2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2888

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:03:48.85 ID:89gL8dmq.net
>>584
横だけど(単発)(謎改行)



588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:04:30.09 ID:5x0bcUnH.net
量子マントらしいけどこれあったらやりたい放題になるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1562735984907014144/pu/vid/480x512/A-SfYn6XIl-GrstF.mp4

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:04:50.58 ID:Bazi+wjF.net
>>580
同時刻になぜか漫画家がタツキに反応するのおかしい!(ルックバック掲載直後)
の後は単発がーか
糖質かよこいつ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:05:00.33 ID:Fk85jga5.net
>>586
同じに見えるんやw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:06:24.81 ID:xW47HpVg.net
>>587
会話できんタイプか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:07:21.99 ID:89gL8dmq.net
>>589
で、これはお前のWi-Fiだとして顔真っ赤にしてた単発共はどこいったの?飛行機飛ばしたんやろ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:07:55.19 ID:VT1/CMgD.net
毎回おもうのだけど
ジャンプ系作品、アニメは声がでかくてうざい
ゆいいつ有りなのは美少女ラブコメのかぐやさまくらい

スパイファミリーだとじゅじゅつだのチェンソーだの
どうでもいいわ
ヨルが脱糞するエロ同人はよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:08:50.11 ID:xW47HpVg.net
チェンソーとか公式これかけして
実際注目されてるもんまでステマ認定していくのはつらそうだな
話題そればっかだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:09:43.98 ID:Bazi+wjF.net
基地に絡んでしまった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:09:44.62 ID:0+UpY05N.net
なろう系
S リゼロ1期 オーバーロード 居酒屋のぶ 本好き 幼女戦記 ノーゲームノーライフ 異世界おじさん
A SAO初期 転スラ 神に愛され 盾勇者 魔王学院 ゴブリンスレイヤー 暗殺貴族 
  赤字国家再生術 パリピ孔明 骸骨騎士 異世界薬局 

B このすば 賢者の孫 無職転生 回復術師 ラストダンジョン 聖女の魔力 RPG不動産
C リゼロ2期 SAO後期 ゼロの使い魔 けものみち  異世界カルテット ユーノ 蜘蛛ですが 100万の命 
  失格紋 受肉おじさん 処刑少女 乙女ゲー世界はモブ 大魔王村人A 黒の召喚士 転生賢者

D 異世界チート ありふれた職業 インフィニットデンドロ 百錬覇王 糞ゲー

>>363
オバロは自分的にはSだな
君の中でオバロが低いとしてもこのDよりオバロの方が酷いと思うの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:11:12.88 ID:Bazi+wjF.net
オバロて聖王国映画でやるみたいだが
OPだと聖王国のあとの装備出てくるのなんでや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:11:40.51 ID:nxrvt3E+.net
ニコ生。
アジアチャンピオンズリーグ準決勝

浦和レッズ🇲🇰vs全北チョンダイ🇰🇷 https://live.nicovideo.jp/watch/lv338217315
このあとすぐ!19:30キックオフ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:12:36.88 ID:89gL8dmq.net
>>594
自演するならまずその謎改行とだろだろうるさい語尾をこれからはちゃんと改善しとけよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:14:14.24 ID:xW47HpVg.net
また絡んできてるわこの妄想君

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:16:23.38 ID:Bazi+wjF.net
>>556に突っ込まれすぎて自分でも間違ってたと思ってるから
基地演じてでも自演認定でいくことにしたんや
もう許したれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:16:36.80 ID:jocJ9lyX.net
>>597
なんだ聖王国の話テレビですっ飛ばしたのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:16:44.98 ID:jT4zU4Em.net
>>596
パリピとYU-NOがひそかになろう系にされてるの草

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:19:55.86 ID:Bazi+wjF.net
>>602
原作はドラゴンの次に聖王国(映画)
アニメはそれ飛ばして王国崩壊やるみたいだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:20:31.77 ID:E3LWqIzw.net
このスレそんなにレス間隔速くないから自演はすぐバレる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:21:37.66 ID:2txq4obd.net
リコリコ9話は俺含め全国の千束ちゃんファンが泣くかもしれん
次回予告が不穏すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:22:00.49 ID:OrTBqLpZ.net
アニゲ−11にhalcaが来てたけど
歌そんなに良いと思えない
顔は可愛いいけど
なんで押されてるの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:23:53.83 ID:KteVFnob.net
角川の決算説明資料によると
昨年度放映の角川アニメでトップの売上はクモ子みたいだが
考えてみると2クールアニメだから売上トップでも
1クールあたりではそれほど売れてないんだろう

おそらく1クールあたりでは聖女の魔力に負けてるから
聖女だけが2期決定になったんだろう

となると2クールアニメで前期角川アニメで
売上1位になったカッコウも同様かね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:24:23.12 ID:g+mcUjQo.net
聖舞理王編だと!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:26:37.89 ID:xW47HpVg.net
チェンソーアニメは闇の悪魔のとこは見たいがどこまでやるんか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:29:24.79 ID:LWCUx609.net
オバロ原作てあと2巻で完結すんだろ
4期で王国崩壊終わらすなら(原作最新刊の1つ前)5期でアニメは完結か?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:30:06.34 ID:Um6jGCCg.net
>>596
おいおい異世界食堂アンチか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:30:18.85 ID:2txq4obd.net
やっぱアニメはオリジナルでこそ名作が来てほしいものよな
次どうなるか予想できないこのゾクゾク感よ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:31:21.06 ID:9/nbXXXC.net
チェンソーは途中まで読んで挫折した
まあそこそこ面白かったな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:33:30.04 ID:bAz9zzlK.net
いせおじのメイベルが可愛いと言っても17年も経ってればおばさんになってるんだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:33:41.43 ID:LWCUx609.net
地球防衛軍6やりすぎて
今頃メイドインアビス8話見たが相変わらず救いがなさすぎるね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:35:29.69 ID:9/nbXXXC.net
>>612
シリーズ累計発行部数850万部(デジタル版含む)を突破する大人気コミック『ダンジョン飯』のTVアニメ化が決定し、ティザービジュアルが解禁となった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:37:13.65 ID:gyLPMymi.net
Tiktokでよく見るわ、リコリコ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:43:40.95 ID:PfzOnzjQ.net
Twitterでも5chでもよく見るぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:45:45.06 ID:2txq4obd.net
もし俺の千束ちゃんが死んだらいろんなところが阿鼻叫喚になるぞ
外人にも愛されまくっていてキャラ人気ランキングぶっちぎり1位だし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:48:47.46 ID:zH2UX1BW.net
オリアニがここまで人気出たのっていつ以来だろうな
ゾンサガも人気あったけどここまでじゃなかったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:50:17.78 ID:yqKQxQXB.net
エヴァ以来だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:50:24.30 ID:2txq4obd.net
ゾンサガも昭和アイドルの人気だけで盛り上がったようなもんだし
複数の人気キャラを用意するよりも
たった1人の美少女キャラに人気を集中させる方がいいのかもしれんな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:51:14.91 ID:0+UpY05N.net
>>612
全なろう系見てるわけじゃないからなー
毎期30作品は見て1話見たら全話見てるけど30作程度じゃ見れてない作品も多い

ここで大人気のスマホに過信する奴も見れてないし今期だと異世界ハーレムも見てないし
ダンまちとかも1期見てないから続きは見てない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:51:29.40 ID:tNcaXTw1.net
>>621
個人的に覚えてるのではけもフレ1期?
今のリコスレの流れ追い切れない早さはあれ以来だわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:52:20.73 ID:tNcaXTw1.net
あ、でもけもフレは一応ゲーム原作で完全オリジナルではないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:53:18.03 ID:bdcVehZ5.net
オリジナルアニメほど予測不能なものはないからな
原作ありで1クール前提アニメのオリスト最終回はしゃあないとして

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:54:41.83 ID:YZ5M7MF3.net
ウンチの中にあるコーンのような秘めた輝きあるよなリコリスは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:58:13.50 ID:VeRIIwLC.net
アニメ業界はなろう量産するのやめてオリアニ作れよ
なろうで当てるよりオリアニ当てた方が遥かに収益上なんだからさ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:58:21.94 ID:0+UpY05N.net
>>621
オッドタクシーは大人気だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:59:38.49 ID:LWCUx609.net
メイドインアビスの村民マーさんだけは生き残ってほしかったけど
成り立ち考えるともう未来ないの確定で悲しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:00:13.13 ID:QY+iLErl.net
今期はリコリコがなかったら不作と嘆いていたところ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:01:18.66 ID:XXtM+wU0.net
リコリコは人気あるけどそこまで面白くはないなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:02:47.48 ID:/4JBv8dK.net
であいもん 思ったよりBD売れてるね

2 22/8/24 ARIA T
8 22/7/27 SING/シ
9 22/8/24 銀河英
10 22/8/24 デートアラ
11 22/8/24 デアイモン
13 22/8/24 デートアラ
18 22/8/24 盾ノ勇
26 22/8/17 TVCUE6
29 22/8/24 カッコウノ
29 22/8/24 私ニ天

11位だから凄い。盾の勇者より売れてる
カッコウなんか雑魚以下これ失敗だね

であいもんの2期が現実味を帯びてきたといえる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:02:56.47 ID:Ki0sGKzf.net
リコが人の姿のまま成れ果て村に入れたのはリコがアビス製だからなん?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:04:11.47 ID:0+UpY05N.net
リコリスは面白くないことはないけどまぁBってとこだな
おじさんや新テニ、神クズは常に笑いっぱなしだし薬局や夜猫は癒しだし
アビスやシャドハやオバロも面白くてこの辺のAクラスには勝てんリコリスは

今期アニメだけで見てもリコリスは上位一桁に入れるかどうかレベル

2022年夏アニメ作品29作品+α
S ダイの大冒険 ワンピースRED
A ドクターストーン龍水 メイドインアビス 神クズアイドル 異世界おじさん 異世界薬局 
  新テニス シャドーハウス オバロ4 夜は猫と一緒 ワンピ コナン
B リコリスリコイル ユーレイデコ 黒の召喚士 転生賢者 てっぺん 実力至上主義の教室 
  ちみも 最近雇ったメイド 5億年ボタン エクストリームハーツ メガトン級ムサシ再 ボルト
C 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D シュート RWBY 惑星のさみだれ アルスノトリア ラブライブスパスタ2

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:04:18.67 ID:vh2Bbnco.net
>>634
カタカナ表記だとなんか可笑しいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:04:41.13 ID:+EKLH4ow.net
ステマリコリスはステマスパイと同時期にやってたら見向きもされなかったよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:05:12.08 ID:KteVFnob.net
>>604
そうなんだーてっきりオバロは劇場版で
コンテンツを畳むのかなと思ったら違うらしい

原作者によるとオバロ原作は全18巻の予定で、
王国崩壊の14巻分を描いてオバロ4が終わりとすると
原作ストックは将来的にも4巻しかない

今までのように1クール3巻消費ならばオバロ5で畳む予定なのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:06:47.54 ID:0+UpY05N.net
リコリスと同じBでもちみもは可愛いしユーレイデコや5億年はセンスいいし
メイドはテンプレの一転攻勢構成が癖になるしリコリスの方が上とは言い切れない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:06:59.94 ID:Xh1GQhmo.net
リコリス信者とスパイ信者の殴り合いは見てみたいな
まぁ来期はスパイ信者VSチェンソー信者のバトルを眺める事になりそうだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:07:02.61 ID:BMPL7pCY.net
>>632
普通にリコリコ程度が
上にきてる時点で不作決定だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:08:09.31 ID:BMPL7pCY.net
>>641
大丈夫
秋は豊作決定だから
リコリコなんて秋になればまったく話題にすらならなくなる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:08:48.13 ID:/4JBv8dK.net
>>637
まじで
であいもん2期確定 俺は当確出すわ
盾とかカッコウとか雑魚扱いだから
強い強い
カドカワはもう「これ売れるやつ」って思ってると思う
もう待ったなしですわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:10:29.28 ID:2txq4obd.net
千束ちゃんロスをどうやって耐えるかだよな今期が終わってから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:11:11.84 ID:LWCUx609.net
オバロて今辺境の話だから
辺境の話で原作終わるなら
俺たちの世界征服はこれからだ〜ED確定なんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:14:05.93 ID:IBIj63q7.net
秋にはチェンソーマンが控えてる
今年のanime of the yearであるぞい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:15:05.63 ID:KteVFnob.net
news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181228/2
>電撃文庫が『ジャンプ』を読んで凄く意識したのは、連載作品の単行本が3ヵ月など定期的に一冊出ること…「定期的に刊行して、読者の期待を裏切らないことがいかに大事か」を理解し…

角川の中の人によると
角川がジャンプから学んだことは
「定期的に刊行して期待を裏切られないこと」だという

オバロもおそらくこの方針かと思われるが
近年だと年に1冊くらいの刊行ペースみたいだ

とすると2年後に原作オバロは完結するし
おそらくそのタイミングでオバロ5のアニメ化でコンテンツを畳む方向かね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:15:12.22 ID:glMyHic7.net
秋の覇権はぼっちざろっくだろうなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:15:43.47 ID:BMPL7pCY.net
>>645
アニメ2スレにいけばいいと思う
そしてずっとそこのリコリコスレで
好きなもの同士で話をするのも良い選択だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:16:46.29 ID:GS/LI/tY.net
終わり方で転けなければ、来期も普通にリコリコの話出て比べられるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:17:46.51 ID:2txq4obd.net
リコリコはいちおう小説もあるけど
千束ちゃんの魅力ってあの声の力が大きいし
アニメという餌がないと困るわ、ほんと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:19:32.93 ID:BMPL7pCY.net
>>651
何と比べるんだよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:21:28.85 ID:/4JBv8dK.net
秋はまだわからんけど
スパイにしもチェーンソーマンにしてもうる星にしてもブルーロックにしても
どっかで見たような二番煎じばっかりなんだわ

全部ぶち破れるのはガンダムだと思っているけどどうだろう
初のヒロインパイロット主役だからな
ガンダム+ヒロイン
一番見たかった奴だわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:21:35.43 ID:GS/LI/tY.net
この作品はリコリコと比べて~みたいになるだろ
今だって昔の作品と比べて話す事あるでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:21:42.24 ID:rjcSxPEl.net
大朗報
ワンピース新作映画公開20日で100億突破

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:22:41.15 ID:7sq+58zv.net
全て三流のリコリスが来期に話題になるんだろうか?
来期ウンコネタが出れば話題に上がる可能性があるくらいだろうて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:23:19.85 ID:B4N1Su+m.net
えーシャイポス特番かよ
今日の俺オワタ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:24:24.55 ID:BLru1rvV.net
リコリコ終わったら見るもんねーな
スパイは面白いのか知らんが可愛い子いないから見てないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:25:18.15 ID:GS/LI/tY.net
少なくとも百合系かガンアクション来たら比べられると思うけどね
まあ比較あってもなくても良いけど、仮に来期以降にリコリコの話題でたとしても怒るの止めときなよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:25:38.94 ID:rjcSxPEl.net
呪術もワンピースも100億超え
なんかもうおかしいだろこれ
エヴァ100億ほどのありがたみがない😠

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:26:49.54 ID:HeORBYZ0.net
rwby、なんでもありの夢の話がダラダラと続きすぎてずっと既視感あったけどやっとわかった18ifだ
夢夢夢の構成にしたやつはアメリカに恨みでもあるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:27:55.66 ID:cJHxwYrF.net
インポ落としたのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:28:24.05 ID:TOOwW56Y.net
ステマ連呼民はこんくらい大々的に宣伝されてから騒げよ
https://i.imgur.com/uzAJm5T.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:28:35.45 ID:BMPL7pCY.net
>>660
百合も中途半端だし
なんで引き合いに出す必要あるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:29:17.10 ID:GS/LI/tY.net
>>665
必要性は各自が決めるものだろ
お前が決めるものじゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:29:31.10 ID:0+UpY05N.net
RWBYのつまらなさってこの夢の話って序盤でやる話じゃないやろってのがかなり大きいと思うわ
もっとリアルでバトルして主人公や仲間の描写してからこれやるならまだ違ってる気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:30:33.74 ID:7sq+58zv.net
ガンアクションが出たら
普通にヨルムンガンドとかガンスリ1期とか
引き合いに出すけどな

なんでゴム弾ガンアクションのリコリス
引き合いに出す必要があるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:31:03.29 ID:bdcVehZ5.net
うん子ネタならワンダフル版浦安鉄筋家族でしょw
放送の関係上、色は水色になったけど象の雲こまみれってあったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:31:18.77 ID:2txq4obd.net
リコリコ本スレが2つあるようなもんだな、アニメ板は

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:31:51.93 ID:lefPKVts.net
書けるかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:32:09.89 ID:bAz9zzlK.net
劇場版転スラや劇場版オバロもワンピに続け!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:32:22.45 ID:tNcaXTw1.net
SPY×FAMILYは鳴り物入りで大宣伝打ってた割に普通って感じで、
出来が悪いわけでもないのにちょっとガッカリだったなあ
前評判なしに何気なく見てれば良作発見て感じでもっと好意的になれたと思うのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:32:33.91 ID:aQfFHdVc.net
日本版ルビーはルビーとロボ娘でイチャイチャイチャイチャイチャイチャ時々バトルでよかったんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:32:36.17 ID:KteVFnob.net
>>649
自分はそうは見てないかな
理由は以下

・百合アニメが配信覇権を取れたことはない(円盤覇権はある)
・女性原作の美少女アニメの成功例は近年希少
・アニメ本編動画を使用したぽいPVが放映二か月前になっても
 公開されず、制作が遅れてるぽい
 (制作が順調でもPV公開を意図的に遅くするケースも
 希少ながらあるが)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:36:20.97 ID:bAz9zzlK.net
ルビーは時間が止まった世界でグダグダと鬼ごっこやってた刻々を思い出すな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:38:27.77 ID:lo59v6bm.net
またスパイの悪口言ってるな😠

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:39:15.37 ID:PEZzt3+2.net
前期の覇権てまちカドまぞくだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:42:54.83 ID:2txq4obd.net
桃がデレすぎて冷めたな、まちカドとか
ゴール見せられた気分になって萎えた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:44:37.66 ID:zMyYwLL4.net
ジャンプ作品はステマとダイマ両方だからそりゃ強い
なんJに市民権を得たなbotが何度湧いたことか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:46:07.51 ID:jocJ9lyX.net
あんなにステマしまくってた着せ恋も忘れ去られたか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:46:23.85 ID:2txq4obd.net
千束ちゃんほど死んだら悲しまれる美少女キャラっていつ以来だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:48:32.33 ID:KteVFnob.net
まあ世間的にはヒットするかもだが
個人的にはハガレンのファンだという
ぼっち原作者には、あまり期待してないかな

幽遊白書のファンである、まちカド作者のようになるだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:50:05.67 ID:KteVFnob.net
>>681
今月31日に着せ恋ブルーレイ最終巻が発売だそうだから
2期があるなら、その頃に発表になるんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:54:39.51 ID:sxdis0kb.net
オバロ映画興行収入ワロタw
ビリから3番目とか酷すぎるw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:55:46.21 ID:2txq4obd.net
なろうってキモヲタにしか人気ねえから
映画だとほんとよえーよな、配信で人気って測れないもんだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:02:38.40 ID:ZabykDru.net
円盤は自社買いあるし配信も自己24時間リピート垂れ流しあるから信用できない
結局は自分の好み

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:18:03.87 ID:zHjIB9HI.net
ワンピースの新作映画が100億突破か
アニメ映画のゴールドラッシュかもな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:20:06.14 ID:TcdWaGNh.net
TL見ててどこぞのアイドルかなんかか?と思ったら前期アニメの公式がリツッてたわ
声の仕事やめてAKBにでも入ればええんちゃうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:20:55.62 ID:VVRzFUB7.net
10億もいかない爆死アニメ映画も毎週のようにある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:21:22.74 ID:0+UpY05N.net
そもそもワンピREDはワンピ映画最高傑作だからなー
DBもスーパーヒーローが歴代最高傑作だったし
呪術0もめちゃくちゃ良かったし

スラムダンクファーストも期待したい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:26:19.12 ID:zHjIB9HI.net
興行収入が100億突破は映画の歴代でも31作品ぐらいだっけ
やるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:29:48.76 ID:sxdis0kb.net
>>690
イキリ骨太郎の映画一億どころか4千万も越えてないんだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:31:30.45 ID:KteVFnob.net
・なろう系アニメ劇場版興行収入
7.3億 このすば劇場版(2019)
5.6億 劣等生劇場版(2017)
0.7億 ダンまち劇場版(2019)
0.4億 オバロ総集編劇場版1(2017)
0.3億 オバロ総集編劇場版2(2017)
不明 異世界かるてっと(2022)

このすばが最大のヒットでいいのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:31:38.95 ID:Fk85jga5.net
ジャンプおじさん
なろうじいさん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:31:46.55 ID:zHjIB9HI.net
このスレでは比較的ワンピースの評価は高かったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:34:58.91 ID:b34i53xL.net
>>695
そういう君は 無趣味キッズ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:35:44.82 ID:J7iJTWWK.net
2017年のオバロ映画は総集編だったからね
コンプリートするような特典商法やってたらもっと収益があったかもね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:35:48.26 ID:lo59v6bm.net
オバロこれなら普通にテレビアニメで聖王国やった方が良かったんじゃないか
王女を武器にするとか実況盛り上がる要素あったのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:37:48.22 ID:2txq4obd.net
リコリコも映画やらねえかな
このすばくらいは余裕で超えられるだろ
いま映画ブームだしラブライブすら抜けるかも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:38:24.75 ID:xQGa9FKj.net
>>694
wikiみてきたけどダンまち2億超えじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:41:04.11 ID:0+UpY05N.net
ワンピ映画不満点あげるなら逆光とウタカタララバイはフルで聞きたかったわ
この2曲滅茶苦茶出来がいい

まだ1回しか見てないけど2回目見たらフルじゃないのが気になりそう
初めて同じ映画2回見るわ
同じ映画で違う本が特典なんて今回初ってのもあるけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:42:00.04 ID:lo59v6bm.net
ジャンプ除いた深夜アニメの映画て平気レベルどれくらいなんだ?
最高レベルのSAOとかで20億とかだよなたしか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:43:09.75 ID:lo59v6bm.net
☓平気レベル
○平均レベル

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:45:11.52 ID:h0lycS1H.net
>>703
ガルパン劇場版が25億で最終章が円盤同時発売で累計10億ぐらい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:46:44.76 ID:VVRzFUB7.net
なろうアニメは配信で流し見されてすぐ消えるだけ
円盤も映画も売れない
それでも次々とアニメ化されるからまだ黒字なんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:46:51.91 ID:Fp+arEe8.net
オバロ聖王国編はこれからやるのな
今期の始まった時に時系列繋がってなくて自分が何か見落としたのかと思ったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:51:03.95 ID:VVRzFUB7.net
20億超えたのがラブライブとか数本
15億超えもけいおん他数本で
10億超えならそこそこあるが5億から8億くらいが多い
5億未満の爆死もいっぱい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:57:44.23 ID:2txq4obd.net
配信のせいで糞なろうアニメが作られまくるようになったことを思うと
配信で稼げないままの方がまだアニメの質って下がらなかったんじゃないかと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 21:57:53.68 ID:lo59v6bm.net
オバロは
4期
闘技場編(原作10巻)
ドワーフ編(原作11巻)
王国滅亡編(原作14巻)

映画
聖王国(12、13巻)

たしかこうなはず
最新刊はエルフ15〜16巻
ちなみにあと2編で原作は終わるらしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:00:20.34 ID:X2qj/wIQ.net
>>706
配信メインだとずっとコンテンツ供給し続けるのと書籍の売上が大きいんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:01:25.51 ID:5x0bcUnH.net
>>709
ただのアベノミクスだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:05:49.34 ID:lo59v6bm.net
円盤低迷は配信が一番の理由としても
冗談抜きで経済低迷と貧困はまあまあ関係あると思う
円盤1シリーズ揃えるの普通に高いし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:08:27.30 ID:VT1/CMgD.net
うーす
きょう魔王様あるんだな
雑にリアタイでみるわ

あとテレビだけど43インチ4Kでじゅうぶんだわ
55インチとかだと4Kでもあらがめだつらしい
1mとか至近距離でみると

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:11:44.67 ID:2txq4obd.net
ソシャゲとVの影響だろ
昔と違ってアニメ以外の餌が腐るほどある時代なんだよ
俺はソシャゲもVも冷めて結局はアニメに戻ってきちまったが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:13:02.42 ID:D9kTSEdV.net
>>714
1mは近すぎだろ…55インチ1.5mだけど良い感じよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:14:07.81 ID:KteVFnob.net
>>686
映画はマニア受けな深夜アニメがあまり興行収入が高くないようだし
基本ライト層向けなんだろうが
ライト層受けの良いはずのなろう系で今の所、映画で売れたのがないのはなぜか?と
思ったら基本的にライト層受けの良いなろうのみが売れていた

オーバーロード…ライト層受けはいいが総集編映画なので伸びなかった
劣等生…ライト層受けは良好で、まあまあ映画も売れた
このすば…ライト層受けは良好で、まあまあ映画も売れた
ダンまち…実はライト層受けが悪く、映画も売れなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:15:54.59 ID:VT1/CMgD.net
最近ツイッターとかで
天スラの劇場版の広告をよくみるけど
はやってるの?
はやってる感をだしてるだけ?
転スラ1期と日記はみた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:16:48.27 ID:VT1/CMgD.net
テレビって55インチとか巨大なのいる?
43インチを至近距離でみればいいのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=6BjZLt-Xs0Q
こういう曲って流行らないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:17:55.09 ID:KteVFnob.net
>>701
ダンまち劇場版2億越えなのはwikiのどこかな?
以下のソースだと0.7億なんだが

pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2019/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:19:11.26 ID:02VWMz3f.net
転スラ映画がどうなるかな
スラダン映画がヒットしたら懐かし系が引っ張り出されるか
うる星も昔の映画はビュードリが名作言われる割に興収は伸びてないので
今新作でも作るとうる星史上最高くらいはいけるか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:20:46.79 ID:VT1/CMgD.net
というかアニメたまりまくり
ハニワの男性アイドルのマネージャーJKのやつもみないと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:22:35.95 ID:scnQfIn/.net
>>720
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
これ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:22:45.99 ID:D9kTSEdV.net
>>719
友達と見たりするのには大きい方がいいぞ 音響も5.1chとかにすればアニメ映画のBD捗るし
その曲、ホームセンターとかで流れてれば捗りそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:23:37.43 ID:KteVFnob.net
>>721
転スラ劇場版は公開規模が大きいらしいし、
おそらく、なろう系劇場版史上最高の売上になるんじゃないかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:26:02.61 ID:h0lycS1H.net
おじさんの万能会話は精霊とも話せるのに人間との対話は対象外だったの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:27:06.19 ID:IupbdeQ0.net
>>719
120インチでごめんなさい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:27:20.81 ID:d/dVR5HV.net
ゴミスラとか未だ観てる阿呆居るの?w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:29:09.45 ID:VT1/CMgD.net
120インチってなに?
プロジェクタ?
プロジェクタに投影すると鮮明度がひくいというかぼんやりしてるきがする

ああいうのって投影してるライトの寿命もあるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:31:01.17 ID:KteVFnob.net
>>723
うーむどっちが正しいんだろうか
興行収入って資料によって違うから困るわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:35:13.80 ID:h0lycS1H.net
おじさん何度も童貞散らされまくってんじゃん
記憶の精霊仕事しろよ
同人はよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:43:40.08 ID:WDJb2BgT.net
異世界おじさん6話見た
つまらなくは無いんだがそれほど面白くも無いかな
やはりギャグがワンパターンなのがなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:44:59.84 ID:VT1/CMgD.net
テレビメーカー業界ってほんとにきょうそうはげしいね
三菱日立東芝が撤退で
ハイセンスがレグザエンジン搭載とかアピールしてうってる
ソニー、パナソニック、シャープしか国内メーカーはもうつくってないんでしょ
ファブレスの自社工場をもたずに設計だけしてるメーカー以外は

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:46:00.64 ID:XHEMJn7Z.net
一生セガネタだからな
セガの事知らないと全く楽しめないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:47:26.22 ID:VT1/CMgD.net
セガアニメってりゅうがじょうなななくらい?
あれって美少女アニメだったけど
ちょっとストーリーらしいストーリーがなかったね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:49:43.92 ID:JlhmZR+j.net
おじさんこそ出落ちアニメだろ
失速♪失速♪チキチキバンバン♪

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:50:37.56 ID:B1Ifx67K.net
いせおじはそろそろパリピ臭がしてきたわ
まぁ失速というよりは単純に飽きただけだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:50:39.90 ID:2txq4obd.net
いせおじはメイベル可愛くなかったらマジで見る価値ねえ
ギャグも面白いリコリコってほんとすごいんだなと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:52:18.25 ID:cY0Z0oOO.net
むしろ6話までよく持った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:53:47.60 ID:VT1/CMgD.net
https://twitter.com/CrosSing_info/status/1562779922589835266
彩奈って妊娠してるんだっけ
だいぶしぼんだというか老けたね
(deleted an unsolicited ad)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:55:16.96 ID:2txq4obd.net
信じられるか?
いせおじって一時期はリコリコと同レベルみたいな扱いされてたんだぜ
後悔してるだろうな、そんな馬鹿な発言してた奴ら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:56:50.73 ID:WRwkU2uh.net
>>740
口周りの小皺がすごいというか、おばさんになっちゃったね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:57:23.28 ID:KteVFnob.net
公開館数も足してみたぞ。これも資料によって違うので参考程度に

・なろう系アニメ劇場版興行収入
興収/公開館数
7.3億 100 このすば劇場版(2019)
5.6億 59 劣等生劇場版(2017)
0.7億 53 ダンまち劇場版(2019。興収2.2億とする資料もある)
0.4億 13 オバロ総集編劇場版1(2017)
0.3億 13 オバロ総集編劇場版2(2017)
不明 45  異世界かるてっと(2022)
未公開 313 転スラ劇場版(2022)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 22:58:02.89 ID:WRwkU2uh.net
いせおじは面白さはリコリコと引けを取らないと思うけど、万人受けはしないだろうな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:01:14.89 ID:h0lycS1H.net
>>735
かんざきひろアニメの時点で切れよ
エロマンガ先生以外に当たり無いだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:01:34.11 ID:KteVFnob.net
やはり転スラ劇場版の公開規模はなろう系劇場版史上最大の規模らしい
「そんな公開規模で大丈夫か?」という感じはするが業界の期待は大きいみたいだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:02:07.64 ID:h0lycS1H.net
>>740
ダイエットしたんだろ

ダイエットしたんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:04:53.10 ID:h0lycS1H.net
>>734
じゃあお前らもガーヒー買えばいいじゃん
xbox liveで半額セール中だぞ(一生セール中)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:05:58.58 ID:VT1/CMgD.net
おじさんになるとイオンモールとかにある休憩スペース
いろんなところに設置してる椅子、こしかけが便利だね
すわれないとつかれるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:10:02.10 ID:0LjnTTWv.net
セーガー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:10:46.75 ID:0u6RZJ9j.net
あれこれ言おうとも
所詮イセカイ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:14:05.89 ID:PeQema89.net
異世界転生ものは飽き飽きしてたが黒の召喚士はなかなかおもろい

ヴィンランドは普通におもろい

メイドインアビスは別格過ぎる
あれはヤバぐらいおもろい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:14:31.80 ID:VVRzFUB7.net
>>746
配給がバンナムというところで今後への試金石でしょうね
東宝に持っていかなかったのか持っていけなかったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:15:44.86 ID:D9kTSEdV.net
>>744
いせおじは複数回視聴耐えらんないだろ 原作ならそこそこ面白いけどさ
リコリコは何回も見る価値を見いだせるアニメだと思うぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:16:33.75 ID:o7L6mPWe.net
すかすかBOX宣伝きたー
これは2期の布石やな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:16:40.35 ID:PeQema89.net
>>596
蜘蛛子はAだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 23:17:05.34 ID:h0lycS1H.net
殆死はもうキャラデザだけやってればいいじゃん
あっと@よりも絶対稼げると思うわ
のんのんと一緒で原作読む気には全然ならないんだよなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>755
打ち切りじゃなかったのん?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ざつにシャワーだけでチンコあらったらめちゃくちゃカス、垢が
のこってた
ていねいにあらおう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
twitter.com/nqg42333/status/1557744171158364161
>#11人いる! のパロは今まで沢山見て来たけど
>まさか令和の時代にやる人が居るとは思わなかったよ
>#異世界おじさん

こいつは気付かなかったわー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ1〜3話は完璧で100回くらいリピートしても飽きなさそう
あの頃の空気の方が好きだったわ、千束ちゃんが最高なのはブレないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
戸松ずっとパーカー着てて草
多分永久保存魔法とか掛けて未来永劫着続けるつもりだな
エルフの古代遺跡からユニクロのパーカーが発掘されてたわしより安い値段で売れそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうジャンプ一強だな
来期はチェンソーだしね
https://i.imgur.com/mP4MHtw.png

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>761
飽きないと言うか、新話の度に見直さないと見落としが多くてヤバい
「あーあったあった!」ってのが多すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いせおじはメガネの幼馴染がかわいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メイベル昼の2時に起きて出動まで3時間何やってたの?自家発電?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>209
スクショできる動画サイトあるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
17年前と消費税変わんねえだろ
ラーメン屋の品書きって今もそんなに変わってねえぞ
東京は高いのか?ラーメン屋の相場って270円だよな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>765
あのメスメガネのガキ時代みてたらあんなガキ生まれてくるんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>764
9話とか千束の過去描写やるっぽいから、また印象変わるだろうな
2022年になって、足立さんが監督として最強だったの面白いよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダンまちはベル君の二つ名は「総受け」の方がよかったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコはようやくabemaでアニメランキング1位になってネトフリでも9位にランクインしてるな
ここに来て配信また強くなってきてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ2話とか着ぐるみからの「どうした?」って台詞が初見では全然気にならなかったけど
見返すと「あ〜ここでクルミがスーツケースの中にいるの分かるようになってるのか」と新しい発見あって面白い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
地球平面説によると南極の壁の向こうには超テクノロジーを駆使する巨人の国があるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>761
飽きないというか、あまりにも複雑な伏線を理解するのに
何度も見返す必要があるんで大変なんだよな

しかも画質・音質が良くないと理解できない仕込みもあるみたいで
円盤が発売されるまで、何が起きてるのか理解できない恐れがある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おじさんて強い力手に入れても不当な扱いした連中に仕返ししたりしないあたり人間出来てるよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺が子供の頃はしゃくまんえん持って南極目指すアニメが流行ってだな

4年半前はもうおじさんだったか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスの真島ひそかに好感抱いてるワイ
凶行の理由に確固たる何かがあれば化けるキャラやと思うんやけど
おそらく大多数のリコリスファンから見ると少数派なんやろうなこういう見方してるのは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>770
有能過ぎて作画から解放されなかったのよ
やっと後釜が育って来て作画以外の才能も解禁された
作画出身の監督は鬼才が多い
金子ひらくとか
ジンキトモヨシとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>768
17年前は確かまだマックでバリューセットがあって
500円とかでダブルチーズバーガーセットが食えた時代じゃなかったか?
そのさらに数年前はハンバーガー57円とかの時代だったろ?吉野家の並は220円とかだったか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>775
流石にそんな重要な伏線だったら後でネタバレするだろ
長月達平は俺が「この世界には北欧神話が存在しないパラレル」って解読した後も伏線公開しなかったが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メタルバンドで一番大事なのはドラムだよな
スリップノットみたいにツーバスとシングルバスの切り替わりを複雑かつリズミカルに使いこなせると全然違ったものになってくる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おじさんところどころエルフの顔おかしくなかったか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>684
来月のイベント?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バンドリもテクニカルなバンドがいないと面白くないよな
スリップノットばりのドラムテクニックが備わった本物がいないとやっぱ聞いてても面白くない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大雨で録画失敗しそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>783
ベッドの上でメイベルに嫉妬するシーンとかピカソみたいな顔になってたが
あれはああいう演出なのかと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニコニコ視聴回数

異世界おじさん
1話 75.1万
2話 51.8万
3話 50.1万
4話 48.7万
5話 41.5万
6話 16万

リコリス
1話 49.1万
2話 32.3万
3話 33.3万
4話 33万
5話 26.8万
6話 28万
7話 26.6万
8話 16.6万

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いまだにニコニコみてるジジイおるんか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>789
異世界おじさんの視聴者の年齢層がよくわかるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>788 ニコニコの再生数は当てにならないって事を言いたいんですか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>785
りんこはんみたいに演奏できる方に声優をチェンジした例とかあるんだけど、もう声優が認知されたから、声優に楽器覚えて貰う以外にないんだよな
モルフォニカ…ましろたんはもうちょっと上手い人にチェンジしてくれてかまわんわ
あとあやねるも早くマシな歌手にチェンジしろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いせおじはニコニコ異常に強いくせに
ツイッターフォロワー数はシャインポスト以下だからなwwwww
ほんとおっさんに偏りすぎだよ信者層が

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニコニコは2013年くらいからもう見てないな
あの頃までは顔出しの生放送だけ見てた
現役のJKとかばんばんやってたけどそのあたりから一気に廃れて放送してるやつらもじじばばだらけになってみんな離れていった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマと同時に他所の作品のネガキャンするからステマ枠って厄介なんだよな
特に世代対立煽るのはもうテンプレだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>794
俺はiwaraに移り住んでからニコニコはガーヒー動画しか見てないな
iwaraの下位互換(互換ですらない)なんよニコニコは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そろそろアビスのネガキャン始めようか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>793
ツイッター…?なんだそれは…?17年前にはなかったぞ…?
攻略法ならファミ通てま買えば良いじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:09:53.88 ID:XeLrUHhV.net
おじさんはニコニコも知らないんで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:10:28.25 ID:KRjcXjCw.net
四手のスペアって3人目?ループ前だから殺し損ねた?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:11:17.00 ID:jkNCqW0d.net
おじさんはクレタク2も龍が如くも知らない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:13:42.18 ID:ttPZMXCf.net
配信が最新のおじさんと、3日?くらい遅れて配信するリコリコ比べるのは流石にNG

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:13:52.76 ID:/Y1c1rSu.net
おじさんが知ってるのはエヴァとセガだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:16:18.89 ID:CqfwEjzp.net
おじさん見る前は
異世界から戻ってきてからのストーリーで
お茶しながら向こうでどんな事があったか思い出話を語る
くらいの認識しかなくって
そんなん面白いわけねーだろwどこ層が持ち上げてんの?どうせその思い出話の中でエロい美少女出すだけのエロ釣りだろ
って思ってた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:16:31.94 ID:cP2AQkbQ.net
>>802
そんなんニコ厨の毎度毎度のマウント
けもフレ2の時もアホガールの時もずっとそれでマウント取ってた
一週間だけの優位

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:17:14.68 ID:KRjcXjCw.net
>>804
>どうせその思い出話の中でエロい美少女出すだけのエロ釣りだろ
正解

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:19:42.81 ID:3GXRLqn6.net
藤宮…おまえ…
https://imgur.com/2z0ZIPz.jpg
https://imgur.com/vxuvP7a.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:20:46.81 ID:CqfwEjzp.net
>>806
文字に書き起こすとたしかにそのまんまだったw

ちなみにバクマンは
机向かって漫画描くだけの話とか面白いわけねーだろwだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:21:53.20 ID:tcxt3sRo.net
>>778
千束の恋愛相手やぞ男で女の幸せが決まる
リコおじたちが砂になればいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:24:38.54 ID:KRjcXjCw.net
Hカップは死なないの法則崩れる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:25:01.02 ID:M0NE1gyH.net
日笠さんの大きいおっぱいが死んだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:25:03.87 ID:XgLCnJ+q.net
砂にならないようなオチがあると思うから
真島が兄か実父ってオチだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:26:43.06 ID:V/DWMMJJ.net
夜中に野良猫の子猫がうるさいんだけど
どうやってシメればいいのさ

とりあえずリン化亜鉛を食パンにくるんで設置した

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:30:55.14 ID:bHrzHI/j.net
うちの近辺じゃ野良猫なんて全く見もしないな
ほんとどこに居るんだよレベル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:31:28.24 ID:M0NE1gyH.net
社員特番かよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:32:56.79 ID:RIkwu6f8.net
社員ポストは総集編かよ。舐めてるのか
サマレンの超長生き変態宮司に言いつけるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:33:40.37 ID:sA7P7t/T.net
シャイマス特番やった
寝るわおやすみ~

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:34:16.87 ID:zJuhUYcD.net
インポゴミやな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:35:13.63 ID:KRjcXjCw.net
>>813
子猫はパン食わないんだが
子猫って牛乳ですら消化出来ない超ひ弱生物だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:36:48.40 ID:KRjcXjCw.net
顔出し特番はゴミだと教えたはずだがな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:36:56.22 ID:5XklKD7t.net
>>789うい、俺はジジイだな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:38:46.99 ID:an3ArudG.net
>>791
ってかいせおじは地上波同時だぞ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337544945

リコリコが地上波同時なんてやったら100万超えちゃうだろうが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:39:17.09 ID:tcxt3sRo.net
>>812
砂になればいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:42:57.47 ID:an3ArudG.net
>>816
なおここから更に落としてくる模様

https://anime.shinepost.jp/news/301/
《日本テレビ》
2022年8月23日(火)『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』
2022年8月30日(火)『シャインポスト』(第7話)
2022年9月6日(火)『シャインポスト』(第8話)
2022年9月13日(火)『シャインポスト』(第9話)
2022年9月20日(火)☆お楽しみ企画進行中☆※予定
2022年9月27日(火)☆お楽しみ企画進行中☆※予定
2022年10月4日(火) 『シャインポスト』(第10話)※予定
2022年10月11日(火)『シャインポスト』(第11話)※予定
2022年10月18日(火)『シャインポスト』(第12話)※予定

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:44:07.59 ID:jkNCqW0d.net
まじかよシャインポストは秋アニメ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:50:24.19 ID:IFEVqSBQ.net
>>795
なぁ先に再生数でマウント取ってきておいて返り討ちにあったらこれか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 00:52:01.85 ID:ybsFivk5.net
>>824
なんだこれ…
万策尽きてんのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:02:20.66 ID:M0NE1gyH.net
シャインポは作画カロリー大変だから崩せないんだよ 知らんけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:09:02.85 ID:4/Q2ysu7.net
ルミナスみたいにライブシーン無くせば楽なのになw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:09:34.01 ID:an3ArudG.net
シャインポスト面白いのにまったく話題にならねぇ
やっぱアイドルアニメってだけで避けられてんのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:10:28.20 ID:KRjcXjCw.net
>>827
及川「え…またスマホリリース延期…?また二期作らされんの…?え?そんな予算ない…?じゃあ特番で水増しするぐらいしか打つ手ありませんわ…」
今の時点でリリース日未定って…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:11:25.32 ID:4ImCaYzO.net
リリース日とは延期するための日

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:11:47.62 ID:KRjcXjCw.net
>>829
なおライブシーンを大幅カットした結果大爆死したデレマス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:12:56.11 ID:KRjcXjCw.net
>>832
キャッチアンドリリース
キャッチアズキャッチキャンスタイル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:14:09.63 ID:qHFPcBW3.net
アイドルアニメであんなにキャラ弱いのも珍しいわシャインポスト

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:16:18.26 ID:hQ6Hw5/n.net
アイドルアニメは宗教アニメ
賢い人は当然ゼロ話切り

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:16:41.57 ID:bHrzHI/j.net
誰でも人気歌手の歌声に…ヤマハの技術で同時変換
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000265998.html

声優終了

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:17:39.63 ID:KRjcXjCw.net
>>835
ゆきねたんともみじたんに全振りだからな
それまではキャラパワー弱くせざるを得ないのも仕方がない
例え中野さんプラザ満員に出来てもゆきもじのユニットデビューを妨害できなければ解散は既定事項

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:21:21.23 ID:KRjcXjCw.net
>>836
アイドルアニメで免疫つけとけば他の宗教に勧誘されても耐性が出来てて引っかからない
同時に二つの神に人生を貢ぐ事は出来ないだろ?
アニメゼロ話切りしてる奴は免疫がなくて人生持ち崩すぞ
愚か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:23:47.29 ID:M0NE1gyH.net
シャインポは遂に残りの二人をメンバー入りさせる前フリしてたから楽しみにしてたのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:24:32.61 ID:Kmo7J5W6.net
アイマスにもラブライブにも信仰持ってる豚も多いぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:25:05.35 ID:KRjcXjCw.net
>>837
ボカロの時も声優業界がやたら拒否反応示してTBSと電通と協会とGoogleが全力で潰しにかかってたな
15年経って誰も覚えてないと思ったのか「x年後の関係者たち」で「初音ミクはワシらが育てた!」とかほざいてて草
藤田さんどんだけ仕事干されてたのか知らねえと思ってんのかよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:27:50.12 ID:bHrzHI/j.net
>>842
エリート層は利権を守ることしか考えてないからな
一般人にエリートだけが持ってる自分達と同じテクノロジーを使わせたくないんだよ
エリートの考えることは皆一緒

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:29:53.35 ID:F3F3jby4.net
異世界おじさんは最速配信のネトフリで見てるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:29:56.01 ID:phIQPf8T.net
絵もAIが描けるし人間は肉体労働やるしかないというディストピア

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:34:36.65 ID:bHrzHI/j.net
>>845
逆だよ
コロナ終了後のこれからは利権保守のエリート層に隠されて抑圧されてた本物のテクノロジーが解放されていく
一般人にまで恩恵を受けられる良い世の中に変わる
つまり世界中の利権潰しが始まってるわけで、利権聖域化してたアニメも漫画も声優も偶像崇拝されるような価値がなくなっていく
未来テクノロジーが進められると何を言ったかより誰が言ったかが大事とかいうものも過去の遺物に変わる
ようは人に対する影響力が失われていくということ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:37:52.06 ID:qHFPcBW3.net
まだまだ一流絵師の描く絵には遠く及ばないAIの描く絵は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:39:34.51 ID:bHrzHI/j.net
>>847
利権でエリート層にストップかけられてる本当の技術が解放されて企業が導入進めたらすぐだよ
あっという間に置き換わっていくだろうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:41:28.49 ID:92n4aMNC.net
馬から車になってもタクシーやらバスやら有るんだし
AIが絵をかけても何かしらやること有るでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:41:39.51 ID:5k9d0hAF.net
エクハの世界ってあんなロボットを作れるのに一般人の生活は現実と変わらない技術レベルなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:42:10.88 ID:ALcMVXzp.net
よりによって1番無くしてほしい肉体労働だけが最後まで残る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:44:27.06 ID:bHrzHI/j.net
>>849
タクシーもバスも自動運転化で乗員がいなくなる

>>850
経験してもいないことは想像できないんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:45:55.69 ID:bHrzHI/j.net
>>851
プログラミングと肉体労働だけが残る
そしてどっちもかなりの高給になるだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:51:13.31 ID:bHrzHI/j.net
AI人型ロボットが同じ人型ロボットと機械を製造するようになれば肉体労働からも解放される
まさに火の鳥の未来編の世の中だ
量子コンピューター(神)が全てを決めるようになる
手塚治虫は秘密結社などのエリート層から機密情報をもらって決められた通りに作品を仕上げていたのだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:55:37.83 ID:bHrzHI/j.net
よく創作してる連中は未来が見えてるなんて書き込みがあるが、違うよな
明らかにエリート層から秘密厳守の契約をして好待遇を与える条件で作るように持ちかけられてるんだろう
そういった本当の陰謀論を散りばめた物語がかなり存在する
SAOやワンピースや進撃などが最近の例だろうか
異世界転生も誰が仕込んだのか知らんが間違いなくエリート層が関わってるだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 01:59:17.94 ID:wAOUfMuA.net
はたらく魔王さま2期8話、中盤クライマックスなだけあってなかなか面白かったわ
ベジータ系ヒロイン本領発揮なのもよい
まぁ既に切ってる人の方が多いと思うけどw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:01:32.25 ID:bHrzHI/j.net
サイコパス一期の設定もエリート層の考えてる世界観そのものに見えた
自分で考えたのではなく真っ黒い連中から設定を与えられて好待遇を条件に作らされたのが真相ではないだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:02:06.12 ID:KRjcXjCw.net
>>850
人間が脳筋化しまくって、アイドル枠を自力で獲得出来ないゴリラどもがマッスルでアイドルデビューを勝ち取ろうとする超肉体派アイドルトーナメントやぞ
核戦争が起こっても筋力で放射能弾き返すタイプのニューエイジヒューマン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:04:39.59 ID:VlR1wu45.net
>>826
数字に脳が支配されすぎじゃね?
アニメで戦争でもやってんの?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:06:44.01 ID:CinEdJRD.net
進撃の壁の向こうの世界というのはつまり南極の壁の向こうを暗示して作っていたわけだ
まあアイデアを陰謀論から取ってきただけなのか、それとも与えられて作ったのかは知らんが
少なくとも設定部分に関しては陰謀論からかなりの影響を受けてることが分かる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:13:00.01 ID:KrVcfvYu.net
>>859
数字に脳が支配されてるとか数学が得意そうな脳だなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:27:27.78 ID:KRjcXjCw.net
>>857
いやスイフトだろ
風刺小説ぐらい読めよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:30:31.78 ID:V/DWMMJJ.net
あれ、きょうは野良猫の鳴き声がないんだけど
リン化亜鉛で成仏したのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:33:49.09 ID:qYKoCAp9.net
アニめ放題おもろいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:45:47.88 ID:fCd3/BF7.net
>>856
もうその他の面々はガンガン異世界と現代行き来してるのに
魔王様一行だけは物語の都合上帰れない理不尽

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:48:26.72 ID:RIkwu6f8.net
よふかしは飽きてきた。この展開が続くのなら作者も編集も飽きてしまいそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 02:57:56.33 ID:KRjcXjCw.net
>>866
先週終わったやりとりまた繰り返してる時点でな
なんとかして本編に突入させずに終わらせようとしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:02:11.45 ID:KRjcXjCw.net
真昼くん登場
実質これがラスボス

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:10:15.58 ID:KRjcXjCw.net
自称恋愛マスター戸松プラン全滅
戸松はリアルでは恋愛経験豊富だが、実際は単なる男性依存症のダメヒロイン

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:18:56.59 ID:QdKV9ZFi.net
>>691
4割Adoの力、2割oda、4割は広告って感じ
内容もAdoのMVなのが功を奏した

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:23:32.84 ID:Ahzpchy5.net
サマーレンダ
アホなので話についていけなくなった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:25:32.04 ID:oIcD9QVY.net
>>870
完全に映画用に作られた曲だぞ
PVとかじゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:26:32.06 ID:qHFPcBW3.net
サマレンよりリコリコの次回予告の方が面白い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:28:39.52 ID:Ahzpchy5.net
リコリコリアタイ見逃したからTVer見なきゃ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:30:49.01 ID:CqfwEjzp.net
サマレン潮はどうなったの
ループに置いてかれただけでこの世界線でもどっかには存在してるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:31:55.49 ID:Ahzpchy5.net
うしおは死にました
多分

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:44:24.08 ID:yud+DAig.net
サマレンはアホ向けじゃないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:46:23.79 ID:I6WAhkYL.net
サマレン理解できないのにチェンソーマンは面白いとか言ってそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:48:54.85 ID:Ahzpchy5.net
チェンソーグロは嫌い
偏見やめてください

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:49:03.46 ID:w8Zch7Dd.net
>>566
全体の形以外は別物だな。聖地認定はおかしい気もする。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:49:04.23 ID:ZuKxJ6X4.net
しかし冷静に考えると、ドッペンゲルガーなんだのってネタが根底にあったとしても
こんだけ同じ顔のキャラが何人も出てくる作品も珍しいよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 03:50:13.12 ID:w8Zch7Dd.net
>>662
むしろアメリカの一般向けレベルに落としたのかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:00:56.39 ID:KRjcXjCw.net
>>566
今更何言ってんだ許可取ってない訳ないだろ
https://m.youtube.com/watch?v=6CQlkmnamNs
ラブライブシリーズの全ての建造物は全て実在の建物から男子トイレだけを除外した物を使用しております
嘘だと思うならアニメ見ながら舞台となった土地を探訪してみろ
簡易トイレは忘れずにな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:21:23.13 ID:zseksubD.net
いせおじ完全に失速してるな
りこりこの方は勢い増してて今期ぶっちぎりの覇権って感じやな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:25:13.20 ID:w8Zch7Dd.net
>>884
再放送2週挟んだのは痛すぎた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:27:38.22 ID:WFVxt21s.net
てっぺん!も2話でいきなり休んだのや痛かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:30:31.64 ID:zseksubD.net
>>884
ワンパターンだから単純に飽きた
まあ角川からしたら原作の売上が結構伸びてるから成功ではあるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:31:41.09 ID:ttPZMXCf.net
終わった事を回想で延々と見るだけだからな
最初は面白いけど同じネタ繰り返されたら飽きるてのは漫画版の頃から殆どの人が思ってる
向こうの世界に行くか、向こうの世界から来るか、どっちでも良いけど時間軸を現在にしないとキツい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:31:45.45 ID:I+fHFjal.net
伊勢?
伊勢神宮観光おすすめ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:34:12.76 ID:sOppIHXn.net
>>887
なんで事故レス?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:35:57.84 ID:zseksubD.net
アンカミスだよ885にしたつもり

>>888
それな
普通の感性してたら飽きるわな
いせおじじゃないが異世界ひろゆき面白い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:38:09.20 ID:qHFPcBW3.net
たきな以下だわ、おじさんは
たきなは真島にさっぱり似てない絵を描いたり
うんこ作ったり予想外のことで笑わせてくれるだけまだマシ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:38:33.16 ID:XlJ6Vbqp.net
異世界おじさんは前フリでショッキングな出来事ですよ~と焦らしておいて
回想が始まると間髪入れず甥が重い話だって騒ぐから逆に冷める

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:44:46.32 ID:Dg+c4jAh.net
サマレンやっと最新話まで追いついたわ
これ漫画はネットで無料掲載されてた時期あるんだよな?
スパイとかアストラなんかもそうだけど本誌に載せても人気出そうなのに集英社って勿体ないことよくしてるな
まぁ他の雑誌もまたにある事か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:47:48.59 ID:I+fHFjal.net
>>894
無料公開してたのは途中の4巻までだから続きが気になる人への撒き餌よ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:48:26.27 ID:I+fHFjal.net
あっ初掲載時は全部無料だったねそういえば

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:53:01.52 ID:yud+DAig.net
>>890
自演で競合アニメを蹴落としたいんだろう
昨日もチェンソーで湧いてたし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 04:53:29.05 ID:KRjcXjCw.net
>>893
散々引っ張っといて回想始めたら三行で終わる程度のあるあるだったよう実

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:01:18.22 ID:w8Zch7Dd.net
>>894
サマレンは連載終わってんじゃないの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:02:50.93 ID:fCd3/BF7.net
サマレンよいよね!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:03:43.89 ID:d446Sc0l.net
サマレンは金かけると損する奴全然つまらんと思う
1話で澪のパンチラ2話で入浴だっけ
そこで惹きつけてあとはダラダラ
ジャンプラ作品はとにかく最初だけって感じが多い

面白いのかもしれんないがしいてあげるなら
アニメ制作会社ガチャ外れ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:08:09.88 ID:PVgM+m4O.net
金かけると損するやつってなんだ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:12:42.50 ID:f/Z8uFCf.net
サマレンで制作会社ハズレとか目にクソでもつまってんだろうね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:17:04.69 ID:Gd5PKVPy.net
>>877
「サマレンわからん奴はアホ」って言いたい奴向けアニメだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:17:10.68 ID:CqfwEjzp.net
はたらく魔王さま2期の前でも同じこと言える?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:22:59.86 ID:7/b8cTmE.net
>>904
本当の事言われると傷つくよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:25:51.10 ID:ffSB/Npp.net
リコおじが異世界おじさん復活で焦って牽制始めてるの草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:27:06.44 ID:XlJ6Vbqp.net
サマレンはモンスターものが好きじゃないから切った
ヒルコ様って言うからもう少し民俗学的な話かと期待してしまってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 05:27:08.28 ID:CqfwEjzp.net
なんで張り合う相手がおじさんなの
なんか似た部分あったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>909
ニコニコで普通にリコリコの方が再生数
全話ボロ負けしてるから
リコ信は悔しくて仕方ないらしい
そしてニコニコ自体にまでその憎しみの矛先はむかってきている

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>807
何回言わせるんだよ
「机になりたい」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世おじまだ見ていないけど今週はギャグ要素多かった?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>912
今回はおじさんが魔法が使える理由が判明する重要回
のような気もする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>901
パンチラと入浴しか期待してない童貞草

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日は耳をすませばやるのね
天沢の声の高橋一生ってそういえばジュウレンジャー終盤の敵キャラ役だったな
昨日最終回配信が来てるので見てみるといいねw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サマレンは今回はやたら目がデカイ作画外れ回だったよ
キレイはキレイだけどねw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【速報】ワンピース映画、興収100億円突破 今年最速 東映配給の映画では史上初
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661463243/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
谷口大復活

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【朗報】 劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」、全世界週末興行ランキングで首位になる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661441300/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近はみんなで見れば興行いっぱいみたいな雰囲気強制なのばっかりで
まあいいかやめとこう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界おじさんみたいな異世界物は目新しいのでまだ見れるな
デジタル関係は10年で大きく変わるもんな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>921
現世界ものやで
異世界と現世界を行ったり来たりするローファンタジーは別にそんなに珍しくない
なろうだと現実世界を描くのが困難だから誰もやらないだけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界転生されて俺Tueeeが戻ってきた系もなろうに多いぞ
単純にアニメ化されてないだけで

だってクッソつまらんもんwww
 

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>920
ランダムに配布される映画の特典が高値で取引され転売ヤーの餌食に
最近はこんなんばっかり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>923
漫画だったら3〜4本見た事はある
あと、自宅と異世界が繋がるパターンも
元ネタはのび太だけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【朗報】 「異世界おじさん」、ガチのマジでシコらせにくる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661437801/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあロクサーヌより大事な所映ってないエルフの方がエロいしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
映画もネットの普及の恩恵を受けたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニコニコはコメントで楽しみたい人が多いから、ギャグとかコメディ要素多い作品が再生数で有利になるてのが本当のとこだがな
邪神ちゃんが上位ランカーだし、他のサイトではありえん順位になるのがニコニコ。このヒーラーめんどくさいもけっこう上だったしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヴェルメイユがニコニコ有料にしたのホント馬鹿だよなあ
ニコニコ向きの典型だろに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>929
その傾向があるってだけで
無職転生みたいに覇権とるやつは
ニコニコでも再生数1位になるから
やっぱりリコリコは覇権の器では無いと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弱小過ぎのアニメは目の前の銭を稼がないといかんしな
前から言われてるがアニメの二極化が酷くなるいっぽう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>931
そのどちらにもボロ負けしてるオバロって…
しかもおじさんと同じ異世界モノなのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワンピースとドラゴンボールは有名だしなんだかんだ長寿作品で、子供から大人まで親しまれてる作品だからね。
ガチ勢や漫画TVアニメ好きレベルまで入れたらすごい人数
それに宣伝量に供給網、上映館数も多い地方のそれなりの町でも気軽に観に行ける。他作品より力の入れ方でも話にならないよ
他の作品は信者レベル位しか行かないでしょうし知名度はオタク内だけだし
上映館は地方なら主要都市レベルしかやってないからね
地方田舎民のワイ、上映館に行くのに往復移動費6000円以上と数時間要する+映画料金で咽び泣く

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワンピが恵まれてるのは作者もガチ勢なところか
芸能人声優は使われるが実力がある人じゃないとセリフが多い役には起用されない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>933
もうオバロは4期だしな
続編は再生数は減る一方で増える事はほぼない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オバロはグロあるしイケメンも美少女も少ないし声優の平均年齢も若くないし
見方によっては厳しいわな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 09:46:05.93 ID:vDeQOx/e.net
オバロは噂でこれから骨太郎の精神がどんどん劣化していくだけって聞いたことある
そうなるとカタルシスとかはぼなくなるだろうからそれ系が好きな信者しか残らないであろうこと予想できる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:10:15.06 ID:FVKI6oaT.net
ランキングストーカー見るに配信はオバロトップだぞ
4期アニメに負けて悔しいからアンチしてんのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:21:14.18 ID:vDeQOx/e.net
ランキングストーカーの主体であるdアニメ自体いっつもなろう系トップだから
イマイチ信用できんのよなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:26:34.24 ID:aY3/vgwv.net
NTT自体が胡散臭いしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:28:13.30 ID:rQBM5VgC.net
>>939
有料配信7割を占めてるアマプラを排除するような偏ったランキングサイト信用するのかw
アビスが下位にある時点で信憑性ないとわかるだろうに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:29:12.47 ID:F3mlEoyq.net
>>940
配信はどこでもなろうが強いよ
ビリビリなんてオバロ、転スラは4億再生越えのトップクラス
最近スパイも4億超えてきたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:29:44.30 ID:aY3/vgwv.net
>>942
メイドインアビスは明らかにつまらないだろ
しみったれてて独り言しかしてないし一期の駄目な部分だけ焼き直してるだけにしか見えないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:31:00.67 ID:F3mlEoyq.net
>>942
アマプラはGEMランキングで補完すればいいだろ
「今期」のランキング1位は
スパイファミリーらしいがw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:31:40.99 ID:Fg5smmHP.net
アビスはハンター状態になってるので人気出ても先は厳しいしな
信者もお布施しにくいよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:32:21.36 ID:JrIm+DMr.net
今期はリコリス一強だ
他は有象無象

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:34:04.34 ID:aY3/vgwv.net
そもそもメイドインアビスはブレが酷い
焦点当てる場所間違えてるしもはや何がしたいのかわからん作品化してる
多くが見放したハンターの暗黒大陸・王位継承編みたいな酷いところに着地してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:37:16.58 ID:fqjtTEH6.net
オバロは魔王が「アレで行こう」とか適当言ってやっぱ魔王すげーってなる作品だからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:37:38.71 ID:DVuUvQ68.net
今期はアビス、よう実、黒の召喚士、迷宮、おじさん、ダンまち、オバロ、キングダム、賢者、金装
こんなに切らずに残ったの久々かも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:39:25.39 ID:aY3/vgwv.net
二期からのメイドインアビスみてると作品をオワコンにしたジョジョ5部とだぶってみえる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:40:23.19 ID:sJcoySX3.net
アビス凄すぎて糖質がイミフな叩きしか出来ないの笑える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:41:55.10 ID:IDQGygbl.net
理解できなくて難癖付けて叩くしかできないんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:42:04.54 ID:aY3/vgwv.net
オバロも二期と三期は酷すぎたよな
このへんどっちもハンター王位継承編とかジョジョ5部のように脱線してたようにしか見えない
四期は一期の流れに引き寄せられてる感じはあるが二期と三期はゴミすぎた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:42:54.61 ID:+4ZGGaeP.net
メルベルちゃんすら働こうとしてるのにおまえらは
https://i.imgur.com/BYY5Gb1.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:43:47.77 ID:aY3/vgwv.net
ジョジョは5部からあれ面白くないぞ?となり6部ではさらになんだこれ???となって完全に終了した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:46:05.89 ID:Fg5smmHP.net
オバロは信者に人気のエピソードは映画化ってこういうの増えて来てるね
アンチをやるにも全部見ないといけないから大変な時代だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:48:03.46 ID:aY3/vgwv.net
>>957
ある程度見極めたらもうほとんど流し見か切ってるかだろう
二期と三期の外してる感、つまらなさは異常だった
四期はよくあるなろう系に戻ってて見やすくなったが
メイドインアビスも焦点当ててるキャラが変わってから誰よお前華がないんだよ消えろ感で凄くつまらない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:52:23.80 ID:aY3/vgwv.net
やっぱキャラありきなんだよな創作って
サッカーでもそうだろう
ビッグネームのブランド力がある選手ありきで集客も視聴率にも集金にも繋がる
誰よこいつら地味なんだよって無名選手なんてほとんどの大衆が興味ない
人間の感情ではこれが現実なんだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:56:48.20 ID:rQBM5VgC.net
アビスは仕方ない
イキリ骨太郎のような俺様ツエー系のカタルシスが全然ないからな
なろう系が好きな幼稚な奴には向かんだろう
いつも悲惨な目ばっかだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 10:58:54.50 ID:aY3/vgwv.net
>>960
悲惨というより新しく出してきたキャラに感情移入できないだけだぞ
新規作品ならまだしも一期から見てる人間だとはよ知らんキャラのパート終われやとしか思ってない
いつまで知らんキャラ垂れ流してんねんっていう感情しか先行してこない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:05:18.21 ID:rQBM5VgC.net
>>961
結構感情移入出来るぞ
ヴエコ好きなんだけどあとベラフもかな
ワズキャンだけはボン卿並にムカつくが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:06:23.67 ID:Zdkt3xOw.net
異世界おじさんのセガネタってセガオタや興味ない人から見ても全くツボを得てないような気がするんだけどクスリともこない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:10:03.57 ID:kmwaTRDx.net
リコリスを面白く感じないので、今期は予想より不作になってしまった
楽しんでるのはおじさんとシャドーくらいかな

>>963
ゲーム全然わからんが面白い
もちろんSEGAオタの方が遥かに楽しめるだろうけども

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:13:01.38 ID:Fg5smmHP.net
異世界おじさんはセガでまとめられてるから分かりづらいが当時ゲーセン好き系のオタクだったという一面もある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:14:23.06 ID:SOikQlfk.net
アニメ見るのに題材なんかどうでもいいな
前期もゴルフなんか興味ないしやったこともないけどバーディ楽しめたし
そんな例はいくらでもある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:15:13.97 ID:0X+DWSwI.net
バーディーウイングはノーマークだったわ
二期が待ち遠しい
来冬だっけ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:15:46.62 ID:ZuKxJ6X4.net
セガのゲームやらサターンに馴染みなくても、アニオタならゲームもそれなりにたしなむだろうから
おじさんがこだわったり、熱くなってるのがゲームのどういう部分かは理解出来る
そして同じオタとして、細かいとこやら他人には理解しづらい部分にこだわってる姿にはクスっと出来ると思うが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:16:45.28 ID:1UOn/mJP.net
>>961
原作で村編を最初に読んだときそんな印象で読むのやめたな
アニメで再編成されてかなり見やすくなってるんだがちゃんと集中して見てないとついてこれないかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:27:23.02 ID:d446Sc0l.net
異世界おじさんは恐らく間違いないだろうけど
今、この作品を支持している人はセガを知らない世代の人たちだと思う

セガを知ってる世代はもう飽きてるし、シラけてる
作品自体がもうつまらない
セガを知ってる人しかわからない感覚だと思う

セガってどういう会社のイメージもってます?
凄い優良企業だと思うか?日本のゲームを支えた一流企業だと思うか?
その辺の認識はセガ世代とそうじゃない世代とでは違うと思う
途中で気が付いたんだけど

「なんでセガなのか?」
「なんで任天堂とソニープレステーションじゃダメなのか?」
「なんでセガにこだわるのか?」
「任天堂のファミコンのほうが圧倒的にメジャーだからな」
「なんでセガなのか?」

ここに気が付いてしまうと一気にシラけた印象もってる。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:32:43.56 ID:rLR5Bjkx.net
セガはコーラで言うならペプシやドクターペッパーを好んで飲んでしまうタイプのオタクかなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:34:56.68 ID:R9nVORVP.net
>>961
お前リコに感情移入できんの?怖っ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:35:22.26 ID:d446Sc0l.net
>>971
そうそうそう鋭い!うまい!座布団1枚だわ!

そういうこと、真のゲームオタクとか馬鹿にしてるわ
だからつまらん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:36:27.51 ID:qSkmvGBs.net
エロゲアニメが流行る前で止まってるからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:37:56.14 ID:CqfwEjzp.net
>>971
ジャンプかサンデーかって話してるとこにアフタヌーン買ってるタイプかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:39:40.11 ID:R9nVORVP.net
>>975
アフタヌーンはゲームで言えばあの頃PCゲームやってたやつだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:46:03.24 ID:GebUAjSC.net
小島ってまだリコリス観てるんだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:50:34.59 ID:xK4cXupo.net
このあとすぐ!

【ヤングなでしこ】U-20女子ワールドカップ 2【準決勝】
Semifinal: Brasil vs Japan U-20 Women's World Cup Costa Rica https://live.nicovideo.jp/watch/lv338247676





とすぐ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:51:58.48 ID:d446Sc0l.net
「なんでセガなのか?」

これも核心の部分だけど、セガって脇が甘い会社なのよ
有名な「テトリス事件」っていうのがあった
セガと任天堂がテトリスの版権で争ったんだけど、
セガは最初は許諾とってるって言い張ったけど、裁判で負けた
最後は「ウチのミスです」って認めたからな

コンプライアンスが甘い会社なのよ

そこで、この異世界おじさんは、この作者はここに目をつけたんだと思うよ
だから、笑っていいともとかエヴァとかネタを使ってうけを狙ったんだよ
セガは甘いからな
これがもし任天堂とかソニーだったら同じようにはできないと思うよ

全部作者に踊らされて、カドカワもアニメ会社も振り回されたって印象がある
その辺のことはセガを知ってる世代なら気づいているから尚更シラけるんだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:52:33.71 ID:xK4cXupo.net
ついでに立てといた

今期アニメ総合スレ 2889
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661482250/

>>978
今ハーフタイム中な!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 11:59:27.44 ID:v9ijSyTL.net
>>813
散歩中の犬っころが食べて4んだら損杯賠償されっぞw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:07:26.43 ID:m7yXt2j8.net
>>954
リザードマン編で離れた人多いよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:07:55.90 ID:tiVrahNo.net
猫殺しは動物愛護法でまず逮捕される
精神鑑定留置のち入院させられる
神戸の事件以降定番だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:09:15.56 ID:Fh9JsWks.net
>>908
どこまで見たのか知らんけど、漂着神信仰とかヒルコ伝承とか民俗学的な話も絡んでくるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:12:15.46 ID:XlJ6Vbqp.net
>>984
さらっと表面だけね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:15:51.13 ID:8HISMptP.net
>>970
そうなんか?
ワイの周りにはそんなに偏見なかったぞ?面白いそうなソフト買った友人がいたら見せて!プレイさせて!って友人宅に集まってワイワイしてたで?
好きなジャンルじゃないなーとか
難し過ぎて俺には無理だーとか色々意見も出たけど、なんやかんや友人達とアドバイスしあったり、ここは面白いなー!て共感しあったりしてたで?
アニメ友達ともそんな感じだなー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:18:09.49 ID:RtHDJXib.net
>>983
猟奇事件の犯人はその前段階で小動物の虐待が共通点
警察が犬猫殺しに敏感なのは小さい芽のうちに摘んでおくという意味があるらしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:38:56.93 ID:aY3/vgwv.net
>>982
主人公主体じゃなくなったら駄目になるな
所詮はどこまでいっても物語は主人公から回っていくんだからそこ無視して第二のキャラ作ってそいつに比重置いたら停滞してるようにしか見えなくなるわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:40:17.14 ID:KRjcXjCw.net
>>955
え!?してないよね????

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:43:32.22 ID:FVKI6oaT.net
主人公以外に焦点当てるのは長期作品の基本だろ
主人公視点だけじゃパターンが限られるから飽きてくるんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:55:08.29 ID:KRjcXjCw.net
>>962
ぶっちゃけ世界観理解してない人間からすればキャラの相関図が理解できないとオモ
ベラフとか最初は喫ナナチするだけの悪徳富豪だった筈なのに、アニメでは青年ベラフが最初に描かれてる所為で順序が真逆
ヴェ子がベラフに恋してたのもサラッと無視しやがるし
ワズはガチで未来が見えるからあれはあれで苦悩はあるんだよ
「明日最後の三賢が現れる」って言った翌日に現れたのがご奉仕しか能がないエロ狂いの中古とか(星の羅針盤は持ってました)
ワズはみんなが好きなのに、みんなを生かせないから自分も進んで死地に赴いてるだけ
元々「健康のためならなんでも食う」健康狂いなんだけどなフナムシとか
フナムシとか
フナムシとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:56:14.28 ID:NabKU3bB.net
この素晴らしい>>980に乙を!


GyaOでこのすば、リゼロが観れるんかー。ほいで今季のオバロ4期。
奴が頑なに幼女を観せんのは何故?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:56:40.30 ID:KRjcXjCw.net
>>990
主人公と関係のある脇役だけを掘り下げるのがあるべき正解
群像劇は基本アニメとは相性悪い
半端に群像劇の要素を取り入れたアニメは確実に失速する

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 12:59:46.98 ID:KRjcXjCw.net
>>963
セガオタ「セガっつったらサクラ大戦だよね」
おじさん「え!?なにそれ!?俺の知らない間に何が…」
おじはセガが好きなんじゃなくてサブカルが好きなだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:01:49.68 ID:KRjcXjCw.net
>>970
アホかゲーセンではボダブレ一色だっただろが
対戦筐体なんか一個も置いてない楽市楽座にすらボダブレは確実に置いてあったわ
え?対戦できるのかって?
いえ…一人筐体だったんですけどね…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:05:46.23 ID:V/DWMMJJ.net
ノンケ特有の
チンポ雑にあらって垢まみれだったのでていねいにあらったわ
にしても最近おなかいっぱいになるわ
ラーメンたべにいきたいのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:10:40.72 ID:u6KKOlXE.net
ウェールカートゥーザーワンダーフールワールーミナー ルーミナー

このサビだけ好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:14:56.97 ID:1UOn/mJP.net
>>994
メガドラ世代だからサクラ大戦やったこと無いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:17:10.48 ID:0X+DWSwI.net
あのあの(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 13:17:25.17 ID:KrVcfvYu.net
すん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200