2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2894

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:19:17.44 ID:VUqOxccM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2892
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661916368/
今期アニメ総合スレ 2893
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662115478/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:00:20.17 ID:PSw+ahB0.net
同クールに複数作放送したら戦わせることになるのか
JCとか大変やなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:03:29.64 ID:5ct7+vCd.net
コロナとかでスケジュールがズレたりしてるのもあるんじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:06:00.59 ID:Po47QwSg.net
新作ガンダムは前半と思われる学園編が楽しみではあるw
ガンダムWみたいな有名なセリフが生まれるかもしれん
多分レズアニメ方面で有名になりそうなセリフがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:06:10.41 ID:HWRDUg0u.net
制作ラインを何本も走らせられる規模の制作会社というだけだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:07:21.88 ID:HGGXnvzE.net
>>793
超合金とガンプラぶんどどがメインで話自体は理解してないのでは
ファーストもAGEも1作だけで証明されたと言うのは無理を感じる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:08:36.00 ID:U3LtZXSR.net
【速報】KADOKAWAの幹部ら2人を逮捕 [285428669]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662436918/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:08:40.26 ID:U1JQVXVT.net
被るのって珍しいことじゃないのね
知らんかったw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:09:03.54 ID:kPl2Gxrz.net
働く魔王様の絵は、別にあれで良いと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:10:15.47 ID:he3HY8bD.net
>>797
どのぐらいの話数やるん?1クールとかじゃそんな馬鹿でかい話にも出来ないと思うし。
とは言え彗星のガルガンティアとか1クールでそれなりの規模の話を綺麗にまとめた作品とかあるしな
アレぐらいの内容なら十分満足なんだが
てか勝手に1クールだけかと思い込んでたけど結構やるのかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:11:13.18 ID:U1JQVXVT.net
>>806
分割2クールだったはず
プロローグを見る限りだと素直なイチャイチャ学園編は長くは続かなさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:11:54.90 ID:INUu3sf3.net
JCがエデゼロ、戦闘員、ミュークル、ブルリフを抱えた結果
ブルリフの作画が犠牲になったのは悲しいな
ミュークルもちょくちょく万策尽きるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:12:18.16 ID:4UW8dNPu.net
>>806
ガンダムで1クールは無いでしょw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:14:26.05 ID:DLys8614.net
新海さんの映画はもうブランドだねえ
面白いか否か関わらず

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:19:48.86 ID:Po47QwSg.net
新作ガンダムは枠的に2クールやって呪術廻戦にバトンタッチして新作ガンダムに戻るでしょ
スケジュールはかなり先まで埋まってそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:21:16.53 ID:MG1tmgqC.net
暑いので映画ゆるきゃん見にきた
2回目だけど1回目とどう違うか
楽しみだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:23:28.27 ID:90cZ4cks.net
新海の映画っておっさんには結構鬱だよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:23:31.89 ID:j1CViSQN.net
>>808
ブルリフはアニメの出来があれだから全く期待してなかったけどゲームの帝はかなり面白かったな
アニメの主人公や敵役の子も出てたけど別人の様に可愛くなってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:23:40.50 ID:DLys8614.net
>>784
人間模様やロードムービー感など最後まで飽きさせなかったのもあるけど、何より自分は最初のザクが侵入してくるシーン他、「敵メカ」がすごく魅力的に感じたなあ
今考えるとあれが主戦場じゃない戦争だって設定が何でも新たに打ち込めてすごいわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:24:10.30 ID:v2KDUF3Y.net
>>784
コロニーとか宇宙ステーションとかって当時の子供向け科学雑誌とかで解説されてたから、ガンダムのそういう宇宙描写は子どもにもわかる(当時の)現代から地続きの未来感といつかは手が届くスケールの大きさがあった
科学的知見に基づく近未来予想が何十年経ってもあまり更新されてないから、ガンダムみたいなロボット系SFアニメがマンネリ頭打ちになってるのかなって思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:25:43.39 ID:TW3Yggjn.net
>>803
ドワンゴが自民党とズブズブなのは常識だよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:27:03.71 ID:DLys8614.net
ぶち込めて=打ち込めて
この変換やめて!
というのはともかく
マジンガーZだライディーンだ敵メカがほとんど記憶に残らんかったしな
変形バンク、必殺バンクと爆発バンクを眺めるのが好きだったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:29:05.64 ID:rPvkkoko.net
>>816
1986年のチャレンジャー号爆発事故なども
一つのターニングポイントだったかもな
あれで宇宙開発に消極的になった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:30:09.44 ID:0caYdAsx.net
大宅壮一文庫
@OyaBunko

20時間
『#アニメージュ』の創刊号~最新号まで全号をご覧頂けるようになりました!
1978~1980年代前半のアニメージュは長らく欠本となっていましたが、このたび欠けていた号のご寄贈を頂き、全てのバックナンバーが揃いました。
10月の「#雑誌の宝庫展 スタジオジブリ編」に向けて現在主要索引を採録中です

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:31:07.71 ID:DLys8614.net
>>800
ああー
ガンダムwのあのセリフ
コメありだと盛り上がりそうだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:32:00.85 ID:rPvkkoko.net
>>810
細田もそうだけど新海も売れない時代に引き出しは全部使い切った感じ
持ちパターンを取っ替え引っ替えして綺麗な作画で見せるだけ
演出の細田、撮影の新海という違いはある
キャラデザと脚本は別の人を呼んだ方がいいのは二人に共通

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:32:21.69 ID:DLys8614.net
>>820
コンプティーク初期を読みたいわ
エロじゃなくてコラムとか謎系を

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:33:22.63 ID:gTGrtsnd.net
竜そばもなんか使い回しのモチーフやったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:35:37.28 ID:RMkrE6bG.net
新ガンダムの主人公の顔、ザブングルのジロンっぽいと思った。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:36:25.00 ID:rPvkkoko.net
初代ガンダムの台詞は今じゃネットジャーゴンになって
「通常の3倍」の元ネタを知らない人も増えてきた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:36:43.73 ID:DLys8614.net
>>822
ガンダムと同じで金は引き出せるようだけど
監督一人確定からの焼き直ししまくりなあ
比較もおかしいが黒澤監督とは引き出しの数が違うよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:38:51.72 ID:TW3Yggjn.net
ハマーンみたいな髪型のやつも出てくるんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:40:30.21 ID:DLys8614.net
>>826
10年前の段階で今の世代にガンダム初代勧めることはできなかったしな
数話見た感想、暗い!とか普通に言われたアニヲタに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:40:46.35 ID:ooJVpv1W.net
水星の魔女の主題歌YOASOBIで、いい感じの曲なので、これは流行る可能性が高い
作画クオリティも高いし、ネタ系色物ガンダムでなく、ガチンコSFっぽいのもいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:43:42.45 ID:TW3Yggjn.net
統一教会が話題の今こそマフティーなんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:43:52.55 ID:eYwEAJb0.net
次のジャケット描いてくれる人が見つかるまでアニソン歌う戦略かw
プロデューサー孔明かよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:47:32.92 ID:rPvkkoko.net
水星の魔女プロローグの作画品質で
本編も作り続けるのかどうかだろうな
PV詐欺は結構ある
話数が少ないとはいえ鬼滅遊郭編を最後まで走り切ったufoは評価できる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:57:26.91 ID:2pfjCdJV.net
「KADOKAWA」元専務ら“贈賄の疑い”で逮捕 五輪・パラ汚職
https://news.yahoo.co.jp/articles/687aa0ea3f404c65464aa8266715b7e8ea9c6ecd

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:59:49.57 ID:TDIML5tr.net
>>834
放送中止やお蔵入りになるアニメはどれだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:01:20.51 ID:2pfjCdJV.net
贈賄容疑でKADOKAWA側の2人逮捕
9/6(火) 13:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1ee05e123e506be3e3b219f12deac9087ae43e

KADOKAWA会長宅も捜索
9/6(火) 13:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1ee05e123e506be3e3b219f12deac9087ae43e

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:05:06.68 ID:JQNi6gWM.net
大角川の幹部様がアニメみたいな下賎なコンテンツに関わってるわけ無かろうw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:05:42.71 ID:TW3Yggjn.net
ガンダムは登場人物全員が自分の言いたいことをまくしたてるだけで誰も会話してないからね
若者に受け入れられるかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:07:17.42 ID:TJ4Mh1Yc.net
角川会長逮捕されたら、中止のアニメもあるだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:07:58.84 ID:U1JQVXVT.net
>>822
竜そばはマジで脚本終わりすぎてる

目の前の自分の子が泣きわめいて川に飛び込む親なんていないし
細田ほんとに子供いるのか不思議になるわ

DV親に向かう時も女子高生一人で行かせるおばはんと友達とか
何の当てもなくいったら偶然子供は出歩いてるわ
ブチ切れDV親は女子高生のガン飛ばされて戦闘不能

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:08:43.15 ID:DLys8614.net
Gレコの番号ももう新聞テレビ覧にないのはともかく

Gレコテレビ放送アニメさっぱりわからんかったが
映画を見てわかった気になったようにはなった
でもTVアニメとエンディング違うくね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:09:27.29 ID:qLTjHM1p.net
>>836
カドカワドワンゴ夏野逮捕か?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:11:06.26 ID:RMkrE6bG.net
角川の逮捕された一人は劇場版ポケモン関係の人らしいね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:12:20.90 ID:/WuacnzR.net
竜そばは竜要素まじいらん
同級生のポンコツラブコメ見てた方がおもろいわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:12:55.86 ID:DLys8614.net
カドカワはオリンピック関係なにかやったっけ
yawaraとかずっとバルセロナまであと何日とか
宇宙戦艦ヤマトリスペクトやってたぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:23:20.94 ID:2pfjCdJV.net
ロシアの裁判所でなろう規制が伏線でカドカワが真っ黒って暗示してたようなものよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:26:42.67 ID:0caYdAsx.net
>>836
芳原 世幸(よしはら としゆき、1957年12月4日 - )は、日本の実業家。株式会社KADOKAWA上級顧問、株式会社角川アスキー総合研究所主席研究員
東京都港区出身。慶應義塾高等学校を経て、1980年3月、慶應義塾大学卒業[1]。1980年4月、リクルートに入社。1984年に車雑誌『カーセンサー』の創刊に携わり、
その後、同誌編集長や海外旅行情報誌『エイビーロード』、結婚情報誌『ゼクシィ』、本の情報誌『ダ・ヴィンチ』、音楽情報誌『ザッピイ』、
50代からの暮らし応援マガジン『コレカラ』などの編集長、発行人、メディアファクトリー社長を歴任[2]。

2022年汚職事件に関し逮捕[3]。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:27:16.27 ID:36IbdbiB.net
あらあらカドカワが大変ね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:32:31.06 ID:YZK+ghWR.net
原作からのアビスファン
PSアビス予約までして買ってプレイしたら本当に度し難かった…
アニメアビス見て癒されてくるわ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:34:19.54 ID:2pfjCdJV.net
ZUCK負ける: Facebookがワシントン州の選挙資金規正法に繰り返し違反したとの判決が出た
https://pbs.twimg.com/media/Fb7SFCUWYAAVs_d?format=jpg

世界中で逮捕劇が始まるのか
なろうも終わりだし今までのなろうの売上数字ちょろまかしと工作や不正も明るみにしろよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:38:46.29 ID:HGGXnvzE.net
>>841
話が違うのは劇場エウレカみたいなもんじゃねの
あと999とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:39:28.76 ID:cmb9F1wD.net
>>850
さっきから一人でブツブツ言ってる
病院行ったら?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:41:40.63 ID:2pfjCdJV.net
ビザなし交流などの協定を破棄 ロシア政府が一方的に発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d0ceac1147989fc6ab5ddb50dd4402711641b0

なろうカドカワみたいな会社がある日本だけにもう終わりだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:42:09.54 ID:0caYdAsx.net
>>845
くそたけーな
https://i.imgur.com/atPGdTD.png

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:42:27.84 ID:DLys8614.net
>>849
深淵を見てしまったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:45:29.18 ID:i5Fr0jHN.net
>>838
こことか自分の言いたいことだけ毎日毎日書き殴ってるコミュ障ガイジばっかだからなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:50:54.88 ID:rPvkkoko.net
政治ネタとか角川逮捕をずっと書いてるガイジには
ガンダムが支持されるというわけだな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>839
艦これとかヤバそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムが言いたいことだけ言ってると感じるのは隔世の感があるよな
昭和や平成初期だと当たり前の会話だからそれを知ってると違和感もない
今ではそういうのを発達障害ということもあるが、昭和では自分の意見を通すために相手が反対のこと言ってきたら即上から被せあいする喋りが普通
どんどん互いに腹立ってきて喧嘩腰な口調に変わっていくんだけどみんなそんなもんだよ時代的に

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>859
おめーがまさに言いたいこと言ってるだけじゃねえか
客観視できてないね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分の意見と違うこと言いそうだと相手の話を最後まで聞かずに出鼻をくじく感じで声も大きくして条件反射的に被せに行く
もうそれが会話で有利に立つためのスタンダード
昭和や平成初期ではこれが日常茶飯事だよ
会話で負ける鈍間なやつ以外みんなやってたこと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>860
このスレでもよく見られるだろ
オバロが叩かれそうな空気できると即座に上から被せて潰しにかかる
なろうはじじい世代が多いからそういうやり方しか知らないやつが多い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>859
その通りだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うわあお

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オバロ持ち上げてる発達障害は即シュバってくるからなぁ…w
答え合わせがあまりにも早すぎるのよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
社長が個別のアニメに関わってるとは到底思えない
中堅企業なら分かるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゆるきゃん見終わった
1回目より2回目見たあと胸にジーンときた
2回目のほうがじっくり余裕をもってみられる
なんて優しいアニメだろうと思った
5人がいつまでも5人のままでいた
社会人にもなって彼氏一人いないとか非現実的との意見もあるが違う
我々視聴者はそんなことは求めていない
やっぱりこの5人は5人なのだ
そっと寄り添ってくれるかけがえのない存在

ゆるきゃんのさらなる続編を期待したい
最後泣けた、1回目は大丈夫だったが2回目はダメだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
会話で勝つためには頭の回転の早さは必須だが冷静さは要らない
とにかく感情的かつ唾が飛びそうなくらい短めの言葉を早口で連打
似た者同士が相手じゃなければだいたいこれで相手は引くか諦めて言い負かせた空気にできる
似た者同士だと言葉が荒っぽくなって取っ組み合いになることもしばしば
今のアニメみたいに最後まで話を聞いてから冷静な会話なんていうお芝居は現実ではあり得ないこと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋アニメはおじさんみたいに落としたら、一気に覇権争いから脱落するんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>854
中抜き業者が多すぎて大赤字らしいからなw必死なんだロ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>854
国立図書館に売って設けるタイプの本棚こりゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
覚醒剤で春樹が逮捕されたときは
逮捕(93年9月)直前のREX恐竜物語(7月公開)を最後に
角川映画が頓挫し再建まで4年ほどかかった
ただ角川映画自体が春樹の趣味でもあった(後で著作権でもめた)し
兄弟喧嘩にもなったからなろうアニメとは違うだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【速報】円安止まらず 一時1ドル=141円台つける 24年ぶり円安水準を更新
9/6(火) 14:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a43107acccf918fdfbfc757471fb9af9060c4f

もはや一万しない円盤が良心価格の逆ざや状態やん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>871
公共図書館も買うだろ
特に東京都内の区立図書館とか小中高の学校図書館には
購入依頼がどこやらからか舞い込むだろ
別に購入が義務だとは誰も言ってない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新ガンダムは幼女が乗ったらたちまち起動のロリコンガンダム

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あれ主人公で起動した理由が気になるわ
純粋な子供に反応したのか、脊髄がガンド?だからガンドレベルが高くて許可でたのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムはファーストの時代から子供に反応する
ニュータイプとかも基本子供だし
子供の純粋な心にガンダムは寄り添っているんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新ガンダムは兵器としては欠陥品だよな
人によって結果代わるようなの量産できないし搭乗者に負担かかりすぎる
遠隔でいいやろって時代に逆行するかのようなポンコツ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
遠隔は駄目ってトレーズ閣下が言ってたから駄目

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンドなしでも起動できてガンドありだと追加武装ならわかるけど
ガンドを封じられると機体封じられるのがねw
でも、すでにプロローグでこの欠点を突かれたから本編じゃ対応済みになるでしょ

遠隔でええやろwは流石にロボアニメ否定すぎるw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ねんどろいど 初音ミク 10th Anniversary Ver.
価格4,584円 (税込)
www.goodsmile.info/ja/product/6680

ねんどろいど 初音ミク 15th Anniversary Ver.
価格9,400円 (税込)
www.goodsmile.info/ja/product/1280

5年で物価倍額になってるやん
円盤が据え置き価格の時点でくそ安い件

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いいも悪いもリモコン次第♪の時代に逆戻り
マジンガーZからガンダムだってもう古いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>876
ガンダム起動時のモニターに幼女の名前(Ericht Samaya)が表示されてたので
前にバアバと乗った時に登録されていたらしい
バアバが登録させたことをママに話してなかっただけのこと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ていうか遠隔の行きつく先が86みたいな世界だと思うわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これどう思う?
https://pbs.twimg.com/media/FbQtb9PaIAEGSl-?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb7WyoEaIAA1IFX?format=jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>883
登録してても起動できないからママンが困ってたじゃん
子供がかわいいから起動(ファンタジー)したのか、
腕と背骨でガンドのレベルが違うから(主人公はシステム要件を満たした)から
起動したのか気になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界おじさんが続いていれば
覇権とれたかもしれないのに残念だったね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2022夏アニメ覇権「該当者なし」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>884
ありがちなのは人間の脳だけ使われる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコやがな
13話完パケして放送開始
これがアニメをつくるということや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やばすぎる天才集団のホワイトルーム生の中でも頂点の最高傑作が綾小路
とんでもねえ話だなぁこれぇ!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマしてた連中は消えて踊らされたアホだけ残る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>888
2021年度はウマ娘ぶっちぎりを除けば呪術が3万弱、ラブライブが2万5千程度だし
2万越えて1位なら覇権は名乗れるだろ

君の感性に合わない作品なのかもしれんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>888
今期はアルスノトリア、組長娘、ブッチギレ、プリマドールが特に好きだけどどれも覇権では無いな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
現行どこよ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>893
今は円盤の時代でないと言っても2万越えれば覇権でいいわ
ただ今は好みが分散しすぎて覇権よりも天下三分どころか五分くらい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
遠隔操作ロボなら鉄人28号だな
FXは見てた

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200