2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2896

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>1

魔法使いの嫁2期決定!
https://youtu.be/Pb8O8SKcb94

そのまほ嫁にも出演している天才声優の演技集
https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
https://i.imgur.com/bLMVguk.jpg
オイコラオイコラオイコラオ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>1
■7月期アニメ評価

S リコリス、よふかしのうた、シャインポスト、プリマドール、神クズ☆アイドル、メイドインアビス、最近雇ったメイドが怪しい
A Engage Kiss、てっぺんっ、ルミナスウィッチーズ、シャドーハウス 2nd、継母の連れ子が元カノだった、異世界ライフ、異世界迷宮でハーレムを、異世界おじさん、ダンまちⅣ、組長娘と世話係
B すんっ!、それでも歩は寄せてくる、黒の召喚士、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd 、金装のヴェルメイユ、シュート
C RWBY、彼女、お借りします 2期、Extreme Hearts、邪神ちゃんドロップキックX、
D ブッチギレ!
E 惑星のさみだれ

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/
2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【朗報】俺達のPA、ついに萌え豚に媚びるアニメを作ってくれる

TVアニメ「アキバ冥途戦争」ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=tDPaiz4ValU
TVアニメ「アキバ冥途戦争」本PV
https://www.youtube.com/watch?v=ULfNBIsHgMw

10月6日放送開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!

↓ゆめちでブヒりまくるぞ俺は
https://i.imgur.com/AvPvDBq.png

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>5
全然萌えないじゃん 男に媚びるのうぜー!飽きた疲れる!!っていう内容だろ絶対

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>5
はーーーーサクラクエストの監督じゃん ゴミ!解散!!!!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ご飯にラードに醤油に麺つゆにチューブニンニク混ぜてお腹いっぱいたべてしまった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 06:51:22.33 ID:QdpgOe3q.net
咲うはペンタグラム達の敵が騎士ではなくて岸田なら、注視・検討するだけだから
絶対に危険性は無いのにねぇ
オープニング主題歌のタイトルが『はじまりへと続く場所』だから、やはりアニメの最終回が
ゲーム開始時と繋がるようになっているんだろう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
夜は猫といっしょ
終わって欲しくない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>4
■7月期アニメ評価

S よふかしのうた、メイドインアビス、最近雇ったメイドが怪しい
A プリマドール、神クズ☆アイドル、リコリス、Engage Kiss、てっぺんっ、ルミナスウィッチーズ、異世界おじさん
B RWBY、Extreme Hearts、すんっ!、シャインポスト、それでも歩は寄せてくる、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd 、金装のヴェルメイユ、ダンまちⅣ
C 継母の連れ子が元カノだった、シャドーハウス 2nd、異世界迷宮でハーレムを、黒の召喚士、彼女、お借りします 2期、邪神ちゃんドロップキックX、
D 異世界ライフ、ブッチギレ!、組長娘と世話係
E シュート、惑星のさみだれ

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>7
サククエがゴミなのではない
水島が関わってないPA作品がゴミなのだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
統一教会日本支部自由民主党総本山道場
オウム真理教とウリフタツだよな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハコヅメが今期に放送されていれば覇権とれてたな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
すんは既にペンタと騎士は交戦してたことが明かされたね
でもそれを描いてないということは最後までポンコツペンタ達の日常で終わりそう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハコヅメももうオワコン
原作も凡作レベル

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オワコン以前に元から全く話題になってないだろハコヅメ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
劇場版わたてんを見に行く勇気

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
組長娘と箱詰めは同じ匂いがする

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>7
「オリジナルアニメはシリーズ構成が重要」だって誰かが言ってた
でもメイド戦争のシリーズ構成の比企能博ってほぼアニメの仕事をしたことがないみたいで
実力は未知数かな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハコヅメみたいな豚の餌にならない糞アニメでもない優等生アニメは
基本的にここではあまり話題にならない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「比企能博の作歴」によると比企氏の仕事は舞台・自主製作実写映画が中心で
アニメの仕事は「混血のカレコレ」「テイコウペンギン」などwebアニメの物はあるが
テレビアニメの仕事はアズレンのCDドラマを一つやっただけらしい

これは危険ですな…
実写畑の人間がアニメに転身して成功したケースはかなり希少

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 09:38:16.41 ID:MLZ7fHxG.net
グリットマン再放送10話崩壊

タイトル通り全てが崩壊していく。新条あかねを支えてきたものが崩れ去っていく
あかねは何を思うのか?
怒りか?憤りか?悲しみか?それとも喜びか?
その答えに向かっての最終コーナー、一歩手前といったところ
まさに桶狭間コーナー回っていよいよ最終コ―ナーと言ったところだろうか

改めてみてみると、壮大な物語に変貌を示す回だった
怪獣ってなんなのか?ヒーローって何?
突然あることを思い出した

Hero is Coming

どっかで聞いたようなフレーズだな
ヒーロ―は心の中にいる。正義の味方がヒーロー、悪役がヒーロー
それぞれの心の中にいるヒーロー。それでいいじゃないか、新条あかね
統一する必要なんてないんだよ

すばらしいアニメです。これに比べるとリコリスの世界観はほんとに浅いと感じる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 09:49:39.92 ID:Ep+DPyUa.net
こういう偉そうなレビュー風書き込み、一日後とかに自分でたまたま目にしたりしたら、黒歴史的に恥ずかしくならないのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 09:57:30.41 ID:kT+rvQZV.net
ハコヅメはまん豚の餌以上の何物でもねぇっすよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:07:36.42 ID:hp0hSDBe.net
グリッドマンw
先達の猿真似しか出来ないTRIGGERアニメw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:10:14.80 ID:i4jxIE9B.net
>>23
グリッドマンはBD買ったくらい好きだけど、リコリコも好きなんで不愉快だわ
イチイチ批判するのに他作品を持ってくるな

あとグリッドマン最終回で監督がイランと思っていた実写シーンを
入れさせたやつ消えてほしい
シンエヴァのラストみたいな実写的キャラデザでアニメしろや

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:10:22.51 ID:tnWn4MxM.net
グリッドマンとか太もも以外に覚えてる人なんているの

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:10:23.25 ID:Uc6NPRlJ.net
ハコヅメで覇権はギリキツイだろう
阿波連さんでいけるレベル

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:11:23.54 ID:Od/VEFoF.net
「混血のカレコレ」を見てみたが思ったよりは面白い

同作がユーチューブチャンネルが80万人超だったり
再生数が400万超だったりでビックリ

どうやらメイド戦争は最近人気のクリエイターを採用したらしい

しかしそれでもカレコレは女性向けぽい話で
かつファンも女性が多いみたいだ

うーんやっぱりメイド戦争はダメそうな気がする

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:18:50.70 ID:Od/VEFoF.net
corocoro.jp/news/299593/
>会場は女性客やキッズ層で大賑わい! 

混血のカレコレの会社のイベントは女性客が多かったらしい
うーむ予想通り

実写=女性向けを手掛けてきたスタッフがアニメを作ったら
女性向けになりがち

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:21:15.94 ID:Od/VEFoF.net
やはり当初懸念していた通り
メイド戦争は「実写畑人材=女性向けが得意なスタッフに
男性向けアニメを作らせる」という
ワンダーエッグプライオリティみたいなリスクの高い作品らしい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 10:46:37.71 ID:Od/VEFoF.net
これはマガジン系アニメがアニメファン受けが悪い理由と共通してると思う

マガジン系雑誌のように実写アイドル推しをしてる漫画誌の原作では
二次元ファン特化にならない

実写ファン向けと二次元ファン向けを行き来してるクリエイターのアニメでは
アニメファンが楽しめる物になりづらい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:00:48.13 ID:d0RgHktB.net
メイドがオタクの好きなものってそもそも誰が言い出したんだ?
PAが今更メイド喫茶アニメとか作るみたいだけど、メイドなんて好きでも何でもないんだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:08:57.56 ID:65OLyJR/.net
韓国からの熱い支援にツボウヨ歓喜のアニメ泥棒

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:12:17.09 ID:Od/VEFoF.net
>>34
花右京メイド隊(2001)、まほろまてぃっく(2001)、初代東京ミュウミュウ(2002)など
2000年代初頭は人気分野と見なされていたかな

ただブームが去った後も、メイドラゴン(2017)、
うざメイド(2018)、死神坊ちゃんと黒メイド(2021)、メイドが怪しい(2022)など
割と安定的に供給されているので、未だにそこそこは支持されているかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:19:53.10 ID:i4jxIE9B.net
>>34
メイドが好きなオタクも一定数いるやろ、メイド喫茶やらも一時期乱立してたし
オタクにもいろんなジャンルあるでしょ

バトルがオタクの好きなものってそもそも誰が言い出したんだ
東映が今更ドラゴボ超を作るみたいだけど、バトルなんて好きでも何でもないんだが

と言っても、いやお前の好みじゃないだけでしょで終わりよ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:23:41.93 ID:J81UkTFT.net
メイド巫女ナースあたりはアニメでもう記号になってるからなあ
駄メイドとか戦闘メイドもありきたり
スカートの下からなんでも出てくるのはメイドの嗜み

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:28:11.89 ID:It4UpGPX.net
メイドと言ってもゴスロリメイドな
ロッテンマイヤーさんみたいな正統派メイドは人気ない
おっかないの象徴だなw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:33:24.85 ID:tnWn4MxM.net
メイドが好きなんじゃなくてメイド服が好きなだけちゃうんかいと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:33:33.99 ID:SRfn/TPk.net
アニメに出てくるメイドはみんな戦闘能力高過ぎる気がする

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:36:35.57 ID:J81UkTFT.net
>>39
何度も再放送されるハイジを見た女の子が
結婚して子供を持つとロッテンマイヤーさんに共感して
子供にロッテンマイヤーさんのような躾をするくらい大人気よ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 11:52:02.16 ID:2HJMG0/j.net
アビス見たけどレグはフォプタと番になることを約束してたのにすっかり忘れて他の女と帰ってきたのか
それは酷すぎるな
きちんと責任をとれ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:12:24.27 ID:/tw9iPhI.net
>>40
ロングスカート派からミニ派まで様々だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:12:50.42 ID:LMTFeErE.net
アキバのやつも完全オリジナルだから先が読めないからな
原作コミックありならある程度把握ができるが
なんとなくドロドロさはありそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:19:17.72 ID:EKcyk8eH.net
>>43
レグはファプタにはちんちん立ってないからな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:30:37.96 ID:MLZ7fHxG.net
鎌倉殿の13人

OPはすばらしい。前に前に進む曲調が勇気を与えてくれる。
歴史の裏には女あり。決して表には描かれないが歴史を動かすのは女の場合も多々ある
この大河ドラマは女が歴史にどう関わったかを教えてくれる

オーバーロードでアインズが侵略するのは仲間のためと言った
まず思い浮かべたのはアルベトとシャルティアの顔だった

いいじゃないでしょうか。これが普通だし仕方ないことでもある
ここまでやったなら是非とも二人の満面の笑顔が見てみたい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:34:57.18 ID:Od/VEFoF.net
>>45
一体いつまで「オリジナルアニメは先が読めない」という誤認は続くのか?
「業界ではオリジナリティのないオリジナルアニメが主流」という理解はいつになったら進むのか?

バーディウィングはプロゴルファー猿、リコリスはシティーハンターと
元ネタを理解することで先はある程度、読めたではないか

しかしメイド戦争は今の所、元ネタが読めないな
メイドカフェがメインのアニメって見た事がない気がする

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:37:57.88 ID:kT+rvQZV.net
山上さんの減刑署名8000超えたか
私が先日した時は7500目前だったけどこれは早いのかね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:38:45.19 ID:i4jxIE9B.net
オリジナルアニメの先が読めないは別に誤認じゃないでしょ
ある程度の流れは読めてもそれが本当かどうかは見るまでわからんのだから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:40:12.35 ID:CMJ9WO5V.net
原作物は読むでなく知ってるだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:40:49.93 ID:G5YYIdIj.net
実際のコンカフェって闇深いよね
そんなのアニメにできるんだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:42:30.65 ID:Od/VEFoF.net
febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_1/
>女の子で『シティーハンター』的な……」というコンセプト

リコリス監督の上記の発言を聞いても
「オリジナルアニメがクリエイターの独創で作られている」という幻想を信じてる人が多いみたいだ

「オリジナルアニメはリスクが高い」と業界で見なされているから
リスクを下げるために「ヒット作の二番煎じ」になる

だから元ネタを知ればオリジナルアニメは読める

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:43:03.39 ID:6tp++aEI.net
>>5
ゆめちのキャラデザは次第点ではあるけど特に秀でているとはとっても思えない
むしろ、3話くらいでキャラデザが入れ替わるとか、
もしくは昔と今でキャラデザを切り替えるギミックなんじゃないかと疑っている
なあ?千束おじさん兼ゆめちブヒおじさん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:43:58.92 ID:9+ogC+ID.net
『夏へのトンネル、さよならの出口』特報映像【2022年9月9日(金)公開】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EHuh6Gxvhz4

一般人呼ぶために俳優とグラドル起用するのはわかる
俳優とグラドルだからアニメアフレコ演技が下手なのもわかる
女が低音でしかも可愛くない声なのはどうなのか
適当なそこそこ人気のグラドルを持ってくるにしてももっと可愛い声質のがいるだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:44:09.12 ID:6tp++aEI.net
kusoが
まちがえた
x 千束おじさん → ◎ 千束ちゃんおじさん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:47:05.67 ID:Od/VEFoF.net
>>50
そんなこと言ったら原作アニメだって
見てみないと原作通りかは分からんわ

原作の先を読むほど高精度に先を読むのは無理だとは思うが、
それでも「オリジナルアニメの先が完全に五里霧中」のような主張は
間違ってると言わざるを得ないかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:47:28.93 ID:TzPtUtJJ.net
>>50
ジビエ「こういう結末もありってことだ!」

青木殿の次回作が待ち遠しい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:49:47.76 ID:i4jxIE9B.net
>>53
だから読める読めないじゃなくて、正解を俺らが知ってるかどうかだ
どんなに読めても正解とは言い切れないからドキドキできるってことでしょ

それに売れる作品をつくるうえでヒット作を参考にするのは普通のことだろ
完全模倣してるわけじゃないだろ?

リコリコ見て、チサトの殺さずの理由とか読めたか?
チサトの人工心臓はいつからとか読めたか?

序盤見てるだけなら、旧電波塔でトラウマがあったんだろうな?とかになる
実際は旧電波塔時はすでに人工心臓だし、殺さずは別の理由だ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:53:01.06 ID:G5YYIdIj.net
チサトの不殺より
たきながあっさり不殺に傾いたのが残念だったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:53:36.05 ID:i4jxIE9B.net
>>57
別に原作付きアニメは否定しとらんぜ?
それにオリジナルアニメだろうと展開の予測はつくとかもわかる

そのうえで言うが、読める読めないのとかどうでもええわ

正解が視聴者の中にないからみんなで盛り上がれる
知識のスタートラインが同じっていうのがメリットなんじゃないかね?

もう一度言うが、別に原作付きアニメもおれは普通に好きだぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:01:35.97 ID:G5YYIdIj.net
まあ原作付きのアニメオリジナルよりは
オリジナルアニメの方がマシだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:02:34.92 ID:XwbWp14m.net
リコリスのちさと人気が日本と海外両方トップ
そりゃ強いわこれw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:03:22.54 ID:i4jxIE9B.net
>>60
これは俺も少し思った
まぁ、チサトがぶっ飛んでるけどたきなも強者側ってことだな

甘さや同情ってのは強者にだけ持ちうる特権だ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:04:15.42 ID:MLZ7fHxG.net
リコリスはどう見ても「探偵はもう、死んでいる」の影響あるんじゃないかと思う
人工心臓、キャラデザがシエスタに似ている

たんもしは2019年連載開始、今から3年前、逆算すれば、アニメ化の期間と一致する

ガンスリンガーガールやスタンドバイミーのパクリネタからみてとれるように
実際はオリジナルの部分はごくわずかと思われる
そのわずかの部分が同性愛ホモだったってことだろう

とんでもないアニメ、とんだいっぱい食わせ物アニメだった可能性は大いにあると思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:08:41.83 ID:XwbWp14m.net
リコリスの設定新しいじゃん
人工心臓のエネルギー補給絶たれるとか初だろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:10:13.18 ID:MLZ7fHxG.net
今日現在の海外人気

https://i.imgur.com/ERYeiIr.jpg

よふかしが連続の1位。不動になりつつある
リコリスは浮上できず7位で低迷
前半では考えられない落差

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:16:14.73 ID:iEA2vQJr.net
>>64
好きな人が不殺なので私も不殺主義になりました!ってだけの
浅い感じがするよたきな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:19:36.16 ID:CXdlY8Ko.net
よふかしやエンキスは視聴さえ継続すれば評価できる作品だけどいかんせん掴みが弱すぎた
序盤が群を抜いて面白かったリコリコに食われるのも仕方ない
やはりクール毎のアニメは序盤に比重がかかってる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:20:46.93 ID:J81UkTFT.net
>>55
飯豊は戦隊でアフレコ経験あるのも買われたんだろ
このアニメに合ってるかどうか知らんが
低音女声優とかおばさん声は今後不足しそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:21:01.31 ID:i4jxIE9B.net
>>65
キャラデザの人を舐めすぎだろw
世界観がぜんぜん違うのにそれはムリがありすぎるわ
「探偵はもう、死んでいる」自体がそこまで人気なわけでもないのに

お前はアレだろ?
ガンダムって全部同じ顔ですよねーwって言うタイプかい?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:21:56.32 ID:lL0Rsb7L.net
納得の探もし譲りのつまらなさ
信者がヒロインかわいいって念仏のように唱えるだけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:22:02.30 ID:i4jxIE9B.net
>>68
おれは浅いことは否定しないぜ
好きな人が殺さずで、自分がマネしたら喜んでくれる
それを実現する実力が自分にあるならするだろ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:23:04.72 ID:J81UkTFT.net
最初3話で掴めなかったら評価の対象外になる時代だな
後から配信で追っかける気にならんくらいアニメが溢れてる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:23:18.25 ID:iEA2vQJr.net
>>71
シエスタだけは大人気だったじゃん死人だけど
ちたばもゾンビだけど一応人気よね
みんな死んだ女好きだなあ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:24:24.70 ID:i4jxIE9B.net
>>69
よふかしは掴みよかった印象だな
エンキスは主人公が不快だと人気が出ない典型すぎる
最近の視聴者は気が短いんだからクズ属性のフォローは1話の中でするべき

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:24:42.21 ID:iEA2vQJr.net
>>73
人を殺さないのは普通な事なんで
お前の自分語りでいうことじゃないぞw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:25:28.79 ID:J81UkTFT.net
可愛い子が一人いればゾンビでもドラゴンでも人気出るさ
豚の餌でどっちがうまいかって話
あんなのよく食う気になるねとは思うが豚それぞれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:26:07.42 ID:i4jxIE9B.net
>>75
そりゃ「探偵はもう、死んでいる」の中で大人気なんだろ・・・
「探偵はもう、死んでいる」自体の人気の話よ
人気がないとは言わんよ、オリアニを作るうえで進んでぱくるほどの作品なの?(俺は見てないから知らん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:27:17.19 ID:i4jxIE9B.net
>>77
俺の自分語りじゃねーよw
たきな想定の話だよw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:29:34.93 ID:m9NnaYji.net
キャラデザもトレースしたんだろうな
千束は髪色変えてリボンつけたグリッドマンのあかね
たきなは氷菓の千反田
ネタにされる事分かっててやってるんだろうけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:30:36.63 ID:Jl3/BMqh.net
>>22
PAはどうしてまともな脚本家を呼べないのか・・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:30:52.00 ID:iEA2vQJr.net
>>80
>それを実現する実力が自分にあるならするだろ?
ここはお前の自分語りじゃん
しかも「殺さない実力」ってw不作為なだけなのにw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:32:15.12 ID:IMV6TYQG.net
萌え豚がリゼロレムとかたんもしシェスタとかチタバとか
ああいうロリ臭い髪型に執着してるのがより明確になって吐き気がする

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:32:34.26 ID:Jl3/BMqh.net
>>84

子どもが働かないとご飯を食べられないなんて国はおかしい。子どもたちに腹いっぱい食べさせられないことが国の恥。子ども食堂が必要とされる国にしたことを、大人が恥じねばならない。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:36:05.50 ID:G5YYIdIj.net
クールな黒髪ロングなんて
それこそ掃いて捨てるほどいるじゃん
元ネタとかいう話じゃないやろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:36:28.67 ID:J81UkTFT.net
>>82
昔は横手美智子とか使えたのにな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:39:09.97 ID:i4jxIE9B.net
>>83
日本語が通じない輩やな・・・
たきな想定だって言ってるだろ

たきながチサトに好意を持っていてチサトが殺さずを望んでいる
殺さずでもテロリスト制圧できるから殺さずになったんじゃね?と言いたいだけ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:41:32.69 ID:KnKB1j9K.net
ティアムーンのアニメ化が少し話題になってるが
あれはコミカライズの漫画家の技量で面白いだけなので
アニメ化は悲惨な事になると思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:44:58.87 ID:iEA2vQJr.net
>>89
女なろうなら異世界薬局みたく動かずとも
一見作画がいいように見えれば女子供は大喜びだよ
ディアメディアはその辺上手くやっとる
実際は止め絵連発なんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:47:33.58 ID:94kYsdsR.net
>>82
冥土はテイコウペンギンの脚本家を信じろ!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:53:43.14 ID:JD+Hp+jn.net
うーす
ふうと探偵ってどこで放送してるの?
ごくまれに話題になってるけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:54:17.25 ID:JD+Hp+jn.net
朝にチョコミントのアイスをたべてねて、
いま缶コーヒーのんでるけどなぜかおなかいっぱいだわ
なぜなのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:56:53.69 ID:QMcM25e6.net
オバロリコリコアビスツエーなw
信者が多いからだな
邪神、いせおじ、よう実もそこそこ人気だし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:58:55.06 ID:nglcr5lr.net
>>89
賢者の弟子みたいになりそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 13:59:05.74 ID:QMcM25e6.net
>>89
似たような悪役令嬢転生沢山あるけど意外と当たりが多い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 14:00:32.45 ID:QMcM25e6.net
GCノベルズアニメ化作品
転スラ→わしかわ→乙女ゲーモブ→転生したら剣だった→田中のアトリエ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 14:00:42.44 ID:Od/VEFoF.net
>>61
今までの議論聞いてた?

「ヒット作の二番煎じのオリジナルアニメ」が業界の主流である以上、
オリジナルアニメの先を読む上で、
元ネタを知ってる知ってないは重大な差がつく

スタートラインはとてもじゃないが一緒じゃない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 14:02:47.91 ID:JD+Hp+jn.net
TVアニメ「おねがいマイメロディ」 Anniversary BD-BOX
こういうのが3万円とかでうってるけど
全部で72時間分もあってみるひまないよね
これ1年目の後半と2年目のくらいまでみてたわ

賢者の弟子がわしかわだっけ
ゆりねちゃんの声優がかわいい女の子に転生してるらしいけどクソアニメとして話題に

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 14:03:38.08 ID:JD+Hp+jn.net
人気美人声優がAV女優のファンイベントにいくのっていったいなんだったの
大森と合鍵鬼頭がAV女優のイベントにいってた

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200