2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 26bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 04:54:26.97 ID:0Lfl3EqX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 25bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661484102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:00:10.18 ID:E+2lZm140.net
>>657
つか、回想シーンで2人相手に戦ってるシーンは原作でも意図的にある程度崩してるシーンだから
手を抜くべき個所で抜くというのは5話のコピペ三銃士と一緒

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:00:46.55 ID:JE/w+zxr0.net
https://isekaiojisan.com/core_sys/images/contents/00000029/block/00000055/00000170.jpg

これはヤバすぎてお見せできないって事か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:03:20.64 ID:WK/vHisod.net
>>646
おさまけ、メルヘンメドヘンに比べたら全然
魔王様リトライとかも結構酷かったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:04:47.44 ID:CVtoFYxN0.net
>>597
・制作デスク兼制作進行が社内に1人だけ(制作補助は入ってるようだが)
・リゼロとかやってたアニメーターに仕事回してるが如何せんマンパワー不足
・スケジュールもヤバい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:05:56.01 ID:Wbz1UBH10.net
>>651
のび太目εεの巨乳ブスちゃんいたな
グラドルみたいなスタイルで顔はのっぺらぼうだったから目のやり場に困った
どこを見てしゃべりゃいいのかわかんないよアレ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:11:24.88 ID:GC1eTb5s0.net
予告来たけどうーん・・・うん
がんばれ、超がんばれWHITE FOX離脱組
リゼロのスタッフ多いらしいから限界超えろ

ただし藤宮さんをデブ食の人みたいにするのはやめろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:13:07.75 ID:GC1eTb5s0.net
>>665
は?女の子と喋る時はおっぱい見て喋るに決まってんだろうが
親に何教わってきたんだテメェ
俺なんて職場で同期の女の子に挨拶する時はおっぱいに向かって挨拶してるぞ
もちろん毎朝だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:16:30.46 ID:WK/vHisod.net
鬼滅スタッフいたらなー
あれはお金と時間が違うから比べちゃダメか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:16:52.26 ID:cZci0/BoM.net
>>647
この質感最高だな
電源スイッチの硬い感じが伝わってくるぜ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:19:27.20 ID:GC1eTb5s0.net
>>647
おじさんならこれで抜けるんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:21:43.21 ID:Wbz1UBH10.net
>>667
おっぱいだけなら素人
通は二の腕と肩口も見る
ていうかそっちもすごくエロくて身体を見てるとおかしくなりそうだと思って顔を見るとのっぺらぼう
打つ手ナシ、どうにでもしてくれって思ってた
>>670
なんか建築学科の教授は設計図を見てヌケるって聞いた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:22:08.00 ID:Fmi1gLGIM.net
>>662
その二人、一卵性双生児かな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:28:34.00 ID:GC1eTb5s0.net
千秋くんも中学入ったら突然変異で受け顔の美少年になるのかな
ドチャクソタッパあるけど

>>671
なんか適当なお面買ってきて「悪いけどこれ付けててくれる?」って言うしかないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:32:42.41 ID:MFC0DWxk0.net
藤宮ちゃんに唐揚げラーメンを作ってあげよう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:35:10.93 ID:GPh1ziUE0.net
藤宮は唐揚げガチ勢で邪道唐揚げ出したら怒りそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:35:42.29 ID:XUqAZsQG0.net
>>662
この二人一緒に風呂にも入るし一緒に布団で寝てるんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:35:48.83 ID:AOaSiOVO0.net
藤宮ちゃんは何着てもおっぱいだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:39:25.76 ID:Zp404bIl0.net
>>379
戸松は銀魂でも女体化銀さんやってたっけな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:45:08.03 ID:uaPjH+2Wd.net
>>379
あの回一番好き
異世界と現世で演じ方違うのよき

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:47:03.19 ID:uaPjH+2Wd.net
そしてオチからの三者三様阿鼻叫喚がしっくりきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:48:23.97 ID:MFC0DWxk0.net
>>675
その場合、マヨネーズ付けて食べると怒り出しそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:48:42.88 ID:hMLiBHwG0.net
実況動画?やるやる~♪

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:48:50.60 ID:Wbz1UBH10.net
ちょっとネタバレがすぎるだろ
見るんじゃなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:50:16.00 ID:uaPjH+2Wd.net
>>682
超可愛かった中身おじさんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:50:38.29 ID:MfKFd+7P0.net
次世代ハード戦争で、一時はプレステより販売台数上回ってたんだよね……<SEGAサターン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 21:59:30.22 ID:HGc23ndN0.net
isao.net

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:01:54.69 ID:GC1eTb5s0.net
>>684
なんなら声が子安のままでも可愛かった可能性まである

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:03:10.81 ID:GOFGiUh00.net
>>673
ちあきくんもうすでに一回変身しちゃってるんじゃ…
それともあと2回変身を残しているとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:09:08.81 ID:RW2SZ9iGM.net
>>685
バーチャファイター2、ナイツ、サクラ大戦、ガングリフォン、グランディアとか
普通に面白いソフトたくさんあったよね
歴代セガハードではサターンが一番好きだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:11:45.82 ID:GC1eTb5s0.net
戦闘パートを
アイリスを敵のド真ん中に凸させ周辺攻撃→大神さんのノーダメバリアでかばう
というクソみたいな戦法で後略してたら、いつの間にかアイリスルートに入っていた俺に悲しき過去
俺は紅蘭を落としたかったんや・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:14:07.37 ID:fb6hWojS0.net
サターンはドラクエもFFも遊べないのが痛かったな
バーチャロンとか楽しかったが.
格ゲーとかはPSよりストレスなく遊べたのはよかった。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:16:05.90 ID:vuf7GlcV0.net
>>691
バーチャロンはPSでも遊べるからね!(遊べない)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:17:51.63 ID:fb6hWojS0.net
おじさんは、PS2とドリキャスは知ってるんだよね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:19:35.99 ID:pzShzH6Na.net
>>691
サターンにはゲームアーツの名作JRPGグランディアがあったから
(PS1から視線を外しながら)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:20:40.93 ID:PVZ0lTSy0.net
>>391
京アニは原画4人とかあったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:22:34.65 ID:MUujdrddM.net
総集編で時間稼げばいいのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:23:20.13 ID:PVZ0lTSy0.net
>>403
まあ普通の人は筋肉減るとか知らないからな
宇宙飛行士も宇宙に1年いたら筋肉減って帰還後半年でも車椅子って位筋肉減る
あと関節が曲がらなくなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:25:16.80 ID:PVZ0lTSy0.net
>>476
ガルパンみたいにあとからやれば

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:26:15.21 ID:PVZ0lTSy0.net
>>482
見舞いで顔ぐらい見たことあんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:26:34.89 ID:CVtoFYxN0.net
>>695
ていうか内部スタッフはおそらく全員制作関連で
作画は全員フリーのアニメーターだと思う

>>696
10話はそうなるんじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:26:45.95 ID:vm4iY9s60.net
面白すぎて何度の見てしまうのだが
毒のcパート今更あったの気付いた
子供と見ていてすんげぇ気不味い雰囲気になった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:29:19.93 ID:vuf7GlcV0.net
>>695
今問題になってんのは動画の方じゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:31:25.97 ID:CVtoFYxN0.net
動画は社員200人くらい居る海外の会社に丸投げしてるから問題ないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:31:28.25 ID:GjITT252a.net
>>608
13話まで作って販売するのは確実だけど、放送・配信・盤発売の時期は全くわからんね
3巻の発売は、間違いなく延期することになるだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:32:03.93 ID:255WAREg0.net
>>689
オレはドリームキャストかな。ソウルキャリバーで購入決定してデスピリアとかスペースチャンネル5
ルーマニア#203、チューチューロケット、シェンムー1・2、セガガガ、サクラ大戦3、Revive 蘇生
いろいろあったなぁ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:32:17.07 ID:3E6dgYGvM.net
>>701
それは藤宮のせいだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:34:44.62 ID:06ve227vM.net
困ったわね~
あーん(チラッ)
あーん(チラッ)

このシーンはよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:34:49.11 ID:z+Qee64X0.net
>>584
おじさん 「呼んだ?」
https://i.imgur.com/R0KHCDN.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:35:01.60 ID:SOJBHqfK0.net
>>701
これやばいよな
歌カットする人多いだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:35:01.62 ID:255WAREg0.net
>>691
ホンダアメリカからセガに移籍した入交社長がスクウェアに交渉に行って断られたって
記事を見たときはがっかりしたなぁ。そのかわりバイオハザードコードベロニカはPS2
より1年以上早くプレイできたんだよねー。シーマンとか話題のゲームもあったし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:36:06.31 ID:255WAREg0.net
>>701
いや本編すら子供と見る内容やないやろ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:38:32.02 ID:R0td9tXv0.net
そうなの?普通にみんな見てたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:39:04.45 ID:IRHkY+DI0.net
藤宮がタカフミに馬乗りして強いデコピン無限に食らわせ続けるシーンのアニメ版に強い期待をしている
ツンデレエルフのバシバシなんて比じゃないすごい迫力で

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:39:46.21 ID:LYS6J7yQ0.net
藤宮さんの私服が次回も可愛いさ満点だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:41:05.26 ID:t5R27b8a0.net
藤宮と子供出来て、藤宮の幼少期みたいなガキできたら嫌だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:41:38.81 ID:255WAREg0.net
>>712
いや女の子の発達には悪影響あるやろ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:42:27.23 ID:2bv96tlt0.net
>>660
それな
崩れてる崩れてると言いながらどこが崩れてるか誰も言わないw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:42:47.01 ID:vaCH9Z3Xa.net
藤宮さんとたかふみの絡みは面白くない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:43:16.19 ID:cZci0/BoM.net
>>685
正直サターンは海外の販路が絶望的な状況で一瞬でもよくPSと張り合えたなと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:45:40.28 ID:vuf7GlcV0.net
>>705
ソルキャはプラットフォームによってコラボキャラが違うから全ハード買うのがデフォ
最近は知らんけど、へーはちとかリンクとか使えたよね
今はヨーダだっけか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:49:47.18 ID:RW2SZ9iGM.net
>>705
サクラ大戦3はマジで神ゲーだったね
あれだけでもドリキャス買って良かったと思った
シェンムー1&2は実は未プレイなんだよね…
PS4でやってみようかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
シェンムー1はスペハリとアウトランとフォークリフトレースやるためのゲーム

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
ドラクエFFが合わなかった自分には
セガハードはいいものだった

セガ撤退後、久しぶりに買ったハードがxbox1だったあたり
自分はもうそういう性格なんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>719
クリスマス仕様のソニック付きのが山のように積まれて売ってたなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
DCの頃はPS2で無双ゲーやり過ぎて
ゲームそのものが退屈でイヤになって一時期卒業してた
まあ仕事忙しくなったせいもあったが
DCゲーもう少しやっとけば良かった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
無双ゲーって最初は楽しいけど慣れるとただの作業になるんだよね
爽快感も最初だけだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>722
アウトランはやっぱゲーセンの動く筐体じゃないと面白さ半減だよね。
タイトーのチェイスHQとか好きだった。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
藤宮ちゃん
貴文との再会前にプチ整形してるんじゃ無いかと
最近思い始めた
でなきゃあのメタモルフォーゼは納得出来ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
>>726
それね
洋ゲーFPSでガチに殺し合いやれて
強敵を倒すという忘れていたゲームの緊張感を思い出して
ゲーム復帰出来た

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>698
スタッフさえいればガルパンみたいに放送枠使い切った後に後で放送とかも出来るけど
内部スタッフだけでアニメ作るとなると質が悲しくなるほど落ちるか、完成まで会社がもたないとかなりそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fd-Ickp):[ここ壊れてます] .net
まあ中学時代から今の藤宮さんはメイクのおかげか?ですむけど
正直ロリ藤宮さんから中学生の変化は凄すぎた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
PSサターン戦争の頃はぷよぷよばっかりやってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-aZik):[ここ壊れてます] .net
>>726
味方が雑魚すぎてプレイヤーキャラは余裕あるのに味方がやられてゲームオーバーとかイラつくんだよな
やられないようにするとなるとひたすら馬で戦場を右往左往することになるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d06-u+6g):[ここ壊れてます] .net
>>733
ああ、それってそう言うゲームだったのか。
味方が弱すぎて東奔西走するのは自分が下手だからだと思ってたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-GrcS):[ここ壊れてます] .net
>>716
お・・おう・・・そうなんか
両方の両親もオタクだし自分も妻もオタクだし全然気にしてなかったわ
普通にもっと過激なターミ○ーターとかロボ○ップ、バイオハ○ードなんかお義父さんと一緒に見たりしてるし
直接的なあれな表現がそんなに無かったら大丈夫かと思ってたよ・・・
ハーレムとかは早いなと思ってたけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
兄弟揃ってバーチャばっかやってたわ
兄嫁が実家帰省した時は、兄貴の家に菓子と飲み物持ち込んで徹夜で対戦してた
2人で延々と

・・・今思うとずーっと2人対戦って狂気の沙汰だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>735
家族で見るならミストとかマーターズがいいんじゃないかな
アニメならメイドインアビスの劇場版とか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
結界壊した後エルフにイキュラスキュオラを
使わなかったのはなぜだろう?
避けられたり反撃されるから?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
>>737
ミスト正直映画ではトップクラスに
後味悪いからw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
女神転生を追いかけてサターンを買った
ゲーセンのデイトナUSAとバーチャファイターにも夢中だったので、それらが移植されるのももちろん期待してた
メガテンはともかく、当時のセガのアーケードゲームの移植を期待してサターンを買った人は
割と多数派なんじゃないかと思うけど、おじさんの話には出てこないな
セガの楽しみ方は人それぞれすな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>717
そう
具体的な指摘は一切無い
ホントわかりやすい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>740
デビルサマナーか
俺はPSPの買ったわ
あの辺りの女神転生とXboxのメガテンは俺のミッシングリンク

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>740
バーチャロンとか割りとSEGAらしいゲームだと思うね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
おじさんってダンジョン攻略の時にマッピングはどうしていたんだろう
マッピングをしている様子がないから、地形を全部頭で暗記するタイプなのかな
もしそうならお使いクエストで何をするのか覚えられないなんてあり得ないと思うんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-CyXG):[ここ壊れてます] .net
>>687
脳内再生出来てしまったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>739
マーターズもリメイクはただのクソ映画だけど、オリジナル版はホントひどい(褒め言葉)ぞ
前半はともかく、後半はただ主人公の女の子が謎のキチ集団にグロ拷問されて
徐々に衰弱して死んでいくだけだからな
家族から確実に「なんでこんなもん見ようと思ったの?」と問い詰められる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>744
パンツァードラグーンの独自言語を暗唱できる能力の持ち主だ
マッピングなんて朝飯前

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>744
ダンジョン攻略なら左手を壁に付けながら歩けばゴール出来るだろ(左利きなら右手でも可)

そういえば女神転生ファンって移植にあんま文句を言わないな
ペルソナ5の完全版商法にはさすがに文句を言ってたが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>748
ドリームキャストの神機世界エヴォリューションだっけダンジョンのマップを毎回コンピュータが
自動生成してマッピング不可能にしたのって変なとこに注力してたよな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56c-FY7O):[ここ壊れてます] .net
完全版商法でファンから文句が一切出なかった作品ってあるのかね?
DQ11もボロクソ言われてたろ?
なぜメーカー様は購買層から確実に文句が出るとわかってる事を強行してしまうのか・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
おじさん無理ゲーでも力業でクリアする猛者だからな
有野課長みたいなセガの難しいゲームプレイ配信だけで
食っていけそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Iv7W):[ここ壊れてます] .net
おじさんはいっぱいゲームある中でゴールデンアックス、エイリアンソルジャー、心霊呪殺師太郎丸選ぶから
ここにいる懐かしいメジャーゲーム達じゃ満足しないでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-+vPc):[ここ壊れてます] .net
>>751
セガだけだとネタ切れなりそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-bzHO):[ここ壊れてます] .net
>>720
そいうのあったね初めてゲーセンのオリジナルが劣ってるゲームって感じだった。
例えるとソウルキャリバーのゲーセン版がPS1のバイオハザードでドリームキャスト版が
リメイクバイオみたいなくらいグラフィックの美麗さが違う。

>>721
サクラ大戦3はグラフィックも美麗だったし日髙のり子さんたち声優さんの演技もよかった。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-qU4J):[ここ壊れてます] .net
セガも面白いゲームを作ろうって意気込みは本物だった
惜しむらくは優れた軍師なりプロモーターが居なかったこと

任天堂ゲーはCM見てるだけで面白そう、やりたいって気にさせる
アレはホント凄いと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
サクラ3はパリから離れるエンディングが凄い凝ってた
5周余裕でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-/y7l):[ここ壊れてます] .net
メガテンファンってATLUSが潰れないかが一番の気がかりだもんなw
なんかわかんないけど御布施する習慣がついてるわ
これもサターンのおかげ(買ってないけど)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-jZXR):[ここ壊れてます] .net
サクラ3のOP見たときはビビったわ
ゲームの画面がアニメしてぬるぬる動くんだもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
3DSのアトラスファイナルセールでいくつか買ってしまったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:57:00.59 ID:sPl6Fcp20.net
ソウルライクがもしセガで出てたらめっちゃやり込みそうなおじさん

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200