2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 18骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 13:55:34.27 ID:JUrUHwdGF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 17骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662416596/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:08:09.97 ID:ZAn6CsSu0.net
>>766
生き返らせた時点でもう優しくも何ともねえよ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:09:51.48 ID:vaY6zu9j0.net
ラナーだけ勝ち組なのはなんだかなぁ…
痛い目にあって欲しいわ
クライムが殺されるとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:11:16.46 ID:ajfodZK50.net
>>768
まともな奴なら逃げてそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:11:39.29 ID:HXvevp8D0.net
>>767
八欲王の仲間割れで〇しあうとか日本人ぽく無いんだけど
あれ転移すると設定が行動に影響するよね
鈴木君みたいにその気がなくても偶然という神の見えざる手みたいなので
強制的に悪のロールプレイさせられそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:12:04.58 ID:ebPLo3/p0.net
そうかラナーは助かるのか
少しほっとした

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:14:34.81 ID:PrTR+dUV0.net
>>771
まぁカルネ村に真っ先にいくわな
それか一番近いのってレエブン公の領地?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:15:55.72 ID:gwXU2WDS0.net
>>760
ソウルイーターだね
デスナイトよりはおそらくレベルが少し上
現地の伝承でたった3体で10万人以上のビーストマンの都市を滅ぼしたって伝わっている伝説のアンデッド

>>767
冒険者の装備を溶かすことに喜びを感じるエロエロさんになるかもしれん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:16:18.70 ID:z+uEpiWU0.net
ツテがあるなら帝国だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:16:59.45 ID:8ICgWsJR0.net
>>374
そんな日は来ませんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:18:24.22 ID:QaEKEII50.net
しかし神人は別です

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:18:39.29 ID:H2+E5MK30.net
>>770
意味がわからんが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:19:14.84 ID:rmI+2s+l0.net
>>768
逃げ惑う40万人を逃さず殺すのは流石のマーレコキュートスも大変だろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:19:29.36 ID:/LIIcts60.net
>>772
おまえ鎌倉足利時代みて日本人ぽいとか言えんの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:20:45.56 ID:zLncRhr30.net
>>497
こいつの首デスナイトにすればええんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:21:15.26 ID:PrTR+dUV0.net
>>780
マーレ「えいっ」地割れ
で一網打尽じゃねぇのかな・・・
あとコキュートスも一瞬で湖凍らせてたし モグラ相手に使ってた結界でもいいんじゃね
勿体ないから使わんだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:21:57.51 ID:3BvBRQK50.net
>>777
正直、いずれ来ると思って読んでたんだけど、本当に来なさそうなんだよなあ
マジでおれつえーして終わるなんて思わないじゃん? 今はそういうのがいいのかねえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:25:34.04 ID:z83Le1370.net
弱いものいじめされてたことが元のアインズウールゴウンが弱いものいじめをする

当然の帰結

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:26:13.60 ID:b+/mZ95f0.net
やったらやり返す。倍返しだ!(関係ない相手に)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:26:21.74 ID:+I/ItJfV0.net
ナザリックという強大な悪に翻弄され足掻く現地民が寧ろ主役みたいなところあるから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:26:34.67 ID:PrTR+dUV0.net
ナレ死でもいいんじゃね
魔導国作ったけど世界は広かった…LV100を超える領域外の存在がウヨウヨする未開の地で
アインズ様は亡くなりました 弔い合戦で守護者たちも立ち向かいましたが散っていきました おわり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:26:38.25 ID:ajfodZK50.net
>>785
線引きの問題とか程度の問題とか言い訳はいくらでもあるしな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:27:08.85 ID:HXvevp8D0.net
>>784
100年後か200年後に同格のギルドが転移するまでは安泰やろなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:27:59.91 ID:ajfodZK50.net
報復ありなら何でもやって良いと思ってる俺はわりと理解されない

法だって報復ありなら割と何でもやって良いんだよ
罰せられるけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:29:04.14 ID:PrTR+dUV0.net
>>790
その頃にはもうオセロの盤がほぼ白で黒が入る余地がねぇ・・・ってぐらい平定してそうでもあるけどね
というか転移してもう何年だっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:29:55.45 ID:vaY6zu9j0.net
>>784
まあ、ここでナザリック全滅させても反感大きいだけでしょ
展開もワンパターンになってきてるし素直に今の路線のまま完結すればいいだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:31:39.87 ID:7VfdtDqKa.net
アインズは不老不死だから無惨戦法も使えるのが強い
世界に同格の存在がいたらそいつが寿命死するまでナザリック引きこもってればいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:32:09.34 ID:QaEKEII50.net
どうせ潰す国潰してから数年経ったら魔導国のアンデットはよく働くのぉ食糧難も戦争もなくなって平和になったもんじゃって適応するやろな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:32:47.72 ID:ajfodZK50.net
人がする事は物理法則に反してない限り何でもやっていい
人を一方的に裁く
魔女裁判でも良い
日本国の法律に基づいても良い

出来る事は何でもやって良い
”ただし”自分以外の人たちが出来る事もやって良い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:34:59.12 ID:LXuVpcok0.net
>>751
ニューロニストの弟子として復活させてあげたい気はする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:35:40.31 ID:zLncRhr30.net
魔導王国が世界を支配し、異形種による人間狩りが行われる世界の片隅で、狩られる寸前の人間を助けて手を差し伸べる白銀の鎧の戦士の姿が(完)

設定はたくさんあるんだから、全滅確定エンドよりは今後もファンが想像を膨らませられるエンドがいいんじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:36:01.17 ID:Z8AZsycG0.net
>>689
ゲーム内なら、死者復活に金貨が必要なのはペナルティなんだとわかるけど、
シャルティアの場合、GOLDから鋳造されたみたいでなんかストンと来ないw

あとシャルティアの復活はコピーにすぎず、オリジナルは死んだままなんじゃないかという疑念

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:36:37.98 ID:3BvBRQK50.net
>>793
コラボアニメ作品までやっちゃってるから、今のキャラを減らすこともできなくなってるんじゃないかな
そのうちガチな戦いが、と思ってたら終わる予定巻数的にこのまま行きそうだし、なんというか・・・なんというか・・・・

予定巻数の話が本当ならだけどねえ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:38:08.52 ID:gwXU2WDS0.net
>>792
はっきりしてないけど、たぶん3-4年目くらいと考察されてるね

>>795
帝国とドワーフ国がそれに近くなりつつあるw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:38:10.54 ID:PrTR+dUV0.net
>>794
鈴木さん「あーアイツ早く死なねぇかな 転移でちょっと嫌がらせしてさっさと帰ろ」
って周辺を毒沼にするとか召喚獣ぽいぽいしてイライラさせてそう
というかナザリック招待させたほうが一番の嫌がらせだっけか ゲーム時代乗り込まれてトラウマにされたんだっけか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:39:03.42 ID:+I/ItJfV0.net
>>799
シャルティアらNPCは本来ギルド拠点の防衛機構の一つみたいなもんだから、ギルドの維持費からコストを支払えば復活出来るみたいなもんよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:39:58.42 ID:ajfodZK50.net
わからん境界線を
面白おかしく話せるのも
個人的に個人として面白い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:40:46.61 ID:8Eb+JO8Na.net
>>784
ナザリックはこの先もずっと無敵だって作者が公言してるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:41:13.18 ID:cwHBn1vS0.net
現実の経済なら5億枚の金貨を受け取ったモノがいるはずなんだけど、
世界から失われたのかしら
アンデットの労働(コストなし)が成立してる世界で収支を考えるのはナンセンスだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:41:47.51 ID:R3EdgDGUa.net
>>763
大量ってか5体じゃなかったか?(  ̄▽ ̄)ア?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:42:22.59 ID:LXuVpcok0.net
シャルティアの空挺爆撃大作戦の反省会(?)はぷれぷれでも良いから見せて欲しいわ
落としたソウルイーターが屋根にぶつかって大ケガするとことか、アウラにそれ爆笑されるとことか絶対見たいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:42:52.63 ID:/RCl6q9HF.net
>>799
アインズ以外のナザリックのNPCはギルドのシステムに生み出されているからナザリックコインさえあれば何度でも作り出せる
なので蘇生と言うより再設置みたいな物と考えてよい。
リザレクションなどの蘇生魔法とは別物

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:43:06.23 ID:PrTR+dUV0.net
>>806
と言うかこの世界の武技とかマジックって何を消費してんだろう・・・
ファンタジーのマジックポイントって想像もつかんのよな 

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:43:09.15 ID:ajfodZK50.net
>>806
ふつうは調整するよな
なんか凄い力も持った奴が破壊しない限り

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:44:25.87 ID:ajfodZK50.net
>>808
高度…;;

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:46:23.53 ID:3BvBRQK50.net
>>805
マジっすかwwwwww  そこまで断言してたとは、ちょっときついな
もうここまで来たら最後まで読むとは思うけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:47:29.51 ID:vaY6zu9j0.net
最後は現代に戻る方法見つけて現代をナザリックが支配しにいくって終わり方でも面白いかもしれない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:48:56.75 ID:JJKbstnDD.net
>>810
マジックポイントは時間回復以外は出来なそう
武技は精神点みたいなイメージで一度に使えるポイントに上限があってその中で割り振って何度も使えそうなイメージ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:49:02.98 ID:QaEKEII50.net
ナザリックが一番新しい時代に転移してきたって事なんかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:50:00.82 ID:4YpBxvpX0.net
たっちみーに滅ぼされる的な妄想出るけど異業種化して倫理観ぶち壊れて微かに残る正義感に苛まれながら人類制圧するたっちみーが見たい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:50:33.09 ID:PrTR+dUV0.net
>>814
鈴木さんの居た現代ってディストピアみたいだし普通に鎮圧されそう
フルダイブVRが貧困層でも遊べる科学力がある時点でなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:52:46.93 ID:y4Y/815g0.net
ガゼフの墓を暴いてアンデッドにして王国軍を殺しまくらせる一部始終をランポッサに見せてやればいいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:53:35.80 ID:hqIfOk9N0.net
フィリップが先に死ねよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:54:16.25 ID:ajfodZK50.net
>>819
お前以外が誰が面白いというメタと
物語として面白い?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:55:02.72 ID:ajfodZK50.net
かなりNGしてるけどストックたくさんあるんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:55:42.00 ID:2scS78Q6a.net
>>817
エントマとたっちさんで仲良く色んなお肉バリムシャしてそうな気がするのよねw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:58:05.70 ID:cwHBn1vS0.net
>>803
>>809
ありがとう!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:59:11.61 ID:y4Y/815g0.net
>>821
面白い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:00:51.80 ID:ZZ1x6xzYa.net
>>770
早くラナーとクライムくっ付けなかった王国が悪い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:03:20.67 ID:zLncRhr30.net
>>817
たっち・みーは仮面ライダーモチーフという噂なので
魔導王国の支配する異世界に転生したら間違いなく悪の組織ナザリックと戦う裏切り者の騎士になりそうな気がするというかそういうの見たい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:08:56.61 ID:QVQUrSvWa.net
六大神のアンデッドのプレイヤーなら理論上は生き返らせることできるんじゃないの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:09:33.71 ID:ZZ1x6xzYa.net
まあフィリップも無能だけどランポッサ3世も無能だから王国は滅ぶべくして滅んだな
健常者ならデスナイトとソウルイーターの軍勢とレベル90代の羊を5匹みた時点で属国化を望むよね
「こいつらは強者だから逆らうな」って思いながら死んだガセフも報われないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:09:48.11 ID:Nigx3CCw0.net
丁重にってどんな感じなんだろ
ナザリックにカタコンベとかある?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:13:10.34 ID:R3EdgDGUa.net
>>827
たっちみーの鎧とかそれに限らずアイテム、ゴールドとかを返して貰えるの?(  ̄▽ ̄)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:14:56.09 ID:LXuVpcok0.net
>>830
ペタンコならある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:22:26.75 ID:Phm8rlHB0.net
ザナックは生きてたらアインズの中身と友になれる逸材だったろうなぁ
もったいないわ
しかしラナーもアインズの中身が人間だと気付いてるのかね
ラナーがどこまでわかってるか知りたいわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:24:32.70 ID:X2scsGbP0.net
ザナックのゾンビは鎖のチェーン武技使いそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:28:45.11 ID:zLncRhr30.net
>>831
セバスに頼むしかないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:45:24.76 ID:d/jRDMa90.net
>>793
ナザリック憎しの連中は
人間ギルドがナザリック滅ぼして
また百年後に寿命で全滅して
クアゴアあたりに人類滅亡させられるのが好きなんかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:45:36.20 ID:j8JvNtkg0.net
>>737
配慮の無いネタバレガイジはNGしてるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:49:26.25 ID:kBVDO0v30.net
>>829
ヤルダバにマンパワーと資財ごっそりイカれたんじゃないっけ?
こんなジリ貧でいつもでさえ苦戦してる国+援軍とはかなり譲歩してでも会戦自体避けると思うんだよなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:50:52.48 ID:QVQUrSvWa.net
ぶっちゃけナザリック存在しないとしても竜さえちょっかい出してこなきゃスレイン法国あれば人類安泰そうだけどな
人間とエルフと竜以外でクソ強い奴今のところいないじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:51:25.94 ID:8ICgWsJR0.net
>>407
4期ラストシーンは王国滅ぼしたから有給休暇とってアウラとマーレに友達作るために
エルフの国に行くぞ!で終わりだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:52:43.19 ID:7vRxBebPd.net
>>832
シャルティアのことかーっ!!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:56:56.26 ID:4x/Cg1vB0.net
もうそろそろOPの空浮いてる強そうな騎士の出番か
アインズ様見下してるだけあって強そうだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:57:56.00 ID:H2w9rBeM0.net
ああアインズ様が学校が必要って言ってたね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:59:35.81 ID:X2scsGbP0.net
シャルティアあんなに超位階魔法とスキル使いまくってたのに
閑職に追いやられてるのは焦るの分かるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:02:32.43 ID:8ICgWsJR0.net
>>446
苦戦する振りなら5期に見れるよ
そこそこの強者が現れた場合アインズ様が一番恐れるのは逃げられること
そこで序盤はこいつ弱いな 頑張れば倒せるな と思わせるために芝居をする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:03:14.21 ID:QVQUrSvWa.net
今思えば血の狂乱あるのにあの任務にシャルティア行かせたのが完全に間違いじゃない?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:05:32.52 ID:8ICgWsJR0.net
>>467
次週出てくる強敵の父親が異世界召喚したから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:08:11.36 ID:LXuVpcok0.net
ザナックが直接アインズに属国願いと内乱鎮圧を願い出てればザナックの護衛として、その両脇をレイナースと武王が固めるなんて絵面が見えたかもしれんのに
レイナースどこいったんや… 聖王国あたりで側近でもやってんのかな
ついでに武王も何しとんのやろ いくら何でもクセのあるキャラのその後が描写されなさすぎじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:10:49.66 ID:8ICgWsJR0.net
セバスの薄氷の勝利ってなんだ?
ツアレ裁判?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:12:28.64 ID:kBVDO0v30.net
>>849
六腕のハゲにもほんのちょっとの差で勝ったって言ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:12:48.36 ID:P1rY2Uat0.net
ザナック王子、あんな死に方していいキャラじゃないような気がするが
インパクト重視で酷いことするなこの作品

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:12:54.88 ID:0ucAkF7n0.net
魔導国民も元王国民なんだから
後顧の憂いが残らないように根絶やしにしちゃえ
アンデッドさえいれば王国ごっこはできるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:17:30.58 ID:KU/4UhHw0.net
ガゼフが蘇生断ったのが一番悪い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:18:13.68 ID:8U8mWZ+o0.net
>>839
竜がちょっかい出してこなくてもスレイン法国だけじゃ無理
500年前にプレイヤーが暴れた時に亜人種はごっそり減ってて
それの影響が未だに残ってる今でも現状維持で精一杯
そっちが落ち着いたらすり潰されるのがわかってるから色々頑張ってはいる
大雑把に言うと、武術使ってくる虎や熊相手に戦えますか?
数も比べるのが馬鹿らしい位に向こうのが圧倒的に多いです
人間に英雄が居るように当然向こうにも英雄は居ますという感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:19:56.59 ID:/ldqj+wh0.net
10話。。。
めっちゃいいところで終わっただけど。。。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:23:00.40 ID:xeKAx3gK0.net
>>848
>>851
作者は描きたいものだけ描く人で読者の評価や伏線作った後に投げっぱなしは今更だぞ
気に入らなければ二次創作でお前のオバロ作って好きにやれってキャッチボールはしない人

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:24:26.62 ID:3ovqp0J30.net
会話のデッドボール

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:32:10.05 ID:jtGJBdU10.net
>>809
ちょっと前にレスがあったな。

>87
「死んだプレイヤーにリザレクションが効くか」
はっきり言ってこれを確認することが今までの全ての行動の目的と言ってもいい。
自分で試して駄目だったら取返しつかないから他のプレイヤー探して殺して試してみようってこと。
普通にリザレクション効くならナザリックには使い手なんぼでもいるから慎重に動く必要は全く無くなる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:32:23.53 ID:8U8mWZ+o0.net
>>848
レイナースは抜け毛皇帝にさっさと魔導国に行っていいよと言われたけど
いやいや行きませんよーとか言いながら
呪いを解呪して貰うための手土産になりそうな国家情報等を頑張って探してるよ
抜け毛皇帝も気づいてるけどほっといてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:39:50.67 ID:EEWI6N490.net
死んだ毛根にリザレクションが効くか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:40:55.25 ID:d/jRDMa90.net
ハゲ遺伝子という呪いの解呪のためなら

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:43:02.56 ID:GIKVgjoY0.net
ズーラーノーン「来いよ…こっち来いよ…」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:43:38.73 ID:8U8mWZ+o0.net
>>858
アインズは最高峰のデスペナ軽減指輪を持ってはいるけど
経験値問題が解決してないから
プレイヤーも蘇生OKとわかっても慎重に動くのは変わらないよ
1Lvでも下がるとシャルティア戦でも使った切り札のゴール使えなくなる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:46:51.23 ID:v6WjyVND0.net
禿の半分は毛根の寿命が原因だからな
毛根をアンデッド化した方が早い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:47:14.21 ID:jCmTCQjm0.net
今夜のハゲスレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:48:50.05 ID:5umZcOvGa.net
>>864
アンデッド化すると成長しなくなるから髪は生えなくなるのでは?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:50:00.70 ID:xeKAx3gK0.net
レベル下がったら人間殺して経験値得れば解決するな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:52:13.23 ID:z83Le1370.net
レベル差ありすぎて99から100にするの途方もない数の人間必要そう

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200