2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 224

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM0e-GEG/):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661293959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c6-HUk4):[ここ壊れてます] .net
レオナ甘いよな。

あの場面は切るんじゃなくて挿す場面だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-0BxV):[ここ壊れてます] .net
ケツにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-DRJh):[ここ壊れてます] .net
レオナがブラ剥ぎ取らて匂いかがれるのもうすぐ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-nkqt):[ここ壊れてます] .net
>>814
たいあたりの被ダメージは諸刃の剣みたいなヤツだからちょっと違う
MPの代わりにコストとして、特技使うとHPが減る仕様

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Stsz):[ここ壊れてます] .net
ダイ大のあとブリーチかよ
あんな引き伸ばし終盤だけを今更アニメ化して意味あるのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
ブリーチまじで?
嫌いじゃないけど終盤とか土朝にしてキッズが楽しめる展開では全く無いだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>773
これならってなんや
普通にちいかわ面白いだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d11-wMrE):[ここ壊れてます] .net
>>717
ポップとマァムには勝ちで良いんじゃないかと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
あそこポップとマァムとかせいぜいレベル20でしょ
バラモスがレベル20の雑魚の魔法使いと僧侶戦士に勝ってなんの実績になるのよ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-9P/v):[ここ壊れてます] .net
f9さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物はやめてくださーい!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>717
マトリフには勝ってるから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
マトリフのあれ半分負けだろ
ザボエラがいなきゃ負けてたし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
他のキャラが途中で入ってきたから決着つかずだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
ブリーチ別にいいけどダイ大の後ならスパイファミリーのが良さげ感はある
むしろブリーチはエグイ描写もあるだろうし深夜のが良かった気もする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>861
ダイが理不尽に乱入しなければ勝ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
>>864
だけらそれザボエラのおかげでしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8270-4c4F):[ここ壊れてます] .net
>>852
香川かよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-R6Dk):[ここ壊れてます] .net
旧作の劇場版だと二刀流で魔法剣なんてトリッキーなことやってるんだが
あれなら天地魔闘をぶち破れるんじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>865
ザボエラは部下では?
それならバーンも複数人で袋にされた
からバーンに負けて無いってことに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-ELeT):[ここ壊れてます] .net
マトリフ戦もベギラゴン勝負なんてせずに近接格闘で攻めるべきだし
あの時点のハドラーは余計なプライドや慢心があるから……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e232-fFoX):[ここ壊れてます] .net
>>863
お子様がいる時間にエグイのはまずいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-qqaU):[ここ壊れてます] .net
後番組BLEACHってソース出たの?スレは出てくるけどソースは出てこない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>870
絵柄的にメイドインアビスとかいいんじゃね?
ナナチとか人気出そう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-iBRd):[ここ壊れてます] .net
このスレに最近のメイドインアビスを見てる人がいるとは…
ビックリした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-M/JE):[ここ壊れてます] .net
>>873
おやおや、おやおやおや
驚くのはまだ早いですよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
>>873
映画のカートリッジはヤバかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-7vjV):[ここ壊れてます] .net
メイアビはクッソ面白いけど
作者の性癖が滲み出すぎてて辛い。しかもキモい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
ボンボルドは子供達の想いを背負って戦うパパで
感動要素満載

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0271-vTKK):[ここ壊れてます] .net
>>871
前回、番宣CMやっていたけど。
ダイ大が終わって、その後からやると分かる時期にスタート。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>871
関係ない番組だったら先週の放送後に予告を流すことはないのでは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
>>879
別に夜の可能性もあるでしょ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>820
2001年の2chとかいうそれこそ狭い世界で語るなよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868f-O1ae):[ここ壊れてます] .net
昔のアニメって結構子供が見る時間帯でもえぐいの多かったよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>880
普通はないと思うがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d73-h84r):[ここ壊れてます] .net
>>882
表現の規制が緩かったしな
エロもグロも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>882
デビルマンなんてヒロインの首を棒に刺して
晒し首にしてたからな
やべぇなんてもんじゃねぇ
そんで主人公のデビルマンがキレて
世界滅亡という

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-0wjR):[ここ壊れてます] .net
ブリーチなんて子供みないだほ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-iBRd):[ここ壊れてます] .net
>>883
そもそもダイの後番組って11月だよw
それなのになんで10月のブリーチがあと番組だと思うの?w
お前「普通はないと思うがな」とか言っちゃってどう思った?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-vAs4):[ここ壊れてます] .net
ブロッケンマンをラーメンにして食ったのも
日曜朝にやってた気がする、兄貴が言ってた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c6-HUk4):[ここ壊れてます] .net
>>882
らんま1/2とか、オッパイ出しまくりで凄かったなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>885
それアニメでやったか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ae-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ブリーチ1巻とかリアタイで読んでた人はもうおっさんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>887
他に流す理由があるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868f-O1ae):[ここ壊れてます] .net
>>891
ゾンビパウダーをリアルタイムでよんでいた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
当時新連載読まない派だったからDBスラダン幽白ダイ大世代だけど
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンター、ヒカ碁、テニプリ、マンキン、封神あたりは
1話からは見てなかったわどれもアニメ化から原作購入してた

ジャンプ全作読むようになったのこの辺の後あたりからだなー
ポセイドン学園ワジマニアチャゲチャのあたりで全作読むの苦痛だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d0-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ダイ大最終回が10/22だとするとブリーチが10/29の可能性が

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>883
シャーマンキングの宣伝も土曜朝に流れてたと思うが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-+cWC):[ここ壊れてます] .net
ダイのあと番がオサレなんだ
愛染編の途中から見なくなっちまったから
イミフだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
しかしダイに8クールも使ってくれるのは改めて驚きだよな
鰤は一時期とはいえ原作は看板クラスの売上でアニメが映画にもなってるドル箱だから4クール以上使うのも分かるが、ジャンプ全盛期とはいえ中堅クラス止まりで、アニメも半ば打ち切りになってたダイがこんだけ恵まれた扱いされてるんだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee7-1/CH):[ここ壊れてます] .net
言うて日本歴代の漫画の中で発行部数ベスト50に入ってるからな、ダイ大

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-OMCX):[ここ壊れてます] .net
ダイは味方の欠損が徹底して無いからな
だからイマイチ味方の被害が分かり辛い
致命傷受けても体が多少黒ずむ程度だし

例外はヒム、鬱憤を晴らすかのごとく最も硬いはずのオリハルコンがまるでガラスのように砕けまくった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-0wjR):[ここ壊れてます] .net
>>898
スクエニがドラクエの宣伝コンテンツとして考えてるからだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-Au9b):[ここ壊れてます] .net
ダイ大は同時期のジャンプ作品がヤバすぎただけで、十分マンガ誌に残る名作だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-SF4A):[ここ壊れてます] .net
この面子でこの掲載順は立派ぞ
https://i.imgur.com/oYSafxZ.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Stsz):[ここ壊れてます] .net
スラムダンクも残り原作映画化されるし
ダイは最後までアニメ化されたし
ジョジョもアニメ化されたし
この時代の実力ある漫画はこれで全てアニメ化された

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee7-1/CH):[ここ壊れてます] .net
>>903
この中でアニメ化してない方が少ないというのが恐ろしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-OMCX):[ここ壊れてます] .net
ダイと似た時期に始まって似た時期に終わって似たような人気だったろくでなしブルースはアニメ化されてない
ただ時代背景がガッツリだから今更のアニメ化は難しいと思う
ただ調べたら映画でアニメ化だけはされてたんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee7-1/CH):[ここ壊れてます] .net
ろくブルは実写化してたな
ヤンキー漫画は実写化の方が向いてるのかも知れない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
ダイは本気出せば集英社だけじゃなくスクエニもおるからな
その差は結構デカいやろ、ゲーム化スマホゲー化アーケード化アバン編漫画化、最強ジャンプでも漫画化、グッズ化の
一大プロジェクトに繋がったのは星ドラとの最初のダイ大コラボだろうし

漫画が売れただけだと原作全部やってくれないケースもあるからな
スラダンとかあんだけ売れたのに今までインターハイアニメ化してないし
映画でようやくやりそうだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>903
この面子の中だとダイ大って埋もれるよなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-rPlV):[ここ壊れてます] .net
あと、当時のファンが出世して権力持ったんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d0-Jew3):[ここ壊れてます] .net
実はダイ大と連載時期が被ってて連載期間、単行本の発行部数がほぼ同じ作品がシティーハンターなんだが、知名度はこっちのほうが圧倒的に高いのはアニメが長期でやってたのが大きい
でも意外にも原作の最後まではアニメ化されてない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
>>909
え?いや全く埋もれないけど

DB、スラダン、ダイ大、るろけんぐらいやろ突出してるの
というかむしろ暗黒期に足踏み入れつつあるぐらいやろ
幽白も終わってるしこの後DB、スラダン、ダイ大も終わるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-M/JE):[ここ壊れてます] .net
>>911
それとゲワイエンタフのせい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-0SMi):[ここ壊れてます] .net
>>907
東京リベンジャーズくらいぶっ飛んだ設定でもないとなかなか難しそうだな
喧嘩が生々しいというかあまり派手にならないからアニメ映えしないんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
当時はWJ連載中の作品をアニメ化すると原作に追い付かないようにアニオリ色々入れたりして
それでもギリギリだったし原作の最後までアニメ化するのは大変だっただろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-BAlG):[ここ壊れてます] .net
残酷シーンが露骨なBLEACHのしかも
十字編が朝のキッズタイムにやるとは到底思えんわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-0wjR):[ここ壊れてます] .net
>>909
そうか?
ダイより上だと白旗上げるのドラゴンボールしかないわ
あとは好みの問題でしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-kEnC):[ここ壊れてます] .net
ダイ大の次は魁男塾をリメイクしてくれ
大威震八連制覇の後にすぐ卒業式でもいいので

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d0-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ろくブルは漫画だから画面映えするけどアニメ向きではないなー実写の方がまだ向いてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
>>909だとやっぱキャプテン翼ワールドユース編やって欲しいわ
ってか中学生編で終わった奴の続編作ってジュニアユースからやって欲しい
スラダンは映画でやりそうかな

めだかボックスやネウロもちゃんと作って欲しい
めだかとか球磨川出てきてからが本番なのに本番前に終わってどうするよ

あと封神演義3度目の正直で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>917
好みの話なら自分もダイ大DBるろ剣ジョジョしか読んでねーな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-QFz9):[ここ壊れてます] .net
>>879
妖怪時計にも流れてたよ。ブリーチはベストセレクションをBSかなにかで日曜日の朝に流してるみたいだから、新作が朝放送の可能性はあるね。放送日は先行上映イベントで発表かも?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c130-5cHW):[ここ壊れてます] .net
ダイ大の最終話は予定通りなら10/22
アニメ情報サイトを見るとBLEACHは10月放送開始予定だからダイ大の後番組だとしたら
10/29ということになって一応ギリギリ10月ではあるな
個人的には後番組になるのかどうかは疑問だけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-J/9a):[ここ壊れてます] .net
ジャンプ最高の黄金期ってワンピースと鬼滅の刃
が超強力2枚看板のイメージ
ドラゴボZを超える2作が同時連載
とか90年代ではありえなかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-2fr9):[ここ壊れてます] .net
>>903
影武者徳川家康、面白い漫画なんだけど掲載順イマイチふるわないのもわかる
子供には少し難しすぎるんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
ターちゃんはキリのいい所までアニメ化してて羨ましかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2d-Ickp):[ここ壊れてます] .net
数十年漫画読んで当時は当たり前で気づかんかったが
鳥山明の絵はうまいってレベルじゃないね
あれを週間ってもう頭がおかしい芸術

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-0BxV):[ここ壊れてます] .net
ダイ大がアニメ化されたのも月島さんのおかげだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-wxTL):[ここ壊れてます] .net
鬼滅はジャンプ本誌に貢献した時期があまりに短すぎて黄金期って感じはあまりしないかな
売れ出したころにはもう最終決戦だったし呪術が売れ出すころには終わったし

DBスラダン幽白ダイとかワンピナルトブリーチあたりの方が黄金期って感じがする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-vAs4):[ここ壊れてます] .net
絶対的王者600万部時代からすると、
マガジンに発行部数で負けた看板が黄金期とは到底思えん
鬼滅もアニメ化成功で売れたのが明らかだし
「原作売れたからアニメ化」→「アニメ化成功したから原作が売れた」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-tmEP):[ここ壊れてます] .net
自分の少年時代に夢中で読んだのが黄金期でいいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-0wjR):[ここ壊れてます] .net
自分の中で黄金期のイメージがある漫画は、DB、幽白、スラダン、ダイ、るろ剣、ジョジョ、ワンピース、ろくでなし、ぼんぼん坂高校、こち亀、I’S、ぬーべー、たけし、たーちゃん、ラッキーマン、
なんか色々混ざってるけどこの辺かなあ
あくまでただのイメージ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:27:46.31 ID:k+tkj8rA0.net
>>920
封神演義は流石に草
そういや初代太公望の優希比呂、不倫4年+教え子へのセクハラ等で随分炎上してるよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:29:29.31 ID:UluUBq2C0.net
ろくぶるといえば去年街中で小兵冶軍団のシャツ来てる兄ちゃん見かけたな
最初どこかで見たなとジャンプ読んでた頃の記憶が蘇って来て懐かしい気持ちになった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:36:21.43 ID:+MgYuK4/d.net
DB、スラダン、幽白などが終わってワンピが跳ねる前のるろ剣や封神演義が看板貼っていた90年代後半はマガジンに負けてジャンプ暗黒期と言われてなかったか
まあ雑誌売上自体は今よりその暗黒期のがうれているけどあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:38:09.20 ID:BaFAZ8wn0.net
ここは懐ジャンスレになりました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:49:12.58 ID:WPlOMgdd0.net
600万部超えたのが1991年3・4合併号。ドラゴンボールが2回目の2話掲載されてた回
ちょうどフリーザが最終形態披露した直後の回だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 23:54:20.33 ID:GDFJiWKp0.net
>>935
そりゃ雑誌が売れてないもん…
サンデーなんか4万部くらいらしいぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:09:59.42 ID:7udYY3gM0.net
雑誌が今のwebマンガみたいなポジやな
少しずつつまみ食いして読む
大手出版社の掲載が確実で必要、とまではいかなくなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:18:22.42 ID:OjRmpBMUd.net
>>903
この中でダイの大冒険が連載終了時点で
続いていたのは、ろくでなしと、こち亀だけだな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:19:53.09 ID:69THXuqb0.net
マキバオーは続いてた。
ダイが終わって一年ぐらい続いた。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:25:11.98 ID:VL5dwWXH0.net
いい加減にしろや
原作の話ならともかく昔のジャンプ作品の話なんて完全にスレチだろうが
余所でやれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:25:54.67 ID:pevmuILk0.net
スレ終盤だしな
ダイも昔のジャンプ作品ですぜ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 00:53:25.16 ID:r6d42L/e0.net
インターネット老人会は他所でやってくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 01:19:34.17 ID:1FpGBgTD0.net
珍遊記でダイ他ジャンプ主人公が太郎を胴上げしてた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 02:51:08.38 ID:PV6PLkwn0.net
ジャンプ板でやれ 目障りだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 02:54:48.33 ID:sYbtkBrG0.net
ジャンプ板なんてあんの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 05:04:08.97 ID:zrO3HCVK0.net
>>947
懐かし漫画のところに黄金期スレとかあったよ
今も続いてるかは知らんけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 05:16:06.13 ID:Pezb0GxK0.net
こんな仲間欲しかった
今からでも作れるかも
ヲタク続けて仕事行ってきます

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:20:04.87 ID:MsaA7uKZ0.net
急にレスが止まったが、新スレ立てられないから誰も書き込まないのかね?
…俺も立てられないんだが orz

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200