2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 30bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-Cx97):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 29bit級
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662111790/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71a-yFwy):[ここ壊れてます] .net
>>79
最初のツイート(10話の演出やる予定だったけど~の奴)だけなら、そう言えるけどね
その後も制作ヲチみたいな晒しツイートを何度もしてるのはちょっと擁護できない
あと最初のも「人手が足りなくて間に合わないみたいだから~」と、制作会社の内情を晒す必要は無いんだよね
自己防衛なら「制作側の都合で仕事キャンセルになっちゃった」「手空いてますよ~」だけで済む

あぁ、腹いせ(込み)でやってんだなこの人と思われてもしょうがないよアレは
フリーの人間なら尚更、第三者視点の印象には気を付けないと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>82
発表されてなくても、トラブった後の話からクレジットに居なくなってたら
「あいつが逃げたから万策尽きたんやな」って言われかねないやん?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71a-yFwy):[ここ壊れてます] .net
おっと、もうこんな時間か
家族と買い物行くから引っ込むね
ID:0XTrwNoK0もID:tEO3Dm9e0も揃って逃げたみたいだし

ワッチョイ関連で他人に絡みたい人は、まず>>78に目を通してからにしてね~

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb5-K93G):[ここ壊れてます] .net
何より重要な事実は4週休止した後どうなるのかが未定って所

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>77
販売と言うか予定分の制作準備金と放送話数分の放送料だけで制作するのはどこの会社も同じだし
再放送はまた契約が違うと思うが、来期の枠が取りにくくなるだけで再放送頒布料ってのもちゃんと法律で保証されてるぞ
収益が減ったら他の仕事受注して資金繰りするのが普通だが、監督が自腹切るパターンもたまにあるな
まあ過去に角川が何度も容認してるんだから、よっぽど新作アニメが競合して放送枠取られない限り大丈夫だろ
今はちょっと前と比べても新作アニメ半減以下になってるから逆にありがたがられるかもな
BSだけ見ても2枠放送アニメや再放送が異常に多い昨今

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>78
わざわざ教えてくれるのか
ありがとう
>>80
なんかレスをする相手を取り違えていたようだ
話が錯綜して混乱してたみたいだ
すまん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>88
逃げてないぞ
この場合逃げたのはお前だ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
コロナでそれ以前よりマージン確保が必要な状況にもかかわらず、新会社がカツカツの計画で挑んで下手打った
そんなとこだろ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
たった20分あまりで逃げたもクソもあるかってんだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-MFIN):[ここ壊れてます] .net
>>87
別に1話だけ演出やる人とか普通だし、そんな事はないよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>93
ここで延期が発表されたアニメの制作会社各社そうなるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-a6dJ):[ここ壊れてます] .net
>>82
個人事業主なら予定されていた仕事がなくなった
→その期間の収入もなくなった
だよ?

アニメーターに限らないと思うけど、フリーや契約でやってたら
仕事が直前でキャンセルになってもなんの補償もない
自分はライブの番組の編集をやる予定が
災害で当日朝にライブじたいが無くなって
十日間のスケジュールと四十万の収入がゼロになったことがある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-ecmt):[ここ壊れてます] .net
ID:0XTrwNoK0はID:tEO3Dm9e0のファンネルなんだろ
わざわざ携帯回線だと自白してるし
逃げたと言われた途端に慌てて連投する辺りクッソわかりやすいわwwwwww


はーあほくさ
マジでゲェジじゃねえのこいつ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-2ni2):[ここ壊れてます] .net
世の中には日曜日は用事で外出する人間もいうということくらいは知っておいた方がいいぞ
それを勝手に逃げたのなんのって勝ち誇るのも恥ずかしいだけだからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>96
だってコロナ感染者まだ結構いるのに新作本数はコロナ以前に戻ってるもんよ
色んな事に融通効きにくい新会社は下手打つ第一候補だよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-MFIN):[ここ壊れてます] .net
>>97
いや、収入が減るという意味でのダメージがあるとは思うよ
ただ責任問題とかそういう事にはならないって話
そもそも演出出来なくなったのは作画に入るのが遅れた制作会社側の責任だしな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbf-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>86
制作側に問題あるのは単なる事実なのでそこを過剰に配慮する必要ないやろ
変にぼかすと「本人の方に問題あって切られた」って見られる可能性もあるんだし

「工程が破綻した会社に配慮できる(けど無能かもしれない)人間」
と見られるよりも
「(破綻さえしなければ)有能に仕事できる人間」
と見られたいんだと思う
サラリーマンの常識なら前者だろうけど

あと、言葉を選んだところで泥沼炎上するときゃするのはたつきって前例がある
下手にわかってるフリなオタクに推測させるより、ハッキリ言っちゃった方がいい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-MFIN):[ここ壊れてます] .net
アニメの演出家ってどんな仕事かイマイチ分かりにくいのも誤解を招く原因だと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>98
ファンネル?
バカじゃねーの?
俺は同じIDで昨晩からずっとここにいるぞ
IDでも辿れば一発でわかるぞ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
そういえばこのスレ、去年頃からずっとアニメスレを荒らしてるアウアウがいるんだよな
気付いたらいた
いつでもどこでも嫌われて荒らしに切り替えてる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 273b-tYFN):[ここ壊れてます] .net
1ヶ月延期とか聞いてガッカリ過ぎるわ
12話中の半分落とすのって前代未聞じゃない?
ジビエートですらちゃんと放送はしたのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>106
1カ月延期なんて初めて聞いたぞ。ソースを示してくれ
公式には再開時期は「未定」となっている。1カ月後に再開されるという情報があったならスクープだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
一ヶ月分の再放送期間があるから一ヶ月と誤認したのでは
実際は・・・・・・・・半年ぐらいはかかると思っておいた方がいいよねえ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdb-HKBf):[ここ壊れてます] .net
「光回線~ウィーフィー♪」
この頃が懐かしいぜ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcb-Am0N):[ここ壊れてます] .net
新幹線で帰省する時にノートPC広げておじさん1話から最新話まで見たらちょうど良い感じで目的地までついたわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-xcvj):[ここ壊れてます] .net
テレビ放送枠もただじゃないだろうに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
コロナ感染してもすぐに復帰してるのだが
アニメ制作の人は1ヶ月以上休むのかな?
1週間ぐらいで熱引いたらすぐに出社しろって言われるのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>112
制作が遅れてるんだから普通に仕事するだろ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-al5X):[ここ壊れてます] .net
アニメーターは重労働だから10日で復帰して前と同じように働くなんて無理なのよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-9TNW):[ここ壊れてます] .net
まだ81球だから次もいける

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-R3tM):[ここ壊れてます] .net
>>28
いや、発注者は納品されて検収しないと、普通は費用は支払い手続きしないぞ
(しかも締め日の翌月末払いとかだ)
手付け金的に一部を前払いすることもあるけど
今は納品できるものが存在しない状態なんだから、制作会社は運転資金が尽きる恐れがある
人件費やオフィス賃貸料金は発生し続けるからね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-XKc1):[ここ壊れてます] .net
異世界おじさん製作委員会 「労働いやああああ・・・!!}

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka):[ここ壊れてます] .net
>>29
まあそう言わず行ってみろ
クリエイティブな仕事は当然任せて貰えないと思うし単純作業は報酬も少ないが5chに張り付いてるよりは良く眠れるようになると思うぞ
真面目に仕事してたら案外受け入れて貰えるもんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
コロナじゃなくてお金がヤバいのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-5pqk):[ここ壊れてます] .net
おじさんは音響がんばってて面白かったのになぁ
たけや〜さおだけ〜とか店内放送風転生ボーナスとか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>106
シビエートは制作に問題があった訳ではなくて単純につまらなかっただけだし、コロナの影響も世界的インフレの影響もほぼ無関係だった
単純に金のかかったゴミ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>112
確保していた作画スタッフがゼロになったので演出もキャンセル願ったって話だっただろ
作画ゼロって事は下請け孫請けの方の問題だよ
そんで、作画スタッフは偶数回とか3倍数回とかのスパンで入るけど、後の回に影響与えそうだったから社内スタッフだけで作った
それでバラけさせた作画スタッフが捕まらなくなって予定未定って話だっただろ
一ヶ月開いたら他の現場に回されるのが普通
正社員でもないのにスケジュール変更後も拘束とかできる訳ないじゃん
まあ、そう言う時の為にJCとかA1とかは傭兵雇ってる訳だが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>116
体力ある会社とか下請けの運転資金とかほとんど面倒みちゃうところあるけどな
下請けは労働だけ提供する方式の業務形態の業界がやる
それも長期になった場合に続けてくれるかはわからんが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>116
「資金が底を突いた」とか言ってるから「妄想だな」って言っただけ
納品後の支払いは60日以内だから、そんなの待ってたら二ヶ月以内の制作スタッフは全員辞める
数話落としたぐらいで資金が尽きるってのは妄想だよ
スタジオ単独出資オリアニだったら全額資金持ち出しだから、放送中に倒産して打ち切りとかあるあるだけど
角川だと4話ショートとか普通に珍しくないからその度に資金尽きてたら角川の屋台骨もだいぶヤバい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>117
角川さん仕事して

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>124
ていうか4人の会社で外注メインでやってた場合、どこで仕事が止まってるか支払義務があるかで変わってくるからその話
4人の会社なんて小さな事務所でも事足りるし、間借りしてたら家賃ナシまで有り得るから
その場合は外注費の支払だけが大きい金額になるだろうから、やはりどこまで仕事が出来てるか支払義務があるかって話になる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-+oiI):[ここ壊れてます] .net
>>117
「原作面白いから完走は安泰って言ったじゃない!」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka):[ここ壊れてます] .net
話題が無いのはわかるけどさあ
だったら無関係な話をいつまでも続けてないでこのスレ落としたっていいんだぞ
anime2はそのためにあるんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>126
だからよお
外部スタッフ中心の仕事してんのに毎日日払いの自転車操業なんて事が有り得る訳ねーだろ
流石にそれは角川の仕事だわ
1話2話落としたぐらいで次の回も作れないほど資金難だったら角川が入札させねーだろ
持続化給付金で賄うのが妥当な被害だわ
そう言えば政府がコロナによる銀行貸付の返済を猶予する様に要請を出してたな
銀行から借り受けるなり角川から借り受けるなりで二ヶ月ぐらい保たせるのが普通だろ
流石に納品支払い待ちで二ヶ月口開けて待ってるだけとかありえんわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>129
別に角川の仕事じゃないとも言ってないし
なに勘違いしたらそのレスが返っくるんだ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-/ZxI):[ここ壊れてます] .net
>>1乙〜
キャラスレにさわ追加してくれてありがとう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
どのレスが適切かは分からないが、話が噛み合わないヤツ相手に延々レスし続けてるおまえら全員負け
最後の勝者は >>131

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>132
おっしゃる通りで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>116
判明してる限り、ネトフリとアマプラは全話制作費前払い
もし大手キー局が納品検収後翌々月とか前時代的なお役所仕事続けてるなら制作会社は全社ネトフリに逃げるし、普通は制作準備費で賄える物
オルフェンズとか1話だけで3500万掛かってるし、これだけの額が月跨ぐと遅滞損害金だけで相当な額になる
流石に序盤制作費ぐらい委員会が持つのが常識
放送局は流す物さえあれば損害はないから、再放送でも枠確保してくれるなら問題ない(再頒布料の相場は違うけど)
なんか委員会制度を全く前提に入れない話をしてるみたいだけど、委員会が全く金出さない仮定ならそれは完全に妄想だよ
何度も言うがこの程度のショートは過去に数え切れないぐらいある
ufoのゴッドイーターとか相当ヤバかったな
特典OVA放送2回、トーク特番2回だっけか(それぞれ再再放送)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka):[ここ壊れてます] .net
あともうちょっとだけ続くんぢゃ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>130
横から入って来たから>>116のアウアウかと思った
そもそも支払い義務の話とかしてないし「資金が底を突いたというのは妄想だな」って言ってるだけ
ぶっちゃけ支払い義務とかマジでどうでもいいだろう
委員会制度なんだから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-BmmF):[ここ壊れてます] .net
この状況、やはりセガハードを愛でたものの末路か、、、

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>135
ならば致し方ない…、ファイッ!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-NodX):[ここ壊れてます] .net
でも原作はアニメが始まってから売り上げ部数が100万部増えたんだろ
10%が原作者に入るとして、約6000万円預金が増えたのか
うらやま

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>136
言いたいことはわかった
それで合ってると俺も思う
他の人達が一生懸命に茶化して笑わせようとしてくれてんじゃん
この話はここらへんで終わりにしよ
俺はとりあえず夏の間できなかった草むしりでもしてるわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>139
税金はどれだけ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>140
こっちこそ勘違いしてすまん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>141
前年の収入で決まるので来年まとめて

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そういやR.O.Dなんかも4話くらい残して
いきなり放送打ち切られた記憶がある

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>143
それ怖いな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>141
別の会社が1話から作り直しとなれば原稿使用料ケタ変わるんじゃね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>146
原稿使用料ってなんぞ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-TJF3):[ここ壊れてます] .net
>>139
ローゼンの作者から版権料金求められてスッカラカンにでもなったら笑えるし
そらはそれでネタとしては面白くてアリなんじゃないか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>147
原作使用料、だなスマソ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>149
漫画原作の場合は詳しく知らないが、角川はアニメ化による原作使用料は一切貰えないとなろう作家が言っていた
お手盛りで既刊増刷があるからそれが全て
ドラえもんとかは版権管理団体がガッチリ権利抑えてるらしいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-jBqx):[ここ壊れてます] .net
何かもうスレ住人同士の争いしか無くてワケワカメ
まぁ少なくとも一月は再放送でサブスクや録画勢は
何度も繰り返し視聴してるだろうから実質何も無いのと変わらんからなぁ
良い解決方法なんてものは存在しないから
レスバに付き合うか
NGしてスカスカのスレで話すか
スレから離れるか
各自好きなの選ぶしかないか
まぁ公式ツィッターで今後の展開は判るしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-T0NR):[ここ壊れてます] .net
それよりおじさんチャンネルがどれだけ収益あるのか考察しようぜ!
エルフ変化して動画配信してたら凄い事に成りそうだがな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka):[ここ壊れてます] .net
>>149
そういうの普通印税っていうから覚えとくといいぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f47-Kc1W):[ここ壊れてます] .net
それにしてもマジでほかに視るもんねーな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4772-yFwy):[ここ壊れてます] .net
また休むんだな、つれーわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ダーク好きならアビスとオバロがあるじゃん
ちょうどこれから大虐殺が始まるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-MOLU):[ここ壊れてます] .net
巨乳のダークエルフとかも出てきて欲しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>150
マジかー、まぁ角川に抱えらることで何らかの安全は得てたんだろうからしゃーないんだろけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f47-Kc1W):[ここ壊れてます] .net
ダークファンタジーきらい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-jBqx):[ここ壊れてます] .net
今期はハッキリと「自分には合わねーわ」って感じで切ったのが物凄く多いんだよな
ドンピシャだったのがおじさんだけにかなり残念

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-al5X):[ここ壊れてます] .net
コロナを恨んでくれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>153
いや印税じゃなくて使用料、けど印税の率も上がるのかな

>>160
禿同、代わりに録画は楽になったけどw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f58-Iguz):[ここ壊れてます] .net
原作トレスで、アニメでの追加演出もないし
このまま続けるぐらいなら、延期で良かったんじゃない?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-gtT+):[ここ壊れてます] .net
何でまたコロナに感染してんだろうね?
スタッフ遊び呆けてるの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Nm02):[ここ壊れてます] .net
気違い VS 気狂い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-NodX):[ここ壊れてます] .net
まあ変異を繰り返して感染力age 毒生Sage してんのがコロナだから
後は政府が海外並みに規制緩和すりゃいいんだけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka):[ここ壊れてます] .net
>>166
マスコミ教が国教の日本じゃ無理
もうコロナの恐怖が刷り込まれてしまった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-TJF3):[ここ壊れてます] .net
魔王さま2期見たいけどニコニコでやってないんよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-8GmU):[ここ壊れてます] .net
俺は中国人でも韓国人でもない、日本人です!とその国の母語で話せるようにしておけよ
殺されかねないからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>141,143
原稿使用料は日本においては源泉税が適用される
つまり税金が引かれた額が出版社等から支払われる
お前らの給料と同じだな
源泉税は一律に計算して徴収されるので翌年の確定申告で再計算して追加で納付したり還付されたりする
以上は源泉税で国税の話
問題は住民税で翌年ドカンと取られるから注意が必要
源泉税はホステスの姉ちゃん達からも取る国が税金を取りっぱぐれない為のシステム
徴収義務は支払する出版社側にあり徴収しなかった場合のペナルティも出版社に行く

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-MEt+):[ここ壊れてます] .net
殆ど死んでいるは個人じゃなくて法人の可能性もあるか
そしたら源泉税は取られないな
ま、いずれにせよ事業で成功したんだから税理士なりを雇って任せるといい
平均課税とか駆使して少しなりとも税金の負担を下げてくれるだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-/0Pl):[ここ壊れてます] .net
おじさんは一日中ループ視聴してても飽きないな
撮り溜めやばくなってきたからそっち見てるけど飽きてきたこの差はなんなんだろう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-/0/2):[ここ壊れてます] .net
一番がっかりしてるのはキャストじゃね?
実際面白い作品だし、キャラも捻りなくストレートで分かりやすいし、会話劇としても収録楽しかったろうよ

キャストのインタビューもアリシアまでしっかり出しているし、子安福山で胸焼けする宣伝動画もやってたのにな

多分プレスコで先の方まで録っていたと思うんだよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>164
家族で暮らしている場合、子どもが学校とかで感染する→看病している親が罹る→看病している他の家族が罹るってパターンはある

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-CbAP):[ここ壊れてます] .net
>>152
どれだけのペースで配信しているか見当つかないのでわからないというのが正直なところ
作中で触れられているのが全部というわけでもないだろうし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a2-Am0N):[ここ壊れてます] .net
殆ど死んでいるって事は結構生きている
とも取れるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 14:53:46.71 ID:iPLKvOrTa.net
殆ど死んでいる作者ってコミックでめっちゃアニメ化喜んでたのに今どんな気持ちなんだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 14:55:47.93 ID:y0LjJoW5d.net
ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻君 (5レス)
上下前次1-新1: 09/01(木)13:24 ID:d259RUvS(1/5) AAS
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part924 (
PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★58【
Fate/Grand Order まったりスレ6089 (493
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ192 (14/01(木)13:10 ID:5n3YmWcwH(2/
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」わら (705レス)
上下前次1-新690: 08/31(水)23:18 ID:6gIYAumf(1/4) AAS
王子の元電通たいまくんw妻であるセーラ・ファーガソンが、ロンドン人ソーシャライトのイザベル・ド・ルーブルが激怒している。 【写真】アンドルー王子&示談に応じた。 「彼はお金がの物件を何億円も払って購入したと聞いて憤慨し(2/4) AAS
のアンドルー王子を題材にしたミュージカルが、テレビで放送される。  英放送局チャンネル4は開局40周年を記念し、エリザベス2世の次男を描い。王子と性犯罪者ジェフリー・エプスタインとの友情の「再現」も見所となっている。 (アフロ)月)13:47 ID:e6Gm-kxFC0(1) AAS
消されるほど相当ヤバいネタ握ってたんだろbonafidr.com
エプスティーンの元ビジネスパートナーが「エプスティーンは自分のこと
>>107
jsやぞ112: ナウティリア(埼玉県) [US]8/31(水)06:ID:7Y1amx0: 081)0 ID:6gIYAumf(4/4) AAS
中およしひろ
じ台南番10ご0118977012 (5)
2:じ七番0118912(29)
3:24:54ひろった【森市中目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番なはら10ごう 0118977012 (16)なはら
6:中嘉ゼロ・ピンクちなゃんねる
にじょうごちょうめ2ばん1
(23):西村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107:

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 14:56:01.29 ID:pWMd7oCu0.net
>>175
でも小学生でも見抜けるCG編集はやっぱり素人だからですねw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 14:58:05.13 ID:vZHEkqJqM.net
編集者になんて呼ばれてんだろうか
殆ど先生とか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:13:39.85 ID:2nLZZj6Z0.net
原作コミックが分冊化されてるけど
いくつ目がアニメ8話になるのかな?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:14:11.74 ID:iPLKvOrTa.net
ホトシンって呼ばれてるよ
チャカシンみたいでかっこええよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:23:33.72 ID:Hp1Ra15y0.net
実際な休止の話ぶっちゃけると

異世界おじさんコロナで半クール休止っておかしくね?
そもそもこれほどな影響受けるなら他のアニメでも少なからずあると思うんだが
なぜおじさんのアニメ会社だけ?と

これにお答えすると

1.異世界おじさんの制作会社は創立間もない弱小アニメ会社
2.他の大手アニメ会社を飛び出し作った時にゴタゴタ
3.金がないので完パケが出来ず自転車操業
4.創立時のゴタゴタのせいで他のアニメ会社から総スカン
5.その為にコロナで人員不足になっても他のアニメ会社から一切助けなし
6.「金なし人なし人情なし」これがおじさん休止の全貌

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:32:49.30 ID:hxsE2w4x0.net
SEGAハードを選んだアニメがそういった人生を歩めると思うなよ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:35:54.90 ID:owTGcOCN0.net
>>180
普通に名字だよw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 15:37:52.02 ID:N+56LiACM.net
>>185
わかんないよ
偽名を名乗ってるかもしれん

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200