2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 13骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-XvCx):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 12骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660772301/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:35:49.14 ID:ke9NEYej0.net
>>93
聖王国はアニメ4期発表と同時に映画化が発表されてるよ
今回の話以降(14巻)を4期でやることが、アニメのBD番宣とOP公開されて判明したから驚いた人は多いと思うけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:39:01.65 ID:UZw/+zft0.net
素晴らしいテンポながらヒルマのアインズに傾倒し心酔していく描写が予想以上によかったわ
おでこの土下座キズも頭突音もちゃんとあったしw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:39:04.42 ID:lKP8/A4P0.net
>>127
顔見れば分かるだろ?もう疲れたんだよ
とっとと終わらせたいんで首を差し出して楽になる道を選んだ
自害しないのは王としての最後の矜持

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:39:20.30 ID:lqFlgP+6d.net
つなぎ回か?つまらんかった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:39:39.12 ID:Iej/kZOj0.net
>>129
だが、流れるように美しい五体投地が見れなかったのがすごく残念

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:39:46.74 ID:oWJrWvIG0.net
>>100
松岡くんだけギャラ高そうだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:41:00.11 ID:roWncW09a.net
>>127
日本人は許すけどな
生麦事件でも外国人を殺傷したことの責任を上司が特使の前で切腹して責任取ったからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:41:51.41 ID:MTTjyccI0.net
フィリップとかいう男爵の食料強奪シーンは来週やるのか?
それとも原作からカット?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:42:03.21 ID:UZw/+zft0.net
強盗の部分はこれからあると思うけどいっその事無くても問題ない気もするな
その分の尺でブレインや白金をじっくり描いてほしいわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:42:49.26 ID:zSv6tLRa0.net
>>130
なんか納得出来たわ
ガゼフと長男死んだ辺りから生きる気力無くなってそうやし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:45:11.22 ID:AnXwXwVBa.net
貴族位というのは王が与えるもので王が責任を取るのは変な話じゃないし
王がそこまでしてるのになお何かしようという貴族がいるのなら
もう王族がどうにかして制御できる範疇を超えてないか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:45:47.97 ID:MTTjyccI0.net
というか、ドワーフ編も今後の話に関係ないんでしょ?
必要なったな

といっても、エルフ編は先月原作が出たばかりだからアニメにする訳にはいかないし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:45:54.45 ID:wCEH+1j60.net
ここってネタバレOKなの?
帝国に与えるアメってなに?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:46:17.99 ID:UZw/+zft0.net
>>132
確かにw
モノみたいに扱われて超ビビってキョドりながら連れてこられるところから見たかったけど
ここまで描いてくれるとは思ってなかったので満足しとこうよw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:47:18.59 ID:1zzFgUAR0.net
>>131
この回がないといきなり王国滅ぼされるからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:47:41.99 ID:I34afZSnd.net
唐突に龍王国って名前出てきたけどこの前のフロストドラゴンのこと?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:48:15.63 ID:lKP8/A4P0.net
>>139
ドワーフ編は劇場版の聖王国編に関係する

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:48:31.77 ID:1zzFgUAR0.net
>>140
殴られてない
滅ぼされない
助けて頂ける

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:49:08.30 ID:LMW48fsX0.net
アインズの預かりしらぬところで会議の結論が決まってく

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:49:37.62 ID:09hiOUb40.net
>>143
竜王国は原作でもカットされたエピソード

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:50:11.62 ID:1zzFgUAR0.net
強奪シーンは別にいらないかなー

はやく王国滅ぼされるのみたいし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:50:23.02 ID:Ua8Lqi/bd.net
>>140
帝国民には繁栄
そして王国民には…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:51:05.60 ID:dIKHfRNd0.net
>>143
全く別の国。
吸血姫の割れ騒動の結果、原作でも1巻分スキップされたのが
おそらく竜王国の話。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:51:50.72 ID:lKP8/A4P0.net
>>143
ビーストマン(食人種)と戦ってる人間の王国のこと
そこの王様が龍の末裔ということで竜王国を名乗ってるだけの人間国家

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:53:19.80 ID:UZw/+zft0.net
ただ街の様子が見えなかったのが残念だなあ
聖王国の後だからかなり発展して亜人たちとも平和に暮らしている豊かな街になってる筈なのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:53:29.05 ID:I34afZSnd.net
>>147-151
ありがとうございました。原作でもカットされたぽっと出の国扱いなんですねw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:54:06.15 ID:w3vOmnJnr.net
ザナックかっけーなあ
生きて欲しかったわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:56:39.58 ID:2X02iQdea.net
見終わった
王様かっけええ
さすがガゼフ信者の王様

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:57:36.83 ID:Ua8Lqi/bd.net
孤児院見たかったな
まだチャンスあるかな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:59:00.58 ID:XB9Ghnys0.net
ヒルマがジャンピング土下座見たかったなー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:59:02.02 ID:cDMNTiNDH.net
顔無しさんすっ飛ばされてしまったのか。。
劇場版とかでやるのかね。

どうせならドワーフ編を飛ばして4期は性王国編がっつりやれば良かったのに。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:59:33.31 ID:gG+/jOoaM.net
フィリップの世界一しょぼい戦いが飛ばされてしまったな
まあ観たい奴はいないだろうがw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:59:38.58 ID:tMEyZDmrd.net
王様は無能かと思ったけど
自分の首を差し出す判断が出来るほどだったか
でもバカの勝手な行動か裏があるのか調査の時間が欲しいとかは無いんかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:00:19.92 ID:UZw/+zft0.net
>>156
ないw

街の様子をモブで良いからモックナックとか首狩り兎とかオーク商店とか人間種と仲良さげにやってるとこみたかった…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:00:21.65 ID:w3vOmnJnr.net
さすがに聖棍棒はTVではやれんでしょう
劇場版だからがっつりやってくれそうだけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:00:23.74 ID:EOC31UMG0.net
いつものアインズ様が思いつきで言ったことをデミウルゴスくんが深読みして妙な展開になっていくの好き
王国はとんでもないバカのせいで終わったと思ったが王が覚悟ガンギマリでわからなくなってきたな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:01:47.00 ID:eNnJQ2FO0.net
>>78
対竜に真価を発揮するとかそんなだった気がする
正式名称未だに不明なんだよな<モモンガ玉

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:03:42.77 ID:WZ0ZB7wTr.net
>>163
面白い作品は勘違いが多いな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:04:58.99 ID:09hiOUb40.net
>>156
もう片方の孤児院なら見れるかもしれない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:06:11.99 ID:kcYnUHoO0.net
すまん
アニメ勢だけど、どうやってフィリップの強奪成功したんだ?
魔導国の護衛いなかったのけ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:06:55.24 ID:gG+/jOoaM.net
>>160
民や臣下を思いやり命すら差し出せる人格者だな
王として有能なら、腐敗や弱体化してはいないだろうし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:07:08.50 ID:AnXwXwVBa.net
>>143
ジル君の嫁候補の話の時に名前だけ出てきたと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:07:49.67 ID:xQ+ve0LO0.net
>>167
食料運んでたのは魔導国の旗を掲げてるだけの一般人だからしゃあない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:08:25.68 ID:lKP8/A4P0.net
>>167
王国が魔導国のアンデットの入国を断った
代わりに王国が冒険者雇って護衛させてた
完全に王国側の失態

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:10:03.98 ID:EOC31UMG0.net
王子はそれなりに優秀っぽいし代替わりの話もしてたみたいだし、死ぬには良い機会なのかもな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:10:07.23 ID:Gxz8LKi60.net
>>167
八本指が運んでいたけどそいつが色々深読みしすぎた結果、素直にフィリップに渡した

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:10:23.99 ID:kcYnUHoO0.net
>>170

>>171
サンクス
これはもう滅ぶしかねーな王国w

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:11:46.89 ID:kcYnUHoO0.net
>>173
サンクス
それはよくわかんねーな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:12:01.79 ID:2X02iQdea.net
アルベド
演技とは言えなんか話分かる女性感出してて錯覚してしまう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 01:13:07.74 .net
>>131
小学生?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:16:43.36 ID:eNnJQ2FO0.net
>>158
順当に行けばドワーフの後に聖王国だが
内容も凄惨だし1クールに四巻詰め込む事になるからまるっと劇場版に回したんだろ
その分十四巻持ってくればいつも通り1クール三巻ペースだしフィリップで始まりフィリップで終わるからオチにもなって座りがいい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:18:50.31 ID:Gxz8LKi60.net
>>175
なんでヒルマんとこのフィリップが強奪しにくるんだよ俺何も聞いてないんだけどさすがに殺したら不味いよな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:19:29.41 ID:H1g1QgED0.net
一人のアホのせいで1国が滅びるのかw

王が自分の首を差し出すってのにナザリックが
どう対応するのか楽しみだわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:19:51.24 ID:+mVIg53+0.net
ザナック好きだなぁ…
最初はよくいるデブのダメ王子キャラかと思ってたのに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:20:50.09 ID:2X02iQdea.net
アルベドとデミウルゴスがいなけりゃ魔導国はいい国なりそうなんだがなあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:21:30.93 ID:2X02iQdea.net
>>181
脳筋やイエスマンじゃないところがいいなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:22:37.97 ID:+mVIg53+0.net
価値観が違いすぎるしね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:23:01.00 ID:df+IH/Kfd.net
あの二人おらんかったらまず国の形にならんで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:24:04.49 ID:CSi7CpJLM.net
今週も面白かったあっという間に終わるな
動画サイトのコメ欄でクラピカとランポッサの株価急上昇
ランポッサは途中まで無能言われてたのにCパートでそうきたかと盛り上がった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:24:32.23 ID:Zn2JxBay0.net
まともそうな一般メイドたちすらナザリック脳だからどうにもならん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:24:59.41 ID:2X02iQdea.net
>>185
まあ細々とやってるんだろうな
敵は迎え撃つ程度で

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:25:21.19 ID:Iej/kZOj0.net
>>180
まぁ魔導国と王国は停戦状態であってそれ以上の関係では無かったからね。
とっとと平謝りして同盟まで持って行ってればこんなことはなかった。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:26:46.45 ID:kcYnUHoO0.net
従属案にザナックはどう考えたのか興味深い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:27:16.33 ID:UZw/+zft0.net
ジルクニフくらいの覚悟を持ってザナックも日和見ランポッサをとっとと暗殺しておくべきだったな
この国の貴族の中で魔導国に敵対する意思を持つモノは名乗り出ろってザナック(王)が言えばちょろく統一できるだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:27:33.46 ID:2X02iQdea.net
>>187
コキュートスは心意気さえ見せればまだ話がわかるしセバスは甘々
アウラとマーレは子供だから素直
シャルティアは愛すべきバカ
あの怖い二人居なけりゃなんとか穏便になりそうなんだが無理か

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:28:35.37 ID:0kgSxydUa.net
>>191
敵対はしませんが国をタダ捨てするのは王族として不適格では?(ニヤニヤ)とか言われそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:29:32.81 ID:kcYnUHoO0.net
すでに無能貴族処分したジルクニフ
なんも出来ない王国
この差が出たか
アインズも殲滅の流れ変えられなかったんだなぁ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:30:48.02 ID:2X02iQdea.net
アインズってサラリーマン理論だけは強いな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:31:45.77 ID:sRG0jqUh0.net
なんでアインズはヒルマに優しかったの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:31:55.99 ID:LN0Z5Fl1d.net
アインズが見栄はるから無駄な血が流れる
って事なんだよなぁ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:32:00.44 ID:x8G2Ntt4a.net
>>191
ナザリックとラナーが接触する前なら支配されるにしても良い形に持って行けたかもしれんがラナーと接触した時点で王国の存続は無くなってそうな感じもするけどな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:32:17.71 ID:Gxz8LKi60.net
>>192
魔導国に喧嘩売ったっていう前提がある時点で穏便にはならんぞ
むしろアルベドとデミウルゴスが頑張って落としどころ考えてたけど他の守護者は皆殺し!みたいな雰囲気だったし……

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:32:24.54 ID:Iej/kZOj0.net
アインズ様は個人の感情的に人間に肩入れする理由は無いからね。
あくまでいるかも知れない他のプレイヤーへの配慮のために荒事を避けてただけだし。
人が滅ぼされることそのものにはなんの忌避感も覚えていない。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:32:53.64 ID:/9Z5ZNF2a.net
>>194
アインズは止められたよ
でも流れに乗ってその通り!って言った
あそこで廃墟の街を統治するのは嫌だなと言えば住んだ話
アインズが悪いよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:33:37.25 ID:51eci9+Ed.net
勘違いの連鎖でバカ貴族の食糧強奪が成功しちゃうシーン観たかったのに…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:33:39.51 ID:x8G2Ntt4a.net
>>196
周りが物騒なこと言い出したからそれをどうにか軌道修正したかったんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:33:41.38 ID:2X02iQdea.net
なんかカルト宗教の暴走ってこうやって起きるみたいに思えたりもした
教祖が鷹派の信者に誘導されてしまう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:33:45.77 ID:shGEIt/d0.net
アルベドがいないとどうなるかはWEB版で読めるぞ
アインズが魔法学園に入学するとかかなりカオスになってて笑える

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:33:56.21 ID:7frLi6UlH.net
でも直に話をすると小動物に対する愛着くらいは持っちゃうよ(はぁと)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:34:29.53 ID:w3GC2hNR0.net
>>196
自分のミスじゃないのに失敗の責任を押し付けて来るブラック職場とパワハラ上司を思い出したから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:34:44.03 ID:gG+/jOoaM.net
>>196
ブラック企業で上司に責任押し付けられて潰される側だったからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:34:51.61 ID:ke9NEYej0.net
>>196
ヒルマに優しいわけではなくて、会社組織のサラリーマン的責任の所在と取り方として、事実確認した後にヒルマに責任を問うのは酷な案件だと判断しただけだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:36:23.99 ID:UZw/+zft0.net
>>193
あの羊見た貴族でそれ言えるヤツって本当にいるのかな…?
そんなヤツがマジでいたらもうめんどくさいから「魔導王陛下、我が国で陛下に忠誠を誓えない愚かな貴族のリストです」て丸投げでいいんじゃねw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:37:01.67 ID:yVSsQIkea.net
>>192
頭脳担当がパンドラになるんだが、それでいいのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:37:57.28 ID:7frLi6UlH.net
>>211
アインズが素直に知恵借りられそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:39:17.44 ID:MyAnnhtea.net
>>210
例えば王族は無能なので廃位すべき
次代国王は反王族の有力貴族が話し合って決めるので
ちょっと半年とか一年とか待ってもろて
とかになるかもしれん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:39:33.82 ID:W5NFP3BU0.net
こりゃ原作のほう読まねーと分からん展開だな。
フィリップが強奪に成功した経緯も完全に端折られてるし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:41:45.97 ID:ke9NEYej0.net
>>211
パンドラは転移直後は近くにいないし、アインズが宝物殿に呼びに行かないと以後関わってくる流れにならなさそうだし、アインズがパンドラのこと頭脳担当として使うことは忘れてそうだから、展開次第では長らくパンドラなしで、頭脳不在の暴走ナザリックになりそうw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:43:48.03 ID:h2onXj5T0.net
アインズとNPC達のすれちがいコント、喜劇の犠牲になって全土を焼け野原にされるという悲劇

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:44:25.73 ID:UZw/+zft0.net
>>198
ラナーも一応、属国になるのはどうかってザナックに聞いてんだよな
まあ受け入れられないだろうなって策略ありきだろうけど
ラナーがいる限り、よっぽど独断的な判断でザナックが行動しないと王国はダメだったろうな
ただ状況が違うとは言え、その独断で即決出来たジルクニフという王がいるんだよなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:44:39.04 ID:2X02iQdea.net
アルベドは居ても意外と無害か
アインズもアルベドには割と厳しめに言えるし
デミウルゴスがなあ
アインズはデミウルゴスに厳しいこと何一つ言えない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:47:10.27 ID:2D3+hsaYd.net
そもそもラナーがナザリックと繋がった時点で王国は詰んでるからな
フィリップの一件は滅びが早まっただけ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:47:43.23 ID:gG+/jOoaM.net
下手すれば一般人にすら敗けそうなのに
どうやってフィリップが襲撃を成功させたのか
アニメだけじゃさっぱりわからんよなw
>>214

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:50:14.38 ID:W2Ws1lHu0.net
丸っとカットしてるから直接強奪しに行ったのかもわからんのがみそなんじゃね?
男爵に仕えている部下に襲わせたとかで普通に奪えそうだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:52:35.21 ID:2X02iQdea.net
ラナーが一番クソって感じか
王族でありながら自国を売るって
最近話題のカルトと繋がってた政党かよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:53:47.95 ID:df+IH/Kfd.net
作中でも言って気がするが、帝国はジルが敵対派閥一掃したのがでかい
王国は強行しても貴族派閥が足引っ張るどころか暗殺や反乱まで起きかねんし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:53:59.97 ID:VgUbecw1M.net
老陛下哀れだな
元々腐ってる国で自国が栄えてるところを知らずに死んでいく感じか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:54:00.97 ID:36lcaqiR0.net
ラナーは最初からクズだから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:54:02.87 ID:op8qF2Ip0.net
アインズ様は本当に頭の良いお方・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:54:21.76 ID:v0iiIFlb0.net
アニメ組だから見終わったあとここでカットされた所を補完させてもらってる

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200