2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
リコリス・リコイルは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657897182/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/
(deleted an unsolicited ad)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DAと間島もいらんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アラン期間って結局なんなの
「実際は、多数の参列希望どころか、8月中旬の締め切りを大幅に過ぎても多くの国から返事がない」
「G7で一番長く一緒だったメルケル前首相まで来ないのには驚き」
安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…〆切り過ぎても「諸外国から返事が来ない」外務省困惑(日刊ゲンダイ)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本の世相を反映した社会派アニメだったかー
気づかんかったー
カァー!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>668
リコリコを批判してフルメタを褒めるやつはおらんやろw
主人公のいきりや設定も含めてどんぐりの背比べだよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここにいるぞ
フルメタは好きだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
考察なんかいらん
空っぽアニメ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺もフルメタは好きだ
ギャグパートを捉えてフルメタをディスるのは誤り
あれはただのサービスで、パラレルワールドみたいなもんだから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>678
主人公を取り巻く周りのリアリティを現実世界に合わせたら考えたら
どっちも同レベルやろ?
いかなる国家にも属さない、軍事による平和維持活動を主とする対テロ極秘傭兵組織とか
今だとギャグにしかならんぞ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ファンタジー設定にどう屁理屈こねて視聴者に納得してもらうのかが作り手の腕の見せ所なんだ
この作品にはそれが絶望的になりていない
監督自身もどっちも同じって感性しかないのだろう
経験で補えればいいが正直このまま監督業をするのは厳しい才能

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フルメタは設定が正義の味方の秘密の傭兵部隊とテロを起こす悪の組織というありえん設定ではあったが真剣にストーリーが進めて読者を引っ張って最終巻まで書き切った作品だから立派な作品。そこからおちゃらけのサイドストーリーがあって。根本的にウンコウンコ喫茶物語とは違う。
おちゃらけは描きやすくぱっと見は面白いけどすぐ飽きられる。作者は違えどフルメタアナザーはそれで打ち切られた。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>679
JKに実働部隊やらせてるDAと同レベルはさすがにねえわ
どっちにしろフルメタの話するスレじゃないからそのへんにしとき

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
野党が臨時国会を要求して20日以上過ぎました。自民党が改憲草案で示した期日を超えています。すぐに臨時国会を召集しなければ、政府は日本国憲法を冒涜したことになり

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>680
君の感性は正しいのか?

結局アニメっ1クールだ
20分ちょいの13話しかない
だから取捨選択が必要になる

この監督は細部のリアリティを描写することより
今の流行をくみ取り、二人の関係性やかわいさを優先したんじゃない?

作品批判はええと思うけど、リコリコが覇権かわからんが
今期の中で売り上げは上位で間違いないだろ

監督は作品を売ることも大事だから監督の感性としては正しいじゃね?

まー、アンチスレで言う内容じゃないなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
社会不適合者の少年兵が一人いるから、本人の教育もかねて高校生の護衛任務に就かせよう←わかる

孤児が大量にいるから少年兵だけの秘密警察を組織して、大人になったら引退させよう←わからない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
二人の関係性(出会って5秒で大好き)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
社会不適合者の少年兵が一人いるから、本人の教育もかねて高校生の護衛任務に就かせよう←わかる

わかりません
対象の命がかかった護衛で社会不適合の少年兵の教育するなw
ちゃんと研修うけさせてきてください

スレ違いなのでもうやめます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
変な「社会へのアイロニー」なんて入れずに可愛さだけでよかったじゃん
脚本作る能力ないんだし
ガンアクションもがっかりだったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>686
最初はたきなはDAに戻ることを意識してたし
段々チサトに魅かれていく描写は昨今の作品ではマシなほうだろ?

作品世界のリアリティはいくらでも批判できると思うけどねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>687
フルメタの主人公って兵士としては組織で最優秀だしちゃんと学校の外から大人の人員も監視してるんだが、フルメタ知らずに叩いとるん?
シティーハンター知らずにバカにしてたのの再来か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミズキとかいうキャラ、他キャラと絡んで互いに掘り下げることもしなけりゃ荒事で活躍もしない上に主役二人の踏み台だし大人なりの貫禄や気遣いを見せる様子もないしマジでなんのためにいるのかわからん
CV小清水亜美で自堕落なねーちゃんっていう上手く調理したら魅力的になったであろうキャラなのに、実際は婚期ネタで騒ぐだけのコメディリリーフ以下の扱いなのが腹立つわね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普通の中に1つの異物を入れてその異物がイレギュラーなことを起こして周りが混乱する話と
普通に見えていても実は大量の異物がイレギュラーなことを起こしている話とではまったく違うんだよね
でもどれも同じって理解してくれない人がいるから水掛け論にしかならない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こんなもんが面白いとか箸が転がっただけで爆笑しそうだなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おいなんで…フルメタが叩かれてる…!?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきながちさとに惹かれるのはまあ分かるけど逆があり得ないんだよな
ちさとがたきなを根本的に必要としていない
こんな一方通行の関係で絆だ関係性だ百合だ言われても困るわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>691
ミズキもったいないよなあ
単なるアッシーくんやん
てかクルミももったいないが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
死に設定っていうか無い方が良い設定ばっかりだな
アサウラ使わない方がよかったじゃんね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>694
アンチ装ってアンチ叩く信者だから
しょっちゅうここ荒れしてる奴と同じ奴だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束にとってたきなはリコリコの中で初めてできた相棒というのはあるけど別にそれはたきなである必要性はないんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DA(中央)の存在を限りなく薄くして窓際支部の2人が毎話ドタバタやりながら問題解決していく感じにすればよかったのにな
下手に古からの秘密組織だの正義だのスケールでかい設定ブチ込んだ結果どれも扱いきれずに崩壊した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>700
でも1話完結の面白い話なんて作れないんじゃないかな
プロの脚本家だって大変だろ
外国の車椅子VIPを警護する回もガバでつまらなかったし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外の暗殺組織とか紛争地帯から拾ってきたとかでよかったんだよな
なんでよりにもよって現代の日本が国ぐるみで暗殺者養成なんてやってんだよ
監督はインタビューでDAみたいな組織が必要だったみたいなこと言ってたけど絶対もっとやりようあっただろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
タイトルにリコリスってつけてるのに存在理由が目立たない敵が油断するといういい加減な理由だし
無駄に人数多いし人殺までするという内容それでいて世間に知られてはいけないと
無理筋設定盛に盛りすぎた昇天ペガサスMIX盛り状態これではだめだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメの凄いところ(皮肉)はDAがクズなのはわかりきってるけどDAに否を突き付ける真島が頭おかしすぎてここまでイカれた連中相手なら強引な組織が必要なんじゃねーの(呆れ)ってなった挙げ句、全てが意味不明に真島に都合よく転ぶ上にDAがアホだからなんかもうどうして良いかわからない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラノベだと字数稼ぐのもあって設定詳しく書くこと多いからマシになってるかもしれん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
設定だけならもっと荒唐無稽なアニメって山ほどあるけど、作品内での整合性がここまでない作品てのはほとんどないと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
我が国にも昔現れた世界を股にかけるテロリストだ!とか言いながら似顔絵書かせたり、電波塔で交戦してるのに地下鉄で合うまで存在知らなかったり後から出た話と前の描写すら一致しないからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
小説や漫画で補完しないといけないアニメって大抵駄作だしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
対人ゲームちょっとやってるやつなら分かると思うけど
相手の油断を誘うとかいう相手に依存しすぎる作戦なんて作戦としては普通に下の下なんだよなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>707
似顔絵書かすシーンもほんとアホよね
なんのためにその手のプロがいると思ってんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>250
たきなが到着する前に真島を捕まえる事だってやろうと思えば多分出来たんだよな。自宅襲撃には慣れてるだろうし 勝算はあったけどあえて戦わなかったと考えた方が自然

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>671
結局はそこだよな。秘密組織とか世界的なテロリストとか要らんから私立探偵みたいな話でよかったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうせ吉さんが千束の本当の父親なんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
金髪ショート巨乳メインと黒髪ロング貧乳サブを描いてバズらせたかっただけなので
関係性とか依存性とか共感性とかどーでもいいんです

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島って何のために出したのか謎すぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
古来から続く権力者に遣える暗殺者の家系とか手段を問わない裏の組織とか題材として珍しくはないけど
それだけ続くだけあって実力があったり継承者争いのゴタゴタがあっても組織としての体は守ってたりするんだけど
DAは騙りでハッタリのポッと出なのか実力者勢が唐突に絶滅したのかわかんないけど
ぶつかり合う勢力の一翼としてもうちょいなんとかならんかったんかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ショタチームのリリベル(スズラン)もありまーす

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つーか暗殺や隠密行動のために子供の構成員も居ますならまだ分かるけど全員少女で構成されてますって無理筋すぎるよな
学生が目立たない状況なんて限定的すぎるしそもそもあの制服学生服に見えるか?あんな真っ赤や真っ青や真っ白な制服目立たない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>715
キャラやムーブ的には第三極なりトリックスターなりな気がするなあ
なんかやってることと位置付けが合ってないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>719
にしてはど真ん中に居すぎだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DAが予め犯罪者を殺しているから日本は世界一治安のいい国ですと言う設定だけれど
暗殺して死体を処分する=行方不明者続出だから全然治安良くないような

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
制服に色々なギミックがあるどころか防刃も防弾加工もしてないただの制服ってマジかよって誰もが思っただろう
そもそも作中ですら制服でばれたんじゃとディスってるし・・・
そんなのを採用する機関が何百年治安守ってたとかわざとやってるのかってぐらい支離滅裂なんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>721
そこは行方不明でなく事故とか病気ってことで処理するんじゃないの?
遺族にどう説明するんだか知らないけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
無理があるけど通り魔とか犯罪者予備軍を影で消して回るならリコリスでいいけど地下鉄テロとか起きるなら普通に自衛隊か軍隊出てこいやって話よな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回のトラックとか延空木行かせる前に止めろよ
リコリスじゃなくても警察とか公安があるだろうに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>725
白昼堂々トラックで移動するテロリストって相手のこと修学旅行かよって馬鹿に出来ない同レベルな馬鹿だよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秘密裏に排除するまでがDAの仕事で真島に放送許した時点でDA完敗だし後は他の組織に主導権を譲るべきだよね
まぁ多分作ってる人らはDA以外の治安維持組織の存在なんて頭に無いんだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>686
百合アニメとしても雑だよな
対照的な二人なんだから最初は険悪でだんだん互いを理解するにつれて進展する方がベタでもいいだろ
千束の「わたしには関係ない」→「止めないと(使命感)」の変化もそういうのと絡めればエモかったろうに、実際はただ脚本の都合で動く頭空っぽのDQNという

1クールという十分すぎる尺を無駄にしすぎ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>727
まあ放送した内容が頭おかしいオッサンの電波トークだから状況的には勝ってるのに空振りにしか見えないという
来週は何故か一般ピープルがヒャッハー化して真島さんスゲーするんだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
平和ボケしてどこの組織もアホばかりという設定のおかげでどうとでもなるからな
それなら実質的には保安活動の最終ラインがDAのはずなんだけど
安全確保も怪しい段階で指揮者まで最前線へリコリスワラワラ引き連れてくるし
ルパンの銭形と警察官かよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>726
馬鹿として意図的に書いてるんじゃなくて
馬鹿が書いてる脚本だから両者共に頭悪いという悲しさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オリアニらしさも特にないというかパクリレベルの元ネタありきのものばかりで独創性がない
目先のバズりに必死すぎてスタンドバイミーやコメダや重要なシーンの構図をパロディにするなよと思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よく分からないのはあの世界の日本の治安
普通に警察は銃で武装しているし(偽装とはいえ)ヤクザが警察署にカチコミして不思議に思われない辺り
現実の日本と同レベルの治安でしかないんだろうか

いっそ「警察?そんなもの有りませんよ。平和で犯罪のない国には必要ないでしょう?」くらい言ってくれたら
もうそういう世界観なんだなって思えるのだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>731
周りの介護がないと地下鉄でフルボッコにされてたアイツが世界を股にかける天才テロリストって世界の水準が低すぎて怖い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>733
むしろ警察署虐殺事件を見てものほほんと暮らしてるあたり、現実の日本より危険なんじゃね
メキシコのギャングでもそこまでのことせんやろ

なんかウンコ回で金稼いでるくだりで銃のインストラクターみたいなこともしてたし
シーンによって安全になったり危険になったりしてるよな日本

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに治安周りはまともに設定があってほしかったな
本筋の話なのに、DAと警察の関係とかどの程度浸透してるのかとかどうやって隠蔽してるのかとか全然わからん

リコリスは手を出すな!
情報統制は可能です!
とかわけわからん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10年前の電波塔事件の犯人は全員処刑されてる(真島以外)ってさらっと言ってたけど
千束が非殺傷弾使った意味は・・・?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>736
ここの会話が噛み合ってない感じゾワゾワする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>737
ただの自己満足であって、自分の目の前で死ななければどうでもいいんだろ
でなけりゃ警察署襲撃の映像で真島を見てもふざけてたり、「それは私の仕事じゃないんで」とか言ったりしない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:08:08.85 ID:xHlWqrVQ.net
ちさとが不殺してるのもなんか噛み合ってないんだよな
むしろあの薄情者女なら悪即斬してる方がキャラに合ってると思うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:14:34.54 ID:GbzHyhT3.net
>>740
セリフにサイコパス感あるからそもそも感情の意味も解らず単にヨシさんに誉められたくて不殺してたとかだったら解るんだけどなあ
多分創ってる人にもキャラ設定ないんじゃなかろうか・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:14:54.94 ID:t1Ej+ByV.net
かみ合ってるキャラのほうが少ないからね
まともに演じれてるの吉松秘書ぐらい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:20:39.54 ID:1JcfYrpx.net
>>737
全員処刑したと思っていたが実は取り逃していた事に最近気付いた世界的に有名なテロリストって一体どういう事なんだろう?
しかも目隠ししたヤツが一人だけ生還できるって意味不明過ぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:32:22.21 ID:yp+EfWYr.net
・裏取引で死んだことにしてただけで最初から逃してた
・替え玉を死なせた
・(どうせ生きてないやろ…)とガバ仕事した

これまでのリコリコ的には三番目かつ大した説明もないのが濃厚

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:35:26.27 ID:t1Ej+ByV.net
旧電波塔事件って事故事件どっちで処理されたんだっけ?
事故だとDAが薬莢1つ残さず回収してるだろうから気絶してる真島は逃げられないだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:38:20.35 ID:Oy0em9TS.net
・アランチルドレンだからアラン機関がなんか上手いことやった

でも多分特に何も説明せずにスルーされる、が正解だと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:38:24.20 ID:rSGRuvag.net
謎の事故が多い治安世界一の日本

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:50:46.34 ID:D0DNcCLc.net
円盤の売り上げだけが信者の救いだろうけど異世界ハーレムが上位の時点で萌豚に受けるランキング化してるので作品のクオリティを測る指標としてはあてにならないと思うわ

>>740
前半は傷ついた敵の応急処置とかしてたのにナンパしただけのやつを撃つやつだからな
千束の不殺はただたきなの前でいい格好したかっただけ説が濃厚

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:53:38.69 ID:xHlWqrVQ.net
少女の犠牲によって平和が保たれているこの世界で、あなたは少女と平和どっちを取りますか?って問いかけているんだよ
っていう内容の擁護(?)を前に見たけど、DAがこんだけ無能なら全権他組織に明け渡した方が少女も平和もずっと守れるだろとしか思えないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:55:10.18 ID:1JcfYrpx.net
犯罪者予備軍だろうから一般ピープルを非合法組織が消してると国外から来るテロリストを秘密裏に始末してるじゃ意味が全然変わるよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:57:27.17 ID:WO//b9Qb.net
電波塔事件がしょぼすぎて意味不明
ただの土産物コーナー強盗事件じゃん

ターニングポイントになったから倒れかけを記念碑的に残したんだよね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:59:07.82 ID:1JcfYrpx.net
>>751
普通に考えたら危ないテロリストが国外からくるから裏工作組織の権限が増したって所だろうけど全部真島のせいだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:00:08.97 ID:yp+EfWYr.net
>>749
シンフォギアとかまどマギなみに少女しか無理ならともかくこれ結局「何で女子高生?」って疑問にまるで答えられてないんだもん
誰か企画段階で理由用意しようとか言わなかったんか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:00:12.64 ID:R3eQjZpf.net
>>749
その問いかけは治安を守れてから言ってくれ、だよなぁ
一話の銃取引なんて解決しないままここまで来るとは想像しなかったよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:02:03.78 ID:ezC7SUqV.net
>>749
それやりたいなら少女擁護側ももっとまともじゃないとなあ
その図式だと現状真島=少女側ってなるはずなんだが、真島ってそんな奴じゃないやんwってなるよなw てか少女側の勢力がいないのがな

個人的にはなんかそういう定番の図式で良かったんじゃないかと思うけどね 変に奇をてらい過ぎてるよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:04:03.74 ID:1JcfYrpx.net
>>754
一話で捕まえたヤツ拷問するか、地下鉄で銃撃戦せずに崩落させて逃げてきたヤツを捕まえるか、町で襲われた時に殺すか捕まえとくか、コーヒーを飲んでる間に殺すか捕まえとくかで解決したという

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:06:39.97 ID:t1Ej+ByV.net
皮肉なのが吉松の秘書のほうがリコリスより優秀なんだよな
看護婦の格好で2度病院の潜入に成功してミッションこなしてるし
たきなとの銃撃戦でも逃げおおせている
リコリス18才までしかできないよって言っててこれだからなんも考えてないのだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:07:22.81 ID:1+Rc2Yb7.net
ここの方がまともに議論してるの草
信者は本スレで百合豚が発狂してるだけとかよく言ってるけどちさたき要素なしを抜きにしても全体的に非難されてるのが現実

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:08:30.08 ID:ezC7SUqV.net
なんつーかシンミカフィーチャーもそうやし、自称親の無責任さとか、結局諸悪の根源の吉松を助けに行くんかいとか、随分おっさんに都合の良い世界だなあと

穿ち過ぎかもしれんけど制作側のおっさんの願望が入り過ぎてね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:09:59.39 ID:JPQfhcZm.net
むしろ百合豚が発狂する要素あったか?
俺百合豚だけど、3話で理由もなく会えて嬉しいとかほざきながらだっこして雑に好感度振り切れたシーンでしか発狂してないぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:10:58.38 ID:1JcfYrpx.net
>>759
真島も含めてジェットストリームオッサン優遇だな
で無能な司令官はオバさんにやらせると歪んでんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:15:18.58 ID:TbZoQj7G.net
>>759
重要キャラがおっさんばかりだからなあ

と言っても現実でもフィクションでも重要人物はだいたいおっさんが多いのだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:29:08.80 ID:9H8Ky9Yi.net
>>759
問題はフィーチャーという程フィーチャー出来ていない点では
吉松にしても、単話でジンだのという殺し屋を嗾けた以外ではバーで本当に同じ内容の会話を繰り返す以外何もやっとらんし
「ちさとに殺しをさせるんだ」を連呼するだけの壊レコ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:31:25.52 ID:1JcfYrpx.net
でも怪しい宗教団体みたいな変態機関をフューチャーしたらまたボロが出まくるだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:41:52.60 ID:9H8Ky9Yi.net
>>764
そういう時の為に、主人公は元組織の腕利き殺し屋の類だったが離反した身で、
差し向けられた追手を撃退しつつ逃走劇を繰り返すうちに、
組織の首魁がかつて懇意にしてた人間に代替わりして有耶無耶の小康状態に。
とか言った状況にして、主人公が積極的に関与出来る立場に無いから組織の全容を描かずに済むし、
かつての親友を見殺しにしてしまっても違和感が無い
という便利な手法がしばしば使われる

このアニメの場合、主人公が組織支部の人間なのに組織からの指令が無いに等しく
稀にあってもガン無視する。同朋の殉死も歯牙にもかけない冷酷で身勝手な給料泥棒状態だから
組織と立場が完全なノイズと化す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:50:57.90 ID:HIoHzANu.net
百合メインかと思ったらホモメインだったでござる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:54:11.02 ID:1JcfYrpx.net
>>765
組織のやり方には従わないが特権は使う時点でセコすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:05:14.83 ID:EiBZAfP/.net
法が出来る前からリコリスがあったって設定アホ過ぎるなあ
じゃあ憲法にリコリス書いて堂々と活動させりゃいいじゃねぇかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:06:39.62 ID:Rloc/f2W.net
どこからか孤児が湧いてくる平和な国日本

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 00:08:17.16 ID:gXWZIJIg.net
百合豚暴言はそれくらいしか言えないから出てくるだけだから…
別にミカヨシしてようがヨシミカしてようがかまわんし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>768
いや安全大国を装うために秘密裏に活動しなきゃいけないのだからそれは無い

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200