2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドウバースF Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2022年4月から放送開始
テレビ東京系列6局ネットにて2022年4月2日から毎週土曜午前10時~放送開始

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shadowverse.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/shadowverse_anm

◆前スレ
シャドウバースF Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655371022/
(deleted an unsolicited ad)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レーヴァテインの進化もし3つ目がスピードフォルムなら疾走2回攻撃とかになるのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだライトは、ネクロマンス3連戦してるからリベンジ出来るだろう

個人的に気になるのは、今回のシャドバ部対抗戦に休止中のリョウガ参加するの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>422
リョウガはイツキのことは認めたから出てくるんじゃないかな
弱い奴と戦うのは嫌いだけど強者とならOKな奴だし
まあハルマみたいに理事長に強制参加させられる可能性もあるけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
学校から休部させられてないなら全シャドバ部は強制参加じゃねえの
7だとトーナメントしづらいから非シャドバ部枠が一つくらいあってもいいね
仮にもシャドバカレッジだからシャドバ部以外でも強いのいるだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>422
対抗戦に出てこなかったら顔出しして2話使ってイツキとバトルした意味なくなって無能脚本乙になるだろ...

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>425
そりゃそうだな( ・ω・)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンドレアちゃんと寝たい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンドレアは静かな夜をご希望です

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シャイニングデイ
踊りましょう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DB例を持ち出す奴がいるけど鳥山はストーリー下手だよ
打ち切りギリギリを何度も編集パワーで回避している

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
打倒ハルマみたいになってるけど他の部長達の対策大丈夫なんだろうか
多分他の部に負けても学校辞めさせられるだろうし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
セカンドブラッドがどう動くか知らんが既に勝ってるしええやろの精神

部対抗戦ってトーナメントなのか総当たりなのか
トーナメントだとしたらタツミとフワリはハルマかリョウガのかませコース

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
理事長乱入すればちょうど8チームだね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
顧問とかないんですか
アンドレア先生に顧問になってもらって毎回出て欲しい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>432
代表者1名が出る総当り戦かなって思ってる
3対3とかにするとセブフレ以外は部長以外が雑魚すぎるからな
トナメだと活躍出来ない部員も出てくるし…
因縁的にシノブ対ジェントルマン、タツミ対レン、リョウガ対イツキ、
ハルマ対ライトはやるんじゃないかな
何にせよ部長抜けたサードフェザーが最弱だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラデザだけはいいんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
話も好評なのを認めたくない世間知らずな引きこもりしつけえな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 19:27:05.66 ID:FFWkHDj5.net
>>138
男女で3:3なら1組くらい異性CP出来そうなもんだけどね
そんな気に全然させないシャドバよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:28:25.22 ID:sUoC26a8.net
新パックがアニシャドFコラボでスキンも来たー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:30:32.80 ID:L7UcGS1i.net
シオンスキンがあるかどうかが問題

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:36:24.01 ID:Ke/1sOql.net
アプリ実装おめでとう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:40:05.29 ID:EzkJyiGv.net
シオンちゃんスキン期待

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:41:21.70 ID:2a1Wqiq5.net
本家の新弾でアニシャドフォロワー実装
コラボイベ実施予定
https://pbs.twimg.com/media/FdA8F32aIAIFID1.jpg

イツキとスバルのリーダースキン実装販売
https://pbs.twimg.com/media/FdA8hUHaAAEidDU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdA8St9agAAPjg2.jpg

マスカレードゴーストはターン制限なし、ダイヤモンドマスターは全破壊など上方修正寄り
https://pbs.twimg.com/media/FdA49FrakAA_Tde.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdA6NW6aMAEU7hM.jpg

レーヴァテインドラゴンさん...
https://pbs.twimg.com/media/FdA35vMaAAAjvIi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdA359KakAIw6dX.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:46:46.53 ID:rnSfbcpz.net
レーヴァテインどうして…
ほぼ別物やん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:48:54.34 ID:I8IkvmvI.net
ミスティックキングもまともに使えるようになってるかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 20:56:19.23 ID:2a1Wqiq5.net
番組放送中のコメントでもアニメ自体は評判良くて嬉しかったけど
アニシャドパックはやっぱり否寄りだね
連続でアニシャドパックってのが理由として大きいから次々弾でも良かったような
この生き急いでる感じからアニメも普通に4クール終了なんだろうけどやっぱり大丈夫なの?という不安が強くなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:05:40.40 ID:L7UcGS1i.net
アニシャドカードはフレーバーテキストがカスっていう意見が多い
まあ言いたいことはわかる
適当に書いてるのは霧山シロウの件でもわかるしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:10:06.70 ID:rnSfbcpz.net
エボルヴの方は進化時とはいえPP2回復して
アタックモードは攻撃時の効果でリーダーとフォロワーにダメージ
やはりいろいろ違うけどアニメの効果に寄ってるな
しかも今後も他モードが出そうな予感
https://pbs.twimg.com/media/FdBDdUzacAMo-Cb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdBDdVdaIAAJhow.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdBDdVMaIAcMKwp.jpg

しかしアプリでアニメ効果そのままだと強すぎるんかね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:18:18.32 ID:MPYWR0tk.net
お、武装化も実装されるんか?
さすがに効果固定だろうけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 21:57:10.16 ID:I8IkvmvI.net
リョウガまだ仲間になってないのにスキン先に実装されそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:01:45.02 ID:LAc4YlPf.net
ストラテジー2pickのドラゴンさん見るにppブースト前提でフォロワー弱体化しないととんでもないクソゲーになっちゃうからしょうがないね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:03:01.72 ID:fnFcQmfs.net
批判見るの辛いからフレーバーテキストだけなんとかしてほしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:10:13.15 ID:fnFcQmfs.net
ネメシスとニュートラル1枚ずつあるけどなんだろ
片方はガルエルかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 22:40:16.16 ID:1DWiljbn.net
むしろ本家に実装するならもっと強くないとダメなんじゃないの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:19:00.01 ID:WBHqNSgE.net
アプリの方のレーヴァテインは後日能力修正とかありそう
ミカドはニュートラル使いなのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 23:43:40.86 ID:foJNpiM2.net
アニメもアプリもいい感じなのに漫画だけが地獄

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 00:27:17.55 ID:Gd75fYju.net
紙の方のレーヴァテイン、PP2回復をノーマル進化時の能力に変えてるの中々いいアレンジ
素の進化にも意味がある感じ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 06:21:15.86 ID:EMLuwOtW.net
カースメイデンとゴッドオブカースは明らかに相互に関係があるカードなのにフレテキからは何の情報も読み取れないのが残念だった
最新のアニシャドカードである神器鳴動のフレテキで一応問題を改善しようという意思は見られてたのでその方針でなんとかしてほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
リーダースキンの枠が7つしか無いからミカドの実装は無いと思われ
有るとしたらレオンみたく報酬での配布かコラボクエストの敵CPUのみだと思う
ニュートラルのリーダーというのは前例が無いし今後も無いだろうからクラスは普通にビショップかネメシスだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アプリのマスカレードゴーストこっちと変わらなくて草
マジでアニメ環境だとオーパーツすぎるわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
邪悪なる指揮とデモンコンダクターも来るみたいだけどナーフされてるのな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 15:50:12.60 ID:F/AWMYO4.net
レーヴァテインさん突進攻撃時PP2回復とかアタックモードに進化で強化しながら2回攻撃とか全て跡形もなく消え去って別人になっててワロタ
ワロタ…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 15:53:09.49 ID:PvTS55g6.net
全く別物にされたグレートマジシャンとプレデターゴーレムよかマシだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:05:47.73 ID:IIztMxvf.net
>>462
仮にも主人公の切り札フォロワーで新弾の顔とも言えるのに何が強みなのか分からない木偶の坊だもんな
ウェポンが本体でドラグニルはまだ歓迎されてるけどレーヴァテインはどうすんのこれ?な空気笑えないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 16:47:37.23 ID:D8PkFUNO.net
強化しながらの二回攻撃は、さすがにヤバいと判断したのかな?

レーヴァティンドラコンの未来は…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今後アッパーされる可能性も他のカードとのシナジー次第で化ける可能性も有るからまだ慌てるような時間じゃない
引き合いに出されてるプレゴも出た当初は粗大ゴミ呼ばわりと散々な評価だったが後段のカードのおかげで活躍の場増えたしね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 18:05:50.96 ID:xdKy5FRg.net
強化しながら2回攻撃ってぶっ壊れが、ハルマ戦でできてたら勝ってたんじゃねw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シオンもスキン来たか
スバルイツキと同じ27日発売だから順次発表なだけで揃えるのかな
https://pbs.twimg.com/media/FdFl8ZFaAAAF2l6.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
森久保の霊圧が消えた…!?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジェントルマンの方がよかったんだけど
配布とかあるかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コスト軽減あるプレゴと違ってレーヴァテインドラゴンは化けようがないスペックだけどな
紙のレーヴァテインドラゴンは後から出る他のモードに進化できるけどアプリはアタックモードだけだし
強化と2回攻撃持ちのカードも過去にあるのになあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
名前一緒でも効果が違うと燃えらんねーな
っぱシャドバトFよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニオリカード以外シャドバト環境とカードプール変わってないのが問題だなあ
万が一シャドバトF出すなら新作じゃなくてDLCだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガルエルはニュートラルか
ますますミカドのクラスが読めなくなった
臨機応変に使うデッキのクラス変えるタイプかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>474
ガルエルの能力見るにニュートラル使いなんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガルエルと同時に発表されたネメシスのアブソリュート・チェイストがミカドの切り札なんじゃないか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
あれは進撃のバハムート関連だから違うと思う
今回収録種類がおかしいから多分後でミカドのカードが追加されるんだと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>477
なるほ
まあでもコラボページでシャドバfにもネメシスのカードがあるのは確定してるから誰が使うかっつったらミカドしかいない気はする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>478
ネメシスのカードはアークの可能性あるんだよな
PVに出てたし
誰かが使うものっていうよりキーアイテムかもしれない
前作の第8の伝説関連だろうし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>479
それもあり得るけどそれはそれでそんな重要なカードをアプリで先にお披露目しちゃうの!?ってなるなw
まあ効果は変わるだろうが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニシャドだとネメシスは「災いの樹にもっとも近いクラス」という設定で
他の7クラスよりも上位の存在として描かれてるジェネシスカンパニー社員専用クラスだから
今期も味方陣営は誰も使わないんだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
OPにネクサスかネルヴァの器もしくはその手先と思われる人物が別に居るしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 22:38:14.14 ID:hoolfLyT.net
セイクリッドレオと名前似てるじゃんね
セラフィックレオで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 22:42:08.68 ID:u1UNnr3X.net
総集編あるからネメのカードはアニメより早くお披露目確実だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 22:45:17.74 ID:UVSGVpLP.net
短い期間に何回破滅訪れてんねんあの世界

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 23:25:56.35 ID:fyTylcoT.net
忘れてたけどOPの顔に模様のある人も浮いてる島?城?も出てこなかったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 23:40:20.84 ID:AS5U2T4R.net
3年無事な時点でカードゲーム界においては相当長続きしてる方だぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 04:36:43.08 ID:+T2kXEqZ.net
さすがにまだアニメで影も形もないものを先に出すわけにはいかないから
ネメシスのカードはアークのアミュレットあたりが妥当か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンドレア先生のスキンも欲しいわ…

ウルフラム「煌めくは第4の光…」

カグヤ「汝は第7の使者…」

アンドレア「第6の御使いここに降り立つ…」
「選ばれし者というのは納得ね」

まだ残りのセブンシャドーズも未公開だし
まさかの5クール全60話とか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
無いでしょ
前作のもレオン以外の追加は無かったからね
セブフレ+リョウガ+ジェントルマンもしくはミカドで終わり

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シノブスキン欲しいよお

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
セブンシャドウズはあとウィッチとエルフだけか
セイヤとシロウ…は今もプロとして活動しててシャドウズ所属なのを隠す意味がないから
マルグリットとヴァネッサだったり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 10:58:56.83 ID:JMhQQ8UI.net
別に無理して前作キャラこれ以上引っ張ってこなくてもいいわ
シロウとかそれこそ中身スカスカの噛ませにもなってないキャラまた出されても嬉しくないわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 11:06:09.32 ID:09qSa2Km.net
普通に新キャラだわな
OPに居てまだ出てないキャラいるし(アンドレア先生の横の黄緑色の服の女性?とか)
本家からして既存キャラは長くは使わず新キャラをどんどん追加していくスタイルだからね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 11:15:08.83 ID:0OMmkJ33.net
>>494
そういやそいつがいたわ
エルフのセブンシャドウズっぽいな
一切詳細判明しないままOP変わりそうだけど

そのカットで一番上にいる男はウルフラム…?
っぽいけど顔隠す意味ないしこいつがウィッチのセブンシャドウズか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 12:20:01.47 ID:LOxohW+H.net
あれウルフラムっぽいけど着てる服が違うって言われてたような

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 19:11:45.92 ID:oLOAFarH.net
ツバサとレンどっちもリーダースキン来たね
https://pbs.twimg.com/media/FdKx01oaIAQwk7s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdKviIBacAAwZVc.jpg


ヴァリアントフェンサーも電撃で先に公開されてたけど大体アニメ通りで来た感じ
レーヴァテインドラゴンさんどうして...


ヴァリアントフェンサー

能力
これが受ける4以上のダメージは3になる。
【ファンファーレ】【エンハンス】7; カードを自分の手札が7枚になるまで引く。ターン終了まで、自分の手札のヒーロー・フォロワーすべてのコストを0にする。


進化後
これが受ける4以上のダメージは3になる。
【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「自分の場にヒーロー・フォロワーが出るたび、それは+0/+3されて、【突進】を持つ」を持つ。
リーダーはこの能力を重複して持たない。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/21(水) 19:23:32.33 ID:55sMgGHc.net
ヒーローデッキ楽しみ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>497
レーヴァテインは能力修正前提なんじゃね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2連続でアニシャドコラボは意味わからんな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
総集編に合わせてゲームからアニメに誘導かね

カード、まんまアニメ絵だと安っぽいからグラブルみたいに塗りをゲーム絵に合わせればいいのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメがちょうど2クール目の区切りだからじゃね
コラボで興味もった新規さんも総集編で入りやすいタイミングだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でもレーヴァテインドラゴン全部見せてからの方がよかったんじゃないかなあ
なんかすごい馬鹿にされてるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>501
いうてアニシャドのキャラが神バハ風の厚塗りだとそれはそれで浮くだろ
少なくともプリコネの時はそう感じた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
無印オリカがアニメより遅れ気味で最近来た流れでのfコラボは悪手だと思うわ
せめて1シーズン空けても良かったのではと思う生き急いでる感というか本家メイン層からは不満のほうが多い感じだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よう分からんけどアニメカードの何が嫌なん?
プリコネコラボとかが嫌なら分かるけどアニメカードはちゃんとシャドバのカード達じゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんかフレーバーテキストが嫌?とか聞いた
あとは塗り方?とか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回もフレテキはキャラのセリフになるのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あと青いスリーブの枠が下手な外部コラボカードのスリーブより自己主張が強すぎてシャドバの世界観と合ってないって批判があった
ただこれはすでに極天竜鳴にて対応済み

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ノイズさんめっちゃノイズ言うやん
悪くねえノイズだぜ!
https://youtu.be/2BLfi01T0F4

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
かものはしにも「ロイヤルたのしみワクワクする、ドラゴンとは大違い」言われてて泣いた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 20:43:20.16 ID:cazDfAPq.net
>>511
ドラゴンはハンマードラゴニュートで何したいか分かったけどな
アークやっぱネメシスか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スリーブやフレーバーは文句言われてもしょうがないけどそれ以外は無視でええやろ
カードイラストの世界観云々もアプリ版と同じイラストレーターが描いてるんだから
アニメ知らなければ絶傑なんかと同じでシャドバ産新キャラでしかない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
27日追加のリーダースキン概ね好評だな
ツバサとか人気出そう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リゼロのレムのスキンみたいにヘイト溜めなきゃいいが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 11:48:50.94 ID:CCW6SEfu.net
リョウガなスキン販売は、おおかた予想通りたいうか
エンディングでセブンスフレイムの部室でデジフレが遊んでいる時点でね…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 12:58:45.98 ID:RUir6vZL.net
グラブルがコラボイラストに神経使って好評価だから同じサイゲ産としてそりゃ言われるわな
色塗り合わせただけですごい技術ではないけどな
アニメイラストでもグッズで水彩風とかいろいろあるし

https://togetter.com/li/1634215

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 14:44:17.04 ID:7BLF5dHV.net
>>517
言ってるのお前だけじゃね?

アニシャドキャラに関してはなまじシャドバの本家絵師が複数人でキャラデザしてるせいで
誰の塗りに合わせるのかってのは政治的な問題になるから現実的に無理

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 16:14:07.44 ID:tNyQJtW5.net
どちらかというとリーダーのアニメキャラよりデジフレとかカラフルな配色のレーヴァテインやヴァリアントフェンサーが世界観に合わない言われてる気がす

アニメでウーラノスとかアブソリュートチェイスト出るの楽しみ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 16:26:25.51 ID:gXC+uIxi.net
アークくんかわいい😍

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 18:48:18.71 ID:ztoRAjr7.net
このウーラノスとかは別にアニメ関係ないのか
公式サイトこんな並びだからてっきりミカドが使うのかと思った
https://i.imgur.com/xRoU88O.png

総レス数 998
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200