
>>354
スクルトはバルジ棟であポロンが
使ってた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:00:59.03 ID:MMV2S7+00.net
フバーハだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:16:46.42 ID:ZPklFEm7d.net
>>368
>あポロン

ちょっと卑猥な響きだよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:21:11.07 ID:QVIbMEhy0.net
まぁボミオスとかルカナンかけたら卑怯だぞ!正々堂々と戦えないのか?とか言われそうだし

なぁ、氷炎将軍殿

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:26:23.74 ID:+VQBM62r0.net
俺は戦うのが好きなんじゃねえっ!
勝つのが好きなんだよぉっ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:31:39.12 ID:MMV2S7+00.net
なおミナカトールも雑魚に限るが弱体化効果がある件

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:41:13.02 ID:wydYdjwZ0.net
今のポップならミナカトールと契約出来るだろ
レオナの出番は万に1つ続編作られてもやって来ないだろうな
全部ポップが居れば終わるというw
レオナは孕ませ要員しかない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc7-24Tt):[ここ壊れてます] .net
ルーラですら師匠に言われなかったら習得せずに終わったしどうだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:55:10.79 ID:svPlO3jv0.net
ヒュンケルの不死身はゲームに例えるとどんな感じだろ

FF5のエクスデスと一騎打ちする時のガラフみたいな感じかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=IKg7U21XnDg

ヴァルキリープロファイルのガッツで復活しまくるレナス一行みたいな感じかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=x7tnXeh5Yss&t=43s

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 22:59:44.13 ID:XjfWW98HM.net
>>293
信長の野望かよw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 23:02:49.50 ID:XjfWW98HM.net
>>366
土師孝也ボイスで脳内再生されたw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d4f-N23U):[ここ壊れてます] .net
そいやダイにはバフ効きづらそうやしなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-+Wio):[ここ壊れてます] .net
https://www.4gamer.net/games/491/G049114/20220914164/

インフィニティストラッシュの続報来ましたね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-T3ac):[ここ壊れてます] .net
>>380
PVという事を差し引いても出来がええやん、何が不満なんや?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
まともに出して成功しているのはタカラトミーから出たクロスブレイドだけ
スクエニが出した魂の絆は爆死
スクエニが出すインフィニティストラッシュは未だに発売未定

本当スクエニって大丈夫か?この会社

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d16-4IVu):[ここ壊れてます] .net
>>368
よし、アポロとノヴァとホルキンス弟とフォブスターでパーティー組もう
つか獄炎ですら名前出てないなホルキンス弟…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-l6Ha):[ここ壊れてます] .net
>>380
待っただけのことはありましたよw
プラットフォームはひととおりおさえてあるのね
それならPCでやってみるかな

配信は見逃せないな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-JoGj):[ここ壊れてます] .net
アクションはかなり良くなってるけど流石にストーリーは最後までやるよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f1-E7GZ):[ここ壊れてます] .net
二軍パーティ

ノヴァ(勇者)
クロコダイン(戦士)
チウ(武闘家)
三賢者

ギリギリ戦えそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-dBqY):[ここ壊れてます] .net
>>380
ええやん!
据え置き機ないけどPCなら買えるな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-T3ac):[ここ壊れてます] .net
>>386
ホルキンス「そこは俺やろ!」

ていうかインフィニティにホルキンスが居るのだろうか‥

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-K7uj):[ここ壊れてます] .net
>>381
アクションにスピード感や爽快感がない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-T3ac):[ここ壊れてます] .net
>>389
無双シリーズや
ファイナルファイトみたいな感じ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-OdF3):[ここ壊れてます] .net
えっ!?
ホルキンス生存ルートでヒュンケルとパーティが組めるって本当ですか!?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-T3ac):[ここ壊れてます] .net
それやったら神認定やな>ホルキンス生存ルート

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d16-4IVu):[ここ壊れてます] .net
生存ロカがポップと組むルートで行こう
「お嬢さんをください!」「お前がマトリフの弟子か…」と感慨に耽るも良し

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200