2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 227

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1baa-Cm3S):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 226
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662250876/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:35:24.37 ID:kP5ueZym0.net
「魂の絆だ!」ってところから、読者の記憶から抜けていたシグマの形見による逆転劇だから激熱だな

死んだ敵とも絆で繋がっていての逆転劇という

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:37:18.67 ID:ZRsY2EGm0.net
真バーン「ピンチはチャンス。余はぷよぷよの攻略本から学んだ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:37:32.75 ID:DR9LE3wda.net
なおポップのラーハルトやヒムに対する、
赤の他人のおまえら
のセリフはそのまま笑

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:38:04.69 ID:cAlhB/cE0.net

ぷよぷよはピンチはそのままピンチだぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:38:39.60 ID:cAlhB/cE0.net
>>855
どこがおかしいの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:39:25.79 ID:Tz38xIu80.net
>>852
もう一回見返せばわかるがマトリフはジャミラスにメドローア使ってMP切れでヒャド撃てないから
ニセ勇者一行があそこにいなかったら詰むんだよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:40:21.33 ID:U6cYF0qu0.net
ラーハルトって失明したけど目は回復呪文で回復できるんだっけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:41:00.58 ID:jTqRERs00.net
Dアニメ更新されないんだが来週休みとかか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:41:34.61 ID:TOLR25kqa.net
当時オーザムに偽勇者いることを覚えていた読者おるんかな

snsも普及してないから当時の世界を知るよしはないが、
アバン復活とか界隈ではバズってたようだしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:44:12.87 ID:GI2kTEeL0.net
正直魔法力のあって黒のコアに有用なずるぼんを背負って塔を登った戦士へろへろは、
黒のコアやジャミラスには対応できなかったが
最終盤で目立ったことせず玉になったクロコダインより有能に見えた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:45:20.47 ID:r/H64ucYa.net
>>854
サタン様とバーン様、どっちが先なんだろう?似てるよな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:47:08.46 ID:iLxnFd6/0.net
>>859
瞳化から元に戻った時に普通に目開けてるので失明はしてない
単に血が目に入ったか、頭打ってフラついて視力低下したかだけかと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:49:37.40 ID:SlDMLYYy0.net
>>836
鎧の魔槍は収納されてる武器がいっぱいあんだよ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:50:23.79 ID:Tz38xIu80.net
アニメだと目に攻撃食らってる描写あるけどまぶたを切られたとか血が目に入ったかのどっちかで
見えないって感じなんじゃね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:53:08.80 ID:TmE9VUAtd.net
ラーハルトの見えない云々は結果的には
まぶたとか目の上切っちゃって視界が塞がっていたのを大袈裟に捉えた
頭打つとかして実際視力を失っていたけど幸一時的なもので戻った
とかだったのかな
あの時は切羽詰まっていて見えようが見えまいが
体ごと突っ込むしかない状態だったから
悲壮感漂ってしまっても仕方無いとは思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:55:58.94 ID:i4Hw3ynh0.net
バランとハドラーは圧倒的に実力差があったんだけど
その弟子のラーハルトとヒムってそんなに実力差は無いよな。

ヒムなんて闘気が宿ったオリハルコンだから
ハーケンディストールで真っ二つってわけにも行かないだろうし。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:58:28.95 ID:GI2kTEeL0.net
回復できるのにわざわざ傷を残している先代獣王もおるしな

最初はダイにやられた屈辱を忘れないため、
その後は武人の誇りを忘れて暴れた過去の戒め目的か

もう片方の目をやられたときに
ダイが「目をやられたの・・・?」と気まずそうにしていたのを思い出した

はやく治せ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:59:16.62 ID:TmE9VUAtd.net
>>861
覚えていたけどあの展開に繋がるとは全く思いもしていなかった
ジャンプ読んだ時まじかーって叫んだの思い出したわ
ニセモンていう自虐台詞にも震えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:59:53.77 ID:/0Du5M1K0.net
>>859
クロコダインなんて目に紋章閃くらって回復しとるんだし
ちょっと衝撃波で傷ついたくらい余裕余裕w
(暗黒闘気なんで時間かかります)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:00:27.98 ID:mDdK4jdk0.net
花京院も白目切られて一時療養してた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:04:19.93 ID:GI2kTEeL0.net
もはや目が見えん →玉から復活したら普通に見えている

なんやねん


ヒュンケルと旅のときにバランのような口ひげ生やす

隠し子か?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:05:00.83 ID:MPt59Ytp0.net
一文字流斬岩剣の使い手ならまぶたの皮一枚きれいに切るのも可能らしいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:06:10.37 ID:aOfmR1Lx0.net
でろりんはレベル13でイオラ使えるからそこそこ魔法が得意そう
黒の核晶を凍らすのにヒャド使ってまぞっほを手伝ったっぽいし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:14:50.47 ID:854oe4yP0.net
>>873
口髭なんて生やしてないぞ
あれは単に唇の線だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:19:20.92 ID:854oe4yP0.net
ルーラ使えないせいで晒し者みたいになってたエイミはちょっと可哀想だった
というかバルジ脱出の時にルーラ使ってない=使えないという時点で賢者なのに何で?なんだけど
しかもその後マトリフがルーラの重要性についてポップに叱責してるから余計に何なんだお前感がすごい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:22:29.38 ID:rfUwCIS20.net
ロープでベルナ森の塔へ登ってたマリンさんも使えない疑惑ある
トベルーラは確実に使えない、アポロはルーラ使える(既に凍らせてた)
ルーラは1人使えれば良いって感じだったかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:22:39.23 ID:kP5ueZym0.net
国が全滅して未熟ながらに賢者となってしまい復興に忙しく修行も困難だった

とかなら分かるけど、ヒュンケルだけ看護して割と暇そうに恋愛脳になった賢者は擁護不可能

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:23:44.91 ID:kP5ueZym0.net
そもそも3賢者がルーラ使えてたら、バルジの塔で敵と遭遇したら即脱出よね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:25:33.04 ID:mDdK4jdk0.net
まぁ真面目に水晶体と網膜が損傷してなければ失明はしないんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:26:13.34 ID:aOfmR1Lx0.net
ダイ大世界では何故かルーラが高等な魔法みたいな扱いなんだよなぁ
やたらMP食うみたいだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:26:36.66 ID:Tz38xIu80.net
アポロ→五指爆炎弾を受けて戦闘不能
マリン→顔を焼かれて戦闘不能

エイミは当時もルーラ使えないこと確定でその後もルーラ使えないっていう
そういや鬼岩城襲撃の時にマホトーンを律儀に食らわせる描写が追加されていたので
アポロかマリンはルーラが使えるはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:31:14.60 ID:F3XqgNhzd.net
命をとりとめたメルルの回復継続していたのはエイミだから
彼女がいないとあのタイミングでメルルが目覚めないから
その先の展開にもつながらない
ということで許してやれ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:31:28.80 ID:rfUwCIS20.net
うーん、難しい、
バルジ塔を脱出してどこへ行くか
食事も満足に取れない持久戦では
次の潜伏先を決めようがない感じ、
不死騎団は恐らく奇襲だったしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:31:33.81 ID:2iNI8IOqM.net
>>873
玉になる→強制的に外の光景を見せつけられる→見えないと罰にならないので目を治す→玉から元に戻った時に視力復活

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:32:32.11 ID:kP5ueZym0.net
ヒュンケルを完全回復してくれたミストバーン暗黒闘気といい
ラーハルトの目を治癒してくれたバーン様暗黒闘気といい

暗黒闘気って実は体に優しいんじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:33:41.81 ID:iLxnFd6/0.net
>>882
5以降は無くなったが、ダイ大連載初期当時のDQ3・4のルーラは
戦闘中に唱えての緊急脱出が可能なので
フィールド上の雑魚戦で死にかかった時はガチで有能な緊急回避呪文だった

おそらくその辺が反映されたのがダイ大のルーラ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:37:01.52 ID:1cnp5BHM0.net
るろ剣で脚をガトリングガンで撃ち抜かれた蒼紫がしばらく経ったら元気に走って警官隊から逃げたりしてたろそんなもんよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:37:01.86 ID:rfUwCIS20.net
あぁ、あと様子見に行ったエイミさん達(気球組)をどうするか
信号弾を敵の罠と読んでたとしても、
あの状況でそこまで詰めるのは難しくね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:38:56.29 ID:854oe4yP0.net
>>883
あのアニオリマホトーンで余計にルーラ使えないのエイミだけって強調が凄かった
野良魔法使いのフォブスターや“戦士”団長のノヴァですら使えるってのも比較がキツイ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:40:02.02 ID:aOfmR1Lx0.net
>>888
当時のドラクエではレベル7だの12だので覚えられるし消費するMPも6~8程度だから何で習得してるキャラこんなに少ないんだと思った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:43:53.03 ID:iLxnFd6/0.net
>>892
逆に5では失われた古代の呪文と化してて、人間で使えるのは主人公と娘だけだったっけな
ダイ大もルーラは超呪文の類…と言いたいとこだが、
普通の魔法使いのフォブスターがなぜか使えるんだよなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:44:10.54 ID:854oe4yP0.net
>>892
ポップがルーラ未習得なせいでパーティーのピンチ、てのを演出させるためだろうけどそのせいか色々不自然なんだよな
というかレオナもルーラ使えないんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:46:38.98 ID:/0Du5M1K0.net
でもポップが死の大地から逃げるときとかルーラ使い続けてたよね
今いち消費MPは謎

ゲームのほうはドラクエ6あたりからMP消費1になって
ドラクエ3とかはMP管理してなくて脱出する苦労を味わったてたからちょっと嬉しかったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:46:50.61 ID:HkuMySb70.net
ゲームだとルーラ使えても行けない扱いの村とかもあるし
実は呪文契約以外にも場所登録とかもしっかりしなきゃいけないのかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:47:11.88 ID:p46Qkw290.net
まず契約できるできないがあるからよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:49:08.82 ID:rfUwCIS20.net
フォブスター「俺は優秀だからな、ロモス王にも謁見している」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:50:17.20 ID:854oe4yP0.net
というかまぞっほやでろりんも使えないんだな
あいつら案外習得してそうなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:50:52.65 ID:Yq+3nvRE0.net
ゲーム的にはファストトラベルはあって当然みたいなノリで組み込まれてるけど
漫画として物語に落とし込むには便利すぎてぽんぽん使えたら逆に使いづらいもんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:52:27.58 ID:rfUwCIS20.net
勇者は全員使えてるね>ダイ、ノヴァ、アバン
ニセ勇者はニセだからかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:52:44.94 ID:L4PZ6rlH0.net
使えてたらデルムリン島から脱出する時に使ってるだろうからな
たぶん使い手が限られる超レア呪文扱いなんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:54:11.97 ID:aOfmR1Lx0.net
そうなるとフォブスター凄いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 22:59:15.24 ID:bMere1CP0.net
>>868
ハドラーは老バーン戦前にもう一度死にかけパワーアップししてるから
0.85竜魔人バランぐらいには強かったかもしれん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:01:38.79 ID:UNiH+Cyz0.net
>>891
ノヴァはドラクエの職業で言えば勇者だろう
どちらかというとドラクエ3だと実質上級職の賢者なのにルーラ使えないってのが残念だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:02:58.73 ID:bMere1CP0.net
勇者が勇者の資格なしとみなされたら
肩書きは魔法戦士でいいのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:03:07.52 ID:iLxnFd6/0.net
>>900
それをメタ台詞で封じて見せた「大魔王からは逃げられない」は本当に名台詞だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:04:02.45 ID:rfUwCIS20.net
先ず超魔ハドラーは竜魔人バランのどれくらいの強さだったん?
死にかけパワーアップはアバンの使徒の成長速度以下らしいし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:10:07.36 ID:MPt59Ytp0.net
>>906
本作の勇者は使われ方が複数あるから資格無しとみなされるのがどういう状況なのか
ただ魔法戦士はアストロンは使えないんじゃないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:16:01.91 ID:rfUwCIS20.net
カール騎士団を束ねてるフローラ王女
メラミも使えるので「クッ・・ころ」系の女性騎士

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:16:32.89 ID:kziLIjdK0.net
>>868
単竜のダイが竜魔人級とのことらしいからダイと互角のハドラーはバランとの差はほとんどない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:20:34.01 ID:OWenqSY3d.net
獣の巣をつついたバランにハドラーは手も足も出なかったやん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:23:23.48 ID:dzzIgeuu0.net
割と疑問だったのが
黒のコアってメドローアで消滅出来るんだっけ?
ヒャドで機能停止出来るとかバーン様ちょっと舐めプしすぎじゃないっすかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:24:18.64 ID:SlDMLYYy0.net
>>893
逆に考えるんだ
フォブスターが普通の魔法使いでないと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:24:46.39 ID:ranxjP360.net
よくミストバーンのままなら不死身で負けなかったってあるがホントにそうか?いくらアストロン状態のまま襲ってくるってもそれ以上の力なら押し切れるんじゃねーの実際ダイはドラゴンの紋章パワーでアストロン破ってるわけだし
仮に空やメドローア抜きでもドルオーラ連発やギガストラッシュで死なないまでも身体バラバラになって身動き取れなくなったりしないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:25:24.89 ID:1cnp5BHM0.net
>>913
ちょい上のほう見てみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:26:00.44 ID:4P4ewgacr.net
>>913
魔力を吸収するって話だし
消せる可能性が高いなら先にマトリフが試してそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:26:50.13 ID:aPtUYIBla.net
なんつーか、ルーラがあったら泥棒には必須な魔法な気もする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:27:57.53 ID:rfUwCIS20.net
時間が止まってて物理無効なのでムズい>素顔ミスト
あとアバンが堂々と出てきたので、
何かしら欠点があると脳内補完>凍れる時の秘法

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:30:09.57 ID:rfUwCIS20.net
ルーラは人間側で言うと
正しき事にチカラを使う人間にしか、
契約してもルーラは使えないんじゃないかな

やっぱ俺達のフォブスターは凄いやん!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:30:45.43 ID:dzzIgeuu0.net
>>916
ありがとうね、キルバーン戦はポップジリ貧だったからなんとなく察してたけれど
戦後処理が気になってたんだわ、消滅出来るのかなぁと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:31:46.46 ID:fI7MV1vdp.net
>>912
そこからハドラーは強くなってるからね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:33:57.77 ID:+gTfwmEY0.net
>>912
精神力でどうとでも力の微差は変わる
最後の命を振り絞ったハドラーは
バラン編より遥かに強いロンベルク修行後のダイと良い勝負するし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:37:28.02 ID:rfUwCIS20.net
だから下手なんだよお前らは
こんな終盤でやるつもりか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:48:04.43 ID:D3O4csvR0.net
>>922
死ななかっただけじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:49:47.09 ID:OXBD87dW0.net
ポップが一度に2つの呪文使うのは一応今回が初めてになるのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:53:38.53 ID:Tz38xIu80.net
ガルダンディー戦でやったトベルーラ+イオは2つの呪文使用じゃないんだろうか
両手でそれぞれ別の呪文使用じゃないと2つの呪文使用じゃないんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>925
死ぬたびに強くなって蘇る体を自分自身の力で復活したことでめっちゃパワーアップしたってバーン様が解説してくれてるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMd5-T3ac):[ここ壊れてます] .net
既にベタン初披露で空中からやってたし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6662-OdF3):[ここ壊れてます] .net
メドローア自体2つ使ってるだろ
あとダイヤの9でも2種類じゃないけど両手からヒャダルコ出してる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-QyDT):[ここ壊れてます] .net
ラーハルトの目が見えないってさ
チョップで目をやられたとするなら横から頭が割れないか?目が見えない程度の威力しかないわけないよな
ダイの体を貫通してるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMd5-T3ac):[ここ壊れてます] .net
フォブスター「俺も超魔ゾンビに同時攻撃したぞ!」

あ、次スレ頼む、それじゃ寝る。土日が楽しかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad75-jhhq):[ここ壊れてます] .net
今見たやっぱこのあたりからずっと熱いな
来週のXの作画に期待しかできない良予告だった
バーン様の天地魔闘ピース可愛かったけどここでも話題になってた?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
子供の頃フォブスターの名前見てレッドフォブスターて名前が頭に浮かんだ
ただそれだけなんだけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
やっぱりあの初見実況Youtuber持ってるな
オープニングの時に挙げた展開予想は本命を外しながらニアミスしてたけど
視聴後にポロッとダイがバーンの片腕を飛ばすかもなんて言ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d5-dUuK):[ここ壊れてます] .net
超必殺技の連呼でネオジオ格ゲーの話でもしてるのかと思った慎吾キック

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ae2-cmKz):[ここ壊れてます] .net
>>925
イオナズンでダイのストラッシュをほぼ相殺したのに、余波だけで胸が裂けてモツチラしちゃった
とかのたまうクソザコナメクジが、真竜の闘い時にはストラッシュXが胸に直撃しようが
真竜フィールドの灼熱を浴びようが目立った外傷が無い程に異常強化
親鳥と化したバランに勝てるか別にしても、あれ以降のハドラーは完全に別人

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-l1ZT):[ここ壊れてます] .net
>>844
竜闘気は時間を置けば効果が消失するけど、
暗黒闘気はしばらくどころか一切受け付けない。
ヒュンケルがロンに稽古をつけてもらう時、まだ顔に傷が残ってたようにね。
竜闘気の方と、ダイの走ってる間に疲労が抜けるほど
人間離れしてる回復力のせいでよく混同されるが。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-dBqY):[ここ壊れてます] .net
>>937
もうそういうのいいから・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ae2-cmKz):[ここ壊れてます] .net
>>938
カラミティエンドを喰らって右腕が動かなくなっていたのが、自然治癒で戦闘が出来る程度に
何時の間にか回復しとるからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d5-dUuK):[ここ壊れてます] .net
天地魔闘の構えとはバーンが真の強敵に出会ったときのみ使用する技なんだ!
フフ…天地魔闘!大魔王の闘法に構えはない!敵はすべて下郎!
だが対等の敵が現れた時 大魔王自らが虚を捨てて立ち向かわねばならぬ!即ち大魔王の誇りをかけた不敗の奥義!

構えとは防御の型!来ぬのならこちらから行くぞ!
構えを解いた!

今回のセリフはサウザーのセリフもしっくり来るなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e7-7zFd):[ここ壊れてます] .net
>>938
じゃ尚のことゲームで出たらクソ扱いだわ
でも、MMOだったらそういうのもひょっとしたらいるかも…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>937
完全に別人レベルの強さになったのは間違いないけどクロスやフィールドでは大ダメージ喰らってると思うよ。
普通に
アバンストラッシュで受けたダメージ<クロスで受けたダメージ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-uWem):[ここ壊れてます] .net
最終話までどれくらいカットされるんだろ…まぁゴメちゃん回と地上波でレオナのパイが見れればなんでもいいや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-DcTo):[ここ壊れてます] .net
>>944
細かい台詞は削られるかもしらんけど、後はずっと原作の流れそのままだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea71-1Fgn):[ここ壊れてます] .net
クロコが応援に来た時に、マヒャドでアイスロックジャイロして、バーンにぶつけるべきだったな。
ポップは。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:17:21.93 ID:USQF3ugD0.net
>>769
うる星とダイ大じゃちょい上どころか一回りくらい世代が違うな

>>818
下に名前が書いてあるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:34:49.09 ID:USQF3ugD0.net
>>822
元はセガだぞ

>>835
FC版の1は内製だったが2は外注だったね、ゲーム性もだが売りであるBGMも大幅に劣化してて買わなくて良かったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:54:48.26 ID:uocW1QQG0.net
ファンタジーゾーンのオパオパはジリオンにも出てた気がする
>>947
ダイの大冒険は小学生の頃に始まったがうる星やつらもその数年前までやっていて見ていた
映画のテレビ放送や再放送もあったんじゃなかろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 05:10:18.53 ID:/4zXtfSw0.net
うる星  1978年39号 - 1987年8号
ダイ   1989年第45号 - 1996年第52号

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 05:13:18.30 ID:706fmmOw0.net
>>933
全然話題になってなかったと思う

>>938
アニメではヒュンケルが「暗黒闘気で受けた傷が回復呪文で治るのには時間がかかる」に改変されてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 05:30:03.85 ID:QF/1ah+/a.net
前々から思ってたんだけどなんで22-は1つのレスでアンカーを2つまでしか使わないんだろ
5つまで使えるのに
亀レスするのは別にいいけど無駄にレス数消費しないでくれ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200