2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 07:32:39.60 ID:hwBsOWGYr.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 222
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661047869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ダイとバランの技のぶつかり合いに改変したのも>>471と同じ理由らしいからな
確かに処刑BGMはいい曲だけど原作改変してまで長めに使う必要なかったんじゃねって気がしなくもない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 08:02:53.45 ID:lNMgGOyzd.net
>>471
マァムの件はまたフレイザードコラとか作られそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 08:04:59.70 ID:ME+psxL20.net
そういえば武闘家マァムのタイツの色を決めたのも三条さんだったな
ソースは感謝祭のスタッフオーコメだったと思うが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 08:48:03.26 ID:OB7FgfNRd.net
もうすぐ始まるな
真バーン様の声が異世界おじさんにしか聞こえなくて迫力なさそうだけど見るか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 08:56:17.23 ID:OozDCjCr0.net
攻撃が当たらない人とか鍛冶の人とかハドラーとか、
黒人とかを気にするレベルの作品じゃねえだろうに。。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:04:43.17 ID:SGW6Do64d.net
>>492
氷は絶対零度が限界だけど炎は上限がないって
そりゃそうかもって錯覚するけど
その理論はあんまり見たことないぞ(マンガとか創作でも)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:04:58.58 ID:hO5QaT1r0.net
今の時代ジェンダーと宗教と黒人関係はめちゃくちゃシビアから気を使ったほうが無難だよ
どんな因縁つけられて訴えられるか分からないんだから
ダイ大は海外人気ないからそういうリスクは少なそうだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:18:35.35 ID:m0Bd+CTz0.net
宗教はもう今の時代、全然気にされてないよ
若者を中心にどんどん信仰率さがってるし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:20:37.60 ID:LZofuy3gd.net
「絶対零度(-273度)しか下げられない」じゃなくて
「絶対零度までしか下がらない」だからな?
元が10000000度あれば、10000273度、温度を下げられるからな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:20:39.29 ID:D7ZAIti2a.net
冷気は熱エネルギーを吸収する力だから単純な温度差じゃなくて変温の速度が重要
つまり加熱速度と冷却速度の戦いになる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:22:21.27 ID:hO5QaT1r0.net
ミナカトールとかザオラルとか宗教気にしてるからデザイン変えてる
本家ドラクエの教会もしうだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:26:23.58 ID:ffKYQmcI0.net
日本人は宗教に疎いからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:29:26.77 ID:uXDUincA0.net
宗教にすがりたくなる程の
差別貧困不平等が少ないからな
ないってことはないし
統一みたいなのがのさばってるとはいえ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:30:13.41 ID:LOOTTkmHr.net
オープニング変わるな多分詩じゃねーけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:31:22.00 ID:D7ZAIti2a.net
天地魔闘しとるやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:31:41.64 ID:CeAmIE4Ba.net
あーっとラーハルトヒムアバンくんふっとんだー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:31:46.87 ID:FQeZuvSL0.net
OP変えてきたあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:32:30.86 ID:uXDUincA0.net
ポリコレがあんなに騒がれるのも
アメリカではそれだけ差別が激しいからだが
島国ジャップランドにとっては完全なとばっちり

アルキード王の巻き添えで殺される一般市民のようだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:35:13.96 ID:LOOTTkmHr.net
おいおいシンなのに1.5話持たずに消えたぞw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:41:39.58 ID:++HgK3/i0.net
良い構図だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:43:15.35 ID:6QTmlTP6M.net
久々に見たがキャラデザとしてはダサいよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:43:23.32 ID:ME+psxL20.net
あれ、>>471のアドリブって何だったんだ?
てっきりマァムがポップをボコるシーンでラーハルトがボソッとマァムに毒を吐くかと予想してたんだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:53:51.75 ID:ME+psxL20.net
「余の物になるのだ」じゃなかったな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:54:06.78 ID:FgZ3KJh+0.net
なんか、若バーン様…あごが長すぎる気が…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:54:15.85 ID:BFAx+FDuM.net
面白かった、天地魔闘はワザとあっさりにしたね
多分、何回も見せるからどんどん大げさになると思われ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:54:46.89 ID:FQeZuvSL0.net
強すぎる…もう終わりだぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:54:52.83 ID:15QYWQW0d.net
もう最後なのに作画がしょぽい!
CGふんだんに使えよ!
バカ東映!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:55:11.73 ID:E+sou01k0.net
改変は
マァムがポップ回復してたのと
余の物になる→余に仕える

ぐらいかな
全体的にスピード感がなくもっさりしてたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:55:30.66 ID:FQeZuvSL0.net
バーンに詰め寄られてるレオナはなかなか良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:55:48.69 ID:BFAx+FDuM.net
盛り上げるとこココじゃない、皆が来てから
まだ慌てる時間じゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:56:05.11 ID:ffKYQmcI0.net
余の物になるはちょっと刺激が強いからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:56:51.28 ID:oqy9pZrC0.net
なんかカラミティエンドがショボく見えたけど
技の形態的にそんなもんなんかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:57:25.06 ID:E+sou01k0.net
エフェクトは原作より派手じゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:57:46.03 ID:R3vz88KD0.net
ギガストラッシュで距離詰めるとこトテトテ歩いててスピード感無いし天地魔闘の演出もイマイチやな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:57:46.92 ID:BFAx+FDuM.net
言うても、ただのチョップですから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:58:09.12 ID:kYblqfDJ0.net
ギカストのトコトコ走りもうちょい何とかならんかったのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:58:12.58 ID:FQeZuvSL0.net
バーン「余に使えるのだ」
レオナ(私が…魔軍総司令に!?)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:59:12.22 ID:BFZ0M48q0.net
ギガブレイク、相手がわざわざ待ってくれる舐めプ前提の必殺技 

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:59:15.81 ID:Il488RIr0.net
レオナを寝取ろうとか若くなった途端やることが俗っぽくなった魔王さま…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:59:16.54 ID:uAuoa87w0.net
来週

世と戦う資格があるのは
うぬら5人か

まで見れるんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:59:20.37 ID:GDHKoCTm0.net
演出担当はあのトコトコ走りが良いと思ってるのか?
理解できない。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 09:59:49.70 ID:EL4Pw+S/0.net
天地魔闘なんか凄いゆったりしてたな
原作だと3コマ1シーンぐらいだけどアニメだと3コマ分のスピードでやった感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:00:27.88 ID:E+sou01k0.net
>>531
本来は鞘に入れてから距離取るとか牽制で時間稼ぐんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:00:31.40 ID:we8lejLo0.net
やっぱ紋章1つにならんとギガデインは使えないんかね
戦いの記憶は継承されてるけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:00:45.31 ID:w51xJ+OF0.net
「余のものになるのだ」→「余のそばに仕えるのだ」
言葉って大事だなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:01:03.49 ID:ffKYQmcI0.net
>>535
さすがに早すぎるとわけがわからないからだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:01:04.28 ID:BFZ0M48q0.net
声優は下手じゃないんだけれど
若返った途端声に威厳がない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:01:05.03 ID:cTETflcda.net
どうせ後で解説入れるなら
「フェニックスウイング」「カラミティエンド」「カイザーフェニックス」
とか台詞入れないで一瞬で決着感出してほしかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:01:21.74 ID:CLuzfkq00.net
>>534
それそれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:01:34.66 ID:E+sou01k0.net
>>541
技名叫びたいんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:02:02.88 ID:KUtz6qed0.net
マァムのポップどつき
動画にすると生々しさが増すだけで全然コミカルに見えねえ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:02:22.74 ID:taeI7nlE0.net
天地魔闘に迫力もスピード感もなかったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:02:25.96 ID:uAuoa87w0.net
今日の見る限りではマァム全然元気そうに見えるけどな。
少なくともヒュンケルみたいなまともに戦えない程の重症ではないけど
真バーンと戦う資格すら与えられないという。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:03:13.72 ID:w51xJ+OF0.net
しかし3つの動作が同時に出来る、とはいえ
まず防御がどんな技も防げるのが前提だよな
あれがドルオーラ2連発だったらどうなっていたのか…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:03:19.51 ID:hlCnML1m0.net
いきなり振動が来て石が浮かび上がったり地割れ起きても意味不明だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:03:31.49 ID:BFAx+FDuM.net
今日のはしょうがない
次にやる回までの布石だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:03:35.20 ID:AuseqVDO0.net
ある程度予想はしていたけど、天地魔闘の見栄えに関しては
かっこいい瞬間を止め絵で拾っていける漫画にはかなわんな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:03:49.34 ID:/jVYVLaB0.net
OP映像ちょこっと変わってたな
Fly up〜のとこでしれっとポップとマトリフのWメドローアのポーズが入ってたけど前はなかったよなこれ

>>521
照れ隠しでポップ凹った後の回復なら原作でも多分やってると思う
はっきり回復呪文がかかってる描写ではないけどそういうポーズでポップに触れてるシーンあるし
個人的には「私の不老の時を数百年分も奪った〜」のとこの一人称が「余」に改変されずに
原作そのままだったのが意外だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:04:21.73 ID:w51xJ+OF0.net
>>540
つまり原作を忠実に再現できてる、ってことやな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:04:42.25 ID:BFZ0M48q0.net
竜闘気を打ち出すドルオーラ連発なら天地魔闘でも防げないんじゃない?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:04:50.44 ID:BFAx+FDuM.net
余→私、ワザと威厳失くしてる>真バーン

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:06:17.15 ID:8myBml7T0.net
テレ東実況、何やっても書き込みできなくなった、chmateだとBANされてChromeだと余所でやってになる、回線変えてもだめぽ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:13.74 ID:LOOTTkmHr.net
5秒程だってディオかよwでも早かったなアイツのは1分くらいあったけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:17.95 ID:oRCPCCJfa.net
マァムまだ十分戦えるくらいは元気だよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:27.72 ID:w51xJ+OF0.net
しかし構成上しゃーないけど開始5分で召されるミストかあいそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:39.92 ID:pPaRWZQ30.net
>>551
今までの映像ではマトリフいなかったから嬉しかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:49.17 ID:bGlnfvdld.net
来週はおっさん戦力外発言か?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:07:56.83 ID:taeI7nlE0.net
OP終盤のラーハルトの場面が、ポップとマトリフのWメドローアになってたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:08:05.84 ID:bKs6/I8a0.net
天地魔闘は動画表現難しい技だな
1コマ2コマ3コマで「天」「地」「魔」とやれる漫画の特権か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:08:13.73 ID:cTETflcda.net
>>543
これから嫌っていうほど天地魔倒するんだから
叫ぶのはそれからでもよかった
最初くらいドギモ抜いてほしかったっていうかさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:09:28.87 ID:ViE3NcYa0.net
アニメの表現ってムズイよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:09:43.77 ID:++HgK3/i0.net
ダブルメドローア、凄かった
終盤なのにOPも地味に変えてるのが良い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:11:29.94 ID:2L+D6TG/0.net
新しいやつ初めて観たけどラーハルト何か全然合ってないと感じたんだが自分だけ?
あとアバン先生の声若い…どうしても田中さんのイメージが抜けない
優しくて深い落ち着いた感じが凄い合ってた記憶
来週も観ます

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:11:39.64 ID:w51xJ+OF0.net
要するに今日の一発目から天地魔闘の解説しながらやっちゃった、ってことなのよね
まぁ、尺の都合もあるしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:11:58.14 ID:0ZzHsiPw0.net
天地魔闘の構えを正面から見せた時のバーンの顔の崩れ…。

ブラフマーのシャクティを初めて着用した時のガイを思い出した。
同じテレ東、同じ声だし。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:13:35.66 ID:YV1xmI4L0.net
フェニックスウィングだっけ?
あれってメドローア弾いた技だっけか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:13:48.65 ID:Ko7BRaka0.net
>>555
端末ごとで規制されてる感じがする
予備の違うスマホに変えたら書けた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:15:10.26 ID:afSZgPVV0.net
天地魔闘はいちいち技名いうのがダサすぎたな
やっぱこのアニメは演出面はいまいちなことが多い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:15:32.82 ID:w51xJ+OF0.net
考えてみりゃゲームの3回行動→漫画での止め絵→アニメでの動画って
翻訳の翻訳みたいなとこなんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:17:15.96 ID:hlCnML1m0.net
>>566
んなもんこのアニメ最初から見てる自分にとっては既に慣れてるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:17:22.12 ID:ffKYQmcI0.net
ドラクエの3回行動は別に一瞬じゃないしな
こっちが強制的に動けないだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:17:28.92 ID:EL4Pw+S/0.net
>>557
破壊力の無さを閃華裂光拳やカウンター奥義でカバーしてただけなので
クロコダインと同じ枠はしゃあないと思う
瞳の評価がアバン以下なのはいくらなんでもおかしいと思うが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:17:48.02 ID:CLuzfkq00.net
種﨑さんの夏休みの自由研究
ダイくんの成長グラフ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:18:14.14 ID:Zayt6GKV0.net
>>562
絵が引きなのも迫力不足なのがね。スローな演出にするなり方法はあると思うんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:18:48.27 ID:cLNEL0wCM.net
来週は恐らく天地魔闘で車田飛びが見れる>アバン、ラー、ヒム

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:19:09.50 ID:kp1/1QUy0.net
OP変わった!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:19:20.18 ID:SHDge8Cqa.net
ポップの引き裂くシーンがお気に入りだから、どうなるか不安と期待が入り混じってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:20:08.07 ID:cLNEL0wCM.net
天地魔闘のTシャツ!w

これは凄い、着るんじゃなくて飾りたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:22:34.90 ID:++HgK3/i0.net
アニメ見た子供がおヒュンのマネして上半身脱ぎ始めたそうだ、
ヤバい!将来は露出狂になるぞw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:22:36.91 ID:NMmspwB40.net
>>544
心配していたが漫画より暴力がひどくなってたな
仲間も皆ドン引き

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:23:01.82 ID:D7ZAIti2a.net
>>575
レベルで判断してる説はあったな
マァムは転職してるからダイ達と比べて一回り以上レベルが低い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:24:03.23 ID:KUtz6qed0.net
>>575
ヒュンケルの見立てが低すぎたか破邪の力によるバフが相当なものなんだろう
なんせカイザーフェニックスの直撃食らっても生きてんだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:25:39.73 ID:taeI7nlE0.net
ダイの回復を待つ場面、あと10秒があと5秒になってたな
カウントダウンと合わせると5秒の方が分かりやすいわな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:25:48.27 ID:lo92eZmF0.net
ダイの走り方ワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:26:26.94 ID:kp1/1QUy0.net
しかしバラン戦はすごい作画だったのに、バーン様戦は何か動きが鈍いな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:26:48.46 ID:OozDCjCr0.net
アニメも初回のてんちまとうを留め絵にしちゃえば良かづたのにな
後から動いて見せるとか
ダイなら反応出来そうなスピードに見えてしまう

あとダイの走り方よw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:28:13.65 ID:A3+rdU5ad.net
>>588
そりゃバーンが基本待ちハメ戦法だからなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:28:22.92 ID:hlCnML1m0.net
>>588
まあバラン戦は旧アニメの打ち切りから約30年経ってやっと出来たものだし、
「今度こそ!」ってスタッフの力量が伺えたものだからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:29:07.22 ID:E+sou01k0.net
>>588
竜魔人ダイ覚醒辺りから凄い作画になるはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:29:19.88 ID:9uTr8dHga.net
大魔王バーン
お前はよく言った
昨今の風潮には俺も嫌気がさしていたんだ
自分の手持ちのカードで最適の一手を打ってもそれが通用しなければ
やれ悪手だやれこのキャラは馬鹿だと
じゃあどうやればよかったかと聞いたら「そうすべきでなかったことだけは間違いない」と言って終わる
なんだそれはと
なんも言えてねえじゃねえか
だったら黙ってろよと言いたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 10:32:05.20 ID:jBWEzZze0.net
🔥🦅🔥<カイザーフェニックス

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200