2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 5店目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-faP7):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

異世界チート×現代薬学!
異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
原作特設:https://mfbooks.jp/special/pharmacy/portal.html
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000031010000_68/
コミカライズ版Twitter:https://twitter.com/isekai_pharmacy

◆前スレ
異世界薬局 4店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659908664/

おいこら VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:19:31.27 ID:+1NqrQu0d.net
城下町一人で夜勤とか3日で死ねるなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:21:44.08 ID:G37dafgz0.net
>>699
レセプトとは何なのかググって来い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:22:09.67 ID:A4qvYRtQd.net
そもそもコストゼロのチートをいいことに薬の価格破壊起こしたら
同業者が困窮することすら気づかないのがファルマだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:22:49.81 ID:QfV5bS/r0.net
女王陛下や神官長までがバックに付いたら
誰も勝てないわな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:22:55.13 ID:VG7U4t+oM.net
大きくなる薬局の経営をどうするかとか工場作るのどうするかとか
その辺の視点が全くないからね
あの世界で最初の大規模製薬工場作るならそれだけで一つの物語になりそう
だから面倒なお話は全部カットしましたでまあいいんだけどさ
現代の薬の話になると患者置いてけぼりで話長くなるファルマ君だし
1週間の睡眠時間が心配になるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:24:23.34 ID:VG7U4t+oM.net
>>703
あの神官長が毎日店に来てるのは怖いです・・・
いや陛下が毎日行列すっ飛ばして店に来たらもっと困るけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:25:11.17 ID:5B4SqFPx0.net
ファルマ君がまぁええやろって納得するレベルの工場が完成するまで何十年かかるんです?っていう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:35:38.69 ID:bmdMYHvYd.net
なんつーか、ちゃんとした医療関係者が知識を擁して小説書いても
それが作品の面白さには繋がらない、という分かりやすい例だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:37:16.04 ID:ifEXSOiw0.net
ファルマくんって転生前は薬学部の研究者なんじゃなかったっけ
目の前の患者を救うことしか見えてない医療オタクっぽい行動原理はそんな違和感ないわ
逆に大局的な経営眼を持ってたり、突然マキャベリズムとかについて語り出したら困惑する
子どもに転生したので精神が肉体の影響を受けて行動や注意力も幼くなってるみたいなエクスキューズもなろうあるあるだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:38:10.80 ID:ifEXSOiw0.net
誤字
薬学部じゃない、薬学系の

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:38:24.77 ID:Oi5BjnO90.net
>>695
アニメスレで医療知識ひけらかしたいって願望が満々ですね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:39:44.99 ID:t5R27b8a0.net
ファルマ君もう医者になって外科手術しまくればいいのに
たぶん、あの世界の人もあー躍進さまーーーフヒヒヒーで
終わるやろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:40:20.95 ID:8k+EVJcq0.net
やっぱ現在の薬をってやるとなかなか無理があるよな
今時の奴はただ元からあるもの混ぜて完成とかじゃなく
ひたすら色々な化学反応を経て合成したりとかしてやっと完成とかだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:41:17.14 ID:0LWTAcPV0.net
>>691
違いとしては大体以下か
・イナビルは一回だけ吸入すればいいが吸入薬というのはきちんと吸入できたかが分かりにくいし一回きりなら失敗はできないから不安が大きい。そのためきちんと指示通り吸えるだろう10歳以上に適用するようにとされている
・リレンザは複数回服用するので10歳未満の子でもたとえ一、二回失敗していたとしてもカバーできるから安心 
・臨床試験では日本ではイナビルはリレンザと大差なく効いたが海外ではイナビルは効果がなかったため採用していない国がある


マリーちゃん何歳か忘れたが、吸入薬自体使ったことがない世界の絶賛呼吸器症状出てる幼い子どもには俺もアニメ同様リレンザを使うかもな
実質一発治験みたいなもんだし本当にこの世界の人に効くかわからないから怖いよ
海外輸出を考えた時イナビルよりはリレンザの方が海外の人に馴染みがある
もしくはイナビルはメーカーに使用許可が取れなかったがリレンザは許可が取れた

本当の所は知らん
スタッフに聞け

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:41:56.23 ID:t5R27b8a0.net
ベンゼン環出てる時点であの世界で理解するのは無理やな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:44:19.66 ID:y3Wu0Odx0.net
>>698
ラニナミビルやザナミビルは化合物の名称であって薬の名前じゃない。薬品の商品名(商標登録済)はそれぞれイナビル、リレンザだ
知的財産上も社会通念上も化合物の名称を使うことが問題になると思えないんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:44:51.34 ID:FhbdWkfw0.net
今のところピエールが一番好きだな。人間臭くて
愛娘のことを親身で先進的な医術で救ってもらえたら
そら恩人のことを何も知ろうとせず貶すばかりのギルドなんて付いていけんわ

あの中では若い方でギルドの地位に執着なかったのも要因ではあるだろうけど
ギルド長に近い位置に座ってるお偉いさんほど頭の固い反応だったもんな
そんなこと言われても先人の教えは絶対だし…(思考停止)とか
まぁそうは言いつつも身内がヤバくなったら異世界薬局駆け込むんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:46:20.22 ID:t5R27b8a0.net
とういうか、ハーバーボッシュ法で肥料作ったら
ファルマは文字通りこの世界の神になれるで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:48:41.27 ID:y3Wu0Odx0.net
>>713
専門家の方でしょうか。詳細な説明ありがとうございます。
お陰様で理解できました

>マリーちゃん何歳か忘れたが、
7歳という設定です

あと>>715のレスアンカーは>>697の誤記です

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:03:02.85 ID:80IaWK7+a.net
やっぱり中途半端にリアルにしないで、創薬バンクに乗ってメイドちゃんが踊ってれば薬が完成しましたくらいでよかったんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:09:45.18 ID:DLQKF2KCd.net
あああああああ!!!!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:40:17.82 ID:G37dafgz0.net
5話では、皇帝陛下が「毒物を含む化粧品の禁止によりファルマの店が寡占状態となるのは好ましくない」と教示し、ファルマから「化粧品の生産製技術を国家として開示して欲しい」としており、その際、陛下は序でにファルマの店の商品の価格引き上げを指示している
アニメ本編だけだと、今回「子供の料金は受診しやすくなるよう安くしている」としているので、大人の料金は薬師ギルドより高く設定していると思われるのだが如何だろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:41:00.95 ID:QfV5bS/r0.net
毎回楽しく見させてもらってるけどな
とりあえず第2の人生では妹愛があるのは微笑ましい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:49:32.29 ID:f99Qn7VjM.net
あんな採算割れで営業されたんじゃ他の店はたまったもんじゃないよな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 23:58:37.13 ID:G37dafgz0.net
アニメのopedって、ある意味ネタバレなんだよな
で、改めて確認してみると○様、登場してなかったわ・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:08:07.19 ID:sB9+fvTn0.net
幼女がダメならショタでも良かったのに

ショタがダメなら猫でもよかったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 00:16:54.05 ID:lE9GCBXT0.net
>>724
ジャンさんがOPで2回登場してるのはネタバレにはならんが
知ってる人には伝わる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:08:16.16 ID:lE9GCBXT0.net
馬車突っ込ませたり追放店を荒らす薬師ギルドは擁護できないが
子供だからパン一個分とかいうファルマくんもどうかしてるな

「薬師ギルドから追放された平民薬師、異世界薬局ギルドに拾われて無双するざまあ」
でも良いのだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:20:35.27 ID:IOReHNo7a.net
実は完全無料でやってたが皇帝陛下に言われてカネ取るようにしたという

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:29:32.52 ID:i4/tsJkm0.net
経営が軌道に乗ったらそれでゴールだと思ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 01:32:33.53 ID:O1UVPtvnd.net
まあテレビ通販で売ってるような薬もどきばっか売ってる世界じゃ現代医学者とは反りが合わんやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-aKL/):[ここ壊れてます] .net
チョコレート お茶 砂糖 が薬だった時代もある
鳩のフンを足の裏に塗るのが治療だった時代もある
異世界薬局の世界はまだそのあたりの時代ってだけだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
平民店主の薬局を打ち壊した存在がおそらくギルド長なのだろうけど
その犯罪行為から失脚させればいいのに全く触れないのね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Ickp):[ここ壊れてます] .net
夜明け薬局また馬車突っ込まれるだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
薬局経営するんじゃなくてブラックジャック的に辻医者してりゃ良かったんじゃないかな
ギルドとのゴタゴタとかマジでつまらんわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
俺も薬の牛肉の味噌漬け食いたいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>721
その材料を果たして民間薬師たちが採取もしくは作ることできんのかって
ファルマさんは手かざしてちょちょちょいで錬金できるけどさー
そこらへんがスコーンと抜けて「レシピ公開」だけじゃな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
>>732
証拠がないしこの世界に警察や捜査官みたいな組織あんのか
いまだに5人組や自警団じゃギルド長の息かかってそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 04:40:40.69 ID:3kgAlHdod.net
そもそもファルマのケツモチが最高権力者の皇帝様なんだから
警察どころの騒ぎじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:08:53.22 ID:s/9qg4Zh0.net
証拠もなく皇帝つうか女帝の一存でギルド長処罰したら
ただの暴君
ますます貴族の特権意識コラアむかつくんじゃ!!って
第二第三の暴走馬車が突っ込むテロが起きるだろ
政治経済音痴多いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:17:05.41 ID:tsiMF2Ag0.net
この文明レベルの証拠なんて自白がほとんどだろうな
捕まえて取り調べと称して拷問して、自白を証拠に処分する
なんの問題もない

平民に舐められて異世界貴族はやってられないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:23:21.34 ID:tsiMF2Ag0.net
王都の街中で、罪もない一般市民の店が集団暴徒にめちゃくちゃにされてる
これを放置されては市民生活が成り立たない。

店主に事情を聞けば、トラブルや暴徒に見知ったものがいなかったか証言は取れるだろう
こういう描写が一切ないのかね原作も
なんでこんなに脚本ガバいんだろう?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:41:55.63 ID:s/9qg4Zh0.net
そもそも警察もしくは警察にあたる組織があるのかどうかすら
アニメだけじゃわからんし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:49:05.35 ID:/S3tCyEcd.net
何故かあぼーんはなかよしこよし
http://imgur.com/j66h1xG.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:47:53.85 ID:mgcE/p6+a.net
>>731
コーラも薬だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:53:02.56 ID:Mp44diK2a.net
>>742
治安維持のための衛兵組織くらいはあるだろう
でないと街として機能しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:54:44.09 ID:jRx/XkGB0.net
ギルドの長も言ってることはもっともなんだけどやっぱ平民なりの地位や名誉を得てしまうと手放したくないだろうし傲慢にもなるんだろうな
人間だもの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
薬の成分などは詳細な割に、社会や個々の出来事の描写が緩いから、視聴者に疑問や違和感が出るんだろう
描きたい事、薬の知識でマウント取りたいが先行して、描写のバランス欠くのはいかにも女性作者的だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-6DG2):[ここ壊れてます] .net
新ギルドで勢力を伸ばしていく展開かな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-BSKN):[ここ壊れてます] .net
>>666
実本の良さもあるけど、半額ポイント還元とかやられるとさすがにアプリで買っちゃうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>747
別に疑問や違和感なんて感じないなあ
薬師ギルドの救済とかどうでもいいことを書いているのは、もともと作者の誹謗中傷を書いていた荒らしが
誰も乗って来ないので、矛先をファルマいじめに変えたんだろう

>描きたい事、薬の知識でマウント取りたいが先行して、
それのどこが問題なんだ?小説とは作者が書きたいものを書いたものだ。そうでない小説があるのか?
ありもしない重箱の隅を突いてマウントを取った気になっているアンチはアンチスレに行けば幸せになれると思うんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da4-5vKv):[ここ壊れてます] .net
>>744
ルートビア→ドクトルペッペ→コカコーラ→ペプシ、の順で登場だったっけ?
どれも薬剤師がレシピ作って売り出してるというのが面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
前から何度も見るが頭悪い擁護はアンチよりタチ悪いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
警察に関しては近世欧州的世界観なのだから憲兵組織が警察の役割を担っていると
考えて良いのでは
近代的警察組織が整備されるのは産業革命や市民革命以降の社会の変化により
憲兵警察では対応しきれなくなったからなのでこの帝国の感じではそれ以前

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a511-yNcK):[ここ壊れてます] .net
なろうではギルド=警察

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:43:58.28 ID:kLb0v1Ga0.net
原作読んでないがかなりペース早いんだろうか?
神術、ファルマの能力、影、異端審問、ギルドの存在や現地の商習慣、オネショタと何気に設定モリモリだけど色々曖昧なままで進んでるせいか展開上「なんで?」ってなっちゃうことがしばしば。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:45:21.02 ID:rxHeU6Do0.net
異世界だろうが魔法だろうが必要なのはナザールだ
マレイン酸クロルフェニラミンと塩酸ナファゾリンだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:47:00.34 ID:Q9tm7qw90.net
まずは何でも治る正露丸と百草丸広めてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:51:45.78 ID:blvIKiufd.net
>>755
コミカライズ組だけど、opの通りなら残り4話は結構駆け足かと思われる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:09:37.59 ID:tsiMF2Ag0.net
なろうでよく出てくる治安維持組織は、騎士団とか守備隊、あるいは教会勢力
冒険者は日雇い労働者扱いなので、治安維持で活躍するのは雇われて登場する

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:24:45.22 ID:lE9GCBXT0.net
>>755
なろう版だと
一章 0+13話(0話は転生前)で薬局開業まで
二章全17話 OPのアレが出てくる話まで
の合計31話を放送予定だろう

現在アニメ8話までで2章8話インフルエンザまでの22回分
ただし薬神杖の2章10話は前半だけ時系列変更して前倒し
他にいくつかカットしたエピソードがある
ここから駆け足になるにせよWebの話数と比べればこんなものかな

アニメ第9話=2章15話「ある邪悪な男の話」で時系列を変更するようだが
いずれにせよWeb2章11話から17話をアニメ残り4回でまとめるのだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:28:29.77 ID:lE9GCBXT0.net
>>759
冒険者ギルドという意味不明の超組織があるナーロッパは
12世紀から15世紀くらいの中世欧州の感じなんだろうね
それこそ商業ギルドができて権力持っていた時代
ギルドカードは一滴血を垂らせば全世界共通の身分証明書
討伐履歴も犯罪歴も全部カードに自動記録w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:41:33.50 ID:figWUKby0.net
8話よかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:56:15.79 ID:moDkNrQR0.net
パン1個が乃がみだったとしても診察処置薬代としては安すぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 14:06:44.39 ID:aFBsyOuR0.net
>755
アニメでは原作のエピソードがかなり省略されているからよく分からないのは仕方がない
例えば7話で突然注射器が出てきたけど、多分あれはメロディ・ル・ルー尊爵という人にファルマ君が作らせたものだ
尊爵は5話でモブとして説明なしで1カットだけ出てきたけど、それで理解しろと言うのは無理だ
曖昧な点が気になるなら放送済みの部分だけでも原作かコミックを読んだ方がいいのでは。なろう版なら無料だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:17:39.65 ID:IRf6DLKZM.net
タミフルを開発する回かとオモタ。
や、あれタミフルか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:47:02.39 ID:s/9qg4Zh0.net
>>761
でも異世界薬局にはステイタスカードとかないじゃないですかー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:51:12.70 ID:lE9GCBXT0.net
>>766
ファルマくんに異世界薬局のポイントカードを作るように教えるんだ
ロッテが自作スタンプ押して20回貯まれば値引きだ
薬師ギルド長「ぐぬぬポイントカードだと!またしても異世界薬局のこせがれが」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:24:41.75 ID:s/9qg4Zh0.net
>>767
いいね!そういう経営面の工夫知識も持ち込めばおもろいと思う
作者しないんだろうけど意識高すぎて

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:32:22.76 ID:udCAiqDsp.net
最終的にファルマは何がしたいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:35:47.31 ID:s/9qg4Zh0.net
間違えだらけの中世医療を塗り替えて
俺の現代医療知識でこの世界の人々を救ってみせるぜ!じゃないのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 16:37:20.48 ID:qa3+Mifzp.net
>>765
インフルかかった時、あれ吸わされたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:01:41.76 ID:aFBsyOuR0.net
>>769
当面の目標は「帝都市民の寿命を10年延ばすこと」
長期的な目標は「将来自分がいなくなっても自分が行うのと変わらない医療サービスを提供できるようにすること」
最終的な目標は…ネタバレだからカットだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:08:11.29 ID:d5qiBsRg0.net
>>498
その話みたいのなら3期か4期まで待て

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-GovY):[ここ壊れてます] .net
オープニングに出てくる化学式はレボフロキサシン、別名クラビットで、
クラミジアの薬としても使われている、万能抗生物質。
もちろん結核にも効く。
豆な。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
中世医療を塗り替えるのが目標ならパパの大学との連携とか
薬師ギルドとの提携とかもやっていくべきだったね
産官学連携なしでは無理だけどそういうの面倒臭いから
陛下のお力で異世界薬局開きますでは無理がある
学者先生の考えたさいきょうの医療改革って感じで嫌いじゃないけど未熟だよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4d-b4/q):[ここ壊れてます] .net
医科大の創始者じゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-tO2g):[ここ壊れてます] .net
不老不死の秘薬、エリクシールの開発とみた!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
陛下に国策としての医療医薬行政が必要だと説いて厚生省の設置と厚労大臣就任が最短

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Ar00):[ここ壊れてます] .net
夜明け薬局また壊されるだろ何かしら対策しないと
ご都合バリアで守られるのかもしれんけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ギルド長思想や考え方は割と悪くないのに
御貴族様に面と向かってケンカを売ったり
糞尿を満載さた馬車を突っ込ませたり
離反した奴の店を物理てきに潰すとか

いきなり池沼になるよな・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
あと敵情視察もしないさせないとかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
>>780
ファルマの正当性を守るために落とされたキャラなんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ギルド長は陛下が推し進める政策をつぶそうとしたんだから重罪、一族処刑くらいしないとおかしい
ファルマはどうせ許そうとするんだろうけど陛下のメンツを潰したんだから
ファルマが許すとかいうレベルの問題ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-9Opz):[ここ壊れてます] .net
>>780
ギルド長の思想とか子供が死んだとかはアニオリ
馬車とかは原作通り
二つがマッチしてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-7IHy):[ここ壊れてます] .net
基本的に主人公があんまり頭良くないから
敵をそれ以上のバカにしなけりゃ話が成立しないからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-eadP):[ここ壊れてます] .net
原作で聞きたいんだけど主人公って研究者としては優秀な方だったの?
准教授にもなってピペットで遊んでる暇がある時点で無能にしか見えんのだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
元々、アニオリ無くてもギルド長は救いようのない馬鹿だけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-wtRu):[ここ壊れてます] .net
>>786
ほれ
https://www.nichiryo.co.jp/interview/interview_02.html

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-7QAu):[ここ壊れてます] .net
どの話も面白いけど
やっぱ3話はストーリーもアニメの出来も音楽も全て良いから
何度も繰り返し見てしまう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>786
国立T大学で薬学部があるのは東京徳島富山

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-nKCz):[ここ壊れてます] .net
この世界、医者を兼ねてる薬師とほとんど知識のない販売専門の薬師がいるんか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-4HIO):[ここ壊れてます] .net
ピエールでアロエ(あるとして)を火傷に塗りつけるレベルだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-C0nc):[ここ壊れてます] .net
まあ薬草が云々ってレベルだろうからねえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-aKL/):[ここ壊れてます] .net
もちろんばあちゃんの知恵袋的な有効な治療手段はあるんだが
専門的に研究が行われる時代はまだ迎えていないようだからプラセボとかも排除できない部分がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 03:29:39.37 ID:6EA4JGxE0.net
まともな医療は魔女扱いで異端審問官に火炙りになったんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 06:51:16.56 ID:VWehWtKQ0.net
>>795
ちょっと何を言っているのか分からない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9246-mdv2):[ここ壊れてます] .net
それじゃ親父は何回火炙りになってるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cb-w+p+):[ここ壊れてます] .net
主人公のキャラ面白みなさすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
親父は独自の研究で比較的進んだ知識は得ていたが、実際の施術で革新的な事はしてないだろう

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200