2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 225

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
12歳で親父から「愛する人を作り、子供を作り、歴史を作れ」を言われ
12歳で大魔王から勧誘され「人々が望むなら地上から去る」と宣言し
12歳で大魔王に恋人をネトラレ寸前

凄すぎるよ・・・・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8700-Q1vh):[ここ壊れてます] .net
>>497
過去の竜の騎士の経験がこんでるから
強くてニューゲーム的な感覚もあるしいけるいける

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>494
多少無理するよりは慎重に丁寧に、でいって欲しいよね

94話はポップの挑発でBパート終わり
→ 95話頭からポップvs天地魔闘、だと良さげかも…??

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-GsFc):[ここ壊れてます] .net
>>493
それは敵側のトップとして当然じゃね
目的もしっかりしてるし無駄に命を奪う行為でもない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-XKc1):[ここ壊れてます] .net
バーン様の瞳にされると、見る聞く考えるの3つしか出来ない
つまり、トイレにも行けない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2711-bXsv):[ここ壊れてます] .net
なんでアバン死んだみたいな引きにした!言え!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fa-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>480
効くには効くでしょ。ただ老バーンの時みたいにやられたとこ切り離して
ベホマで完全回復して終了
・・・ラスボスがベホマ使ってんじゃねえ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f1-06Gp):[ここ壊れてます] .net
>>497
閃光のように生きられない魔族は基本的に保身や出世のことばかり

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM7b-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
先生は二度氏ぬ

悲しみを乗り越え、大魔王を打倒するのさ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c0-PyZB):[ここ壊れてます] .net
>>503
破壊の神「呼んだ?」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8783-AhR/):[ここ壊れてます] .net
>>462
バーン様のほうがやさしい

https://i.imgur.com/nfcmSRX.png
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2022/09/2209022032_1-714x454.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM7b-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
そういや三条先生はドラクエⅡが好きとか
ならばモデルはシドーかね(ラスボスがベホマ)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e737-g3Ux):[ここ壊れてます] .net
ベホマを使うと言うことはバーン様はHP低いんだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
>>507
タイムリーってこれかよw

でも30年前の作品とシンクロって奇跡やなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-rE/Z):[ここ壊れてます] .net
>>475
バーンは宿敵ヴェルザーにもちゃんと「ありがとう」を言える立派な子
きっと親の躾が良かったんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-xlbB):[ここ壊れてます] .net
残った5人のメンバーは以前ここかどっかで書かれてたのが妙に納得いった

ダイ(言わずもがな主人公であり現勇者)
ポップ(勇者の相棒)
アバン(2人の師で元?勇者)
ラーハルト(バランの遺志を継ぐもの)
ヒム(ハドラーの遺志を継ぐもの)

てかバーン様に啖呵きるレオナかっこよかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
>>512
(更なる精神的ダメージ)
ぐああああああああああああああああああああああ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM7b-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
>>507
ああ、タイムリーって意味不だったが香川の事か

確かにタイムリーだ、そしてどちらも悪役w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ちょっと田んぼの様子みてくるね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>512
マァムが脱落したのはガッカリ
後からやってきたヒムとラーハルトに出番奪われた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-qPhH):[ここ壊れてます] .net
>>507
これはダイ大を売り出す絶好のチャンス!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-qPhH):[ここ壊れてます] .net
香川照之はブラも剥ぎ取ったらしいからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
>>518
偶然の一致にしては凄すぎワロタw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-qPhH):[ここ壊れてます] .net
多分大魔王バーンに憧れてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8783-AhR/):[ここ壊れてます] .net
レオナのブラ剥ぎ取るところまでタイムリーだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-DhUj):[ここ壊れてます] .net
バーン「世界最強の女の子って武道家の方は違うのか?」
レオナ「えぇ? マァムのことォ……?」
バーン「(男子が触れちゃいけない話な気がしてきた)」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe9-otJW):[ここ壊れてます] .net
これはからポップがいなければ詰んでたシーンが続くんだろ
早く来週こないかなー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-gaLp):[ここ壊れてます] .net
バーン様って
勇者を勧誘して
ベホマ使って
魔王の上司で
秘宝使ってて
魔界のトップ感あって

ドラクエのラスボスらしいラスボスだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-XKc1):[ここ壊れてます] .net
もしバーン様が勝ったら、レオナはバーン様のオンナになっちゃうのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM7b-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
>>517
やめんかw
今の香川は四面楚歌で集中砲火食らって、
こんなのプッシュしたら流れ弾食らうわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-ckBz):[ここ壊れてます] .net
小安のせいで小物に感じるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-XKc1):[ここ壊れてます] .net
レオナのおっぱいポロリあった?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2e-sYTj):[ここ壊れてます] .net
>>383
もう誰一人のコマでボラとガル描かれてたのウルっときたよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>386
AパートラストとBパートラストの露骨な尺稼ぎだけは微妙だった
今回がダイ大で最後の演出で今月からフリーになったらしいがお疲れ

https://twitter.com/ppp63mdmd/status/1565868723655016449

>>436
つくづく豊永さんが暫く居ないのが残念
閃光のようにの回(96話?)には復帰すると思うが
(deleted an unsolicited ad)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-6esP):[ここ壊れてます] .net
OPでレオナが羽を掲げてるとこ
これはOPにしかないシーンか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2e-sYTj):[ここ壊れてます] .net
>>460
ハリネズミにカイザーかましてたから同じ人やろ!(瞳グルグル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>531
82話でやっただろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-gaLp):[ここ壊れてます] .net
>>531
全ての戦いを勇者のためにとか言ってたやつかな
バーン戦ではない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-xlbB):[ここ壊れてます] .net
レオナの一撃であれだけ切れるんならマァムがパプニカナイフ使ったら余裕で切断できそうだなー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
マァムにはあんなことしませんが…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-6esP):[ここ壊れてます] .net
>>533
>>534
そこの部分最近変わったのかと思って…82話のことだったのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2e-sYTj):[ここ壊れてます] .net
>>512
早見さんの熱演に燃えた。萌えたじゃなく燃えた。

ラーハルトとヒムと先生は、前時代の竜と魔と人の系譜感あって好き。
で、そんな彼らが敗れた時に託すのが、全く新しい勇者と、武器屋の少年ってのがいい。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-dvOu):[ここ壊れてます] .net
ダイは相当な重傷負ってもまだ余とやり合う資格があるとみなされたし
消耗っていえばヒムとラーハルトもそれなりに消耗してるし
老子とマァムはミストのダメージあったとはいえ最終残った他の強キャラなら同じくらいのダメージあっても宝玉化されてないだろうから所詮その程度のレベルってことよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>537
まあそのシーンは差し替え前の「ぶん殴っちゃえー!!」より前のシーンだし
別にレオナのシーンに拘る必要なかったんじゃって気はする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM7b-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
ゲームなどでオリジナルを追加しようと思えば出来る

レオナ 破邪呪文の数々
マァム 武神流(土竜昇破拳など)
ワニキ ・・・・

色々あるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>541
ヒートブレスは地味すぎるかw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-5MVv):[ここ壊れてます] .net
>>539
マァムは本気だせばラーハルトと昇格ヒムを
同時にぶっ飛ばせるチートキャラだから
クロコやチウでは役不足

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-dvOu):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだでアバン先生を一撃で沈めてるからカイザーフェニックスめっちゃ強いよ
キルがあれだけ手を焼いたアバン先生を一撃やぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Jtx8):[ここ壊れてます] .net
>>421
有名どころはスネ夫、ウィスパー、ドモン・カッシュ
最近だと鬼滅不死川、呪術パンダ、JOJOプッチ
関は「人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙」5位
1位 山寺宏一 
2位 野沢雅子 
3位 藤原啓治 
4位 沢城みゆき 
今年50歳で後輩からすればレジェンドに片足突っ込んでるクラスじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
COOL COOL COOL COOL

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-FOg+):[ここ壊れてます] .net
早くレオナもダイも粉微塵に殺せばいいのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
うぬぼれるなよ大魔王
レオナでも心臓1つ潰せてたんだぜあの隙にな
そうやって油断するのが命取り
雑魚は大魔王だよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
ハドラーの灰が残ってたらカイザー耐えられただろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-FOg+):[ここ壊れてます] .net
クロコダイン1番元気なのに、赤い球にされて悲し過ぎるだろ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-2LH/):[ここ壊れてます] .net
>>544
カウンターで決まるのもあの奥義の強いところなんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-gaLp):[ここ壊れてます] .net
>>541
逆回転の渦にヒートブレスを纏わせた新必殺技をだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-NodX):[ここ壊れてます] .net
クロコダインも結構戦ってるのに伸びしろなかったのかな
ドラクエの仲間モンスターもレベル制限あったよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-2LH/):[ここ壊れてます] .net
>>550
あれはあれでクロコダインですら戦うレベルに居ないのかってなって良い
どうせ一発分の肉壁にしかならんし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
クロコダインは1週間の飲まず食わずの磔に朝から100体のモンスター、超魔ゾンビ、真ミストと1番戦ってるレベルだぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-RgLz):[ここ壊れてます] .net
>>547
次の皆既日食まで真バーン状態でいなきゃいけない腹いせに嬲って楽しみたいから仕方ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
カイザーフェニックスによる死者数は…ゼロ…
それどころかカイザーフェニックスはポップにやぶられ完全敗北
竜魔人ダイを相手にションベンチビらす

それが大魔王w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-0LJf):[ここ壊れてます] .net
三人だとやられるんだったらあと一人いたら勝てたな
バーンが速攻でマァムたち珠にしたのもそれが理由か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Y26w):[ここ壊れてます] .net
瞳化突破メンバー→全回復で魔王戦
ヒュンケル→重傷で回復を受け付けない
マァム→暗黒闘気で回復できず
ブロキーナ→歳による消耗は回復できない
クロコダイン→全回復したけど無念

って感じでオッケーか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
>>548
>>557
どうしたの?この人

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:43:42.53 ID:fMfLlYfV0.net
なんでバーンずっと背中むいてるの?
意味わからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:44:06.72 ID:9JI4zK9i0.net
>>554
わかる。かつての強敵が追いつけないの絶望感すごい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:44:21.00 ID:CKXTDRNr0.net
>>550
バーンにボコボコにされてからずっと監禁されてて元気ではないし、レベルアップもしてないからしゃーない
老師が玉にされた理由が対ミスト戦のダメージって扱いなのに、クロコダインはレベル外って理由には納得いかんが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:44:37.08 ID:cFFWipik0.net
オッサンの名誉の為に言うが真バーンのレベルがケタ違いすぎるだけでクロコダインが弱いわけでは決してない
バーンが異次元すぎるだけ
残った5人の能力が相当高いというだけだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:45:07.40 ID:EFXKQHpc0.net
天地魔闘は何人同時に攻撃してもだめだと作中で言われてるけど実際3人以上同時にいったらどう受けるんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:45:39.01 ID:9JI4zK9i0.net
>>563
暗黒闘気ダメージはないから回復受けてるやろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:45:56.62 ID:TQnrWA+fa.net
>>558
それだと奥義使わずに普通に戦ったらいいだけ
何人いても勝てないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:46:00.31 ID:fMfLlYfV0.net
カイザーフェニックスだけで雑魚だったら10人でも20人でも終わりだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:46:17.57 ID:8oJ7e4qn0.net
マァムが最終決戦戦力外はちょっと可愛そうではあった
ダイ、ポップ、マァムが初期メン感あるのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:46:40.92 ID:Gd6Ex4dp0.net
>>563
ザボエラにトドメさしてレベル上がらなかったのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:47:28.64 ID:I1aP9w09M.net
>>544
アバン先生初期ハドラーのイオナズンを
アバンストラッシュで相殺してたのに
瀕死になってたが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:47:41.89 ID:MDR66Wie0.net
ゲームになったらギガストラッシュより
チウのランプの魔王、ヘルバトラー他全モンスターをコンプリートした集中アタックの方が強いんだろうな
悲しくなってきた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:48:18.53 ID:8oJ7e4qn0.net
クロっちは戦闘の多くがパーティー外のサポートメンバーでタンクしてたから経験値分配不利だったんだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:48:59.88 ID:CKXTDRNr0.net
>>566
飲まず食わずの疲労が回復魔法でどうにかはならんのでは?
対バラン戦でレオナが体力は回復できないって言ってたし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:49:22.99 ID:I1aP9w09M.net
>>549
結局ハドラーとアバンって仲良しだよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:50:41.27 ID:k35STrWwa.net
>>497

ネタバレになるがまだ苦悩は続いたりする。
12歳に背負わせるには重いって

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:51:33.46 ID:9JI4zK9i0.net
>>574
体力だけは全開よ!とか言ってたし体力は回復できるはず。あの時はバラン戦の最中も回復してたし、レオナも眠りについてたからむしろレオナが疲弊して回復出来なかったんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:51:53.38 ID:aGGjGTFB0.net
>>575
お互い1キル同士で貸し借りないしな
対等な友

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:52:49.20 ID:CSUfi0P00.net
瞳に閉じ込められたレオナのアップ、稲田さんのニュアンス捉えてて好き。

>>385
は、速すぎる移動エネルギーがカウンターで衝撃エネルギーとかの筈だから・・・!

>>408
原作のあの場面、あまりさりげなさすぎて先生の剣どっから生えたのって混乱した。
即席の仲間に迷わず適応できラーハルトさんマジ戦闘マシーン。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:54:02.32 ID:8oJ7e4qn0.net
>>385
ラーハルトは回避タンクだから当たるとモロい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:56:33.00 ID:Vd6Lo9Xv0.net
仮面ライダーの映画なら
ここで次代の竜の騎士が登場して超補正がかかってバーンを圧倒する展開だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:57:27.50 ID:lV47OnGc0.net
ゲームだったらカイザーとカラミティウォール連発で人数減らされて瞳でリカバリー不可
耐えられた精鋭も天地魔闘でトドメって感じになるんかな
クソゲーって炎上するレベルのボスになりそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:58:44.47 ID:CSUfi0P00.net
>>574
メイプルちゃんならザボエラ食べてた。
とろけるチーズみたいって食べてた。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:58:48.55 ID:oMgjdm3C0.net
山ちゃんあれだけいろいろやっても人気あるのな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:58:50.02 ID:9JI4zK9i0.net
>>582
しかもラスボス前のボス戦で暗黒技を喰らうと回復をできなくなるとかいうクソみたいな仕組み

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:04:55.41 ID:Ki7yLENF0.net
カイザーフェニックスは要するに溜め無しで撃てて
射出後に軌道と威力のコントロール可能のメラゾーマだからな
マニュアル誘導なので今回みたいに邪魔される短所と
相手の攻撃と衝突したりガードされた時に更に魔力を送り込んで威力を上げられる長所がある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:04:57.85 ID:MOkj9CGI0.net
大魔王はポップを雑魚と侮ったせいで結果的に片腕を失い封じられる雑魚
鬼眼王バーンは力は凄いけどフェニックスウィングが使えないからメドローアが直撃すれば死ぬ雑魚でポップが居れば即終わってた

今の内に~~攻撃して殺しとけばいいのに君よりは雑魚じゃないし豚野郎でもないと思うけどなwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:06:35.79 ID:MOkj9CGI0.net
ポップアンチ君が発狂する回だよな来週はよ
思い知ればいい己の愚かさをな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:12:47.05 ID:MOkj9CGI0.net
アニメ版バーン様は最初からポップの事を名前で呼んでいる
たかがよわっちぃ人間の名前を憶えちまうなんて屈辱だろ?ざまぁみろだぜ… 
何回出てきてもやっぱり油断する頭の悪さは治ってないようだがね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:13:23.37 ID:I1aP9w09M.net
>>578
あのままハドラー死んでなかったら
めっちゃくちゃいい親友になってそう
アバンが老衰で死ぬときめちゃくちゃ
号泣しそう
そんでアバンの孫に慰められる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:15:32.42 ID:YxYt6AxEa.net
>>581
「竜の騎士は助け合いでしょ」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:16:20.33 ID:YnYDwBka0.net
ゲームでダークドレアムにフルボッコされるバーン様が見たい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:18:02.61 ID:I1aP9w09M.net
>>497
でも吉田松陰先生も20代で亡くなった
のに凄いことしてるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:19:16.04 ID:CSUfi0P00.net
おっさんはあと経験値1で規定のレベルになれたんだ。
鬼岩城の時の「パワーで砕くのよ!」のさまよう鎧を倒せてたら天地破りもいけたんだ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:20:46.75 ID:CSUfi0P00.net
>>590
ハドラー「オレたちの孫(リコリコ感」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:23:23.71 ID:hfGFV8iq0.net
おっさんがエースの獣人族
種族のポテンシャルが低いのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:24:18.41 ID:CSUfi0P00.net
>>591
バラン「おっしゃる通りだわあああああああああああっ!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:24:36.29 ID:9JI4zK9i0.net
たぶん人間の成長速度が異常

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:25:10.42 ID:CAZLK4lIM.net
魔界には仮面をかぶった獣神が居るそうだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:26:54.40 ID:oMgjdm3C0.net
怒りの獣神か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:29:28.26 ID:ExRSH8wn0.net
>>580
ビルバインだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:31:08.28 ID:uHpwd9gq0.net
「おっさんは超魔ゾンビ戦で消耗してたから〜」って擁護多いけど消耗してなくてもあのワニ通用しねえだろ
アイツのEX必殺技のダブル竜巻(名前忘れた)ミストバーンの単なるチョップで掻き消されてたやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:35:23.93 ID:V27zMirK0.net
ワニがダメージを引きずってる描写なんて一つも無いしただの妄想だよね。
回復タイム後、ダイの所まで移動する間に仲間の様子なんて嫌でも分かるし。
大魔王の究極奥義をぶっつけ本番で破る域なんだから、直感で見抜いたでも十分だし。

そもそもダメージ云々なんて全く無意味な指摘なんだよな。
万全でも結果は同じでしょ?って言われて終わりなのに。
てか、ワニに瞳化を免れる実力があるって前提が図々しいにも程があるだろ。
まずそっちを完璧に証明してから言えよって。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:38:53.15 ID:QhcHj7i80.net
>>415
贔屓というよりダメージが残ってても瞳化されない実力があるかダメージが残ってたら瞳化されるレベルかの違いというだけだろう
一番ダメージが残ってるのはダイだしね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:39:01.72 ID:hfGFV8iq0.net
まあ大魔王が一目置くバランがあれだけ評価して
そのバランとの戦いではかなり活躍したから
今の扱いに不満が出るのもわかる

でも今のバーンはバランより明らかに強いからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:40:23.54 ID:CSUfi0P00.net
斧使いでタンクな隻眼トカゲ男がレベル外扱いされて、悲しいってのも凄い話だ。
要素だけなら不人気確定なのに、序盤中盤の貢献度がでかすぎんだよおっさんは。
なにより泣き顔がかわいすぎんだよ!

せめてアバンの書で斧殺法身に付けてたらなあ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:41:30.48 ID:xRqZQQN20.net
>>602
おっさんのファンとしては哀しいけどそれが事実であり、
その意味も込めての「レベル外」って言葉だしな 

体力の有無以前に圧倒的なステータスの差がどうしようもない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:41:35.53 ID:hfGFV8iq0.net
昨今ならパワー系もタンクも評価されやすいんだが

まあそもそも作者が線の細い美形優遇だし
作中の強キャラは大体それ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:44:28.72 ID:ZNRuCmb+0.net
おっさんはワニでピンクの人外おやじだから雑に扱ってもカミソリ送られてこないのが最大の強みよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:46:16.48 ID:QhcHj7i80.net
>>475
いざという時のために部下の体に黒のコアを仕掛けておくし
部下のやる気を出させるためか吹っ飛ばす予定の地上をやるという約束もしてくれるし本当に優しいよなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:46:27.51 ID:hfGFV8iq0.net
魔界編が来ればさすがにレベル外は払拭できると思うんだが
来ねぇよなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:48:03.34 ID:QhcHj7i80.net
>>480
バーンに裂光拳を当てるよりマァムが攻撃を受けて戦闘不能になる方が早いだろうからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:51:34.02 ID:QhcHj7i80.net
>>511
ヴェルザーはバーンにとって宿敵であると同時に友ではないが最もそれに近い関係に思える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:52:14.90 ID:xRqZQQN20.net
>>611
魔界編に関しては今の段階では「ありえないとも言い切れん」としか言えないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:52:28.04 ID:I1aP9w09M.net
>>613
アバンとハドラーみたいなもんか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:55:27.44 ID:hfGFV8iq0.net
魔界のモンスターと戦ってた時
なんとなくクロコダインとノヴァが
相棒っぽくなってたけど

二軍最下層のクロコダインと
一軍エースのノヴァは限りなく近い立場
ということなんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:56:26.84 ID:hfGFV8iq0.net
一軍最下層と二軍エースだ
逆w

親衛騎団戦では合格不合格の壁があったのだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:57:27.75 ID:QhcHj7i80.net
>>571
イオナズンだけだと瀕死というほどでも無かったと思うが
それはともかくデルムリン島でのアバンはブランクがあって衰えていたし
その後破邪の洞窟でレベリングしたという説が有力

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:06:48.40 ID:MOkj9CGI0.net
この瞳は三条にとって都合の悪い強すぎるキャラを封印する役割もある
ブロキーナ老師なんて疲れただけで戦う資格がないとかおっかしいしなぁw
ダメージなんてミストから受けてないんすけどw
やっぱ生まれつきの腰抜けだよ大魔王はw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:10:05.54 ID:eTXEJ1TQ0.net
>>590
ハドラーが生き残ってダイやアバン達と共闘するIF展開はちょっと見てみたいと今でも思う
宿敵アバンに看取られながら彼の腕の中で灰になって散るからこそいい死に様だったってのは分かるんだけどさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:12:02.33 ID:I1aP9w09M.net
>>620
せめてハドラーの息子や娘が居たらな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:13:35.58 ID:4E+fF/MDd.net
先週のは一体何だったんだというくらいだったな
天地魔倒はこれだよという感じ
92話は予算と各種リソース配分の犠牲になったのだ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:16:00.07 ID:4E+fF/MDd.net
>>621
魔界編新空戦騎がハドラーの息子か娘とかないかなーって
長年妄想している

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:16:37.46 ID:eTXEJ1TQ0.net
>>621
ただ息子や娘はハドラーとは違う別人だしなあ
ヒムちゃんにしてもハドラーの生まれ変わりと自称していたけどハドラー自身の
記憶や人格があるわけじゃないしね

これがからくりサーカスのフェイスレスとかワートリのエネドラッドみたいな感じだったら
ハドラーが復活した感はあるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:17:27.55 ID:HqccCVLHr.net
ハドラーの歳の離れた弟ヒドラーが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:17:31.81 ID:UYfX1xJQ0.net
そんな厳密実力測定器じゃないだろ瞳化
単にどれだけ呪文抵抗力が残ってるかだろ
本家で言うとニフラムであっさり消されるやつは戦うまでもないと言うこと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:17:56.47 ID:oMgjdm3C0.net
>>619
強すぎると表現するから揉める
ラッキーパンチでワンチャンあるキャラが混ざると困るということだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:19:26.35 ID:oMgjdm3C0.net
>>622
先週のがないと、アニメだけ見てる人はいきなりポップの解説が来ても結構わかりづらくないか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:21:04.72 ID:heCJ2rtL0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fbpct0uaIAAgCFG.jpg
完全に脱某的手法 不正義

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:24:10.28 ID:CDKIbr0EM.net
レオナ14歳ぐらいだよな
大魔王は中学2年生ぐらいの女の子が好きなのでござるか薫殿

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:26:46.15 ID:aGGjGTFB0.net
>>621
フローラの隠し子で続編の主人公にしてもいいな
ラーハルトみたいな生い立ちで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:28:49.32 ID:fMfLlYfV0.net
>>628
先週の作画が酷いって話だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:29:11.07 ID:Lg4d7E2s0.net
天地まとう 
3人がかりならダメだが、5人全員でかかったら勝てるのでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:29:30.96 ID:o2M705ZD0.net
バーン、ダイにとどめ刺す時のカラミティエンド、
「ヘエーーーーーーー!!!」
なんやその掛け声

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:32:20.66 ID:oMgjdm3C0.net
>>632
作画でなく演出の話じゃないの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:33:21.14 ID:fMfLlYfV0.net
>>633
ヒント 来週のポップの説明

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:34:20.86 ID:fMfLlYfV0.net
>>635
そうなの?
まぁアクションが酷いって話なんだけど
そういう場合、演出なのか作画監督なのか絵コンテなのか
誰が酷いのか知らないんだよね
演出なの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:37:20.55 ID:4E+fF/MDd.net
>>632
>>635
わかりづらい書き方すまんね
作画演出両方のつもりだったよ
先週の腕しか動かない構えへの移行、てくてくストラッシュ
などなど多くは書かないが…
毎週ツッコミどころ無しなんて無理なのはわかっているんだが
先週のはつい言いたくなってしまって

今週はとてもよかったから安心したんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:38:37.67 ID:oMgjdm3C0.net
>>637
そういう話なら俺に聞くなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:39:38.96 ID:d5vJbEkW0.net
朝9時にレオナのチクビ出したら神アニメ確定

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:40:43.00 ID:oMgjdm3C0.net
ただ、俺が言いたいのは今週の天地魔闘を先週やって、視聴者に意味がわかるか?という話

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:43:49.32 ID:QhcHj7i80.net
>>641
原作からしてそうだけど先週のはどんな技か見て分かりやすい描写になっていたからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:44:14.96 ID:EG+tRma0a.net
>>641
後でバーンにどの技を使ったか解説させれば初見でも分かるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:44:27.55 ID:4E+fF/MDd.net
>>641
同じにはならんでしょ
そもそも原作でも描き方が違うんだし
俺も今週の描き方を先週やれなんて言ったわけではない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:46:20.16 ID:OgxBbM+Z0.net
デモンゲイズのシャーク様戦みたいなゲーム性だったら
ttps://www.youtube.com/watch?v=I74sRmErKCQ

タンクが重要だったんだけど(敵の攻撃力高すぎてタンクがいなかったらあっという間に壊滅状態になる)

そういう時代じゃなかったんだろうな・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:47:28.68 ID:oMgjdm3C0.net
先週のがすごく気に入ってるというわけじゃないけとね
今週のをバンクで使えばいいだけで、そうしなかったのは何かの意図があるんだろうと思ってるだけさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:53:32.14 ID:I1aP9w09M.net
>>624
ハドラーの息子とか娘とか絶対性格良さそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:54:39.06 ID:Ckq64fG50.net
いや、性格悪いでしょ普通に考えて
ちょっとした覇王の子供だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:56:36.67 ID:CSUfi0P00.net
>>647
ザムザ「ほんとそれな」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:02:10.48 ID:4E+fF/MDd.net
瞳の宝玉状態だと飲み食いもできないんだよね
聞く見る考える以外が遮断されるとすると
本来人間なら3日もつかどうかくらいだろうけどどうなんだろうな
(うん○とかも…)

そのうち瞳の中で力尽きるから拷問用とかに使ったか
あるいはバーン様の魔力供給で生命は維持されるか
肉体の時は止まっているみたいな感じなんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:02:55.86 ID:I1aP9w09M.net
>>648
死にまぎわにはその人の素の人格が出る
つまり魔王時代とアバン倒した頃の
ハドラーは演技や
娘とかめっちゃツンデレムーブして
ダイとフローラの子供をドギマギさせるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:06:11.31 ID:maxohoWi0.net
作画が回復してて何より

クロコダインが活躍する世界線はゲームに期待するしかないな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:07:15.73 ID:RxZ38pPV0.net
ダイがAパートで何か策を思いついたけど思いとどまったのは竜魔人化?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:07:23.60 ID:4E+fF/MDd.net
ワニさんが天地魔闘を破るコピペ好き

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:09:00.87 ID:NgOUAd7B0.net
>>641
少なくとも技名叫びながらの構えはとんでもなくダサかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:09:24.11 ID:fMfLlYfV0.net
>>651
別に子供が親に似ないとかいくらでもあるけど…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:09:34.30 ID:P5elgUgzM.net
瞳の中で、レオナがお漏らしするのか。たまらんだろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:14:48.91 ID:CSUfi0P00.net
ミスト「分離した若い肉体を瞳にすれば安全では」
バーン「レベル的にどうなるのって話だし老いた余が瞳化使える描写ないし
腹心がなんか自分の存在意義否定してるし」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:15:21.85 ID:x1fhucHu0.net
>>543
ミスト補正をマァムが本気出せばヒムとラーハルト倒せると思ってしまうエアプ
ミストに乗っ取られたらヒムもラーハルトもあんなレベルじゃ済まないくらい強くなってるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:15:25.84 ID:o2M705ZD0.net
ワニはザボエラ倒した時にレベルアップしなかったのか。
あそこでレベルアップしてればギリギリ瞳化逃れてたのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:16:41.87 ID:rzBPuaLF0.net
>>653
地方出身で今日観れてないけど、
恐らく原作通りなら天地魔闘3発全部受けきったあとに反撃する、とかだったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:17:27.38 ID:d5vJbEkW0.net
>>657
しないぞ
見る 聞く 考える の3つしか不可能
排泄すらできない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:17:48.50 ID:VUQ1W1ePd.net
戦果の実績(怪我人は除く)ならワニキはチウとレオナと同格なのだ

ダイ ヒム ラーハルト アバン (ヒュンケル)(ビーストくん)
〜魔王軍最高幹部と互角以上の壁〜
ポップ (マァム)
〜親衛騎団単独撃破の壁〜
クロコダイン チウ レオナ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:22:45.02 ID:RxZ38pPV0.net
>>661
そうか、ありがとう
でも俺一人じゃって言ってたし天地魔闘受けきったあとでシンプルに反撃するって意味か
後のシーンで竜魔人化はその時初めて思いついたみたいな感じだったし今日のは違うか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:24:00.02 ID:fMfLlYfV0.net
六大団長って親衛騎団より偉いし
クロコダインの実績はヒュンケルとポップ以上でしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:25:54.01 ID:jBZ3qESM0.net
>>662
出すものも出せないとか、地獄やん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:29:07.59 ID:OweOlbN/0.net
良い男たちが喘ぎまくってるな
これには女ファンも歓喜してることだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:30:22.91 ID:9JI4zK9i0.net
>>663
死の大地で接戦でやり合ってたしクロコダインはいけそうだけどな。ブロックを投げ飛ばすパワーと腕を捻り切った激烈掌もある。間違いなくポップ、マァムと壁があることには違いないがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:32:59.22 ID:OweOlbN/0.net
先生ー
でバッグにアバンの肖像画が出てくる展開

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:34:59.84 ID:BCRadrdW0.net
今回は出なかったが瞳に閉じ込められてる状態で中で眼を瞑ってるシーンがいくつかあったけどあの時も見えてるのだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:35:42.01 ID:fMfLlYfV0.net
マァムとは壁ないだろ
マァムってシグマ以下だとハッキリ作中で言われてるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:37:02.63 ID:OweOlbN/0.net
なんでだ
クロコダインのおっさんは明らかに体力は万全だったはず
ギガブレクを2発食らっても死なないタフさを持ち必殺の闘気技には防御手段は存在しない
当たれば竜の騎士だろうとバーンだろうとダメージが通る

主戦力ではないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:39:01.01 ID:XgS1NH/rd.net
あくまで実績ベースだからな
ワニキも対オリハルコンに有用な装備渡されてれば撃破はできると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:41:49.62 ID:d5vJbEkW0.net
>>666
というかそうじゃなかったら
1週間後には瞳の中は糞尿まみれの地獄やぞ
あんな狭いのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:43:40.84 ID:8oJ7e4qn0.net
チウとクロコダインとヒュンケルだけ残って、私が戦っても良いのはお前たちだけだとかやってるのも見たい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:44:09.02 ID:o2M705ZD0.net
マァムの評価は裂孔拳が大きく押し上げている。
バーンにも大ダメージが通る。
ワニの激烈症はアバンのアバストよりちょっと強いぐらいの威力だろうから大した脅威にならない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:47:01.52 ID:8oJ7e4qn0.net
クロコダインって何やっても数発は生き残るからどうぜ雑魚な中でも面倒だし、マァムと老師はせんかでメインボディの寿命削られるしヒュンケル気持ち悪いし、残ったの強いけど事故無くやりやすいメンツとも言えるかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:48:37.71 ID:ZNRuCmb+0.net
みんな万全だったら三方向からの激烈掌グランドクルスメドローアの遠距離攻撃で天地魔闘はどうにかできん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:49:22.94 ID:zjlHSObIM.net
アバンがカイザーで黒こげにならなかったのはハドラーのおかげ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:53:29.17 ID:QhcHj7i80.net
>>679
カイザーフェニックスで死んだキャラは一人もいないしメタ的には作者が死なせるつもりが無かった話の都合
作中事情で説明をつけるならアバンストラッシュで多少なりとも威力を軽減できたからだと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:54:21.44 ID:8oJ7e4qn0.net
そもそもバーンに直接殺されたひと居たっけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:54:28.07 ID:FZhr0bCK0.net
クロコダインであれば天地無用の構えの2発は耐えられるうえ
死ぬ覚悟をすれば3発全部受け持つことも可能

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:55:22.18 ID:QhcHj7i80.net
>>681
人ではないけどブロック

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:56:22.41 ID:YnYDwBka0.net
クロコダインの仁王立ちかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:58:25.82 ID:ExRSH8wn0.net
>>657
見る 聞く 漏らす
の三動作だっけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:00:38.46 ID:grM6504c0.net
天地魔闘!!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:02:13.85 ID:m0nSDzo10.net
クロコダインがレベル外扱いになるのは
ザボエラが自分なんかが鍛えようなんて思ったところで
本当に強い奴から見れば戦いにすらないゴミクズ同然だから
あんな風に強い奴に取り入るダニみたいな奴になってしまった
ということに説得力を持たせる良い設定だと思う
己を高めることに命を懸けて鍛え頑張ってきたクロコダインですら
あの扱いになってしまう現実がザボエラをそうさせたんだなと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:02:56.77 ID:o2M705ZD0.net
原作のアバン、もっとカイザーフェニックスくらって衰弱してたはずなんだけど、あれじゃ悲壮感が少なすぎるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:03:28.35 ID:jqKj7qCrd.net
>>681
主人公の親友を握り潰してるし主人公のパパもバーンがやったようなもんでしょ
あとはピラァの被害者の会(人数不明)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:04:45.46 ID:m0nSDzo10.net
ザボエラ「大魔王様の力に比べたらワシらレベルは鍛えたところで大魔王様にとっては誤差範囲じゃ。
頑張ったら負けだと思っている。あのワニ助みたいな扱い受けるのはワシはゴメンじゃ」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:05:12.89 ID:ajp9j1ata.net
いっぱつギャグで天地魔闘を破れないものだろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:05:58.65 ID:FZhr0bCK0.net
どう考えてもクロコダインは戦力にしかならない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:06:44.46 ID:UbR6Y3oIM.net
ただの手刀と掌圧にアバンだけカイザーフェニックスとか最初に脱落させる気マンマンじゃん
手刀と掌圧ってどっちも攻撃な気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:07:17.91 ID:m0nSDzo10.net
天地魔闘(3回行動)に一発ギャグを絡めてくるかみさまがいる
ギャグで回復役を笑わせて強烈な全体攻撃2つをたたみかける
かみさまの必勝戦法じゃ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:09:09.77 ID:jBZ3qESM0.net
>>691
バーン様の目の前で、盛大に屁をこけば笑ってくれるかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:10:00.55 ID:IeBJfqDk0.net
個人的にはクロコダイン瞳にできたのはバーンの嬉しい誤算だったと思うわ
だって弾よけとしちゃ最強クラスだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:12:31.16 ID:uG/KZqJV0.net
ピンクワニは爺さんの手加減カラミティウォール一発で乙ったんで
このレベルの闘いでは、壁としてもそんな大した性能じゃないんすよ

ハドラーの灰をまぶされたお陰で耐火性能が無駄に上がりまくったアバンの方が
色々と融通が利く
言わずもがなのヒムや鎧の魔槍装備のラーハルトとか、基本的に肉壁要員は既に足りている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:12:55.54 ID:o2M705ZD0.net
レオナ「バーン、一発やらせてあげるからやめて!」
バーン「えっ!?マジで!?」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:13:26.92 ID:FjkwFVcp0.net
二人で力を合わせて勝利を!
ここの会話ホント好き
そしてラストアタック前のポップとバーンの掛け合いがダイの大冒険の中で一番好きだ
どういうふうにアニメになるのか楽しみ過ぎる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:14:53.75 ID:m0nSDzo10.net
天地魔闘はカウンターだしな
カウンター食らったんじゃクロコダインのタンク性能が機能しない
ましてやクロコダインではバーンにまともにダメージも通らない
一方クロコダインは下手すりゃ掌圧一発でお陀仏

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:15:16.39 ID:K9JxIZKad.net
>>693
エンドとウイングのことでしょ
ポップは名前知らんだけ
ミストのウイング解説時は気絶してたはずだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:16:43.04 ID:K6qe7B820.net
マァムや老師残ってたら波状攻撃の中で閃華通されるわけにはいかないからバーンはかなり苦しくなってたろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:18:09.22 ID:OgxBbM+Z0.net
怒首領蜂の陰蜂みたいな全人類が誰もノーミス撃破を達成できなかったボスなら
努力しても無駄と言えるのかな

TAS(ツールアシストシステム)がノーミス撃破してるけどAIだから出来る事で人間には無理だし
ttps://www.youtube.com/watch?v=Bwa6N7jnm2c&t=192s

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:18:28.06 ID:BCRadrdW0.net
当時は急に姫に執着するバーンに違和感あったけど若い肉体取り戻して目の前に年頃の娘がいたらああなるかもと妙に納得したw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:20:13.38 ID:maxohoWi0.net
アバンストラッシュならカイザーフェニックスを迎撃できるはずなんだがな
使い手の問題か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:20:33.39 ID:K6qe7B820.net
当時から老獪な大魔王から性欲を持て余す若者になってしまった印象あったなw
でも敵側がヒロイン狙ってくる展開の方が個人的に盛り上がるのでとても良い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:21:24.73 ID:9JI4zK9i0.net
クロコダインさんは強いしカッコいいけどこの時点でじゃもう役立たずだよなあ。攻撃力も守備力もヒムとかヒュンケルのが遥かに上だろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:22:23.02 ID:H3ojbIfQ0.net
今日のポップのクールに…クールになるんだの所で
ウエストサイドストーリーを思い出してジョージ・チャキリスばりに踊るポップを想像してしまった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:22:42.65 ID:8oJ7e4qn0.net
>>691
さんぱつギャグならいける

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:23:52.05 ID:8oJ7e4qn0.net
>>708
シャーク団のクロコちゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:24:17.29 ID:BCRadrdW0.net
姫に未来永劫仕えるのだとか言ってたけどたかが数十年ですぐに寿命来てしまうと思うが
瞳の力で延命とかできるのかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:25:19.58 ID:ulNVbNKk0.net
天地魔闘の構えのところにドルオーラを撃ったらどうなるの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:25:39.60 ID:uG/KZqJV0.net
>>711
生涯仕えるのだ、としか言われてない
多分BBAになる前に処分される

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:26:07.89 ID:WqDTZFXUa.net
>>712
普通に避ける

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:27:18.12 ID:zOTA1ii0r.net
序盤からダイを支えてきた連中があっさり脱落して
最後に仲間になったヒムとかラーハルトが活躍するって微妙な展開だけど仕方ないのかね
ヒムとラーハルトはハドラーやバランの意思を継ぐキャラだし無下にはできないからなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:28:55.17 ID:m0nSDzo10.net
語り部を欲しがるほどにバーンにとってはこの戦いはかつてないレベルの
伝説的なバトルなのがうかがい知れる
ましてや敵側の人間が語るとか自身の強さを誇示するのに最高すぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:29:02.82 ID:o2M705ZD0.net
バーンは姫キャラには全く攻撃できないんならフローラも連れてこればよかったな。
教師びんびん物語なバーンになって戦闘力低下してただろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:30:16.73 ID:hfGFV8iq0.net
>>687
これはまあわかる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:30:38.89 ID:m0nSDzo10.net
>>715
序盤から支えたメンバーの代表としてポップが居るから問題ない
いろんな要素の代表が集った結果の「うぬら5人」だから意味がある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:31:42.01 ID:QhcHj7i80.net
>>716
バーンにとっては地上破壊という長年の目的を果たす直前の最後の戦いのつもりだったからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:32:42.46 ID:ExRSH8wn0.net
レベル外扱いされた時の初見配信者さんの反応気になる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:32:55.42 ID:EYwMbCe2d.net
>>705
ダイのは剣が最高級品だし闘気だけじゃなくて竜闘気まで纏わせてるから結構別物よね

>>715
当時最新のDQ6のドランゴリスペクトかもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:33:30.20 ID:jBZ3qESM0.net
>>715
アバン、ヒム、ラーハルトの3人は、
一度死んだはずの復活組だから、
どうしても後付け感が否めないよな
最初の予定とは違うんだと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:34:35.46 ID:BCRadrdW0.net
作画は前回より良かった気がしたがダイのイモムシ回避はなんかピョンピョンしててシュールだったなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:35:05.33 ID:FZhr0bCK0.net
手刀が最強というのは当時衝撃的だったから
七つの大罪とか普通にパクったしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:35:11.31 ID:K6qe7B820.net
DQ6やった後にジャミラスみたいのが出てきた時はちゃんと最新要素も取り込んでるんだなと感動した

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:37:00.34 ID:zOTA1ii0r.net
大魔王なのに魔法より手刀のほうが強いつてのは斬新だよな
このアニメは魔法が不遇すぎるだろ
魔法が効かない相手も多いし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:37:38.26 ID:8oJ7e4qn0.net
>>715
ダイPT代表のポップ
師匠兼人類の勇者のアバン
竜騎衆ラーハルト
獣王遊撃隊でありハドラーの忘れ形見ヒム

いろんな勢力の集まり感あるのは良いかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:39:12.06 ID:K6qe7B820.net
ゲーム本家でも6で特技ゲーになって呪文の地位が微妙になってた時代だったよな
メドローア出したのはいいが強すぎて逆に使いあぐねてしまったという

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:41:17.87 ID:m0nSDzo10.net
見た目からして物理系のエスタークやドレアムはともかくとして
ゾーマも闇形態ではあの見た目で強烈なのは物理で魔法が一番緩い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:41:47.21 ID:8oJ7e4qn0.net
ゲームは賢者の石とハッスルダンスでもう殴ってれば良いんでね?ってなったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:42:18.28 ID:zOTA1ii0r.net
つーかアバン残った意味ないよな
あの扱いなら速攻瞳化でも問題ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:44:20.74 ID:jBZ3qESM0.net
>>732
かつての勇者アバンが、大魔王バーンと戦ったらどうなるか、
見たい人も多いと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:45:15.16 ID:oMgjdm3C0.net
>>715
ヒムは便利に腕がもげたりできる

まぁ、一番の理由はポップとダイの友情を強調したかったんだろう。
極端な話、ポップとレオナとマァムとヒュンケルがいたとして、
全員ピンチで誰の何を優先する?という話があったらノイズでしかないしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:46:12.22 ID:T69p/fnr0.net
瞳にされたメンバーが戦闘に参加出来たら
見えた!獣王激烈衝を掌底で跳ね返し
窮鼠なんとか拳をカイザーフェニックスで撃墜
戦果裂孔圏を手刀で砕いたになった可能性もあるのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:46:41.72 ID:QhcHj7i80.net
>>732
結果的にアバンも一度は瞳化を逃れる実力があると示すことにはなったが
物語的にはバーンにヒムラーハルトと共に3人でかかって天地魔闘をポップに見せることと
切れ者という評価をポップに渡して引き継がせるという意味がある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:48:07.94 ID:q2JuwK0d0.net
>>723
いや過去作でカールの守りを渡してるやん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:49:48.30 ID:H3ojbIfQ0.net
玉になった時のマァムのアングルがヤバかったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:51:30.82 ID:K6qe7B820.net
マァムは玉になった時のアングルやらミストに巻き付かれてるとこやらスタッフノリノリだなと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:52:48.56 ID:o2M705ZD0.net
窮鼠くるくる拳なんか迎撃しないだろ
バーンに当たってもダメージないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:53:07.47 ID:q2JuwK0d0.net
ダイパーティの対魔王戦採点
ダイゴメちゃん 10点 そもそも最初から本気出してればバーンなぞ圧勝
ポップ 8点 バーンの最強技を攻略
アバンヒムラーハルト 5点 バーン最強技を破るヒントをポップに与える
クロコマァムヒュンケルレオナ 0点 コート上から消えてた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-kDcx):[ここ壊れてます] .net
>>738
これ
マァムの股間ぺろぺろしたくなったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-aS4t):[ここ壊れてます] .net
バーンは強スキルこすり過ぎなのと
技のバリエーション少ないのが弱点だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-2LH/):[ここ壊れてます] .net
バーン様はスペック高いし技は強力だけど技術の練度は低そう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-/2+V):[ここ壊れてます] .net
>>738
左右の向きの違い以外は原作と同じアングルだぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-rAKm):[ここ壊れてます] .net
人間ばかり5人揃えられてもね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:08:32.40 ID:QhcHj7i80.net
>>746
ダイがいるから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:13:25.98 ID:d5vJbEkW0.net
特技が手刀と掌圧とメラとメラゾーマとマホカンタしかないからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:15:23.68 ID:wV7XiW7pa.net
>>748
カラミティウォールと暗黒闘気弾もある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:17:27.83 ID:sOnqowVRd.net
作画に女を関わらせるんじゃない
特にバトルシーンはな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:17:36.86 ID:QhcHj7i80.net
イオラもね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:19:33.78 ID:fh6rwYoG0.net
三人が襲いかかって天地でタイシヨしてるときに真後ろからメドローアでバーンと三人が消滅で勝だよな。
もしかすれば一人ぐらいはバーンの奥義でふっとばされてメドローアを避けれるかもしれないけど。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:22:55.56 ID:HeTVRxp/a.net
>>750
ダイ大のキャラデザは女なんだが…w

>>752
来週ヒムラーの2人でそれに近い事やるけど、どうなるかはお楽しみ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:25:33.97 ID:aGGjGTFB0.net
メドローアって発射みてからでもブロックみたいに地面掘れば避けられるよね

ポップがやや上向きに撃てば仲間巻き込まなそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:40:53.67 ID:u7XB7uG90.net
>>693
ヒムとラーハルトには呪文が効きづらいからカイザーフェニックスをアバンは消去法的に当たり前だと思う
後一番強いのはカラミティエンドだけどラーハルトやアバンに使うとグロい事になるので簡単に手足ぶっ壊せるヒムなのも妥当

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:52:45.66 ID:sYtw/KyB0.net
>>755
マァムとヒュンが体力満タンで瞳化してなかったら呪文耐性持ち4人になるから割と余裕で破れたかもな
カイザーは呪文耐性持ちが受け、エンドはクロコがぐわわ、ウイングで一発はじかれても残りは当たる
てかやっぱロンベルクはクロコにも魔鎧あたえてタンク性能上げておくべきだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:54:25.94 ID:pQfcW+qI0.net
>>756
半裸のヒュンケルって呪文耐性持ちだったっけw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:55:11.35 ID:8oJ7e4qn0.net
>>757
あのゾンビは全耐性持ちみたいなもんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:55:42.43 ID:ZNRuCmb+0.net
>>757
闘志があればHP1から何しても減らないだろあのゾンビ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:57:07.48 ID:aGGjGTFB0.net
踏ん張りスキル持ちにダメージは飾りだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-XLMI):[ここ壊れてます] .net
世界観的には首をはねれば死ぬらしいぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>756
クロコダインは防御に集中せずに突っ込んでいって攻撃を食らうと危なそう
それからカラミティエンドの代わりにカラミティウォールを使われるかもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
どっかのアルデバランみたいに首だけ引っ込めるスキルあれば倒せないなヒュンケル

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-yFwy):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルする(動詞)―――意味:攻撃を喰らいHP1になること。もしくは不死身を誇示する様。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-rAKm):[ここ壊れてます] .net
公式がはっきりと戦力外と言ってるのにいつまでクロコダインをベストメンバーに入れたがるんだろう
ノヴァと一緒に地上任されただけでも存在感残せたんだし納得しろよ
光の闘気をまとったヒムや竜の血で更にパワーアップしたラーハルトとベルク製の鎧もらっただけのクロコダインが匹敵するわけないだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fae-XKc1):[ここ壊れてます] .net
最終パーティーは最初にバーンと戦ったメンバー
ダイ、ポップ、マァム、ヒュンケル、クロコダインであって欲しかったってのはあるな

クロコダインだけアバンの使途じゃないから違和感あるが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-cS6g):[ここ壊れてます] .net
バーン「歌姫レオナよ!余のテーマソングを作るのだ!」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-aS4t):[ここ壊れてます] .net
>>761
オリハルコンの刃でも欠けそうだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-aS4t):[ここ壊れてます] .net
>>767
ババンバ バンバンバーン・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-/2+V):[ここ壊れてます] .net
>>765
>竜の血で更にパワーアップしたラーハルト

過去スレで頑なにそれを否定してた奴がいたし
そいつが見たらまた荒れるから断言するのはやめといた方がいいぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:15:17.03 ID:Csb6nfvw0.net
アバンの使徒ボール!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:15:57.65 ID:pQfcW+qI0.net
>>769
土師さんが魔王軍座談会で言ってたなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:16:38.32 ID:Xs8sk2ov0.net
ドルオとグラコロと獣王会心撃をぶち込んで硬直したところに列侯券の方が勝率高そう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:18:24.68 ID:Vlwe9q9b0.net
漫画でも思ったけどバーンって身体が若返った途端にちょっと小物になるよな
さっきまで殺されそうだったダイ相手に余裕が出来て調子に乗ってるせいだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:19:37.54 ID:MOkj9CGI0.net
おっさんのパワーアップフラグは魔界編であるからそれで我慢しろ
おっさんが無双してる所見たかったら自分で描けばいいしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:19:59.16 ID:8oJ7e4qn0.net
>>774
自分が煽ってる間は良いけど煽られると耐性無い奴みたいなもん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:25:09.35 ID:Gd1L3ENb0.net
ワニが最終決戦前にやってた海で渦を出してた特訓で生まれた技は謎のままなのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:25:35.29 ID:hfGFV8iq0.net
クロコダインは本編終了後も己を高めるために命をかけ続けるだろうと
ワシは思うよ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:27:36.99 ID:aGGjGTFB0.net
>>775
ワニからドラゴン系に転職するのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:28:23.18 ID:pQfcW+qI0.net
>>777
獣王激烈掌って分からなかったのかよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:32:43.58 ID:0hsFxK/sM.net
第91話に続いて、今回も決め文字に専属スタッフがいるんだなw
演出のお友達という事だけど、書道家?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:39:08.56 ID:pQfcW+qI0.net
>>781
坂田りきゆうでググったけど分からんかった

今日の演出のこのツイートはエモかった、上田さんのリプも含めて
補足すると上田さんは28話(バラン過去回)と54話(相変わらず寝かしつけるのが下手だな…の回)の演出やってる

https://twitter.com/ppp63mdmd/status/1565924754733006848
(deleted an unsolicited ad)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:53:00.30 ID:ZltYyE7M0.net
今回の文字はかっこよく感じたような気がする
勢いがあったからかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:56:20.12 ID:bwrFkeXL0.net
アニメオリジナルで、
ダイがヒムについて言及するかなって思ったけどなかったな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:56:33.42 ID:4GMenFHC0.net
前回の天地魔闘はただの構えと三連撃という都合上地味にならざるを得ないとはいえ演出でもう少し何とかならないものなのかと思わせたが、
今回のバーン目クワからの天地魔闘の文字、声は演出かっこよかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:57:54.47 ID:4GMenFHC0.net
「魔の時代きたる」のときのバーン白黒アップもカッコよくて絵が良かった
ここら辺原作以上に気に入っている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:59:33.57 ID:4GMenFHC0.net
来週でヒムラーハルトも脱落かな
原作含めてもうちょい二人含めた集団戦も見たかったんだけど
まあ最終戦はダイとポップの話みたいなものだから仕方ないわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:59:51.77 ID:PLdGqrBAd.net
>>784
ダイ「12……あぁさすチウ」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:01:01.10 ID:I4Qgngr50.net
>>757
そこで死んだはずの鎧の魔剣が飛んでくる展開ですよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:03:33.82 ID:leDfxO7A0.net
鎧の魔剣「来ちゃった……」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:04:23.88 ID:dqb8Laz30.net
なんでバーンはずっと背中を見せてるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:04:47.60 ID:4GMenFHC0.net
レオナに切られる前のカイザーフェニックスの炎描写とバーンの動きが力は言っていて見ごたえあった

あとレオナは今週もよかった
始めバーンに迫られて胸抑えて逃げ腰なところが可愛かったし
カイザーフェニックス時切りつける際一瞬写るキリっとした表情、切りつけた後の強気な瞳もよかった

バーンに勧誘された時のダイについてのセリフほとんど告白じゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:06:46.98 ID:Y/ucrw0Ea.net
>>785-786
マジでこれ
つか前回のコンテは一応監督経験者なのに
今回の未経験者の方が演出が上手いって笑えないんだが…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:11:47.18 ID:ayYCLCWJ0.net
バーン様の声がDIOにしか聞こえなくなってきた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:23:21.34 ID:2Ovlg9Sra.net
>>764
「ヒュンケる」の方がいいかな。発音はヒュンケル⤵じゃなくてヒュンケる⤴ね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:32:42.13 ID:fh6rwYoG0.net
戦火烈光拳ってバーンにはほとんど効かない。
当たったところを削除して直ぐに復活。
心臓3つ有るから、スペシャルローリングサンダーで両腕と3心臓に3連発したらチャンスがあるかもな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:34:38.05 ID:fMfLlYfV0.net
顔に閃華裂光拳が当たったら流石に死ぬよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:37:01.53 ID:8oJ7e4qn0.net
効く効かないより肉体を老化に近い状態にされるの凄い嫌がりそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:38:22.49 ID:PZXkMJZD0.net
バーン様にしたらレオナ姫だけ生かしておけば、人類はどうなってもいいのに

他のみんな殺さず、石にするって優しいよなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:44:15.56 ID:ExRSH8wn0.net
>>786
原作絵っぽくてよかったあそこ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:49:55.32 ID:dqb8Laz30.net
連載の時は劣化鳥山だと思ってたけど
アニメ化すると分かるけど上手いよな
稲田さんを大事にしてくれたところはアニメでも迫力ある
稲田さんを無視したところは(略)
部分的には鳥山以上だと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:57:53.53 ID:cFFWipik0.net
稲田さんが描いた次のVジャンの表紙、ダイだけじゃなくてダイとポップの2人なの最高だな。
稲田さんだいぶ絵変わったよな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:04:07.91 ID:pQfcW+qI0.net
>>802
今月号のVジャンの表紙でもう判明してたっけ?
最強ジャンプなら分かるが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:04:45.16 ID:pQfcW+qI0.net
>>803
× 表紙で
○ 表紙って

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:10:02.23 ID:cFFWipik0.net
間違えた最強ジャンプだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:12:05.64 ID:pQfcW+qI0.net
だろうな
公式や尼にも載ってなかったし、フラゲするには早過ぎるしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:18:14.09 ID:jK8nlV/b0.net
なんか今日は叫び声が妙に長いな。尺合わせかな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:27:43.32 ID:LyKT8YyRa.net
>>807
原作の台詞カットを少なめにして叫び声を短めにした方が良かったのにな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:30:06.74 ID:XrevIePia.net
今週目立ったセリフカットがあったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:35:44.01 ID:XJtJf8bO0.net
>>392
目がアヘ顔みたくなってるのがなんともw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:38:55.27 ID:LZXmUzVTa.net
>>809
ポップの「大勢いたってどうせ一度に~」がカットされてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:40:45.89 ID:Xs8sk2ov0.net
みんなHPMP満タン状態だったら若バーン様でも一方的にボコられてたよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:43:47.85 ID:roQajpKJ0.net
カラミティウォールで十把一絡げに薙ぎ倒されてるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>392
まさかポップの攻撃を天地魔闘で迎撃した後の高笑いか?
原作ではこんな変顔じゃなかったのにw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XLMI):[ここ壊れてます] .net
>>811
まぁ、たしかに入れる気なら入るか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-7dkn):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/h1hti7G.mp4

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-/2+V):[ここ壊れてます] .net
>>816
前回みたいに原作を下手になぞった上に一部改悪した糞演出と違って
今回のこのシーンはいいと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ff-Swg+):[ここ壊れてます] .net
バーン、お前の天地魔闘など俺の流星拳で破ってやるぜ

アテナの聖闘士か。面白い、やれるものならやってもらおうではないか

ってドリームマッチがジャンプフォースで実現してほしかったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-gQvx):[ここ壊れてます] .net
>>816
魔闘でちょっと速度上がるのメリハリ効いてて好きだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-el9Z):[ここ壊れてます] .net
星矢の技は連打と投げ技なんだけど天地魔闘でどう返すんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-UOIb):[ここ壊れてます] .net
一発目を見切って弾いた瞬間にカラミティでザックリ斬る
でないと被弾

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9c-KgzY):[ここ壊れてます] .net
ポップがカッコつけマンになってる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-XKc1):[ここ壊れてます] .net
どうせ星矢はアイオリアのクンッにやられるから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-XKc1):[ここ壊れてます] .net
約100話後に戦力外通告されるワニ
戦力外通告まであと0話

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:24:08.25 ID:UUBn6vp40.net
天地魔闘の文字出るところかっこよかったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:27:55.66 ID:m0nSDzo10.net
クロコダインにとって相性悪すぎるね
クロコダイン「天地魔闘でこいバーン」
バーン「いいだろう、さあかかってこい」
クロコダイン「あれ?オレから仕掛けないとダメなのか・・・(しまった!防御に集中できん)」

タンク役が役立たずになるバーンの奥義である

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:29:26.89 ID:ocildBetM.net
>>823
アイオリアの中の人は旧作のアバン先生じゃなかったっけ?そりゃ強いわw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:36:54.99 ID:vnayjD9P0.net
ほう…
なるほど
これが天地魔闘の構えか

さすがだバーン
究極奥義でなくてはこのダイを倒せぬと踏んだか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:49:43.33 ID:5CcdWjwW0.net
うざったい!!!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:50:25.48 ID:FQ0SyQYC0.net
次回まだー?チンチンチン☆

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:51:48.04 ID:WevxPQ240.net
子安バーン良かったな
レオナも良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:52:17.17 ID:ulNVbNKk0.net
>>827
旧作ポップも黄金聖闘士だぞ!強い!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:58:35.96 ID:roQajpKJ0.net
ヒュンケルは不死身の聖闘士だったぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:03:25.06 ID:oMgjdm3C0.net
今日はヒュンケルを無理に上げようとする勢力が強い気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:06:17.80 ID:fh6rwYoG0.net
ポップがダイを助けた瞬間に、他のメンバーが攻撃していたら。油断しまくっていたバーンに当たっただろうな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:13:31.98 ID:QXA3Qvp50.net
>>832
旧作ポップは黄金聖闘士だしポセイドンでもある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:15:37.40 ID:JagHs8ET0.net
ダイを助けたシーンでバーンの不意を付けてるんなら
助けるより先にメドローアぶつけた方がよかったんでは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:19:05.51 ID:fMfLlYfV0.net
>>837
ジャブが当たるからと言って
大ぶりのストレートも当たると思ったら大間違い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:24:16.23 ID:Rxm7icUPM.net
>>833
旧作のヒュンケル、ゴールデンカムイでは姉畑支遁w
ヒュンケル「うん…好きで好きでたまらないんだ!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:49:13.85 ID:CI4eCgmG0.net
天地魔闘はじっくりやるとアニメで映えさせるの難しいだろうなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:51:54.04 ID:8ZnLo/UU0.net
94話 絆にかけて
95話 最大最後の逆転
天地魔闘の構えを破るのは95話かな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 22:51:59.79 ID:hfGFV8iq0.net
天地なんたらだの
カイザーうんたらだの言ってたバーン様が
最終的にあれになるのいいよね…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:02:07.23 ID:Zre6PSmz0.net
天地魔闘を格ゲーでやりたい
受け身超必でしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:04:21.21 ID:roQajpKJ0.net
>>843
ギースの羅生門みたいになるんじゃ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:09:44.86 ID:u7XB7uG90.net
>>770
竜の血でパワーアップ自体は否定しないけどポップも別にあの後めちゃくちゃ強くなってるわけじゃないし
上り幅をめちゃくちゃ強くなった扱いになるのは自分は否定したい

元々かなり強かったラーハルトが少し底上げされたぐらいな感覚
槍より全然強い剣ヒュンケルが手も足も出なかったんだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-5MVv):[ここ壊れてます] .net
>>845
あのときのヒュンケルは作中最弱状態や
光も闇も中途半端で
魔王軍時代のヒュンケルなら暗黒闘気で
圧勝だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
手刀にフェニックスウィングの掌圧とカイザーフェニックスの魔法力をを乗せ
この3つを同時に繰り出す
これをカイザーウィングエンドと名付ける

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
竜の血で強くなるって設定原作に出てきたっけ?
精神力強いと生き返れるは言ってたけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-DWku):[ここ壊れてます] .net
今回の93話でだいたい70ページぐらいやってるようだな
1話70ページ程度か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>845
本気を出したヒュンケルとはかなりの接戦だったろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>848
丈夫な身体になるという言い伝えがあるとヒュンケルが言ってた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>848
バランの血でポップの体が強靭になったかも知れないとヒュンケルが言っていた
本当に強くなったのかどうかは意見が分かれてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-FFR1):[ここ壊れてます] .net
>>829
うざったい!!急にバーンがコギャルみたいな言葉遣いになるのワロタ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
光ヒュンケル>闇ヒュンケル>剣弱体ヒュンケル>槍ヒュンケル>うろたえダイ戦ヒュンケル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
収束ギラっていつの間にか使わなくなったよな
あんまり耐久力なさそうだしバーンには効くんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>853
これが若さか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XLMI):[ここ壊れてます] .net
バーン様はたいていの魔法は指先で弾くだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>854
グランドクルスや無刀陣のことを考えれば弱体化ってこともないと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-L6YQ):[ここ壊れてます] .net
いや普通にグランドクルスって技ある時点で闇ヒュンケルより上やろ
あれなかったらハドラーにもラーハルトにも勝てんかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
>>856
老バーン状態なら何て言ったんだ?

老人もウザったい言うやん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
>>858
>>859
グランドクルス覚えてるヒュンケルはハッキリと闇ヒュンケル以下だと漫画で言われてるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-DWku):[ここ壊れてます] .net
>>852
魔香気の効きがポップだけ悪いってザボエラが言ってたし竜の血の効果あるんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-DhUj):[ここ壊れてます] .net
復活した時にギラの熱線の収束が強まってた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>862
そういうのに耐性がついただけか否かというところで何回も揉めてる人たちがいた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>857
DIOかなw
あの人も最高にハイ化して小物になったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-5MVv):[ここ壊れてます] .net
>>859
ラーハルトなんて傀儡掌で楽勝やろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c753-9SZc):[ここ壊れてます] .net
飲む 打つ 買うで散財しか出来ない俺はいつの間にか瞳にされていたらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-L6YQ):[ここ壊れてます] .net
ハドラー相手ならとーまくぐつしょう決められたかもしれんけど
結局心臓ついてももう1個で騙されると考えれば覚えてないからグランドクルスで逆転も出来んよな闇の頃は
ラーハルト相手にとーまくぐつしょうを当てることすらできんだろうし


まぁ基礎戦闘力として強いのは闇ヒュンケルのがどっちつかず剣ヒュンケルよりは上でも
圧倒的な決め技があるどっちつかずの方が勝ち星は多いと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XLMI):[ここ壊れてます] .net
>>865
いや、普通にミストがそうしてるから…
衣ミストではあるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:44:35.48 ID:XoDOE6c90.net
>>816
車田跳びが最高です!ジャンプはこうでなきゃなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:45:33.68 ID:McDSbHSu0.net
ヒュンケルの最強時代は初期のヒュンケルでしょ
あのまま光と闇を両方を極めてたら人間を超えてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:46:53.76 ID:gwG6hopN0.net
いい子になっちゃったから半端な強さになった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:54:18.41 ID:Ig0a6MjUd.net
>>781
最近、東映はワンピースで今回の天地魔闘と同じ事を頻繁によくやってる
刮目せよの下りから合わせてマジで好き
あと、ナイフで反撃したレオナが夕日に照らされてる背景もわりとお気に入り
原作だと分かりづらいけどヒュンケルクロコダインの処刑予定時刻の正午からずっと戦ってるから真バーン戦てもうわりといい時間なんだよなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 23:58:44.62 ID:kFqBCjp10.net
artfxjマァムとポップ一ヶ月ずつ延期

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:00:17.40 ID:ewuclLGr0.net
「けなげな」ってセリフで塩沢兼人で聞きたかったと思った
旧作が打ち切られなければデデデン!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:02:00.77 ID:/fgGIpzFp.net
>>868
同意見

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:05:45.94 ID:7xdZ0dWa0.net
闇の頃は不死身の肉体と言われてるでしょ
普通にハドラーもラーハルトも素の戦闘力で勝ちで終わりだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:28:44.20 ID:eUKUmW5x0.net
天地魔闘の構えは先週より今回のがかっこよかったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:34:12.98 ID:IbWTA18S0.net
今まで録画してなかったからアニマックスで一挙やるってみて即録画した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:38:02.10 ID:ewuclLGr0.net
奥義名の文字が一文字ずつ出て来るの天翔龍閃か九頭龍閃を思い出す

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4732-rTOP):[ここ壊れてます] .net
バーン「絶対に働きたくないでござる」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6711-bgPp):[ここ壊れてます] .net
>>715
ダイ最高のPTにして先生を超える切れ者となったポップ
これ重要な

>>727
ゲームの方のラスボスも大抵呪文が効かないだろう

>>816
普通に視て当たり前のことだが、しっかりOPより演出面が強化されていて良かった
豪鬼の瞬獄殺のような感じか、はたまた大河ドラマのような

>>817
やはり減り張りは重要なんだな

>>843, >>844
当て身投げか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-DhUj):[ここ壊れてます] .net
俺は戦国BASARAの浅井長政の無言即殺を思い出した
タイミングよく四回攻撃すると追加ダメージが入る
一回ずつ一文字光るようになっている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-gaLp):[ここ壊れてます] .net
来週は引きを考えたら跳ね返せー!くらいまでかな
再来週のOP前にシグマの持っていってくれないかが入る感じで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-yGeJ):[ここ壊れてます] .net
ページや画面の作画コスト上げる戦力外たちが玉にされたし、来週ポップさんの見せ場が来るみたいだから
もう最終回が近いんだな
なんとも寂しいぜ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-352h):[ここ壊れてます] .net
>>860
うざったいは別に若者言葉でも流行り言葉でもないからね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-xlbB):[ここ壊れてます] .net
それ
早く次が観たいワクワクと終わりに近づいてる寂しさが同居してる感じ
光と闇の闘気使えそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-7+dm):[ここ壊れてます] .net
バーンさんのイキリのピークは今週か来週くらいだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-uMe+):[ここ壊れてます] .net
>>884
たぶんそんな感じになるだろうね
鏡からシグマの回想までは一気にやってもらいたいけどあれ結構長めに尺取っちゃうからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d5-Zn8G):[ここ壊れてます] .net
>>886
92年のTボランの歌が切っ掛けで一気に広まったと言われてるが、自分もその頃辺りから聞くようになった気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-NP6z):[ここ壊れてます] .net
ウザいまで略すと若者言葉なんだろうけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d5-Zn8G):[ここ壊れてます] .net
「うざい」のほうは全く通じなかったと言う話を見つけた(海砂利水魚のとこ)
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/4973362.html

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-L6YQ):[ここ壊れてます] .net
>>890
じれったいじゃなかった?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d5-Zn8G):[ここ壊れてます] .net
ウザいと言えば、フセインの息子がそんな名前だったなーと思ったらウダイだった(弟はクサイ)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f51-9TNW):[ここ壊れてます] .net
この作品って、本来のターゲット層には難しいセリフが多いな
留飲を下げるとか割礼せよとか、小学生には解らないだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-xlbB):[ここ壊れてます] .net
大人に聞けよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-qPhH):[ここ壊れてます] .net
刮目やろ、未だにわかってないやんけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-xlbB):[ここ壊れてます] .net
阿蒙ちゃんかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 03:01:53.55 ID:sWjz2nj00.net
>>895
少年漫画なんて昔から故事成語だらけだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 03:14:06.15 ID:vUkPuuwY0.net
>>895
子供は興味があるものから知識を吸収するから多少難しいセリフが多くても良いと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 03:41:11.06 ID:ewuclLGr0.net
>>895
割礼て…
男塾には「撃って候早くてゴメン」ってのがあったが、当時小学生で面白さが判らなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 03:43:45.19 ID:I3N13PDS0.net
クライマックスは初期メンバーをないがしろにしているわけではなく
むしろ初期メンバーにどんどん回帰しているのが熱い
デルムリン島組に回帰するのだ
第1話で来たあいつらも含めてな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 03:48:55.05 ID:wiZubPjE0.net
初見で意味分かる人間なんか居ないやろ
昔より簡単に意味調べられるんだから
現代っ子の方がどう考えても有利やで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 04:35:04.34 ID:ewuclLGr0.net
>>895
バーン「さあ!割礼せよッ!」
ダイ「僕にはそんなの必要ないよ!それでは…刮目せよ!」
ポロン…
バーン「はうああ!」
レオナ「何と見事な!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 04:53:57.28 ID:pX9pXKdY0.net
>>887
監督も最終回の絵コンテ作業中にRPGの終盤をプレイしてる感覚に似てるとツイートしてたな

>>895
俺が小学生の時も漫画とかに知らない言葉が登場した時は親に訊くか辞書で調べてたし
今はネットが普及してるし当時よりハードル低いと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 04:54:13.75 ID:HK6IYqfg0.net
ワニキの戦力外通告は改変されなかったな。。
体力満タンなら、天地魔闘に耐えてしまうのに!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 05:10:28.60 ID:I3N13PDS0.net
その釣り見飽きた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 05:10:51.35 ID:3F3AXcxg0.net
>>899
漫画から言葉の意味を調べるのも勉強になるしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 05:18:29.93 ID:eUKUmW5x0.net
>>906
そもそも前回でミスト消滅した後に回復してたんじゃなかったのかと
老師は高齢という理由で理解できるがクロコとマァムは回復しても戦力外レベルだったということだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 05:41:11.63 ID:sdqBijrW0.net
釣りとか言ってる時点で自ら効いてるって自白してる様なもんだと言う事にも気付けんほど愚鈍なのかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 06:10:09.49 ID:1izm30bx0.net
ベギラマ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 06:11:18.65 ID:UPr5bXhva.net
突然どうしたw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 06:24:41.37 ID:MWmCnGdC0.net
ワニなんもしてなくて草

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 06:28:11.61 ID:nGmkghzS0.net
うざったいって台詞はそのまんまだったか
恰好悪いのに
目障りだ、消え失せろ、とかの方が良かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-352h):[ここ壊れてます] .net
ダイのもとに向かう最中、ワニが元気いっぱいで
俺が三人分くらいは弾除けになってやるぞとか言ってたのを
ポップも目の当たりにしてたんだよ。悲しいけど仕方ないね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-RDBF):[ここ壊れてます] .net
弾除けは多い方がいいぜ
って言ったばかりなのにな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-yb/X):[ここ壊れてます] .net
ワニについては話の都合上って結論が出たでしょ
もうワニを責めないであげて!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
玉に入ったのは描くのが面倒だから?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-WClv):[ここ壊れてます] .net
クロコはFEのジェイガン枠

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-Smw1):[ここ壊れてます] .net
>>914
邪魔だ!でも良かったのにな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f71-qLU0):[ここ壊れてます] .net
「カラダ探し」原作、ウェルザーさんが語る誕生秘話

2022年9月4日 午前7時10分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1622670

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-5MVv):[ここ壊れてます] .net
>>918
割礼の話はもういいちゅうねん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f70-xnTY):[ここ壊れてます] .net
マァムはミストの暗黒闘気をカラダの中なから直接浴びてるからな。
呪文とかじゃ直ぐには復活しないだろう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-/iCk):[ここ壊れてます] .net
やっぱワニのおっさんが戦力外って納得行かねえ
カラミティウォールを受けてからの鎖に繋がれてからの連戦続き
万全の状態ならきっと…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
魔力なし、光の闘気なしなら
ラーハルトが下限なので無理やで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-TJwX):[ここ壊れてます] .net
>>924
そう考えていた時期が俺にもあったけど
バーン戦に乗り込む直前に休憩してる場面で、どう考えてもポップからベホマ貰ってると思う

特に暗黒闘気のダメージないし全快してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-g3Ux):[ここ壊れてます] .net
うざったいに嫌悪感抱いてる奴がいる方が謎だわ
邪魔だとか消え失せろの方が安っぽすぎる
遊びの最中にワラワラと大群が妨害してきた時の心境を考えたら、
真っ先に来る感情として「うっとうしい」「うざい」→「うざったい」が一番しっくり来るのに
いきなり消え失せろ!とか言い出す方が恰好悪いわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-UOIb):[ここ壊れてます] .net
>>906
ミスト戦後などパーティとしての回復作業は明らかにしてるし

クロコダインは直前に誰とも戦ってないでしょ

雑魚もヒュンケルのように単騎で殲滅してたわけでなく、モブ仲間たくさんいる団体戦

最後は瀕死のザボエラに斧を落としただけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
思いもよらない戦い方をしてくる相手だとバーン(瞳)様の評価が跳ね上がる仕様かも
バーン様は魔界最高の頭脳(自称)だけど想定外の事に弱い脳筋疑惑あるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>909
マァムは暗黒闘気のせいで無理

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-DRAS):[ここ壊れてます] .net
天地魔闘って4方向から飛び道具ぶつければ実はやぶれたりしないのか?
もちろんそれなりの威力ないとバーンの防御力突破はできなさそうだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
老バーンとの初戦でヒュンケルマァムポップクロコダインの4対1で素手の老バーン相手にまるで歯が立たず
クロコダインはその後パワーアップもしてないから真バーン相手に戦力外なのは当たり前なんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-XKc1):[ここ壊れてます] .net
原作でもそうだがクロコダインは真バーンの所に来た時に
グレイトアックスをもう持っていなかった、あんないい武器を放置してしまうなんて酷いよワニ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
老バーンとアバン戦わせてみたいな
キルバーンには奇跡含めて相性勝ちしたようなもんだしいまいち強さがわからないとこある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f70-xnTY):[ここ壊れてます] .net
>>934
アバンの知識だけで勝てるとも思えないけど。死んじゃうだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8783-AhR/):[ここ壊れてます] .net
鎧の魔槍ってカイザーフェニックスも防げるのかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-FwlP):[ここ壊れてます] .net
フェニックスウイングは鳳翼天翔みたいなもんかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-xAys):[ここ壊れてます] .net
>>936
ヒュンケルはある程度抑えてたから有効ではある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
老バーンのカイザーで吹っ飛ばされてた>鎧の魔槍
鎧シリーズは呪文耐性が高いだけ、という結論(余のイオラでもダメージ食らってる)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-Px6Q):[ここ壊れてます] .net
あ、950で次スレ頼む

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-/2+V):[ここ壊れてます] .net
>>1に書いてある事をわざわざ言わなくてもいいだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
>>932
マァムもその後パワーアップなんかしてないんですが…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>942
魔甲拳を装備して使える奥義も一つ増えたから事実上パワーアップと変わらない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a3-kDcx):[ここ壊れてます] .net
>>943
お前の言い分だとクロコダインも新しい武器もらってパワーアップしてることになる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-XLMI):[ここ壊れてます] .net
ベースがドラクエだから、装備しないと攻撃や防御は上がらない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-DRAS):[ここ壊れてます] .net
おっさんも戦力アップしてるハズなんだがな
力は凄いんだからグレイトアックス使いこなせれば脅威だと思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>946
何故か真バーンの前に現れた時グレイトアックスが見当たらないんだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e794-XKc1):[ここ壊れてます] .net
グレイトアックスはザボエラの汚い体液がついたから捨てたんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:18:27.17 ID:o8aI1Ujx0.net
ミストのとこまでは持ってきてたなグレイトアックス
その後は戦力外通告されて捨てられた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:18:32.63 ID:og9cB7Wi0.net
本当は作画コストが理由で処されただけなのに何だか可哀想

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:19:18.39 ID:pX9pXKdY0.net
>>950
次スレお願い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:24:10.93 ID:pX9pXKdY0.net
>>950が次スレ立てたみたいで乙

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 226
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662250876/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:24:27.79 ID:O4prAW310.net
>>950
労力の集中もだけど、ワニの場合残しちゃった見せ場用意しなきゃいけなくなって、そうすると初撃が4人になって天地魔闘と絵面的に噛み合わなくなる
能力じゃなく上限が5人だっただけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:24:44.32 ID:og9cB7Wi0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 226
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662250876/

2を貼ろうとしていたら誰かやってくれていた
ありがとう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:25:27.12 ID:iuUXGjPy0.net
>>952,954
御面倒だがよ、1乙だっ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:25:45.94 ID:pX9pXKdY0.net
>>954
スレ立てから1分待っても貼らなかったんで連投規制かと思って代わりに貼っといた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:30:19.06 ID:AE6lLpOj0.net
>>953
これはあるな。残った3人の中でアバン先生をいきなり退場させたのもそう。
ヒムとラーハルトは積み重ねが少ないからそういう点で動かしやすい。
他の連中は「前にこういう機転を利かせてたな、やらないの?」というのが出てくることが多いから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:31:17.31 ID:Kc/3fOqR0.net
>>944
魔法防御、猛虎破砕拳とグレイトアックスの呪文では差がありすぎると思うんだが。ラスボス前に微妙な呪文覚えたって今更使わないし変わらないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:35:53.50 ID:nXIuScAG0.net
>>954
ウザったい!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:36:46.94 ID:76f1/pDM0.net
エンディングの曲ダウンロードした
めっちゃいい曲や

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:39:22.35 ID:uyNjcdm+a.net
>>960
そうか?
他のOPとEDもそうだが全部オカマみたいな声でキモいし
初回以降はミュートしてるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:42:48.66 ID:a6WiGyy20.net
ウザったいって今見てもおかしいよな、チャラ男かよ
大魔王バーンが使う言葉じゃない
まだうっとうしいの方がチャラくないのに原作通りやっちまったな〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:46:21.01 ID:HK6IYqfg0.net
50代の自分が20代の肉体を手に入れたら、イキリたくもなるだろ。バーンの気持ちわかるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:51:21.56 ID:iuUXGjPy0.net
荒らしたい奴はどうしようもない
何でお前の言うとおりに改変しなきゃいけねーんだよw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:51:54.39 ID:VJt4b2a40.net
弾よけが玉になりましたとさ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:55:57.93 ID:N45AiB0Ha.net
このアニメってコンプラに引っ掛かるのと尺に入らない台詞以外は改変されないしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:58:50.89 ID:a6WiGyy20.net
その直後に「うぬら」とか言ってるのに
「ウザったい」は変だよ、やっぱ

うぬらとかラオウとかが使ってるのに
ラオウがウザったいとか絶対言わないから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:00:26.34 ID:nXIuScAG0.net
一人称すらブレブレなラオウ君を引き合いに出されても・・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:00:54.58 ID:iuUXGjPy0.net
一々、そんなの気にしてるあんたが変だよ
何で自分の感情だけで突っ走ろうとするわけ?
当時から俺は何とも思わない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:02:11.27 ID:O4prAW310.net
もしヒムラーハルトが居ない世界線があったらワニが一人で3発受け止めて「流石は耐久力魔界随一のクロコダインよな。だが…」「ぐあぁぁ」な展開があったと信じている

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:02:57.46 ID:YEyLNnvj0.net
ウザいよりは良いのだがなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:04:43.53 ID:ZNNCDZJQ0.net
>>967
何で2回も同じような事を連投するのかはよくわからんが、
うざったいは昔から使われてる言葉で国語辞典にも載ってる正式な言葉
「うざったい」が軽い響きに聞こえるのは
「ウザい」の略称が全国的に広まってイメージが変わったのが原因

うざったい自体は流行語でも何でもないし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:09:08.77 ID:H7JlPtUg0.net
もう部下もいなくなって大魔王として威厳たっぷりに振る舞う必要もないしな
言葉遣いも荒くなるさ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:09:48.25 ID:iuUXGjPy0.net
この手の人間は自分の感情優先なので、
何言っても無駄な気がするけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:10:18.52 ID:95DxccPv0.net
ぜんぜん気にならん
何度もうざったいネタ書いてるやつは
アフィとかまとめ記事狙いだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:13:03.57 ID:iuUXGjPy0.net
ワニのレベル外も原作改変させようとして
悪ノリしてる奴居たよな、それと同じ勢力

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:13:43.83 ID:ZNNCDZJQ0.net
しばらくはこの手のネタでツッコミレス乞食が続くな
クロコダインはレベル外ネタを蒸し返す奴もいたら要注意

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:16:04.54 ID:H7JlPtUg0.net
クロコダインはなあ
味方側では戦士としてダントツでベテランだし
ザボエラと違って努力してきたから
その結果があれなのが切ないよ

あの世でザボエラが笑ってるかもしれん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:17:34.81 ID:Kngxgram0.net
イオラは手から出すものだと思ってたけどバーンは空中にイオラを発生させて攻撃してるのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:17:49.82 ID:iuUXGjPy0.net
斎藤一風に言うと「生き残った奴の勝ち」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:18:19.02 ID:kUJ2ccN+0.net
>>978
ザボエラは研究者としての努力はしてきた
ただ性格の悪さが災いして、評価されなかったけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:20:04.93 ID:Bvz0II92r.net
おっさんはジェイガン枠もしくはスミスとかそんな感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:21:03.37 ID:iuUXGjPy0.net
ああ、奇しくもザボエラも似たような事言ってたね(恐らく家康を指してると思うが)

「勝者とは強者でなく、最後まで立っていた者の事じゃ」

ザボは死んで立てなくなり、
ワニキは最後まで生き残った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:26:58.11 ID:OeLgjTubd.net
実際ワニキはちょっと攻撃力不足だからな
溜めあり両手必要渦を両方当てる必要のある最強技の激烈掌でやっとオリハルコン戦士の関節狙いできるレベル
武器ありだけとマァムですらダッシュ強パンで砕けるのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:28:57.68 ID:b6jXkdhQ0.net
DBではアメ玉になった悟空が攻撃していたけど、この瞳は動けないのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:29:50.77 ID:Kc/3fOqR0.net
一応ステータス上での攻撃力は鬼岩城戦の時点で最終決戦のマァムと互角なんだけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:30:15.88 ID:/EFdprcl0.net
>>979
あれはイオラではない
イオナズンだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:30:42.38 ID:ZNNCDZJQ0.net
ザボエラは出てくる作品を間違えたなw
ロトの紋章に幹部として登場出来たら
さぞアルス達を奸計で苦しめる大物悪役として君臨したであろう

敵も味方も騎士道精神を尊ぶ作風のダイ大では居場所が無かったのだ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:32:11.97 ID:I3N13PDS0.net
>>978
だから良いんだよ
ザボエラがああなってしまったことに対する説得力が増す

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:32:24.59 ID:OwW0sTUH0.net
>>986
武器ショボいしなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:32:54.74 ID:og9cB7Wi0.net
ポップはヒュンケルやクロコダインみたいに十日間も繋がれていたら最終戦全く動けなかっただろうね
あの二人やっぱりおかしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:34:13.85 ID:MatQkT/td.net
ベホマとかの回復呪文は怪我は治せるけど体力は戻らないみたいな描写無かったっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:34:58.63 ID:ZNNCDZJQ0.net
ヒュンケルは暗黒闘気を飲み干して体力がフル回復したという描写があるのでまだわかるんだが
おっちゃんは絶対におかしいw 

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:35:10.03 ID:og9cB7Wi0.net
>>992
レオナのベホマで怪我か体力のどちらかしか回復出来ないってセリフがバラン戦の時にあった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:36:36.00 ID:I3N13PDS0.net
まともに体力回復もしてない準備もできてないのに敵陣に上がってくるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:38:02.11 ID:ds5j+kbwa.net
モンスターボールやん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:40:31.06 ID:85v4pBgZ0.net
マトリフ連れて行ってメドローア二発撃てば勝てるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:43:21.02 ID:iuUXGjPy0.net
ジャミラスみたいのに、あいつらがやられてしゅーりょー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:49:41.32 ID:fFZMrolra.net
ID:a6WiGyy20はアフィだと図星を突かれて逃走したかw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:51:33.68 ID:nXIuScAG0.net
1000ならバーン勝利エンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200