2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 5店目

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:44:19.66 ID:y3Wu0Odx0.net
>>698
ラニナミビルやザナミビルは化合物の名称であって薬の名前じゃない。薬品の商品名(商標登録済)はそれぞれイナビル、リレンザだ
知的財産上も社会通念上も化合物の名称を使うことが問題になると思えないんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:44:51.34 ID:FhbdWkfw0.net
今のところピエールが一番好きだな。人間臭くて
愛娘のことを親身で先進的な医術で救ってもらえたら
そら恩人のことを何も知ろうとせず貶すばかりのギルドなんて付いていけんわ

あの中では若い方でギルドの地位に執着なかったのも要因ではあるだろうけど
ギルド長に近い位置に座ってるお偉いさんほど頭の固い反応だったもんな
そんなこと言われても先人の教えは絶対だし…(思考停止)とか
まぁそうは言いつつも身内がヤバくなったら異世界薬局駆け込むんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:46:20.22 ID:t5R27b8a0.net
とういうか、ハーバーボッシュ法で肥料作ったら
ファルマは文字通りこの世界の神になれるで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:48:41.27 ID:y3Wu0Odx0.net
>>713
専門家の方でしょうか。詳細な説明ありがとうございます。
お陰様で理解できました

>マリーちゃん何歳か忘れたが、
7歳という設定です

あと>>715のレスアンカーは>>697の誤記です

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:03:02.85 ID:80IaWK7+a.net
やっぱり中途半端にリアルにしないで、創薬バンクに乗ってメイドちゃんが踊ってれば薬が完成しましたくらいでよかったんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:09:45.18 ID:DLQKF2KCd.net
あああああああ!!!!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:40:17.82 ID:G37dafgz0.net
5話では、皇帝陛下が「毒物を含む化粧品の禁止によりファルマの店が寡占状態となるのは好ましくない」と教示し、ファルマから「化粧品の生産製技術を国家として開示して欲しい」としており、その際、陛下は序でにファルマの店の商品の価格引き上げを指示している
アニメ本編だけだと、今回「子供の料金は受診しやすくなるよう安くしている」としているので、大人の料金は薬師ギルドより高く設定していると思われるのだが如何だろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:41:00.95 ID:QfV5bS/r0.net
毎回楽しく見させてもらってるけどな
とりあえず第2の人生では妹愛があるのは微笑ましい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:49:32.29 ID:f99Qn7VjM.net
あんな採算割れで営業されたんじゃ他の店はたまったもんじゃないよな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:58:37.13 ID:G37dafgz0.net
アニメのopedって、ある意味ネタバレなんだよな
で、改めて確認してみると○様、登場してなかったわ・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:08:07.19 ID:sB9+fvTn0.net
幼女がダメならショタでも良かったのに

ショタがダメなら猫でもよかったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:16:54.05 ID:lE9GCBXT0.net
>>724
ジャンさんがOPで2回登場してるのはネタバレにはならんが
知ってる人には伝わる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:08:16.16 ID:lE9GCBXT0.net
馬車突っ込ませたり追放店を荒らす薬師ギルドは擁護できないが
子供だからパン一個分とかいうファルマくんもどうかしてるな

「薬師ギルドから追放された平民薬師、異世界薬局ギルドに拾われて無双するざまあ」
でも良いのだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:20:35.27 ID:IOReHNo7a.net
実は完全無料でやってたが皇帝陛下に言われてカネ取るようにしたという

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:29:32.52 ID:i4/tsJkm0.net
経営が軌道に乗ったらそれでゴールだと思ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:32:33.53 ID:O1UVPtvnd.net
まあテレビ通販で売ってるような薬もどきばっか売ってる世界じゃ現代医学者とは反りが合わんやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-aKL/):[ここ壊れてます] .net
チョコレート お茶 砂糖 が薬だった時代もある
鳩のフンを足の裏に塗るのが治療だった時代もある
異世界薬局の世界はまだそのあたりの時代ってだけだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
平民店主の薬局を打ち壊した存在がおそらくギルド長なのだろうけど
その犯罪行為から失脚させればいいのに全く触れないのね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Ickp):[ここ壊れてます] .net
夜明け薬局また馬車突っ込まれるだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
薬局経営するんじゃなくてブラックジャック的に辻医者してりゃ良かったんじゃないかな
ギルドとのゴタゴタとかマジでつまらんわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
俺も薬の牛肉の味噌漬け食いたいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>721
その材料を果たして民間薬師たちが採取もしくは作ることできんのかって
ファルマさんは手かざしてちょちょちょいで錬金できるけどさー
そこらへんがスコーンと抜けて「レシピ公開」だけじゃな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>732
証拠がないしこの世界に警察や捜査官みたいな組織あんのか
いまだに5人組や自警団じゃギルド長の息かかってそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:40:40.69 ID:3kgAlHdod.net
そもそもファルマのケツモチが最高権力者の皇帝様なんだから
警察どころの騒ぎじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:08:53.22 ID:s/9qg4Zh0.net
証拠もなく皇帝つうか女帝の一存でギルド長処罰したら
ただの暴君
ますます貴族の特権意識コラアむかつくんじゃ!!って
第二第三の暴走馬車が突っ込むテロが起きるだろ
政治経済音痴多いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:17:05.41 ID:tsiMF2Ag0.net
この文明レベルの証拠なんて自白がほとんどだろうな
捕まえて取り調べと称して拷問して、自白を証拠に処分する
なんの問題もない

平民に舐められて異世界貴族はやってられないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:23:21.34 ID:tsiMF2Ag0.net
王都の街中で、罪もない一般市民の店が集団暴徒にめちゃくちゃにされてる
これを放置されては市民生活が成り立たない。

店主に事情を聞けば、トラブルや暴徒に見知ったものがいなかったか証言は取れるだろう
こういう描写が一切ないのかね原作も
なんでこんなに脚本ガバいんだろう?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:41:55.63 ID:s/9qg4Zh0.net
そもそも警察もしくは警察にあたる組織があるのかどうかすら
アニメだけじゃわからんし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:49:05.35 ID:/S3tCyEcd.net
何故かあぼーんはなかよしこよし
http://imgur.com/j66h1xG.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:47:53.85 ID:mgcE/p6+a.net
>>731
コーラも薬だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:53:02.56 ID:Mp44diK2a.net
>>742
治安維持のための衛兵組織くらいはあるだろう
でないと街として機能しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:54:44.09 ID:jRx/XkGB0.net
ギルドの長も言ってることはもっともなんだけどやっぱ平民なりの地位や名誉を得てしまうと手放したくないだろうし傲慢にもなるんだろうな
人間だもの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
薬の成分などは詳細な割に、社会や個々の出来事の描写が緩いから、視聴者に疑問や違和感が出るんだろう
描きたい事、薬の知識でマウント取りたいが先行して、描写のバランス欠くのはいかにも女性作者的だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-6DG2):[ここ壊れてます] .net
新ギルドで勢力を伸ばしていく展開かな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-BSKN):[ここ壊れてます] .net
>>666
実本の良さもあるけど、半額ポイント還元とかやられるとさすがにアプリで買っちゃうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>747
別に疑問や違和感なんて感じないなあ
薬師ギルドの救済とかどうでもいいことを書いているのは、もともと作者の誹謗中傷を書いていた荒らしが
誰も乗って来ないので、矛先をファルマいじめに変えたんだろう

>描きたい事、薬の知識でマウント取りたいが先行して、
それのどこが問題なんだ?小説とは作者が書きたいものを書いたものだ。そうでない小説があるのか?
ありもしない重箱の隅を突いてマウントを取った気になっているアンチはアンチスレに行けば幸せになれると思うんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da4-5vKv):[ここ壊れてます] .net
>>744
ルートビア→ドクトルペッペ→コカコーラ→ペプシ、の順で登場だったっけ?
どれも薬剤師がレシピ作って売り出してるというのが面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
前から何度も見るが頭悪い擁護はアンチよりタチ悪いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
警察に関しては近世欧州的世界観なのだから憲兵組織が警察の役割を担っていると
考えて良いのでは
近代的警察組織が整備されるのは産業革命や市民革命以降の社会の変化により
憲兵警察では対応しきれなくなったからなのでこの帝国の感じではそれ以前

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a511-yNcK):[ここ壊れてます] .net
なろうではギルド=警察

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:43:58.28 ID:kLb0v1Ga0.net
原作読んでないがかなりペース早いんだろうか?
神術、ファルマの能力、影、異端審問、ギルドの存在や現地の商習慣、オネショタと何気に設定モリモリだけど色々曖昧なままで進んでるせいか展開上「なんで?」ってなっちゃうことがしばしば。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:45:21.02 ID:rxHeU6Do0.net
異世界だろうが魔法だろうが必要なのはナザールだ
マレイン酸クロルフェニラミンと塩酸ナファゾリンだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:47:00.34 ID:Q9tm7qw90.net
まずは何でも治る正露丸と百草丸広めてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:51:45.78 ID:blvIKiufd.net
>>755
コミカライズ組だけど、opの通りなら残り4話は結構駆け足かと思われる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:09:37.59 ID:tsiMF2Ag0.net
なろうでよく出てくる治安維持組織は、騎士団とか守備隊、あるいは教会勢力
冒険者は日雇い労働者扱いなので、治安維持で活躍するのは雇われて登場する

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:24:45.22 ID:lE9GCBXT0.net
>>755
なろう版だと
一章 0+13話(0話は転生前)で薬局開業まで
二章全17話 OPのアレが出てくる話まで
の合計31話を放送予定だろう

現在アニメ8話までで2章8話インフルエンザまでの22回分
ただし薬神杖の2章10話は前半だけ時系列変更して前倒し
他にいくつかカットしたエピソードがある
ここから駆け足になるにせよWebの話数と比べればこんなものかな

アニメ第9話=2章15話「ある邪悪な男の話」で時系列を変更するようだが
いずれにせよWeb2章11話から17話をアニメ残り4回でまとめるのだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:28:29.77 ID:lE9GCBXT0.net
>>759
冒険者ギルドという意味不明の超組織があるナーロッパは
12世紀から15世紀くらいの中世欧州の感じなんだろうね
それこそ商業ギルドができて権力持っていた時代
ギルドカードは一滴血を垂らせば全世界共通の身分証明書
討伐履歴も犯罪歴も全部カードに自動記録w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:41:33.50 ID:figWUKby0.net
8話よかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:56:15.79 ID:moDkNrQR0.net
パン1個が乃がみだったとしても診察処置薬代としては安すぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 14:06:44.39 ID:aFBsyOuR0.net
>755
アニメでは原作のエピソードがかなり省略されているからよく分からないのは仕方がない
例えば7話で突然注射器が出てきたけど、多分あれはメロディ・ル・ルー尊爵という人にファルマ君が作らせたものだ
尊爵は5話でモブとして説明なしで1カットだけ出てきたけど、それで理解しろと言うのは無理だ
曖昧な点が気になるなら放送済みの部分だけでも原作かコミックを読んだ方がいいのでは。なろう版なら無料だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:17:39.65 ID:IRf6DLKZM.net
タミフルを開発する回かとオモタ。
や、あれタミフルか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:47:02.39 ID:s/9qg4Zh0.net
>>761
でも異世界薬局にはステイタスカードとかないじゃないですかー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:51:12.70 ID:lE9GCBXT0.net
>>766
ファルマくんに異世界薬局のポイントカードを作るように教えるんだ
ロッテが自作スタンプ押して20回貯まれば値引きだ
薬師ギルド長「ぐぬぬポイントカードだと!またしても異世界薬局のこせがれが」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:24:41.75 ID:s/9qg4Zh0.net
>>767
いいね!そういう経営面の工夫知識も持ち込めばおもろいと思う
作者しないんだろうけど意識高すぎて

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:32:22.76 ID:udCAiqDsp.net
最終的にファルマは何がしたいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:35:47.31 ID:s/9qg4Zh0.net
間違えだらけの中世医療を塗り替えて
俺の現代医療知識でこの世界の人々を救ってみせるぜ!じゃないのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:37:20.48 ID:qa3+Mifzp.net
>>765
インフルかかった時、あれ吸わされたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:01:41.76 ID:aFBsyOuR0.net
>>769
当面の目標は「帝都市民の寿命を10年延ばすこと」
長期的な目標は「将来自分がいなくなっても自分が行うのと変わらない医療サービスを提供できるようにすること」
最終的な目標は…ネタバレだからカットだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:08:11.29 ID:d5qiBsRg0.net
>>498
その話みたいのなら3期か4期まで待て

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-GovY):[ここ壊れてます] .net
オープニングに出てくる化学式はレボフロキサシン、別名クラビットで、
クラミジアの薬としても使われている、万能抗生物質。
もちろん結核にも効く。
豆な。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
中世医療を塗り替えるのが目標ならパパの大学との連携とか
薬師ギルドとの提携とかもやっていくべきだったね
産官学連携なしでは無理だけどそういうの面倒臭いから
陛下のお力で異世界薬局開きますでは無理がある
学者先生の考えたさいきょうの医療改革って感じで嫌いじゃないけど未熟だよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4d-b4/q):[ここ壊れてます] .net
医科大の創始者じゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-tO2g):[ここ壊れてます] .net
不老不死の秘薬、エリクシールの開発とみた!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
陛下に国策としての医療医薬行政が必要だと説いて厚生省の設置と厚労大臣就任が最短

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Ar00):[ここ壊れてます] .net
夜明け薬局また壊されるだろ何かしら対策しないと
ご都合バリアで守られるのかもしれんけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ギルド長思想や考え方は割と悪くないのに
御貴族様に面と向かってケンカを売ったり
糞尿を満載さた馬車を突っ込ませたり
離反した奴の店を物理てきに潰すとか

いきなり池沼になるよな・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
あと敵情視察もしないさせないとかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
>>780
ファルマの正当性を守るために落とされたキャラなんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ギルド長は陛下が推し進める政策をつぶそうとしたんだから重罪、一族処刑くらいしないとおかしい
ファルマはどうせ許そうとするんだろうけど陛下のメンツを潰したんだから
ファルマが許すとかいうレベルの問題ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
>>780
ギルド長の思想とか子供が死んだとかはアニオリ
馬車とかは原作通り
二つがマッチしてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-7IHy):[ここ壊れてます] .net
基本的に主人公があんまり頭良くないから
敵をそれ以上のバカにしなけりゃ話が成立しないからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-eadP):[ここ壊れてます] .net
原作で聞きたいんだけど主人公って研究者としては優秀な方だったの?
准教授にもなってピペットで遊んでる暇がある時点で無能にしか見えんのだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
元々、アニオリ無くてもギルド長は救いようのない馬鹿だけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
>>786
ほれ
https://www.nichiryo.co.jp/interview/interview_02.html

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-7QAu):[ここ壊れてます] .net
どの話も面白いけど
やっぱ3話はストーリーもアニメの出来も音楽も全て良いから
何度も繰り返し見てしまう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>786
国立T大学で薬学部があるのは東京徳島富山

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-nKCz):[ここ壊れてます] .net
この世界、医者を兼ねてる薬師とほとんど知識のない販売専門の薬師がいるんか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-4HIO):[ここ壊れてます] .net
ピエールでアロエ(あるとして)を火傷に塗りつけるレベルだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-C0nc):[ここ壊れてます] .net
まあ薬草が云々ってレベルだろうからねえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-aKL/):[ここ壊れてます] .net
もちろんばあちゃんの知恵袋的な有効な治療手段はあるんだが
専門的に研究が行われる時代はまだ迎えていないようだからプラセボとかも排除できない部分がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 03:29:39.37 ID:6EA4JGxE0.net
まともな医療は魔女扱いで異端審問官に火炙りになったんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 06:51:16.56 ID:VWehWtKQ0.net
>>795
ちょっと何を言っているのか分からない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9246-mdv2):[ここ壊れてます] .net
それじゃ親父は何回火炙りになってるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cb-w+p+):[ここ壊れてます] .net
主人公のキャラ面白みなさすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
親父は独自の研究で比較的進んだ知識は得ていたが、実際の施術で革新的な事はしてないだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-/y7l):[ここ壊れてます] .net
こっから悪霊退治で 13話完結って今の進行ペースで出来るのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
>>800
残念ながら全12話みたいよ
なのでかなり駆け足になるためどう構成してるのか期待と不安が……不安が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-6DG2):[ここ壊れてます] .net
貴族ギルドに逆らうとは、平民ギルドは貴族が大嫌いなんやな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>802
貴族ギルドなんてありませんよ。薬師ギルドのギルド長が貴族を嫌っているのはその通りだけど、
ギルドの構成員の全員がそうではありません。薬師ギルドはギルド長のワンマンなのでそう見えますけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-C0nc):[ここ壊れてます] .net
そう考えると親父の革新性に救われてる話だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
貴族の薬師は数が少ないんだよな
一級で二十人くらいかな、貴族相手だけだからそれで十分なんだろ
だから女性はすぐ引退するのも復帰する必要がないからだろうね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
根っこの部分でパパ筆頭に貴族がちゃんと仕事してなかっただけなんだよなぁ
これまでは貴族以外気にもしてなかったろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 213b-ueKS):[ここ壊れてます] .net
座薬カットは許せん
万死に値する

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-JL9z):[ここ壊れてます] .net
陛下の座薬シーン見たかった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-oj6+):[ここ壊れてます] .net
2期あれば陛下とお風呂まで行くけど…無いだろうなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-9Opz):[ここ壊れてます] .net
>>806
歴史的には
貴族だけで平民ほったらかし
産業革命で市民が力つけ資本主義の横暴めだつ
市民革命以後は近代的に組織ができ国家が支援
だろうがこの世界は2番目にも至ってない
せいぜい職業ギルドが地方領主より強い程度だろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-fU5M):[ここ壊れてます] .net
異世界薬局はひどい奴だな
ギルドのひとたちも人生をかけて働いてたのに、その人らの仕事をあっという間に奪ってしまったんだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-Ickp):[ここ壊れてます] .net
しょせんこの世は弱肉強食
対応できない者は死すべし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-Ickp):[ここ壊れてます] .net
なあに貴様たちも我が軍門に下るのであれば飼ってやろうぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-fU5M):[ここ壊れてます] .net
人生を賭けて働いてきたのに、突然出てきた天才に仕事も権威もお客さんも奪われて、あまりに惨めな人生だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
研究室引きこもり学者には業界根回しとか思いつかなかったのだろうか
そのわりに父親とか皇帝とかうまいことたらし込んでるなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-9Opz):[ここ壊れてます] .net
王都の医療を改善して寿命を10年延ばすのが目的なら
現地人との協力は最初に考えるべきだろうな
いったん差し伸べた手を取らずあのギルド長が喧嘩売ってきて
この話の流れなら自然だった
アニオリ入れるならギルド長の貴族への恨みみたいな「正論」言わせるんじゃなく
民間ギルドとの提携をファルマが訴えたが無視されたみたいな話が良かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-XxCP):[ここ壊れてます] .net
あいつらはあいつらで精一杯やってたんだろうな
しかし俺たちは、それでも時代に淘汰されてしまったセガのハードという哀しみを知っている

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
>>815
パトロンとの交渉までで止まってるんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SnVL):[ここ壊れてます] .net
>>816
そうだね。ベタだが確かにそうした方が面白い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-b2XU):[ここ壊れてます] .net
>>816
働けなくなったヨボ爺の寿命を考えなしに伸ばしちゃうのは正義どころか害悪だから即刻止めさせるべきだなぁ
よけいに社会が悲惨なことになるのは今のこの国見てりゃよくわかる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8671-VqZo):[ここ壊れてます] .net
>>817
おじさん…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-7aU9):[ここ壊れてます] .net
平均寿命は統計のマジックで、長生きするようになるより乳幼児の死亡率が下がることの
寄与が遥かに大きいと聞いたな
あのレベルの医療なら、10年くらい速攻伸びるだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
平均寿命は赤子が生きて成長できるかどうか勝負だわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-b2XU):[ここ壊れてます] .net
中世社会だと、一番死にやすい新生児はある程度育つまで国民として計上されないので、
実は言うほど赤ん坊の生存率は平均寿命には寄与してない
つか中世で子供の生存に一番影響があるのは医療や薬療よか社会の衛生観念

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>816
あなたが言うのはまさしくその通りだけど、それができないのがファルマ君というか中身の薬谷完治の限界だろうな
研究者は自分に友好的な人とは関係を持つけど、友好的ではない人は説得したり、対決して打ち負かしたりするのではなく、
無視して近づかないようにするんだ
ファルマ君は最初の出会いがあったから、あのギルド長を説得して仲間に引き入れようとは端から考えなかったんだろう
最初の時点でああコイツはダメだと思って見捨てたんだ。しかも周りのメンツがロッテ以外ファルマ君の同類ときている
ファルマ君は基本善人だけど、皆をぐいぐい引っ張っていく熱血漢や政治指導者のタイプじゃないんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 20:36:34.59 ID:JmIVzHAFd.net
>>816
ファルマは基本的に自分の店のことしか考えてないからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 20:38:44.21 ID:vZhv5p+N0.net
ギルド長のイオン問題的な物わかり良さげな話や子供云々はアニオリだったのか。
原作じゃ完全に嫌な奴なんかな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 20:53:23.90 ID:LaGvOHbHM.net
江戸時代でも日本人男性は子供の時に死ななければ60歳くらいまでは生きた
環境、衛生、食事、戦争のないことが大きい
ファルマができるのはマリーちゃん7歳がインフルエンザで死なないことと
陛下のような結核の治療薬を提供することなどで寿命はある程度はすぐ伸ばせる
食糧、戦争は陛下の課題だし衛生問題も二人の協力が必要だろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 21:05:53.73 ID:VXQYL54e0.net
衛生面の啓蒙とかちゃんとやってるんだろうか
あと、王都?以外って土人の街のままだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 21:40:40.53 ID:7udYY3gM0.net
細菌なんて存在しらなきゃ考えもしないやろしな
努力でどうにかなるもんでもない
リアルでも1600年とか1900年あたりやろし、それまでは肉眼とオカルトが全てだ

啓蒙つってもテレビみたいな広報ないし、手紙とかお触れくらいやろ
マスク配ってたのが関の山か
まあ色んな研究が進めば変わるかもねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 22:54:52.69 ID:cXmgoN9nd.net
エレン「来週のファルマ君は」
ロッテ「バイアグラ・コンドームの2本です」
エレン&ロッテ「来週も」
ブランシュちゃん「あにうえ〜♡あにうえ〜♡」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-4lbA):[ここ壊れてます] .net
原価ゼロだしそりゃ安く売れるよな。
ギルド長の言うとおりファルマに何かあったら謎技術が途絶えて薬局が終わる。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-bZjs):[ここ壊れてます] .net
今はそうだけど生産基盤が整えば技術開示する方針じゃなかったか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
技術開示はいいけど
化粧品でもそうだったけど
ファルマ君以外の現地人が作ってる所を描かないから
何かチグハグなんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-4lbA):[ここ壊れてます] .net
あの世界の薬品生産技術基盤がどの程度なのか分からないけど、薬品製造にはかなりの精度が必要なんじゃないのかな?
薬学のみならず精密機器や制御するコンピュータの製造技術も必要になりそうだし。
事実上無理なんじゃないの?と思う。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Hdm4):[ここ壊れてます] .net
科学方程式さえ解れば詠唱で無から創れるんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-bZjs):[ここ壊れてます] .net
現実でもそんなもん無かった時代から化学薬品は製造してたんだから無理ではない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>835
コンピューターが行っているのはたいていの場合は自動化だ
つまり人間の代替だから、人間がコンピューターの代わりを行うことは十分可能だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-4lbA):[ここ壊れてます] .net
分銅、天秤での測量とかでコンピュータ並みの精度が出せるもんかな?
薬学の知識ゼロだけど抗生物質とかすり鉢で潰す、熱するくらいしか製造技術無さそうなのに生成可能なのか疑問だなぁ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-bZjs):[ここ壊れてます] .net
単純な分子構造のものなら理科室の実験レベルで作れるものもあるしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
文明として石油を使ってないので有機合成による医薬品の製造はほぼ無理
製造法と原料さえあれば100g程度なら異世界のインフラでも合成は可能

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-UhYb):[ここ壊れてます] .net
こうやって重箱の隅つつかれまくるから異世界ものばっかになるんだろな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>842
そもそも前情報で
ハードルをあげまくったせいだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 01:56:36.79 ID:WYfVRdvsM.net
実験室レベルで可能ということと量産化可能は違う
作者は専門家なのだからどっかで一言あって良かった
あんまりくどくすると小説としてつまらんのも確かなんだが
薬学に関して専門家の査読を受けてという部分といい加減ななろうが同居してる
細かいことはいいんだよで押し切れるほどの勢いがある話でもない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 02:36:25.46 ID:kksYp+1b0.net
薬と子供と言えば

十年ぐらい前に風で熱出して、でも薬も保冷剤もないから
頭に冷えピタ張って赤い顔で薬局行って
「熱によく効く風邪薬ありますか?」って聞いたら
「どなたが飲みますか?」って聞かれて
俺に決まってるだろってイラっとしつつ「僕です」って答えたんだけど
あれ、多分、年齢的に、家に小さな子供がいるかどうかの確認だったんだと後から気づいた
大人の薬の中には小さな子供が飲めない薬もあるらしいし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 03:04:43.97 ID:jNc2pnVC0.net
>>845
急に自分語りしなくていいんすよ
誰もお前なんかに興味ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 03:10:53.34 ID:uxShVFuL0.net
アンチスレいけよ、かす

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LClC):[ここ壊れてます] .net
>>839
抗生物質の製造については、放線菌の権威の某教授に製造技術の開発を委託する話が出てくる。それをファルマ君の製薬工場で量産化するんだ
ファルマ君は今後発電施設も開発するし、何とかなるんじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-yiTZ):[ここ壊れてます] .net
ここはアンチと原作者のたまり場かよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 07:44:03.11 ID:7FB8PA9ka.net
薬師は居ても、医者が居ない世界なのかな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:28:01.84 ID:KutT2OBM0.net
異世界だから独自に進化した未知の感染症が蔓延してると思うんだけど
なんで連続して元の世界と同じ感染症に遭遇して同じ薬をそのまま使えてるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:35:09.64 ID:N+lejx0e0.net
>>851
>異世界だから独自に進化した未知の感染症が蔓延してると思うんだけど
それってあなたの感想ですよね?
単に作者がそういう設定をしていないというだけではダメなのですか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:39:16.11 ID:IWZSdnMl0.net
>>851
作者の薬学知識の上に乗っかった物語なんだからそうしないとお話が作れない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:39:42.46 ID:/MZxCGQbM.net
>>850
侍医長「…」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:44:57.05 ID:U9h+UU530.net
まあ、みんな真面目に見すぎ
薬のうんちくがたまに入るだけのチート貴族子息転生スローライフもの辺りでしか無いからこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 08:53:15.10 ID:pcerEH4FM.net
主役はこの世界独自の病の知識がなくて対処できないけど
ギルドの連中なら対処できるってのはあってもいいかもな。
そういう話は一切やらなそうだけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-1ijD):[ここ壊れてます] .net
そういう経験があって主人公が成長していくってのが王道なんだけどなあ
自身と実力を持っているブラックジャクだって自分のやり方が通用せず見下していたプリミティブな治療法にかなわなかったという経験をなんどもしている

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-mog6):[ここ壊れてます] .net
前にリップクリームを献上した時に
女帝に不当廉売になっちゃって民業圧迫になるから
薬の値段上げなさいって言われて
他の店との摩擦はなくなったのかと思っていたけど
そんなことはなかったのね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 10:42:21.73 ID:YHto6AnW0.net
>>852
それは少し乱暴というか雑だと思うよ
いわゆるナーロッパ的世界観を共有する物語の場合、読者への説明が要らない代わりに、ある程度先入観で見られる部分もある
だからもし固有の部分があるなら序盤に軽く紹介や説明を入れておいた方が広く読者に違和感なく没入させやすい

ナーロッパの場合、動物や植物やそれらを用いた食事は、その異世界固有の進化をするのがほぼ定番のように描かれる
もちろん異世界ならではの亜人種やモンスターがいるのも定番
世界が複数ある以上、完全に同一の進化の道筋を辿ることはありえない
(世界が分岐した直後とか、何か特別な鏡面世界みたいな設定がある場合は除く)
生き物は全然違う体系なのに、細菌やウイルスや人の体内構造だけが完璧に一致しているというのは一貫性がなく不自然なので
何らかの理由があるのかなと考えるのは自然な思考だよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 10:48:29.53 ID:iI7xvEekp.net
ちゃんとその世界にあったアレンジしてるチー薬の方が偉いと思うわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 10:48:53.91 ID:AiNW6LPb0.net
チート薬師のスローライフ?異世界に作ろうドラッグストア?
と比べて何を売りにしようとしたのか全くわからない

何かに監修を付けた作品だっけ?????????
どう約にたったの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 10:49:18.74 ID:jNc2pnVC0.net
過去か未来の地球へ転移なら理解できるけど
どっかの異世界じゃ生物植物進化だって違うだろう
環境が違うんだから
なろう読者の皆様にわかるように同じです、じゃその程度の読み物でしかない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:17:31.03 ID:+6qXoqAs0.net
>>842
音楽が流れていつもの使いまわしムービーが流れたら薬が完成するくらいが良かったのだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:21:30.34 ID:AiNW6LPb0.net
>>863
主人公も最初だけで薬作ってないし
そもそも現地人が作らないとダメなのに
その描写がない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:34:59.34 ID:DwnhGs2C0.net
>>863
チート薬師の悪口はそこまでだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:37:30.51 ID:U9h+UU530.net
>>863
これすら無いからなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:53:24.07 ID:rRwg1h++d.net
これすごいね
原作者は薬学師の人なのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:06:14.28 ID:fPvWLLK4d.net
ここのアンチは薬神並の知識量だな
ヒッキーなんて止めて薬剤師になればいいのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:11:40.33 ID:AiNW6LPb0.net
>>842が言ってる理由が意味不明なんだよな…
この作品の出来が良ければ話はべつなんだろうが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:16:29.95 ID:9oNfgq+Nd.net
チート製薬

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:19:57.26 ID:USODrEuY0.net
面白すぎる今期一

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:22:06.35 ID:jNc2pnVC0.net
>>871
面白いアニメ知らなくて草

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:27:26.80 ID:FLFos+95M.net
>>870
くっそこんなんでw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:28:58.51 ID:Rys1xkSi0.net
普通のなろう作品なら 船乗りの飴だけで
海運ギルドから莫大な報酬が入ってくるのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:34:16.45 ID:7b/10aOUa.net
>>870
頭の中にあの曲でCM流れたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:35:52.13 ID:U9h+UU530.net
>>870
荒れた地でうまいこと言ってんじゃないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 12:41:59.68 ID:DL+XD8WIa.net
薬師ギルドに色んな事情あっても
ライバル店に馬車突っ込ませたり
抜ける奴の店襲撃したりする時点でダメやわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 13:11:26.01 ID:wALPYrsbp.net
>>867
原作者はガン研究をしている医学博士の女性
臨床は詳しくないから、色々と監修入ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 13:19:45.46 ID:P6Aitk8Y0.net
薬剤師が外科手術したってマ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 13:21:47.50 ID:P6Aitk8Y0.net
>>852
お前まだ「そういう設定」言ってんのw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 14:02:51.39 ID:jNc2pnVC0.net
>>852
ひろゆきの煽り文句使うようなのがこの作品のファンとかw
知能低すぎる恥ずかしいな!!
わかってたけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 14:17:50.62 ID:UT0Nn9DQ0.net
>>851
論理的に考えると変だけど、そもそも異世界な時点で思考停止せざるをえない
比較するとJINはタイムスリップだから同じ世界だし、さすがプロだなと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 15:19:57.94 ID:UMMVXNhaa.net
SFらしく色々な裏設定があって、概ねそれで説明される形は取られてる

が、1クールのアニメじゃそんなの表現出来るわけもなく

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 15:47:26.53 ID:vnWuIoth0.net
>>878
え?女性なの?
へー 意外

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 16:51:19.60 ID:7T7xv0OcM.net
最初にパパの蔵書読んだ時に「この世界の医学は遅れてる」だけでなく
「しかし有効な薬品は地球と同じようだ」と付け加える
ロッテやママに薬作る時に「ロッテには悪いがアカギレの薬くらいから
試してみるか。。よし有効のようだ」などとやって陛下の白死病なら自然だろうな
現代の薬学者が異世界に飛ばされた時に科学的にどう考え行動するかという視点がない

一行まとめ「パパのキタキタ踊りとママンの湿布とマリーの座薬はカットするな」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 17:01:11.10 ID:U9h+UU530.net
マリーの湿布とママのキタキタ踊りとパパの座薬で我慢して

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 17:27:31.68 ID:bcxdqsMsa.net
>>863
ぜひメイドちゃんと先生がバックで踊るやつお願い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:23:13.03 ID:pcerEH4FM.net
マリーの坐薬とママンの坐薬とパパンの坐薬の挿入は未だかね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:52:44.13 ID:nMvwJ9k40.net
>>881
ひろゆきは論理のすり替えをして論破する話法だっけ?
自治会の断り方は役に立った
近所の人が集団で来たから「コロナなんだけど…ゴホゴホ」
二度と来なくなった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:58:17.94 ID:19utg86f0.net
座薬好きな奴が多すぎて気持ち悪いな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbc-wkbI):[ここ壊れてます] .net
みんなだって小学生の頃カンチョーって言うだけで笑い転げてただろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8671-VqZo):[ここ壊れてます] .net
マタンキ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 19:45:19.64 ID:PiNhEQb60.net
主人公がやるべきは、物質生成もできない薬師に意味も分からない化合物の名前を教えるんじゃなくて
たぶん世界中に少数ながらも埋もれてる無属性神術の素質があるやつを探して
分子式を教えて物質生成させることじゃないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 19:56:25.66 ID:IWZSdnMl0.net
>>893
君が転成していれば・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 19:57:16.22 ID:Rys1xkSi0.net
薬師にビタミンの概念を教えて
健康的な食生活を普及させたほうが
病人も減るのでは ないだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:03:25.58 ID:lbyTolXRF.net
>普通のなろう

本当の異世界と言うレスを思い出しました

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:04:45.82 ID:BT82cxT5d.net
>>893
是非とも、そんな路線での面白い作品を作って成功してください

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:28:59.89 ID:wfgJGk8+0.net
>>893転生

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:29:06.77 ID:G/ODfX0R0.net
>>893
世界中のそういう素質のやつ集めても魔力量的に数%しか増えないんじゃないかな
主人公は物質生成ができることだけじゃなくて魔力量もとんでもないから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 21:09:14.18 ID:JfgjPNWC0.net
夢想的クロニクル~♪すこ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 21:09:39.16 ID:D4igcaGV0.net
なんか唐突だなと思ってたら7話見逃してたわん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 21:19:54.60 ID:YoTqqASCa.net
異世界薬局の奇跡みたいな業績は主人公個人の能力に頼ってるから、それが無くなればたやすく崩れ去るものでしかない
その時に我々薬師ギルドが潰れていたら庶民の医療はどうなる!
そこまでは正しいと思う、だがそこで異世界薬局排除ではなく手を取り合うということを何で考えられんのだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:20:57.40 ID:PnnT2y5X0.net
>>902
ああなってしまうのは負の積み重ねがあるんだよ
貴族社会だから長いこと貴族以外は蔑ろにされてきた歴史がある
やってることは一切擁護しないが、そりゃ簡単に信用できないし納得いかないわ

歩み寄れって言うならお互いがだからな
ファルマくんだってギルド加盟の時に民間ギルドは自分を理解してくれないと壁作ったっきりなんで歩み寄りは考えてないからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
まあそもそも三千年後の世界の話だしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>903
でも皇帝が褒美で下賜した上級貴族の店に馬車突っ込みはないわw
徹底的に捜査して関係者全員縛り首だよねw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-cJZa):[ここ壊れてます] .net
これ炎上商法で名前売っても良いんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>893
転生した異世界で医療を発展させるための最適解をファルマは考える気がない
いろんなエピソードからファルマが社会全体を見ない視野の狭さは感じるので
薬谷先生(あるいは作者)が薬学者としてそうだったのだろう
現代の科学者の生き方は多様であり薬谷先生が悪いわけでもない
また陛下や神官との関係をとことん利用する10歳児というのも嫌だしな

無属性神術に関しては今の時点ではファルマは詳しい情報を知りようがないので
基本的な正負の四元素神術という理解に留まってるのは仕方ないと思う
四元素神術持ちを集めて何かできないかという発想がまだないのは残念だが
それもファルマの性格だろう(原作この後に出てくるのは知っている)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b4-uswV):[ここ壊れてます] .net
過去のハゲたちに教えよう
ハゲは未来も強敵だぞ と

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>905
うん、でもじゃないよ?理解できなかったのかな??

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-yNcK):[ここ壊れてます] .net
皇帝がゴミカス庶民薬局全部処刑すれば解決だよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-z+6z):[ここ壊れてます] .net
ねえもう女帝出ないのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-rX/B):[ここ壊れてます] .net
Web版噛った程度で「原作ではー」とか偉そうにレスしてる貧乏人がいるスレはここですか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
>>911
おそらくもう一度出てくるよ
多分ペストで終わると思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-1ijD):[ここ壊れてます] .net
>>913
opの塔から感染者の家を焼いているところを見ているシーンのやつだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 06:33:52.05 ID:X6KSPN1K0.net
ペスト怖いな
主人公は病気や状態異常に対する完全耐性持ち
ほんとチート(ずるい)
マスクとか必要ないじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-FShu):[ここ壊れてます] .net
>>907
まず作り方を全体に広げる前に新しい薬が良いものであることを知らしめることが先でいいでしょ
良いものを作る方法を全体に広げる方が何か不明なものの作り方を広げるより簡単だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>902
ギルド長が言っているのは自己正当化のための単なる言い訳だ
もともと効くかどうかあやふやな薬しか提供できていなかったんだから、
異世界薬局の有無に関係なく薬師ギルドなんてあってもなくても大して変わらないのじゃないのか

しかし薬師のピエールが訪ねていたドナルド医師って何者だろうな
ファルマ君みたいに薬師が内科医を兼ねているのなら、ピエールだってマリーの診断ができたはずだ
まさか外科医(執刀医)の元にマリーを連れていくとも思えないし、本当に医者なのか?
ドナルド医師って悪霊の退治が本業の拝み屋や祓い師みたいなものではなかろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
ギルド長は主人公の無能ムーブを正当化する為に配置されたクズキャラって印象だわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>907
何だかこの作品に文句を付けることが目的になっていないか?
このスレにはアンチだか荒らしだか知らないけれど、屁理屈をこねて作者や作品を貶すレスを書き込む人が常駐しているけど
君がそういう人の真似をする必要はないんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>919
おかしくね?描写抜けてね?って感じる人が多いんだよ
ファルマの目的をかなえるなら無視する要素が痛すぎる
まずは学校つくれよ、とか民間ギルド懐柔しろよがごくごく普通の感想
そこまで頭回らないのはお子様か知能が低いだけ
シムシティやれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
>>917
ファルマがドナルドの休業を把握してたから何かしら医療に関係してたのだろう
ファルマが薬を卸してるかどうかまではわからない
異世界薬局とあの世界の医者たちとの関係もなにも描かれてないんだよねえ
侍医長クロードとの関係は良好のようだが

あの世界の医者が何やってるかはわからないが間違った治療をやってるとしても
あの世界の常識がそうなら医者個人を責めることはできない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-C0r7):[ここ壊れてます] .net
ファルマくんは転生前から優秀だけどリーダータイプじゃない研究者タイプだかって前に誰か言ってたね
だから彼が色々すっ飛ばしても良くはないけど仕方ない
話し合いや歩み寄りの重要性や方法が身に付いてないんだから
だから味方の大人がなんとか指摘してやるべきだと思う
マジで積極的に外交的なことしてるのはロッテしかいねえ

現状敵も味方も全員揃ってコミュ難だからお互いヘイト溜まる一方でなかなか世界は変革しない

さすファルのための他下げ展開はもういいからなんとかしてくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4579-C0nc):[ここ壊れてます] .net
まあ楽しもうぜ
自分の望む展開にしたいとかなら自分で作ってみて面白い作品になるか、試すのもいいかもねえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-NKW6):[ここ壊れてます] .net
俺がこの条件で転生したら独禁法違反しまくって経済だけじゃなくて世界を支配したな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aKL/):[ここ壊れてます] .net
独禁法は修正資本主義以降だからそもそも資本主義さえ成立してなさそうなこの世界じゃとりあえず文句言われることは無さそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
ファルマくんは薬学は詳しく診眼創造消滅飛行のチート持ちで神力量膨大だが
それ以外についてはいろいろ残念な子の物語で良いのでは
完璧超人の物語はつまらないよ
ファルマくんが残念な子であると指摘する人物が物語の中にいないけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-NKW6):[ここ壊れてます] .net
>>925
悪徳で嫌われて独禁法を制定させてしまうアホだと大して被害はないけど、悪いことだと意識させなければ永久にやれるからな。
たとえばファルマだってダンピングだけは違反してるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:30:45.37 ID:Cx2IC5uza.net
伊藤静の女王率の高さよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:49:48.30 ID:pVe0qPxA0.net
>>927
新技術を使って性能のいいものを格安で作れ、十分な利潤を取った上でもまだ安いというのはダンピングなのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:43:10.15 ID:PhXtQzV10.net
>>928
今期の他の異世界で金物屋のおかみさんもやってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:49:46.39 ID:pbdA+3ISa.net
現代の医学で見たらまったくのデタラメ治療だったとしても
中世くらいの医学レベルでは大真面目な治療だった例はいくらでもあるからな
ギルド長だって身内を病で亡くしてるなら、わざと効かない薬を処方してぼったくってるということはあるまい
彼らからしたら真面目にやってるんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:36:50.29 ID:jjWMHsiH0.net
ファル魔は善意の破壊者だからな

作者の立場に置き換えると1000年後の未来から研究者が多数やってきて
お前らがやってることは間違いだらけ、これが正しい医療と薬とか言われて
現行の研究者の大半が失業したとしても現代の研究者がアホだから仕方ないんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:46:04.86 ID:PhXtQzV10.net
>>932
そういうことだよなあ
早く教育機関つくれって話よ
あと材料用意するのも万人ができるまで面倒みてやれって思うじゃん
作者とその信者たちはそこまで想像力回ってないのが恐ろしいんだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:58:11.80 ID:X9W+tUZJM.net
教育とツルッパゲ兄ちゃんの話は2期まで待て

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 15:05:45.07 ID:o6l0RJO80.net
まあ焦るなって

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 15:06:12.45 ID:jjWMHsiH0.net
2期の部分は話も地味だから仮に2期を作っても
おそらく聖女万能と同様につまらないと思う
方針転換して陛下混浴回でも売りにするならともかくw
この続きもまたツッコミパート用意してくれてるしいいんだけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 15:16:44.30 ID:CZftmHoy0.net
>>931
瀉血

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 16:53:25.45 ID:gvrLWAqP0.net
>>929
原材料の調達方法はともかく原材料費の市価を考慮して製品価格が赤字ならダンピングだよ
じゃないと農家が食堂やって周囲の飲食店を潰すとか簡単だから。
でもあの世界には独禁法ないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 16:54:05.59 ID:gvrLWAqP0.net
>>931
パイプ吸いながら祈祷するのだって医療だったもんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 16:55:28.37 ID:gvrLWAqP0.net
>>933
ドクターストーンだと抗生物質作るだけで結構な段階踏んでたよな
まず電気とかどうするんだろうと。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-G/2+):[ここ壊れてます] .net
あのギルド長の言ってることにも一理あると思うんだが
敵対して排除すればいいという思考はどうにかならんのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2129-0BxV):[ここ壊れてます] .net
そりゃ競合店がパン一個分で病人治療してたら、ヤルかやられるかの話になってくるわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
>>941
原作ではあのくだり無いらしいからアニメ脚本家があまりに気になって追加したとかなんだろうけどおかげでチグハグになっちゃったね
主人公の敵は全て外道でよかったんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
現地の薬草とか分析して有効成分抽出して。。。みたいに、現地で再現性もたせるのはある程度は難しくない気もするけど。
そういう方向には行かんもんかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 18:53:50.17 ID:0YBIYAjf0.net
>>943
アニメ組だからチグハグには思えん
ギルド長がただの自分達の利益優先のドクズってだけなら視聴切ってたかもしれん
あの一般庶民のことを親身に考えてるって心情吐露があったから、つまらない転生無双ものとは少し違うのかとちょっと感心したんでな

やってることは野蛮で擁護できないが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 19:19:19.02 ID:jayw9/HEF.net
>>941
まず化粧品のレシピが公開されてるんだから販売すべきだったよな
パソコンでいうとIBMがDOSV機を公開したのに9801作り続けてるようなものだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 19:23:43.47 ID:jhh+U2/u0.net
まあ商売に関わる職業系はその世界の経済ぶっ壊すようなこと平然としてる主人公は多いよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 19:26:00.84 ID:R6k+E9shd.net
数日前にVOD最新話の兄妹と海を見て、武装悪魔狩り集団の罠に嵌められて囲まれて終了した時には
稀に見る好感度の高い爽やかボーイだったのに早々と散るなんて可哀想にって思ったけど
WEBでエピソード一覧を見たらまだ生き続けてるようで良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 19:34:41.72 ID:E00FpxV5a.net
片田舎でスローライフしながら与えられたギフトでいろんな薬作って
地元の名物店と呼ばれるくらいが平和でいいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:23:21.97 ID:jayw9/HEF.net
>>947
「お金めっちゃ稼いだった」
→空前のデフレへ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:25:07.09 ID:jayw9/HEF.net
建てた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:29:09.13 ID:jjWMHsiH0.net
>>949
秋アニメの「新米錬金術師の店舗経営」も田舎で店やる話だね
女性向けっぽいが

生産系は農業とか鍛冶屋とかも田舎ぼっちが多いようだ
ただそれだけだと話が単調になるからハーレムになったり
ドラゴンや勇者より強い農民や鍛冶屋になるのはファルマも似てる
秋に「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」放映

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:29:20.65 ID:exCZAKdN0.net
>>945
でもここ見るとドクズとしか言われてないでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:30:29.49 ID:jayw9/HEF.net
次スレ

異世界薬局 6店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662117888/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:32:59.97 ID:0YBIYAjf0.net
>>953
救いようのない奴と思ってるのは原作組だけだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:35:40.52 ID:jayw9/HEF.net
ギルド長、序盤は高いんだろみたいに言ってたのに安くてもキレるとか変な奴ではある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:36:39.99 ID:Ul+UHfG90.net
アニメだけだと
ギルド長は貴族に喧嘩を売るとか
馬車突っ込ませたり
離反した奴の店を物理的につぶすとか
以外はわりとまともなんだよな

むしろ子供を助けて貰った木漏れ日の店長の方がやばさを感じた
「今まで一生懸命やってきた」みたいな事を言いながら
「効きもしない薬草を売ってきた」って
よく続けてきたな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:39:46.79 ID:jjWMHsiH0.net
ギルド長の子供が死んだとかのアニオリをあそこで入れるなら
開店前の煽りとか馬車突っ込みとかピエール店破壊の辺から改変した方が良い
多分アニメの構成の方でギルドに事情とか深みを持たせようとしただろうが
原作はドクズでしか書いてないから木に竹を継いだ感じになった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:39:57.16 ID:jayw9/HEF.net
>>957
あれかなりブーメランだと思ってたけど
本人貧乏だしそれなりに誠実にやってたのかなとは思ったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:42:25.37 ID:BCH7jpS/a.net
>>957
つまり今までの経験則に頼った薬草による薬くらいしか無かったんだよ
だから体質によって効かなかったり、重篤な症状には無力だったりすることもままあったのだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:44:26.80 ID:Ul+UHfG90.net
>>960
それでもある程度の経験と知識の積み重ねはあるだろ?
ファルマの方が上だからって全部ダメだったって言ってるんだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:50:20.99 ID:Ul+UHfG90.net
さすがに完全な詐欺集団だったら
皇帝がそんなギルトを認めるとは思えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:52:57.86 ID:jjWMHsiH0.net
ギルド長がグダグダ述べるより平民薬局が普通に少しは役立つ薬を売って
街の人に感謝されてるシーンでも入れりゃ良かったのにな
昔の医療でインチキ薬も多いだろうがある程度の規模のギルドがあるなら
それはそれで平民たちには必要で役に立ったお店だったはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 20:54:49.88 ID:Ul+UHfG90.net
>>963
ファルマ君のお店二号店の化粧屋も描写不足なんだよな・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:06:29.97 ID:JNHnCx/M0.net
グタグタいうなら、金塊生成して平民薬局に配ればいいんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:27:10.75 ID:d+gxTJS60.net
>>933
アニメだと出てこないが平民向け公衆衛生講座、調剤薬局ギルド従業員の教育
製薬工場を立ち上げ、平民も雇う(抗生物質とか酸素ボンベ、生理用品など作る)
教科書の執筆と後継者の育成
父や筆頭医師と協力し医学と薬学の大学を併合し新学部を立ち上げ、教授となり平民も受けられるようになる

こんな感じで自分がいついなくなって良いようにって過労死して次はのんびりしたいって言ってたくせに
結局また過労死しそうなほど働いてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:29:48.58 ID:2CFI4Tev0.net
>>957
お前、バカだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:31:26.77 ID:jjWMHsiH0.net
>>966
多分原作通りの生き方してるとあちこちバトルもしてるし
ファルマくん、君はもう死んでいる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:33:21.84 ID:Ul+UHfG90.net
>>966
医学と薬学を併合して新しい学部…?
仁だと西洋医学と漢方医学を併合してたな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:34:34.47 ID:qMo+wTbx0.net
>>966
これはいわゆるひとつのネタバレですか?
そうかアニメの範囲外だからいいのか
ならもっとはやくにバラしてくれていたら余計な憶測をしなくてすんだのに・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:37:06.74 ID:jjWMHsiH0.net
医学薬学の人材育成って座学レベルではなく
ラボで個人レベルで鍛えられるところが大きいと思うんだが
そういう視点がない教育を研究者が小説として描いてるんだよな
まあ異世界ならファルマくんがたまに講義するだけで大きく変わるんだろうが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:41:22.01 ID:G2p3xdC30.net
本好きの下剋上みたいに
地元民に作らせて 地元民に売らせてたほうが
結局は トラブル減るんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:41:27.03 ID:tNlg14YE0.net
原作で何をやってようが、アニメで描かないなら何もしてないのと一緒じゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 21:56:53.05 ID:FmUx+YZ+M.net
小説で描いているものを適宜都合のいいところだけ選択しないと
理解できないから

手術の時もあのビニールシートはファルマのカバンに入っていたし
骨はステンレスのボルトで繋いだけどそこは読んじゃいけないんだぞ
ルルー尊爵が色々とガラスや金属の道具を作ってくれるのは
原作ではサロモンが神官長になった後だけどモブ客で出演してるから
もっと前に出会ったと解釈しないといけないんだ
ロッテとの約束だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:00:04.26 ID:HTWgTlzX0.net
リレンザを自作するとか薬の化学式頭に入れすぎだろ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:03:50.37 ID:FmUx+YZ+M.net
本当に専門知識を活かすなら地球では合成が不可能か困難だけど
創造でファルマが作ってしまうとかネタがありそうなものだが
鏡像などの異性体を作り分けるのは難しいが創造なら可能とか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:10:14.51 ID:d+gxTJS60.net
>>969
この世界ではノバルートって大学が医学薬学の最高峰にあって
主人公のいるサンフルーヴ帝国の学校は格下になっている
ファルマの父は家ではなく個人に与えられる尊爵って称号に相応しく
薬学と神術を組み合わせた能力で優れていて世界でもトップクラスの実力者

その父が学校の総長として昔ながらの薬学、医学に加えてファルマの学部を基礎科学的な扱いで
必須科目として受講させ、例えば医師でも細菌の概念を教えて抗生物質や消毒を学ばせたり
放射菌からバンコマイシンとかの抗生物質を作るような研究体制を作らせたりしてる

これまでは手術の腕だけで医師の能力が評価されていて、術後は神に祈るみたいな世界だったのよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:14:24.41 ID:d+gxTJS60.net
>>976
右手を輪っかにして除くと倍率アップの顕微鏡
左手は病気の有無と治せるか否かの判断ができる診断能力

その右目と顕微鏡を併用してタンパク質の分子配列を自分の目で見て記録し
物質創造の能力でコピー生産するんだぜw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:15:39.69 ID:Ul+UHfG90.net
>>978
記録っていうか記憶も神術っぽいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:41:00.03 ID:PhXtQzV10.net
>>953
主人公のやってることは全部正しい教にハマってる
原作信者だけがギルド長ドクズって言ってるだけだろ
ファルマに普通は疑問もつわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:43:20.41 ID:Ul+UHfG90.net
>>980
ファルマ教
狂信者になって木漏れ日の元店主の
生まれ変わった夜明け亭店主も
とちくるってると思った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:44:15.52 ID:exCZAKdN0.net
>>980
異端審問官を寝返らせて狂信者にしてしまう位だからなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:51:31.04 ID:Ul+UHfG90.net
>>982
そlもそもアレはは
そもそも信仰してる神の使いじゃなかったっけ?

阿保みたいに疑ってたのが異常だっただけで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:52:39.31 ID:N02jG7Mk0.net
異世界薬局の人が、異世界おじさん(コロナで制作遅延中w)に
薬やワクチンを届けてあげてwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:55:38.91 ID:Ul+UHfG90.net
自分のわからない知識で娘を救って貰ったから
凄く感謝するのはわかる…

ただ救ってくれた人が絶対になって
それまでは絶対に間違ってる

超狂った信者の出来上がり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:55:46.33 ID:uOpQsFNr0.net
知識とそこそこの材料があれば薬が出来るなら製造業いらないなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>986
ファルマ君の知識チートでもそこは省きそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-9Opz):[ここ壊れてます] .net
薬学の研究者の持つ知識で発電が必要になりそうな規模の工場作ったり
できるんですかねーってのがまあ疑問なんだが
原作先まで読んでいる人は現地生産できるから問題ないとか
そもそも話が噛み合ってない
「薬学研究者は最強の知識チートです」っておバカ物語にするならそれでいいんですが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-RQi7):[ここ壊れてます] .net
>何故ファルマが電気にまで詳しいかというと、彼は薬学部と大学院出身なので、物理、化学、数学や情報科学はもちろんのこと、電気工学的な知識も教養課程と専門課程、そして個人的にも学んでいる。

っていう相当なド天才設定だから…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-k+1s):[ここ壊れてます] .net
元々の薬学学者の時も実力至上主義の大学院やラボでチート級の天才でポスドクをやっていたのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bd-Iguz):[ここ壊れてます] .net
実際薬の構造をIUPAC名に変換できるのはチートスキルやで
普通はchemdrawでポチポチすればできるから覚える必要もないけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>989
薬草から現代薬を作れる知識がほしい感じかな??????

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
この世界
神術がある世界なのにな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-InTp):[ここ壊れてます] .net
>>989
大学院を含めた薬学部の標準的な課程を作者は知らないんですかねー
今は薬学者も理学部経由とかいろんな人いるけどさ
理論畑の人にありがちで原作見てても工学を軽く見てるんだろうね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-InTp):[ここ壊れてます] .net
>>992
異世界あるあるの鑑定をファルマくんは持ってないから
現地の薬草からナントカが難しい
右手の丸は顕微鏡になるより鑑定の方がよかったかもな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bd-Iguz):[ここ壊れてます] .net
むしろ作者は薬学部の標準的な過程を知っているからこそ
医師の理解できない有機化学的な要素を協調しつつ
医師にしかできない診断をやりたがっているんだと思ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>995
ファルマくん
かなり頭が悪いよな
それで物語を作ろうとしてる感じもあるが
ファルマ君かなり頭が悪い悪すぎる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-InTp):[ここ壊れてます] .net
>>996
>医師の理解できない有機化学的な要素

で薬学者は情報科学も電気工学もバンバン理解できてますって話かw
結局は薬学者の作者が「俺様すげー」やりたいだけなのかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-InTp):[ここ壊れてます] .net
>>997
頭が悪いというか民間ギルドとの関係とか平民医者との関係とか
何か人として欠如してるんだと思う
原作を読んでてアニメになるとその欠けてるものが目立った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
木漏れ日の奴がおなじ頭で

相手を下に見ようとしてるていど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200