2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 26bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 04:54:26.97 ID:0Lfl3EqX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 25bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661484102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>717
そう
具体的な指摘は一切無い
ホントわかりやすい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>740
デビルサマナーか
俺はPSPの買ったわ
あの辺りの女神転生とXboxのメガテンは俺のミッシングリンク

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>740
バーチャロンとか割りとSEGAらしいゲームだと思うね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
おじさんってダンジョン攻略の時にマッピングはどうしていたんだろう
マッピングをしている様子がないから、地形を全部頭で暗記するタイプなのかな
もしそうならお使いクエストで何をするのか覚えられないなんてあり得ないと思うんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-CyXG):[ここ壊れてます] .net
>>687
脳内再生出来てしまったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>739
マーターズもリメイクはただのクソ映画だけど、オリジナル版はホントひどい(褒め言葉)ぞ
前半はともかく、後半はただ主人公の女の子が謎のキチ集団にグロ拷問されて
徐々に衰弱して死んでいくだけだからな
家族から確実に「なんでこんなもん見ようと思ったの?」と問い詰められる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>744
パンツァードラグーンの独自言語を暗唱できる能力の持ち主だ
マッピングなんて朝飯前

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>744
ダンジョン攻略なら左手を壁に付けながら歩けばゴール出来るだろ(左利きなら右手でも可)

そういえば女神転生ファンって移植にあんま文句を言わないな
ペルソナ5の完全版商法にはさすがに文句を言ってたが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>748
ドリームキャストの神機世界エヴォリューションだっけダンジョンのマップを毎回コンピュータが
自動生成してマッピング不可能にしたのって変なとこに注力してたよな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
完全版商法でファンから文句が一切出なかった作品ってあるのかね?
DQ11もボロクソ言われてたろ?
なぜメーカー様は購買層から確実に文句が出るとわかってる事を強行してしまうのか・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
おじさん無理ゲーでも力業でクリアする猛者だからな
有野課長みたいなセガの難しいゲームプレイ配信だけで
食っていけそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
おじさんはいっぱいゲームある中でゴールデンアックス、エイリアンソルジャー、心霊呪殺師太郎丸選ぶから
ここにいる懐かしいメジャーゲーム達じゃ満足しないでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
>>751
セガだけだとネタ切れなりそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>720
そいうのあったね初めてゲーセンのオリジナルが劣ってるゲームって感じだった。
例えるとソウルキャリバーのゲーセン版がPS1のバイオハザードでドリームキャスト版が
リメイクバイオみたいなくらいグラフィックの美麗さが違う。

>>721
サクラ大戦3はグラフィックも美麗だったし日髙のり子さんたち声優さんの演技もよかった。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
セガも面白いゲームを作ろうって意気込みは本物だった
惜しむらくは優れた軍師なりプロモーターが居なかったこと

任天堂ゲーはCM見てるだけで面白そう、やりたいって気にさせる
アレはホント凄いと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
サクラ3はパリから離れるエンディングが凄い凝ってた
5周余裕でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
メガテンファンってATLUSが潰れないかが一番の気がかりだもんなw
なんかわかんないけど御布施する習慣がついてるわ
これもサターンのおかげ(買ってないけど)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-jZXR):[ここ壊れてます] .net
サクラ3のOP見たときはビビったわ
ゲームの画面がアニメしてぬるぬる動くんだもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
3DSのアトラスファイナルセールでいくつか買ってしまったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:57:00.59 ID:sPl6Fcp20.net
ソウルライクがもしセガで出てたらめっちゃやり込みそうなおじさん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:57:58.72 ID:MFC0DWxk0.net
>>756、758
そういう凄さも世間に知られないと売れないんだよな...
日本人って自分でモノの価値見極められる人少ないから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:00:10.71 ID:LFqqXuKB0.net
>>738
エルフの額についている宝石は精神記憶系の魔法の効果を無効にするアイテム
たからイキュラスキュオラを使っても効果はないと思われる
ちなみに色で処女か非処女かを判別する機能はない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:04:40.22 ID:Od8hHfw70.net
横浜ジョイポリスって2001年に閉店してたのか
VRゴーグル付けて30人ぐらいで集団戦闘するシューティングがあった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:05:47.77 ID:beGOzQTU0.net
>>763
なんなの?きちがいなの君?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:07:32.88 ID:LFqqXuKB0.net
>>744
SEGAゲームのことならRPGはほとんどやらないから覚える必要があるのはソニックのルート選択くらいだからやり込みで何とか覚えそう
グランバハマルでのことならネタバレになるからお口チャック

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:09:12.37 ID:ya/R2XQQ0.net
>>701
藤宮のシーンは問題なかったのかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:07.57 ID:xMOAcfB/0.net
あの記憶系無効化アイテムのせいで
ツンデレさんの本心を覗くこともできないんだよな
いろいろ考えてある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:48.60 ID:3dcUzlJz0.net
>>750
一切の基準が分からんが、エクバみたいに熱帯前提だからまず全キャラ買う所からスタートのゲームや、無双系みたいに無課金でも全ルート攻略可能なゲームだったら殊更文句は言わんと思うよ
JoJoみたいに永久にプレイ課金を取られ続けたり、限定版商法でしか使えないキャラを出したりすると不満が多い
後、サービス終了して課金が無駄になるゲームは論外
PS4だと通信料払い続けないとアーカイブプレイ出来ないから、GGXXAC+Rプレイする為だけにPS3買ったわ
ガーヒーも高騰してたからXB360買ってDL購入したわ
本体込みで3000円台後半
駿河屋の半額ぐらいで買えたぜ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:50.74 ID:LFqqXuKB0.net
>>750
古い話だと初代信長の野望全国版はまず文句は出なかったかな
光栄が延々とパワーアップキット商売をするようになったきっかけなのかもしれんけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:12:53.81 ID:Od8hHfw70.net
>>764
基地外にレスするなよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:13:15.52 ID:3dcUzlJz0.net
>>762
童貞か非童貞かを判別する機能はありませんか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:16:11.68 ID:KZTkyOjP0.net
箱はシーズンパスで互換性ありで全ゲーム出来たり地味にすごい
企業の規模が違いすぎるから他のハードと比較したらあかんが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:19:31.62 ID:3dcUzlJz0.net
>>749
セガサターンのバーチャルハイドライドのマップ生成が最初
初期配置アイテムにソードオブファイヤーボールがあれば、一度も敵と遭遇せずにクリア可能だし、拾ったアイテムがランタンオブダークネスだったら初手で詰む
先にリムーブカースのスクロールがあるかどうかを確認してプレイ開始

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:29:39.84 ID:d30BVjSCM.net
>>773
自動マップ生成はもとをたどればローグだな
それをメガドラでゲーム図書館配信向けにセガが大幅アレンジしたのが死の迷宮

後にゲームギアにもドラゴンクリスタルとして移植される

スーファミのトルネコやシレンもこの系統(ローグライクが一躍有名になったのはこっち)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:35:21.75 ID:Po/F1/Sgd.net
眼鏡キャラってあんまり好きじゃなかったんだけど藤宮見て眼鏡っ子好きになりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:39:07.25 ID:bATKmje10.net
>>775
眼鏡は上手く使うと、藤宮みたいにもう一段変身を隠している的お得感も生むしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:47:31.26 ID:TCCAg8sE0.net
おじさんエルフも眼鏡っ娘なんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:50:25.24 ID:lqyuZ79M0.net
>>724
ソニック付本体まであったのか
ナイツ付とバーチャリミックス付は知ってたが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:51:15.77 ID:7j7TNzWd0.net
因みに私のハードディスクにある眼鏡っ娘フォルダーには213のファイルが格納されています

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:51:52.40 ID:wc8o+s/q0.net
エルフの身体に変わるからエルフの視力も得られるんじゃないのかね
眼鏡いらないんじゃ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:53:45.39 ID:R6JuBo2u0.net
眼鏡はロマンなんですよ
視力補正がすべてじゃないんですよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:01:02.81 ID:wc8o+s/q0.net
差別化ってことですかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:06:44.21 ID:6a/eiv0Kd.net
>>512
まーた出やがったはお前だよw
病院行け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:07:48.72 ID:FEEezWcIM.net
サターンは何故かソニックがなかなか出なかったな
セガと言えばソニックなのにあれは謎だった
任天堂で言えばマリオに当たる看板キャラなのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:10:49.68 ID:pjV6KPhA0.net
ペパルーチョを看板キャラにしようとしてたんだっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:20:35.83 ID:BKidP2Nv0.net
サターンで垢抜けようとしている気はあった
代わりにペパルーチョなのがやっぱりセガ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:35:20.96 ID:QiPU3VUT0.net
先入観で作画悪いと言ってる奴多いけど5話よりはかなりマシだぞ
手のデッサンが狂ってない
5話は手足の形が歪だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:49:14.01 ID:g7tw524Q0.net
エターナルアルカディアとかも良かった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:52:32.22 ID:5/UN7+KVd.net
このアニメどのキャラも声優ハマりすぎるな悠木碧の闇っ子が癖になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 02:02:23.85 ID:wc8o+s/q0.net
豊崎アリシアも楽しみすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 02:30:33.58 ID:8kJvd7OYM.net
コォーン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:02:16.66 ID:n3io38r00.net
https://i.imgur.com/u3pf5PV.jpg
ついに来てくれたか!待ちかねたよ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:11:31.00 ID:fw3eSHKt0.net
http://image.middle-edge.jp/medium/e63e971d-46c3-47f8-b20b-64c2d8242584.jpg
そう・・・SEGAはハメられたんだ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:44:19.22 ID:3dcUzlJz0.net
>>777
「オーク(眼鏡)!」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:45:29.73 ID:gGEkVBu10.net
>>792
あんまり太くないね
原作のころころ感が可愛いのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:59:12.89 ID:jgtjHMelr.net
アニメ版のキャラデザインは原作の柔らかさとは全然違う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:59:26.62 ID:fw3eSHKt0.net
>>795
細くなったら原作で「太い」って言われてるセリフに齟齬が出てくるな・・・まぁ12話までに打ち切りの可能性もあるわけだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:05:28.21 ID:s/9qg4Zh0.net
アニメに打ち切りなんてねえよw
予算組んでるんだ
あるなら延期放映

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:11:53.66 ID:3dcUzlJz0.net
>>798
監督が逃げたアニメならあるけどな
2クールの予定が1クールになって父親殺して終わったアニメとか
ドンドラキュラは4話で打ち切りだっけか
意味合いは違っても実質打ち切りは意外とある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:18:23.95 ID:fw3eSHKt0.net
>>798
「みつどもえ増量中!」は8話で打ち切りになったんだ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:19:20.01 ID:fw3eSHKt0.net
異世界おじさんも7話でこんなことになっているから、8話がターニングポイントかもしれん・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:21:26.93 ID:PB/3pOZP0.net
>>799
星合の空か
監督逃げたかどうか知らんが、元々2クールでやる予定を1クールにされて中途半端に終わったな
本来は2クール目で第二部やる予定だったはずだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:25:09.33 ID:fw3eSHKt0.net
「極黒のブリュンヒルデ」も・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:29:32.95 ID:3dcUzlJz0.net
>>802
監督が逃げたアニメは他にたくさんあるって話ね
ガリレイドンナとかワンダーエッグプライオリティとか神様になった日とか
未完アニメって言った方が正しいかも知れん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:44:04.55 ID:/S3tCyEcd.net
>>798
ググれカス

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:52:13.59 ID:fyxXbJKOa.net
あやかしあやしは打ち切られて地球へ…が急遽放送された
本当は別の枠でやるアニメだったらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:06:50.86 ID:wfcjo9gIM.net
>>779
少なくね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:15:14.71 ID:s/9qg4Zh0.net
>>802
いや二部の予定なく終わった
2クールで企画してて「やっぱ1クールで」と上から言われて
でも頑なにそのままのシナリオで1クールなりの結末を用意しなかった監督が無能
あやかしあやしは2クールは放送してたし人気視聴率悪かったから打ち止めになっただけ
>>805
うるせえ馬鹿

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:15:48.51 ID:3dcUzlJz0.net
>>799
ああもう一つ
十二国記はNHKが第二シリーズをやると公表していたが、原作者がゴネて45話で打ち切りになった
しれっと引退宣言してて同人誌で書き足したりしてて悪質だったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:24:01.31 ID:s/9qg4Zh0.net
>>800
みつどもえは分割2クールで13話と8話に別れただけらしいぞ
サンライズのバディコンプレックスがおそらく2期やる予定だったのを
前後編にしてギュウギュウの尺でやったことはあるが…
放送枠決まってて放映できなければ賠償金払わないとならなくなる
MXは安いがキー局なら馬鹿にならない金額だから放映途中でまず打ち切りはないよ
ドンドラキュラ時代はテレビ局主導だったんだろうけど
製作委員会スタイルになってからはスポンサーはそんなリスク負わないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:25:20.40 ID:5tzMZtDR0.net
アニメの製作サイドも徒党組んで環境改善を求めればいいんだがな
北朝鮮の人民みたいに反乱したくても反乱出来る余力もない状態になってる

世界に誇れる貴重な産業なんだから何とかしてほしいところ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:29:00.51 ID:nipILvxrd.net
環境が良くなると人は働かなくなります
労働いやああああああ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:37:29.52 ID:Da+Prboy0.net
ほんとはコロナによる遅延の穴埋めに三週くらい欲しかったのが
新興スタジオで発言権が小さくて言えなかったとかのパターンかね
カツカツギリギリの自転車操業で穴をあけるか開けないか綱渡り
落とさず最後まで走り切ってくれたらいいけど、どうなんだろうね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:39:28.04 ID:5c+IfReAd.net
>>810
にしても8話で終わったって時点で
中途半端なのは確か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:40:22.53 ID:s/9qg4Zh0.net
まあ再放送で埋めて延期してもいいよ
出来はいいんだから頑張ってほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:40:50.48 ID:5c+IfReAd.net
>>811
日本人はそもそも反乱しない人種
白人や黒人ならまず統一協会絡みで反乱起こすから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:41:45.37 ID:s/9qg4Zh0.net
>>814
実写番宣でも流すつもりだったんでないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:01:06.56 ID:Od8hHfw70.net
海外ドラマは有無を言わさず打ち切るからな
自衛官役で真田広之が出てた奴も打ちきりで日本じゃ放送されてないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:08:43.49 ID:beGOzQTU0.net
>>803
何回つまんねーネタでスレチな書込み続けてんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:10:41.36 ID:KwL1q5pm0.net
アリシアは登場時点では痩せてたんじゃないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:12:42.90 ID:beGOzQTU0.net
>>792
578、>>590
待ちわびた割には遅いなお前

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:17:32.29 ID:Xgwe+sdQ0.net
>>809
十二国記ってそうなの?
アニメの出来が良くないから作者がヘソ曲げた?

アニメしか知らないけど話がクソ面白くなかった
やたらヒロインが責められて、自己責任の風潮を広めたい連中がヒットさせたのかと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:18:33.24 ID:blvIKiufd.net
この安価付けて意味不明にdisってるヤツ何なの……
寂しいのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:22:44.47 ID:FCnY0zVEM.net
NHKアニメは完プロ必須になったから
とりあえず1シーズン分は保証された

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:27:07.32 ID:s/9qg4Zh0.net
>>818
クリフハンガーで終わって視聴率や評判見て
続編つくるタイプだからな海外ドラマは
日本はひとまずの完結か俺たたにでもしないと炎上するが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:27:41.20 ID:+oPXHo450.net
>>811
アニメ制作会社に言わせれば上から降りて来るお金が足りないんだろうけど、
出資してるKADOKAWAとかに言わせれば環境改善は制作会社の問題って言いたいんじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:28:19.87 ID:+oPXHo450.net
>>824
ラブライブ落としたが?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:29:57.37 ID:Od8hHfw70.net
先週分今週分と録画見直してたけど
おじさん氷漬けにされた後にベッドで寝てるシーンで
エルフもメイベォも着替えてるんだな
メイベォは無一文で来てるからエルフのパジャマ借りたか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:39:39.06 ID:3dcUzlJz0.net
>>812
「こ、これは虎の子だから餓死する寸前まで持っておこうかな…」
餓死する寸前に換金しようとしてもとことん安く買い叩かれそう
「ナス一本でいいか?嫌なら他所に行ってくれ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:46:02.74 ID:3dcUzlJz0.net
>>826
出資者と委員会メンバーと製作と制作は似ている様で別物
出資者と制作に問題がないのであれば、問題があるのは製作(局P)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:48:51.12 ID:3dcUzlJz0.net
>>828
おっさんから脱がせたんじゃね?
戸松が後生大事におじさんのパーカー着てるのを見て羨ましくなったとか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:51:23.46 ID:3dcUzlJz0.net
>>822
なんか俺が前に見た作者遅筆の記述が見当たらなくなってたから削除されたか、とにかく作者の側が契約違反で原作止めたのが原因

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:52:06.64 ID:+0BINUoC0.net
公式のあらすじ見るに
ゴブリンとソニックどっちもやるんやな
それに大学の話も入るとか尺足りなくてもまたいくつかカットされてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:00:31.81 ID:stse0MMLd.net
全13話の限られた枠なんだから
千秋くんカットしてストーリーを進めても良かったのでは?
そうすると沢江さんの出番も減るけども

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:23:55.69 ID:Qm76Nwa60.net
>>585
ひろしだったら…
野沢雅子だろおおぉ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:47:30.29 ID:TlrYZbLL0.net
たかふみの「友達の着替えを見てしまった。責任を取りたい。」
に「責任取って結婚しろ!」と言わない藤宮の迂闊さ。

某矢田東小のアークデーモンを見習うべき

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:50:25.02 ID:TlrYZbLL0.net
>>835
それはおじさんより一廻り上のおじさんの中の人世代。
俺でも野沢雅子のひろしが何だったか三分悩んだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:53:13.88 ID:Lmsi98Vy0.net
カツオも昔は隣のお姉さんだったんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:54:48.90 ID:vqyWOuaS0.net
>>832
十二国記のアニメは初っぱなからアニオリ改編でひでー出来だったから
アニメ化の段階で原作ストックは十分あったから単にアニメの製作が酷い出来だったんだろ
原作ファンからも酷評だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:00:44.28 ID:jzdanLGI0.net
ジャヒー様でも思ったが、やっぱり小松未可子はコメディ作品の演技ド下手クソだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:10:34.90 ID:DcJzBdlYa.net
>>828
メイベルをメイベォって書くのなんで?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200