2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 223

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 07:32:39.60 ID:hwBsOWGYr.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 222
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661047869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 17:49:23.34 ID:zCrDRpqv0.net
>>165>>168
聖闘士ダ星矢でググれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 17:57:12.54 ID:WIRAH5QhM.net
獣王激烈掌の強化型の技とか作れはもっと活躍できたのにね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 18:00:18.46 ID:HubQlv7c0.net
>>199
なんでわざわざID消してんの? ねえなんで?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 18:00:53.87 ID:DYYzmeC40.net
鎧の魔斧をもらって
アバン流オノ殺法をしっかり努力してれば強くなれたよ
はっきり言ってクロコダインは努力せず怠けてただけ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 18:40:18.44 ID:EEUc8vsd0.net
>>209
新必殺技を編み出してたやん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 18:44:39.74 ID:DYYzmeC40.net
>>210
激烈掌なんて弱い技をわざわざ覚えるのと斧のアバンストラッシュを覚えること
どっちがちゃんとした努力だと思う?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:00:47.48 ID:TnxKQyTtd.net
マァムですら数日で武神流奥義を習得したしたな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:01:44.90 ID:TKj5W4qZd.net
描写もされてない技を持ち出すのもおかしいが
ライデインストラッシュも真っ青のノーザングランブレードが効かない時点で
単なるアバン流だけじゃ対抗できないだろうね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:05:02.38 ID:cbjMpZV20.net
こいつ居付いてるマァムファンの荒らしじゃね?性格の悪い書き込みといい、なんか文体が同じだw

というわけで (ワッチョイ 9fb9-qpZ9)はスルー推奨
俺も以降はスルーする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:05:23.90 ID:N8aEjVwP0.net
よくクロコダインは斧殺法覚えろって言う人いるけど作中時間の一朝一夕で覚えられるもんじゃないでしょ
3日+数週間の魔王軍との戦いやアバンの書読んで数日特訓しただけでマスターしたダイやヒュンケルが異常なだけよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:07:37.54 ID:gAE0iatc0.net
>>211
アバンストラッシュってそもそもそんな強いイメージがない。ほとんど紋章や呪文のおかげで活躍させてもらえてるだけの技だしワニキの実力で覚えたって変わらんでしょ。使えるようになったとしても1番の長所はアバンストラッシュ使えるとこじゃなくて光の闘気を習得できるところ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:12:13.34 ID:egmM2dBkd.net
>>205
ゴメちゃんで思い出したが今は可愛いと思ってるけど昔ゴメちゃんの造形が受け付けなくて作品ごと避けてた時期があったなあ
多分スライムなのに表情豊かなのと歯がついてるのが苦手だったのかも

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:14:43.88 ID:TKj5W4qZd.net
>>216
アバン流最速の海波斬がラーハルトのスピードについていけてない
回避不能のハズの九頭竜閃を回避する宗次郎に通じるものがある
理論上は最強・最速かもしれんがあくまでも人間が考え、扱いうるレベルに留まってるんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:15:17.74 ID:wADdv0Ss0.net
>>215
アバンに教わった期間は数日しかないダイは特別だけどヒュンケルはそれなりの期間アバンに教わった下地もあるからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:39:24.97 ID:iwYi/+pcd.net
というか
剣術槍術などは聞くが
斧術などというのは聞いたことがない
西洋にはあるんだろうか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:42:53.27 ID:zJJ1cQDC0.net
極端に力とかスピードとか闘気とか一方向に秀でた奴がアバンストラッシュを使っても強いイメージはないな。小さくまとまるだけというか
結局人間が考えた技にしては強力ってバランの言葉そのままというか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:44:39.24 ID:1bzABl6pM.net
獣王激烈掌、逆回転より同回転の方が威力が二乗になってもっと強力だったんじゃ無いの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:47:03.07 ID:gMmN4di10.net
大地と海はスペシャルハードコースでも序盤に覚えるし達人クラスならそこまで難しい技じゃない
アバン流のすごいところは空の技にある、光の闘気って自体が極一部の奴しか使えないうえに
闘気を正確に狙った場所に当てる技術は作中でもダイ、アバン、ヒュンケルしか会得してない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 19:49:13.60 ID:f4KdqU670.net
逆回転になるってことは渦の中心では言うなれば
止まって時速100kmで跳ねられるか時速100km同士で正面衝突するかってことちゃう?
なんとなくイメージだけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-OMVt):[ここ壊れてます] .net
逆回転の二つの円に挟まれたら
バッティングマシーンのボールのように
飛んでいくんじゃないだろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
おっさんは人間にはない尻尾を利用した闘技をさっさと編み出しとくべきだった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
理屈はなんで良いんだよ
二つの渦によって威力が2倍。いや数乗倍になっているぞ!
とか解説を入れりゃいいだけw

アバンストラッシュクロスと同じだ。ヒュンケルがテキトウに数乗倍に違いないとか解説つけたから、そういうことになってるだろ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
獣王激烈掌と同時にヒートブレスを出して威力5倍とかさ、もっと新技作ってあげればよかったんじゃないか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-dnPo):[ここ壊れてます] .net
まず風の流法を体得しなきゃな
そして神砂嵐を編み出せばおk

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-7VVb):[ここ壊れてます] .net
ボラホーンとQ極合体

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-DGm6):[ここ壊れてます] .net
天地魔鰐の構え

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-i/Kb):[ここ壊れてます] .net
ワニはワニなんだからワニロールが最強技やん
絵ヅラ的にも、絶・天狼抜刀牙っぽいから
ダイの大冒険には合ってるだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-nWKA):[ここ壊れてます] .net
リザードマンじゃないのかよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-ymFH):[ここ壊れてます] .net
おまえら好き勝手なことばかり言ってるが
中年に向かってああしろこうしろと
おまえらの年齢からどんだけ伸びしろあると思うんだ
おまえらみたいな年齢から努力したってたかが知れてることくらいわかるだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-yIHe):[ここ壊れてます] .net
>>210
フォルムが変わらず追加武装だけってのは
スパロボ的にはがっかり、やはりクロコダインからクロコバインみたいに機体がかわってくれないと燃えない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-7+yA):[ここ壊れてます] .net
>>234
おっさんて人間で言えば30歳でしょ?俺らより若いから伸び代あるんじゃね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fff-hN3E):[ここ壊れてます] .net
真バーン、来週いきなり倒されたりしないよね。乱入してきた拳を極めし者に

拳を極めし者が自己紹介してからダイに襲いかかる展開

ギガストラッシュを豪昇龍拳で迎撃されたり、豪波動拳で近寄れなくなって

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-tEjH):[ここ壊れてます] .net
9fb9-qpZ9は明らかにマァム叩きしたい側なのに
ID:cbjMpZV20 の中では直接叩かない奴以外はみんなマァム信者なのかよw
こじらせも大したもんだ

今後慈愛云々で慈愛なんかないとか発狂してる奴がいたら
魔除けにこれ貼っとくかhttps://i.imgur.com/jAW1O4M.png

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-Y9NG):[ここ壊れてます] .net
カイザーフェニックス✋🔥🦅🔥

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>217
4コマ漫画劇場とか見れたもんじゃないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>234
マトリフは老人になっても新たな技を編み出したろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-oRvC):[ここ壊れてます] .net
クロコは人間年齢に換算しなかったら実際いくつなのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-vcLR):[ここ壊れてます] .net
>>217
世の中にはゴメちゃんとハドラーの事しか考えない視聴者も居たのに・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-OMa2):[ここ壊れてます] .net
ダイ大で一番かわいいのはしびれくらげ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-Gn7K):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーは星のドラゴンクエストで状態異常攻撃が多くてバーンより苦戦したりするせいで信者が増えた気がしたけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=Yn722ss0ArE

ダイの大冒険のあまり関係ない感じがする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-ogQ6):[ここ壊れてます] .net
状態異常が得意な大ボスは勇者パーティーキラーであって
大ボス同士の力量比較だと不利だよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-ogQ6):[ここ壊れてます] .net
>>219
ヒュンケルは心眼要素は極めていたようだしな
マァムのマヌーサを問題にしなかったのと
何といってもダイが空裂斬を成功させるのにナイスアドバイスをしたこと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-ogQ6):[ここ壊れてます] .net
>>227
シグマの腕の飛ばし方から捻じ切っているのかなと思った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-FCuG):[ここ壊れてます] .net
>>245
ゲームの設定を元に漫画化したから当然かもしれんが
漫画→ゲームにしても違和感なく作れるのが優良コンテンツやなーって思う

末永くドラクエシリーズと共存できる作品になってくれそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 05:32:50.89 ID:rLWerBxB0.net
>>95
超魔ゾンビなんてまあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 05:38:15.10 ID:rLWerBxB0.net
>>250
途中で送信してしまった
超魔ゾンビなんてあの時点で倒せそうなのがロンベルク以外だとダイ、ポップ、ヒュンケルくらいだしマァムやクロコダインじゃどうにもならんでしょ

ロンが倒せないのをワニが倒したらそれはそれでおかしいし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 05:53:05.12 ID:QGcrcv5I0.net
魔界最強の剣士のロンベルクが両腕を犠牲にしないと倒せなかった超魔ゾンビ
ヒュンケルで倒せるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 05:54:38.58 ID:JBAXuAZh0.net
無理

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 05:55:05.08 ID:bCi2Euz+0.net
ロンベルク級の戦士でも倒せるのはロンベルクだけだと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 06:09:45.60 ID:K5gC7PgHM.net
>>200
勇者だからね(不思議な踊りも装備)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 06:24:50.21 ID:/fADgzJxd.net
物理一辺倒で
それ以外は空の技のヒュンケルだと
きついだろうね

星皇なみの破壊力をグランドクルスで出せればだけど、あれて広範囲の闘気衝撃波ぽいからなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 06:27:14.09 ID:6RU8/cNaM.net
>>215
一応、ヒュンケルは剣の修行を
子供の頃から10年以上続けてる、
あの蓄積があれば剣→槍は分かる
ダイはね…あれは誰が見ても特別。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 07:02:13.19 ID:rLWerBxB0.net
>>252
まぁポップが隙ついてワンチャンあるくらいで他は無理か

>>95がロンベルクをポッと出とか言ってるから「メインキャラだから」なんてちんけな理由だけでサブキャラの見せ場奪えると思うなよって言いたかった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 07:14:27.79 ID:9sdALlwX0.net
ワニはメインキャラじゃないので特に問題無いですし…

ワニ信者の全方位バッシングは留まる所を知らんな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 07:15:35.38 ID:bCi2Euz+0.net
ファンのことを信者とか呼んで争いを起こそうとしてるのバレバレ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 07:34:45.56 ID:mMmPdwwD0.net
言うてクロコダインをリアルの己と重ねてるのか知らんが信者にしか思えんわ
この先出て来る「おっさんとチウはレベル外ってことか」で荒れるんだろうなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-Y9NG):[ここ壊れてます] .net
獣王会心撃🌀🐊

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-tEjH):[ここ壊れてます] .net
どっちもただの荒しでしょ
また対立させて動画にまとめるかどこかのサイトに転載
いつものパターン

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
このスレまとめてるところなんてあるの?
見たことない
見えない敵と戦いすぎでは?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
>>257
ドラゴンの騎士だからだろ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Bvkh):[ここ壊れてます] .net
獣王痛恨撃(会心撃)はまさかワニの必殺技デスロールから着想を得たのでは

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-/WcA):[ここ壊れてます] .net
今日のマァムファンのスレ荒らしは
(ワッチョイ ff74-p0og)
です
スルー推奨

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
>>265
キル「彼はただのドラゴンの騎士ではないっ‥進化する魔人だ」

アニメでは削られてたっけ、
でも台詞量多いからしゃーない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f55-+dr4):[ここ壊れてます] .net
作者がファンに気を使いすぎたな
もっとハッキリインフレに置いていかれてるぞと言ってやるべきだった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
普通にあれハッキリ言ってあるでしょ
何言っても事実を無視するから無駄だよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ・リアルよな…>初期メンバー、インフレ追いつけず

そういやドラゴンボールもインフレに追いつけず、
終盤はベジータと孫悟空のコンビになってるけど、
そちらに批判はないのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-Zf1L):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/SWoDMyA.jpg
何かシュールだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-Sftd):[ここ壊れてます] .net
ダイ大だって当時は批判なんか無かったろ
インフレに文句が出始めたのは匿名ネットでウジウジ言われるようになってからだよ
そしてドラゴンボールはより深刻な批判がリアルタイムで噴出してるからインフレなんかに文句言ってる暇はない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-XvCx):[ここ壊れてます] .net
今までテロップ表示って無かったと思うから余計にね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
そっかー、今でもDB最高場面は
地球迎撃隊がナッパに苦戦しながらも持ちこたえる、
あの場面と思ってたので>地球を舐めるなよ?
ダイはクリリンポジションである
ポップが最後の最後まで戦力だったのが大いに満足

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
ハドラーのとき普通にテロップあったんですが…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-l8j3):[ここ壊れてます] .net
軍団長初出あたりにテロップあっだろ
真バーンだけ仰々しいのは原作通りだし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-XvCx):[ここ壊れてます] .net
あったか全然覚えてねえ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3RJO):[ここ壊れてます] .net
>>274
ギガストラッシュ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>267
トチ狂った発言指摘されて
特定キャラアンチこじらせてるだけのキチガイが
コイツは悪人です!チラシ配り路上で必死にやり始めてて草

マァムファン()
荒らしは完全にお前なんだよゴミ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:23:43.18 ID:pbZHtfLAd.net
>>272
初見妻がけらけら笑って元祖家系!?って喜んでた
原作のフォントのほうがオラオラ感は薄れたかもね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:30:02.42 ID:952TkXpbd.net
>>280
というかワッチョイ ff74が本当に荒らしなんだな
安易に差別用語使う時点でお察し

というわけでワッチョイ ff74はスルー推奨
見た感じ既に皆見事にスルーされてるみたいで安心はしている

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:38:02.04 ID:XB3iN0rV0.net
>>272
そのフォントなんか違うよ
原作のイメージが板について受け入れきれない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:39:50.41 ID:JBAXuAZh0.net
アニメは前のめりでちょっと怒ってる感じの顔だけ
原作は背筋をピンと伸ばして堂々と余裕の落ち着いた顔ですげー筋肉の全身図
全然違う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:41:52.14 ID:cdL/+B/X0.net
>>282
えっ差別用語ってどれ?もしかしてキチガイ?
このスレで過去3桁単位で使われているような言葉を今更…?

キャラヘイトまき散らしておきながら
ワタシは品行方正なんですよアピールしてるのも草だけど
「みなさん!コイツはスルーすべきですよ!スルーしてくださぁぁい!」なのも草

というか既にお前以外から2度もスルーされてないが見えてないのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:55:53.48 ID:2bOAZnlHa.net
>>278
72話であったよ
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/f/aff39924.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/9/c96d6f79.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/f/ff87f312.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:56:45.92 ID:hFs/vFsUp.net
総集編の時のテロップがバラエティ番組みたいでクソだったのは覚えてる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 11:57:21.14 ID:sbfPYH120.net
>>286
ありがてえ
超魔とギガストは思い出せたけどギガブレもあったんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 12:20:05.16 ID:IjD7rzX4d.net
アニメだと軍団長とかハドラーの初登場の時は名前のテロップ入れてたけどね
老バーンの初登場の時も普通に大魔王バーンというテロップ入れてた
真バーンの場合は原作から煽りまくりなんでああなったんだろ
なんせ降臨だしな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 14:28:14.34 ID:ezMFiCrlH.net
降臨テロップ入れるなら原作と同じ構図が良かったなと思わなくもない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 14:32:29.87 ID:tnc5mtYur.net
漫画だとコマの大きさは一定ではないから見開きで大きく描けるけど
アニメでは画面の大きさが変わらないので漫画と同じ構図にすると相対的にバーンの体が小さくなって迫力が落ちそうな気もする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-/WcA):[ここ壊れてます] .net
漫画の方がアニメより迫力があることか結構ある
稲田先生が構図とか描き方が上手いのもあるんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>291
実際それはある

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-4kn1):[ここ壊れてます] .net
マンガは見せ方が上手いと読者の脳内で余白とか奥行き、間とかを補完しちゃう気がする
個人個人がそれぞれに理想的な状態を想像してしまうなら
アニメの方が迫力ないって見方もわかる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
読者が想像してあげてるんじゃないぞ
そう補完できるように漫画家が計算して書いてるだけだぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 17:58:04.94 ID:9sdALlwXH.net
漫コバのワニ戦力外の下りは、そこよりも稲田が場の人や物の
位置関係を全部頭の中でシミュレートしながら作画してるってのが興味深かった。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 18:07:06.15 ID:DNse+8/BH.net
バリなら・・・バリなら何とかしてくれる・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 18:21:55.03 ID:5NRVMboxH.net
>>296
そこ自分も思った
だから配置関係ちゃんと描いてしまうから作画の負担が大きくなってしまう
だから瞳にしたって

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:01:16.30 ID:fHUIuoBkM.net
>>294
なるほど、深い。
「キャラが勝手にしゃべってくる」と言われたのは
三条先生だったが(ポップ談)、
稲田先生も俺達に奥行や間を意図的に与えてんの

やっぱ凄いわこの二人

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:04:07.57 ID:QhAuEboy0.net
CRダイの大冒険にありそうな演出教えてください

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:06:09.61 ID:o4Ar8ZI7H.net
>>300
FFBリーチ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:26:05.45 ID:1RzkQwVpH.net
>>290
あれって今考えると
男塾オマージュだったんだろうか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:34:58.90 ID:SDyDluxWH.net
なんとなく「深緑の智将グリニデ」を思い出して笑えてくる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:42:03.13 ID:3SmIEPJhH.net
🦅このガルーダに助けられた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 19:43:49.04 ID:smcVkXQ1H.net
>>300
ミナカトールリーチ、メルルが出ると確定

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200