2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 14骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 08:53:00.22 ID:4iVLPHlSd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 12骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660772301/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オーバーロードIV 13骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661183390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f82-ruds):[ここ壊れてます] .net
>>213
それを決めるのは戦士長の役目じゃない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ガゼフは俺格好いいっていうマジで自己満だぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>164
130ページ分位

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-mef8):[ここ壊れてます] .net
王国内でまとまりもない中に、平民出の戦士を王のそばに置いてるのがすでに間違いだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-EeGL):[ここ壊れてます] .net
>>208
あれは王の一番信頼が厚い自分が死ぬことで
あの戦いでの王のへの批判を少しでも減らしたかったのではという意見を見たな
まあ戦士としての矜持もあるだろうけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-8RwF):[ここ壊れてます] .net
王国に宣戦布告したからには国民は避難勧告でも受けて疎開する時間はあるのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-VNcb):[ここ壊れてます] .net
ガゼフを見え見えの罠に叩き込んで増援も許さんよーな連中が
ガゼフが死んだくらいで矛先納めるかね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe7-tEjH):[ここ壊れてます] .net
避難自体無理じゃね
ヤルダバオトが転移阻害結界やら張ってなかったっけか
どこへ逃げるってんだよ!!って包囲網ぐらいすぐに作れそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe4-iKtP):[ここ壊れてます] .net
>>216
ありがとう。2割強だね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8SLj):[ここ壊れてます] .net
>>217
ガゼフ自身がそれに気付いているからこそ
自分が火種になっているとわかってるからこそ
あそこで死にたかったのかもね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-l4gh):[ここ壊れてます] .net
バカ貴族はなかなかいい役だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 22:58:25.27 ID:ESIQqigga.net
なんで王様みたいな理想の優しい爺さんからラナーみたいなぶっ壊れサイコパスが育ったんだっけ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:00:45.03 ID:V3sUq7xKa.net
>>212
今の所詭弁だよな
クライムは勇者的に描かれてるがラナーが死なないと目覚めないだろ?(  ̄▽ ̄)どうせ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:01:13.93 ID:Pd3vJxkA0.net
挙手質問するシャルティアかわいい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:05:22.17 ID:F7q2J4jn0.net
メモを取るシャルティアのほうがかわいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:16:46.94 ID:a8OrnMmF0.net
しょーもないマウントで得意になる子供か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-tEjH):[ここ壊れてます] .net
シャルティアは基本かわいいよな
うなぎだけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VI49):[ここ壊れてます] .net
シャルティアはアインズと同レベルのアホの子で可愛い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-0QHa):[ここ壊れてます] .net
今回の件概要だけジルクニフが知ったら
何か似たような展開俺の国でも有ったぞって
色々察しそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-tEjH):[ここ壊れてます] .net
アインズのかわいいは
親戚の子供に向けてのかわいいなんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-XEhl):[ここ壊れてます] .net
アルベドみたいに無駄に賢くて先回りする女よりも
シャルティアみたいにアホやけど憎めない女の方が一緒に居て楽しいよや

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VI49):[ここ壊れてます] .net
>>232
ジルクニフはすぐに貴族の首持って行くところが優秀なのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C0f-SiT/):[ここ壊れてます] .net
これ対比がうまいな
エンリとアインズとか
王国と帝国とか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>235
自作自演だから犯人最初から切り捨てる準備してたとは言え
即応力は高いのは生き残るのに超プラスに働いてるな
交渉の段階で結論決まってる事が多いからか
ナザリック勢滅茶苦茶短気だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Gtrs):[ここ壊れてます] .net
いちいち前スレのレスにアンカ付ける頭モチャラス男爵が死ぬことなく永遠に苦しみますように

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VI49):[ここ壊れてます] .net
でも考えてみたらジルクニフもアウラの襲撃受けてから首持っていったのか
まだワンチャンあるなザナック

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4d-VFR/):[ここ壊れてます] .net
>>225
ラナーは育ち関係なく生まれついての悪だろ。
どこで誰が育てても悪女にしかならんタイプ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-rs9D):[ここ壊れてます] .net
>>218
それが作者公式の回答。
なお、ブレインは「一騎打ちを見て攻略法見つけろ」って誤ったメッセージを脳内で受け取った模様。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-gZa1):[ここ壊れてます] .net
ジルクニフは人間種の範疇では極めて優秀だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-pT8h):[ここ壊れてます] .net
ヒルマのケツ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-cac/):[ここ壊れてます] .net
>>218
ガゼフは王国を守りたいというよりは、王個人を守りたかったという気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-OpeD):[ここ壊れてます] .net
死者0の完全な勝ち組はドワーフ国だけ。
帝国は皇帝の髪の毛が犠牲になったから完全な勝ち組ではない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-SiT/):[ここ壊れてます] .net
ラナーは人格ぶっ壊れてるけどクライムさえ与えておけば無害だしちゃんと王国の利益になるような政策案もいっぱい出してたからなー
それをほとんど握りつぶしたり肝心な部分をダメにして台無しにしたのは腐敗貴族、漏れ伝わってきたものをパクって自国で有効活用したのがジルクニフ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-gZa1):[ここ壊れてます] .net
ガゼフは独身だったからな
家族でもいりゃアインズ様の手を取っただろうけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4e-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>241
作者雑感見れば分かるが、それは色んな理由がある内の一つだぞ
攻略法を見つけるのも理由の一つで間違ってはいない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-iK0u):[ここ壊れてます] .net
ガゼフがホモでなければ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-0QHa):[ここ壊れてます] .net
>>245
カルネ村もと思ったが
両者共間引きを外の組織がすでにやってただけでは?
と思わなくも無い

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-/KhJ):[ここ壊れてます] .net
トロル1体で済んだリュラリュースもだいぶ勝ち組

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff46-XvCx):[ここ壊れてます] .net
王国より酷いスタートからトカゲは頑張ったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-tEjH):[ここ壊れてます] .net
トカゲごちゃごちゃうるさいのいたけど、
普通に面白かったぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>245
忘れられていること多いけど、マーレの魔法で帝城で四騎士の1人と数百人の兵士たちが犠牲になってる
カッツェ平野の戦いで自滅したのは除く

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-hC7b):[ここ壊れてます] .net
大虐殺→帝国属国化→クアゴア、霜竜従属化、ドワーフ国交→聖王国→王国崩壊

大虐殺から王国崩壊までの時間、王国の貴族や王様は何してたんだ?
原作見ても書いてないしわからないわ
無駄にガゼフ国葬とかでもしてたん?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-iK0u):[ここ壊れてます] .net
国葬が無駄とか非国民か?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4d-VFR/):[ここ壊れてます] .net
>>245
ルーンというレア技術が無かったらドワーフ国やばかったろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-KWdT):[ここ壊れてます] .net
>>255
何してると言われてもアインズに働きざかりの国民や主要貴族か跡取
まともな戦力になる武闘派の軍も虐殺されたから
それを立て直すのに右往左往してたぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-NXbO):[ここ壊れてます] .net
>>120
魔道國以外の印はちゃんと斜めに押してお辞儀してる形にしないとな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-NXbO):[ここ壊れてます] .net
ドワーフ国はずっとアインズにタメ口聞いてる奴がいるのがすごいわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-HSex):[ここ壊れてます] .net
早く9話予告見たい
予告ですら毎週楽しみ過ぎてやばい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f60-fdBs):[ここ壊れてます] .net
リザードマン編みたけどアインズ様は最悪の形で旅人リザードマンの団結とか食糧事情とかの理想を現実にしてあげたって解釈でいいのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-EXXx):[ここ壊れてます] .net
まあランポッサ王はガゼフの死を悼むだけで何も学ばず何も活かさず何も行動しなかったからな。
ザナックとか割と王国の未来変えれそうな人材がいただけに残念だな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
「Wenn es meines Gottes Wille」ってなんて発音すんの?ヴェンネス、マィンネス、ゴッテス、ヴィィィル?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-u5E1):[ここ壊れてます] .net
>>256
ガルマの葬式もそうだけど
死者の政治利用は故人への冒涜だとおもうよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7xeZ):[ここ壊れてます] .net
アニメからです
最終回どうなるのか、あと数話楽しみです

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7xeZ):[ここ壊れてます] .net
つべで結末予想を観たけどどれもしっくり来ない
アルベドが敵対化は一番無さそうだし
早く完結を観たい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-74zY):[ここ壊れてます] .net
>>239
王国側視点だとその通りなんだろうけど
その時は裏でゴニョゴニョやってたしナザリック側の方針も違ってるからなー

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
「Wenn es meines Gottes Wille」
ヴェェネス、マィネス、ゴッテス、ヴィィィル
のほうが正しいのかな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
アニメ円盤ビジネスモデルは死にかけてるんだから、1クールづつチマチマやらずに
原作が長編で十分ストック有るなら、4クールくらい一気にやってほしいなって思うんです。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-fleI):[ここ壊れてます] .net
もう円盤の売上身柄続き作ろうかどうかってのは終わりなのですから。
配信ビジネスモデルで行くなら、長編クールでも良いのではないかと。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-4Erx):[ここ壊れてます] .net
王様がなんかびみょうにやさしい理由で下手うったけど
なんかイメージが違うな
そういう路線ならガゼフを失うことにならんかったろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-LCRb):[ここ壊れてます] .net
>>272
お前は1期から視聴し直した方がいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-hC7b):[ここ壊れてます] .net
>>267
俺の予想だと
1.アルベドが現実世界へのゲート開いて40人の本体を殺戮
2.アルベドが飾ってあるギルド武器を破壊してナザリック崩壊
3.アインズに肉体持たせて交尾
4.何も書かれず"想像にお任せ!"で丸投げエンド

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VI49):[ここ壊れてます] .net
>>272
なんか息子に引き継ぐ前に王としての見本を見せてるように見えた
反面教師としても

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>260
リザードマンだったら原作は別の奴でもっと無礼な言葉遣いする奴だからね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f51-h4iK):[ここ壊れてます] .net
1クールでも息も絶え絶えで最近どの作品も万策が常態化してるのに
そんなに作れるわけないだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-UpPQ):[ここ壊れてます] .net
>>274
アインズが王国か帝国の人間の誰かを寵愛するようになってアルベドが嫉妬で暗殺からの発覚で敵対がいいね👍

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-8v3B):[ここ壊れてます] .net
そういうのが出来るのはバックにNHKがついた時くらいだろうがこれは内容的に無理だわな
たっち・みー主人公でもない限り

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>267
パンドラとアルベドが結婚してモモン現実帰還エンドよ
40人の友から拍手されながらな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-LRrk):[ここ壊れてます] .net
>>274
コミケの創作小説とエロ本を回るだけで色んなエンド全部揃いそうね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ramq):[ここ壊れてます] .net
>>278
その前にラナーが満たされてる事に憎しみをヒキニート
クライムを陥れようとするも何故か失敗、刺客を送るも失敗
見かねたラナーが共に殺して欲しいと直訴もハゲ
遂に自らクライムと向き合いジジイ、ラナーを殺すのだったババア

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:04:45.81 ID:+hxOvTmS0.net
王が私の首ひとつでゆるしてもらえないだろうかと必死の覚悟でアルベドに
申し出るが、実際切る場面はまずアニメでは描かれない

1,地面に座り上半身を前に傾け首を垂れ、それを重くてよく切れる剣を振り下ろすか?
2,ギロチンの断頭台に首を差しだし切断するか?
3,しばって椅子に座らせ複数人で足元、腰、上半身を縛り羽交い絞めにして動けぬようにして
一人をあごを上げさせ、もう一人がうしろからくび元をうでで絞り上げ、よく切れる長ナイフを
手前に突き出ているン度元から左右に動かし切断していく

ギロチンでも、死刑囚または首をとられるものは執行直前にからなず、
自己保存、防衛反応で首の筋肉に力をいれ超直させ歯を食いしばり目をきつく閉じる
1、2、の場合は短時間のうちに終わるが、3、の場合では1分前後で完全分離が終了する
4、魔術や毒物で殺害した後切断する

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:05:14.09 ID:+hxOvTmS0.net
1、2の場合、地面に落ちて顔面に傷を追う者もいるが、首が切断され痛みは感じてないとされる、
地面を転がるとき仮に切断直後意識があった場合、視界が回転しているのがわかるが、
意識が速やかに喪失されるのでせいぜい数秒の事であろう
また落ちた首を地面に置く台の上にのせるなどをおこない、首がしゃべるという証言をする者がいる
なにかの意味あることばか無意味な音の羅列などとも、いくつかの報告があるが、真偽は不明である

3、の場合はとくに防衛反応で歯を聞い縛る場面がみられるが、切断後は、ぽかんと
口をあけゆるんだ表情を呈する、これは、首の筋肉が切断され食いsh貼りができなくらる事
同じく神経が断絶され食いしばりの命令が末端に届かなくなること、また首を切られたものが、
当初ははを食いしばっていた者の、いたみと恐怖で大きく口を開けてしまい、そのまま斬首されるため、
惚けたようでぽかんと大口を開けた表情が最後の顔、意識喪失、あるいは死の瞬間の顔つきと
なったからだと思われが、いずれにしろ首だけの物体となったものはすでに死んでいるために
そんな表情をみせるのがはずかしい、なさけないとも思わない、複数のものに羽交い絞めにされ、
有無を言わされずに首をきられるという屈辱で怒りに震わされるということもないのである

これが宮刑などの場合は、執行された後も命は奪われず意識も良好に保たれる
国王、ザナック王子、主要貴族への刑罰としては、こちらの方がベストだっただろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:15:05.12 ID:1Zwn0z3g0.net
>>276
あの不敬なトカゲはもう用済みだから殺していいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:21:58.12 ID:WkQ3IiXW0.net
>>274
>1.アルベドが現実世界へのゲート開いて40人の本体を殺戮

昔、ダンパインという異世界転移モノの始祖アニメがあって、そのアニメでは元の世界に再転移して軍隊と戦ってたなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:30:09.76 ID:uwNK7cQla.net
オーラ斬りという技はないとか言う話

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:36:53.79 ID:0dLyFGipa.net
>>280
全員に拍手されながらおめでとうって言われそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:39:24.18 ID:WpgTQXnJd.net
>>280
何故にパンドラ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 07:39:58.83 ID:AhULCJoL0.net
どっちにしろあと2冊で完結はしても結末までは描かれないの確定してるから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:01:23.63 ID:ghkaXFN9d.net
>>274
ベルリバーさんは既に…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:17:35.36 ID:KAKdbG+c0.net
今期はダイジェストでよく分からんのだけど面白いと言ってる人がいて中々複雑
本好きもこんな感じだったんだろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:43:10.93 ID:+6jS7SVP0.net
>アルベドが現実世界へのゲート開いて
は構想にありそう
現実世界でウルベルトの遺言を手に入れたスズキ様が腐りきった世界の征服を宣言
ユグドラシルでは絶対無敵だったたっちみー擁する巨大企業とラストバトル
「ナザリックが威を示せ!」END

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:46:49.49 ID:KAKdbG+c0.net
たっちをラスボスにしたい人ってかなりいるよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:48:58.35 ID:gZSOboS20.net
すごーいダイジェストでした。下剋上。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:49:26.30 ID:VzsVgf7e0.net
アインズ様がタッチミー厨だから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:49:55.15 ID:lSLZ0qJbd.net
性格的にはウルベルトさんのほうがラスボスっぽい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:50:52.94 ID:ul2BtfK10.net
>>108
15なんか1話でいいわ
1516で4話やって残りで1718で5期で完結だ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:51:14.70 ID:WpgTQXnJd.net
いざ現実世界に来てみたら物理法則に則った世界なので
魔法は使えず空も飛べず通常兵器で普通にダメージを受けるので
あっさり制圧されましたエンドかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:51:52.12 ID:NBaJQ07c0.net
ウルベルトさんってデミえもん作ってるから逆に身内には凄い優しそうに思える
タッチさんはセバス見てると好き勝手やって敵も味方も多そうなのが面倒そう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:53:06.51 ID:HWlAIeNsd.net
>>299
新宿エンド?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 08:56:47.27 ID:WijLeLcn0.net
作者がドラグーンをプレイしてたら影響受けてるかもな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:57:21.89 ID:mr9yJyc20.net
たっちさんが仮に転移していても、一歩間違えたら、ありふれたの勇者とか、黒の召喚士の勇者みたいな、正義バカになりかねない気もするからなー。あと種族特性が影響することあるなら、食人種になるかもしれん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:46:37.86 ID:ky3W7szHM.net
プーチン「本当に飴と鞭作戦は失敗したのか?」
デミウルゴス的ポジの人「はっ!?もしかして大統領の仰ってる事は…」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:46:59.56 ID:dKPNNkCF0.net
たっちさんが転移してきたら今のモモンガとは決別しそう
当然セバスもそっち行くからだいぶ熱いバトルになりそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:49:39.20 ID:uX1Mu9gl0.net
>>290
それは何を結末と捉えるか次第だよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:52:35.56 ID:BvCZiFT60.net
無理して支配者らしく振る舞ってたら誤発注起きまくりでしかし止める勇気もメリットも提示できないからズルズルいってるだけで、
異を唱えるギルメンが一人でもいたら簡単に方針ひっくりかえるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:53:21.83 ID:sZZAvgpwa.net
>>305
アインズが掲げる弱肉強食論ってゲーム時代に自分達がされてた異業種狩りと同じだしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 10:57:07.59 ID:I66InIrya.net
異形種が狩られてたのはそういうイベントがあったから
異形種は弱いから狩られたんじゃなく逆に強いからそういうイベントができたんだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:01:53.09 ID:WpgTQXnJd.net
オバロの元ゲーに限らず他のPCを倒せるゲームって倒した側に何のメリットがあるんだ?
相手の装備をかっぱげるだけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:10:26.07 ID:FVKI6oaTd.net
初心者狩りしてくるやつはわりとどこにでもいる
手軽に勝率稼げるからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:11:11.85 ID:WpgTQXnJd.net
勝率上がったらどうなりますのん?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 11:12:34.41 ID:FVKI6oaTd.net
ゲームにもよるけどランキングとかあったりするから

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200