2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2888

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
近頃「若者の間で使われるネットスラングが幼稚化している」とネット界隈で話題だ。 筆者も自ら確かめるべく「5ちゃんねる」に飛び込んでみて驚いた。 例えば現在5ちゃんねるで最大の規模を誇る「ニュース速報嫌儲」。あるスレッドではレス(書き込み)の9割が「くさそう」「これすき」「きらい」といった「ひらがなのみ・数文字」のやりとりで占められていた。

「つながりが希薄なネット社会では、ネットスラングは共同体を維持する"合言葉"のようなもの。 その合言葉が幼稚化・単純化しているのは、ネット社会ですら人とのつながりが薄れていることの顕れ」と語るのは「ネット文化史概論」「若者よパソコンを捨てろ」などで知られる明治学院大学・沢田洋孝教授。 「便所の落書き」とも揶揄されるネット掲示板であるが、このような形でも質の低下があらわれているとは、事態は思ったより深刻のようだ。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200