2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlV 78階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 01:33:23.16 ID:/q9lQlI40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を行頭3行にコピペしてください。
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 ~ 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 ~ 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月~ 12月まで放送(全12話)
第4期:2022年7月~12月まで放送(全22話)

前スレ(アニメ板)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlV 77階層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656216612/

【!!ご注意!!】
このスレは2020年5月31日からソード・オラトリアの話題禁止です
関連系列作品ソードオラトリアは
スレ内協議によりダンまちスレ内で活動せず、独自のスレ運営をする事に合意・始動しました。
ダンまちの特定話題の妨害、ここはソードオラトリアスレだという主張・占拠はご遠慮下さい。
また、そのような活動は荒らしなのでスルー、ソードオラトリアスレの存在周知と「優しく」誘導よろしくお願いします(^^)v

ソード・オラトリア ~ダンまち外伝~ 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1643529943/
※スレタイに外伝の表記ありますが独立したのはソード・オラトリアのみです
※「ソード・オラトリアダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」を省略したものであり、ダンまち本スレでその他スピンオフ作品の話題を制限するものではありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:26:08.36 ID:Jt0py/ZK0.net
真面目にダンジョン攻略させる真面目な神様なんて希少種だぞ。
ガチマッチよりプレイヤーマッチを選ぶエンジョイ勢が地上に降りた神様や。
ダンジョン攻略より熱心に眷属を殺し合わせて強化するラスボスまでいるからなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:06:45.84 ID:q/p+R2Zra.net
           ,rm
           (  っ              , -彡 ⌒ ミ--.、
              〈 <. 彡ハヽヽミ        ( (´・ω・` )ャ  ) 倒れたって 恥ずかしくない
           \ (・ω・`; )         ヽ、- , - ノ /
             Y    ⌒ヽ         (。_八_。__r'ノ   もう一度 立ち上がればー
       / \  /    /\ \  →     ヾ、,+、__,'ミ/
   (`ヽ/ ,.ヘ、\/   ./   / /         〉ーiー、 Y二@
    ヽ_,/   \    /  ιuu,)      (⌒(⌒ ̄`  )@
            Y  ノ              |、_ |、_, ィー一'_】コ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 23:17:42.34 ID:HFGW5Rz9d.net
唐突になにかと思ったら一期OPやん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 01:35:52.29 ID:OEAHy0Zw0.net
>>860
これのことじゃないの?知らんけど(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oQWzmig.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:00:55.10 ID:u1W+BJDBa.net
今期は演出が間伸びしててテンポ悪くてやたら長く感じる
Aパート終わってまだあるのかよって感じで見るのがダルい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:09.17 ID:Hd4u7Ams0.net
ジャガーノートさん空気読み過ぎ
モンスター同士の戦いも見てみたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:12.90 ID:wc4L4ntD0.net
>>869
リュウの過去を小出しにし過ぎ
脚本家の技量の問題だあね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:35:26.83 ID:itKJlKgb0.net
>>869
分かる。
テンポが遅いから1.5倍速で見るようになったが、それでも退屈で、
他のことをしながら流し見するようになった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:26.57 ID:Hd4u7Ams0.net
小出しどころか同じやり取りをくり返してるように感じる事もあるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 03:12:13.67 ID:vMVQDw910.net
これまで省略し過ぎって言われたのを2クール用意して原作者シナリオ構成に入れて改善しようとしたのに難しいものだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 03:27:21.26 ID:D0unu3yr0.net
ニコニコで見てきたけど尺延ばしがひどかった
ドラゴンボールかw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 04:25:27.81 ID:itKJlKgb0.net
>>875
Aパート後のハゴロモフーズのCMまでが、前回の復習のドラゴンボールほどは酷くないと思う。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 05:18:58.88 ID:Ty9AnyjZ0.net
カサンドラだけでもヤバかったのにテイマーも加わって地獄で草
もうオーディブルだけ出してろよ
こんなんアニメ化する意味ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 05:48:37.52 ID:itKJlKgb0.net
アホンダラに、ダボネに、テイマー。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 05:52:56.71 ID:WLZRR67c0.net
とりま、今期前半?は11話で終了ってことで
4期の後半はまたインターバル置いてやるってこと?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 06:27:52.64 ID:Oa4DqUntp.net
>>879
年明けの1月から後半やるみたいだよ後半の内容に少し関連あるリューのファミリアの話が10月から12月に刊行されるので発表当初から分割2期じゃね?ってのは言われてた。ちなみに書籍買わなくてもつべでその内容のゲームのストーリー部分アップしてる人居るから気が向いたらアストレアレコードで検索して見てみれば

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:10:55.49 ID:PSvg0jbR0.net
>>880
来年の一月ね、おけ♪
アストレアレコードのあらすじ読んだよ
アニメ化するなら見てみたいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:31:02.56 ID:4XXLLPF40.net
もしかしてここまでの4期ってまるっと全部見なくても良かったんじゃ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:40:38.39 ID:N2CgQp9v0.net
敵の男と長々話しすぎ
ベルもリューを信じると言うならあいつをさっさと捕まえるなりすればいいのになに突っ立っとんじゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-tXMw):[ここ壊れてます] .net
ナイフと腕が同化して再生後細胞化待った無し

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-tXMw):[ここ壊れてます] .net
ストーリー構成酷くね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:24:40.81 ID:9pjVkghm0.net
いつも崖上で犯行動機や犯行手段を延々語る2時間ミステリーを思い出した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:33:20.83 ID:wLI9vyqb0.net
ジュラが何も喋らなかったら喋らなかったで
結局あいつ何したかったんだって叩かれてそうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 11:19:30.10 ID:ukOvDAQqa.net
分割で4期を2クールやるのと1クールずつ4期5期とやるのと何が違うんでしょうか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 11:46:22.30 ID:LkVlo6mQ0.net
さっき録画確認したら、ベルの剣が折れたのはジャガーノートの腕を切ろうとしたのが原因だった
そこは破爪で壊されたって演出にしないと、じゃが丸君の防御力がダメダメという説得力に繋がらないのだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 13:18:09.42 ID:VQcCnfCt0.net
>>883
捕まえようとしても即ジャガーノート使って攻撃されるだけだろ
まして神経逆撫でされた状態で神経高ぶって判断能力落ちてるだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 13:34:16.23 ID:23KlMlDT0.net
>>883
仮に捕まえられたとしてもジャガーノートには影響ないからジャガーノートにやられる危険からは逃げられない
せっかくペラペラ喋ってくれてるんだからジャガーノートが何でどうして出現したかなどの情報収集の方が大事

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 13:38:17.53 ID:Op+ZEKbH0.net
>>891
それだ!m9(・∀・)
で、ペラペラ喋った悪党の末路は…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 13:56:50.84 ID:yMbwnJXC0.net
アニメ先気になって小説買って読んでるんだけどこれソシャゲの方も作者絡んでてストーリー書いてるんやね
これがメディアミックスって奴か
まんまとゲームも今インストールしてるわ
業者みたいなレスになるやんけクソが何かしら本媒体で出してくれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 14:51:07.92 ID:IVHlWQic0.net
ジャガーノートみたいな特定条件下で出現するユニークモンスターはボス耐性持ってるのがRPGの常だが
そもそもこの作品における階層ボスはテイム耐性とかあるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 15:14:22.24 ID:+EUUgV6u0.net
>>882
4期の前半が終わったわけだが、ダンジョン内部での戦闘は後半の方が多いと言ったら信じるかね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 15:18:49.68 ID:Datq3zE00.net
ゴライアスローブがあるぐらいだし
ジャガノの爪から作った剣やナイフがあってもいい
超強いはぐれメタル的な存在だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 15:31:47.74 ID:HU+CNsWx0.net
>>894
人間もテイムできるのかな

>>896
ジャガーノートのドロップアイテムは破爪がいいね
剣に加工するとしても柄を付けるだけだし
問題は破爪に耐えられるほどの鞘があるかどうかだな


ところでソード・オラトリアに出てきた「怪人」は
アニメ版には出てくるのだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 15:37:08.47 ID:BSpTyfX70.net
じゃが丸くんはドロップアイテムはおろか魔石すらないんですよ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-zTSt):[ここ壊れてます] .net
>>897
どの怪人か知らんけどオラトリアの方の怪人はオラトリアしか出てこないよ。丁度この4期の裏での戦いでロキファミリアとアニメ戦ってるから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16da-vJC3):[ここ壊れてます] .net
>>898
そっかー
惜しいな

>>899
アイズやフィンは同時期に別のところで戦ってるんだね
レスありがと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3220-mIyF):[ここ壊れてます] .net
今更言っても仕方ないけど3期をこのくらいの尺で丁寧にやってくれてたらなあ。
3期の方が敵キャラもキャラ立ってたのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2ee-HX3P):[ここ壊れてます] .net
ダンまちはピンチの期間が長過ぎて爽快感がないのがな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-73Lj):[ここ壊れてます] .net
ベルパーティーの褐色の女性、マジで優秀だなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-OoE+):[ここ壊れてます] .net
ベルくんどうして...
https://i.imgur.com/t3hPfR5.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>882
後期直前特番(振り返りダイジェスト)があれば見なくてもエエかもしれんが……ありそうな気がしないでもない

>>883
>何かしら本媒体で出してくれ
ゲームのみのシナリオだったリューの過去を描いたアストレアレコードが何と!待望の書籍化!!!
もうすぐ発売されるのでぜひご購入をお願いします!(クソ業者風ダイマ)

>>903
しかも夜の冒険は第一級らしいで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 18:42:18.60 ID:3E6WPDNL0.net
>>902
そこが短かったら短かったで俺TUEEEEになりそうなのがな
恵まれたスキル持ってるやつは常に死線を彷徨ってて欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 19:44:26.51 ID:9afVEm/80.net
>>905
戦闘娼婦はダテじゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:06:29.01 ID:9bnAhr5w0.net
ジャガーノートさんはドラゴンバスターで言うところの洞窟に長時間いたら出てくるケイヴシャークみたいなもんか。いや違うな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:46:28.32 ID:UlOt7F6c0.net
てか話なげーんだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:09:01.02 ID:1eTHXP1m0.net
ダンまちの作中強さランキング(現状生きている者たちで)
1位:オッタル
2位:フィルヴィス
3位:アイズ(復讐姫発動状態)
4位:レヴィス
5位:フィン
6位:ガレス
7位:ベート(獣化&ハティ状態)
9位:アステリオス

こんな感じかねえ
現状最新刊のベルでもトップ20位にも入れないくらいレベル5以上の上位クラスの壁は厚い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:09:17.43 ID:yo1/S97S0.net
たぶん2クールずっとピンチの連続

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:15:02.43 ID:S9QdGK7h0.net
ざっくり言うと13巻が第1クール、14巻が第2クールってことになるが、原作としては14巻が一番人気のある部分かと思う
アニメ化しても同じように面白いかどうかは何とも言えんのが困りもの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:17:25.46 ID:ZVarum/o0.net
何で緑のブルマなんですか?
助平なんですか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:25:28.03 ID:fj+8+WCA0.net
分割で4期を2クールやるのと1クールずつ4期5期とやるのと何が違うんでしょうか??

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:28:04.37 ID:yo1/S97S0.net
予算の組み方が違う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:39:57.44 ID:h4s2rze90.net
>>910
フィルヴィスはLv7だよ。
レヴィスはLv8

フィルヴィスの強さは巻末のステータス表ではっきりしてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 22:45:17.57 ID:W2rTJEqy0.net
>>860
元はインド洋東岸オリッサ地方の土着神だったジャガンナート
後にヒンドゥー教に習合されヴィシュヌ神の八番目の化身であるクリシュナと同一視されるようになった
14世紀ごろにインドでジャガンナートの祭を見たキリスト教宣教師が、信者が救済を求めて巨大な山車にひき殺される風景を目撃したと言い伝えられていることから

ジャガーノートは、誰にも止めることのできない巨大な力、圧倒的破壊力の意味を持つ単語。
ここから、巨大金融機関、巨大な力を持つ複合企業(コングロマリット)という意味も。
大きすぎる犠牲、盲目的な献身を強いるもの、といった意味も持つ。
イギリスでは巨大な重量を持つトラックの意味も持つ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:06:04.31 ID:0Z+G/ney0.net
>>910
バンシーってたしかレベル3だったはず
そんなに強くなったの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:14:32.31 ID:1eTHXP1m0.net
>>918
ネタバレだけど実はクソ強い
レヴィスよりも強いと原作でもハッキリ明記されてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:17:44.68 ID:0Z+G/ney0.net
>>919
そうだったんだ
でも… おっと、ネタバレになっちゃう…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:17:47.80 ID:E1iIfqBs0.net
クラネル君死んじゃったの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:20:25.04 ID:0Z+G/ney0.net
ベルは幸運のアビリティがめっちゃ高いから
滅多な事では死なないよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:20:56.73 ID:W2rTJEqy0.net
>>910
フィルヴィスが殺されたのいつごろだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:21:29.67 ID:UaPNarwFd.net
ウラノスの鬼頭が届かない
つまりじゃが丸はアフロディーテってことか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:21:55.07 ID:q0S3T9fL0.net
>>869
回想シーン長すぎからの問答タイム
昨今のなろう系アニメに比べると展開遅すぎてだるいな😵

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:24:10.53 ID:h4s2rze90.net
レヴィスの強さがLv8に届くと実感しているのはアイズだけ
それ以外の者のレヴィスの強さの認識はLv6から7だから

発達障害テストのサリーとアンを地でいくのも珍しいが
当人たちの知っていることを区別しないとな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:24:15.24 ID:E1iIfqBs0.net
>>922
でも腕失くなったよ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:25:58.12 ID:W8Ail24r0.net
>>922
首骨折は滅多な事だと思うぞw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:26:50.59 ID:W2rTJEqy0.net
>>927
迷宮にいるうちに腕繋げてもらえるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:28:52.79 ID:W2rTJEqy0.net
>>928
回復が間に合うから死なないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:36:35.46 ID:E1iIfqBs0.net
>>929
はぇ~、トカゲの尻尾か
じゃいくらもげても大丈夫やね(ニッコリ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:44:06.35 ID:W2rTJEqy0.net
>>931
回復持ちは限られてるから、
回復持ちが都合よく近くにいて回復してくれる状況は限られる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:49:15.03 ID:E1iIfqBs0.net
>>932
そうなんや
とりあえずクラネル君は主人公だから何があっても大丈夫なんだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 23:57:04.00 ID:W8Ail24r0.net
一応描写的には「かなりヤバイやつです」強調はしてたよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 00:14:37.36 ID:l+od/f4n0.net
どうせ人魚に復活させてもらうんやろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 00:25:05.70 ID:DjUcrcfOd.net
この世界じゃ人魚の血とユニコーンの角は強力な回復アイテムになるんだ
ベルくんは偶然人魚とお友達になり白幻というユニコーンから作った剣を持ってる
後はもうわかるだろ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 01:07:07.23 ID:fhaU45M6H.net
ベルが頭悪いように見えてしょうがない
相手が色々語ってくれたのに「○○なんですか?!」となんで同じ事聞いてるん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 01:11:40.75 ID:3Yr7jY6od.net
二つ名で一番恥ずかしいのはヴェルフのだよね
不冷なんて名乗れないw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 01:16:52.82 ID:pZ6VHPAM0.net
あれはヴェルフとヘファイストスの惚気話が由来ってのが致命的に恥ずかしいやつ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 01:29:22.75 ID:s/RQDztA0.net
厄災ってアイズが戦ったら雑魚レベル?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 01:42:55.36 ID:46YsbXWB0.net
厄災言うけど深層に比べれば雑魚だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
あれだキャプテン翼みたいなテンポだww
厄災なんてサクッとと倒して温泉にでも行ってくれた方がマシ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF):[ここ壊れてます] .net
>>941
深層で出たらその分強くなるし
チートなモンスターてのは間違いない
ダンジョンが怒って本来その階層の適正レベルじゃ勝てない強さで出して来るてものだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>910
このあたりになると本人の戦闘技能やスキル魔法の性能が高すぎて
相性差も考えると単純に比較出来ないだろうな

Lv差は絶対ってバトル物によくある一般論で天才はそれを超えるってやつだから
Lv5以上になるとLv1つ上に勝てる可能性がある奴はゴロゴロしてるし
Lv2つ上に勝てる可能性があるって冒険者も過去数人いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 08:57:51.32 ID:Ezd9Hn2kM.net
ベル君バカすぎね?
先輩冒険者が取り乱すほど警戒してるのにのんきに棒立ちした挙げ句勝手に突っ込んでぼろ雑巾にされるって
アニメだと最終的に勝つのは予定調和だけど殺さずや平和ボケ見せられるとペラくてかなわん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 09:20:34.62 ID:GXEBM6+M0.net
>>945
実は最善手とってるというか他に出来ることなんてない
リューはトラウマ発動で錯乱してるから
モンスターの情報を得るためにも話を聴くしかないし
勝手にペラペラ喋ってくれてるから下手に手を出すのは悪手
性格的に1人だけ逃げるなんて出来ないし
そもそも逃げられるかどうか怪しいから戦うしか無い
だけど、アニメの演出がいまいちなのもあって間抜けにしか見えないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 10:09:29.60 ID:fhaU45M6H.net
演出ってほんと大事だと思うわ
目の前で殺されまくってんのになんでぼったちしてんねん
原作では違和感無いんだろうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 10:16:16.56 ID:o90PMQSr0.net
物語の性質上仕方ないけど制約が色々多いからなあ。
普通なら腕でも掴んで物陰に隠れるなり安全な場所に逃げるシーンでも
リューがエルフって設定で触ることも憚れるから
ベルだけは触れることが出来るっていっても難しいだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 12:55:29.70 ID:8yLa1T1fa.net
クラネルさん、腕チョンパ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 12:58:23.45 ID:8yLa1T1fa.net
クラネルさんはリューを恨んでるアイツと同じになった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 13:28:46.35 ID:eopj4rvqd.net
特キュン?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-xptF):[ここ壊れてます] .net
FFやってるとジャガーノートって雑魚キャラなんだけど、ダンジョンだとメチャクチャ強い敵なんだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-nKgu):[ここ壊れてます] .net
ジャガーノートって古のmmorpgウルティマオンラインでも追加されたモンスターでテイマー使役のドラゴンもザクザクやられてたツヨツヨモンスターを思い出す

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-H18J):[ここ壊れてます] .net
原作読んでない奴ばっかだなぁ。とりあえずべるきゅん死ぬよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-4kp3):[ここ壊れてます] .net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っていた終わりやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR):[ここ壊れてます] .net
調子こいて深層まで潜ってブチ殺された。
どうせ死なないんだから、安い勉強料だろ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 370f-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
パチンコ屋でだんまち打ってぼろ負けした
高い授業料だった🥹

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-lHpd):[ここ壊れてます] .net
>>952
ダボイに籠って狩った覚えがある
結構いい武器だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd17-d3Hy):[ここ壊れてます] .net
どうせ人魚が腕拾って自分の血でも使ってくっつけるんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-4kp3):[ここ壊れてます] .net
>>959
接着剤かよw
でもまあそんなトコだろうな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
>>954
そうなん?愚者がまた蘇生させるだろ?
それかヘスティアが神の力使って蘇生?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:30:26.27 ID:QNldTLZg0.net
>>931
トカゲのしっぽは繋がるんじゃなくて後から再生するやつやん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 20:47:52.32 ID:iiUpgsAZ0.net
ハッキリ言わねぇで自分はわかってた知ってたってムカつくな、あいつ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 21:15:20.86 ID:RAnH/8mA0.net
>>959
まぁ腕は持ってくるだろうが
生き血飲ませないと蘇生せんだろ
腕はくっつけておけば治癒で戻るだろうし
まだ即死じゃないから間違いなく人魚が来る

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 21:24:40.17 ID:8PjHT+uq0.net
改変可能な危機に対する予知夢って有能がもったら半端じゃ無く強いスキルだよな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200