2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 224

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM0e-GEG/):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661293959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1660570807/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王9【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1660076138/

◆今後のサブタイ
第93話 瞳の宝玉 9/3
第94話 絆にかけて 9/10
第95話 最大最後の逆転 9/17

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンはヒュンケルの中ではてたんですね…。
うひひ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94f-7vjV):[ここ壊れてます] .net
というか今のペースだと天地魔闘攻略は1話じゃなくて分ける感じになりそうだな
ただそうなるとポップが反射して次回aパートでクロス炸裂、bパートでダイが諦めて倒れるとかいうせっかくの余韻がぶち壊しになる展開になりそうで怖い

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-Hxz5):[ここ壊れてます] .net
老バーンってドルオーラ連発食らった後ちょっと時間経ってから空から降ってきたけどあれはなんだったの?
ドルオーラで彼方までふっ飛ばされたからルーラで戻ってきたってこと?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aebd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ライデイン「バリッバリバリバリィッ!!(ぬうっ!あれは天地魔闘の構え!!)」
カイザーフェニックス「キョキョキョエーン!!(知っているのかライデイン!!)」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-o2pY):[ここ壊れてます] .net
>>1乙は多いほうがいいぜ!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-7+Nj):[ここ壊れてます] .net
ご面倒だがよ大魔王さんよ
俺達全員を倒さなきゃ>>1にはならないせ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-fFoX):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンが急に小物になって萎えた

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルはミストに魔改造されたから、不死身なんだろうか。マキシマム戦でHP1から減らんかったし。
寿命も魔族並みに長いんじゃないか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-R2fn):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンもキルバーンも中身は小物

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>9
最後あっけなかったね。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-CDeo):[ここ壊れてます] .net
じゃあ逆にどんな最後だったら大物で満足するの

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
真バーン「俺もミストに続くぞ!」

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d11-wMrE):[ここ壊れてます] .net
新しくなったOP途中の真・バーンにやられる連中のネタバレに笑った

>>13
逆に考えればヒュンケルを拾ったことでミストの破滅は決まっていた
まさに飼い犬に手を噛まれる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp51-y80L):[ここ壊れてます] .net
しかしバーン様凄えよな何の捻りも無いんだもんな
今じゃ絶対出せないラスボスだよな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-jZXR):[ここ壊れてます] .net
>>15
マァムの体のまま逃げてたらワンチャンあったかもしれない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-kEnC):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンの闘魔傀儡掌→ヒュンケルの光の闘気で解除
ミストバーンが暗黒闘気を飲ませて取り込もうとする→ヒュンケルが光の闘気で打ち勝つ
ミストが魂を乗っとろうとする→ヒュンケルの光の(ry

なぜ学習しないのか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-79mF):[ここ壊れてます] .net
バーンパレス突入以前は録画してもほとんど見ることはなかったけど(VSバランは除く)ミスト(若バーン)~今日放送分までは面白すぎて何度も見てるわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad29-kne1):[ここ壊れてます] .net
光の闘気に目覚めた時点で諦めていれば…
せっかく育てたスペアだからモッタイナイとか思っちゃったんだろうか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8270-4c4F):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルの中に侵入したときに気づけよ。光の闘気だ、ヤバイと。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ミストは光の闘気で雑に成仏したなw
OPも真バーン様と天地魔闘も出た

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-jZXR):[ここ壊れてます] .net
>>18
ギャンブルの泥沼に嵌まったダメ人間のようだw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーは若本規夫がいいな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-tmEP):[ここ壊れてます] .net
>>21
光の闘気は殆ど漏れないレベルで凝縮してた上に、長年の育成で肉体的には暗黒闘気は馴染み易くなってるからミストもスイスイ進めちゃったんじゃね

それはそうとヒレで泳いでるみたいなミストは笑える

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd5-XenY):[ここ壊れてます] .net
構えの直接の元ネタは空手か愚地独歩かKOF96時のリョウか
時期的に近そうなのはKOF96だろうか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2200-Ickp):[ここ壊れてます] .net
マァムがポップをボコボコにしたことに、おっさんまで「気持ちは分かるが」と言い出すのがどうもな
あの状況から老師を助け出した上に、ミストバーンの体勢を崩すなんて離れ業をやってのけたのに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-UyXO):[ここ壊れてます] .net
アバン先生はここらで一発ドラゴラムをかましてくれ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee7-1/CH):[ここ壊れてます] .net
>>27

照れ隠しの反動でああしてるって気持ちはわかるってことだと思うけど?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-QFz9):[ここ壊れてます] .net
OPの差し替え遅すぎやろ。アバン復活後に側近二人との戦いだけ差し替えて、真バーンだけ時期をずらして差し替えればいいのに。レオナのシーンなんて既に描かれたシーンだからお情け出演みたいになってる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-+cJo):[ここ壊れてます] .net
ようやくオープニング変更!
でもちょっと物足りないかなぁ。

アバン先生達が吹っ飛ばされるだけで悲しい。

もう少し変えて欲しかったなぁ。

ハドラー達はカットでよかったし、最後の方のミストと真バーンの後ろ姿の匂わせカットも流石に要らなかっただろ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-QFz9):[ここ壊れてます] .net
>>30
しかもレオナは、ぶん殴っちゃえより前のシーンじゃないか。マトリフ挿入はナイスだけど絵が場違いすぎて監督の自己満足しか思えん。アバンの短剣の持ち手が変わってるという原作の作画ミスを再現したのは面白い

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-0BxV):[ここ壊れてます] .net
レオナがバーンに見られただけで身体が動かない…!みたいなのってゲームにもあるなーって今更気づいたわ
魔王級のやつがにらみつけた!〇〇は恐怖で身体がうごかない!的なやつ
天地魔闘での複数回攻撃の表現といい老→真→鬼眼の進化の表現といい芸が細かいわねぇ感心

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-hQhd):[ここ壊れてます] .net
レオナを硬直させた上で陵辱するバーン様本ください

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-vAs4):[ここ壊れてます] .net
レオナの見せ場シーンは
殆どないからしゃーない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-f1AL):[ここ壊れてます] .net
ダイと人間の関係を語るうえでちょこちょこ出番あるからいないと困るけど、戦力にならないとどうしても活躍の機会がない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61e2-TbZt):[ここ壊れてます] .net
OPで剥かれたあとのレオナ出してたら視聴率上がっただろうにもったいない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-hJAe):[ここ壊れてます] .net
ダイポップ以外は捨て石でしかないのをハッキリと描写した素晴らしいop映像でした

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-tmEP):[ここ壊れてます] .net
かわいそうな人😢
貴方は捨て石にされるキャラの気持ちがよく理解るのね…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-8eH7):[ここ壊れてます] .net
すまんルーラで回収されただけなのにポップと老師気絶する要素どこ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae51-83Bc):[ここ壊れてます] .net
OPは通過済みのシーンは思い出シーンとして残っていてもいいんじゃないかな
そもそもバーンを倒した後のラスボスや最終回のラストシーンが堂々と出ている以上、大幅な改変はないだろうし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8296-xZcY):[ここ壊れてます] .net
創作物は高所から落下中に助けられると87%の確率で気を失う不文律があるからそれに近い物が発動したんやろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae51-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ハリウッド映画でそんな事は皆無だろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2983-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>40
マジレスすると メドローア跳ね返されてどうやっても避けられない
その破壊力を知ってるだけにもう観念して気を失っても不思議ではないだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61e2-TbZt):[ここ壊れてます] .net
アバンが気絶させたんだろ
謎解きごっこしたいのに自分が来たことバレるとまずいから

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd6c-O5vL):[ここ壊れてます] .net
>>44
腹にシャハルの鏡あるのに

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-lVGp):[ここ壊れてます] .net
うざったい!は

邪魔だ!か鬱陶しい!に変えて欲しいところ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-M/JE):[ここ壊れてます] .net
死の恐怖で失神するのはよくあること
俺もそうだった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 06:43:29.18 ID:w9/9F0L+d.net
つか、最近の終わり方が、えー、ここで今回終わるのかよ、って感じる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 06:51:51.96 ID:SGAXiC82p.net
>>46
ドラクエだと一度反射された呪文はもう反射出来なかったはず
昔のドラクエゲームの話だから今のシリーズはわからん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 06:55:36.15 ID:AYL5MwTmd.net
>>50
そりゃ永久ループしてゲーム進行が破綻するから
調べるまでもなく1回でしょ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 06:55:59.28 ID:7v9D1bsL0.net
>>50
ダイ大ではバーンのフェニックスウィングで跳ね返されたポップのイオラをシャハルの鏡でまた跳ね返してるからその法則はないみたい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:01:23.15 ID:P2UOrY6F0.net
バーンがレオナにプロポーズしてて草

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:03:58.64 ID:AvjrjpW00.net
爆発はどうしたぁぁぁに期待

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:18:28.00 ID:XXQLWdzM0.net
>>52
確かに

結果論になるがアバンが助けない方があそこで決着がついたんだろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:24:38.70 ID:SsGkEJXh0.net
フム 一つ面白い余興を思いついたぞ・・・

アニメでは そなたは余のそばに仕えるのだ
原作漫画  そなたは余の物となるのだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:27:03.01 ID:1kf/c8FB0.net
アニメの方がやばくね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:34:12.79 ID:P2UOrY6F0.net
レオナは14歳だぞ
このロリコン野郎

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:36:57.58 ID:AvjrjpW00.net
>>55
背中からくらってるから
跳ね返したとしてもポップと老師は
全身の半分以上消滅して死亡だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:38:57.33 ID:xJ1UQ6/M0.net
>>55
でも抱えられてる老師は死ぬだろうな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:55:30.79 ID:GQDD1/D50.net
レオナ14歳だけど
ロミオとジュリエットのジュリエットって13歳って設定でロミオとヤッてたな。
中世の世界観ならおかしくはない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:55:43.81 ID:Ka2mAQKy0.net
バーン様の部下はもう全滅したから、酒を注いでくれる従者が必要なんだ
ゴミ入ったグラスを捨てた後、自分で注ぎに行ってたらもうただのアル中爺さんだからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 07:59:49.06 ID:w9/9F0L+d.net
ルーラでメドローア追い越してんだから、直線ならそのまま逃げれそうだけど
ショートカット位置に跳ね返したのかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:04:39.24 ID:kvPU1Vc/H.net
>>58
14歳は立派な大人だろ!
いい加減にしろ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:08:04.12 ID:AYL5MwTmd.net
>>61
日本だって中世は11~16歳が元服(大人)だからな
嫁ぐのも同じくらい
中世的世界観ならロリコンでもなんでもない

まあ、このシーンのバーンはべつにセックス目的でなく余興として人間の語り部をさせようとしてるだけなんだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:13:20.62 ID:GQDD1/D50.net
>>65
少年誌だからぼかしてるだけで
もちろん服従させて偉大さを示すみたいな感覚もあるけど抱く気もあるぞあの顎クイとかみてると

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:17:44.68 ID:y13D6OCi0.net
何千年も生きてるバーンがたかが10歳やそこらの子供に負けたって思うと悲しくなるな
ほんの3か月前まで魔法も使えないガキだったのに
せこせこ数百年置きに皆既日食で延命してたのも小物に拍車をかけてしまった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:18:43.43 ID:irUtqVKJd.net
医学的な知識がないから男は精通したら、女は初潮がきたらそれぞれ成人ってそれくらいしか判断材料がなかったからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:22:32.89 ID:kvPU1Vc/H.net
むしろ「いや、滅ぼした人間の悲哀を語らせて楽しむ玩具として使うだけで余は女としては見てないよ?」なんて話なら
レオナのプライドはズタズタよ
ダイらには性格に難ありと思われてても部下や国民には若く美しい姫で通ってるのに

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:31:04.87 ID:y13D6OCi0.net
>>30
OPの絵変えるの遅すぎたね
しかもほとんどワンシーンだけ
あれなら変えない方がよかった
だからもっと早い段階から進行具合に合わせて少しずつ変化させていけばよかったんだよ
真バーンを見せたくないって理由だけで引っ張ったら今更感になるのは当然
地上組、親衛隊、旧仮面キルバーンとかもう古すぎて本編の内容と合ってなさすぎたからな
途中から見てた子供も中身違いすぎてわけわからん状態だった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:31:05.12 ID:oxiE34QP0.net
思った以上に子安バーン合ってないわー、まだディオの時が
狂気を感じて凄みがあった(絵的に)。

顔の綺麗な兄ちゃんが品行方正に喋ってるだけで威厳も恐怖も
全く感じられん…竜魔神バランや最終ハドラーは声に魂入ってたのに。

爆発はどうしたぁ!に備えて溜めてるのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:35:56.17 ID:WtlU14Po0.net
>>71
旧作の爺バーンがラオウ様で
今作の爺バーンがトキ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:36:57.00 ID:WtlU14Po0.net
>>71
これなら小山力也あたりの方が良かったかも

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:38:20.21 ID:y13D6OCi0.net
>>71
ミストバーンの時と差別化できてないからね
同じ肉体同じ声でも中身が違うんだからミストマァムみたいに声の出し方変えてほしかったな
バランも変身した時は魔獣のようなドスの効いた声になっててよかったし
バーンは一人称を余にしただけでまんまミストバーンだからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:39:22.35 ID:AvjrjpW00.net
>>70
4、5回ぐらい細かく変えてたが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:42:34.34 ID:y13D6OCi0.net
>>75
超魔ゾンビのカットが入っただけでそれが最後だったろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:44:21.00 ID:YSS4T7970.net
>>40
咄嗟にルーラで助けたから着地が上手くいかなかったんじゃないか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:44:24.02 ID:WlSasLkL0.net
>>76
92話からは天地魔闘の構えをする真バーンに特攻するアバンらも描かれてるな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:45:57.53 ID:tz0TI1d0d.net
若返ったから若々しく演技してるんだよ子安さんは そういうところには敏感に演技変えられるのが子安さん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:46:57.64 ID:y13D6OCi0.net
>>78
今話に至るまでの期間って事です

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:53:05.87 ID:N60VYM3sa.net
>>70
マカロニの時も前半はそのままだったしな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:53:46.76 ID:I19l/6IB0.net
>>46
素直な回答=盾を仕込んでる腹に当てられる態勢ではなかった
メタ的回答=シャハルは後付けだからあの時はまだ無かった

どちらでもお好きなほうを

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 08:59:15.24 ID:TS39G8z70.net
>>74
すっごいわかる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:02:36.12 ID:NEmdtn6e0.net
>>70-71 >>74
マジでこれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:07:48.35 ID:N60VYM3sa.net
>>74
子安バーンの声を聞いたダイ大ファンはみんなそう思うだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:12:57.26 ID:UDOzkml3d.net
ミストバーンの声が真バーンと同じだから沈黙を守っていた設定忘れてるのか?
声色変えたら台無しじゃんw
まあ、そもそもミスト本来の声で話せば問題なかった話だけど

87 :ダ池袋展最終日 :2022/08/28(日) 09:17:17.44 ID:v+J8tsjNM.net
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』展が開催中 完結間近のアニメとともに味わいたい展示 名古屋・大阪でも開催へ │ マグミクス  2022/08/27
https://magmix.jp/post/108796

今日行けないのでお前ら楽しんで来て下さい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:19:33.77 ID:rZo8eAL50.net
バーン様「傷が癒えるまで解説でもしようか」 ←ここ笑った

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:19:49.85 ID:y13D6OCi0.net
>>86
だったら最初からずっと沈黙キャラを貫いておけよって話
ミストバーン、真バーン時とペラペラお喋りなのも声もトーンも全部同じだから視聴者にこれじゃない感を抱かせてるんだろ
そこをうまくやるのがアニメの神髄なんだから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:25:32.10 ID:UDOzkml3d.net
>>89
え?原作の内容を変えるの?w
ミストバーンのセリフ全カットとか馬鹿じゃねw
それこそダイ大ファンの不本意でしょ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:30:03.63 ID:y13D6OCi0.net
>>90
1行目はただの突っ込みや
それくらい真バーンの喋りが残念って事を指摘してるんや察してくれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:32:58.68 ID:Cyqh2IVq0.net
なんかアンチかアフィかわからねぇけど炎上狙いクセェ奴がいるな
個人の意見をダイ大ファンの総意みたいな言い方をする奴はだいたいそれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:35:07.51 ID:7v9D1bsL0.net
>>86
ミスト自身の声で喋ると肉体を動かすのに支障が出るとかあるんだろうと脳内補完している
正直そこら辺のミストについては強引な設定だと思うけどね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:36:33.40 ID:jXaM6G2J0.net
ミストは最後急激に小物化して残念
まぁビィトのザンガも似たような感じだったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:41:05.23 ID:UDOzkml3d.net
俺はミストは元々小者だと思っている
だからバーンの肉体を借りてバーンのように振る舞って自分のコンプレックスを抑えているのだと思う
91話のミストの独白は本心だと思うよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:44:07.44 ID:6iHYEBLe0.net
ミストバーンは名悪役になり損ねたキャラって連載当時から思ってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:44:25.30 ID:rsqKcOlz0.net
ミストは元々そんなでも…
バーンに対する忠誠にしても、忠誠と言えば聞こえはいいけど
与えられたものをただ信奉してるだけだからね。
俺の価値を勝手に決めるな大きなお世話だっていう
ロンとは意図的に対比して描かれてるし。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:51:00.66 ID:SErH7UCb0.net
バーン「レオナ姫よ。そなたは余に仕えるのだ。ファーストクラスのキャビンアテンダントが乗客にキャビアを振る舞うようにな」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:53:25.88 ID:7v9D1bsL0.net
>>95
>>97
ミストの正体が明らかになったのが終盤だからな
途中までは大物、名悪役と終われそうなものもあったけど正体が明らかになってみればそれは難しかったかと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 09:56:15.34 ID:OlLSDJiV0.net
ミストはあの拗れまくった内面が良いんじゃん
弱み一つない忠誠心だけのテンプレ側近キャラじゃそれこそ魅力ない悪役で終わってるわ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200