2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 224

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM0e-GEG/):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661293959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 14:56:08.81 ID:FTgzxsuXd.net
ダイ「てめーの敗因は…たったひとつ(傍点)だぜ……バーン…
たったひとつの単純(シンプル)な答えだ………」

『てめーはおれを怒らせた』

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 14:57:38.20 ID:FTgzxsuXd.net
>>259
方向音痴の魔装機神操者はお帰りください

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc0-uzvD):[ここ壊れてます] .net
バルジ島でのハドラーvsヒュンケル、まさかヒュンケルがサシで勝つとは
思わなかった自分は少数派なんだろうか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2983-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>159
やっぱ血液とか内臓がないと効果ないんだろうな
咀嚼しても石臼がすり潰してるようなもんだから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-xVaZ):[ここ壊れてます] .net
>>128
キープして普段はレオナ婆さんとお喋りするのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f1-zVNc):[ここ壊れてます] .net
>>262
仮にも魔軍司令なのにフレイザードの前座という…

新しい体と呪文を得て自信満々だったのになあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219f-72Ea):[ここ壊れてます] .net
ミストを失ったのはバーンにとってかなり痛手だな
身の回りの雑務は皆任せてただろうしもう靴下の場所も分からないよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
一応、あの時はバーン様お気に入りの、
魔剣戦士ヒュンケルだったので、
「親の仇!」と暗黒闘気で戦った
最後の光の闘気も倒すために利用した

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-Y/Q6):[ここ壊れてます] .net
>>266
だからこその「レオナ姫よ、そなたは余の側に仕えるのだ。まずは炊事洗濯掃除からだ」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj):[ここ壊れてます] .net
>>266
ロンベルク呼んでた時に酒運んでた魔族みたいのいるから大丈夫でしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
レオナの料理を食ったら
バーン様も寿命が人間並みに縮むし、
ある意味、毒殺できるよな、頭脳派レオナや

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-4c4F):[ここ壊れてます] .net
バーンがレオナとエッチしてるときに、ポップが後からメドローアで二人とも消滅で世界平和だな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NCsT):[ここ壊れてます] .net
数百年後にまた肉体封印するときミストいないのにどうするつもりだったんだ
数百年の間にミストみたいなモンスターがまた現れると思ったか
ダイみたいな強敵はもう現れないだろうから老バーンのままで若い肉体は秘法かけてどこかに隠しておくつもりだったか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-8mST):[ここ壊れてます] .net
そもそもアバン先生が助けなければバーン様の身体消滅してた説

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-Y/Q6):[ここ壊れてます] .net
若バーンにエッチさせて、老バーンがそれを眺めて楽しむ姿は容易に想像できる。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee7-1/CH):[ここ壊れてます] .net
>>274
それ、楽しいかなぁ…?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-M/JE):[ここ壊れてます] .net
レオナ「眠いから寝ます お休みスヤァZzzz」

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>272
ダイみたいな強敵が現れようと現れまいと元々ミストがいれば秘法をかけた肉体の管理を任せておけるのと
いざという時秘法のかかった肉体で戦える部下ができて便利だったというくらいのものだろうから
ミストがいなければいないで多少面倒でも自分で肉体を管理するだけだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-qICD):[ここ壊れてます] .net
バーン「ミストよ!長年余の為に働いた褒美にレオナ姫との間に生まれた子供をボディとして下賜してやろう!」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NCsT):[ここ壊れてます] .net
せっせと若さキープしてても若さ取り戻したと思ったら一日足らずで死んじゃうなんてな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d8c-Snqf):[ここ壊れてます] .net
レオナが雑事できるわけないからバーンがすることになるぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
でも、バーン様のやり方だと
若い肉体は皆既日食のたびに保存
老人で居る時の方が遥かに長い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-7/sa):[ここ壊れてます] .net
しかしミストは取り憑く能力あるとはいえよく凍れるバーン様の肉体を自在に動かせたな
凍ってたら関節ひとつ動かすのも大変というか普通は無理だろうに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc0-uzvD):[ここ壊れてます] .net
レオナの使いっぱしりとして街に買い出しに行かされるアンクルホーンや炎の戦士

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
最終回のテロップ流れる所でこの道我が旅流してくれるだけで泣ける自信ある

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
バーン様「ダイよ、やはり人間は最低だぞっ‥」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 226a-3wXz):[ここ壊れてます] .net
キン肉マンのサタンも憑依系で小物臭全開で弱いよね。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>119
声優さんはイケメンなのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
バーン「およそ、あと5秒ほどだ」
バーン「5、4、3、2、1、0」

しかし、なにもおこらなかった!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-S1We):[ここ壊れてます] .net
パルプンテ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-Y/Q6):[ここ壊れてます] .net
ダイが5年後に魔族の小さな子を連れて、「俺の子だ」って言って地上に帰還しても、レオナは人類の英雄として受け入れてくれるんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
バーンが真の肉体である若者ボディを保存してるのは良いとして
老人ボディどっから生えてきたんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
OPが天地魔闘バージョンになってるの今気づいた
もっと早く教えてくださいよ・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NCsT):[ここ壊れてます] .net
>>291
生えてきたというより老人が元の肉体で、若い肉体は若さを抽出して実体化したものと考えたほうがいい
老人のときにこの体がベースと言ってるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
OPのバーンは天地魔闘でアバン達を撃退した後追撃までかけようとしてるんだな

>>291
バーンは肉体を2つにわけることができるらしいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8270-4c4F):[ここ壊れてます] .net
>>294
ナメック星人みたいだな。
どっちが古かったっけ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:45:45.48 ID:oX/l9joJ0.net
続編ではバーンの息子が出てきて共闘してほしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:48:07.97 ID:CnHIX/vz0.net
>>125
思ったw
おじいちゃん当たり前のように言ってるけどホワイトガーデンの現場も見てる視聴者と違って
ダイとレオナは大魔王の秘密なんてこれっぽっちも知らないよなと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:49:24.73 ID:0kEGukPH0.net
バーンの息子って何千年前でしょ
とっくに寿命死してるよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:52:07.67 ID:ScTT1sKR0.net
天地魔闘の構えの演出イマイチだなあ
そのまえのギガストラッシュもなんかとことこ走ってってダサかったし
良い時との差がすごい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:54:25.79 ID:CnHIX/vz0.net
>>241
エロ同人みたいだ…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:55:18.63 ID:HaOIogk70.net
>>297
あれは読者に対する説明という意味が大きいだろうからな
ダイとレオナにはバーンの真の肉体がどこかから飛んできてバーンがパワーアップしたということだけ伝われば十分だろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:59:32.26 ID:/vkEVyWz0.net
爺バーンが2動作出来るって、すげーと思ったけど、
ダイもバラン戦でトベルーラで飛び回ってストラッシュ撃っていたよな。普通に2動作じゃん。
トベルーラにギガスラッシュなら、3動作になるよな。
ダイでも出来るじゃん?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:04:05.87 ID:gvDW8dn50.net
アバンもメドローア下手したら知らない筈だが
マトリフが使えるからセーフという際どい省略なんだぜw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:07:23.15 ID:KfQK9v/K0.net
レオナとトラップはずししてる間にヒュンケルが魔王軍にいたこと、ダイが竜の騎士で親父のバランが魔王軍にいたこと、ポップがマトリフに師事したこと、くらいは聞いてるだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:09:09.28 ID:RxZAYSqwd.net
メドローアはこの先獄炎でマホカンタされる場面があるんじゃないかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:20:12.10 ID:p8BAaqmud.net
子安さん、かぐや様とか異世界おじさんは、結構良いんだけどなぁ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:22:45.93 ID:kjdZILa/0.net
マトリフが最終決戦用として編み出した、
極大消滅呪文を知らないわけがないよな
既にレオナからマトリフに師事してたのを聞いてたし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:23:45.50 ID:Or/fcIQu0.net
>>299
トコトコ走りはともかく訳が分からないまんま一瞬でやられた感じは結構良かったと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:28:51.78 ID:Qz4LddFn0.net
真バーン強えし格好ええやん
アバンはキルバーン倒した経験値がめっちゃ多かったんやろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:35:25.96 ID:GQDD1/D50.net
ダイは刷り込みに近い形でレオナ以外女の子と見てなさそうなとこあるから別の女に迫られてもなんとも思わなさそうなんだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:45:22.96 ID:wq3789aC0.net
バーン様は老いを気にしていたけど、もしもダイに勝利してたら

「はー、数百年分老いたわー。肌のハリが少し失われたわ・・」って気にしたりするのだろうか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:47:36.71 ID:y13D6OCi0.net
>>310
初めて出来た人間の友達で、好意もあり、姉弟みたいな関係でもある
レオナの存在でかすぎて他の女に見向きする余地はないな
そもそもストーリーだけで見たらパプニカ御一行が人間では初対面だろうし刷り込みもわかる
まぁ描かれてないだけで以前にデルムリン島出た事あるのかもしれんけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:51:59.96 ID:HaOIogk70.net
>>312
偽勇者御一行「・・・」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:52:03.45 ID:5OHW0O330.net
>>293
そこに残った
若さ取り出し・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:54:24.85 ID:y13D6OCi0.net
>>313
ああ忘れてたわwいたなそういやw
まぁ仲良くなる前に暴れたからあいつらw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:58:07.99 ID:wq3789aC0.net
天地魔闘の演出は、結局のところOPが最高峰で

本編ではモッサリ感の演出になるんだろな・・・・・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:01:32.62 ID:gvDW8dn50.net
令和ダイ大って最もリメイクのクオリティが高くなった日本のアニメになるかな?
同じ所を二度アニメ化する自体がまず珍しいんだがそこで一番クオリティ高くてもしょうがないが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:01:38.42 ID:wP1IijJ4M.net
「おっさんとチウ」は来週か
改変すんだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:02:13.98 ID:gvDW8dn50.net
珍しいんだが→珍しいから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:04:30.71 ID:Ll/q0m/1d.net
>>272
魔法の筒使ったらいいんじゃね?
強さに関係なくイルイルできれば

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:05:35.10 ID:m8ixbCBj0.net
>>318
さすがに根本的な設定改変しないだろ

バランへのジャイアントスイングとか
クロコダインの活躍を盛ることはたまにあったが
それとは別問題

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:10:26.16 ID:HaOIogk70.net
>>317
そういう作品の場合以前にアニメ化された時のクオリティがどうだったかという話もあるから比較は難しいな
リメイクされた作品でクオリティが高いというなら6期ゲゲゲの鬼太郎もかなりのものだった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:11:48.44 ID:1kf/c8FB0.net
あんな誰も来ないバーンパレス
奥の方のクローゼットにでも入れておけば誰にも普通に見つからないでしょ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:15:16.99 ID:OlLSDJiV0.net
ヒュンケル→ミストマァムの補足説明カットされたみたいにおっさんレベル外も削られるかも
賛否あるからとかじゃなく単純に尺の問題なんだろうが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:17:27.92 ID:Qz4LddFn0.net
>>48
おばけきてんね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:23:09.04 ID:SErH7UCb0.net
>>310
ずるぽんに、イロガキって罵られてますよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:29:00.06 ID:buIqBYS+a.net
トコトコストラッシュ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:29:07.53 ID:X5qSD5P30.net
>>131
子供を造る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:34:06.37 ID:Ll/q0m/1d.net
ラーハルトの声の違和感わかったわ
わざわざドス効かせたような声の作り方してるから
今まで自分が聞いたことない石田彰の声だった
八戒とかみたいな演じかたならまだ良かったかも

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:37:02.34 ID:buIqBYS+a.net
石田彰はいい声優だけど声質が少年もしくは線の細い優男向けなので無骨なラーハルトはやっぱり合ってない
声太めなイケヴォ声優が良かった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:52:01.68 ID:jcm3sNFIM.net
>>324
そこは反響が大きいからこそ削らんだろ
かなり魂込めて描写して全前野が泣くのさ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:54:21.39 ID:CdKOzsjt0.net
アニメ化前から数百回単位で読む程好きなの来週部分からだし
今週までの演出省エネでも別にいいんだけど
来週からの担当って本気班?ラーハルト班だったら辛いんだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:01:40.37 ID:v9R+TPtJa.net
>>311
「お肌のお手入れをしなくてはな…レオナよ、余にコスメを持てい!」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:02:39.95 ID:jcm3sNFIM.net
ロリバーンはケチっていいけど、構えに突っ込むところとシャハルの鏡は本気出してほしいな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:03:15.97 ID:v9R+TPtJa.net
>>317
リメイクから外れるかもしれんが初代マクロスのTV版と映画版。
解釈は違うが「同じストーリーを事後に映像化したもの」という設定になってる。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:05:12.37 ID:v9R+TPtJa.net
>>330
中村悠一「俺じゃないのか…クッ!」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:05:37.03 ID:JMxm7BIT0.net
>>332
ラストバトルにベテランを集めるためにその前にそうでないのを集めてるんじゃないの?知らんけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:14:44.47 ID:jcm3sNFIM.net
>>330
武内俊輔や古川慎みたいに声量ある低音に華持たせた方がよかったかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:15:11.41 ID:uICwe6k/M.net
約30年の技術進化が有るからな。劣化していたら奇跡だろ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:18:03.94 ID:y13D6OCi0.net
バトルに全力注いで欲しいから、止まったままのお喋りタイムで変に作画とか力入れないで欲しい気持ちがある
ラストバトルなんだし気合入れるべき場面でちゃんとしてくれたら満足するよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:26:00.82 ID:X5qSD5P30.net
ミストバーンはバーンの息子だと思っていた
バーンに逆らって氷漬けにされて何かで操られてるのかと思ってた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:32:16.90 ID:Q253PMHoa.net
東映の長期アニメは終盤は作画を押さえ気味で最終回直前で派手にやるパターン多いし
鬼眼王バーン戦は凄くなりそうだが
その分真バーン戦は控え目になるかもね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:32:40.88 ID:jcm3sNFIM.net
バーンは何千年も生きてる癖に根暗で陰湿だよね
年とれば普通は温和になってくもんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:32:43.90 ID:Kzc0Fxmy0.net
ギガストラッシュと見せかけて、直前に手首を利かせたギガブレイクに変更していれば、フェニックスウィングを抜いて胴くらい取れたかも。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:35:06.93 ID:mC9/0U3id.net
>>343
そりゃあ、長らく魔界警備員やっていて、センズリ根性が染み付いているから仕方ないでしょう。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:36:31.06 ID:7jly/MF80.net
年を取って頑固に意固地になる人間の方が多いぞ?
バーンはかなりマシなほうだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:36:58.28 ID:X5qSD5P30.net
ミストバーンが最初闇の衣脱いで姿見せた時、目を閉じているところも不自然だし
何か呪いにかけられた悲しい過去を持つ魔族に見えた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:40:04.22 ID:1kf/c8FB0.net
まぁ推理ものみたいに予測できるような作りにしてないし
完全な正解を出すのは無理でしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:40:47.03 ID:mvS09gIF0.net
Dies Iraeでラスボスの肉体は別のキャラクターが預かってるのとか
相州戦真館学園で親が息子の肉体乗っ取るために時間かけて育てたとか

あの作者って元ネタダイの大冒険多いな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:41:53.81 ID:JMxm7BIT0.net
DB超の最終話思い出した
ああいうのやってくれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:42:58.18 ID:X5qSD5P30.net
そうなんだけどね
それだけにミストがあまりにも小物過ぎて残念であった
ダイの大冒険の話し自体はもちろん好きのままだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:49:31.76 ID:bUuGCZEta.net
>>343
リアルの各国トップ見ろよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:52:11.18 ID:ezGNvgpk0.net
最終回記念でまたスペシャル配信してくんないかな
ネタバレ気にして裏話するにも「あーこれまだ言っちゃいけないんだっけ」って話引っ込めちゃうのちょくちょくあったからそういうの一切気にせずああだこうだ言うのを見たい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:53:12.62 ID:gvDW8dn50.net
バーンも通常ミストも制御が無くなったから地が出てるだけだろ
目指してるのは思想より脳筋世界なんだから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:56:55.38 ID:lwcDb3KP0.net
>>353
ダイ感謝祭な
見たいけどあのレベルの声優さん全員を、
スケジュール抑えるのはほぼ無理

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:59:58.36 ID:ezGNvgpk0.net
全員揃えなくてもいいから見たいな
なんならBlu-ray特典とかでもいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 20:09:39.59 ID:PlO1PeiN0.net
最新話やっと観れた!

ミストとアバンで師の比較があったんだね…(道具と埃)
原作読んでて気付かなかったわ(笑)
奥が深いなぁ

てかオープニングカッコ良すぎる!!
3回も見直しちゃったよw
天地魔闘に突進する3人もカッコいいし、(マトリフ、ポップの)メドローアカットも最高!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 20:13:35.15 ID:HaOIogk70.net
>>357
道具と埃なら道具の方がマシかなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 20:13:56.51 ID:lBlaenljd.net
天地魔闘ショボすぎw
何で文字起こさないんだ
ミストからそのまま同じが小物感あるし、棒読みでペラペラ喋るから小ボス感がする
老バーンの方が強そうだな…

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200