2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界61層

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:28:21.77 ID:5a08y2Uj0.net
>>232
そういえばそうか
別の存在の両者を同じ呼称で呼ぶのは紛らわしいよな
欲望の揺籃とアビスの呪いが同質のもので、村となったイルミューイの事を指してなれ果て村と呼んでるのなら納得もいくが…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:28:29.76 ID:Z5c7r5QTH.net
>>240
本気でみんなを助けたいと望んでなさそうだもんな
犠牲はしょうがないの考え方じゃ結局自分以外は助けられない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:28:36.33 ID:JBBQcaFa0.net
>>235
外出時に被ってる兜の日焼け跡

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:28:41.73 ID:EJ3Nbe2N0.net
そもそもワズキャンの価値は生き残る事でも故郷を探す事でもないしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:28:56.08 ID:mC7nPpXy0.net
結局子供さばいてスープにしなかったら全滅してたわけだからね
ワズキャンは隊長としての責任をちゃんと果たしたのさ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:29:32.09 ID:Hh4H14vu0.net
>>241
実際、リーダーのライザ評が正にそれだからね
白笛やそれと同格のキャラはみんなそんな風に描いてるんじゃないかね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:29:34.82 ID:E1jIVl6ed.net
ワズキャンはどんだけ神懸かりな力があったとしてもアビスに踏み込んだのは皆と同じだし
あそこまで出来るやつが他にいるかって言ったら絶対いないしなー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:30:08.76 ID:XAnRFu+w0.net
水もどきで隊を追いつめたのもイルミューイの子供を生きたままヴエコの目の前で調理したのも
揺籃の願いを誘導するための演技だった可能性もあるのかねぇ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:30:29.90 ID:5a08y2Uj0.net
>>233
この話、クズな大人とその犠牲になる孤児しか出てこないねw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:33:45.69 ID:QJGZ8JsA0.net
今後マジカジャかムーギィさんの成れ果て前の記憶告白回とかあるんかな
公用語話せてるし記憶残ってるはずやけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:34:47.27 ID:mC7nPpXy0.net
>>251
ハボさん『失敬な』
オーゼン『失敬な』
ポン『失敬な』

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:35:30.87 ID:Hh4H14vu0.net
>>253
おぅ最後コラ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:35:36.70 ID:/SKcanhe0.net
酒盃を傾けながら最新話を視聴するか。
今回はどんな冒険が待ち受けているのかな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:36:12.03 ID:6QSG4ie90.net
ファプタ誕生前の「これは見えていなかったなぁ」から分かるようにある程度は未来予知していた?事からもクズ扱いされることが多いんだろうね
イルミューイ加入をいいね!したのも最初から分かっていたからでしょとか
あとボンドルドと違って労うとか褒める気持ちが足りてない
「これはこれは…可愛らしい赤ちゃんですね」とか「頑張って沢山産んでくださいね」とか「赤ちゃん美味しかったですよ、水の症状も良くなりました。貴女のおかげです」とか…あれ、度し難さが増してる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:36:55.90 ID:0P+l9Com0.net
なんかもうマンセーになっててキャラの批判許さない人いるけど賛否両論あって良いような話なのでは
良いもの、何も間違ってないものとしては描いてないでしょ作者も

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:38:31.22 ID:matAnr4s0.net
>>257
キャラへの批判があって「それは違う」って言ってるならそれが賛否両論では

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:38:47.18 ID:DrPyAOU30.net
見てよこのツヤ……(原作者の腹を撫でながら)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:39:19.53 ID:Hh4H14vu0.net
>>256
やっぱダメだよコイツ...()

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:39:29.76 ID:0P+l9Com0.net
>>258
それはただの議論な
キャラや話に対して良い、悪いってそれぞれの意見が賛否

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:40:16.88 ID:IzAxS4wB0.net
ヴエコのぷよぷよ2つ乗せてるみたいな帽子かわいい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:40:58.09 ID:7b6H3taW0.net
>>224
二つ目はベラフが罪の意識に耐えられず身も心も食ってくれと強く願ったからイルミューイがそれを形にした
最後まで苦しみに慣れることのなかったベラフでなければならかった理由

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:41:23.71 ID:0P+l9Com0.net
>>256
普通に度し難いよな
それがアビスですと言われたらその通りだけど決して聖人でも救済者でも無いよなワズキャンは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:42:06.56 ID:iHa8PjVza.net
ヴエコはけっこういいおっぱいしてるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:44:02.46 ID:EJ3Nbe2N0.net
>>261
あんたのワズキャン評へのレスは
ワズキャンが最初に自分に卵使ってたらガンジャ隊全滅エンドだから物語的にありえないってツッコミに過ぎないんだわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:44:48.94 ID:CxZAshyR0.net
お子様ランチ作るサンジとかいやだぜ…まあ他にもジャックスパロウとかやってるから適任だけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:45:31.29 ID:JBBQcaFa0.net
しかし干渉機の面々は見れば見るほど
そのうちオーバーヒートしそうだな
ちょっとキングとかクイーン載せてみない?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:45:55.42 ID:Z5c7r5QTH.net
>>265
そんでけっこう背が高いんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:46:05.24 ID:LbfS36yw0.net
「はい、改めまして、ワズキャンでございます」
「それでは今回はイルミューイの赤ちゃんということでね、コチラを捌いてイクゥ~!」
「みてください、この内臓脂肪ハンパじゃないですよ、これは期待できますね~」
「じゃあ恒例の胃袋チェックしていきますが、あ~これは胎内で共食いしていたのかもう一匹、クッサ、ヴォォエ」
「半身はスープにして、もう半身は食べきれないのでご近所さんにおすそ分けしましょう」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:47:42.86 ID:7b6H3taW0.net
>>263
一つ目はヴエコ、二つ目はベラフ、三つ目はワズキャン、イルミューイは救世主
この形はキリスト教の三賢者の贈り物の形を模してると思われる
あとウサギと復活がイースターっぽい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:48:25.23 ID:mC7nPpXy0.net
平松さんはERでカーター先生演じてたけど、希望に溢れた青年医師がどんどん成れ果てていく役だったな・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:48:40.01 ID:oTF+ow8oH.net
>>256
呪いを押しつけて祝福を得るには信頼されている必要がある、
って知ってる奴だからなあ、褒めるのもそれ優良カートリッジ作製の工程ですよねとしか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:48:52.42 ID:Z5c7r5QTH.net
>>267
お子様ランチ…プルシュカの「白笛になりたい」的なアビスジョークか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:50:01.22 ID:Hh4H14vu0.net
>>273
成れ果てた後のナナチや通すつもりだったリコにも同じ対応だからそれは違う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:51:12.27 ID:mimLA/uDH.net
欲望の揺籃っていうぐらいだからアレは願いをかなえるものじゃなくて欲望を増幅する物でしょ?
子供を持ちたいという欲望を、子供をあっさり死なせて奪うことで増幅させてるってことだよね?
村人を殺したい欲望を、体内で村人を守る存在にすることで殺す欲望を増幅させる・・・度し難い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:53:21.92 ID:5qHOY+jU0.net
ワズキャンって自分自身も揺籃使ってたけど
預言者だしイルミューイの揺籃のデメリットを打ち消すような願い事してて
今回の話の黒幕になるのかね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:54:03.57 ID:7b6H3taW0.net
>>256
見えていなかったなをそのまま信じていいか怪しいが
3つ目を仕込んだのは彼で、では何のためにとなる
ヴエコをあそこに閉じ込めたのは卵をかえすためだろうし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:54:10.76 ID:/SKcanhe0.net
ベラフさん、メンタルよわよわ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:56:01.17 ID:Z6kdobRu0.net
>>279
自分の娘のように思っている子の産んだ大切な赤ちゃんを食えと言われたらああなる
上で誰かも言ってたが、自分は例え奪われても、人の命より大切なものを奪うことだけはやりたくなかったんだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:56:21.34 ID:Hh4H14vu0.net
>>279
プライドの高さがね...
でもひけらかすような性格でもなかったから普通に可哀想

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:57:49.89 ID:matAnr4s0.net
>>261
正反対な意見がある状態なんだから賛否両論じゃないの?自分と違う意見も受け入れている必要はないでしょ
今回は特に感情に寄る部分が大きいと思うから自分と真反対の意見に納得できない人がいても仕方ないのでは
>>275
ボンドルドは嘘じゃなく本当にそう思って言ってる感じがあるからこそ度し難いよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 20:57:56.01 ID:PrPHEYxk0.net
>>265
売り物にならないからだっていってるから見えないところも傷だらけかもしれんけどな。火傷とか切り傷

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:00:34.86 ID:mC7nPpXy0.net
ここからもうちょっとだけ度しがたい話が続くんじゃ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:01:37.40 ID:oTF+ow8o0.net
ワズキャンが「我々は進む事も戻る事もままならなくなった」演説の真意は、「この隊では」ってのがあったんじゃないかと思うわ。
となればこの隊はここに埋めて次のチャンスを待つしかない、ぐらいまでの考えもあったんじゃないかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:03:23.76 ID:Hh4H14vu0.net
>>285
そう思ってたかどうかは、どのくらい未来まで見えるのかで変わるね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:03:41.63 ID:pIAS8pKt0.net
ボンドルドに比べるとワズキャンはまだ物足りない感あるけどボンドルドはゾアホリの精神汚染もあるからどこまで素だったのかわからんとこもある
ワズキャンは素材100%であれだからまぁ結果的に互角ってところかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:04:00.31 ID:t43Nvbpta.net
>>281
あの場合はプライドが高いせいとかじゃなく単純に自分が踏み躙った相手のことを考えずにはいられなかったからだと思うけどね
みんなはイルミューイを神様と崇める事で自分を守りに入っちゃったのにベラフは小さなかわいいイルミューイを思い続けて彼女の願いを踏み躙り続ける浅ましさに耐えられなくなったわけだから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:06:40.22 ID:yr0Smt7B0.net
これ捨てられた者たちが母体回帰したのでは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:08:02.49 ID:Z5c7r5QT0.net
子供ができない幼女に穴ブチ開けて母胎回帰だからね
つくし卿、宮崎駿のクローンみたいな顔していながら度し難い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:09:44.11 ID:Hh4H14vu0.net
>>231
>>287
ワズキャンをボンみたいな純粋なキャラとして描きたくないんじゃない?
キャンは倫理的に終わってることも理解してるだろうけど、それも割り切って予言の通りに動くリーダーらしさが魅力だと思ってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:11:11.71 ID:Z5c7r5QT0.net
どいつも正気じゃないけど悪役じゃないんだよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:11:34.73 ID:/SKcanhe0.net
「夢を追いかける少年少女たちに送る珠玉の冒険ファンタジー」から始まるナレーションのPV作ってばらまいたら世界中の良い子も大喜びて観るんじゃない?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:11:38.38 ID:jY2GWz1Xa.net
微塵の躊躇いもなく自分の体を引き千切り相手にプレゼントする

やってることは
愛と勇気だけが友達のパン人間みたいだな




ところで以前訪問したらしい黎明卿一派や今の主人公メンバーは
村に足を踏み入れても現地人たちのように人外の姿にならないのは
今はその辺りの機能が無くなってるってことなのかな

本当の三賢を知らない食堂のおばちゃんといい初期の隊員以外の村人もいるから
最初の面子だけじゃなくその後暫くは移住者変身システムは通過儀礼みたいにあったような感じがするが
その辺りがわからん

それとも古参じゃない村人は予め人間の姿を捨ててから村に訪れたのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:11:55.22 ID:oTF+ow8o0.net
>>288
祈りとは祈る者の救済であるみたいな話だな
まあそれが宗教とも言えるが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:14:47.60 ID:Hh4H14vu0.net
>>294
当人に住人になる気があるかどうかじゃない?
そういう魂の信号がなければ成れ果てないんでしょ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:14:49.90 ID:yr0Smt7B0.net
ヴエコが囚われていたのが子宮で、村が膣にあるとか考えてたとしたら
作者は正気ではないな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:16:04.96 ID:matAnr4s0.net
ベラフは(迫害されてない)外の世界なら立派な人間だよな
他人を本気で思いやれるし自分の甘えを許さない、だからこそ壊れた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:16:34.33 ID:ptqp1jez0.net
>>297
あそこはまんま目の奥(イルミューイの頭の中)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:17:20.01 ID:matAnr4s0.net
>>297
ヴエコが囚えた時にここは頭ってワズキャンが言ってたような

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:17:34.56 ID:/zX9ivG70.net
ベラフくんは傷さえなければイケメンだし高潔だし外の世界でも成功者になってたんだろうな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:19:39.26 ID:UDMoudby0.net
>>294
リコ達は別に自分の身を捧げて成れ果てたいとは願ってないからね
ちゃんと成れ果てたいという意志が必要なんだろう
強制的に食えるなら呼び込みで狩りやってないでとっとと食えよってなるし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:19:48.50 ID:mimLA/uD0.net
穴の中心が日向とかそんなこと言ってたけど地上から何万メートルも離れているのに光が届くのか・・・?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:20:22.87 ID:S4zEDHha0.net
>>283
原作に背中にも焼きごてされてる描写があったな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:21:17.91 ID:JBBQcaFa0.net
ワズキャンにはいくつかの未来が見えていて
その中から出来る限りの最善の未来を選んでたんだろうな
要所で言う「間に合ってよかったよ」が分岐点をギリギリで通過したということ
ただその最善が誰にとっても最善という訳にはいかないのが度し難い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:21:19.92 ID:b1RbJtb1r.net
あの超好戦的な新しい三賢は人間の時よっぽどの豪傑だったんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:21:32.88 ID:lp+UZqa3d.net
呪い避けの籠とイルミューイには相関を感じるよね
欲望の揺藍を抱えた誰かなような気がする
リコの父親とかさ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:21:56.29 ID:/3PNu7SP0.net
>>294
ガンジャ隊は贖罪もあって体捨てたけどその後に来た住人は先にも進めず村に住むために体を価値に換えたとかなんかね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:23:04.86 ID:Hh4H14vu0.net
ベラフのように高潔で聡明な者ほど死にたくなるような環境なのよなアビスくん...

あと、個人的にはベラフはゾアホリと出会わなかった場合のifボンドルドって印象
元々のボンも聖人であろうと苦悩してたんじゃないかな...っていう妄想

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:24:14.99 ID:mEgtQ1c30.net
ベラフは探窟家にしてはまともすぎたんだろうな
もっと頭のネジ外れてないと

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:28:07.33 ID:CxZAshyR0.net
ちゃんと常識人も登場させて壊れる様を見せるのが流石としかいいようがない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:29:02.00 ID:yCpzVJcr0.net
>>306
あれは村のシステム的なのでアニメ1話に出てたジェロイモとは別人
来週か再来週で触れると思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:29:03.34 ID:xsAezf2Pa.net
>>303
力場が光を運んでるのよ
じゃなかったら村自体真っ暗闇

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:30:04.20 ID:YH+PCMcx0.net
アルスノトリアのラジオでいち早くファプタとリコの中の人が話してるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:30:31.95 ID:ptqp1jez0.net
https://i.imgur.com/OsreZUv.jpg
単眼ちゃんは青髪ちゃんだったかー

https://i.imgur.com/K05M0xX.jpg
あの屈強で頼れそうだったおっちゃんも…

https://i.imgur.com/HFckNM0.jpg
……いや元誰やねん!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:35:33.22 ID:dzPUAJTSa.net
ここでマアアさんの前が汚いおっさんだったら空気が和んだのにな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:36:46.22 ID:GVgdktFa0.net
キャラそれぞれの動機は全然違うけど展開とか役割はもののけ姫っぽいね2期

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:37:35.29 ID:zJme8aqy0.net
>>294
>ところで以前訪問したらしい黎明卿一派や今の主人公メンバーは
>村に足を踏み入れても現地人たちのように人外の姿にならないのは
>今はその辺りの機能が無くなってるってことなのかな

イルミューイに「借り」が無いから。って考えるとしっくりくる。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:43:18.57 ID:mimLA/uD0.net
あんなにいっぱい卵があるなら1個ぐらい持ち帰られていてもおかしくなさそうだが
ボさんはあの卵を気に入らなかったのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:45:06.73 ID:Hh4H14vu0.net
>>319
数百年数千年経ってどっかいっちゃったんじゃない?
干渉機もファプタを守ってるガブールンぐらいしかいないし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:47:59.00 ID:hYjWn2Ur0.net
>>303
なんで5層は光の柱が何本も何本もあるかというとこれは力場が太陽の光を6層に運んでるからだよ

たぶんつくし卿は5層は暗い世界、6そうは一転して光あふれる世界ってのをまず考えたあと、「あれ、5層暗いのに光どうやって6層行くんだろう?」と悩んでだした結論だろうね

https://i.imgur.com/VWKVltW.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:48:35.63 ID:JBBQcaFa0.net
マジカジャやムーギィやらなれ果て村設立後に来たであろう連中は
どうやってなれ果てになって村人の仲間入りを果たしたんだろう
ガンジャ隊とイルミューイの関係以外に何らかのルートが無いと無理だよねぇ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:51:16.40 ID:MuecntBO0.net
https://i.imgur.com/yDJe1Dm.jpg

ここのワズキャン
原作の方が雰囲気あったな

アニメも深夜のTVアニメにしては作画良いと思ってたけど
つくしの絵に比べたら迫力に欠ける

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:53:19.16 ID:sRASsTE/0.net
あの単眼の人、最古参なのかよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:53:33.63 ID:/pU0+Muz0.net
なれ果てベラフ自体は喫ミーティとか言う面白度し難い趣味を持った偉そうな人として登場したのにね
まさか一番マトモだったとは

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:55:41.87 ID:m/ZnXeq10.net
ヴエコとバッコンバッコンやってたからバッコヤンなのね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:55:49.45 ID:matAnr4s0.net
1話の時点で結構魅力的だったけどねベラフ
原作とは構成が違うんかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 21:59:34.21 ID:/pU0+Muz0.net
原作は編の区切りらしいところがなく次の編が始まるから
ボンドルドと戦った後即エレベーターで脱糞だよ
その後ヴエコが出るまで回想なし

なおガンジャ編は大人ばかり描かなきゃいけなくて作者が体調を崩した

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:00:40.36 ID:i2g+qymVd.net
>>327
再構成されてる
原作では村編進めてナチナ囲った成れ果てベラフの後に過去編
この好青年がベラフ…?という困惑あった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:00:45.92 ID:3dUCzwwc0.net
ワンピースみたいに太陽光を運ぶ巨大樹が地上から突き抜けてるとかやっても全然通ったよね
まあ被ると良くないのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:08:19.10 ID:matAnr4s0.net
>>329
なるほどね
アニメだと「ワズキャン?ベラフ?聞き覚えあるな」って1話見返して「何でこいつらああなってんだよ!」って驚きだったわ
どっちにしても衝撃だがいい再構成だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:10:50.15 ID:/SKcanhe0.net
アニメの再構成は両采配だと思う。
流石だわ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:11:17.42 ID:MuecntBO0.net
つくしの絵をアニメで再現するのは難しいんかな
https://i.imgur.com/JgNZzux.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:12:10.59 ID:IlHjf4uB0.net
エイルがいきなり死んだけどほとんど誰か分からないような隊員だったので感慨が湧かなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:13:21.60 ID:ZGKrAUDe0.net
>>326
bではないpだ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:13:51.51 ID:x10mH6mha.net
>>323
基本1枚絵で伝えるようなシーンは原作が強いね、てか原作よりアニメのが絵が上手い作品なんかほぼ無いけど
レグボン戦で支え水壊れてから上がってきたとこなんかも原作の迫力凄かった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:14:08.70 ID:Hh4H14vu0.net
>>334
多分みんなそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:15:04.72 ID:oTF+ow8o0.net
>>323
自分は初見だけどワズキャンとヴエコのこことあと身投げする辺りのやり取りは凄く良いと思ったな。作画も声優さんも。
3回見て段々内容の濃さに驚くわ。今のとこ今作でこの一連のやり取りが一番良いと思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:15:28.08 ID:mimLA/uD0.net
リコの髪はそれなりの価値になったみたいだし
ブエコの長い髪売ればナナチ1匹ぐらいどうにでもなるんじゃね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:15:36.17 ID:ZhIllBeO0.net
ところどころジブリみたいなサウンドあった
風の通り道とか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:15:45.89 ID:/pU0+Muz0.net
>>334
あれ上昇負荷の恐ろしさを思い出させる為の描写でしかないから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:23:21.94 ID:tVEbgzRt0.net
ワズキャンの声優キャストを決めた人物は
ワンピースのサンジだということを知った上なら実に度し難いな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:23:41.49 ID:6QSG4ie90.net
時系列の再構成とかは良いんだけど原作でも省略されてる描写の追加とかも欲しかったな
ボのゾアホリック壊してないとかもつくし卿の生放送発言知ってなきゃ原作勢でも分かんないわけだし
まぁ尺が足りないのは分かってるけどさ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:25:08.94 ID:gbxUt0Y8d.net
ワズキャン「クソうめェだろ?」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:25:26.33 ID:qK5IrVSq0.net
あの生活がもっと続いてたら、アレンジレシピとかできてたかもしれないね
ガンジャ舟盛りとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:25:33.92 ID:PrPHEYxk0.net
>>339
髪はものすごい価値あるに決まってるやろ!俺がベラフなら毛根とナナチなら取り換えるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:25:51.63 ID:k0X9IOEt0.net
>>333
ちょっといたずらっぽいヴエコの笑みすき

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:26:49.83 ID:k0X9IOEt0.net
>>339
パッコヤンがすごい価値で買いそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:26:56.20 ID:wTJF+ADc0.net
アニメ勢で普通に見てて今回、いまいちよく分からん点が

欲望の揺籃が3個あって、1個はイルミューイに取り込まれて、2個目はワズキャンが追加投入して
3個目はワズキャンが自分で使った
1個目はイルミューイの願いだとして、2個目の願いと3個目の願いはなんだったのか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:30:49.23 ID:JBBQcaFa0.net
>>346
特級遺物にリアップがあってだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:31:30.36 ID:lgFB48V00.net
>>349
願いの内容は全て不明だよ
3個目だけはワズキャンが知ってるけど明かされてないので不明

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:31:53.75 ID:hYjWn2Ur0.net
>>333
つくし卿がキャラデザしたアニメおとぎ銃士赤ずきんも、設定画とアニメの画全然違うし

https://i.imgur.com/wIp01g8.jpg
https://i.imgur.com/lpeNKWw.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:33:43.69 ID:x10mH6mha.net
>>352
つくしのはきれいだがアニメのが可愛くみえる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:35:35.27 ID:V3seFeDj0.net
>>243
経緯関係なくヒトじゃなくなったものを慣れ果てと呼ぶんじゃないだろうか。死んだ理由とか見た目とか関係なく全部まとめて死体って呼ぶみたいに。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:38:14.81 ID:/pU0+Muz0.net
>>349
卵は特定のひとつの願いを叶えてくれる遺物ではない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:39:08.59 ID:c/7PNcbw0.net
>>333
まあなんでもアニメの方が原作絵より良かったらそれはそれでつくしが拗ねるだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:39:29.07 ID:lgFB48V00.net
>>349
あと3個目も、食糧調達隊が息絶えた後も欲望の揺籃が健在でイルミューイの願いが叶えられたのを見るに、ワズキャンは願いを叶えるのに失敗した可能性が高い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:39:46.01 ID:wTJF+ADc0.net
>>351
原作勢でもそうか
なんか急に2個も追加で出てきて、今は全部ファプタが持ってて、いまいちよく分からんかったな

服を着ていたヴエコが全裸で取り込まれてるのはファンサービスなんだろうか
リコが簡単に取れる程度の拘束なのも謎

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:40:04.51 ID:/zX9ivG70.net
>>352
まあ元のイラストがアニメの設定画としてはありえんくらい細かいからこれは仕方ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:40:13.97 ID:mimLA/uD0.net
イルミュの子供がやたら美味しかったことを考えると
ファブタは想像もつかないほど美味しいのではなかろうか
誰だったかが体の一部でも凄い価値があるとか何とか言ってた気がするし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:43:34.52 ID:/zX9ivG70.net
ファプタの顔をたべなよそす

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:44:43.90 ID:/pU0+Muz0.net
全裸なのは単に信号を受け取りやすいとか
服着てる方がばっちいとか(150年以上放置だし)とかじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:46:40.83 ID:jCnV49KZd.net
中世ぐらいまでは人間を監禁するときは外に逃げないように全裸にするのが基本

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:48:10.37 ID:sRASsTE/0.net
ファプタのコスプレに期待ですなぁ(´・ω・`)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:51:47.02 ID:GG5sCDz10.net
>>349
3個目はファプタ誕生の為に使われた認識でほとんどの人が同意できるもんだろうけど
他はやんわり可能性残してるから作者しか断言できんというか
本人もミスリード誘って楽しんでるような人でもあるからなぁ
俺はもう何回かここでも言ってるけど、1個目2個目はあくまでイルミューイ自身の欲望が形にされたというニュアンスでいる
願いを叶えてもらえたって生易しいものではなく、欲なので本人の選ぶ維持関係なく具現化されていったって感じで
1個目は子を産みたい、2個目は生きたい、それだけだったと思ってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:52:43.60 ID:6QSG4ie90.net
緩い拘束とは言っても他者が拘束とかないといけないし
村の成り立ち知ってる奴はなんかしたら村が崩壊するかもしれないから行けない
そもそも村の住人と化した後はあの場所に近づくとまああさんみたいに色々吐くほど辛い
リコさんみたいな憧れ特化な奴が来て「なんかヤバそうな所に監禁されてる得体のしれないエロ女だけど知るか!おらっ!」と後先考えずに解き放つくらいしかないという

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:54:39.60 ID:3dUCzwwc0.net
幼体の方がリスク低いって話だったから2個使わせて暴走させただけっぽい
ただ大人のワズキャンが使っても別に何も起こって無さそうなのが違和感あるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:55:33.43 ID:QfjhY72JM.net
>>363
裸にすれば外に逃げないってウシジマくんがやってたわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:55:52.93 ID:Gki7YoYx0.net
ワズキャンとかベラフとか
わざわざリスキーな冒険に出なくても、十分シャバで成り上がれるタイプだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:57:32.51 ID:Yc0ROlvg0.net
もし2個目を与えられてなかったら、そりゃちょっとは大きいだろうけどファプタの母ちゃんっぽい姿でおさまってたと思うわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:58:58.76 ID:wTJF+ADc0.net
>>365
1個目は分かるけど、2個目と3個目はやはり不明だなぁ
2個目がファプタを産む事か、食べ尽くして一体化して欲しいというベラフの願いを叶えたか?

3個目はワズキャンの願いを叶えたんだろうけど、ヴエコの自殺を止める時に発動したのか
それより前に発動しててワズキャンだけ水モドキが発症せずに済んでいた理由なのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:02:45.93 ID:/zX9ivG70.net
ベラフは貴族的な感じだったけど顔の傷で忌み子扱いされたとかかな
ワズキャンは間違いなく神がかりの予言が気味悪がられた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:10:10.01 ID:/pU0+Muz0.net
傷は虐待で着いた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:10:20.61 ID:mEgtQ1c30.net
ベラフワズキャンのスピンオフ見たいけどそんなの描かせてたら確実につくしの寿命が先にくるからやっぱいらない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:11:13.56 ID:0fgtxAYp0.net
1個目の卵が割れてから5人ぐらい産んでるけどその間はイルミューイは変化してないように見える
体が大きくなり始めたのは2個目の卵の影響じゃないかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:12:43.61 ID:S7Y6GqqX0.net
>>17
もしかするとワズキャンは発達障害では?
子供にしか使えない揺籃を使えたっぽい(?)のも精神的に未発達な部分があったからかも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:12:52.94 ID:kpmPbgHV0.net
8話見終わったけど終盤みんな集まって「・・・というお話だったのさ」になってて混乱したけど
単に6話見てなかっただけだったわ
マジカジャ新ボディとかジュロイモー戦死とかマアアさん戦死未遂とか色々あったんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:13:05.90 ID:IzAxS4wB0.net
ファプタは価値の化身ってくらいだから、あの村でならプルシュカを人に戻したり、人を模したものをカートリッジにして呪いを肩代わりさせたり何でもできそう
なおそこまでの価値がファプタにあるのかは不明

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:15:06.28 ID:oTF+ow8o0.net
>>375
ヴエコもそれをワズキャンに言ってたな、2個目は本当にイルミューイの願いなのか、あなたがあんな風にしたんじゃないのかと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:15:15.30 ID:jCnV49KZd.net
卵の中には稀に赤い奴が混じっていてそれを発動すると天使(自称)が4人現れて
大事なものを捧げると天使のメンバーに入れてくれて願いを叶えてくれる説

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:15:35.81 ID:GG5sCDz10.net
>>371
2個目の状況は色々入り組んでるとこがあるから
ヴエコ生かしたいとか、自分のことじゃないことに使われてそうに見えるけど
ワズキャンはイルミューイがヴエコ発症で弱っていくのを見ていて
その原因が心の支えになってたヴエコも死なせてはいけないと思ったけど
その前にイルミューイが死んだらガンジャ隊詰むって未来予知は前からしてたんで
1個目みたいにイルミューイが復活したのを狙って2個目投入したんだと思ってる
イルミューイはヴエコ死んだらもう生きていたくないくらいの気持ちだったから、死んでしまいたい気持ちに反して芽生えていた、死にたくないって気持ちが揺籃に持ってかれたんだと俺は思ってる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:16:23.13 ID:Yc0ROlvg0.net
村がイルミューイなのだからファプタの価値は計り知れない
というか怒り狂うか嘆き悲しんで大変な混乱になるのでは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:17:33.82 ID:UDMoudby0.net
ベラフの顔の傷は14歳の時拷問で毒の樹液を顔に塗られて出来たんやで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-muln):[ここ壊れてます] .net
>>18
ワズキャンが求めてたのは村よりも母なのでは?
深いところで親離れが出来てないオッサンだったのかも
リコも母親に会いたくてラストダイブ決めたのは同じだけど
リコの場合は止められないワクワクが当初の目的を超えてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-EKtT):[ここ壊れてます] .net
2個目はおそらくベラフの贖罪で発動しており明らかにベラフの願いあるいは欲望をかなえてる
あの変化はイルミューイの願いでは説明がつかない
またワズキャンは2個目をヴエコが倒れてイルミューイが弱り始めたから与えたと説明してるが
そのタイミングで卵が2個ある形跡は見られずこの説明が怪しい。
2個目の投入タイミングはあの姿になってからではないかと思われる
しかしそれでは何のために2個目を投入したのか説明するこができないから彼は嘘をついたのではないか
このとことからワズキャンの他の様々な発言にも嘘が混じっていると考えられる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>385
かなりの妄想も混じっていると考えられる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3b-AKd+):[ここ壊れてます] .net
イルミューイの子供ってどんな味なんなんだろうな
帽子に入ってた奴を模してるみたいだからウサギみたいな味かな
内蔵処理しなくて良いのは便利だし汚染の心配も少ないから生でもいけそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-pDd6):[ここ壊れてます] .net
>>387
コラボカフェで出すべきだよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-+yrJ):[ここ壊れてます] .net
「あの子の願いを叶えてやりなよ」
「できるのは君しかいないんだよ」

これ多分二個目入れる時の台詞だろうしなあ
ヴエコのことや水もどきの克服を他者にもたらすことを願うよう誘導してる気がするが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-JJOf):[ここ壊れてます] .net
>>385
デカくなったのはイルミューイの生きたい本能的な欲求からだったと思うよ
見た目がどうこうより生命維持に徹したから、より生命力高めた成れ果てになってる
結局揺籃は自分が願望を選ぶことができずに、勝手に欲求そのものを見透かされて、勝手にそれを形にしていく呪いの類なんだと思ってる
人間をそれで落とし込むくらいの意図で作られたものだとも思ってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-bCGC):[ここ壊れてます] .net
イルミューイの願いは大人に示唆されて誘導されたものと自分自身の潜在意識由来のものが混じってる説


1つ目はヴエコがイルミューイに示唆した「苦しみが取れてほしい」とイルミューイ自身の「子供を生みたい」

2つ目はワズキャンがイルミューイに示唆した「ヴエコとずっと一緒にいられるようになりたい」とイルミューイ自身の「強い子を産んで復讐したい」

3つ目はワズキャンが使ったけど失敗したので真実は闇の中

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-/YKR):[ここ壊れてます] .net
やっぱりこうやってみんなと考察するのもアニメの醍醐味だよなぁネトフリでジョジョとかが最終回まで一気に全部公開してしまうのは悪手すぎるのがよくわかる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-/HVe):[ここ壊れてます] .net
7話見直したけど卵は存在してる間願いを叶え続けるのかな
1個目は水もどきの克服→ヴエコずっと一緒にいたい→子供を産みたいの3つの願いを叶えて割れた
だからヴエコとイルミューイの命に繋がりが出来てヴエコが衰弱したらイルミューイも衰弱

そこにつけ込んでワズキャンはイルミューイにあの子の願いを叶えてやりなよって2つ目の卵を捧げた
ヴエコを助けたい(子どもが特効薬)→子どもを返してほしい(自身が村になることで子供を食べたガンジャを取り込み実質子供を返してもらう)→願いの内容不明(ファプタ誕生)して割れた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-13Zs):[ここ壊れてます] .net
イルミューイのふたつめの卵がファプタ。
みっつの卵は、ファプタにうけつがれた。
わかりにくすぎる。いいかげんにしてほしい。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
泳いでる魚とか海老とか見て美味そうって思う日本人は多いだろうけど、動いてるウサギやニワトリ見て美味そうって思う日本人はそんな多くないよね
でも文化が違うとその限りじゃないだろう。沖縄ですら市場のブタ肉の展示の感じ違うし
大事に育ててるニワトリ、肉は無理でも卵なら普通かな。無精卵なら死ぬのが定めの子と変わらんかもしれん。生みたてのほうがいいよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
1個めと2個めで願いが変わったら最初の願いが陳腐にならないか?
その場しのぎの願いを次々叶えていくのが欲望の揺籃って話なら別に良いんだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-CyFy):[ここ壊れてます] .net
海外でシリーズアニメを字幕でずーっと見てる人は本当のアニメ好きだと思うわ
字幕追うのって面倒
映画なら1回2回で終わるしほぼ吹き替え来る
地上波アニメは次から次へと新作が出て何クールも続くこともある
吹き替えが来るのも遅いし来ないことの方が多い
それをずーっと見続ける

大変だよ
俺はサウスパーク好きでこれだけは字幕でもずっと見てるけど、やっぱ吹き替えの方が好きだな
LiLiCoが完璧だった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-R/3s):[ここ壊れてます] .net
イルミューイの中を非難シェルターにしよう、当然そんな身勝手な話は拒むだろうからヴエコを引き合いにというか人質にしよう
この辺りがワズキャン構想のメインだったんじゃないかと
結局イルミューイの子を食べ続けても「完治した、治った」とは言わなかったしな、
仮にずっと食べ続けてもジリ貧確定が見えてたんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-LCRb):[ここ壊れてます] .net
そうか「あの子の願いを叶えてやりなよ」ってヴエコにだけじゃなくイルミューイにも言ってるのか
改めて気付くことがまだまだある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>343
ボが戦闘後も生きてるだけでそれは分からないか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>361
顔が濡れて力がでないそす

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-porO):[ここ壊れてます] .net
かたちのフルが頭の中でエンドレスリピートしてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-XvCx):[ここ壊れてます] .net
かたちは昨日に続いて今日もiTunes総合1位だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-8iWt):[ここ壊れてます] .net
>>397
まぁ海外だと日本の声優じゃなきゃ魅力が薄れるって考え方の人も多いし
吹き替え版でアニメ見てるリアクション動画になぜ字幕で見ないんだい?吹き替えなんてクソだよ?とかコメントする過激派も多いけど…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-EKtT):[ここ壊れてます] .net
>>390
あの卵は他人に自分の願いを押し付ける遺物だと思ってる
それを欲望と表現してる
水もどきが人間や他の生き物に寄生しながら生存するように
他人の願いに自分の願いを寄生させ成就させる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
アニメを見たいなら日本語をマスターすればいいじゃない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-74zY):[ここ壊れてます] .net
色もあってイルミューイがタートルズのクランゲに見えてしょうがねえ
ちょっと笑っちまったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:06:54.62 ID:c7uHBMAe0.net
>>391
素直に読むとそうなるよなあ。
2個目は自身と子供達の魂の解放もありそうやが。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:08:22.61 ID:MuU0ZFgB0.net
>>406
フランス人かよw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:12:37.67 ID:z9sbHUtJ0.net
確かに前回は悲惨だったが、今回はイルミューイがデカいマアア化して動いているように見えて
なんかシュールだったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:16:04.84 ID:z9sbHUtJ0.net
そもそもイルミューイを村化するのは誰の願いだったのか
話の流れからするとベラフっぽいが、2個目の卵が叶えたのか

>>394
2個目の卵からファプタが産まれて、そのまま3個全部持って行ったという下りがよく分からんよな
卵から産まれたのに卵を持っている?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:16:24.11 ID:WKSRwYkm0.net
>>556
家庭教師してた時の娘がおかしいやつで、短期間付き合ったけど風呂場で肩に座られてニヤニヤしながらオシッコされたことある
国立の医学部に行ったけどあの子がちゃんと仮面をかぶって人生おくれてるのか心配

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:17:16.07 ID:WKSRwYkm0.net
書き間違えました

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:18:50.30 ID:Is3TIF/O0.net
ワズキャン「残さず食えよ」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:19:14.05 ID:e1+y6drfd.net
わざと書き間違えたていでネタ書いていいのは原作スレだけそす

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:19:18.08 ID:TV7Kmc980.net
一緒に話を聞いてたはずなのに
ぜんぜん分かって無さそうな
マアアさんかわいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:19:20.37 ID:MuU0ZFgB0.net
仏様でもこれは救いがたい
飲尿豊満毛経

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:19:49.89 ID:dN4HFBfZ0.net
イルミューイが村になったのは居場所が欲しいと願ったら居場所そのものになった、とか?
白笛のなりたい!→白笛のそものなら叶えてあげますよ?みたいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:20:20.84 ID:WKeYS2mBM.net
ヴエコが飛び降りたところから下の層に行けたやん
行くも戻るも出来なくなったってワズキャン嘘ついてたんか?悪意のう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:24:42.50 ID:lFx9R0i90.net
>>411
村を望んだのはワズキャンだと思うけどな
故郷はガンジャのもともとの願望だし、ガンジャはみんな故郷を得られたことに納得したわけだし

ただ、ベラフはイルミューイの子供を食った罪の意識に苛まれていたから
さらにイルミューイを異形にすることを望むとは思えないんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:24:47.49 ID:CiSgIEu20.net
あの村の一番大きな謎は
どうして村の周りがあんな断崖絶壁になったかって所だな
今後の展開のカギを握ってそうな気がする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:29:11.77 ID:Vgw4Qd720.net
ヴエコは囚われている間に服がボロボロになって裸になったのかなとか思ってたら投獄された時点で既に裸で草

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:29:43.81 ID:TfVFxRV10.net
>>419
あそこは大穴の中央に近い
力場の強い場所を縄張りにしてる原生生物はとても強い

どの程度の昇降が致命的かもわからん段階で足を運ぶような場所ではないな
実際飛行型の原生生物にやられたのも居るしね
ガンジャはわざと日陰(力場が薄い場所)にキャンプ張ってたのよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:31:52.07 ID:MuU0ZFgB0.net
>>422
イルミューイが裸のヴエコを望んだのじゃいい匂い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:32:13.61 ID:AwGOZR0P0.net
パッコヤン!
https://i.imgur.com/lGtyx1I.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:32:48.55 ID:z9sbHUtJ0.net
>>420
イルミューイに食べて欲しい、イルミューイに身を捧げて一部になりたいって願いじゃないか?
というか今回は急展開すぎてイマイチついていけないというか説明不足な所が結構あった

ワズキャンがヴエコを引っ張り上げた時に腕が変形してたのは
あれは死んだ隊員のように失敗して木になりかけてたという事なのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:33:42.51 ID:tVjNSiNT0.net
>>411
村化したのは結果的なもんだったと思うよ
ワズキャンはある程度想定してたことかもしれんけど
結局はイルミューイをどんどん成長させていくことが揺籃を使った意図だったと思う
ガンジャ隊が戻れも進めもしないとわかった時点で
黄金郷はあそこで作って維持するしかないって打算が既にあったろうし
あくまで食料確保するってだけでもイルミューイは救いの存在なのは間違いなかったんだから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:34:06.93 ID:HPX76twD0.net
>>405
その見方おもしろいねー。
比較的ピュアな子供の無意識な欲望と、大人の淀んだ欲望との足し算というか、掛け算というか。

願い≒祈り≒呪い、みたいな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:34:18.75 ID:6zLch47C0.net
1個目の願いはヴエコの願い
2個目の願いはワズキャンの願い
3個目の願いだけがイルミューイ本人の願い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:37:40.07 ID:AwGOZR0P0.net
原作読んでてもわからんのだが、ファプタがイルの結界嫌ってて入れない理由って何

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:39:45.07 ID:TfVFxRV10.net
>>426
衝動的にヴエコを死なせないぞって思った結果とか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:41:30.28 ID:TfVFxRV10.net
>>430
ファプタとレグの回想で言ってるからアニメではちょっと先
なおつくし見解
https://twitter.com/tukushiA/status/1562477599213125635
(deleted an unsolicited ad)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:42:44.25 ID:z9sbHUtJ0.net
なんか次回はファプタとレグか村のとの戦闘になりそうだし
謎が解明されないままリコ視点に戻って進みそうな気もするなこれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:50:15.89 ID:tVjNSiNT0.net
>>430
要はイルミューイはファプタ産みたくて産んだ訳じゃないからだと思う
元々は深層心理の奥底にある憎悪を揺籃が察知して具現化させたものには違いないけど
精算まで行うイルミューイの人間性が防衛本能として
その憎悪の権化を体内に戻さないように膜を作って弾いてるみたいな
ファプタはある意味イルミューイの心の部分を継いだ存在だとは思うけど
成れ果て化してるイルミューイの分身だから、人間的な部分は多く継いでもない別個体なんだとは思ってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 00:57:40.33 ID:sHC5b3tjM.net
1話でベラフが言ってたろ
ワズキャンは例え黄金郷が存在しなくても作ってしまえる本物だと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:00:28.62 ID:Be9KULTR0.net
生き物の体内(胎内?)を村にするっていう発想がもう凄すぎてわけわからん…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:09:15.86 ID:oMlIV0x+0.net
>>436
ブレスオブファイアで内臓みたいなダンジョンを攻略していたら
実はそれがヒロインの姉の体の中だったみたいな話がある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:17:59.98 ID:1CJc3zIc0.net
ピノキオにおけるクジラの体内…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:19:32.52 ID:1CJc3zIc0.net
>>437
ゲームでは結構ある設定だったりするね体内がダンジョンとか(もちろん何故か回復スポットや売店があったりする)。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:21:07.21 ID:lFx9R0i90.net
>>426
それはイルミューイが飛行する原生生物を捕食してるのを見て
贖罪のためにその場で願ったことじゃないかと思う
子供を食ったから自分が食われることで贖罪する、というのは妥当だし

ワズキャンのあれは多分そうじゃないかな

>>435
するとやっぱりワズキャンの野心か欲望が
イルミューイをああいうふうにした、というのが自然な解釈なのかな

あるいは、ワズキャンが「願いは命に宿るものさ」といっていたことから
イルミューイの子供の命には揺籃の力が宿っていて
それを食ったガンジャたちが故郷を望んだ気持ちがイルミューイを変貌させたのかも

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:23:41.77 ID:vqfjeOhXM.net
>>439
FF2でもあったwリバイアサンの体内

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:26:39.27 ID:txrLtTv6M.net
だいたいミクロの決死圏あたりに遡るやつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:31:19.54 ID:11dchsfPH.net
どうでもいいけど、うちの子の保育園だと
親が若くてアマプラで見せとるみたいだわ
うちの子も見るし、保育園で大人気だわ
家に集まってきて親同士がお茶してる隣の部屋で
子供たちは劇場版見て、ミーティかわいいと言ってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:35:18.45 ID:S97VVMJ/0.net
抗えず原作読み直してしまった
アニメの力もあって最初より断然感動というかやられたわ
いやあ、奥深いよアビスは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:37:34.98 ID:ojSQruCNr.net
明日のジョー>>アンパンマン>>メイドインアビス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:39:15.66 ID:sAXlH1IS0.net
こんなわけのわからない脚本は、なげすてろ。
まじめに考えるな。狂人の妄想だ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:40:48.96 ID:mGQ4k2nA0.net
>>443
嘘くせぇな(笑)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:42:20.13 ID:KS3zWyhGM.net
>>443
へええ、保育園児にかわいいと映るのか(ちょっと意外)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:45:13.62 ID:WKSRwYkm0.net
>>436
人体も細菌やウイルスからすれば地球や宇宙レベル

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:50:13.82 ID:XttHvJXf0.net
>>448
まぁ八景島シーパラダイスでコラボイベントもやるし
サンリオとのコラボグッズとかもあるし幼児も楽しめる作品だよアビスは
https://i.imgur.com/SsSREyX.jpg
https://i.imgur.com/ttp0IKN.png

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:53:57.22 ID:lFx9R0i90.net
幼児に変な性癖が植え付けられないと良いが…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:56:58.99 ID:Is3TIF/O0.net
アンパンマンとかキティちゃんとか好きな幼児をターゲットにしてきてる説…あるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:57:17.75 ID:howbOly90.net
ミーティはツボに入ってるうちはちゃんと可愛い
https://i.imgur.com/FgZUH2t.jpg
なお
https://i.imgur.com/3WKG8pP.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 01:57:38.39 ID:kGZvN3mk0.net
>>450
2枚目のピンクの傘がマアアさんに見えてしまう
ファプタのイメージが…
サンリオあざとい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:03:30.48 ID:7GPX4B2p0.net
>>453
目がキラキラしているところもお気に入りの理由なんやろね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:12:31.99 ID:HPX76twD0.net
成れ果て村・・というかイルミューイの水は大丈夫なのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:20:54.21 ID:Y0oRGDTTd.net
狂気度が一期の比じゃないな
映画のボも大概だけどワズキャンもやべえわ…
オーゼンが常人に見えるレベル

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:21:34.79 ID:TfVFxRV10.net
原生生物『水もどき』はリコたちの時代では見つかっておらず、
なので対策も不明なんだって。

リコたちは流水から水を得ていたので、ひょっとしたら『水もどき』には、ある程度の規模になるまで繁殖できる池が必要なのかもしれないね。
#miabyss

https://twitter.com/tukushiA/status/1559940875735560193
(deleted an unsolicited ad)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:23:58.61 ID:n6/ERAbT0.net
でも一期のタマちゃんほど絶体絶命感まだないよな
タマちゃんよりやばいやつはうようよいるんだろうけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:28:39.49 ID:uMxzJhPP0.net
ベラフは探窟家向きじゃない故に狂気に慣れず苦しみ続けたのね
イルミューイを陰ながら気にかけてたしopでも家族みたいに接してた小さな彼女の願いを踏みにじることに耐えられなかったんだね

ベラフは名脇役だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:28:50.22 ID:11dchsfPH.net
会社のシングルマザーも小学生の娘がメイドインアビス好きで自分も見てると言ってる
あと、キリングバイツを一緒に見てて
最初のハイエースシーンで
こういうことはいけない事だよと教えた言うてた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:32:35.81 ID:OVJ2CPihM.net
でもワズキャンがいたからみんな助かったんだろう
悪と断罪できるかというとそうでもないな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:36:22.59 ID:howbOly90.net
そういう存在のために度し難いという言葉があるのだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:37:30.29 ID:rLb5BgUd0.net
でかい釣り針だな
スルー検定中

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:41:06.38 ID:Vgw4Qd720.net
これワズキャンの発症が遅かったからよかった(よくない)けどイルミューイが子供を産み始める前にワズキャンが下痢ってたら詰んでたよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:41:54.73 ID:/7eg9Wum0.net
>>294
ベラフのところでリコも危うく食われるところだったけど、カジャに止められた
自分の体を価値に変えることでなし崩し的に村に取り込まれていくんでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:45:37.61 ID:jZuinWeNd.net
>>450
「八景島シーパラダイスにお越しの良い子の皆さん、どうぞこちらへ」(CV森川)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:47:08.29 ID:68XvMcjn0.net
子供に見せちゃ絶対駄目なアニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:50:40.88 ID:/7eg9Wum0.net
>>325
無限に村の価値を増やせる永久機関
ベラフの立場としては何を代価にしても欲しい存在
喫ミーティーも村の価値を増やす行為と捉えたら、わりかし合理的な行動を取ってると言える

リコを巧妙に誘導してたように、騙されて体を価値に変えてしまった探窟家も多かった事だろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:56:29.57 ID:0imOhVi8M.net
なれはて村の連中は人間性そんな失ってないし変態なっただけの人としか見れないな 

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:59:30.74 ID:FPH0CFeW0.net
ベラフのなれはて姿見て美しいと賞賛するその感性が理解できない
やっぱアビスの6層にまで逝くとそういう感覚になるものなのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 02:59:48.51 ID:DUTijsl4H.net
アニメ追いついたけど、凄いな・・・
ワズキャン最初頼れるリーダー風だったからすっかり騙されちった
いやまぁ頼れるリーダーではあるんだろうが・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:00:31.11 ID:0imOhVi8M.net
イルミューイ村全景見てぇな、身体の部分とかもうわかんなくなってんのかもしれんけど、

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:11:45.77 ID:AwGOZR0P0.net
ボンドルドのとこも今回も佳境に入るまではワクワクするんだけど
画面の中で盛り上がってるとこなのにどうも入り込めない
ナナチのとこは画面と一緒に気持ちも乗ったんだけど
今回これ以上ない悲しい話のはずなのに全然悲しくない
先週まで手に汗握って見てたし予想以上の展開だったんだけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:13:03.61 ID:mGQ4k2nA0.net
ベラフあんなに常識人だったのに普通にナナチやリコにエグい取引持ちかけるようになったのが地味にショックすぎる…もう慣れ果てる前と同じやつとは呼べないよな…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:15:07.50 ID:/7eg9Wum0.net
>>354
イルぶるは村全体で一つの生命体だからね
村の住人はその組織細胞で作られた構成物にすぎない
やはりなれ果てたイルミューイの事を指してるのではなかろうかと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:25:04.56 ID:Vgw4Qd720.net
成れ果てって今までナナチみたいな祝福タイプかミーティみたいな呪いタイプしかいなかっただけでこの村の人たちもタイプこそ違えど同じ成れ果てでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:26:43.38 ID:jnGjpxjA0.net
ワズキャンは合理的に行動して目的に至る過程で手段を問わない感じ
ボ卿は自分の世界観で目的遂行の為に手段を問わない感じ

どっちも一般的にはドン引きされるんだけど
本人の中では悪気は一切無い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:34:46.82 ID:6+Ah3iZV0.net
>>405
お日様の匂い繋がりもあるし2個目はこの使い方だろね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:36:46.15 ID:TZ1G+rSp0.net
リコすけも悪気は全く無いおやおや卿や△さんみたいな善人

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:36:57.87 ID:xo8YbTAV0.net
ヴェコのおっぱいがなければ耐えられなかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:37:10.26 ID:feUklNhf0.net
(|)△

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:58:27.02 ID:+ZTK/nn6r.net
>>475
あれは記憶無くして狂ったベラフだから正気に戻って記憶を取り戻せば大丈夫。村でなれはてになったら大事な記憶無くす

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 03:59:11.95 ID:tog5ASU00.net
干渉器は誰が作ったの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:02:34.77 ID:kGZvN3mk0.net
>>473
設定資料に村の地図でもあったら公開してほしいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:03:14.53 ID:+ZTK/nn6r.net
>>484
アビス下層に居るが原作でも出て来てない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:32:33.69 ID:cVIo+dZC0.net
レズレズなシーンなんで消したん
BD待てばええの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:34:17.20 ID:w8Zch7Dd0.net
>>487
あれないとヴエコがイルミューイを性的な目で見てるのが伝わらないな。
パッコヤンの喘ぎ声も無いわけだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:34:53.36 ID:uju/vvbN0.net
>>487
バッコヤンはこの後クローズアップされるシーンがある
やるとしたらそこにまとめて来るかも知れない
明らかにR18な内容だから入れらんないかもしれんが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:55:11.35 ID:JUikV4Vza.net
この作品アンチがかなり少ないように感じたんだけど何でだろ
人気高い作品にはアンチが付き物だけど、この作品に関しては「マジキチ過ぎるから触るのやめよ…」でスルーしてるんかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 04:58:10.63 ID:w8Zch7Dd0.net
>>490
深淵に踏み入る事も厭わない勇気有る大人達しか選ばれなかったのです

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 05:25:22.25 ID:KPllyyur0.net
ここで、原作8巻特典と原作9巻登場人物紹介です。(ネタバレ無し)

https://i.imgur.com/VPZOnD9.jpg
https://i.imgur.com/3Ta5BQj.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 05:35:38.83 ID:uwEQ0zXB0.net
>>490
5年前に一回アニメ化してるからでは。
嫌いなものを5年も追いかける執念はない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 05:50:54.65 ID:kGZvN3mk0.net
>>492
食堂のおばさん、おばさんなのに性別不明なのか
睾丸焼き食いてえ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 05:52:35.11 ID:PvR2hCdNa.net
カラダの機能上そうなっただけかもしれないが、卵を体外に出して孵化させたのがイマイチわからん
体内で孵化させしても問題ないと思うのだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 05:55:44.45 ID:6e7lqLGNa.net
登場人物を借りた可愛いだけの絵本とか見てみたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 06:00:16.14 ID:75XHrbKv0.net
>>495
散々自分の子供を食べてきた存在のいる場所で孵化させたいなんて思わないのでは
天敵の巣で孵化するような物だよ
どんなにファプタが強くても親心としてより安全な策をとるのは何もおかしくないかと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 06:01:44.41 ID:9ZNct3xh0.net
>>495
胎内で生まれたら膜の外へ出られなくなるからわざわざ外へ出して産んだのだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 06:01:56.63 ID:PvR2hCdNa.net
>>497
合点がいきました
その通りですね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 06:02:58.38 ID:vgynqpGF0.net
>>494
原作9巻に人間時代の絵があるのだけどまあたぶん女性。
おばちゃん状態、お姉さん状態、ょぅι゛ょ状態が描かれている。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
2個目が割れたタイミングはファプタ出産のときってどこがソース?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-Zbfz):[ここ壊れてます] .net
二つ目の卵が村の外に出て割れてファプタが生まれたのがソースでは。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
自己解決 Twitterでつくし卿が言ってたわ
ファプタ出産の時に「2つ目が割れて産まれた」っつってるね

3つ目はワズキャンにくっついてる間に割れたらしい
割れた後にイルミューイに吸収されたことにも触れてるから、何かしら意味があるのだろうか

1つ目が出産に、
2つ目が村に、
3つ目は失敗
って感じなのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
1つ目と3つ目の効力は割れたときに無くなったのだろうか
だとしたら2つ目は何故長い間割れなかったのか
謎である

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
過去編をいくらやってもレグの姿かたちが出てこねーな
イルミューイが産んだのかと思ってたが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-58o5):[ここ壊れてます] .net
胎児・嬰児を食べるのは中国遼寧省起源なので、この作品は中国では絶対に放送不可能だと思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe5-9YY7):[ここ壊れてます] .net
この作品のサブタイトルの烈日ってなんですか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-yraP):[ここ壊れてます] .net
>>505
レグは此れより下の下層から来たから出る訳無い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-yraP):[ここ壊れてます] .net
>>507
激しく照りつける夏の太陽。また、その光という意味。ネット辞書に書いてあるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
>>508
なるほど、レグが下から上に登る道すがらファプタに出会ったわけか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:05:30.56 ID:8b10FznzM.net
>>500
ムーギィさんの中の人はオバロに出てくる女戦士のガガーランでもあるから
人間だった頃はラストダイブを決行したアタッカー担当の探窟隊メンバーだったのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:14:47.93 ID:tVjNSiNT0.net
>>504
ヴエコのファプタ誕生までの語りの中で
イルミューイがただ一つの目的で生き続けていたと表現していて
ファプタが生まれた時の描写になってる
そこに答えそのものが描かれていた
ワズキャンが取り込んだ3個目を吸収して、その感情は余計に増幅してファプタという形に形成されたのかもしれん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:24:12.74 ID:uju/vvbN0.net
>>507
サブタイトルの烈日の意味は今後の話でわかるようになるはず
黄金郷も含めて
そこいらへんはこのエピソードのクライマックスなので楽しみにして待ってた方がええよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:26:44.39 ID:DCUxiTRgM.net
ファプタは繁殖できるのだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:34:03.26 ID:X6a04ks50.net
あの村でけっこうな広さあったのに更にデカイんだよな六層
アビスどんだけデカイ空間なんだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:34:29.59 ID:hbcdY4WQ0.net
>>500
マルルクのお姉さんポジかも!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:35:54.98 ID:93fo+OGNa.net
>>514
「ファプタはおまたに穴が一つしかない」ってリコが指摘するシーンがある
一纏めにされてるだけで繁殖自体はできるのかもしれないけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:36:23.84 ID:z1NPtm6G0.net
>>492
なんだ卵の解説全部書いてあんのかw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:38:32.39 ID:jtU3Y5/O0.net
出産にこだわりがあるとすると
そうするとイルは14,5歳くらいの設定か
絵柄のせいで年齢感覚が混乱するわ

リアル画でやってほしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:40:26.49 ID:03CsWuh0a.net
>>514
結局ファプタ誕生はワズキャンのお陰なのか…
本人は意図してなかったようだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:41:05.20 ID:ph61NE6sM.net
>>492
1枚目平和で尊いなあ
ベラフの頭に花挿しまくっててワロタ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:41:53.39 ID:tVjNSiNT0.net
>>520
お陰というかふざけんなこの野郎って気持ちにさせたって感じだと思うけどね
ワズキャンを取り込んだ時に記憶から何から伝わったからなんだろうし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:48:25.82 ID:rbmacBcDd.net
ところでこれファプタさんレグの火葬砲で成れ果て村消滅させる気だよね...
リコさん隊まで巻き添えにするつもりはないだろうけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:49:07.32 ID:lW5jqzREF.net
ワズキャンのメンタルどうなってんの?
いや、ライザやリコも似たようなメンタルなのか
深淵を目指すものはメンタルが人間じゃない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:52:31.44 ID:tVjNSiNT0.net
>>523
こっからが真のファプタ回
まぁ最後まで見届けてくれ
成れ果て村編は終わりまで見てからだと
また言うことも感じるものも大きく変わると思うんで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:53:30.52 ID:JCYewPRyd.net
ワズキャン「深淵?目指してないよ?」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:59:01.78 ID:rbmacBcDd.net
>>524
ガンジャ隊はあくまで、黄金郷を新たな故郷としたいだけだからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:59:15.96 ID:69j+g0V1M.net
>>470
なれはて村の成れ果ては特殊なケースだからね
成れ果て化再構築を受けるとイルぶるの影響で元の人間が子ども大嫌いでも
強制的にあらゆる方面で大好きになってしまう
ベラフやパッコヤンは記憶まで村に捧げている
後から村に辿り着いたおかみさんは
記憶ありの探窟家だけど子ども大好きの影響からは逃げられない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:59:20.81 ID:lKNYcG2a0.net
>>524
正直リコよりもワズキャンのほうが人間クサイと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:01:54.36 ID:RI3j7gRz0.net
ヴェコはワズキャンに引き上げられた時上昇負荷で気を失ったのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:03:44.72 ID:9fMlffGlM.net
>>521
平和でありつつもたぶんその樽には水もどきがたんまりと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:04:44.26 ID:rbmacBcDd.net
>>530
成れ果ててないから多分違う
頭打ったからだと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:07:01.62 ID:cMvtKuzor.net
ブエルトリコガイジ消えたか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:07:52.31 ID:lW5jqzREF.net
え?もしかしてリコが定食食べた場所とかもイルミューイの体内ってこと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:08:45.18 ID:jwDuV7Gc0.net
ファプタが村に入れないのは
ママの胎内には戻れない比喩なのか
他の子供達と同じ目に合わせたくないという
イルミューイの優しさなのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:09:20.58 ID:QWV+Uv3+0.net
>>521
6層の不屈の花には気を付けろ
クオンガタリが紛れ込んでいる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:12:49.89 ID:rbmacBcDd.net
>>534
せやで
ヴエコのいた所はメノーク=目の奥
つまり頭の中

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:15:15.08 ID:9k6vPViWd.net
今って劇場版の前の話をやってるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:15:54.34 ID:lW5jqzREF.net
>>537
やべえええええ
なんだよこの作品
狂ってるよ
フロム・ソフトウェア作品だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:17:04.23 ID:QWV+Uv3+0.net
>>538
違います

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-JJOf):[ここ壊れてます] .net
>>534
そうだよ
体内だからあんな精算に該当することが起きてると察知できる 
イルミューイは昔から原生生物なんかも取り込んではいたけど
ガンジャ隊取り込んで代償になるものは受け取ってる
みんなそれぞれ罪の意識とかあったりしたし、代わりにみんなああやって生き永らえる命をもらえた
150年もの間、そういう色々なものを取り込んであんな村みたいな規模になってる
そんなにおかしなことでもないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>538
2期ヴエコ回想→1期オーゼン回想→1期ジルオ回想&劇場版プル回想→1期ナナチ回想→1期1話
時系列的にはこう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-PmEu):[ここ壊れてます] .net
>>541
すげーやこの作品
設定がヤバい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-3gjU):[ここ壊れてます] .net
>>542
ありがとうございます
このまえ劇場版から見始めて?だったので

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ようするに
腸内細菌みたいな連中か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-tj1l):[ここ壊れてます] .net
乳酸菌ちゃん!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>544
もしまだ1期見てないなら見た方がいいよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-MTuu):[ここ壊れてます] .net
ファプタに救いがあると良いな
生まれながらにして憎むために存在するとかきついわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-ldnR):[ここ壊れてます] .net
>>545
スゲー分かりやすい例えやなw天才やw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-R/3s):[ここ壊れてます] .net
精算が不思議だな、イルミューイは隊員を恨んでいる、その恨みを引き継いだファプタが「あいつら」を滅ぼしたいと言っているしファプタが産まれた時のヴエコの語りも「イルミューイは許してなんかいなかった」だし。
自分の体内なんだし殺そうと思えばすぐ殺せるはずなのにそうはせず、生かしてる、むしろ生きて行く上で重要な価値の交換を手助けしてる
ここが腑に落ちない。憎いものが体内にあるのに何故殺さず生かす手伝いをしているのか?
これも「人質ヴエコ」というワズキャンの企みで成り立ってるのかな?「ヴエコと一緒に居たい」を逆手に取って。
そして天秤の錘のような存在として150年囚われ贖罪を続けるヴエコ

そして何だかわかんないけどその封印をおりゃっ!と引きちぎったリコさん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>550
精算はベラフの要望を聞いて出来たものなんだと思う
それとイルミューイはもうほとんど意思が残ってないんだと思う だからこそのファプタ

ヴエコの拘束具は成れ果てからヴエコを守るためのものになってたんじゃない?
だから成れ果ててないリコさんなら外せるとか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa1-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>550
ジャイアントロボのフォーグラーパターンで
本当は恨んでないのに周りが勘違いで復讐に動いてる気がする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-u5E1):[ここ壊れてます] .net
村で出される食事って呼び込んだ原生生物を食べたり、イルミューイの一部を食べているような感じなのかな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-zmlN):[ここ壊れてます] .net
呼び込みは価値の総量を上げる為だけじゃなくてイルミューイの生命を維持するためにも必要だったんやな
卵がないから外界からデカい栄養持ってこないといけないという

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0QHa):[ここ壊れてます] .net
ボンドルドはミーティになにか呪い除けを施して連れて来てたんかな?
不死身だからバシバシ呪い受けながら連れて来られてたんかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-rS2g):[ここ壊れてます] .net
皆は慣れて行く中で一番罪悪感で一杯のベラフは謝罪の気持ちを伝える生贄かな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>556
率先して胎内に入って皆の先導役になることがわかってたからだと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
いやあ奥深い設定だな
最高の作品かもしれん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
>>514
ネタバレ:総排出腔

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i):[ここ壊れてます] .net
憎しみを晴らす願いはファプタという形になったのだと思う
いるぶるには憎しみをどうこうするという機能はないのではないかな?
6層で安全に生きたいとかそういう願いの形がいるぶるということかと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-VI49):[ここ壊れてます] .net
>>550
イルミューイ自身にはワズキャンの願いもあるんだろうが村として成長するしかないようにできてしまっていて
イルミューイ自身ではそれを止めることができないので殺してもらうために娘を産んだのでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-Zbfz):[ここ壊れてます] .net
6層の話は
ゲームのメインストーリーで訪れる謎の村とそこで現れたモンスターを攻略した後に
次のマップに進まずに止まって
サブイベントを進めていくと村の真実がわかる。みたいな謎解きの雰囲気がある。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
謎の生き物を死産を繰り返したのはなぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
>>558
学校で道徳教育の教材として取り入れるべきよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
>>564
小学生のあいだで度し難いが流行語になりそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-l8j3):[ここ壊れてます] .net
JKの間でそすを流行らせろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-VI49):[ここ壊れてます] .net
>>562
おもしろいのは既刊11巻のうちなれはて村が5巻分なんでしょ
なのでサブストーリーっぽいのに圧倒的にページを使っている

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>563
イルミューイの最初の願いが
「子供を産みたい」と「ガンジャ隊を助けたい」だったからでは?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
>>568
なるほど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fef-R2kc):[ここ壊れてます] .net
出産と生物のメカニズムを詳しく知らないからってのもありそう
願いの叶え方がどこぞの聖杯みたいだ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
ガンジャ隊って意図的な命名なんかな。ハシシ隊とかもいそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-VI49):[ここ壊れてます] .net
ガンジャはなんとなく願者と思ってた
イルぶるのぶるはビル(ビレッジ)に似てる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ha4i):[ここ壊れてます] .net
産む 産むが
今回新生児のその後に言及していないのは
どうか思い出してもらいたい
つまり我々がその気になれば
産後間も無く死亡ーー 身内による殺害も可能だろうーーということ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:45:36.90 ID:KPllyyur0.net
頑者という川越のラーメン屋

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:46:40.55 ID:RfOkL1HS0.net
成れ果てになってもおそらく精神が変わってないワズキャンはアビスの祝福を受けたナナチと同類なのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:47:11.08 ID:R9nVORVP0.net
>>566
ハディ..そすだけじゃなくて、いるブルジムんツェぽをはやらせるそす

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:50:11.49 ID:uwNK7cQla.net
おいでおいで
という意味の
めんめぇめんめぇ
はリアルでもちょっと使いたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:54:31.40 ID:DCUxiTRgM.net
>>575
精神はそのままだけど肉体と魂を村に預託してるから、魂あるナナチとは違うんじゃないかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:55:19.10 ID:R9nVORVP0.net
>>577
まェン

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:59:05.45 ID:rbmacBcDd.net
>>555
今期7話で、野良の成れ果ては1度上に戻ってまた降りてきても特に変化がなかった
なのでミーティも同様だと思われる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:01:11.08 ID:KPllyyur0.net
>>577
ベラフんちのお手伝いさん好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:10:03.18 ID:hmvGJCh60.net
ナナチって力場が見えてるだけで避けずに上昇しちゃったら呪い自体は受けるんだっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:12:06.67 ID:YCiBdfkHa.net
なんで慣れ果て語が必要なんだろう
みんな元人間なら人語でいいような

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:13:21.81 ID:9ZNct3xh0.net
>>582
多少耐性があるだけで普通に受ける

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:13:38.77 ID:MBiXBfAE0.net
口の構造が変わって話せないとかはありそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:15:24.01 ID:cMvtKuzor.net
靴下めちゃくちゃ臭いんだけど対策ある?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:15:34.04 ID:qL0+7IYaM.net
二期一話の船のシーンのBGMがスクールデイズのBGMに似てる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:15:37.02 ID:hmvGJCh60.net
>>584
なるほど、ありがとう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:15:42.69 ID:QECwa61G0.net
もともと現行公用語以外を使ってた連中のほうが多いのだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:15:44.96 ID:jwDuV7Gc0.net
言葉忘れてるも沢山いそうだから
共通言語はないと厳しそう
それに自分の故郷・国ってかんがえたら
独自の言語は作りたいじゃん
https://i.imgur.com/9CzeItm.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:16:52.13 ID:Qi2HKXYoa.net
>>583
イルぶるのなれ果てたちはイルミューイが再生したもの
あの言語はイルミューイの村の言語

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:25:00.99 ID:gcS5NNxfp.net
ちょっと遡るけど結局リコとナナチの毛を切ったのが誰で小動物の死骸の腹に入れた理由目的が何で
ってのは明らかになってたっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:27:47.09 ID:uwNK7cQla.net
ファプタだよ
最初にレグが会いに行った時にその説明がある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:28:11.16 ID:YS2ZkOYzM.net
知らないはずの奈落語使い出したり超危険な呼び込みを当たり前のように繰り返してたり
村民化は意識や記憶の部分もだいぶ改変されてそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:28:45.54 ID:hmvGJCh60.net
>>592
レグが遭遇した干渉機との会話で言ってた
うろ覚えだけど原生生物を遠ざけるお呪いみたいな感じだった気がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:29:30.73 ID:DxFSM2Uf0.net
まあ2000年近く前の言葉が変化しないほうがおかしいわな
公用語が通じたのが奇跡だろ
英語ですら古い言い回しは相当消えてるというし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:29:46.06 ID:QECwa61G0.net
>>592
そのくだりはまだアニメではやってない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:33:35.72 ID:QECwa61G0.net
村ができたのは150年前ってワズキャンが明言してるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:34:39.17 ID:B2UVulvQM.net
原作読むか迷うな
アニメ勢は何%くらい原作読んでるんだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:39:15.55 ID:lEss05hO0.net
原作は完結してからまとめて読むべきだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:39:54.42 ID:zS4KrUfxa.net
>>593
ファプタがプルシュカをどうやって楽器屋?に渡したのかがよくわからん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:44:04.29 ID:7pdyLYtb0.net
この6層ってガリヴァー旅行記のスイフトの現代風刺的だよね。
価値がないと生きれないってのは貨幣経済の本質そのものだし。
欲望の形そのままになるってのは自由主義における人間の
経済的行動そのままを皮肉ってそうだし。
価値に支配された欲望の都バビロニアを神の子供が
終わらせるって構図はキリスト教終末思想のようだしね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:47:31.71 ID:FOqsCtrK0.net
>>450
絵柄可愛いから騙されちゃうやーつ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:48:22.03 ID:9ZNct3xh0.net
>>601
多分この後語られる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:50:01.45 ID:U6S9SH43a.net
ぞろぞろと自発的に化け物になっていく流れにはついていけねえな
1人そういうキチガイがいるならまだしも、人間の行動としてあり得ないわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:50:30.23 ID:JCYewPRyd.net
>>592
5話参照

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:51:34.77 ID:R9nVORVP0.net
>>601
ガブールンはただの干渉機だから入れる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:52:58.05 ID:wO5TsCl40.net
最初マジカジャがワズキャンだと思ってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:56:26.75 ID:tVjNSiNT0.net
>>599
迷ってるなら多分見ないままで終わるのかもしれない
見なければ気が済まなくなって見たからね、俺は
一応アニメでやってるとこに関しては、配信サイトであれば何度でも見れるけど
原作はアニメみたいにガンジャ隊の過去からはじまってないし
その他アニメになってない箇所も結構ある
アニメの構成はほんとによくできてるけど、やっぱ文字であのキャラたちのセリフを見るってのは全然違うものがあると思うわ
声として聞くことと、目で追っていくこと、感じ方としてそれぞれの良さも深みもある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:57:11.64 ID:zykU2Otgd.net
作者の健康状態を考えると完結するかどうか怪しいので完結を待って読むのはおすすめしない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:58:14.20 ID:emjkZ7tka.net
>>591
そうか、村語か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:02:39.25 ID:rbmacBcDd.net
>>605
主語がデカくない?
自分は無理ってだけでええやん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:06:46.90 ID:zS4KrUfxa.net
>>605
まともな世界に居場所が無い連中が大船団で移住先探してたけど嵐で一隻だけ残って他の全滅
リコの時代のようにアビスのことが知られてなくて伝説の状態で六層まで被害出しつつ探索して
もう元の世界には二度と戻れないと確認した場所で見つけた飲み水は寄生生物で病地獄
その病を救ってくれたイルミューイが崇拝の対象になってるって話なのに?
まだ理由いる?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:08:20.12 ID:R0OcXDAI0.net
>>601
それ俺も気になってガチで眠れなかったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:08:48.50 ID:feUklNhf0.net
極限状態だった+最初がベラフだったっていうのもデカいかもな
ヴエコはカリスマ性あるタイプではないし
ワズキャンはお子様ランチの件があるし(隊員がどの程度受け入れていたかは個人差あると思うが)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:10:12.13 ID:O0icriM2F.net
あと初手べラフってのも大きいよな
みんなから尊敬されてたべラフがした行動だから私もってなるのはおかしいことではないと思う
それ自体もワズキャンの狙いの1つだったんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:11:59.08 ID:z2fXwv6B0.net
ワズキャンだけは全て予知でこうなるよう操作していた可能性があるかなぁ
今後の展開次第なのだけどただ隊を死なせないために奔走したのか
理想郷を作るためだけに全てを犠牲にする予定で動いたのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:14:29.25 ID:hmvGJCh60.net
あそこは狂信的なものとして描いてるように見えたけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:16:27.28 ID:oysvxqiEa.net
何教かはともかく極めて宗教的な描写だったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:17:00.54 ID:QECwa61G0.net
ベラフがなんか神々しい感じの姿になったのもデカいよな
まさか自分は一つ目のモンスター娘になるとは思わんやん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:19:12.74 ID:zS4KrUfxa.net
>>598
底に居る奴の体感が150年だと現実世界はもっと早く時間が流れてるってデカイオバサンが言ってた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:20:34.20 ID:IDQGygbl0.net
ベラフがマアアさんの見た目になってたらどうなってたか
あれはあれでなってもいい気がするが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:20:39.76 ID:O0icriM2F.net
ワズキャンは淡々としてるのとノリが軽いからひとでなしに見えるけど
行動としては被害を最小限に抑えて隊員の不利益になるようなことは1つもしてないんだよな
その奥底に自分の野望があったとしてもそれが隊員を裏切るようなものでは無いと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:24:43.02 ID:MMGfkwjx0.net
人間イルミューイの声は良いんだけど、異形イルミューイとファプタの声は解釈違いだなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:27:31.88 ID:BJ9Un8Pi0.net
ファプタは初見組をミスリードさせるために同じ声優にしたのかもね
俺も別人の方がいいとは思ってる
もうちょい凛々しい声だと思ってた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:29:38.07 ID:QECwa61G0.net
デレファプタの声を聞けばそんなこと思わなくなるはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:31:16.57 ID:feUklNhf0.net
ナナチといいメインキャラのなれはては変な声になる定めなんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:32:22.56 ID:GO1fqtKM0.net
ファプタの声は腕ちぎる時のドス効いた感じの聞けてあぁ大丈夫そうだなって思ったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:32:27.54 ID:R9nVORVP0.net
パッコヤン「ヴエコ呼びにいかなきゃ」
ヴエコ「ベラフ、目綺麗ですね」
パッコヤン「は?」

そして目の大きい成れ果てへ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:33:06.86 ID:R0OcXDAI0.net
>>624
もっと言うとどんなのを期待してたの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:33:13.20 ID:Df2MTVSKd.net
>>627
ナナチのあの声は評判良いんだと思ってたが違うのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:34:00.67 ID:gsB+1iRFH.net
ベラフみたいに美しくなれると思って入って後悔した奴多そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:35:10.73 ID:feUklNhf0.net
>>631
合っていることと変な声であることは両立する

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:35:32.09 ID:GO1fqtKM0.net
ベラフみたいになれると思ったら便器でした

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:37:59.62 ID:6Ux2ZSyIa.net
>>634
自身の根底にある欲望を反映した形だから…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:38:30.07 ID:vgynqpGF0.net
>>600
原作者は見かけのわりに若いけど血圧が危険なので完結しない可能性まである。
早目に読んでおくのが吉

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:40:13.57 ID:zS4KrUfxa.net
>>636
原作読んでないけど最近は年間3回更新とからしいな
今から読んでも後悔しそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:42:32.12 ID:vgynqpGF0.net
>>601
2期の内に描かれなかったら原作読むしかないかな。
ひょっとしたら円盤のおまけアニメとかになるかもしれないけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:45:32.91 ID:AjQ4k4fTa.net
どうしてもアニメからみたい病だけど、原作ストックも無いらしいし3期待つのも大変か。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:49:17.45 ID:GO1fqtKM0.net
>>638
誰がプルシュカ届けたかは作中でちゃんと語られるからアニメでもやると思うよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:49:29.69 ID:vgynqpGF0.net
>>637
今まで読んでないならとりあえず2期終わるまでは新鮮さを楽しんでいいんじゃないかな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:50:06.54 ID:MMGfkwjx0.net
>>630
もっと自然な低い声、かなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:53:43.87 ID:2KBL6IQQM.net
>>636
完結しないなら読んでもモヤモヤするだけじゃん
誰か揺籃に完結を願えよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:55:49.95 ID:zykU2Otgd.net
子供じゃないと無理だからこのスレ隊のメンバーでは願えませんね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:57:59.55 ID:Df2MTVSKd.net
ワズキャンがなにか願ってるやろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:00:57.29 ID:9HznT0Lj0.net
>>315
パッコヤン アジャポカ 誰?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:07:35.04 ID:Df2MTVSKd.net
しかしワリとレアっぽかったのに
ワズキャンに「これええやん、もっと取ってきて」って言われて
ホイホイと2個調達してくる干渉機さん有能過ぎませんかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:09:55.35 ID:Is3TIF/O0.net
容姿ガチャで便器引いたやつそれで良かったのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:13:42.90 ID:p5gnlZ/Qp.net
ファプタが腕ちぎるシーン5回は観た
演技もいいと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:15:45.16 ID:03CsWuh0a.net
>>539
イルミューイでフロム超えたろこれ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:15:46.76 ID:lcmaMYVCF.net
>>648
欲の形になるらしいから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:16:08.99 ID:cvZ1TGOsp.net
>>651
あっふーん…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:16:43.93 ID:hXiocBUZ0.net
腕ちぎって頭から血が出てるのよくわからん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:16:59.29 ID:rbmacBcDd.net
>>645
失敗して腕ボコボコになってるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:18:07.14 ID:03CsWuh0a.net
>>545
体内細胞の方が妥当かな
イルミューイの体内組織で再構成されてるのだから
赤血球ちゃんや

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:18:32.04 ID:p5gnlZ/Qp.net
>>653
そこめっちゃいろんな人に突っ込まれてるし確かにわかりにくいけど、ファプタは腕が4本あって、左腕の2本でそれぞれ耳と腕を引きちぎってるってだけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:18:33.67 ID:opYUTQpUr.net
このスレ読んで思ったんだけど
ボンドルドは極悪人だぞ
悪意の無い極悪人が一番たちが悪い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:20:16.60 ID:hmvGJCh60.net
>>651
食堂のおばちゃんに雑巾みたいに使われてたナレハテもいたよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:20:30.21 ID:vgynqpGF0.net
>>646
市場で商品に無断でさわったリコにキレたやつだけど名前はないねえ。
7話で原生生物狩ってるところで盾構えてる人だね。

原作でも適当に描かれてて特に名前とかはないかな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:20:35.49 ID:e6NbWFzm0.net
ボンドルドを悪人じゃないとか言い出す奴はマジでアホだと思う
悪人だけど魅力的だよねってだけなのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:22:05.65 ID:XttHvJXf0.net
>>653
よく見ると腕と一緒に耳もちぎってるね
左半身の上の腕で右腕を、下の腕で右耳を
https://i.imgur.com/P51zsKp.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:23:13.99 ID:2atuqwEZ0.net
パッコヤンの最期はアニメで見たら号泣する

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:23:26.77 ID:Y7NoQcci0.net
>>586
百均とかで売ってるスプレーの容器に水入れて、小さじ1くらいの酢を混ぜたやつを靴にシュッってするといいよ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:24:00.10 ID:GO1fqtKM0.net
>>646
ガウメさんやで
市場でライザの手紙売ってた人

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:24:38.15 ID:2jb2+0iO0.net
>>639
アニメ3期は「次の5年」ならまだマシ
原作ストックが数話しかないし、年間数話の更新状態
1期15
2期

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:26:59.41 ID:2jb2+0iO0.net
1期1〜5巻
2期6〜10巻
5巻分のストックは多分5年じゃ無理、作者の健康状態も

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:27:36.70 ID:A2QrdzYNd.net
>>315
同じこと思ったw
ガウメの人何者だよ!
ってまあガウメなんだろうけど
ガンジャにこんな人いたっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:28:09.01 ID:CCXmOv5d0.net
>>661
後ろ向きだからよく分からないけど耳も一緒に千切ってんだよね。
原作は正面から描いてて断面がモロだから結構エグい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:29:47.00 ID:zS4KrUfxa.net
>>660
ボンドルドを単純に「悪人」で片付けるのも短絡的だとは思うが
あの世界はアビスの遺物で国家バランスが変わるレベルだから
ボンドルドの成果で与えられた便利さとかエネルギーで日常を暮してる人も大量に居るはす

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:32:09.92 ID:Y7NoQcci0.net
原画みるとわかりやすいかな。

https://twitter.com/supermamejin12/status/1562475160355352576
(deleted an unsolicited ad)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:32:11.45 ID:O0icriM2F.net
>>8にあるみたいに1つ目の卵がイルミューイの子供が欲しいっていう願いに最初に触れた食糧調達隊のみんなに食糧をっていう願いが混じってあの形になってるとしたら
イルミューイに食わせた2つ目(3つ目?)の卵にワズキャンの願いも混じってるってこと?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:35:59.73 ID:vgynqpGF0.net
>>664
ああ、後に名前でてきてたか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:36:46.41 ID:IDQGygbl0.net
>>662
さらっとネタバレすんなよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:37:30.81 ID:03CsWuh0a.net
>>669
アビスの呪いをうまく制御して願望機としての機能を利用出来ればとんでもない力を得られる
世界救う救世主やな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:37:38.18 ID:cEALT2P2p.net
8話で鳥に捕まり上昇負荷で死ぬ女かわいそすぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:38:35.01 ID:feUklNhf0.net
食料確保したと思ったら一瞬で破裂した鳥くんも可哀想

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:39:20.87 ID:cEALT2P2p.net
>>177
相対性理論って知ってるか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:42:07.99 ID:mGQ4k2nA0.net
>>524
先読みできる能力あるからワズキャン自身もそれに頼るしかないってのが本当のとこなんじゃない?仲間も自分も死にかけてる状況で手段なんて選んでられないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:42:47.57 ID:Y7NoQcci0.net
>>671
干渉機が制したのは、素手で素手で触れた者の願いを蓄積してしまうからなのかもね。彼らの願いもあるいは。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:43:31.30 ID:A2QrdzYNd.net
>>658
カウンター拭いたやつね
謎のゆるキャラみたいになる人も多い中で
具体的な役割に特化した形になった人達は
欲も具体的で強かったのだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:45:03.09 ID:Df2MTVSKd.net
>>678
ワズキャンは本当に未来を予言出来るんじゃなくて
未来を予言するような言い回しや
その未来に向かうように他人をけしかける才能に長けてるだけって考察を見たが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:45:32.23 ID:qeDzrINJp.net
>>669
実績があれば悪性が軽減ないし無くなるって考えは明らかにヤバいやろ
どこの国の司法でもそんな考え採用してないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:47:03.34 ID:dSa7xWTIa.net
ヴエコが来る前にヴエコが来ることを言い当てていたそうだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:47:49.73 ID:mGQ4k2nA0.net
>>562
メイドインアビス、グロいグロい言うけど昔のゲームで似たようなことそう言えばたくさんあった気がするな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:47:54.81 ID:t7sUbbjX0.net
ワズキャンは先が見えるけどそこまで自分で動かないと達成できないのかと思った
ヴエコみたいに祈ってるだけじゃ視た通りにならない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:47:58.54 ID:ZxP6ieWud.net
>>669
そういえばリコたちって6層まで潜っているわりにはアビスの遺物を拾わないなあ
レグやナナチやプルシュカは遺物というよりも仲間だし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:49:02.86 ID:mGQ4k2nA0.net
>>675
あっさり死んだよなそれが逆に人の死としてリアルだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:49:03.68 ID:jia2xZlZa.net
>>448
前の方に書いてた人いたけど子供って経験が少ない故か案外大人よりグロ耐性強かったりするし
深たまの映画も単純に可愛い登場人物や不思議な動物が出てきて悪い大人と戦う冒険ストーリーみたいな感じに見えてるのかもしれない
色々事情を知ってる大人は「うわえっぐ⋯」とかなっちゃうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:49:24.39 ID:zS4KrUfxa.net
>>682
今の便利なインターネットや発電技術や人間が住むのに最適化さ!た安全な土地も
なんの犠牲や残酷な実験、過酷労働もなく生まれたと?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:51:27.41 ID:4kGi10Xj0.net
アビスの底を抜けた先には、地球空洞説みたいな地底王国が広がっていて
そこに高度に発達した文明が使えていて、干渉器とか特級遺物は、そこで作られた物なのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:52:05.65 ID:Y7NoQcci0.net
つくし卿がTwitterでかなりの量の補足ツイートしてくれてるのをまとめたとこないかなぁ。
よくある質問のQ&Aみたいな形式のやつ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:54:39.42 ID:R9nVORVP0.net
リコさん精神的にかなり成長(?)してるよね
オーゼンのときはショッキングなこと言われてしばらく放心状態だったけど、ボンさん戦ではギャン泣きしたあと急に攻略法考え始めるし、今回に至ってはあんな話聞かされたあとなのに次のことしか考えてない感じだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:54:45.15 ID:OKFxbBI50.net
レグはまだ不明だけどナナチとプルシュカはメイドインアビス
そしてファプタも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:55:55.88 ID:mGQ4k2nA0.net
プルシュカとかイルミューイとか名前だけでロリコンの心くすぐるな、どういう意味の名前なんだろう?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:57:49.17 ID:z2fXwv6B0.net
そもそも肉食がその手のグロに対して耐性とか言ってる時点でなんかおかしいんだよな
人間独自の倫理観でグロ弱点を植え付けられてるだけだって言う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 12:58:02.46 ID:dSa7xWTIa.net
体内ダンジョンはブレスオブファイア4とか
人肉食はゼノギアス
身体が他の生物に侵食されて集団死は大貝獣物語かな?
化け物になって生活するのは真4の悪魔人間ならあるが古いのはわからんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:00:13.95 ID:jwDuV7Gc0.net
アビスの呪い次回まで1週間空きますが
今のところ1番キツイね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:02:04.59 ID:4UoZBLo0r.net
>>523
火葬砲で穴開けてファプタ乱入じゃないの?火葬砲は物事を捻じ曲げる力がある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:04:03.36 ID:rbmacBcDd.net
ボンドルドは悪人とか悪人じゃないとかじゃなく
純粋で一途で物腰の柔らかいところが評価されとるんやぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:07:59.98 ID:dSa7xWTIa.net
ツヤッツヤの漆黒なのがボンドルド
覗けば顔が映りそうな曇りひとつない黒

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:09:59.26 ID:hmvGJCh60.net
表現が難しいけど倫理とか道徳、法律って「こうされたら嫌でしょ?だから人にもしないでね」っていうのが基礎だから自分の命すら何とも思ってないボンドルドをそれで縛るの自体に無理があるというか
熊が人間食べたら「敵」として駆除するけど「悪」としては裁かないでしょ?そういう感じに捉えてる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:14:27.68 ID:kb6uhlqza.net
>>692
まぁお母さんやプルシュカの時と比べると今回に関しては自分と直接関わりあいのある者の話じゃないしな
当のファプタもまだ見たこともないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:17:40.77 ID:Qh3tcQ1xa.net
なんか見返したら2話でリコさん隊があっさり水源確保して悲しい気持ちになった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:18:31.48 ID:ec7OBzZe0.net
>>703
運が良かっただけで本来は…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:19:29.02 ID:ZxP6ieWud.net
>>697
それには、何故か、抗えない……。故に耐えがたいのだ……

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:20:42.20 ID:rbmacBcDd.net
ベラフくんの高潔エピソードが欲しい...
欲しい...

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:20:54.48 ID:lYwwr8Gu0.net
>>647
欲望に応じてアビスが準備したのかと思ってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:23:05.56 ID:YS2ZkOYzM.net
マジカジャって村を案内するのが好きみたいに言ってるけど
これツアーガイドじゃなくてキャッチセールスみたいになってんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:23:15.66 ID:kb6uhlqza.net
レグが水もどき飲んだら普通に発症すんのかな
最初毒味して大丈夫ってなっても後から来るやつだからリコもアウトだったろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:24:07.89 ID:Is3TIF/O0.net
あったよ!卵が!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:27:28.57 ID:ebSU5Jja0.net
>>696
カートリッジはR-typeか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:28:11.46 ID:rbmacBcDd.net
クソみたいなドラゴンボールとかいう呼称好き

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:32:03.23 ID:mGQ4k2nA0.net
>>708
マジカジャの優しそうな声とかポムポムって感じの歩く時の音好き、世界観に引き込まれるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:32:09.42 ID:c5Kub2b3a.net
>>706
大丈夫、ベラフは三賢だもん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:33:08.03 ID:t7sUbbjX0.net
イルミューイの動きがマアアさんの強化版に見えた
なんつう滑らかな動き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:35:48.02 ID:Qh3tcQ1xa.net
ワズキャンはいらん予言してお偉い人の反感買って追放されたとかなんとなく予想できるけど
博識で誇りもあるべラフが故郷を追われたのはなんでなんだろうな
顔面の傷と関係あるんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:37:08.54 ID:Df2MTVSKd.net
>>708
でもアイツ成立しそうになってたベラフの交渉を邪魔するからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:39:08.27 ID:IDQGygbl0.net
>>712
どしがたボールっていう呼び方も好き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:39:53.59 ID:ec7OBzZe0.net
>>716
ワズキャンにとっては自分の願いが全てであって
それ以外で役に立つ・救える程度の考え

全てを救えるならたぶん全てを救う

可能な限りを救って自分の目的を達成するのがワズキャン

じゃね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:40:09.30 ID:tLu2qkql0.net
>>709
摂取量が問題だろ
大量に摂取することにより発症するので少量であれば問題ない。
彼らのように定住して毎日のように飲んでいれば発症して当然。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:41:27.58 ID:y8ms2hFY0.net
アビスが完結する前に作者が完結しそうな作品ナンバーワン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:45:15.09 ID:rbmacBcDd.net
>>717
交渉は口ではなく魂の信号で行われる
なので口を塞いでいたとしても交渉が止まったのはあくまでリコさんの意思よ

フェアトレードってやつだぜ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:45:52.29 ID:feUklNhf0.net
>>721
流石にハンタには勝てないかな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:48:38.92 ID:m7+gBG+UM.net
ボンドルドはちびまる子ちゃんの学校の先生味があった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:51:57.70 ID:Kj+FwyXJ0.net
>>685
と言うより「こうすればこうなる」事への判断力に長けてるだけなんだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:53:37.76 ID:S8qDV8ldd.net
>>723
H×Hはこのまま再開しなくてもゴンとジンが顔合わせて話して
キルアが自分の生き方見つけた時点でキレイに終わってるからな
今のはタイトル変えてないだけでH×Hクラピカスピンオフだわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:55:27.26 ID:jwDuV7Gc0.net
メイドインプリズンの可能性がね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 13:59:19.46 ID:Kj+FwyXJ0.net
>>715
マアアさん、実はあの村の中でひそかにイルミューイが産み落としてた子って可能性あったりするかな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 14:07:54.18 ID:Ii4vLKF1d.net
俺はファプタの声がイルミューイと同じなのは逆に好き
現実、親子でも声がよく似るというケースはそこまで無いと思うが

容姿に面影があり、声が同じって
本当にイルミューイの分身たる最後の子供って感じがしてよき

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0QHa):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボールなんて父親も子供も兄弟も顔が似てるだけの他人も全部同じ声なんだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-gNg8):[ここ壊れてます] .net
(│)
.🍯
壺ンドルド

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-7O9x):[ここ壊れてます] .net
>>729
兄姉が異形だからみんなそこのところ気にしてないけど、ファプタはイルミューイの単体生殖だからな
双子みたいなもん
他の人の遺伝子が混じってないから本人の声なのはある意味当然なんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-jkwh):[ここ壊れてます] .net
なれはてたら性欲とかもなくなるんかな。あの異形でやってるやつらもいるんかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>730
千葉ラディッツ「」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-73gh):[ここ壊れてます] .net
ファプタは女の子なのだろうか
あとそすってなんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-ha4i):[ここ壊れてます] .net
>>735
2 3 5 7 11 13 17 19

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>716
真面目な顔して裏で幼女を愛でてたんだろ、駿みたいな映画で発散できるなら良いけど時代が時代なら村八分よ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-Wv35):[ここ壊れてます] .net
それは2 以上の自然数で正の約数が 1 とその数自身だけである数そす

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>736
そすは自分と1でしか割り切れない孤独な数字...
彼らが私に(ry

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>647
願いを叶えると言っても、億万長者になりたい!とか美形になりたい!とか叶えられるんじゃなくて、寄生して奇形化するだけの寄生虫みたいなアイテムだから実際全然貴重じゃない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>690
元ネタは絶対スーファミの天地創造

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-73gh):[ここ壊れてます] .net
地球空洞説とか、ff7のライフストリームとか死者の魂が星の中心で循環してるみたいな、つくしが好きそうな設定だもんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>678
ワズキャンの未来予知はIQ高くて直感力がある人特有の性質を言ってるんだろう、ビルゲイツがコロナ蔓延を予言してたみたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>740
そういう欲望が叶ったらどうなるんだろう
億万長者はまぁ金を生み出したり吸い寄せたりする身体になるんだろうけど

美形の場合は...?
イワンコフみたいになるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
上昇負荷って設定がもう最高だよな
ガンダムのミノフスキー粒子なみに作品に説得力をもたらしてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-R/3s):[ここ壊れてます] .net
ラストダイブしたよ、もう生きて戻れないよ、着いたよ6層、飲用の水源ないよ・・

どんな無理ゲーよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3a-B8bc):[ここ壊れてます] .net
ワズキャンとリコが「ヴエコはどうしたい?」って質問してたけど、ボンドルドもあの場にいたら全く同じ質問するだろうなあ

ボンドルドも言ってたけどリコってやっぱりかなりこっち側だわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
「まだわからん! もっかいくれそす!」で終わるといいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-ldnR):[ここ壊れてます] .net
>>745
俺潜水士だからこの設定ホントリアルに感じる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-Adu+):[ここ壊れてます] .net
てか日差しが届く場所あるなら雨入ってくるだろ😡

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f73-fpzC):[ここ壊れてます] .net
>>733
ムーギィさんの食堂は繁盛してるみたいだから少なくとも三大欲求の内の食欲はあるみたいなんだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>750
光は力場が運んできとるんやぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>746
飛行生物や首の長い竜に襲われたら上昇負荷でお陀仏だよ
ラストダイブして生活基盤作るの難易度高すぎ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-buaH):[ここ壊れてます] .net
>>750
ビニールハウスの中で同じこと言えんの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-bCGC):[ここ壊れてます] .net
>>735
ソスは丁寧語

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
https://img.animanch.com/2018/12/038fe81e.jpg
https://i0.wp.com/hoboshibou.com/wp-content/uploads/2019/01/irumyui-iruburu-gaikan.png
イルミューイはこんなに大きく成長したよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-u0Z2):[ここ壊れてます] .net
そすつけるようになった経緯エモいから好きそす

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-A1og):[ここ壊れてます] .net
にだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VI49):[ここ壊れてます] .net
>>450
こんな作品とコラボるとはサンリオ攻め過ぎじゃね?(褒め言葉)
しかしファプタがこのままキティの腕引きちぎってもおかしくない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/ETejjoEU8AAM8iz.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
>>752
まあなんにせよ光が来てるなら地上の理屈では蒸発→上昇で雲ができるはずではあるけど
雲のできるプロセスに必要な上昇→気圧の低下がなさそうだから雨は降らないのかもしれない
ならどうやって流水が発生するのか謎だが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>760
(8割)好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZbXN):[ここ壊れてます] .net
>>699
純粋で一途で物腰の柔らかいところだけなら評価されない
それは悪を引き立てるための要素だ
悪意のない悪がボンドルドの魅力

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-Adu+):[ここ壊れてます] .net
パミうれしいのシーンの声楽しみ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-ha4i):[ここ壊れてます] .net
サンリオはひぐらしのなく頃にとかともコラボするからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>703
水もどき口にしてたとしてもファプタの一部食えばなんとかなったんじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-4Erx):[ここ壊れてます] .net
今回もつれぇ内容だった・・・
つくし卿のお部屋探訪動画見て癒やされよ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZbXN):[ここ壊れてます] .net
>>701
ボンドルドはゾアホリックで自分の人格を担保してるから
単純な自己犠牲とは言えない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-+yrJ):[ここ壊れてます] .net
>>761
わかんね?力場だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>760
これだけ見ると苺ましまろみたいだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-rS2g):[ここ壊れてます] .net
ファプタは上昇負荷の影響受けないのかな?
それか、ナナチの上位互換で自分の動きと共に避けられるのかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:47:00.97 ID:2jb2+0iO0.net
>>735
このぐらいのネタバルはえ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:48:41.54 ID:knG8FugPd.net
>>80
だね
ネタバレされててもアニメは面白い
原作と行ったり来たりしてるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:48:43.20 ID:2jb2+0iO0.net
ええよな?
そす=であります

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:50:31.82 ID:e7DVKJxl0.net
>>763
なんというか
悪い人って自分を悪だと少しでも認識してる人のだと思うんだ
ボンドルドは迷惑だし外道だけど本人にその自覚がほぼなさそうなのが好きなんですよ(めんどくさいオタク)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:53:19.34 ID:feUklNhf0.net
>>774
ですわとかだろ
姫そすよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:53:55.78 ID:oiZo29/i0.net
>>770
つくし卿は好きそうでは有るな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:54:04.87 ID:MuU0ZFgB0.net
>>774
『左様であります』が『そうです』になったようなもんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:54:50.00 ID:oiZo29/i0.net
おじゃる = そす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:55:53.16 ID:RI3j7gRz0.net
>>690
底に近付けば時間の流れが変わるなら底にはブラックホールみたいな超重力的な物を使った別世界ゲートみたいな物とかがあったり?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:56:17.37 ID:os/3I7G9a.net
la欲す

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:57:14.51 ID:z2fXwv6B0.net
所詮正義だ悪だなんて人間だけが持ってる個人の価値感でしかないからねぇ宗教みたいなもん
どんな意見でも正解だろう
ただそれを相手にわからせようとするのは洗脳でしかないけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:00:24.43 ID:FnsSVBSkp.net
イルミューイの願いは「捨てられたくない」だったんじゃないか?
だから
母親に捨てられたくない→子どもが作れる
ヴエコに捨てられたくない→ヴエコが死ぬと自分も死ぬ
ガンジャ隊に捨てられたくない→自分も周りも水モドキから回復する

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:00:52.75 ID:TTZV8PrT0.net
リコがお母さんと出会えて無事地上まで戻れたらハッピーエンドなのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:03:22.22 ID:e7DVKJxl0.net
>>784
会って一緒に冒険するところまででハッビーエンド

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:04:03.86 ID:RfOkL1HS0.net
下痢描写するほど飯も水分も取れてるのかい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:05:50.27 ID:t7sUbbjX0.net
イルブルって縦長いな
あのまま地上まで伸びたら呪い避けになりそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:06:41.11 ID:tLu2qkql0.net
>>771
アビスで生まれた生命なので原生生物に近い存在

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:08:47.72 ID:oiZo29/i0.net
>>780
トーラス構造だと思うよ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up168147.gif
略式図 (現物の世界はもっと広い)
オレンジ球の内側 がアビスの外の世界・・・星空は対極の街明かりとアビスから漏れる光が一等星に見える
水色がアビスの大穴 アビスの大穴は世界に二つ有ると思われる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:09:23.98 ID:R9nVORVP0.net
>>776
ファプタ以外もそす使うよ
マジカジャの初登場のセリフ

エンぬそす。
(連れてきてくれたのですね。)

エンぬ ホンでィンデぶーそす。
(連れてきてくれたのですね。ヒトの子供を本当に。)


ホンで  人の子
インでぶ 嘘のようだけど本当・感動

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:11:30.00 ID:oiZo29/i0.net
悠遠語は誰が作ったの?三賢?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:17:30.97 ID:gF5dT2bR0.net
>>759
サンリオとコラボならグッズだけじゃなくコラボカフェもして欲しかったな
サンリオのコラボカフェはメニューどおりの料理が出て来る超良心的なコラボカフェだ
度し難いほどサンリオとボッタクリなイベント会社では出てくる料理が違いすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:19:57.64 ID:tLu2qkql0.net
>>792
アビスでメニュー通りの料理って保健所案件なんだがwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:21:22.64 ID:gF5dT2bR0.net
>>756
リコ達が入ってきた血の滴った穴?入口?は子供を産むための穴だったんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:22:13.32 ID:feUklNhf0.net
>>790
気づかなかったそす
カジャさんがお嬢様だった説でゴリ押すそす

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:25:25.12 ID:R9nVORVP0.net
>>795
ところがヴエコも使うんだな

クグふぁもホンでいっそす(子供はかわいいですね)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:26:16.70 ID:RfOkL1HS0.net
しかしガンジャほどの冒険隊なら水の濾過の知識とかありそうなもんだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:27:03.17 ID:QsXdZYi/0.net
おまえら悠長すぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:27:52.55 ID:e7DVKJxl0.net
>>797
水そのものに擬態してるから濾過した所で食らっちゃうし
見た目も透き通ってるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:28:56.76 ID:uwEQ0zXB0.net
快適な生活に慣れている現代っ子的視点では
冒険ってあんまり憧れないんだけど
オースに住んでたら憧れるだろうな。
 
毎年の夏の猛暑とか体験してるから冒険=死のイメージしかない。
気候だけで死にかけてるのに…。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:30:19.60 ID:o39MnYwiM.net
>>799
限外濾過膜があれば大丈夫だっただろうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:31:37.70 ID:QsXdZYi/0.net
逆シャアじゃないけどもう地球は持たないね
人類が持たないのはどうでもいいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:33:02.78 ID:oiZo29/i0.net
奈落文字
https://pbs.twimg.com/media/DFUvZ-lVoAA9F_w.jpg
悠遠文字
https://pbs.twimg.com/media/DRunznVUQAEl8Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBBw5-hUYAEBV9t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBBw5-hU0AEnbTM.jpg

メイドインアビスの度し難い本より

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:34:48.59 ID:/guRiNXI0.net
マアアさんの元がどんなだったのかとても気になる
可愛いものに執着するところとか
自分が大切に思っている存在を必死で守ろうとするところとか見ていると
子どもを失った経験のある人なのかなとか思ってしまう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:38:49.76 ID:zykU2Otgd.net
ケツの汚さがまあああさんの悲しい過去想定をすべて台無しにする
きっとケツ以外も汚いおっさんや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:40:02.96 ID:RI3j7gRz0.net
>>793
デカパンマン案件

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:41:11.73 ID:/guRiNXI0.net
もしかしてつくし卿の自己投影キャラか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:42:05.73 ID:HDVDjt+70.net
http://imgur.com/0yWRd2I.png
イルミューイの背中

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:42:22.05 ID:e7DVKJxl0.net
>>807
つくし卿が自己投影するなら持っとショタっ気出すはず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:45:00.08 ID:oiZo29/i0.net
ファプタがブラ代わりにしてるゴーグルって、もしかしてレグの?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuzirakko/20190227/20190227230928.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:45:07.52 ID:MmCJ3esKM.net
opでチラッと映ってる気がするけどオーゼンは今回出ないよね
もう6層だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:48:14.24 ID:YDNxARa9r.net
>>810
あってる。そのエピソードは後で出る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:49:03.34 ID:feUklNhf0.net
原作なら一方その頃~でチラッと出番あるけどカットされたね
この後やるかも知れないけど尺無いかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:55:03.44 ID:RfOkL1HS0.net
ファプタはレグの元カノだったのかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:55:30.63 ID:gF5dT2bR0.net
オースの誕生日に死ぬ病いはその後どうなってるのか気になる
アビスから離れたら大丈夫的なのはあったけど
もしかしてオースの街廃墟になってないよな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 16:59:30.46 ID:oiZo29/i0.net
>>812
一週間おきに25分でしか話進まないのは辛いそす

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:00:17.75 ID:oiZo29/i0.net
>>815
全員死ぬわけじゃないと思うし、多分リコたちが旅立ってまだ時間はそんなに経ってない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:00:51.59 ID:AjQ4k4fTa.net
>>666
そっかあ~2期終わったら原作民にシフトするか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:02:14.19 ID:oiZo29/i0.net
>>815
それよりアビスの島の外にあった滅んだ?科学文明的な乗り物が気になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:03:50.24 ID:YDNxARa9r.net
>>818
原作進んでないよ。月1ペースの連載とアニメ2期終わっての次エピソードはコミック1冊分のみ。次のエピソードも面白いけどアニメ2期終わったら虚無だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:04:35.31 ID:gF5dT2bR0.net
>>817
そうなの?
でもリコ達の数ヶ月は地上じゃ数年だったりするんでしょ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:10:15.90 ID:UxSgEKwiK.net
と言っても深部と地表じゃ時間の流れが違うんじゃ…
作品の伏線的に地表で例の2000年周期を迎える頃に作品が一気に完結に向かうと想定できるから、
コアなエピソードに絞っていけば完結までそこまで時間かからなそうではあるんだけど、読者(視聴者)としては色々悩ましいとこではあるなあ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:11:31.59 ID:oiZo29/i0.net
>>821
6層は地上と1000倍の差があるだけ。イルぶるの1分は地上の16.6666667分、1日が3年弱。
まだ潜ってから10年も経ってないよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:13:35.31 ID:oiZo29/i0.net
計算間違えた66年弱経ってるかも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:14:38.72 ID:oiZo29/i0.net
3日で197年か。それくらい経ってるかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:16:14.63 ID:oiZo29/i0.net
まだ潜ってから10年も経ってないで合ってたわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:18:56.39 ID:oiZo29/i0.net
暦の計算は繰り上がりが60,24,365おきでめんどくさいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:24:02.12 ID:e7DVKJxl0.net
ぶっちゃけリコたちと絡まないから、あれやってるときまだベニクチナワと戦ってても矛盾しないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:32:04.66 ID:OKFxbBI50.net
原作の進むスピードもひょっとしたらつくし卿がアビスの底にいる影響なのかもしれない
編集者の手に渡る前に原生生物に食われてるのかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:35:08.07 ID:tLBlQmZ90.net
アビスの時間の流れについてはまだ何かありそうな感じがするね。
原作スレの話題になるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:39:20.53 ID:ppYPQMtPM.net
リコが元気に冒険してる間マルルク君がババアになってるとか悪夢でしかない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:45:34.62 ID:e7DVKJxl0.net
>>831
ジ...ジジイ...

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:46:07.63 ID:2opGwIINa.net
オーゼンってめちゃくちゃ強キャラ感あるし実際に強いんだけど
6層行ったことないんだよね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:46:39.90 ID:9ZNct3xh0.net
>>831
美輪明宏みたいになってるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:51:46.75 ID:LYcEm7Bla.net
>>833
6層に行ったら人間の形をして戻れないからなあ
5層までの生き物と渡り合えるだけで十分強い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:54:16.50 ID:4XbWiw6Ha.net
5層まででもオーゼンとライザしか生き残れないようなケースもあるからなかなかハードやな
5層からの帰還ってめっちゃゆっくり登る感じでいいのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:54:56.15 ID:oiZo29/i0.net
ライザは6層より下に降りちゃったからリコに会うにはリコが降りてくるしかないんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:55:04.52 ID:hmvGJCh60.net
>>768
すまん俺自身がゾアホリックの仕様をちゃんとわかってないかもなんだけどあれって「コピペ」みたいな感じじゃないの?
そりゃ本人が死んだ後もゾアホリックにある人格は残るけどオリジナルにとっての人生はそこで終わりだよねって捉えてた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 17:58:00.43 ID:xwBpjj4wa.net
ちなみに1000倍とか明言されてないからね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:00:05.87 ID:jFluuHds0.net
感度

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:00:23.09 ID:fO89Ku6kd.net
6層でリコみたいな一般人が生き残れてるのおかしくね?
都合良すぎるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:02:07.14 ID:6Gpgbe2or.net
>>759
ファッフ=ふわふわナナチなんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:02:41.53 ID:5aRJ9hega.net
>>841
まあレグっていうSSS武器(自立式、移動補助も可)を最初から持ってるから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:02:50.04 ID:4XbWiw6Ha.net
リコは他の白笛と逆で周りがチートメンバーやからな
普通なら4層だったかの毒で死んでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:05:26.27 ID:hmvGJCh60.net
>>844
もっと言えばタマウガチから逃げきれてもないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:09:07.44 ID:GO1fqtKM0.net
意識のある原生生物からの脅威はナナチの力場読みで回避出来るし
それでも回避出来ない足元崩れて落下みたいな場面は作中にあった通りレグがなんとかしてくれるし
そりゃリコでもお散歩気分よ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:09:41.48 ID:oiZo29/i0.net
全てはアビスの導きです

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:09:44.16 ID:1G3k4SYJa.net
>>838
そうだよ
アビスからは同じ存在ではないと判定されてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:10:03.33 ID:ZxP6ieWud.net
彼女はもう戻れない。この欲望にまみれた穴の中を駆け抜けていくのだ。破滅するそのときまで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:10:17.16 ID:XttHvJXf0.net
リコだってうんちしたり大変なんだゾ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:16:08.26 ID:4ydtP/m6a.net
>>841
一般人?
・伝説の白笛の娘
・アビスの底で産まれた
・アビスの遺物で蘇生した
・サイコパス
・ボンドルドをして「思った以上に自分に近い」と言わしめる
ヤバイ設定モリモリやと思うけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:19:36.41 ID:iSnyO6b00.net
現地妻虐めるので忙しいからリコは全然酷い目に合わなくなったね
ナナチもだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:22:54.95 ID:HDVDjt+70.net
下痢で苦しんでただろ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:23:04.20 ID:5aRJ9hega.net
不思議のダンジョン系で序盤に索敵、罠避けできるチートアイテム(無制限)手に入れて低レベルのまま深層まで潜れちゃったって感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:24:10.42 ID:4XbWiw6Ha.net
マアアさんは仲間に入って欲しいけどリコ隊のメンツとしてはやや力不足
あとケツがレギュレーション違反

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:26:10.25 ID:feUklNhf0.net
レグ ファプタとイチャイチャ
ナナチ ミーティとすやすや
リコ うんこブリブリ

誰が一番頑張ってるかって話よ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:26:28.34 ID:z2fXwv6B0.net
ナナチは断腸の思いで殺したミーティーが生きてて目の前でチューチューされてて全てを捧げて廃人状態なのだが・・・
まぁ痛い目に会っているってわけではないからアビス視聴者的には全然ひどい目にあっていないのかもしれない(白目

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:29:12.03 ID:XR0Zg74Ha.net
幼ラン割れるシーン無いから2つ目見つけるシーンが2つ目って感じしなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:30:18.00 ID:9ZNct3xh0.net
>>838
自分も最初そう思ってたんだけど、どうやらボンが言う通りハンズはみんなボンドルドでボンの意識は自在に他のハンズに移動できかつ全てのハンズと互換の共有が可能という仕様になってるっぽい
その特殊な処置に失敗したハンズのなりそこないをプルシュカがお世話してたけど
ただ層を跨ぐとその共有がうまくできないおそれがある、と

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:35:38.63 ID:kGZHG1Ij0.net
>>839
そこは人によって変わると思う
精神をコピーしようが個体が死んだら終わりと思うのが当然
SF的発想だと
自分の精神の完コピならそれは自分と考える
スタートレックの転送なんかも
人を原子レベルに分解して再構成する
それをどうとらえるかだよな
科学でこうなると言われるより
アビスの遺物でと言われたほうが個体の精神が移る気がする
俺もゾアホリックの使用は知らんけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:43:01.94 ID:BJ9Un8Pi0.net
リコは村に来てすぐ下痢になり、リーダーの教えで水を飲んで治った
ガンジャ隊は水を飲んだことにより下痢となったが、リーダーの手料理()で難を逃れた
皮肉なのか真逆の構成で水と下痢を描くとは度し難いぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:45:41.79 ID:XR0Zg74Ha.net
大人は適してないってのがミスリードでワズキャンは幼体並に原初に近かったって展開かと思ったら違った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:48:14.20 ID:uwEQ0zXB0.net
6層で時間の流れが違うから地表の仲間はみんな大人になってそうだが
頻繁に地下に潜ってるキャラはオーゼンみたいに
若々しいままでは。
マルルクは二層にいるからわからないけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:48:27.09 ID:kGZHG1Ij0.net
>>860
あの陽気なお世話係は映画のカッショウガシラの巣で死んでる
その時はボンの傀儡にしか見えなかった
ボンの意識の支配が離れたら
元の人格にもどるのかもしれない
ボンはプルシュカを育てるためにあえてそうしたんだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:48:37.50 ID:TZ1G+rSp0.net
2期キャラはみんな死ぬで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:49:56.86 ID:WKSRwYkm0.net
>>865
そうでもない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 18:54:00.99 ID:kGZHG1Ij0.net
プルシュカ
愛情深く育てないと実験に使えないから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:01:59.48 ID:Cq/0nRQS0.net
>>809
ひげもじゃおじさんがショタに自己投影とは…世も末じゃのう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:03:12.23 ID:TZ1G+rSp0.net
ファプタが第2形態に変身して虐殺を始めリコすけも巻き込まれて瀕死の重体になるんや
レグがブチ切れ闇モードでも勝てなくてお涙頂戴が始まりファプタが揺籃3つを使ってリコすけの傷を治すんやで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:04:40.73 ID:2atuqwEZ0.net
>>855
マアアさんは仲間になるよ、カジャさんと合体して強くなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:04:58.65 ID:e7DVKJxl0.net
>>869
ネタなのかネタバレなのかわからんからやめてくれ
せめてもっとこう...荒唐無稽にしてくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:07:18.28 ID:rBwhHj2Ua.net
ワズキャン△たちが6層にたどり着いたときはまだ6層じゃなかったのかな
そんな時間経過してないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:08:38.45 ID:k6u223xTa.net
6層の呪いが発動してたじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:14:43.82 ID:jIF/KIJn0.net
ワズキャンって成れ果て村を作る為にアビスに来たん?
隊が全滅しそうだから舵切ったようには見えないんだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:17:25.81 ID:BGdIxMIcM.net
外歩いてたらすれ違ったちびっ子たちがカンショウキがどうのと話してて、おや?となった
まさかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:17:29.77 ID:7l7AgyFix.net
>>841
一回死んでるのに…
呪いでメガネかけてるのに…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:18:32.32 ID:tVjNSiNT0.net
>>874
そういうの見ててわからんかった?
先にも進めず戻れないことわかってから
ああするしかなかったように見えてると思うけど
水と食料の調達もままならず、水だと思ってたのが生物で寄生されるとか詰みまくってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:19:13.81 ID:Cq/0nRQS0.net
>>874
カルト村を作って賞賛されつつ探掘を続けたかったんじゃないかな知らんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:22:55.05 ID:HDVDjt+70.net
ガンジャ隊は窪地のような場所に誘い込まれてしまって
戻るのも進むのも難しい状態だったんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:24:39.97 ID:47V1Bq9D0.net
アビスの同人誌ってどんなふうなんだろうとふと思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:25:37.47 ID:XR0Zg74Ha.net
あんましリョナラー絵師に目をつけられてる感じがしないんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:26:25.02 ID:jIF/KIJn0.net
>>877
隊員が水もどきに冒されてる時に"見えた"のか
アビスに来る前に"見えた"のかで変わってくるじゃん
後者なら村作るのが目的に思えるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:28:44.22 ID:4ydtP/m6a.net
>>880
>>881
pixiv見たらほぼケモナー物だったよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:30:22.17 ID:+L3kjK/p0.net
>>882
嘘じゃないならブエコと会った時にこれだ!と思っただから最初から全部見えてたわけじゃなんじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:31:18.71 ID:XRnjHXR2a.net
賞賛とか求めてる感じには見えないけどね
作中でもべラフ凄い!イルミューイ凄い!は誘導してるけど自分凄い!って周りに思わせようとしてる描写ないし
あくまで目的達成のために裏で動いてるイメージ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:34:36.17 ID:75XHrbKv0.net
>>874
村は目的じゃなくて過程なんじゃないかと予想してる
ワズキャンの言う望郷は故郷のことというより失われたとか存在し得ない物を望む思いみたいな話があったし、ワズキャンはもっと先を望んでそう
じゃあその先ってなんだよっていうとそれこそファプタみたいな新しい存在になりたいのかなーくらいふんわりにしかわからんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:36:02.88 ID:5ZSHqn/qd.net
予知を実現させることで自分の力に酔いたいんだろうな
しょーもない男だよワズキャンは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:36:55.92 ID:QF8rw1uBM.net
>>869
嘘つけ本当はこうだぞ

ワズキャン「3つ目の卵は僕に力を与えてくれたんだよね」(ジュロイモーと合体して巨大化)
ムーギィ「わりぃけど、ワッチらはもうアンタにはついて行けねえ」
ワズキャン「なんだと?私を裏切るのか?命を、憧れを、黄金郷を与えてやったこと私を!」
ファプタ「そういうことそす、精算の時が来たそす」
リコ「レグ、プルシュカ、行くわよ!」
ワズキャン「させるかああああ」
ナナチ「( ˘ω˘)スヤァ」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:38:52.91 ID:1zBhSJAJ0.net
レグのへそいじめ描写が無い事からすべて嘘だとわかるそす

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:41:58.76 ID:lEss05hO0.net
俺はワズキャンを信用してないよ
アイツはたぶんリコ達が来ることすら見えてたんだよ
まだ何か企んでるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:43:38.87 ID:XR0Zg74Ha.net
ワズキャンとボンドルドがおんぎゃあおんぎゃあ言って乳吸ってんの草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:45:24.17 ID:XttHvJXf0.net
明後日の特番に久野美咲が追加出演決定したそす

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:46:04.83 ID:R9nVORVP0.net
>>892
アーカイブあるそす?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:49:43.57 ID:B5itp1gF0.net
ワズキャン「シャイニーデイ 新しい風♪」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:53:40.34 ID:KPllyyur0.net
ほんとだ、ナナチは寝てて出てこない?
https://twitter.com/miabyss_anime/status/1563104654808199170?s=20&t=3wixsKEX-_F6YpiTFxd49A
(deleted an unsolicited ad)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:54:11.26 ID:XR0Zg74Ha.net
>>893
1週間アリって概要欄にある
てか、今いちど放送前のYouTubeの特番見たくなったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:01:54.80 ID:0v4ketHrd.net
オーゼンとマルルクの出会い、
ボンドルドとプルシュカの出会い、
レグがライザに飯よそってもらったとこ

この辺って前後関係どんな感じなんやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:02:10.58 ID:0v4ketHrd.net
(時系列的に)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:06:18.38 ID:uwEQ0zXB0.net
>>888
ガンダムっぽいロボが発進しそう。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:06:46.56 ID:BJ9Un8Pi0.net
劇場版でアニオリまたは裏設定スピンオフやって欲しいくらい濃密だけど
そんなのやってたらマジで原作終わらなくなるな
つくし卿が一番ゾアホリ、欲望の揺籃使いたいんじゃなかろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:10:02.98 ID:0v4ketHrd.net
>>899
ワズキャン(CV.島田敏)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:12:22.67 ID:2jb2+0iO0.net
>>835
(ボ)呼びましたか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:14:10.35 ID:NvWOw8N80.net
価値システムはどこから生まれたルールなの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:21:18.95 ID:A2QrdzYNd.net
ボンドルドは第二のプルシュカを育成して新しい祝福ボディを手に入れたりするのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:21:20.34 ID:0v4ketHrd.net
>>903
ベラフの願いをイルミューイが形にしたんだと思う
全然わからんけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:24:20.46 ID:MuU0ZFgB0.net
>>904
失敗してメイニャみたいになってマアアさんに握り潰されて死亡

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:28:06.85 ID:CCXmOv5d0.net
価値システムは奪われ続けたイルミューイが誰も一方的に奪われない世界を望んだ結果かもな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:29:43.63 ID:+L3kjK/p0.net
>>904
もうアビスで戦える肉体は残ってないからなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:30:18.02 ID:R0OcXDAI0.net
ボンドルドが後から追ってきて仲間になる展開とかにならんかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:33:03.73 ID:qpN3TXtE0.net
ワズキャンはアベンジャーズで言うDrストレンジだな
インフィニティウォーで唯一の希望のため、残酷な決断を躊躇なくやったとの
同じ未来を予言できたがゆえに残酷な決断をしてるんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:33:10.15 ID:A552elzC0.net
>>815
作中では言及はされていないんだが、設定的にはほぼ「なってる」らしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:33:12.28 ID:m9OUDW9ka.net
8話のヴェコの回想の後でリコ達の場面に切り替わった画をみて
なぜこの物語の主人公がリコなんてキャラクターなのか判ったようにな気がした

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:33:17.99 ID:SUdLU4Jhr.net
>>909
仲間って何人パーティーまでが理想なの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:33:22.13 ID:j0V2AnGma.net
1つ目の卵→食糧調達隊の願いが混じる→お子様ランチ
2つ目の卵→ベラフの願いが混じる→価値システム
3つ目の卵→ワズキャンが一度使ってるからワズキャンの願いが混じったまま今もファプタの中にある状態?

こんな感じ?今後ファプタの卵が使われることがある時ワズキャンの真の予言が達成されるとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:34:23.40 ID:m9OUDW9ka.net
ラスボス戦はボンドルドやオーゼンさんも駆け付ける熱い展開なのかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:34:58.48 ID:9JXFfQNpd.net
>>908
他の階層にはまだ戦えるやつ残ってるやろ
花園焼いてたギャリケーとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:36:34.99 ID:R0OcXDAI0.net
>>914
2つめの玉子の触ってなくても願いが混じるなら他の隊員の願いも混じってそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:38:15.39 ID:A552elzC0.net
>>841
レグが聴覚や嗅覚鋭いから警戒・追跡できる
ナナチが力場読めるから生物の気配を察知できる
リコもメイニャ吸えば力場見えるがナナチみたいに索敵に使えるかは不明

要は都合良いというか、2段構ののレーダーがあるような状態なので必然的に都合よく難を避けられるPT編成になってる

まぁ、クオンガタリは気付かなかったけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:39:51.84 ID:b6v0JvcY0.net
>>905
揺籃の願いはお一人様1個までみたいな単純なものじゃないっぽいな。
原生生物用のツールだそうだけど、
原生生物「生きたい!食いたい!」
人間「私の願いはこうだけど、あの人の願いはああだし、他の人はそうだし…」
で自分以外の願いが入り込む余地ができる。
だから願いが捻じ曲がった結果になるんだろう。
子供が一日で死んじゃったり。
ワズキャンなんかはそれを利用したわけだな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:40:09.25 ID:kGZHG1Ij0.net
>>909
キカイダー漫画版のハカイダー(🧠プロフェッサーギル脳)みたいになるのか
一時味方としてジローのパーティーに加わるが
結局裏切り
ジローの仲間達に悪魔回路を埋め込み洗脳
ジローにせまる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:42:23.01 ID:j0V2AnGma.net
>>917
イルミューイに触りながら叫んだから混じったのかなーって
それに呼応するようにイルミューイが変形して価値システムの触手が出るようになったから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:43:35.10 ID:XttHvJXf0.net
先行カットのワズキャンの野郎、いやらしいことしてないだろうな
https://i.imgur.com/BQFHI2K.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:45:35.71 ID:Y7NoQcci0.net
黎明卿の何度目かの訪問時に持ってきたミーティー(不死)をどうしでも譲ってもらえなかったベラフが、対価を支払ってイルブルに産んでもらった時期って、
7リコが黎明卿に出会う&ナナチの逃亡以前で、アレはミーティー的なヤツってだけでミーティーじゃないって理解でいいよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:48:48.48 ID:NvWOw8N80.net
>>922
どう見ても入ってますね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:49:03.58 ID:9JXFfQNpd.net
ボンがミーティの目をスパラグモスで焼く前のミーティの魂までも写し取った完全な複製だからミーティだぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:49:04.01 ID:3vx/1GQl0.net
でろでろ対ジュロイモーのシーンで
リコ「食堂のおかみさん!」
ムーギィ「おかみさんて・・・わっちはムーギィだよ」
てやりとりがあるけど
おかみさんという語彙を忘れたのか、あくまで名前で呼んでほしかったのか気になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:50:43.48 ID:yUDXydI3M.net
ヴエコは何でなれ果ててないんやろ?
もしかしてなれ果ての完成形?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:52:39.84 ID:gF5dT2bR0.net
遺物っていったい何なんだろう?
欲望の揺籃みたいな精神や肉体に干渉する物や
ブレイズリーフみたいな普通の武器があったり
干渉機みたいな自立式思考ロボットがあったり
よーわからん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:53:44.52 ID:A2QrdzYNd.net
>>908
実はまだ戦闘用の祈手は残っていたって話がどこかに載ってた
これ以上続けると施設の被害が増えるのとボンドルドがナナチ達の意志の強さを認めて満足したからやめただけって
元はつくし卿のツイートか何かかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:54:23.42 ID:hmvGJCh60.net
>>926
確かそのやりとり他でももう一回あるんよな
だから「おかみさん」呼びを気に入ってないのと単純に視聴者に名前印象付けたいのかなと思った、重要そうな割に名前呼ぶ回数少ないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:54:42.33 ID:BD+N1ySZ0.net
ボンドルドって個人的に映画で完結したからそこまで気にしてないけど結構人気のキャラなんだね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:55:19.04 ID:iRvvdTzT0.net
>>927
自ら願って身も心捧げたものがイルミューイ教徒になれる
彼女はそうではないから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:57:14.68 ID:HDVDjt+70.net
>>903
原住民の村からしてそんな感じだし
イルミューイに根付いてる倫理観なんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:57:14.93 ID:9JXFfQNpd.net
>>927
他の連中みたいに身も心も捧げてないし村に入る前に「自分は嫌」って言ったからじゃね?
あとはイルミューイや子供たちはヴエコからは何も精算する必要が無いと思ってるとか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:01:26.75 ID:CCXmOv5d0.net
リコだって生身のままイルぶるに入れたしな。
自発的に捧げないと成れ果てないんだろう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:04:26.73 ID:Q9nv33lid.net
なんでマジカジャさんだけ気体に成れ果てたのか気になるわ
身体手に入れるまでよく生きのびたよね。風吹いただけで消えて無くなりそうなのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:09:23.78 ID:Q1SmCfCJa.net
>>926
男という可能性も

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:16:36.41 ID:1Svlp17lr.net
てっきりイルミューイを食べたとばかり思っていたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:18:19.30 ID:CiSgIEu20.net
このアニメを見て意味を調べた単語
・アビス
・揺籃
・度し難い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:21:14.31 ID:/guRiNXI0.net
>>937
イラストで以前の姿公開されてるよ
女性な感じ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:25:11.17 ID:GO1fqtKM0.net
マルルクも女性な感じだからメス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:25:22.42 ID:5ookcInJ0.net
干渉器とかも突然でてきて。視聴者には、なんだかわからない。
干渉器とはと、いちおうの説明セリフがないとおかしい。
マジカジャあたりが説明しとくべきだった。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:26:16.52 ID:MuU0ZFgB0.net
>>926
児島だよ!と同じようなムーギィさんの持ちネタ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:26:58.85 ID:hmvGJCh60.net
>>942
ガンジャ隊達が裏切られたと思って捕らえた時、レグがファプタのとこから離れた時
2回説明されてるやろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:27:57.74 ID:gF5dT2bR0.net
>>942
ガンジャ隊が干渉機を縛り上げて「お話し」したときに説明があったと思うけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:29:54.73 ID:NvWOw8N80.net
>>939
俺はスパラグモスを調べたな
これ単語としてちゃんとある言葉だったのかよって思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:30:59.53 ID:BEFc2338M.net
かたちが頭の中でendress embraceしてくるの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:34:56.40 ID:O5pGo9jGd.net
度し難いはいっぱい使ってるけど実は正確な意味を把握してない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:35:28.05 ID:lFx9R0i90.net
>>923
完全なコピーなのでミーティ、ではあるがミーティではないw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:39:21.18 ID:1Ej60mdya.net
ヤヤコシイネ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:45:54.15 ID:0JhQEq2G0.net
展開がハードすぎてマアアさん登場だけで癒やされたわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:48:04.15 ID:U8CMl2PdM.net
あれはミーティのスワンプマン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:49:16.75 ID:j4o+M3Uxa.net
まあああああああああああああああさんは一家に一台ほしいよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:50:42.44 ID:gF5dT2bR0.net
イルミューイの赤ちゃんを調理するときのサクッとした音に違和感
肉を切るような音じゃなく野菜なんかを切るような音だったんだよな
肉を切る音だと生々しいから自主規制したかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:51:48.95 ID:j4o+M3Uxa.net
>>954
むしろうっすら固目の毛が生えてる印象で怖かったぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:52:56.81 ID:R0OcXDAI0.net
>>942
こういう視聴者が全部台詞で説明するアニメを作らせるんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 21:54:05.54 ID:hmvGJCh60.net
>>954
アマプラだからイヤホンで聞いてたけどむしろ音だけで気分悪くなるくらい生々しい音だった
原作だともっとエグく描写されてたらしいから、そこ写せない分音で頑張ったんだと思う
野菜切るみたいに聞こえたならテレビの音が小さいとかじゃないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:01:23.62 ID:HDVDjt+70.net
キャベツ検定だぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:02:03.04 ID:e7DVKJxl0.net
そういや、赤ちゃんがデカくなってたのは単純にイルミューイもでかくなってたからなのかな?
それとも全員で食べられるようにしたか

960 :950んなあ~ :2022/08/26(金) 22:02:16.74 ID:1Ej60mdya.net
準備してくっから待っててくれよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:02:35.37 ID:CFjEm31+0.net
ファプタが自分の腕をちぎる所めっちゃ痛そうだけど
アンパンマンはマイルドに描写してるけど本当はあんなんだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:02:40.82 ID:R9nVORVP0.net
>>922
今更だけど配色が同じだなこいつら

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:03:38.69 ID:GO1fqtKM0.net
原作スレの方でイルミューイの子供はキャベツという結論が出たからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:06:07.49 ID:9JXFfQNpd.net
>>954
脂身とか脂の乗った肉を切る時って意外とザクッて感じするからそれかと思ったが
トントロみたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:06:30.79 ID:iSnyO6b00.net
聞き直したら完全にキャベツ切ってて草生えた
どこ切ってんだろ

966 :950んなあ~ :2022/08/26(金) 22:17:42.67 ID:1Ej60mdya.net
ドシガタな話で盛り上がってんなぁ

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界62層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661519347/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:21:48.30 ID:UwfkMc+dd.net
>>966
おつそす

どう聞いてもキャベツだよな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:24:25.94 ID:8thAALPv0.net
ワズキャン屑ってのが大半の意見だろうが
極限状態の隊員からすりゃマジ神だろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:27:58.20 ID:vvpW2QW90.net
子供はキャベツ畑で採れるって聞いた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:28:16.01 ID:R9nVORVP0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/7r3mOs4.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:29:54.26 ID:Y7NoQcci0.net
うーん、キャベツよく切るけど、これは違うなぁ、キャベツはもっと軽めに感じるけどなぁ
硬さと粘りがある音だよね。包丁が入り始めたかぼちゃ音から始まって、鶏肉とか豚バラの固まり切る音で〆てるというか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:31:59.94 ID:CCXmOv5d0.net
>>966
抗えないスレ立て乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:33:47.98 ID:z2fXwv6B0.net
内臓がないから中まで肉たっぷりで生まれたてで骨もやわらかい
そもそもイルミューイの想像の産物では骨はないかもしれん
分厚い肉を切ると結構しゃくしゃく音がするのよねもも肉とか
まぁそこまで凝った演出をしようなんて作り手もしないだろうけど案外あんな音で合ってるのかもしれない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:43:07.94 ID:hmvGJCh60.net
俺の想像力が豊かすぎたのか?
見終わってスレ開いたら同じくヘッドホンで見てた人もダメージ受けてたんだけどな。。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:49:00.92 ID:CiSgIEu20.net
ボルボンドはこれ以上研究続けられなくなったんでしょ
カートリッジの材料尽きたし補充しようにもカートリッジがないから地上に戻れないし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:50:07.02 ID:OEK315Ew0.net
>>954
自分も肉を切る音じゃないよなと感じた
劇場版総集編の5.1chで度し難い音になるのを期待

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 22:57:04.73 ID:z2fXwv6B0.net
何度か見返してみたけどよく聞くと魚の皮でも切るようなミチミチって音が最初かすかに聞こえるのよね
音的にさっくり切れすぎだとは思うけどこの赤ちゃん血や体液が少ないのかも・・・まぁこんなもんじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:02:18.13 ID:5ookcInJ0.net
きちんと説明したほうがいいのか、説明無しでほうりなげたほうがいいのか。
そんなことに正解はないが、第一には、視聴者が満足するかどうかだろう。
どのくらいの人が満足するのか、それは、今すぐにはわからない。
すべてが終わってからだんだんとわかってくる。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:02:39.25 ID:UwfkMc+dd.net
>>974
後でヘッドホンつけて聞き直してみる

もしリコ隊がイルぶる内で寝泊まりしすぎたりして価値を使い果たしても体売る以外で再度価値を捻出することは可能なのかな?
例えば従業員として働いたら対価としてもらえるとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:04:03.11 ID:1zBhSJAJ0.net
>>975
イドフロントは5層だから戻ろうと思えば戻れるで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:05:42.45 ID:SaHqdmTea.net
脂肪の層が暑くてサクサクした音がしたとか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:09:04.55 ID:z2fXwv6B0.net
生きて暖かいから脂肪を切ってもサクサクした音にはならんと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:13:30.07 ID:eXbHCMVdM.net
サクサク警察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:17:08.64 ID:Y7NoQcci0.net
ちゃんとした食材としての段取りの音になってるのがもうね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:21:12.25 ID:y7xacdS0a.net
切れ味が鋭くてサクッと切ってまな板に当る音だから、切れ味次第では肉もあり得るけど
断末魔を入れてないから、やっぱり抑えたんだと思うよ
切れ味の悪い刃物で肉を切る音出したら、生々しくてクレームが来かねない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:21:19.44 ID:Ibf92zyla.net
ネタバレ

ワズキャン、脱皮する

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:21:23.35 ID:tLBlQmZ90.net
のび太の日本誕生みたいに真っ二つにしたら中からカレーが出てくるとかかもしれない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:22:04.75 ID:s0itkWv20.net
>>987
あの秘密道具割と好き

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:22:31.70 ID:j4o+M3Uxa.net
ネタバレ

ヴェコ、ハゲる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:24:50.63 ID:/guRiNXI0.net
>>975
その気になれば戻れるし上の層にも祈手がいるからお使いはできる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:26:16.07 ID:cQ5DVI2V0.net
>>922
これがお世話か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:28:46.10 ID:+ogRaqYC0.net
ボルボンド…接着剤かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:40:51.89 ID:JVaG969ea.net
4層の花畑で遭遇したメチャ強祈手は地上に戻ってるみたいだしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:42:18.17 ID:O5pGo9jGd.net
探窟家の名前として正しいものを選びなさい
①ボルボンド
②ボルドンド
③答えはない。現実は非情である

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:45:17.43 ID:j4o+M3Uxa.net
ボンボルボ
ドンボルボ
ボンドルボ
ボンボルド
ドンドルボ
ドンボルド
ボンドルド
ドンドルド

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:46:52.25 ID:1zBhSJAJ0.net
マッハ2でニューヨークからロンドンまで飛びそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:47:50.20 ID:JVaG969ea.net
今夜は奈落カレーですよプルシュカ、ナナチ

ボンカレー卿

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:52:49.78 ID:TZ1G+rSp0.net
>>997

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:55:31.14 ID:GO1fqtKM0.net
モルボルド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 23:57:01.78 ID:1Ej60mdya.net
ドンドボルトボンボルドドウトンボリドボン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200