2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 26bit級

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:45:40.28 ID:vuf7GlcV0.net
>>705
ソルキャはプラットフォームによってコラボキャラが違うから全ハード買うのがデフォ
最近は知らんけど、へーはちとかリンクとか使えたよね
今はヨーダだっけか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:49:47.18 ID:RW2SZ9iGM.net
>>705
サクラ大戦3はマジで神ゲーだったね
あれだけでもドリキャス買って良かったと思った
シェンムー1&2は実は未プレイなんだよね…
PS4でやってみようかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
シェンムー1はスペハリとアウトランとフォークリフトレースやるためのゲーム

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
ドラクエFFが合わなかった自分には
セガハードはいいものだった

セガ撤退後、久しぶりに買ったハードがxbox1だったあたり
自分はもうそういう性格なんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>719
クリスマス仕様のソニック付きのが山のように積まれて売ってたなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
DCの頃はPS2で無双ゲーやり過ぎて
ゲームそのものが退屈でイヤになって一時期卒業してた
まあ仕事忙しくなったせいもあったが
DCゲーもう少しやっとけば良かった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
無双ゲーって最初は楽しいけど慣れるとただの作業になるんだよね
爽快感も最初だけだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>722
アウトランはやっぱゲーセンの動く筐体じゃないと面白さ半減だよね。
タイトーのチェイスHQとか好きだった。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
藤宮ちゃん
貴文との再会前にプチ整形してるんじゃ無いかと
最近思い始めた
でなきゃあのメタモルフォーゼは納得出来ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
>>726
それね
洋ゲーFPSでガチに殺し合いやれて
強敵を倒すという忘れていたゲームの緊張感を思い出して
ゲーム復帰出来た

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>698
スタッフさえいればガルパンみたいに放送枠使い切った後に後で放送とかも出来るけど
内部スタッフだけでアニメ作るとなると質が悲しくなるほど落ちるか、完成まで会社がもたないとかなりそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fd-Ickp):[ここ壊れてます] .net
まあ中学時代から今の藤宮さんはメイクのおかげか?ですむけど
正直ロリ藤宮さんから中学生の変化は凄すぎた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
PSサターン戦争の頃はぷよぷよばっかりやってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>726
味方が雑魚すぎてプレイヤーキャラは余裕あるのに味方がやられてゲームオーバーとかイラつくんだよな
やられないようにするとなるとひたすら馬で戦場を右往左往することになるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d06-u+6g):[ここ壊れてます] .net
>>733
ああ、それってそう言うゲームだったのか。
味方が弱すぎて東奔西走するのは自分が下手だからだと思ってたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-GrcS):[ここ壊れてます] .net
>>716
お・・おう・・・そうなんか
両方の両親もオタクだし自分も妻もオタクだし全然気にしてなかったわ
普通にもっと過激なターミ○ーターとかロボ○ップ、バイオハ○ードなんかお義父さんと一緒に見たりしてるし
直接的なあれな表現がそんなに無かったら大丈夫かと思ってたよ・・・
ハーレムとかは早いなと思ってたけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
兄弟揃ってバーチャばっかやってたわ
兄嫁が実家帰省した時は、兄貴の家に菓子と飲み物持ち込んで徹夜で対戦してた
2人で延々と

・・・今思うとずーっと2人対戦って狂気の沙汰だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>735
家族で見るならミストとかマーターズがいいんじゃないかな
アニメならメイドインアビスの劇場版とか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
結界壊した後エルフにイキュラスキュオラを
使わなかったのはなぜだろう?
避けられたり反撃されるから?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
>>737
ミスト正直映画ではトップクラスに
後味悪いからw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
女神転生を追いかけてサターンを買った
ゲーセンのデイトナUSAとバーチャファイターにも夢中だったので、それらが移植されるのももちろん期待してた
メガテンはともかく、当時のセガのアーケードゲームの移植を期待してサターンを買った人は
割と多数派なんじゃないかと思うけど、おじさんの話には出てこないな
セガの楽しみ方は人それぞれすな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>717
そう
具体的な指摘は一切無い
ホントわかりやすい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>740
デビルサマナーか
俺はPSPの買ったわ
あの辺りの女神転生とXboxのメガテンは俺のミッシングリンク

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>740
バーチャロンとか割りとSEGAらしいゲームだと思うね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
おじさんってダンジョン攻略の時にマッピングはどうしていたんだろう
マッピングをしている様子がないから、地形を全部頭で暗記するタイプなのかな
もしそうならお使いクエストで何をするのか覚えられないなんてあり得ないと思うんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-CyXG):[ここ壊れてます] .net
>>687
脳内再生出来てしまったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>739
マーターズもリメイクはただのクソ映画だけど、オリジナル版はホントひどい(褒め言葉)ぞ
前半はともかく、後半はただ主人公の女の子が謎のキチ集団にグロ拷問されて
徐々に衰弱して死んでいくだけだからな
家族から確実に「なんでこんなもん見ようと思ったの?」と問い詰められる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>744
パンツァードラグーンの独自言語を暗唱できる能力の持ち主だ
マッピングなんて朝飯前

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>744
ダンジョン攻略なら左手を壁に付けながら歩けばゴール出来るだろ(左利きなら右手でも可)

そういえば女神転生ファンって移植にあんま文句を言わないな
ペルソナ5の完全版商法にはさすがに文句を言ってたが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>748
ドリームキャストの神機世界エヴォリューションだっけダンジョンのマップを毎回コンピュータが
自動生成してマッピング不可能にしたのって変なとこに注力してたよな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
完全版商法でファンから文句が一切出なかった作品ってあるのかね?
DQ11もボロクソ言われてたろ?
なぜメーカー様は購買層から確実に文句が出るとわかってる事を強行してしまうのか・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
おじさん無理ゲーでも力業でクリアする猛者だからな
有野課長みたいなセガの難しいゲームプレイ配信だけで
食っていけそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
おじさんはいっぱいゲームある中でゴールデンアックス、エイリアンソルジャー、心霊呪殺師太郎丸選ぶから
ここにいる懐かしいメジャーゲーム達じゃ満足しないでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
>>751
セガだけだとネタ切れなりそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>720
そいうのあったね初めてゲーセンのオリジナルが劣ってるゲームって感じだった。
例えるとソウルキャリバーのゲーセン版がPS1のバイオハザードでドリームキャスト版が
リメイクバイオみたいなくらいグラフィックの美麗さが違う。

>>721
サクラ大戦3はグラフィックも美麗だったし日髙のり子さんたち声優さんの演技もよかった。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
セガも面白いゲームを作ろうって意気込みは本物だった
惜しむらくは優れた軍師なりプロモーターが居なかったこと

任天堂ゲーはCM見てるだけで面白そう、やりたいって気にさせる
アレはホント凄いと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
サクラ3はパリから離れるエンディングが凄い凝ってた
5周余裕でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
メガテンファンってATLUSが潰れないかが一番の気がかりだもんなw
なんかわかんないけど御布施する習慣がついてるわ
これもサターンのおかげ(買ってないけど)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-jZXR):[ここ壊れてます] .net
サクラ3のOP見たときはビビったわ
ゲームの画面がアニメしてぬるぬる動くんだもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
3DSのアトラスファイナルセールでいくつか買ってしまったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:57:00.59 ID:sPl6Fcp20.net
ソウルライクがもしセガで出てたらめっちゃやり込みそうなおじさん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:57:58.72 ID:MFC0DWxk0.net
>>756、758
そういう凄さも世間に知られないと売れないんだよな...
日本人って自分でモノの価値見極められる人少ないから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:00:10.71 ID:LFqqXuKB0.net
>>738
エルフの額についている宝石は精神記憶系の魔法の効果を無効にするアイテム
たからイキュラスキュオラを使っても効果はないと思われる
ちなみに色で処女か非処女かを判別する機能はない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:04:40.22 ID:Od8hHfw70.net
横浜ジョイポリスって2001年に閉店してたのか
VRゴーグル付けて30人ぐらいで集団戦闘するシューティングがあった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:05:47.77 ID:beGOzQTU0.net
>>763
なんなの?きちがいなの君?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:07:32.88 ID:LFqqXuKB0.net
>>744
SEGAゲームのことならRPGはほとんどやらないから覚える必要があるのはソニックのルート選択くらいだからやり込みで何とか覚えそう
グランバハマルでのことならネタバレになるからお口チャック

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:09:12.37 ID:ya/R2XQQ0.net
>>701
藤宮のシーンは問題なかったのかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:07.57 ID:xMOAcfB/0.net
あの記憶系無効化アイテムのせいで
ツンデレさんの本心を覗くこともできないんだよな
いろいろ考えてある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:48.60 ID:3dcUzlJz0.net
>>750
一切の基準が分からんが、エクバみたいに熱帯前提だからまず全キャラ買う所からスタートのゲームや、無双系みたいに無課金でも全ルート攻略可能なゲームだったら殊更文句は言わんと思うよ
JoJoみたいに永久にプレイ課金を取られ続けたり、限定版商法でしか使えないキャラを出したりすると不満が多い
後、サービス終了して課金が無駄になるゲームは論外
PS4だと通信料払い続けないとアーカイブプレイ出来ないから、GGXXAC+Rプレイする為だけにPS3買ったわ
ガーヒーも高騰してたからXB360買ってDL購入したわ
本体込みで3000円台後半
駿河屋の半額ぐらいで買えたぜ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:11:50.74 ID:LFqqXuKB0.net
>>750
古い話だと初代信長の野望全国版はまず文句は出なかったかな
光栄が延々とパワーアップキット商売をするようになったきっかけなのかもしれんけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:12:53.81 ID:Od8hHfw70.net
>>764
基地外にレスするなよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:13:15.52 ID:3dcUzlJz0.net
>>762
童貞か非童貞かを判別する機能はありませんか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:16:11.68 ID:KZTkyOjP0.net
箱はシーズンパスで互換性ありで全ゲーム出来たり地味にすごい
企業の規模が違いすぎるから他のハードと比較したらあかんが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:19:31.62 ID:3dcUzlJz0.net
>>749
セガサターンのバーチャルハイドライドのマップ生成が最初
初期配置アイテムにソードオブファイヤーボールがあれば、一度も敵と遭遇せずにクリア可能だし、拾ったアイテムがランタンオブダークネスだったら初手で詰む
先にリムーブカースのスクロールがあるかどうかを確認してプレイ開始

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:29:39.84 ID:d30BVjSCM.net
>>773
自動マップ生成はもとをたどればローグだな
それをメガドラでゲーム図書館配信向けにセガが大幅アレンジしたのが死の迷宮

後にゲームギアにもドラゴンクリスタルとして移植される

スーファミのトルネコやシレンもこの系統(ローグライクが一躍有名になったのはこっち)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:35:21.75 ID:Po/F1/Sgd.net
眼鏡キャラってあんまり好きじゃなかったんだけど藤宮見て眼鏡っ子好きになりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:39:07.25 ID:bATKmje10.net
>>775
眼鏡は上手く使うと、藤宮みたいにもう一段変身を隠している的お得感も生むしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:47:31.26 ID:TCCAg8sE0.net
おじさんエルフも眼鏡っ娘なんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:50:25.24 ID:lqyuZ79M0.net
>>724
ソニック付本体まであったのか
ナイツ付とバーチャリミックス付は知ってたが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:51:15.77 ID:7j7TNzWd0.net
因みに私のハードディスクにある眼鏡っ娘フォルダーには213のファイルが格納されています

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:51:52.40 ID:wc8o+s/q0.net
エルフの身体に変わるからエルフの視力も得られるんじゃないのかね
眼鏡いらないんじゃ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:53:45.39 ID:R6JuBo2u0.net
眼鏡はロマンなんですよ
視力補正がすべてじゃないんですよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:01:02.81 ID:wc8o+s/q0.net
差別化ってことですかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:06:44.21 ID:6a/eiv0Kd.net
>>512
まーた出やがったはお前だよw
病院行け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:07:48.72 ID:FEEezWcIM.net
サターンは何故かソニックがなかなか出なかったな
セガと言えばソニックなのにあれは謎だった
任天堂で言えばマリオに当たる看板キャラなのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:10:49.68 ID:pjV6KPhA0.net
ペパルーチョを看板キャラにしようとしてたんだっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:20:35.83 ID:BKidP2Nv0.net
サターンで垢抜けようとしている気はあった
代わりにペパルーチョなのがやっぱりセガ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:35:20.96 ID:QiPU3VUT0.net
先入観で作画悪いと言ってる奴多いけど5話よりはかなりマシだぞ
手のデッサンが狂ってない
5話は手足の形が歪だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:49:14.01 ID:g7tw524Q0.net
エターナルアルカディアとかも良かった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:52:32.22 ID:5/UN7+KVd.net
このアニメどのキャラも声優ハマりすぎるな悠木碧の闇っ子が癖になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 02:02:23.85 ID:wc8o+s/q0.net
豊崎アリシアも楽しみすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 02:30:33.58 ID:8kJvd7OYM.net
コォーン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:02:16.66 ID:n3io38r00.net
https://i.imgur.com/u3pf5PV.jpg
ついに来てくれたか!待ちかねたよ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:11:31.00 ID:fw3eSHKt0.net
http://image.middle-edge.jp/medium/e63e971d-46c3-47f8-b20b-64c2d8242584.jpg
そう・・・SEGAはハメられたんだ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:44:19.22 ID:3dcUzlJz0.net
>>777
「オーク(眼鏡)!」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:45:29.73 ID:gGEkVBu10.net
>>792
あんまり太くないね
原作のころころ感が可愛いのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:59:12.89 ID:jgtjHMelr.net
アニメ版のキャラデザインは原作の柔らかさとは全然違う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:59:26.62 ID:fw3eSHKt0.net
>>795
細くなったら原作で「太い」って言われてるセリフに齟齬が出てくるな・・・まぁ12話までに打ち切りの可能性もあるわけだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:05:28.21 ID:s/9qg4Zh0.net
アニメに打ち切りなんてねえよw
予算組んでるんだ
あるなら延期放映

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:11:53.66 ID:3dcUzlJz0.net
>>798
監督が逃げたアニメならあるけどな
2クールの予定が1クールになって父親殺して終わったアニメとか
ドンドラキュラは4話で打ち切りだっけか
意味合いは違っても実質打ち切りは意外とある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:18:23.95 ID:fw3eSHKt0.net
>>798
「みつどもえ増量中!」は8話で打ち切りになったんだ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:19:20.01 ID:fw3eSHKt0.net
異世界おじさんも7話でこんなことになっているから、8話がターニングポイントかもしれん・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:21:26.93 ID:PB/3pOZP0.net
>>799
星合の空か
監督逃げたかどうか知らんが、元々2クールでやる予定を1クールにされて中途半端に終わったな
本来は2クール目で第二部やる予定だったはずだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:25:09.33 ID:fw3eSHKt0.net
「極黒のブリュンヒルデ」も・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:29:32.95 ID:3dcUzlJz0.net
>>802
監督が逃げたアニメは他にたくさんあるって話ね
ガリレイドンナとかワンダーエッグプライオリティとか神様になった日とか
未完アニメって言った方が正しいかも知れん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:44:04.55 ID:/S3tCyEcd.net
>>798
ググれカス

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:52:13.59 ID:fyxXbJKOa.net
あやかしあやしは打ち切られて地球へ…が急遽放送された
本当は別の枠でやるアニメだったらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:06:50.86 ID:wfcjo9gIM.net
>>779
少なくね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:15:14.71 ID:s/9qg4Zh0.net
>>802
いや二部の予定なく終わった
2クールで企画してて「やっぱ1クールで」と上から言われて
でも頑なにそのままのシナリオで1クールなりの結末を用意しなかった監督が無能
あやかしあやしは2クールは放送してたし人気視聴率悪かったから打ち止めになっただけ
>>805
うるせえ馬鹿

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:15:48.51 ID:3dcUzlJz0.net
>>799
ああもう一つ
十二国記はNHKが第二シリーズをやると公表していたが、原作者がゴネて45話で打ち切りになった
しれっと引退宣言してて同人誌で書き足したりしてて悪質だったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:24:01.31 ID:s/9qg4Zh0.net
>>800
みつどもえは分割2クールで13話と8話に別れただけらしいぞ
サンライズのバディコンプレックスがおそらく2期やる予定だったのを
前後編にしてギュウギュウの尺でやったことはあるが…
放送枠決まってて放映できなければ賠償金払わないとならなくなる
MXは安いがキー局なら馬鹿にならない金額だから放映途中でまず打ち切りはないよ
ドンドラキュラ時代はテレビ局主導だったんだろうけど
製作委員会スタイルになってからはスポンサーはそんなリスク負わないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:25:20.40 ID:5tzMZtDR0.net
アニメの製作サイドも徒党組んで環境改善を求めればいいんだがな
北朝鮮の人民みたいに反乱したくても反乱出来る余力もない状態になってる

世界に誇れる貴重な産業なんだから何とかしてほしいところ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:29:00.51 ID:nipILvxrd.net
環境が良くなると人は働かなくなります
労働いやああああああ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:37:29.52 ID:Da+Prboy0.net
ほんとはコロナによる遅延の穴埋めに三週くらい欲しかったのが
新興スタジオで発言権が小さくて言えなかったとかのパターンかね
カツカツギリギリの自転車操業で穴をあけるか開けないか綱渡り
落とさず最後まで走り切ってくれたらいいけど、どうなんだろうね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:39:28.04 ID:5c+IfReAd.net
>>810
にしても8話で終わったって時点で
中途半端なのは確か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:40:22.53 ID:s/9qg4Zh0.net
まあ再放送で埋めて延期してもいいよ
出来はいいんだから頑張ってほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:40:50.48 ID:5c+IfReAd.net
>>811
日本人はそもそも反乱しない人種
白人や黒人ならまず統一協会絡みで反乱起こすから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:41:45.37 ID:s/9qg4Zh0.net
>>814
実写番宣でも流すつもりだったんでないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:01:06.56 ID:Od8hHfw70.net
海外ドラマは有無を言わさず打ち切るからな
自衛官役で真田広之が出てた奴も打ちきりで日本じゃ放送されてないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:08:43.49 ID:beGOzQTU0.net
>>803
何回つまんねーネタでスレチな書込み続けてんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:10:41.36 ID:KwL1q5pm0.net
アリシアは登場時点では痩せてたんじゃないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:12:42.90 ID:beGOzQTU0.net
>>792
578、>>590
待ちわびた割には遅いなお前

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:17:32.29 ID:Xgwe+sdQ0.net
>>809
十二国記ってそうなの?
アニメの出来が良くないから作者がヘソ曲げた?

アニメしか知らないけど話がクソ面白くなかった
やたらヒロインが責められて、自己責任の風潮を広めたい連中がヒットさせたのかと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:18:33.24 ID:blvIKiufd.net
この安価付けて意味不明にdisってるヤツ何なの……
寂しいのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:22:44.47 ID:FCnY0zVEM.net
NHKアニメは完プロ必須になったから
とりあえず1シーズン分は保証された

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:27:07.32 ID:s/9qg4Zh0.net
>>818
クリフハンガーで終わって視聴率や評判見て
続編つくるタイプだからな海外ドラマは
日本はひとまずの完結か俺たたにでもしないと炎上するが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:27:41.20 ID:+oPXHo450.net
>>811
アニメ制作会社に言わせれば上から降りて来るお金が足りないんだろうけど、
出資してるKADOKAWAとかに言わせれば環境改善は制作会社の問題って言いたいんじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:28:19.87 ID:+oPXHo450.net
>>824
ラブライブ落としたが?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:29:57.37 ID:Od8hHfw70.net
先週分今週分と録画見直してたけど
おじさん氷漬けにされた後にベッドで寝てるシーンで
エルフもメイベォも着替えてるんだな
メイベォは無一文で来てるからエルフのパジャマ借りたか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:39:39.06 ID:3dcUzlJz0.net
>>812
「こ、これは虎の子だから餓死する寸前まで持っておこうかな…」
餓死する寸前に換金しようとしてもとことん安く買い叩かれそう
「ナス一本でいいか?嫌なら他所に行ってくれ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:46:02.74 ID:3dcUzlJz0.net
>>826
出資者と委員会メンバーと製作と制作は似ている様で別物
出資者と制作に問題がないのであれば、問題があるのは製作(局P)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:48:51.12 ID:3dcUzlJz0.net
>>828
おっさんから脱がせたんじゃね?
戸松が後生大事におじさんのパーカー着てるのを見て羨ましくなったとか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:51:23.46 ID:3dcUzlJz0.net
>>822
なんか俺が前に見た作者遅筆の記述が見当たらなくなってたから削除されたか、とにかく作者の側が契約違反で原作止めたのが原因

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:52:06.64 ID:+0BINUoC0.net
公式のあらすじ見るに
ゴブリンとソニックどっちもやるんやな
それに大学の話も入るとか尺足りなくてもまたいくつかカットされてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:00:31.81 ID:stse0MMLd.net
全13話の限られた枠なんだから
千秋くんカットしてストーリーを進めても良かったのでは?
そうすると沢江さんの出番も減るけども

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:23:55.69 ID:Qm76Nwa60.net
>>585
ひろしだったら…
野沢雅子だろおおぉ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:47:30.29 ID:TlrYZbLL0.net
たかふみの「友達の着替えを見てしまった。責任を取りたい。」
に「責任取って結婚しろ!」と言わない藤宮の迂闊さ。

某矢田東小のアークデーモンを見習うべき

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:50:25.02 ID:TlrYZbLL0.net
>>835
それはおじさんより一廻り上のおじさんの中の人世代。
俺でも野沢雅子のひろしが何だったか三分悩んだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:53:13.88 ID:Lmsi98Vy0.net
カツオも昔は隣のお姉さんだったんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:54:48.90 ID:vqyWOuaS0.net
>>832
十二国記のアニメは初っぱなからアニオリ改編でひでー出来だったから
アニメ化の段階で原作ストックは十分あったから単にアニメの製作が酷い出来だったんだろ
原作ファンからも酷評だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:00:44.28 ID:jzdanLGI0.net
ジャヒー様でも思ったが、やっぱり小松未可子はコメディ作品の演技ド下手クソだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:10:34.90 ID:DcJzBdlYa.net
>>828
メイベルをメイベォって書くのなんで?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:10:44.23 ID:OpJAdltz0.net
そう?
藤宮さんのツッコミキレキレで面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:14:24.70 ID:beGOzQTU0.net
>>823
わざわざスマホデビュー顔真っ赤

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:14:38.56 ID:6a/eiv0Kd.net
>>822
好き好きは人それぞれだけどあれだけ人気で評価も高くいまだに配信サービスでも提供がある作品だからつまらないと思う人より面白いと思う人のが多いと思うんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 09:31:07.89 ID:aFBsyOuR0.net
>>840
大丈夫。異世界おじさんは基本コメディではなくてギャグアニメだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5268-83Bc):[ここ壊れてます] .net
スタッフゼロから始める異世界おじさん

がんばって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
>>841
エルフが基本メイベルにイラついた時そう呼んでる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-SKP3):[ここ壊れてます] .net
>>842
分かんなよ。全球児に謝れ。とか呆れ声のツッコミ結構上手だなーと思たな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-cZsG):[ここ壊れてます] .net
『海原川背』が確かにセガサターンのパッケージで地元のゲーム屋兼レンタルビデオ屋兼複合書店で売られていたのを見た記憶があるんだが
みんな誰一人信じてくれないんだよね

まあ実際にググっても記録がないから俺の間違いなんだけど
俺が見たあのサターンのソフトの『海原川背』は海賊版か何かだったのか?
未だに分からねえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-zQCY):[ここ壊れてます] .net
>>849
誰に向けて書いてるわけ?
おまえの自分語りを誰に向けて書いてるわけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
後から加入したおじさんメモリー視聴者が空気読まずに「あれ?エルフさんおじさんに気があったんじゃ」って突っ込んでタカフミ藤宮が青くなる展開ありそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-0S5z):[ここ壊れてます] .net
>>690
ロリはアカン…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-cZsG):[ここ壊れてます] .net
>>850
だから
世の中は不思議いっぱい夢一杯、ってことなんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-zQCY):[ここ壊れてます] .net
>>853
反省しろよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdff-Ickp):[ここ壊れてます] .net
反省だけなら、サルでもできる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-11nX):[ここ壊れてます] .net
反省ッ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
メイベォが可愛すぎる件について

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6268-7pI5):[ここ壊れてます] .net
メイベルはここまでダメ人間だと「コイツは俺がいないとダメなんだ」って庇護欲が湧いてくるのが強い
エルフは完璧すぎて俺なんかいなくてもお前は一人で大丈夫オーラがスゴイ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4657-0S5z):[ここ壊れてます] .net
>>736
アニキと二人対戦
一晩中


…ゴクリ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Pfj8):[ここ壊れてます] .net
>>858
メイベルに対する庇護欲は多分登場するたびに無くなるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-JonS):[ここ壊れてます] .net
>>858
なんか最近はその感覚通じなくなってきてる気がするんだよなあ
「一人で大丈夫なことのなにが悪いんだ!」みたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b9-7998):[ここ壊れてます] .net
>>860
新刊あらすじの「怠惰なニートをパージし」って表現とかドイヒー><

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-683A):[ここ壊れてます] .net
おじさんは基本貸し借りでしか他人と付き合わないからなあ

借りができた→返さないと
貸しができた→返せよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>860
なまじスペックが高いだけに放置しても野生に帰るだけで大丈夫だろという安心感があるからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-TbZt):[ここ壊れてます] .net
おじさんは借りは覚えてても貸しには基本無頓着だよ
そうじゃなきゃ自分をオークとして檻に閉じ込めた挙句1週間も放置した相手を助けるわけない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CyXG):[ここ壊れてます] .net
おじさんエルフと会ったとき躊躇なく剥き出してたの羨ま…けしからん!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
アリシアのが守ってあげたくなる
同行の男二人はブス専かホモ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-+YWO):[ここ壊れてます] .net
終盤作画崩壊する可能性ある?
スタッフの確保、スケジュール大丈夫なんかなぁ?
カツカツだったのがコロナで崩れたとか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aoKw):[ここ壊れてます] .net
>>867
あの世界の「ブス専」だったなら勇者の御寵愛を賜ってるはずなんだよなぁ……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-CMz6):[ここ壊れてます] .net
>>868
再放送のストックはできたから大丈夫

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>847
基本、常にか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
この作品のヒロインズの演技、やたらと文句垂れてる連中いるけど、個人的には最高デス

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-GrcS):[ここ壊れてます] .net
おいらスタッフさんの事が心配になってきたよ
少数で頑張ってるみたいだしKADOKAWAさんは黒い噂が絶えないみたいだし
現場では1人何役も担当して相当カツカツ修羅場化してそう…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-+A5z):[ここ壊れてます] .net
>>873
それ別にカドカワのせいじゃないです

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CyXG):[ここ壊れてます] .net
>>872
この作品ヒロインどころか主要キャラの声優豪華だし演技上手いんだけど下手と言ってる人疑う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-GrcS):[ここ壊れてます] .net
>>874
そうなのかー
じゃあやっぱりカツカツ過密スケジュールか人材人手不足?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
>>865
おじさん自分の扱いに無頓着なの相当自己評価低そうだよな
どんな幼少期送ってきたのかはまあ友達いない時点で察するけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-+A5z):[ここ壊れてます] .net
>>876
公式で発表されてるぶんにはコロナのせい
ゲスい妄想働かせるなら進行が制作無能とか人望がないとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-/y7l):[ここ壊れてます] .net
なんかレトロゲームの話をしてた方がマシだろってくらい無意味なレスが多いな
俺はレトロゲームはわからんがそっちの方がまだ楽しげに会話が続く感じだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>877
TV版エヴァのビデオ貸してくれる友達はいたし(ネタバレ全開されたけど)
ネオジオ持ってる子にはカリスマ感じていたから完全ぼっちではなかったろう
ただSEGAゲーを一緒にやってくれる子は周りに誰もいなかっただけで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-/y7l):[ここ壊れてます] .net
妄想で心配だ心配だなんて騒ぐなんて杞憂じゃないか
作画崩壊も放送延期も決まってから騒げよ
とりあえず予告は来たし明後日もたぶん放送はあるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-/y7l):[ここ壊れてます] .net
明日だった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-zQCY):[ここ壊れてます] .net
総体的に給料安いから転職したり、抜かれて大陸で仕事してたり、人数が足りない少ないって言ってるのにコロナで撃ち抜かれたり

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-/y7l):[ここ壊れてます] .net
70って

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>873
全部終わったらイキュラスキュオラしてあげたらええ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>881
「明日? 放送? そんな難しいこと覚えてられないよ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yov8):[ここ壊れてます] .net
とりあえず毎回異世界おじさんの最新話観たらイキュラスキュオラしとけば良いの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-+A5z):[ここ壊れてます] .net
忘れないで おぼえていて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-0mng):[ここ壊れてます] .net
コロナ流行初期は制作遅れとかで延期多かったけど
最近は珍しいわな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-dzpA):[ここ壊れてます] .net
>>880
原作ではそうなっていたが、アニメでは語られていない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yNcK):[ここ壊れてます] .net
なぜ普通のアニメと違って見えるんだろう
と思いながら見てたら輪郭線の違いに気付いた(今さらアレだけど)

他の大抵のアニメならスッとした輪郭線で描くところも
細かくでこぼこさせて手書きっぽいカンジ出してる
アニメを見てるはずなのにマンガ読んでるっぽい気分にしてくれる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8d-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>490
サターンはまだしも、笑っていいともとかこち亀はドンピシャだろう。

1994年 サターン前期型発売
1995年 サターン中期型発売
1996年 サターン後期型発売
2014年 笑っていいとも最終回
2016年 こち亀連載終了
2017年 おじさん目覚める

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CyXG):[ここ壊れてます] .net
個人的にはあの線の太さがより面白くしてると思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-GrcS):[ここ壊れてます] .net
>>878
コロナじゃ仕方無いよね…
おいらのところもコロナでスケジュール狂いに狂って在庫対応誤魔化しと製造は部品が到着次第2交代デスマーチしたもんな~
お客さん達にすぐに持ってこい!とかまだか!て言われてただただ謝罪してたもん

>>883
やっぱ大変な職業なんだね
なんか解る気がするよ

>>885
そうしてあげたいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>893
「あるー! それあるー!」(戸松遥で)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yov8):[ここ壊れてます] .net
>>895
折本乙

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>883
ハッカドールのKUROBAKO作った後に各方面に喧嘩売りまくってTwitter社に「情報開示しますた」って言われて「ぼく一般人宣言したんで訴訟はやめて下さいよ〜」って言って業界引退した後こっそり動画で復活してたげそいくおみたいな例もおるぞ
監督まで務めた男たちが世間の目を恐れて動画から再スタートとか…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
2話見直したら年末のお祭りにアリシア出てたんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yNcK):[ここ壊れてます] .net
「よーしみんなー! 盛り上がっていこうぜー!」
「おー!」

ここか!
いやなに、13時から第1話から見直しし始めてて丁度そのシーン見たばっかだったんだよ、で再度見直してみた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
何気におじさんの魔法を受け入れてしまう
たかふみ君と藤宮さんの適応力は凄い

Mr.サタンなんて何回見ても気功波や舞空術を
トリックだと言って認めなかったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
げそいくおそんな事になってたのか…
アニメ業界の闇は深い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Pfj8):[ここ壊れてます] .net
>>864
メイベルはニート気質はニートなんだけど、「全人類が滅んでも一人で生き残れる」タイプのニートだからな、あれはw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-luLv):[ここ壊れてます] .net
今期まともに視聴してるのこれとよう実くらいなんだから頼むぞ
パリピと同じで出オチかと思いきや安定して面白いから安心して見れる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c2-CxGM):[ここ壊れてます] .net
200万部売れてる漫画のアニメを録に人もいないような糞会社に作らせるとか角川マジに頭おかしいわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
タイミングあるからその時ちょうどどこも手が空いてなかったか
そもそもKADOKAWAがアニメに金かける気がないからとか
ただこれまでの話は間違いなく面白くできてるから頑張ってくれとしか言えない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
どんな会社か知らんけど出来上がった作品自体は評価高いじゃん。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>902
メイベルは伝説の剣の性能をニート力をあげることに割いてるからな
食料調達の自動化ができるのはかなりハイスペックなニート

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
異世界ファンタジーってなんでいつも中世ヨーロッパ風世界なんだろ
中華風とか平安風とか捻って未来都市でもいいような気がするが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
自給自足できてるならもうニートじゃなくねとも思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-683A):[ここ壊れてます] .net
アニメが人気出たタイミングで原作8巻投入という
KADOKAWAらしいスケジュール調整だったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5928-ccQc):[ここ壊れてます] .net
>>908
そういうのも有るんだが、人気が出ない、ので知られない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
みんなヨーロッパに憧れあるんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
>>911
捻りすぎて受け入れられない
セガと同じパターンか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-tUEw):[ここ壊れてます] .net
>>911
ガワを変えたところで中身が同じなら意味無いしなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-9yOQ):[ここ壊れてます] .net
>>908
着いた所が中世風なだけで旅してたら和テイストな国に行くパターンは腐るほどあるな
視聴者に解りやすく異世界を認識させる為の中世スタートなんでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>868
異世界おじさんのスタッフなら、作画崩壊よりも放送延期を選ぶんじゃないかな
というか10話以降の放送延期は不可避だと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-CMz6):[ここ壊れてます] .net
変わった世界設定にすればするほど説明する事が増えるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>908
薬屋のひとりごとがアニメ化されない時点で中華風は難しいんじゃないのか
多分あの国に中華風の舞台にあれこれ文句を付ける人がいるんじゃないかと思う
古代日本風は海外に売るのが難しいのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4182-cLh7):[ここ壊れてます] .net
>>918
あれはスクエニと小学舘でそれぞれ漫画化されてるから、どっちをアニメにするのかとか色々ややこしそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
エルフさんとメイベルちゃんなら、メイベルちゃんの方がセガっぽいね
色がっ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8270-yNcK):[ここ壊れてます] .net
おじさんはどこの世界いってもセガユーザーだから
安心して見ていられるな
少なくとも行動原理ブレることはないと思うよ
結果としてやらかすだけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
行動原理がセガのある現代に帰るだから割とやらかし多そう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-11nX):[ここ壊れてます] .net
次回タイトルにこのおじさんのすべてが入ってるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5982-RdaI):[ここ壊れてます] .net
既に二回飛んでるし放送延期が最善手だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-+YWO):[ここ壊れてます] .net
>>872
演技に文句言ってるのはメイベルだけにじゃない?
独り立ち?しておじさんに会いに来たときのメイベルの演技は正直微妙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-zQCY):[ここ壊れてます] .net
俺は未放送回を完膚なきまでに仕上げてきれっきれにして、エルフパーカーのシーンを縦線までさげて全何回かしらんけど円盤発売!で良いと思うわ
買うし
円盤売ったあとに年末にでも再放送るすりゃえんちゃう?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-EORc):[ここ壊れてます] .net
>>897
動画なのか?
げそいくお今季のなにかのアニメで絵コンテやってたぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>925
りんごちゃんの声のラップは好きだけど泣き声と労働yearはちょっと脳が受け付けなかった
まあ、感情の高まった声ってのはプロの声優さんでも難しいんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bf-fFoX):[ここ壊れてます] .net
>>744
たぶん8か9話くらいでダンジョン攻略の話やると思うのでそれ見ればわかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>920
垢抜けないって言いたいのか
むしろオーク顔のパーカーに身を包まれて悦に至ってる戸松の方がセガカラーに近いぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bf-fFoX):[ここ壊れてます] .net
>>908
中世ヨーロッパ風じゃなくてRPG風だな
中華風RPGがテンプレって言えるほど定着してない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
いまだにRPGといえばゼルダとかDQだもんね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-683A):[ここ壊れてます] .net
まあナーロッパという便利な言葉があるので

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>932
ゼルダは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Ickp):[ここ壊れてます] .net
途中送信しちゃった
ゼルダはRPGじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0202-akCG):[ここ壊れてます] .net
>>932
Y's、サーク
ただサークはいきなりドラゴンスピリッツステージがあるのが スクロール・シューティング嫌いな俺には

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yov8):[ここ壊れてます] .net
>>932
なんでFFじゃなくてRPGですらないゼルダなのか
セガ的にはシャイニングフォース辺りにしとくべきではないだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-1fuk):[ここ壊れてます] .net
>>766
四宮は男だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-1fuk):[ここ壊れてます] .net
>>766
藤宮だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e7-AuBP):[ここ壊れてます] .net
セガ的にはJRPGと言ったらファンタシースター
おじさんがドリキャスで買ってたら廃人になってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-QBvd):[ここ壊れてます] .net
ファンタシースターは時代を先取りしすぎたんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7eb4-k+1s):[ここ壊れてます] .net
>>924
CMとか利害関係との調整が難しいんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-CyXG):[ここ壊れてます] .net
藤宮かわいい!からの幼少期は本人もトラウマになるレベル

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>918
あれは主人公が毒草食べるから子供がマネするとまずいんだろう
ファンタジー毒草ならいいけど実際ある毒草だしよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-EORc):[ここ壊れてます] .net
>>937
海外ではアクションRPGもRPG扱いだしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>917
最近では説明する事自体放棄して
ゲームっぽい世界だなの一言で済ますこともあるからな
当然、出てきた世界はテンプレ中世風ファンタジー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yNcK):[ここ壊れてます] .net
いやー、全6話見終わった()
牢に入れられてから光の剣手に入れるところ、何度見てもええわーどきどきするー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:02:25.27 ID:beGOzQTU0.net
スレ立てできないやつは950踏むなよ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:03:57.47 ID:sm0dtdba0.net
出来るけどしない奴はいいのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:06:31.87 ID:ZgtaGI7Q0.net
>>919
漫画関係あるの?
原作をアニメ化すればいいだけではないのか?漫画が原作ではないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:07:39.81 ID:ZgtaGI7Q0.net
立ててみますよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:08:26.12 ID:lhpd/gG80.net
あれは話が地味だろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:17:22.01 ID:2ZOCdzqDa.net
>>951
よろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:23:07.15 ID:+oPXHo450.net
>>878
制作進行が1人しか居ないって敢えてそうしてるような気もするけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:24:40.55 ID:+oPXHo450.net
>>908
作者も読者もアニメ作る側も慣れた世界観の方が楽だから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:29:07.44 ID:ZgtaGI7Q0.net
次スレ

異世界おじさん 27bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661843523/

放送延期のテンプレはこのスレで終わりかな
コラボのテンプレは次かその次くらいで消してもよさそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:30:04.36 ID:NJqY9erSM.net
既に次話作画崩壊してるよなこれ
いや作画は最低限漫画準拠で動きが紙芝居か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:33:36.33 ID:jl4ivM4Xd.net
具体的にどの辺?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:39:26.37 ID:3HnV6u0xd.net
リコイルリコリススレで勧められてABEMA無料で見始めた。一応サターンもドリームキャストも持っていたが、ほとんどセガラリーばかりやっていた。
ロールプレイングゲームや聖剣ものは
一切やってない。

3話くらいまではこんな自分でも楽しめたが、だんだんセガラリーだけの自分では
キツくなってきたよ。聖剣使い美人と
戦う系をサターンでやってないとついて行けない。リコイルリコリスに帰ります

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:40:46.79 ID:ksf7Y2ry0.net
予告で藤宮がやべー奴に絡まれてるっぽいけどぐへへ展開ですか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:42:19.33 ID:3HnV6u0xd.net
間違えた
リコリスリコイルでした

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:42:37.85 ID:wc8o+s/q0.net
>>956
乙ナンデス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:46:34.60 ID:0g2AHg2T0.net
>>956
コルストナム コルストナム

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:48:24.49 ID:xMOAcfB/0.net
そりゃあんな巨乳JDに男が寄ってこないわけないよな
どうすんだよたかふみ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:53:00.78 ID:jl4ivM4Xd.net
しかも眼鏡かけてても外しても可愛いというもう無敵よ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:54:30.59 ID:beGOzQTU0.net
>>956
乙おじさん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:56:12.94 ID:dodsTtkoM.net
藤宮さんたまに昔のデュフフ笑いになったりしたらもっと萌えるのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:58:05.79 ID:jl4ivM4Xd.net
藤宮さん結構遊びに来てると思ったけどこの物語1話で1ヶ月進むんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:08:25.68 ID:g7tw524Q0.net
>>941
おじさんの前でファンタジースターって言ってもおじさん無反応

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:09:11.41 ID:ZEXAVlr90.net
>>908
中国の春秋戦国時代から現代の渋谷に転生した人のお話は面白かった。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:09:56.77 ID:Eq/470cDa.net
>>969
ファンタシースターだ二度と間違えるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:11:01.86 ID:g7tw524Q0.net
テイルズじゃないテイルスの場面で

へーアレってテイルスって言うんだ初めて知った 70%
あっそういやそういう名前やったなテイルス     25%
テイルズじゃなくてテイルスやったんや        4%
なに当たり前のこと言うとんねん            0%

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:12:22.50 ID:sm0dtdba0.net
>>972
知らなかったから検索かけてえっ?♂なの!ってなった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:23:52.60 ID:IjlGZ/+u0.net
はぁかわいい
https://i.imgur.com/53eDjoo.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:25:57.52 ID:xMOAcfB/0.net
おじさん「ケモノの上にち○ちん付いてるからお得」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:38:01.67 ID:5tzMZtDR0.net
エルフさんにテイルスのコスプレをさせれば...あるいは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:43:08.15 ID:g7tw524Q0.net
>>971
ファンタジースターってアニメ化までされてるのに知名度www 結構いいアニメだったのに。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:46:53.60 ID:IjlGZ/+u0.net
アニメ化されても全然盛り上がらなかったゲームなんていくらでもある
ドルアーガの塔とかシェンムーとかモンハンライドとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:49:19.94 ID:Wt6joAxca.net
>>977
ファンタ「シ」ースター
ファンタ「シ」ースターだ、たかふみ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:51:44.40 ID:jBR33GmTa.net
>>979
英語で書いたらスペルFantasyじゃなくてPhantasyだから違いはもっとハッキリするんだけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:52:29.92 ID:k165VQgz0.net
>>908
中華風なんてやっても人気出ないから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:57:06.74 ID:gNmECBznp.net
中華風と西洋風の世界観で遊牧民族と闘う話しなら人気出そう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:59:13.52 ID:jBR33GmTa.net
中華風の世界に異世界召喚される十二国記っていう昔の名作があってな……

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:00:41.28 ID:IjlGZ/+u0.net
ふしぎ遊戯とか知らん世代の方が多いんかのー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:01:07.77 ID:7y3za/gB0.net
>>505
このアニメは1話目から韓国DRに回しているだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:02:34.25 ID:7y3za/gB0.net
十二国記
小説の人気は高いけど深夜アニメの好きなアニオタ界隈に刺さるかどうか
イマイチ解んねーな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:02:36.33 ID:xMOAcfB/0.net
>>974
どうせこいつも見た目はかわいいけど頸動脈を正確に狙ってくる系だろ
俺は異世界おじさんに詳しいんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:03:30.22 ID:3dcUzlJz0.net
>>945
ガーディアンヒーローズはRPG要素高めの横スクロールアクションですよ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:04:59.35 ID:KZTkyOjP0.net
十二国記は異世界転移か
あれもなかなか厳しい世界だったけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:08:41.11 ID:Du7i+9ud0.net
ふしぎ遊戯は知らなかったというかサンデーで新連載したときに存在を知ったわ
接点が無いってこういうことかもな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:10:12.92 ID:IjlGZ/+u0.net
>>987
エルフがいるのを知っていながら事あるごとにワンチャン狙ってくる系の女狐です

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:12:18.81 ID:wc8o+s/q0.net
>>991
クロキはまだ誰のものではないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:14:52.48 ID:llCZQ+DT0.net
すべてを捨てて日本に帰ってきたおじさん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:23:45.44 ID:IjlGZ/+u0.net
???「逃げ切れたと思った?やっぱりオーク脳は浅はかね」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:24:00.77 ID:tQg5cCf6d.net
温泉宿でわざと見つかったのも女狐の姑息な手段です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:25:52.50 ID:ZgtaGI7Q0.net
前期アニメの骸骨では
助けたらマスコットになってたのにしかも有用

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:26:57.55 ID:IjlGZ/+u0.net
これとか超あざとい
https://i.imgur.com/I6Tu2K8.jpg

いいぞもっとやれ、もっとだ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:29:49.69 ID:Od8hHfw70.net
>>960
NTR展開期待して良いぞ
全裸で待機しておけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:30:24.02 ID:Du7i+9ud0.net
>>997
これで太いは無理がある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:30:32.09 ID:1VP93CW9M.net
1000なら発情した藤宮さんに中出しして孕ませたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200