2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 227

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1baa-Cm3S):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 226
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662250876/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:09:47.66 ID:PP8k6Espr.net
ラムちゃんがバーンを圧倒するアニオリが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:12:54.97 ID:ih4JT8ip0.net
>>764
過去スレで何度か話題になった
ピラァ投下地点を直線で結んでも正六角形に見えない問題はどうなるのか気になる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:20:59.85 ID:Nwzp48SWM.net
>>664
バランの紋章の記憶があるから認識出来る

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:22:08.46 ID:N+I0RXI+a.net
>>763
うる星やつらは旧作が4年以上もやってた事もあって別の声だと違和感あるだろうから見ないと思う
ハクション大魔王はそもそも世代じゃないし見た事ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:27:09.38 ID:kP5ueZym0.net
うる星やつらはダイ世代よりは、ちょい上な印象がある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:28:48.45 ID:kP5ueZym0.net
しかし、ダイのストラッシュクロスが終わってしまえば
残る戦闘シーンの見せ場は竜魔人化vs巨岩バーンぐらいになってしまうんだな。

あとは会話シーンが中心になるわけだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:29:23.90 ID:N+I0RXI+a.net
>>769
正直言って本放送と再放送のどっちで見たのか記憶が曖昧だしなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:29:50.94 ID:SlDMLYYy0.net
ダイ大の会話シーン普通にすきだけどね
バトルなくても楽しんでるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:33:17.75 ID:ih4JT8ip0.net
>>772
96~98話は会話中心だけど本当に楽しみ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:45:39.91 ID:/0Du5M1K0.net
動きがない厨がそこは騒ぎそうだけどなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:47:08.51 ID:ih4JT8ip0.net
>>774
演出スタッフは一軍揃いだし上手く魅せて欲しい
https://i.imgur.com/kbN90T3.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:47:21.10 ID:qbYcD6lt0.net
「閃光のように」はどうやって動き付けるんだ?
場面切り替えとかやると入ってこなくなるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:47:35.80 ID:Yq+3nvRE0.net
>>760
去年は一ヶ月前にダイ感謝祭の告知があったから来週か再来週に何らかのお知らせが来て欲しいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:49:55.07 ID:1a/1V/h/0.net
絵コンテが居ない時ってどういうことなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:50:18.89 ID:ih4JT8ip0.net
>>777
不正アクセス前の最終回予定だった9/24放送後かな
なんとなくだが

>>778
演出が兼任してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:50:43.64 ID:1a/1V/h/0.net
>>779
ありがとう
演出さん凄いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:57:09.80 ID:/cbOIEhGM.net
メドローアが割とよく反射されたり吸収されたりするのは魔法力を元にしてるからだろうな

これを光でも暗黒でも竜でも何でもいいかは
闘気を元にしたメドローアを生成することが出来たら誰も対処できない最強の技になるのではないか

すなわち元気玉だ

チャーラーヘッチャラー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:58:33.50 ID:ih4JT8ip0.net
>>775の演出スタッフ一覧を見てバラン編終盤を思い出したわ
ポップメガンテ回が西村さんと監督、作画枚数1万枚の回が宮元さん、決着回が田中さんだった
田中さんはゲッター軌道のやらかしはあったけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:00:51.73 ID:qbYcD6lt0.net
あの演出者達か!こりゃ安心やな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
32話に続いてゴメちゃんが喋る97話の演出が同じ田中さんというのもエモい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
むしろミナデインの元ネタが元気玉だし
ロト紋の最後のミナデインとか手を上げる人々含めまんまドラゴンボールだったぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-2m22):[ここ壊れてます] .net
ダイの大冒険の最終回、原作最終回とピッタリ入りそうだよな
25年前そこまで考えて増ページしなかっただろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-ECmc):[ここ壊れてます] .net
終わっちゃうの寂しい
竜魔人楽しみにしてるぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>786
尺があるのか分からんけど、エピローグは止め絵じゃなくて動かして欲しいな
出来れば台詞も欲しいけど、それだとポップ(?)のナレーションを入れづらい問題があるしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイは強すぎるから最後の最後だけインフレさせて終わらせるってのは見事だねぇ
ウォオオンはどうなる?種﨑さん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-iVkU):[ここ壊れてます] .net
普通に出せるだろ
プロの声優をなめすぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e7-7zFd):[ここ壊れてます] .net
というか誰がどういうアプローチで演技やディレクションをして、どのパターンが採用されるかだろう
一人だけの力で成功するわけではないし、逆にイマイチだったとしても一人の責任ではない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-/FIH):[ここ壊れてます] .net
もう劇場版作っちゃえよー。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-ECmc):[ここ壊れてます] .net
最後のンは抜いてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-iVkU):[ここ壊れてます] .net
ダイ「俺はまるで火力発電所だ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM2e-3GYI):[ここ壊れてます] .net
でも最終回以降のポップってマジでどうすんだろうな
せっかくマァムといい感じになったのにメルルも連れて旅するんかよ
エロゲかよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
https://www.dqdai-official.com/articles/6333で豊永さんは
「両先生続きを描いてくださいって思いますね。彼らのその後の物語を。
どういう形にしろ、それぞれが納得できる形になったらいいなって思います。」って言ってたけど
実現するんだろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-dBqY):[ここ壊れてます] .net
>>794
孤独の竜魔人

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-yPi0):[ここ壊れてます] .net
次回、カイザーフェニックスで服が燃え尽きて全裸に、なったバーン様に
アバンストラッシュクロスが炸裂!
しかし全裸状態のバーンさまのチンコが、
レオナに興奮してカチカチに固くなっていた為、
防がれるのであった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
ダイが終わった後はそれぞれのキャラの話を詳しく見たい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-2m22):[ここ壊れてます] .net
ダイ魔界編はビィト終わった後だろうからなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイの手刀でバーン様角スパッとやられて悶えるシーンが最高に皮肉だよな
最初にカラミティエンドをモロに喰らったからそれの仕返しにも見える
その後のウォオオオンでバランの殺気だと判明し再度冷や汗流す

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f1-E7GZ):[ここ壊れてます] .net
>>762
うおォン 俺はまるで人間黒の核晶だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-DcTo):[ここ壊れてます] .net
>>801
化け物のように強いバーン様がダイを見て「化け物め…」とこぼす展開も好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d78-Tlx1):[ここ壊れてます] .net
閃光のように はよ見たいけどもう終わってしまう悲しみよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-lmK8):[ここ壊れてます] .net
メルル「最大最後のヒロイン大逆転劇を 刮目せよ!。次回、私はポップさんの考えていることがいつも聞こえます。お楽しみに!」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 398c-wm+c):[ここ壊れてます] .net
来週まだー?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-7zFd):[ここ壊れてます] .net
今どき漫画家は余ってるから稲田先生の作画にこだわらなければスプンオフを5作品同時展開とかも行ける
まぁやんないだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
種さんペーペーの新人じゃなく、10年以上いろいろな作品に出てきた人だからね
まぁ「ン」は抜いちゃえば案はたし蟹

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-tR2f):[ここ壊れてます] .net
>>808
いろいろな作品(意味深)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
「余は大魔王バーンなり!!!!」も楽しみ
それからこれはアニメでどう描写するか分からないが「ここで決めなければ、大魔王を倒すチャンスは永久にやってこない」も楽しみ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-D0WU):[ここ壊れてます] .net
ウォオオオン 俺はまるで人間火力発電所だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de4-deTi):[ここ壊れてます] .net
魔界編はアベルの伝説のテレビ版打ち切りエンドみたいに
ttps://www.youtube.com/watch?v=e1uG8ZtIpR4&t=27s

おばあさんになったレオナが孫に昔話聞かせる感じで終わればいいよ

アベルの打ち切りエンドはヤナックもデイジーもモコモコも死んだって言ってたのに
続きがアニメ化されたら死ななくて草生えたけど・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
カップル確定させずに曖昧にするためならレオナ くらいしかできないよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:27:12.72 ID:ZnEpV0Vj0.net
一夫多妻制の国なんだよ。
羨ましいな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:31:02.53 ID:lxSbfd5Xa.net
14歳のオッパイはどーなる?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:37:27.50 ID:ZnEpV0Vj0.net
ゴメちゃんがオッパイ大きくなりたいと言うレオナの希望をかなえてくれていた
だから胸にいたわけだよ。
だけどバーンにゴメちゃんやられちゃたからな。
レオナ残念だね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:46:22.94 ID:Jilcr2jr0.net
一夫多妻制は2人3人養う財力が必要だから俺らには関係ないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:52:21.27 ID:c78DDX//a.net
これ好き
ツインビー?30代後半の俺もうろ覚え

https://i.imgur.com/8obbuN7.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:53:27.41 ID:1cnp5BHM0.net
オパオパだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:56:39.62 ID:+gTfwmEY0.net
バーンが手刀返しで角切られた時鬼眼が閉じたの結局何やったん
三条がああいう細かい所で無意味な変化入れるとは思えん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:57:55.59 ID:eRxG1l/K0.net
バーンが武器もって攻撃すれば終わり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:58:11.96 ID:GI2kTEeL0.net
>>818
ファミコンのシューティング
ファミコンのファンタジーゾーン オパオパの涙が正解

オパオパの涙と神の涙とかジジイしか分からん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:04:48.89 ID:MPt59Ytp0.net
>>820
その後に仲間の瞳化が解けてアバンが大魔王に致命的なダメージを与えるか魔力の源を絶ったと推測しているから
鬼眼の魔力制御が絶たれたのを示しているのかと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:09:54.00 ID:+gTfwmEY0.net
>>823
瞳化解除があったか。てっきり離れて解除されたのかと思った。
作中何も解説無いしアニメも分かるような描写のやり方無いだろうから気付くの凄えわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:24:16.12 ID:pidJXDra0.net
ところで、最終話で
ダイとポップがキルバーンの体抱えて空高く飛んでいって
大爆発に巻き込まれるけど、あれって意味あったのか?
フツーにメドローアで黒の核晶を消滅させれば良かっただけじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:27:35.49 ID:e7nxLE4f0.net
>>825
そもそもメドローアで黒の核晶を消滅させられる保証がないだろ
あんな魔法力の塊を迂闊にぶつけたら消滅じゃなくて誘爆するかもしれんのだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:32:10.61 ID:iLxnFd6/0.net
>>825
そもそも魔力炉の壁にボッシュートされた時に
最後の力ふり絞ったメドローアを撃ってフラフラになってるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:34:44.44 ID:+gTfwmEY0.net
あんなラスボス倒してヨレヨレな時にヒャド系対策した黒の核出すの汚いよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:36:48.48 ID:uYBRO+UA0.net
予告の情報量で笑った
ほぼ今回のおさらいじゃねーか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:43:35.22 ID:1cnp5BHM0.net
それより最終回後に各地に放置されてる黒の結晶どうしたかだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:45:42.77 ID:aOfmR1Lx0.net
>>825
そもそもメドローア撃つくらい魔法力残ってたらルーラでダイの元に戻って加勢しようとしたのでは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:49:11.93 ID:Jilcr2jr0.net
予告、カンのいい人はクロスに気付きそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:50:03.75 ID:bUS3mIkea.net
>>825へのレス全部がそもそもで始まってて草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:55:58.95 ID:TGevxX9f0.net
シャハルの鏡のシーンは原作で1番興奮した所だわ
シグマまでやって欲しかったけど仕方ないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:56:14.48 ID:UNiH+Cyz0.net
>>822
ファンタジーゾーンのファミコン移植はサンソフトのは物凄く出来いいのに
オパオパの涙の方は開発変わって劣化したよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:56:20.18 ID:pidJXDra0.net
3人がかりでバーンに襲い掛かる時
ラーハルトがどこからともなくロングソードを出して
アバンに渡してたけど、あんなもんどこに隠し持ってたんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:57:13.84 ID:ZRsY2EGm0.net
そもそも!そもそも!そもそも!>>825にジェットストリームアタックをかけるぞ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:04:30.47 ID:Jilcr2jr0.net
ラーハルトの剣は思ってたより長かった
鎧に仕込まれた非常用?の武器だから短めのイメージ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:06:15.47 ID:FhpifuoH0.net
魔剣魔槍は変形自在だから多少はね
ブラックロッドもそうだったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:06:51.31 ID:+vcgMsxxa.net
ラスボスの最強技と言えば全体攻撃と言うのがセオリーだが
バーンに関しては最強技はカラミティエンドになるのか?
どう見ても単体攻撃だしラスボス最強技としては華がないな
カラミティウォールが全体攻撃っぽいが老バーンでも放てるし

カラミティエンドが単体ダメージ300,カラミティウォールが全体200とか妄想したもんだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:07:27.48 ID:n8WhNfTp0.net
あの剣はやっぱり魔剣と同じ攻撃力なんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:08:08.43 ID:PP8k6Espr.net
ソアラは通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃できるんだっけな。(中の人ネタ)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:09:49.36 ID:pidJXDra0.net
>>840
カラミティエンドむちっちゃ強いだろ
暗黒闘気で強化した手刀だから、大ダメージ与える上
受けたダメージを回復できない
だから実際のゲームで出されるとかなりの脅威になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:13:06.19 ID:r/H64ucYa.net
しばらく回復呪文を受け付けなくなる攻撃とか、恐ろしいクソボスだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:16:28.51 ID:cAlhB/cE0.net
魔槍の剣は折り畳み傘にさみたいに伸びるんでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:21:04.73 ID:Jilcr2jr0.net
ゲームだと自分で凍てつく波動やって無効化しそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:21:33.02 ID:8rANCT2u0.net
dqmslは回復封じ蘇生封じだらけやぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:22:38.42 ID:q9sOH7qtM.net
鎧の魔槍はアニメじっくり見てるとデザインのちょっとした変遷が見れるね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:25:03.64 ID:q9sOH7qtM.net
あと
昨日ダイ大の本放送途中のCM
ドラクエⅩオフライン版発売もまたオッサンホイホイだなと思った週末でした
また来週

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:25:59.09 ID:9P09u4Oid.net
真バーン「レオナ姫の初めてを奪うのはダイでは無い!余だあ!」ズキューン!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:31:39.31 ID:7bvITG8e0.net
>>850
ダイはそこそこいい年になったら結構嫉妬深そう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:33:19.13 ID:GI2kTEeL0.net
種崎さんが
天地魔闘の構えをシャハルで突破はダイ大のピンチ→チャンスでビックリTOP5に入るみたいなこと言ってたが、そうだと思うわ
当時全く想像つかんかった


個人的に1位はゴメの神の涙で世界が共通意識になったときに、
オーザムどうすんねん…のとき、過去にゴメをさらおうとしていた因縁のでろりんたちがオーザム方面を抑えたことかな
(実際はマトリフ間に合ってたんでマトリフだけで凍らせたかもしれんが)

獄炎の魔王で、まぞっほがマトリフに弱音吐いてギュータを去るシーンを読むと、一層おもむきがあるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:35:24.37 ID:kP5ueZym0.net
「魂の絆だ!」ってところから、読者の記憶から抜けていたシグマの形見による逆転劇だから激熱だな

死んだ敵とも絆で繋がっていての逆転劇という

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:37:18.67 ID:ZRsY2EGm0.net
真バーン「ピンチはチャンス。余はぷよぷよの攻略本から学んだ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:37:32.75 ID:DR9LE3wda.net
なおポップのラーハルトやヒムに対する、
赤の他人のおまえら
のセリフはそのまま笑

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:38:04.69 ID:cAlhB/cE0.net

ぷよぷよはピンチはそのままピンチだぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:38:39.60 ID:cAlhB/cE0.net
>>855
どこがおかしいの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:39:25.79 ID:Tz38xIu80.net
>>852
もう一回見返せばわかるがマトリフはジャミラスにメドローア使ってMP切れでヒャド撃てないから
ニセ勇者一行があそこにいなかったら詰むんだよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:40:21.33 ID:U6cYF0qu0.net
ラーハルトって失明したけど目は回復呪文で回復できるんだっけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:41:00.58 ID:jTqRERs00.net
Dアニメ更新されないんだが来週休みとかか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:41:34.61 ID:TOLR25kqa.net
当時オーザムに偽勇者いることを覚えていた読者おるんかな

snsも普及してないから当時の世界を知るよしはないが、
アバン復活とか界隈ではバズってたようだしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:44:12.87 ID:GI2kTEeL0.net
正直魔法力のあって黒のコアに有用なずるぼんを背負って塔を登った戦士へろへろは、
黒のコアやジャミラスには対応できなかったが
最終盤で目立ったことせず玉になったクロコダインより有能に見えた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:45:20.47 ID:r/H64ucYa.net
>>854
サタン様とバーン様、どっちが先なんだろう?似てるよな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:47:08.46 ID:iLxnFd6/0.net
>>859
瞳化から元に戻った時に普通に目開けてるので失明はしてない
単に血が目に入ったか、頭打ってフラついて視力低下したかだけかと

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200