2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 15骨目

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:06:44.29 ID:9I6kIEWLd.net
デスナイト造りすぎて扱いに困ってるというのに
安売りもできないし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:07:27.81 ID:hLRaBu270.net
>>342
子供じゃない
赤ん坊
赤ん坊が子供になった瞬間に殺すように設定されてる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:07:49.38 ID:hxMDfO1sd.net
日産量に限界があるからな
毎日の限界まで作るのはノルマという物よ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:09:04.53 ID:/FL4bnbX0.net
弓と剣と魔法の世界に重火器なんてありんすか!?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:09:31.57 ID:CfMeYKtd0.net
「想定通りだな(どゆこと!?)」
アインズ様未来の自分によろしく!って一番あかんやつでワロタ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:10:23.63 ID:Svux5F7P0.net
あの赤アーマーアイテムなのはいいけどもっとデザインなんとかならんかったんか
誰だよ作ったの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:11:28.86 ID:HZmrpotpM.net
>>494
飴としてバハルス帝国の警備に送ってあげよう
ジルくんがきっと喜んでくれる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:15:08.06 ID:BNzJT0ZgM.net
一期のモブぷれいやーもダサかった
ユグドラシル公式のデザインは微妙な設定なのかもしれん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:15:12.25 ID:L4cjnf9/0.net
詳しいの人に教えてほしいんだけどフィリップがアルベドを押し倒そうとしたらどうなる?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:16:31.80 ID:XXpmFU/Z0.net
>>491
ポップアップのモンスターが墳墓の最大戦力だと思ったお爺ちゃんワーカーを思い出すわね
しかも念入りにユリ相手にカマかけた反応みて確信持ってたのが…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:16:51.44 ID:HZmrpotpM.net
>>502
倒れない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:17:24.29 ID:9I6kIEWLd.net
>>500
帝国はイケボのデスキャバリエが売れてるんじゃなかったっけ
どこかで読んだ気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:18:26.98 ID:Qf7znMHs0.net
スカマちゃん頑張ってたね
バフ盛り盛りでようやくデスナイトと戦えるってレベルなんだけどね
ちなみに出番はもうない(`・ω・´)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:18:32.87 ID:K7bfAlAWF.net
ゴリラに体当たりしてみればわかる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:19:25.62 ID:c/dOnTkcM.net
>>502
巨大な岩石の如く

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:19:51.40 ID:wgawo2OTr.net
>>506
えっ?無いの?冒険者の人達は助かるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:21:41.02 ID:wgawo2OTr.net
>>489
いや俺達の冒険はコレからだ!で終わりじゃない?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:22:19.30 ID:mLJA6Hgw0.net
>>502
あのアルべドの持つ黒い玉のついた短い錫杖はワールドアイテム「転ばぬ先の杖」と言って
いかなる事態が起ころうとも決して転ぶことがなくなる効果がある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:23:32.70 ID:XXpmFU/Z0.net
あのショタコンエロピンクは来週酷い目にあって死ぬの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:23:47.06 ID:jeYBvjpX0.net
来週あたり、4武器さんは惨殺されるといいなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:24:25.03 ID:1K9Azr8n0.net
>>342
ワンコは素で子供助けたい。ニグレドは2才児までを助けたい。
当然二人でアインズに対する理由を相談して決めてるのさ。
少なくともニグレドの言ってることは2才児までの可能性。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:24:38.56 ID:HZmrpotpM.net
しかしニグレド初めて見たけどヤバいな
歩くブラクラ画像
あんなのに赤ん坊預けるとか無理だろ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:25:48.43 ID:VbOP9pqwa.net
とりもち投げてた人もミスリル級なんですよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:27:08.66 ID:QkCld11+p.net
赤いアダマンタイト級のドヤ顔が
忘れられないw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:29:06.99 ID:1K9Azr8n0.net
>>506
てっきり全滅してニューロニスト送りになると思ってた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:30:57.64 ID:z5BX3+G30.net
防振りのメイプルちゃん出てきたよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:31:12.37 ID:xC2UGBFqd.net
いつもいつも全滅じゃ芸がないしね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:32:01.37 ID:c/dOnTkcM.net
スカマが思ったより美人だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:32:06.73 ID:9I6kIEWLd.net
後発プレイヤーの初心者救済装備なんでしょあれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:32:37.96 ID:1K9Azr8n0.net
>>510
オーバーロードっておそらく人間種とそれ以外の非人間種との対立的なテーマだからなぁ
異形種で無いと認められないナザリックで、人間とそれ以外の対立で滅ぶ最後が相応しいのではないかと・・考えてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:34:13.88 ID:1K9Azr8n0.net
>>521
OPとちがって本編ではパンツ見せてくれなかったな(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:35:20.20 ID:h13kAkIX0.net
原作未読のニワカだがあと数話で綺麗にまとまるの? これ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:39:57.76 ID:Op+d08Hsd.net
>>499
原作のソビン先生のイラストからしてあんなんじゃなかったか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:40:59.09 ID:Xm+S4z1ud.net
ワンワンメイドが語尾忘れてる描写あったのはどういう意味?
あえてキャラ演じてるの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:42:21.24 ID:4moSqZUS0.net
オーバーロードの出番はないってアインズ陣営に取り込まれてほそぼそ生産職やってるか
捕まって実験体にされるか
死に様すら表現されず終了のどれかじゃないですか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:43:19.93 ID:6pJ6/ujfa.net
今期も面白いけど、ナーベと冒険する1期が一番ええな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:44:10.15 ID:njeQTM2R0.net
一応善玉の願いで逃げる隙のある攻めだから
場合によってはワンチャン生存ルートもあるかもしれん原作しらんけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:49:33.68 ID:6pJ6/ujfa.net
エンリは何してるんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:52:03.20 ID:Op+d08Hsd.net
>>523
え、ナザリックの連中の価値基準は至高の御方(ギルメン)によって作られたかどうかだよ
ナザリック以外の連中は例え現地産の異形種だろうが高レベルの他ギルドプレイヤーだろが等しく敵かゴミ扱いだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:54:50.34 ID:g7xcUPXa0.net
ニグレドが17歳ってことは、アルベドさんおいくつ…?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:55:25.65 ID:1K9Azr8n0.net
>>532
でも守護者たちは至高の御方々は異形種って思ってるし、プレイヤーがいてそれが人間だと知らない。この辺がラストにつながっていくと思う。
第八階層守護者オーレオール・オメガは人間だし…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:55:27.63 ID:s7DRhxjw0.net
ゴキブリ王に街一つ破壊してもらいたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:56:52.11 ID:1K9Azr8n0.net
>>535
そんな光景エントマ以外はドン引きだぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:00:22.04 ID:g7xcUPXa0.net
>>474
もっと良いのが宝物殿に死蔵されてるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:02:33.32 ID:kXckhD+Od.net
>>534
オーレオールは桜花聖域の領域守護者で階層守護者はピンクの肉片ヴィクティムだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:08:13.60 ID:zhtEKIlVp.net
>>480
公式にすらのってなさそうな裏設定とかソースあるの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:08:54.28 ID:Op+d08Hsd.net
>>534
?つまり人間種だろうとギルメンが造ったNPCは仲間って事だろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:10:13.99 ID:1K9Azr8n0.net
>>538
領域だったかすまん(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:12:19.70 ID:1K9Azr8n0.net
>>540
NPCたちはアインズの命令なしに人間種を仲間とは思ってない。そのアインズの中身が人間と知ったときNPCはどう思うのかって話だね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:17:57.03 ID:gcIHIK5j0.net
>>539
アインズからメッセージで連絡をつけられることを現地人が嫌がるシーンと説明は原作にあるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:19:11.75 ID:Op+d08Hsd.net
>>542
アインズの中身が人間だと知ったところで評価は変わらんのじゃないか
自分達やナザリックを造った御方には変わりないんだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:19:52.70 ID:kXckhD+Od.net
>>542
プレイヤーたちの事は天上世界の住人だと思ってるから中身人間って言っても通じないと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:20:32.81 ID:Op+d08Hsd.net
>>542
あと人間種に限らずナザリック以外の奴は仲間だとは思っとらんよって話なんだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:20:56.97 ID:Ff7C8Y2o0.net
原因になったアホ貴族がでてこないし、開戦のシーンもはぶいてあってわかりにくい
構成クズすぎ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:21:46.29 ID:jeYBvjpX0.net
ニグレドが慎重勇者のアデネラっぽかった、顔以外

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:24:43.92 ID:nBs3Vj7s0.net
>>542
どう説明するんだ?理解の範囲外だろ
どうわかりやすく説明してもシャルティアに理解させられそうにも無いし
アルベド,デミだとさすアイ様思想で裏の裏からの流された偽情報行ってるだけと思われそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:26:18.68 ID:1K9Azr8n0.net
>>544
あくまで俺の妄想だから何とも言えないが、ストーリー上で何度もアインズがNPCに人間の扱いをたしなめてるからな。
特に1期あたりはそういうのばかり。それくらいに人間の価値は低くてNPCにとって最低最悪の存在という事をストーリー上で反映してる分、
それは伏線ではないかと・・・俺が思ってるだけ。
至高の存在が対義の最低最悪だと知った時、自分たちを創造したという価値まで消滅してしまうのではないかと…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:27:25.52 ID:CfMeYKtd0.net
なんか以前から至高の方々の中の人が人間だったとバレたら大変なことにみたいなこと言い続けてる人いるけれど
創造主(神々)の肉体が人間かなんであるかなんてどうでもいいことでしかないという扱い受けるだけだと思うぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:27:49.62 ID:rjtQbZ020.net
というかアインズなんて中身人間だったとか言われても
今はアンデッドなんだから別にどうでも良いんじゃ無いのか?

というか個体次第じゃ無いの?人間でも
ラナーとか普通にアルベドやデミから認められてる感あるような気がするし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:29:10.24 ID:+cNCE2Rxp.net
>>544
異世界で人間だったプレイヤーは
こちらでは神人ですからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:29:24.01 ID:5ZocyiiFa.net
なんテナ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:30:09.57 ID:QGCeewSm0.net
どうせあの赤いのも雑魚なんだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:32:38.70 ID:1K9Azr8n0.net
どうでもいいってなる可能性もあるけど、NPCからしてみれば騙されたいたって感じになると思う。
いくら能力を認めていてもそれは能力を認めているだけであって、人間にしては・・・って事だと思うし
鈴木悟ってバレるときは、今までのアインズが深く考えて先の先を読んでいたってのも嘘だとバレていきそう。
アルベドは愛している設定でアインズを最優先するから種族関係なくアインズ側だろうけど。
デミはそうはならいと思う。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:33:28.54 ID:6yWg+/KIH.net
妄想君には触らなくていいから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:34:02.55 ID:0BNS2BEU0.net
現実世界の人間とこの世界の人間じゃ全く違うだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:35:47.99 ID:1K9Azr8n0.net
まぁあと2巻だし落とし所が必要になると思うだけで。
投げっぱで終わるってのも大半の意見ではあるけども。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:40:33.96 ID:n9E0nOvK0.net
ユグドラシルを作った人間と同じ世界の人間でな、仲間たちと一緒にナザリックやお前たちを作ったんだよ

なんだ(神にも等しき至高の御方ではなく)神そのものであったか

こうなる可能性も高いからねw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:42:50.33 ID:Fo50AVjx0.net
制作が女神官リリネットの場面をスキップしなかった戦略は見事というほかない

容姿や仕草をドド一ンと披露、魔法で強化され防御性能と敵の攻撃弱体化させ
集中力を奪うオープンネットのあみタイツ(ティラは全身着用)と高スリットのローブ
たった1分にもみたないサービスでBD売り上げ20%アップが約束された

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:43:04.17 ID:1K9Azr8n0.net
人間を認めてしまうラストもあり得るな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:43:55.31 ID:Sf1eOFP+d.net
>>491
そら視聴者のワイらはナザリックの内部構造を把握しているからそう言えるが
相手の戦力を知らんかったらそう思ってもしゃーなかろ

特に現地民の大部分にとっては知識の埒外の存在なんだから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:44:26.99 ID:3lr+CWdud.net
守護者一同
で? ってなると思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:44:36.59 ID:NyaDO53M0.net
投げっぱなしENDでしょ
転スラや盾や無職と違ってなろう版ですら完結できていないのだから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:47:16.02 ID:1K9Azr8n0.net
終わりを宣言した以上、なにかラストに大きな流れは持ってきては欲しい。
持ってくるだろうとくがねちゃん信じてるわ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:50:58.20 ID:Op+d08Hsd.net
とりあえず法国は滅ぶの確実
アルベドの陰謀にも何らかの決着つけて終わりではあるだろうが
中身が人間だと明かすかどうかまでやるか??ってのは疑問
NPC達の中ではもうさすアイが天元突破してそういう段階はとっくに過ぎて引き返せなくなってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:51:14.32 ID:3lr+CWdud.net
すっかり忘れてた原作の新刊やっと電書で読める
まあもうオチは分かるんだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:56:57.19 ID:J3IhTBeBd.net
>>195
クロックタワーを思い出した

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:58:27.92 ID:SkrT2eFe0.net
驚いたね
フィリップがでてこないとは
誰のせいでこうなったと思ってるちゅうねん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:00:06.60 ID:+cNCE2Rxp.net
>>562
守護者たちは
異世界から来られた造物主たる至高の方々と
何の取り柄もないその辺の下等生物を
同じ人間と呼称することに
抵抗を感じないほどバカでないでしょう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:00:49.14 ID:bQo9j/U2a.net
>>544
だね、人間だろうが創造主は神の
ような存在、普通に従うよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:02:41.42 ID:3lr+CWdud.net
>>570
現実でも現場がなんかやらかしても騒ぐのは上ばかりだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:02:57.95 ID:XXpmFU/Z0.net
モチャラスさん今どこで何をしてるの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:05:29.27 ID:2Y5fQYy40.net
お姉ちゃんが出てるAVで抜いたのは誰だ.

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:06:44.98 ID:wVM6a2tNM.net
>>285
第8階層のあれらと呼ばれる、ナザリック最高戦力がある。
ユグドラシル時代、1500人のプレイヤー、NPCに攻め込まれても撃墜した実績あり。

ただ外には出せないとか、根本的に普通のNPCとは違うようだ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:07:18.90 ID:Mmb493q5a.net
俺らだって野生のキツネは下に見るけどお稲荷さんにはお参りしたりするだろ?
同じキツネでもお稲荷さんは神様的な高位存在だから崇めるし柏手も打つ

アルベド達ゲーム内住人とリアル世界の人間の関係も同じ
同一次元内の人間は蔑んでも高位存在の人間はちゃんと認める
例え過去ナザリックに攻めてきた憎き人間アバターのプレイヤーだろうと至高の存在と同格の人間として実力はちゃんと認めている……癪だけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:09:13.64 ID:KdpYWj0bM.net
ルベドはいつ出るの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:09:17.66 ID:oMZh8FUu0.net
人間バレしたところでこうなるだけ

デミ「そうか!人間を頃すことでアインズ様と同じ様に異形に転生する可能性を追求していたということか!さすが」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:09:26.62 ID:R6a3H87X0.net
世界制覇でハッピーエンドちゃうかな?
転生時期にズレがあるのを理解して次の転生者(仲間&敵)を待つ!みたいな
ナザリックとサスアイこそが物語の根幹だし
個人的には一期ラストで十分過ぎるぐらいに綺麗に完結してると思ってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:14:04.67 ID:xC2UGBFqd.net
そもそもアインズが悩んでるのは自分が凡人で有ることであって、元が人間である事とか何も気にしてないやろ
設定もアンデットなんだから不自然でもないし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:14:18.00 ID:+cNCE2Rxp.net
>>574
さすがにまずいと思って国外逃亡していたが
魔導国が一向に攻めてこないので
やっぱ攻めるだけの戦力ないじゃん
俺の思った通りだったわ
どいつもこいつも臆病なバカばかりだぜ
と思って帰国の途についたところ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:18:37.65 ID:XXpmFU/Z0.net
>>582
モチャがこの先生きのこるには…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:23:59.60 ID:Dof7ezWk0.net
フィリップくんは死な(ね)ないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:26:52.07 ID:BZ5r2YeXM.net
デミウルゴスの情報封鎖って王国からの避難民も皆殺しにしてるんか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:29:25.38 ID:BZ5r2YeXM.net
あともう一つフィリップに洗礼を受けさせなかったのってなかなかのミスじゃない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:39:51.19 ID:ikLaT8XYd.net
>>313
ちゃんとゾンビも複数(5種類くらい?)用意してたし手を抜いてないのはわかった
この監督はデキル!(笑)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:41:59.60 ID:Mmb493q5a.net
>>585
してる
だからブレインがもう少し早く子供達を逃すと決断していたら危うく全滅する所だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:42:42.43 ID:cXHICPmn0.net
>>420
逆に考えると、ニグレドにキレイな皮膚移植したらアルベドと似た絶世の美女になるのか。
作中では、創造主の意志に背くような外見の変更なんてあり得ないけど、二次創作なら薄い本が作れそう。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:45:36.77 ID:Wm3z2aaj0.net
一応シズがナザリックの装備かき集めてマジ戦闘したらああいうバトルスタイルになるんだっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:48:08.83 ID:A98e+RbH0.net
>>589
設定は許されるのにな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:48:26.97 ID:VtIYfefq0.net
>>550
それは単純にナザリック転移後が人類種の勢力圏で人類と関わる事多かったからだぞ
アニメ範囲外の話含んでナザリック以外の存在の扱いは人間と変わらない
魔導国の傘下に加わった者はアインズの私物になるから無下に扱わなくなるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:02:04.96 ID:RIGcS9W60.net
なぜにアルベドが激怒したのかの描写ねーし、唐突に第5階層行ってるのも意味が分からん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:03:14.52 ID:BdIf0sLCd.net
>>593
え?
もう一回見直してみたら?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:06:02.51 ID:neTl8cBM0.net
ニグレドの初登場と、リリネットがエ口くて今回も満足だった。

今回難を逃れたエ・ナイウルも結局後で滅ぼされたんだっけ。
その間にスカマさんたちは逃げたかどうかまでは書かれてたかなぁ。
油断してそうだし、そのままとどまってて全滅した線が濃厚か?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:07:17.50 ID:XFbFDXKEM.net
>>593
ドレスの生肩抱かれた方?
王様との接見に割り込まれた方?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:07:54.44 ID:AIMHaRwzM.net
最後の赤いロボはアインズ様が想定通り
って言ってたし、派手な嘆きッスしてたから
モモンのアダマンタイト証もったパンドラ
かな?
相変わらず次週がたのしみ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:08:06.28 ID:LLnJ9QI60.net
他のプレイヤーは人間種だったとすると100年毎でプレイヤー同士が当たる事はないけど
ナザリックは不死種ばっかだから何百年かしたらプレイヤーが大勢残ってるギルドと当たりそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:09:02.44 ID:XXpmFU/Z0.net
え、普通にラキュースの叔父さんちゃうのん?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:10:17.32 ID:/+3nuwkHa.net
アニメはゴキブリ王があまり出てこないね
村覆い尽くすの見たいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:12:49.02 ID:neTl8cBM0.net
>>597
アインズが「想定どおり」と言ってるときは、
「想定外」のことが起きてんだよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:17:24.43 ID:qZ751pBQr.net
部下の期待を裏切らないために無能な自分を隠すために、部下の言いなりになって王国民虐殺するとかほんと情けないな
いつか痛い目見てほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:21:38.40 ID:cXHICPmn0.net
>>601
(自分の予想と違う結果になったことが)想定通りってことかと。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:22:18.41 ID:zj/fEYueM.net
タイバニのヒーロースーツみたいのと銃火器ってユグドラシルのアイテムなのかな?
冒険者も軍隊でも採用してないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:23:39.77 ID:jeYBvjpX0.net
いつものアインズなら、え? ってなるけど
赤ロボの時は堂々としてたから作戦なのかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:24:44.09 ID:f4lEEgNta.net
>>598
その頃には、世界はアインズ・ウール・ゴウンのもので、ナザリックNPCもモモンガ仕込のプレイヤースキル身につけてるんじゃね?
転移早々、状況把握も出来ないうちに全世界から総攻撃受ける羽目になる。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:26:20.84 ID:4a35bnu/0.net
今回出てきた冒険者キャラ立ってるのに使い捨てなん?
マジックキャスターの人とか飛びながらライトニング乱打したら一人でもデスナイト君倒せそうなのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:27:44.68 ID:Y5stvdPVa.net
ミスリル冒険者のショタコン姉ちゃんには生き残って欲しいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:28:17.31 ID:DLwSQlpUa.net
>>605
まるきり想定してないわけではなくむしろ強者の存在はいつも想定してるからこの程度は驚くほどじゃない
ナザリックの宝物庫に複数ある程度のアイテムだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:28:45.22 ID:wf5FGbCH0.net
>>607
三期のワーカーの人たちもキャラ立ってたのに使い捨てられましたし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:29:54.90 ID:kXckhD+Od.net
デスナイト倒すにはフールーダと弟子たちが空から絨毯爆撃してようやくだから
ミスリル一人じゃムリやぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:29:56.69 ID:XXpmFU/Z0.net
武技、タレント持ちなら実験要員として生存ワンチャン?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:30:11.80 ID:Dof7ezWk0.net
オーバーロードにおいてキャラ立ってる脇役は大抵はページ数稼ぎなだけなので

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:30:46.32 ID:NyaDO53M0.net
モモンガによろしく(手厚い歓待)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:32:18.21 ID:Y5stvdPVa.net
仮にでまかせ言ってもチャームで操られて洗いざらい吐かせることができるから無意味なんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:34:55.32 ID:z64AUUSsa.net
銀糸鳥や四武器に尺使いすぎに感じる
フィリップの出番増やすべき

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:35:27.58 ID:ylpcZg6SM.net
やっぱり14巻の内容は面白いな
白銀の鎧との戦いもじっくりやって欲しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:37:25.76 ID:neTl8cBM0.net
>>605
全滅せよと部下に命令して、部下もきっちり仕事してるにも関わらず、
自分の担当場所では脱走者出しまくってる体たらくなのに、
さらに今回の作戦も杜撰すぎて、作戦事態部下に疑問に思ってるが、
説明できないから「作戦を見ればわかる」と答えを先送り。

そんな状況で想定外の赤ロボが来たおかげで、
部下にはこれは目的だったんだと勘違いしてくれる。
今がチャンスと自信満々に言える「想定通り!!」

赤ロボみたいな強者がいることは想定してても、
この場でくることはあまり想定してなかっただろうなぁ。
想定してたらおびき寄せるのも目的だとくらい部下に説明できただろうし。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:38:21.96 ID:njeQTM2R0.net
侵略開始から1か月くらい経て音沙汰ないから余裕じゃんって判断して帰途に着くって
実際には既に侵攻開始していて隣国への街道やらなんやら封鎖してるんでしょ
モチャさんどうやって帰れたん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:39:45.27 ID:ZfPZlTVLp.net
今思えば陽光聖典のニグンって作中に出てきた現地人じゃかなり強敵な部類だったよな
第4位階使えるし水晶から第7位階だったかの天使召喚してるし何気にアインズさん戦った敵の中じゃ最強なんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:39:48.92 ID:KXoceiIkM.net
少数だけ、人間をわざと逃したのは強者を燻り出すおつもりだったのですね!
さすがアインズ様!

みたいなのが確定してるからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:41:54.70 ID:neTl8cBM0.net
フィリップはどっか逃げてたなんて描写あったっけ?
ずっと自宅に引きこもってたと思ってたわ。
なんか読み飛ばしたんかなぁ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:42:19.12 ID:kXckhD+Od.net
>>620
たぶんこの前瞬殺したドラゴンの方が強い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:43:24.91 ID:MQlOOmQEa.net
>>620
デスナイトより強いからねニグン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:44:07.42 ID:1K9Azr8n0.net
>>593
守護者全員の報告会議のときにワンコ居たじゃん。なんでいつも居ないワンコがいるのかっていう・・・
で、「回想シーン」になって、第五階層に行ってた時の行った理由が説明されて、ワンコが居る理由になる。
アインズが「アルベドが怒ってた」ってセリフは、ずっと前の3期の話で、ニグルドの謹慎された理由でアルベドがニグルドに怒ってたって話。
ここらへんは今後明かされる。
OKですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:44:45.96 ID:wf5FGbCH0.net
そういえばニグンってどうなったの?
ナザリックで監禁してるとかってセリフがあった気がするけどまだ生きてるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:44:58.50 ID:1K9Azr8n0.net
ごめん「ニグレド」。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:45:06.79 ID:7d8sS4lP0.net
>>619
帰国の途中で捕まるんじゃないですかね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:45:57.32 ID:vZhv5p+N0.net
いずれアダマンタイト級が出てくるのは想定通り、それどころかアーマー出てきたのは想定以上の収穫→さすアイ、ぐらいな感じだろうか。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:46:26.93 ID:pJszUNF4M.net
明らかに今回は絵コンテやる気あったし(3D周りも見せ方が良かった)
2~3期とはなんだったのかって感じだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:46:47.05 ID:kXckhD+Od.net
>>626
記憶弄る実験してたはずだけど今生きてるかは不明

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:47:08.04 ID:1K9Azr8n0.net
>>626
ナザリックに連れて行かれてアンデッドの媒介実験にされた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:47:26.60 ID:Sf1eOFP+d.net
>>618
>全滅せよと部下に命令して
部下に自死を強要してんのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:48:04.08 ID:sFpIiQjnM.net
✕(この侵攻で敵が出てくるのは)想定通り
〇(いつか強敵が出てくるのは)想定通り

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:48:12.67 ID:njeQTM2R0.net
>>628
ああ実際に領地に帰れたわけじゃないのね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:48:46.15 ID:Dof7ezWk0.net
>>626
拷問で秘密喋らせたら口封じの仕掛けされててつまらない質問3つだけで死んじゃった

蘇生させるとゲームのスタート地点に戻るみたいな感じでスレイン法国に転移されても困るので蘇生も試せなかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:48:54.34 ID:bQcByy/4d.net
vsアズス
vsブレイン
vsツアー
楽しみがいっぱいだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:48:57.76 ID:Sf1eOFP+d.net
>>631
それはワーカーのおじさんでは?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:49:41.43 ID:Dof7ezWk0.net
>>631
それはワーカーの神官

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:49:51.94 ID:nvPlHh/p0.net
もしかしてプレアデスはこのあとも出てこない流れなのですか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:50:18.70 ID:neTl8cBM0.net
>>620
修正してるうちに、文章おかしくなっただけだから察してくれ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:50:26.32 ID:K7IsHNRjp.net
デスウォーリアの活躍もっと見たかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:51:05.41 ID:z27Glfo50.net
>>640
プレアデスは劇場版部分で見せ場ある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:51:13.35 ID:U32Kh4ld0.net
妙に少ない戦力で攻め入り、その前にも何人か逃げられてるのはニグレドペストーニャの嘆願によって少しは逃がそうという方向で戦力調整してるから
しかし王国でのヤルダバオト騒動の時に勝手に子供を守って謹慎処分を受けた二人組からの嘆願なので、
表沙汰にするとまたお前らかと余計な不和を生みかねないのでどう誤魔化すべきかを悩んでるのが現状

そこにやってきたプレイヤーの影!こいつはアインズ様にとって最高の救世主になるであろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:51:42.15 ID:Dof7ezWk0.net
>>640
劇場版で大活躍

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:51:42.58 ID:kXckhD+Od.net
>>638
>>639
そうだった勘違い
ニグンはアンデッドにされたんだったか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:52:03.23 ID:DLwSQlpUa.net
まあ蘇生魔法使うと「蘇生魔法が使われました。復活しますか?(y/n)」みたいなことになるのでナザリックで慈悲を受けた人たちは蘇生できないと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:52:21.47 ID:sFpIiQjnM.net
>>640
帝国にはプレアデスの姿見せてるけど
ゲヘナでヤルダバオトの部下として見せちゃってるから王国には見せにくいんじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:53:21.17 ID:DLwSQlpUa.net
>>646
そうかもしれんけど多分イグヴァルジと記憶が混ざってると思うぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:53:22.62 ID:oJ0OFEkf0.net
アインズって食べること出来たんだね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:53:52.43 ID:FN+6DJaBa.net
>>625
そういうことか
普通によく分からず見てたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:53:57.07 ID:SM6NBrrd0.net
ヤルダバオトは私の部下だったのだよゲヘヘってネタバラシしてから滅ぼしてほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:54:02.03 ID:DLwSQlpUa.net
>>648
何のための仮面だと思っている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:55:39.89 ID:R4dMs0Kr0.net
仮面をかぶるだけで衣装や体格はそのまんまでも全く気がつかないのが創作のお約束だからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:57:00.14 ID:XXpmFU/Z0.net
>>650
骸骨でも味わいたい!
https://i.imgur.com/z43TLoZ.jpeg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:58:08.45 ID:SM6NBrrd0.net
こんにちは、モモンです

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:58:20.11 ID:D93pVpBwd.net
視聴者は皆ショタコンお姉さんが惨殺されてゾンビに食い散らかされる様を期待してたんだが?
なんやあのガンダム骨太郎の仕込みか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:59:00.28 ID:1K9Azr8n0.net
>>654
認識阻害のマジックアイテムかも知れない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:59:12.05 ID:U32Kh4ld0.net
>>655
モモンガもナザリック無しで単独転移してたらこんな感じになるんだよなー
飲食はできないが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 12:59:56.36 ID:XXpmFU/Z0.net
そういやガガーラン、イビルアイ、ティア(ティナ?)はエントマの素顔見ちゃってるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:01:47.45 ID:1K9Azr8n0.net
>>659
1話の凌辱シーンを「ペロロンチーノさんだったらもう少し様子を見ようって言うんだろうなー」って言いながらモモンガも様子を見てると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:02:06.01 ID:XXpmFU/Z0.net
>>659
ナザリックの維持っていう根本が必要なくなるから支配者ロールも必要ないし
プレイヤー探しの目的はあるにしても
もっと鈴木さんの人格が前面に出る感じになってたのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:03:08.71 ID:J3IhTBeBd.net
>>626
SEGAで培われた応用力で脱出しているかもしれないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:05:38.84 ID:wH++T3LJ0.net
原作読んでないから知らんが
この世界に突如出現した魔王の視点からの物語りだから
最後は集まった勇者チームに倒されエンドになるんだろうな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:05:48.29 ID:n9E0nOvK0.net
>>650
食べてもすぐに顎の骨の隙間から落ちるから飲食、消化は無理
あくまでもかじるだけだね
アニメでも左手を顎の下に構えて、落ちてきたクッキーをこぼさないように受けてるのよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:07:33.72 ID:UEQoaNe2a.net
あそこ笑うシーンなのか真面目なシーンなのかわからなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:07:49.38 ID:KXoceiIkM.net
>>664
魔王が主人公で倒されてない作品だらけなんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:08:34.53 ID:DLwSQlpUa.net
お供え物を実際に食べる骨

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:09:04.37 ID:Mmb493q5a.net
>>663
知らなかったのか? 大魔王からは逃げられないんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:09:10.88 ID:z27Glfo50.net
>>652
ワーカー達にモモンの正体最期まで話さなかったみたいに
自分達の正体は話さないままじゃないかな
アインズの行動を忖度しまくるデミえもんなら尚更

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:10:50.77 ID:U32Kh4ld0.net
>>662
3期円盤コンプ特典でもらえた小説では単独転移した直後にアンデッド化したばかりのイビルアイと出会って、鈴木悟としてイチャコラ旅をするとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:11:02.41 ID:wYIon6P0p.net
シャルティアの髪型がどうなってるのかいつも不思議

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:11:33.34 ID:R4dMs0Kr0.net
>>672
四次元ポケット

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:13:40.25 ID:KXoceiIkM.net
ランポッサ渾身の策だったのに
アルベド少し関心させただけでスルーはかわいそう(-_-;)
これで更に貴族に蔑ろにされそうだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:15:28.62 ID:XXpmFU/Z0.net
>>671
なにそれ楽しそう
支配者として肩肘張らないでいいのは気楽そうでいいね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:15:32.49 ID:3lr+CWdud.net
>>650
柔らかいビスケットが出来た、って言うから噛んで確かめただけじゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:15:43.90 ID:VZ7liIm/M.net
これ書籍で補完させる前提でアニメ作ってないか?
アニメはアニメ、書籍は書籍で完結させろよ
あとアニメスレで書籍の知識をひけらかすカスも同罪

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:18:01.87 ID:n9E0nOvK0.net
>>666
原作だと真面目シーンだね。アインズ様のおちゃらけモノローグ(俺食べられないんだけどね!)もないよ
そのあと、アインズが飲食不可能だから失念していた飲食バフの可能性に言及して、エランテルの食文化の開花や食材の元となる原種の確保の話を本題(アニメの助命嘆願シーン)の前に少ししているよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:21:30.57 ID:8QxY9vl00.net
ショタコン女出てきてワロタ
涎出しているシーンの顔好き

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:23:54.06 ID:7d8sS4lP0.net
>>674
ラナーが提案した直後に属国化を申し出ていれば
ワンチャンあったかもしれんけどな
やっぱりダメだったかもしれんが

遅すぎたんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:24:30.76 ID:WplmSREad.net
アニメは尺的な都合から色々端折りすぎて原作を知らない人にはピンとこない場面がままあるよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:30:04.18 ID:8QxY9vl00.net
漫画のがいいかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:30:39.02 ID:dN62WZUfa.net
>>202
マーレの笑顔ほんまかわいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:31:00.22 ID:U32Kh4ld0.net
>>679
よくあるジュルリ描写を想定してたら尋常じゃなく垂れ流してて噴いた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:31:39.22 ID:1K9Azr8n0.net
>>683
動画で見るとマーレだけ目がうるうるしてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:31:43.85 ID:Mmb493q5a.net
アルベドと大口勝負できそうでワロタわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:33:14.74 ID:OLgU7m+s0.net
>>652
クレマンティーヌにモモンの正体バラしちゃった事を後で後悔してるから、そこらへんは慎重に行動すると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:37:06.54 ID:M4i8G7Nd0.net
今回のラストは最高の終わり方やったw
めちゃくちゃニヤけてしまったわwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:38:51.80 ID:RBCxR2Jbp.net
>>624
それなのに漆黒聖典入り出来ないニグンさん可哀想

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:41:15.37 ID:J3YRKacu0.net
爪切りと話してる侍誰やねん
あの時代感にそぐわないから違和感が凄い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:41:42.94 ID:KIHGgPhq0.net
やっと面白くなってきた
ナザリック無双にはいい加減ウンザリしてたんだわ
しかしニグレド17歳かw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:43:20.80 ID:DLwSQlpUa.net
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/664421740005605376
二軍さんは英雄ではないので最高でもガゼフと同程度なんじゃね
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:45:08.84 ID:kXckhD+Od.net
>>690
ガゼフの師匠の高弟

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:47:30.01 ID:Sf1eOFP+d.net
>>650
そんな…
アインズが食べ物だったなんて…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:47:39.27 ID:VbOP9pqwa.net
>>607
キリトもサチのこと覚えてないからな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:48:01.32 ID:R4dMs0Kr0.net
>>694
犬がよく噛んでる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:48:06.45 ID:OwxdhBCc0.net
今シリーズの作画は評価できるな
大規模戦闘のモブも違和感が無い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:49:10.12 ID:1K9Azr8n0.net
>>695
めっちゃ覚えてるよ。トラウマになってるから…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:49:18.15 ID:Sf1eOFP+d.net
>>659
しかし見た目完全に骨なのに現地民が受け入れてくれるのだろうかという疑問が

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:50:35.37 ID:Sf1eOFP+d.net
>>669
つまり大魔王相手じゃないから逃げられたのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:51:06.53 ID:beqNM8xl0.net
書籍読んでるとニヤっとできるくらいならいいけど
オバロの場合書籍読んでないとついてこれませんだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:51:29.52 ID:Dof7ezWk0.net
>>695
帰還後に実家に謝罪に行くぐらいトラウマになってるぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:53:43.60 ID:Sf1eOFP+d.net
>>696
え?
ペストーニャがアインズ様を?わん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:55:47.51 ID:z1A19e+x0.net
今までオバロを見て一番気になってる点
尿管結石ってホンマにあんなトゲ綿棒出し入れされるくらい痛いんだろうか・・・?
怖くてたまらない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:58:15.19 ID:DLwSQlpUa.net
>>701
んなこたあない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:59:16.38 ID:Dof7ezWk0.net
>>704
こういうのが入ってる
https://i.imgur.com/psMQYKm.png

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:03:20.69 ID:KXoceiIkM.net
>>680
ガゼフ亡くして王も相当堪えてザナックに任せきりだったしな
全てが悪い方向に転んだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:03:33.53 ID:g9lsUeD00.net
痛風ですらたまに足首を切断してしまいたいほどの苦しみなのに
尿管結石はその比ではないと聞いて、ワイ失禁す

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:05:34.97 ID:BRi4pI7xa.net
尿管結石は石が刺さって痛いのではなく
尿が出ていけなくなって管が内側から破裂しそうになるのが痛いんだそうだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:07:59.83 ID:z1A19e+x0.net
ちょっ・・・デカイの5mmあるやん
嫌だ嫌だ絶対なりたくねーわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:08:57.11 ID:R4dMs0Kr0.net
親が若い頃から尿道結石で手術までしたことあるのに、
わいは全然兆候もなくて、あれ遺伝ではなさそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:09:13.15 ID:r6201x90M.net
こわいからやめようその話

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:10:01.75 ID:PHIpf+Ydd.net
尿路結石は、呼吸ができない、
死んだほうがマシ…
そう知り合いのおっちゃんが語ってたわ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:15:35.12 ID:BPabKroLr.net
>>506
薄い本で活躍するのを期待するわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:15:39.05 ID:DLwSQlpUa.net
慈悲である

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:26:40.09 ID:MBRoIwuA0.net
俺も尿酸値高いから怖いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:29:09.97 ID:dN62WZUfa.net
しかしデスナイトとスカマの戦闘シーン良かったな
赤鎧が出て来て簡単にデスナイト撃破する所も
原作読んでるのにスカマ達を応援したくなるいい演出だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:32:32.41 ID:0TAI8Dmu0.net
尿管になりたくないならひたすら水分取れよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:33:57.05 ID:GBQji5bva.net
シャアジムはデスナイトに少し時間掛かったからダメそうだ
一発で倒して視聴者をドキドキさせなよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:38:20.68 ID:R4dMs0Kr0.net
>>718
お茶は以外となりやすいらしいから水が良い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:38:32.90 ID:KXoceiIkM.net
>>719
デスナイト倒すには
どんなに強者でも2発いるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:38:46.95 ID:vY6P7nuNr.net
ガンダムとか言われてて草
ロボが空飛んでライフル攻撃してるからまぁわからんでもないw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:39:22.60 ID:dN62WZUfa.net
>>721
谷底に落ちてバウンドか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:49:49.73 ID:Um944Wee0.net
>>414
まだ熟れてない果実とか涎もんだろ!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:50:03.30 ID:z27Glfo50.net
>>657
来週?のお楽しみ
知りたければ原作スレにGO!

>>677
原作付き作品なんて原作買わせてなんぼのコマーシャルだぞ
ましてやKADOKAWA、劇場版まで足運ばせてなんぼまであるからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:52:34.51 ID:dN62WZUfa.net
>>725
俺も1期見てもっと詳しく知りたくなって原作買ったからな
まんまと戦略にハマってますわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:54:29.47 ID:z27Glfo50.net
>>682
残念ながらオバロのコミカライズはまだ三期の大虐殺始まったばっかだったりする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:56:29.65 ID:Sf1eOFP+d.net
>>718
ビールでええな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:58:57.08 ID:R4dMs0Kr0.net
オバロのコミカライズ、最近隔月に変更しやがった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:59:09.01 ID:Dof7ezWk0.net
コミカライズは漫画表現が下手くそ過ぎて残念なんだよなぁ。1巻の頃と比べたらかなり良くはなってきてるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:59:51.15 ID:z27Glfo50.net
>>701
会話劇まで丹念にみてれば最低限話はわかるけど
ながら見で何となくじゃあちこち見落とす可能性は高いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:13:10.37 ID:z27Glfo50.net
>>730
だが一巻にあったディストピア側の情報が一巻だけなのがどうなんだと
各巻あんな感じで何らかの原作設定開示してけばそれなりにコミカライズにも原作ファンが買いたくなる付加価値が出たのにな
アニメより連載ペース遅いわ書き下ろし小説も無いわと売れる要素無くて草

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:16:33.98 ID:DLwSQlpUa.net
アニメで飛ばしたところが収録されるならたくさんの文字読めない勢には需要あるんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:30:02.76 ID:SM6NBrrd0.net
結石ってトゲトゲが痛いというより膀胱詰まってやばいみたいなこと聞いたけどそうなん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/31(水) 16:36:23.53 ID:KN//b+Ige
>516
ロックマイヤーみたいだったなカッコイイ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:34:55.82 ID:neTl8cBM0.net
>>726
俺も1期見て、謎演出が意味がわからなくて、
なにげにネットで調べてたら、出るわ出るわの設定のオンパレード。
気づいたら原作読破してた。
それまで一切ラノベとか読まなかったのに
なろうとか読むようになったからさらにやばい。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:37:15.18 ID:jg52flOW0.net
>>613
キャラが立ってるのはそのキャラの視点で描かれてる場面だからだよ
それをページ稼ぎとしか思えないって…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:53:00.27 ID:SHTgFiup0.net
聖王国編だけでも1~2年前から
別の漫画家にコミック化させれば良かったのに
そうすりゃ映画に併せてキャンペーンもできるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:56:05.30 ID:7SaFKLCXa.net
オバロのコミカライズであと10年は食っていきたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:12:13.62 ID:omneWboSp.net
今週も正当な理由つけて弱いものいじめするんですか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:16:19.53 ID:vY6P7nuNr.net
そういう作品だから
嫌なら見なきゃいい
実際俺は原作はリタイアしたし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:17:59.62 ID:z5BX3+G30.net
王国討伐も消化試合だから1話で終わるんかと思ってたは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:18:17.82 ID:mLJA6Hgw0.net
まぁ男爵くらいまでは王様の管理責任あるやろ
貴族の当主なんか200人くらいしかおらんのにアホ暴発とかさー
王が能無しすぐる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:24:21.85 ID:17ixl2iBM.net
そういやモモン様はどういうお立場表明?冒険者は国家間に不介入とはいえアンデッドによる国民虐殺は看過せんよね
デミが情報封鎖して表面的に平穏だからエランテルにこもったまま?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:26:32.31 ID:z27Glfo50.net
>>738
10巻からでも桶だな
一年前の四期アニメと劇場版の発表時に10巻から絵師変えてコミカライズ新連載しますってやってれば四期の最初の内容だけでもコミカライズ出せたろうに
まあ本好きやリゼロみたいに章毎に絵師変えようにもオバロはそこまで細かく分かれてる訳じゃないからやりづらい面はあるだろうが
せめてWebの前編後編で分けて欲しいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:34:55.09 ID:kXckhD+Od.net
モモンはエランテル住民が人質みたいなものだから動けないよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:36:38.02 ID:jeYBvjpX0.net
強さとしてはデスナ1体でアダマンタイトくらいの強さが欲しかったな
ミスリル4人相手で圧勝できないのは残念

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:37:30.19 ID:Oa00RcL20.net
新刊の上下巻はアニメにしたらイイ感じに纏まりそうだな
省略出来る部分が多いから4話要らないくらいだろうか
戦闘シーンで盛ったら良いエピソード

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:40:48.58 ID:2A3VeXeId.net
OPのキャラが次々回収されていくな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:41:53.61 ID:clkqTscqa.net
モチャラス事件の経緯
1.ナザリック建国決定
2.領土割譲のため帝国と同盟を組んで王国に宣戦布告
3.ハゲ「開幕は最強魔法でどうぞ」
4.貴族たち含め王国民十数万人死亡
5.教育を受けてない世間知らずの無能たちが家を継ぐ
6.ラナーの献策によりアルベドと昼間主導で無能派閥が作られ、長としてモチャラス抜擢
7.モチャラスは無能なので領地経営がうまくいかない
8.そうだ、魔導国から奪えば王国内で発言力も上がるしアルベドを嫁にできるんじゃね?

だいたいアルベド、ラナー、ジルクニフ、アインズのせいだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:43:26.21 ID:KIHGgPhq0.net
そういや白っぽいモビルスーツもいるんだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:46:37.93 ID:45SINJNt0.net
>>750
8番目が意味わからん
どういうことよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:54:32.55 ID:cguOTPaJa.net
あの赤い奴強いやん
あのハゲが中の人?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:55:34.90 ID:45SINJNt0.net
>>753
そうだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:58:38.64 ID:Mzlyvk5f0.net
>>752
魔導国の作物奪って自分ちの作物として王国に売れば必要とされて地位が上がるんごーって事ちゃうの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:04:14.87 ID:nwBqy4nN0.net
スレチな話してるバカは軒並み下4桁でNGname入れてください

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:15:17.80 ID:8MLLYnlXd.net
>>744
人道支援の物資襲撃してる時点で戦争になって当然だからなんの問題もないでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:18:30.18 ID:clkqTscqa.net
>>752
書籍でフィリップ君はこう考えたんだけど意味わからんよな
王国は魔導国にひどい目にあってるから魔導国の敵は重用されるんだと
するとなぜかアルベドと釣り合いがとれるようになって嫁にもらえる可能性が出てくるんだと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:20:43.15 ID:7SaFKLCXa.net
>>747
デスナイトは普通のアダマンタイト級がパーティで戦って倒せるかどうかの強さだぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:21:50.67 ID:XXpmFU/Z0.net
スケルトン系は打撃系に弱いんだったか
ガガーランさんなら良い戦いしてくれそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:31:34.10 ID:Jidp5py9a.net
>>758
サキュバスに破滅の誘惑があるんじゃね?(  ̄▽ ̄)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-9UjW):[ここ壊れてます] .net
>>758
アルベドやデミウルゴスですら想像出来ないほどのバカだって事だ。
同レベルのアインズ様は一発で見抜いたけどな!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c6-hxAK):[ここ壊れてます] .net
フィリップ人気すぎるな
外伝あるなこりゃ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-dnQ4):[ここ壊れてます] .net
アインズ様が真性のアホならとっくに部下達にそのアホさは見抜かれてるだろ
無条件に従うわけではなく自我はあるんだし
知能はデブ王子くらいなんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H82-7zax):[ここ壊れてます] .net
アインズは無能であってもアホではないから
フィリップは極限のアホ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-B6Va):[ここ壊れてます] .net
>>764
そのくらいだろうな
基本的な戦略立てたりできてるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-UPs9):[ここ壊れてます] .net
アインズはナザリックを統べるにふさわしいレベルの能力がないだけで頭悪いわけではない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-B6Va):[ここ壊れてます] .net
いうてアインズ様は警戒心あるからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
何か、昼休み過ぎたら尿管結石スレになっていたでごさるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-B6Va):[ここ壊れてます] .net
>>767
どうかなぁ
NPCが持てないプレイヤー視点で警戒心持てるのは
アインズ様だけというのはある気がするけどな

シャルティアに勝てたのもアインズ様はだからこそだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-uPfN):[ここ壊れてます] .net
8話予告スペシャルVerの独白の通り、フィリップはアルベドの心をガッチリ掴んでると思ってる
自分達と同じくアルベドも悪魔の貴族っぽい家柄や血統だから宰相の地位についてると考えてるっぽい
だから一般的な貴族みたく国家問題でも自分自身の地位や名誉、利益を優先すると思ってる
ある目的の為に創造されて、その目的の為に働くことが最大の喜びの悪魔なんて、人間の理解の範疇を超えてるからしょうがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-6BTt):[ここ壊れてます] .net
政治はアレでもこと戦闘においてはアインズは強いのやろ?
オワコンゲーに最後までしがみついだ古参兵なわけだし
それとよく似た世界なわけだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-BbAw):[ここ壊れてます] .net
12歳の息子羨ましい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-tO2g):[ここ壊れてます] .net
スカマ可愛いから最終嫁にするわ
前はイビルアイ好きだったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>759
今回のミスリル4人が強かった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-spq5):[ここ壊れてます] .net
アインズは小卒の割にはかなり思慮深いし知識もある方だろ
現代日本みたいに普通に誰でも高等教育受けられる社会ならもっと優れた人物になってるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-XpX9):[ここ壊れてます] .net
スレチと妄想虚言野郎でスレが半分機能してないのは毎度の事
バカはスルーするのが一番

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694d-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
>>776
鈴木悟の世界の小卒は俺らの世界の高卒~中位以下の大卒相当

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF85-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>776
促成教育で省略された人文系知識とかは、他のギルメンから教わった感じだな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
ってことは小を卒業しないで中退する俺らの世界の中卒相当のキッズ居るんか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-viH3):[ここ壊れてます] .net
そもそもあのディストピア未来は義務教育廃止されとるからな
学校はみんな金ないと行けない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-p8/s):[ここ壊れてます] .net
つか普通あんなガチ支配者みたいな言葉選びできんよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-ngkI):[ここ壊れてます] .net
てか中世的な文化レベルの人間と現代の一般教育、教養を身につけてるレベルなら中世レベルから見たら遥かに頭良いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-tO2g):[ここ壊れてます] .net
稀に1話に戻るとほとんど別アニメだよな
オンラインゲーアニメしてたりアルベドのおっぱい揉んだり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b9-tO2g):[ここ壊れてます] .net
なろっぱモデルの西欧中世はローマから退化したもんだからなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-uPfN):[ここ壊れてます] .net
>>775
ペストーニャたちにある程度の人間は助けてほしいと頼まれたので、アインズはアンデット達をスキルで強化せず、ある程度見逃せって舐めプの指令を出してたから戦えてた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>764
アインズは
・PVP戦闘や情報収集等における戦術は極めて秀でている
・ただしギルメンからの受け売りを身につけただけなので自己評価が低い
・長期展望に立った戦略的な視点は持ち合わせていない
・(営業職で鍛えた)相手の心を打つプレゼンが上手い人たらし
・でも自分の言ったことはすぐ忘れる
・極めて強運の持ち主で、自分の行ったことが非常に良い結果をもたらすことが多い
・その結果に対して論理的に説明してくれる優れた部下がいるために、天才だと思われている
こんな感じだな
普通に周りから見たら偉人とか天才と思われておかしくない結果出している人だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c6-fFoX):[ここ壊れてます] .net
鈴木悟は貧民街出身だから本来なら無学で働かなければならなかった層だが、親が過労死するまで働いて稼いでくれたおかげで小学校に通う事が出来た

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-R2fn):[ここ壊れてます] .net
アインズがロールプレイ重視だったのが幸いしたのかもね
10何年か演技してたわけだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-BbAw):[ここ壊れてます] .net
想定外にしかみえなかったが、次回のアバンで答え合わせだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-9yOQ):[ここ壊れてます] .net
>>784
キャラデザ担当者が一期以降替わったとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>750
8は、モチャがナザリックをただの都市国家だと軽く見てるのが原因
自分の素晴らしい考えでナザリックはすぐ没落或いは滅亡するから俺様がアルベドを助けてやろうというわけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-Ickp):[ここ壊れてます] .net
転生したらモチャラスだった件
スピンオフで読みたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 425a-JpBD):[ここ壊れてます] .net
>>787
人の受け売りや案を素直に受け入れるのと
人同士の衝突が起こらないように立ち回ってるから
運が良いランポッサみたいな印象

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-tO2g):[ここ壊れてます] .net
この世界の人間って視力5.0ぐらいあるのかな
良くプレート見えるね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
滅亡前にオコのアインズ様に逝き掛けの駄賃でワンパン7万の魔法撃たれたらどう凌ぐつもりなんだ?
教えてフィリップ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
ミスリル級冒険者も そこそこ高レベルだな
ファイヤーボール ライトニングボルト フライ ヘイスト
第三位階の魔法を4回も唱えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-JbJF):[ここ壊れてます] .net
>>795
オーロラスクリーンにドアップで映し出されてるから見えるだけ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-RdaI):[ここ壊れてます] .net
>>793
アインズを倒すのでなければ人間を裏切ってナザリックにおもねるしか道はないから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>796
あの第11位階魔法は10年に一度しか使えないって情報をフィリップは得ている可能性

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-GNXo):[ここ壊れてます] .net
>>797
そこまでやってもデスナイトくんはピンピンしてたもよう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>775
デスナイトは防御特化なので攻撃はLVほどではなく、あの4人でもギリギリ良い勝負が出来る
でもたいしてダメージ与えられないので結局はジリ貧になって倒される

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>793
アインズ様が実はび凡人なことをデミウルゴスに
バラして仲間に引き入れる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
「弓隊 撃て」は 日本語として間違ってて
射かけろ または (矢を)放て

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
そういやアニメでコミックのCMはあっても原作小説のCM全く見ないな
アニメに合わせて2年ぶりの新刊を2ヶ月連続刊行までしてるのに、全然CMやらないのは不思議
陰の実力者とか、同じレーベルの作品は毎週CM流してるぐらいなのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>803
それだ!上手くすれば一石二鳥…いや、三鳥… いや、もっと…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>775
4人で1ガゼフくらい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1193-Ickp):[ここ壊れてます] .net
デスナイトはユグドラシル時代はタンク要員だったからね
異世界来てからはすっかり突撃要員にされてるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
デスナイト 1体だけなら
フライからのファイヤーボールで数日かければ倒せただろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-O9d7):[ここ壊れてます] .net
デスナイト以外もいたから意味ない前提だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
フライを数日続けるとか
数日走り続けるより燃費悪そうだが途中で力尽きて墜ちるんちゃう?
さすおにモブパイセンみたいに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>775
あいつのファイヤーボールは
アインズ製のイグヴァのや
フールーダのより強かったから
能力高そう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
帝国の地下で捕えられてたデスナイトが
それで やられたのよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
デスナイトタソにエナジードレイン(上限15%)を付与したい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-I0L/):[ここ壊れてます] .net
ショックウェイ!ショックウェイ!ショックウェイ!ショックウェイ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-TbZt):[ここ壊れてます] .net
盗みをしたバカはどうなった?
処刑されたとかそういう情報なく一ヶ月後の戦争になっちゃったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4e-qv1b):[ここ壊れてます] .net
>>244
少ない戦力だったのは姉と犬に虐殺やめてって言われたから
だけど結果的にプレイヤーらしき強者が出てきて、さすがアインズ様!となった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-BbAw):[ここ壊れてます] .net
今シリーズではデスナイトさんが噛ませ犬になっているな
まあ、丁度いい強さなんだろな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-O9d7):[ここ壊れてます] .net
>>816
最後の最後に出てくるよ
これがお前がやらかした結果だって

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0286-yNcK):[ここ壊れてます] .net
フィリップがどうなったかは原作でもはっきりわかってないんだよ
まあ相当ひどい目にあっていることは確かなんだろうが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-zb7c):[ここ壊れてます] .net
スカマもう出番ないならOPにだすな。ゴーンと互角に渡り合ってる絵しか妄想してないよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>816
フィリップの行動があまりにアホすぎるし、証拠もありすぎる・・・
だから王も周りも魔導国のマッチポンプに利用されただけだと思ってるから、
無罪のフィリップを処刑することは王国分裂の原因になると思ってる。
なんでフィリップの首を差し出すことに意味がなく、王は自分の首を差し出そうとした。

当の本人はその間何していたのか書かれてないが、
領地に引きこもってるようです。謹慎くらいは受けてんのかね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
>>809
フライ中に別の魔法使えないんじゃ無いかな


824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-eD1u):[ここ壊れてます] .net
>>764
作者本人がアインズは支配者として無能とか、ナザリックとNPCがいると成長できない哀れな人物と言ってるからなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
飛行(フライ)
第三位階。体の周りを魔法の膜が包み、効果時間の間空に舞い上がり飛行する事が出来る。
転移後世界では強者の証である第三位階の中でも、更に使用可能者が限られるレア魔法で、これが使える時点で『天才』扱いされる代物。ただし多くの場合、実用性は微妙なもので、燃費が悪いので長距離の移動手段には向かず、飛行中は他の魔法を使う事が出来なくなるため、高空からの物見や緊急時の回避・逃亡手段として以外には効果的な使い道が無い。
この事からフールーダやナーベラルやイビルアイといった、飛行しながら更に他の魔法が使える者はごく一握りしか居らず、転移後世界においては単なる第三位階魔法に留まらない、魔法詠唱者としての格を示すある種の指標になっている。

とのこと wiki空の転載なので正確性はしらん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF4a-B6Va):[ここ壊れてます] .net
デスナイトって量産して補充が効く物なの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824a-8eH7):[ここ壊れてます] .net
デスナイト君はピッチング能力に長けてることは分かったから飛んでても魔法の射程距離ぐらいは投擲でカバーできそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
>>822
マッチポンプに利用されようがヤっちまったら無罪にはならんと思うけど・・・
王国法て騙されて犯した罪は無罪になんのかね?
しかもこの場合はマッチポンプに乗っちゃったこと自体を〆ないと
この先この国で他国の工作にイケイケになる奴止められないんちゃう?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-mkGJ):[ここ壊れてます] .net
>>827
デスナイト君いい投げ方してたし
壊しても替わりの剣出てきたし、あんなんアーチャーやろ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-ZuB2):[ここ壊れてます] .net
>>826
アインズとパンドラが毎日上限までデスナイト生産してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
>>827
投擲能力があるのは デスウォーリアーのほう
原作小説では スリングを装備した事もあった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
>>826
アインズ様なら死体さえあれば1日に一定数作ることが出来る
そして倒されるまで永遠に動き続ける
アインズ様はニグンの部下達や3期の死体をコキュートスの階層に冷凍保存して日課としてデスナイト作成をしてる
数か増えすぎたので今はあまりしてないかもだが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824a-8eH7):[ここ壊れてます] .net
>>831
いやクアゴア君投げてただろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-zQCY):[ここ壊れてます] .net
萌あがぁれぇー萌あがぁれぇー萌あがぁれぇーアダマンタイト級~
君は~
誰だぁ~

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-p8/s):[ここ壊れてます] .net
パンドラチートやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
バンドラのデスナイトはバンドラがアインズ様になっているときしか動かないので威圧するためにしか使えないが……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
フライが人気ないって相手抱えて高度で離すとか試す奴居ないんかなこの世界

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2980-Ickp):[ここ壊れてます] .net
しかし寝所においては度々現実の書物読んでるが
ユグドラシルでは現実の書物データ化して読めるようにされたりしてたんかね
まあユグドラシルに独自の死者の書とかあったり、ゲーム的にはアリだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>837
高高度に達するまで無抵抗でいてくれる敵には有効だね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-7zax):[ここ壊れてます] .net
相手抱えられる状態ならナイフ刺した方が早いやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
デスナイトくんがまた死んでる…
描写的にファイヤーボール効いてそうだったけどバルカンのがダメージでかいのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd16-FB8g):[ここ壊れてます] .net
バジウッド「何も考えてないとか?」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
次の次あたりでアルベド死亡か
早いな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>838
ギルドメンバーが著作権切れた本をコピーしてゲーム内の本に写して読めるようにしてた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-cUC0):[ここ壊れてます] .net
帝国地下に封印されてたデスナイトはフールーダと弟子による飛行からの火球掃射で弱った後に囚われてるんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2980-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>844
なるほどにゃあ
MMOとしては待ち時間とかも多いだろうしそういうのも必要になるわな
別窓やサブモニタでアニメや映画などみたりもできんだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
>>845
フールーダみたいな超越者にしか出来ねーんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
デスナイトのラオウみたいな立派なツノに対して
デスウォーリアーのダンバインみたいな しょぼいツノは かわいそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>829
描写格好良かったよね
原画さんわかってらっしゃる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
ダイブ型MMOの触感どんなもんかな
書籍は紙めくりたい派だからちゃんとめくる感覚とか紙の質感あるなら
どんどん吸い出して攻略そっちのけで読者したいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
あの赤いロボ一体何者なんだか
しかしナザリックでも善性が強いやつ居るんだな
 逆にアインズ様は組織で決めたことだし・・・ってあんま乗り気じゃないのがアンデット寄りだなもう
それでも手加減してあげてどうにもなーれって小市民っぷりは笑うけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-cZsG):[ここ壊れてます] .net
いきなりモビルスーツが登場しやがったw
アレなに?ひょっとしていよいよ他のギルドのご登場なのかw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ショタコンシスターはあの涎の垂らし方とかもはや異形種では

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-JMlA):[ここ壊れてます] .net
ん?あれってシャルティアじゃなかったのか…
アインズ様の想定通りのご様子でしたのでてっきり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
原作未読だが
まぁ被害者のみなさんの
一人かと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
レベル20台の冒険者がプレイヤー向けの全身鎧装備しただけやぞ
ナザリックにも同じ鎧10個ぐらいある
っていう設定

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-GNXo):[ここ壊れてます] .net
シャルティアはマシンガンぶっぱしないでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dcd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>854
シャルティア一緒にいたやん……

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
銃だしシズかと思ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-rMEc):[ここ壊れてます] .net
人がいるからレス貰えてウキウキなんだろうけど、ここがアニメスレなのだけは忘れないでほしいんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-1s2x):[ここ壊れてます] .net
あのパワードスーツの機関銃は12.7mmから20mmくらいかな
あれでデスなんとかシリーズを撃破できるなら戦国自衛隊できるよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
ゾンビのみなさんにもっと活躍の場を!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-ZuB2):[ここ壊れてます] .net
ピンク髪のプリーストちゃん僕の初物でも喜んで貰ってくれるかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
>>862
走ってくるデスウォーリアーに蹴散らされるゾンビさんかわいそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
レベル80なんだからそらデブナイトなんて瞬コロよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
弾の補給次第じゃねぇかなぁ
あの世界火薬とか作れるのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
>>866
一日に何発撃てるみたいなゲーム的武器じゃないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>867
んじゃ普通にゾンビ系と相性悪いな・・・
弱くても数だけは多いタイプだと無駄撃ちになるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
弾は無限っていう設定なんだわ
ここら辺から設定破綻して陳腐になってく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
無限だとダメージ1でもあるならいつかは殺せるのか・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-Zm9E):[ここ壊れてます] .net
さすがアインズ様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c7-6kz6):[ここ壊れてます] .net
弾が無限だとして銃本体の耐久力はどうなんだろう?
剣が折れるなら当然銃も壊れるわけで無限に撃ち続ける砲身はどれくらいで壊れるのだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-J0Il):[ここ壊れてます] .net
いきなり銃が出てきて世界観があれだけど、
ユグドラシルの中でも後期に実装されたものだから、
ナザリックでもシズ・デルタくらいしか銃使いはいないんだっけ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-O9d7):[ここ壊れてます] .net
>>870
はぐれメタルに転生してたら死んでるとこだったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-BbAw):[ここ壊れてます] .net
アインズは民間人の脱出をサポートするために赤いのを派遣させたら冒険者の助太刀してしまった

たぶんこうだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-UhYb):[ここ壊れてます] .net
>>856
また適当な事言ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-shVO):[ここ壊れてます] .net
>>853
ソリュシャンよりショゴスっぽかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
モグラの王がデスナイトを頑張れば倒せるかとって部下が評価してるのに
人間側は集団でもヒィヒィものって人間弱すぎるな
というかそんなレベルのを瞬殺って感情が追いつかんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0286-yNcK):[ここ壊れてます] .net
どんぐりより若干大きめって話だから15~17mmくらいやない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-SWP3):[ここ壊れてます] .net
>>758
作者も自分で書いてて訳わからなくなってそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1183-mkGJ):[ここ壊れてます] .net
>>875
マッチポンプかーい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
人間種はこの世界では奴隷か食料
法国が頑張ったから市民権をなんとか得れてるだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
守護者が普通に殲滅してるシーンダイジェストでも欲しかったな
まぁ一瞬だろうから面白みは無さそうかもだけど
つうか王国って広いのな 王都とエランテルぐらいしか知らんからあんなに集落あるとは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-p8/s):[ここ壊れてます] .net
最近までエランテルが城下町だと思ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612d-6kz6):[ここ壊れてます] .net
なんかいずれデミウルゴスは無惨に死ぬ予定らしいけど、誰が殺すんやろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea2-I0L/):[ここ壊れてます] .net
エランテルは中継点の交易街だぁね。王国からしたら帝国や法国との窓口になってるとこ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
デミえもんより頭良くて武力がある存在・・・
アインズ様しかありえないでしょう 

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46be-Ickp):[ここ壊れてます] .net
「きっと未来の自分(の考えを深読みしたデミウルゴス)が何とかするさ!」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-O9d7):[ここ壊れてます] .net
劇場版のキャッチコピーは、アインズ、死す!?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-viH3):[ここ壊れてます] .net
>>821
んなこと言い出したら首狩り兎やデブゴンも出したらダメだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-biVZ):[ここ壊れてます] .net
9話最後のマーレの尊敬の眼差し
何かを察してるコキュートス
理解できてないシャルティアのキョトン顔

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ゴブリン軍団出た時は焦ってたけど今回想定通りだから想定通りなんだよね多分

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-Zm9E):[ここ壊れてます] .net
>>885
セバスかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db8-B6Va):[ここ壊れてます] .net
>>830 >>832
そうか、ある意味量産品なのか。
ありがとう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2fa-yNcK):[ここ壊れてます] .net
一応、ずっと強敵の介入を警戒してきてたから
そういう長期的な視点でなら想定通りなんだろうね

今回の何とかなーれのノリであんなのが来てくれたのは想定外だろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-yNcK):[ここ壊れてます] .net
そういやドワーフの件でデスナイトぐらい容易く倒せる存在が居るのは確信してるのか
流石アインズ様何も考えてないと浅はかな思いを抱いて大変申し訳ございません

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-Zm9E):[ここ壊れてます] .net
ちょい役を重要キャラ風に見せるOPがオバロのお家芸ですし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-UhYb):[ここ壊れてます] .net
>>896
あれは谷に落下して死んだだけだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dcd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジルクニフ「ハァハァ……血税振り絞って屈強な帝国軍を維持しているぞ!」

アインズ「テキトーな死体を用意して中位アンデッド、ホイ!w(一体で帝国軍に匹敵するアンデッドを一日十二体)」
パンドラ「ついでに私もホイ!w(一日十二体)」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-shVO):[ここ壊れてます] .net
>>884
国境の街ではあるから城塞都市/城郭都市ではあるよ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-IA+j):[ここ壊れてます] .net
>>833
当たってないから精度の問題だろジジイ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
OP詐欺の被害者の会はオバロの伝統芸やろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-viH3):[ここ壊れてます] .net
>>885
ニコだと一期の頃からオープニング流れる度に段幕でどんな末路だったのか詳しく解説入れてくれる人居て
ちょっと見直したいときとか助かってるわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-yNcK):[ここ壊れてます] .net
デスナイトを橋もろとも落とす計略の持ち主がいるかもしれないという解釈にはならなかったんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-I0L/):[ここ壊れてます] .net
支配者としてはポンコツだけど
ゲームプレイヤーとしての知識でユグドラシル要素の介入は常に警戒してるところは守護者達には真似できないからねぇ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-viH3):[ここ壊れてます] .net
あっごめん>>903>>902宛な

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1178-yNcK):[ここ壊れてます] .net
いきなり赤いガンダムもどきてw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-TBK+):[ここ壊れてます] .net
>>869
特殊弾ならともかく基本弾に弾数制限付けたら誰もゲームで使わんからしゃーない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd6c-Ickp):[ここ壊れてます] .net
9話スカマの(やべえ!詰んだ!あかん!オワタ!)みたいな心情描写がほぼ皆無だったからデスカップルとそこそこ良い勝負してたみたいな雰囲気だったなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Ce4E):[ここ壊れてます] .net
耐久度付きの武器とかも滅びるべきですよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a3-1fuk):[ここ壊れてます] .net
>>910
FEとかだと神器とか手に入れても使わんのよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
真・爪切りでレベル40に到達したチン毛さんは人類最強なのでは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-ngkI):[ここ壊れてます] .net
>>911
ファンタジーアース?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>912
コキュートス基準だと一撃打ち込んだ
ザリュースゼンベルコンビのほうが
高評価
蘇生までしてもらってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Ickp):[ここ壊れてます] .net
"人間"の話だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293b-OZDJ):[ここ壊れてます] .net
ブレインは40もないぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-biLB):[ここ壊れてます] .net
お前らニューロニストと恐怖公の拷問どっちが良いの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Ce4E):[ここ壊れてます] .net
痛いのは抜けない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd6c-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ランポッサとアルベドのやりとり聞いてると、ラナーからの報告書にザナックはそこそこ有能、ランポッサは超無能ってレポートされてそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8686-yNcK):[ここ壊れてます] .net
スカマちゃん真面目可愛い!
マントひらひら可愛い!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1193-fFoX):[ここ壊れてます] .net
>>898
ユグドラシルでは落下死は無かったの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 22:59:46.99 ID:owLZu2EX0.net
リッチ=物差しの多さは異常。そんだけ圧倒って事なんだろうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:05:40.65 ID:/3VfgTYc0.net
>>917
ゴキブリに集られるのは余裕で耐えれるが
尿道にモーニングスターはアカン

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:07:17.14 ID:fnm3mP4c0.net
ゴキブリに・・・囓られるんだぞ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:10:50.76 ID:NBOgbDLC0.net
>>921
もちろん落下死はあるよ

最初にデスナイト死んだときはアインズには場所も状況も分からないから、強者の仕業だと思い込んだ
その後に橋を見ても最初の思い込みに釣られた

ついでにいうとアニメじゃカットされてたけど、
吊り橋の先にもクアゴアの死体があった(デスナイトが近くのクアゴア投げて倒した)から
デスナイトが倒されたのは橋を渡った先だと誤解して、橋から落とされたという認識はさらにしづらくなってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:18:17.91 ID:4xCswikJ0.net
>>919
憶測で処罰しないのは良いとして
調べもしない
使者に対して襲った貴族には言及しないで
「自分の首で許してもらえないだろうか?」とか

無脳過ぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:30:19.45 ID:+9JVefkC0.net
4期もあと4話程度で終わりなのか
早いもんだな
そしてまた続編があるのであれば数年の年月が必要
今の視聴者もその数を減らすんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:33:20.13 ID:Kg4UK8+5a.net
デスナイトだったドロドロでもフールーダならホルマリン漬けにして後生大事に保管すると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:38:53.09 ID:a7HAe0fm0.net
新作映画が入るからありがたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:43:04.55 ID:XzAoHhXEM.net
ラノベの最終巻が出たらアニメもやると思う
1年後ぐらいじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:48:30.35 ID:nmPrpqJP0.net
想定通りというのはこういうことだと思ったのだが。

本来情報封鎖の為に各守護者の担当地区では皆殺しにしているところ
アインズ担当地区で人が逃がれている。

アインズなら漏らさないはずなのになぜという守護者の疑問に対し
犬とホラーから頼まれたからとは言えず困っていた。

そんなとき、デスナイトを簡単に倒す守護者と同格と思われる敵が出たために、
ちょうどいい、こいつをおびき出すためにわざと人を逃がして情報を漏らさせ、
守護者ではなく私が対処しようと考えたという言い訳ができた。ついでに
失敗は次の難易度の高い敵との闘いの糧になるという自分ではった予防線まで回収できた。

未来の自分への丸投げ成功!と。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 23:49:39.55 ID:zY4ygqGX0.net
>>928
ナザリックに引っ越してきたらしばらくは魔法の研究どころじゃないくらいあちこちで嬉ションして一般メイドたちに怖がられてそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:03:36.01 ID:uVIiQLxOp.net
5期はマーレのガチ戦闘見れるのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:06:46.03 ID:LWcewerLH.net
>>923
ゴキブリが口の中や鼻、耳お尻にはいってくるのにか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:11:35.97 ID:TKhdVVvG0.net
>>926
実際にモチャラスを呼び出して事情を聞く前にアルベドが来ちゃったんだよ
アニメじゃカットされてるけど、王様が無実の貴族を云々言ってるのも
これから取り調べをして本当に魔法で操られてただけならって前提での話だし

宣戦布告を辞さないと通告した上で宰相アルベドが直々に乗り込んできた以上
まだ本人も確保してないし調べてもいないから待ってくれなんて話が通用するわけもなく
もう賭けに出るしかなくなった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:13:22.39 ID:TKhdVVvG0.net
>>930
原作完結まであと2巻残ってるから、最近の年1冊ペースだと原作完結に2年はかかるだろう
そしてそれを元にしたアニメを作るのも1年は欲しいし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:18:04.07 ID:wQR1tGTsa.net
映画もあるのに1年後はムリポ
それに無理して2、3期みたいになるなら
時間かけて最低でも今期程度にはやってもらいたい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 00:29:01.37 ID:fjcD9nyq0.net
5年後だって。のんびり健康に待とうぜ。アンデッドになっても良い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-hjXB):[ここ壊れてます] .net
クッキー食べても骨から落ちるだけなのに食べてあげるの優しすぎてワロタ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-tO2g):[ここ壊れてます] .net
不敬にもOPでアインズ様と同等のカメラ尺してさぞかし強キャラなんだろうと思った斧娘ちゃんは
ただのミスリルの雑魚でしたか
デスナイト戦力計測官と戦えるなら1ガゼフぐらいはあるのかと思いきや全然そんなことなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e252-2Kg/):[ここ壊れてます] .net
ザナックとナザリックってヌテラよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
Lv.100プレイヤーとNPCって人間の町とか一撃で滅ぼせるくらい高火力広範囲の攻撃が出来るんじゃないの?
なんでわざわざ自分たちより圧倒的に弱いデスナイトやゾンビの大軍を使って戦争ごっこみたいな事してるの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aKL/):[ここ壊れてます] .net
アルベドの前にフィリップを出さなかったとかランポッサの首を差し出そうとしたことをダメなことだったとする意見もあるが
むしろ作中にあるようにむしろアルベドはランポッサの行動を評価した上で「決まったことだから何されても変わらない」というスタンスで話をしている

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaa-ykT6):[ここ壊れてます] .net
アニメだけだと情報量すくなくてなんともかんとも…
やっぱ原作読まなきゃわからねえか…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>942
どうせ殲滅するなら今後のために街ごとに戦術研究をしようって事になった
いろんな条件いろんな戦術で各町を殲滅していく
その成果をまとめて戦術ノウハウとして共有していこうと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ea-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>942
アインズ様とデミの会話にあるように、今後、領域守護者やさらに他の者たちも表に出て仕事したり、ナザリックで最初に与えられた仕事以外が増える可能性があるため、歴史を作ろう(記録を残してそこから学ばせる)ということになった。そのために、階層守護者たちのような強者のごりおし戦術ではなくて、替えのきく戦力のみであったり、コスト面や地形なんかも考えた作戦を立案させて、各地でそれを試して、皆で見たり意見を出し合って精度を高めているのよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-0SMi):[ここ壊れてます] .net
>>943
読み違えたと言っただけで評価はしてないよ
根本的な部分は大きく変わってないと言ってるから劇的な変化だとも思ってない

あと当事者である上に既に鏖殺決定してる魔導国の反応を見ても何の意味もないよ
王の秘策の要は「第三者の目にどう映るか」なんだから

アルベドが出した客観的な評価は「どちらにせよ同じ」であり「歴史は勝者が作るものであり敗者となる貴方の一手など何の意味もありませんよ」というもの
それを知ってるからこそジルは魔導国を倒せないと悟った時点で全面降伏して従属するしかないと決断したし、ザナックも「勝てないのだから誇りを捨ててでも犯人を差し出すべきである」と従属に近い案を主張した
既に周辺国の半数以上が魔導国を支持しており、戦力的にも外交的にも完敗してるのにまだプライドに拘って対等に外交しようとしたランポッサが愚かだったのは明らかだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>947
魔道王国側はそもそも戦争一択だから何をしようとも意味はないけど
交渉と言うかあの王は無能だと思うわ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Km9P):[ここ壊れてます] .net
でもアインズ様が国家レベルでの飴と鞭発動させなきゃ落とし所として王の首は十分過ぎるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>949
何一つ合致しないと思うのだが・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aKL/):[ここ壊れてます] .net
属国になりますとか今すぐフィリップの首持って来ますとか言ったらどうにかなったと思うから
ランポッサの判断を無能って思うんやろうか
ランポッサは無能でも有能でもない人よ
というかフィリップがやっちゃった時点で世界最高に有能でももう何もできない状況にはなっちゃってるんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aKL/):[ここ壊れてます] .net
あっごめん立てられない
>>960の人お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-0SMi):[ここ壊れてます] .net
>>949
無能がいなくなっても魔導国には何の利益もないんだけど
むしろ有能ザナックが王になって逆に迷惑まである
王の首を差し出すだけじゃなく魔導国側の希望も聞かなきゃダメよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>951
その前から割と無能

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Ce4E):[ここ壊れてます] .net
既に金玉握られてる状況なのにこれでチャラにしてくれやってムーブするのよくないよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
人間として”良い人”なんだろうな
無能

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-0SMi):[ここ壊れてます] .net
脳筋バカのバルブロを甘やかして育てた挙句「可哀想だから」とかいう謎な理由で擁護してるくらいだからな
極めて人は良いし優しさはあるが果てしなく王に向いてない
かと言ってガゼフを蘇生してくれないと分かるとキレて女のラキュースに当たり散らして顔に傷を付ける(物理)とかいう聖人にもなれない無能

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-83Bc):[ここ壊れてます] .net
王というよりは人当たりのいい普通のおじさん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
目的は別にして
物資の輸送だけ見ても
その再発を禦ぐ案がまったく皆無

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
責任を取るために最終的に首を差し出すならまだわかる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1183-mkGJ):[ここ壊れてます] .net
良い人っていうか、古い人って感じやな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 02:50:54.00 ID:L2LeoDkr0.net
松岡が悲惨な目に遭うシーンは今後出てくる?
今回見られると思ってたけど、よく分からん方向に転がってて困惑

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 03:43:55.80 ID:tJT62qgWM.net
>>962
原作のまんまだと最後の最後にちょこっとだけあるはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 03:56:56.90 ID:zv7DfN5ua.net
>>961
古い人はテメーだろジジイ
早く立てろやハゲ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 04:38:18.47 ID:c7zv7VgE0.net
王様は指示されてなるんでも能力でなるんでもなく血統でなるものだから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 05:34:00.50 ID:ITa1MmDbd.net
このスレもしかして嘘つきいない?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 06:19:06.23 ID:lZJRafQMM.net
この世界は実は現実世界を支配するAI管理システムが人間電池と化した奴隷人類に夢を見せ続けているものでした

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 06:40:34.25 ID:YKnBB+dS0.net
プリーストちゃんに初めてを乱暴に奪われたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 06:41:51.39 ID:klIt1dV/0.net
飴と鞭が発動せずにランポッサの首で事が収まってたら
後々調べてフィリップの無能っぷりを知った
王派閥はどうするんだろ?
貴族派閥攻める口実にでもするのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:09:54.06 ID:3Pk0HX770.net
ランポッサは平和な世の中なら優しい名君として生涯終えられただろうな
有事にはとことん向いてない王

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:10:30.73 ID:Lx1qPtmh0.net
なぜ王子王女はあんなに優秀なのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:15:43.89 ID:StjzA1eBd.net
ランポッサが無能なのは間違いないけど、首を差し出して収めてくれというのはそこまでひどい申し出じゃないと思うわ
宣戦布告も辞さないと言った相手国から宰相クラスが直に乗り込んでくる時点で何らかの決断を迫られていたわけだ
この状況で国王の首を差し出すという屈辱的な提案ができたことは評価出来るからアルベドも感心したのだろう
奇しくも部下のミスは上司の責任という直近アインズとのやりとりがあったばかりだしね
この提案が交渉材料にならなかったのは、魔導国でアインズのやらかしにより偶発的に飴と鞭の発動が決まったためで王国には知る由もないし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:16:03.66 ID:klIt1dV/0.net
長男が生まれる時に脳みそ忘れて来たから仕方ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:25:54.90 ID:x4OSE0vr0.net
平和な時代でもガゼフを見出したのは有能
しかし貴族野放しのせいでマイナスだと思う
というか麻薬とか一般人が酷い目にあってる時点で駄目じゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:31:33.52 ID:GIhxg7qT0.net
>>974
野放しじゃないぞ。ランポッサが継いだ時点で貴族派の力が強かったから凡才ながら色々と足搔いてただけ
老齢でバルブロに継がせなかったのも貴族派の傀儡になるのが目に見えてたからだしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:40:56.23 ID:1S6LJKKia.net
>>973
次男の分の筋肉を頭に詰め込んできたおっちょこちょいさんだからなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:55:55.39 ID:1vo9ihiCa.net
ランポッサはアルベドに勝った王って評価だからな

アルベドはアインズの言葉伝えて帰るしか出来なかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:56:49.78 ID:x4OSE0vr0.net
言葉で勝ってもアルベドがぶん殴って終わりじゃない
暴力こそ至高

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:02:11.08 ID:bEXlAPrT0.net
ランポッサは単にガゼフが死んで半ば自暴自棄になっとるだけやん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:07:39.72 ID:xtEbew2f0.net
自暴自棄と有能ザナックとキチガイ貴族とすべてが噛み合ってトチ狂っとる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:09:26.30 ID:74fJqjovM.net
あの赤い彗星弾丸の供給どうしてるんだろう
魔法扱いなのかあの銃

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:11:45.33 ID:x4OSE0vr0.net
今回の海おじさん貴族みたいな優秀なのも居るからどこで腐敗したんだかね・・・
有事になると露骨になるな
王の周りの貴族が平和ボケしすぎてねぇ 帝国との戦争もお遊びだったんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:12:42.94 ID:lwpk+HzEa.net
バルブロが死ぬまでザナックは無能を演じていたので
バルブロを諦める明確な理由もないって言うように見えた
明確にザナックの方がポイント高い部分は見えないわけだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:13:36.72 ID:xtEbew2f0.net
権力闘争で利ざやを増やすのが良い貴族みたいになっちまってどうしようもない
ナイウールさんは異端すぎるんや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:14:38.49 ID:Rys1xkSi0.net
もしかして 領地に引きこもったレイブン公は
このまま出番なくナザリックに虐殺されるんかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:16:50.80 ID:x4OSE0vr0.net
殲滅しても土地の統治困りそうだしある程度は残しそうだけどどうすんだろうね
というかアルベドでも人手が足りねぇって疲れてるし (NPCでも疲れるんだ・・・)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:21:15.31 ID:xtEbew2f0.net
ナイウールってなんや
ナイウーアさんやわ
羊毛無くしたみたいな名前になってもうた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:22:48.35 ID:txyfFQu50.net
何気にペストーニャのやったことってとんでもないことよな
人間どもを虐殺するのではなく助けろとかさ
ありえないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:23:18.18 ID:CYjogV7x0.net
>>985
会議すら出ないってーと真っ先に裏切って生き延びてたりするフラグじゃねーかしら

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:25:27.48 ID:x4OSE0vr0.net
>>988
人間でも居るじゃん絶滅危惧種を守ろう!って感じの集団
まぁあの極悪集団で真っ当にリーダーに直訴するのすごい勇気あると思うが
二人だけしか居ないのよな・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:32:40.63 ID:oN+O/dGS0.net
鎧の剣士OPであんなに出てきてどんだけ強いのかと思ったら・・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:35:04.01 ID:skh4pX1vM.net
王国は滅ぼしてもりーたんは滅ぼさないで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:35:52.97 ID:OPnlmHneH.net
次スレ立ってない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:37:33.47 ID:bOHo2m6nd.net
立ててみる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:39:02.43 ID:Lx1qPtmh0.net
>>986
寝返りさせてた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:39:49.79 ID:bOHo2m6nd.net
次スレ

オーバーロードIV 16骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661989142/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:43:12.75 ID:PbPl4ptQ0.net
>>972
「やらかしたと言われてるアイツは無実だから」王の首で勘弁してくれは通用せんだろう
非を認めてないわけだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:46:04.56 ID:oNyk32bCa.net
>>997
無実だからとは言ってなかったような

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 09:07:22.26 ID:GvG0xhVE0.net
転生したらランポッサ三世だった件
で、速攻で属国化してたらどうなるの?
ザナック殿下の言う通り内乱は起こるけど滅亡よりかはマシそす?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 09:10:30.90 ID:oNyk32bCa.net
速攻で属国化すると言ってもアインズと連絡を取れるようになるまでに戦争が始まりませんか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 09:12:44.50 ID:CGeqhReK0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200