2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 5店目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-faP7):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

異世界チート×現代薬学!
異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
原作特設:https://mfbooks.jp/special/pharmacy/portal.html
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000031010000_68/
コミカライズ版Twitter:https://twitter.com/isekai_pharmacy

◆前スレ
異世界薬局 4店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659908664/

おいこら VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>550
ごめん、君がギルド側を擁護しているのだと思い違いをしていた

>>552
座薬を用いたのは患者のマリーの意識ベルが低下していてファルマ君がアセトアミノフェンの経口摂取が難しいと判断したからだ
でも意識レベルの低い患者に対してラニナミビルの気道吸入投与なんてできるのか?普通は無理だろう
原作にはこういう矛盾があったので、マリーの意識レベルは十分に高く、従って座薬の投与は必要ないと改変されたと思うんだ

目に涙を溜めた幼女が何かを諦めたような顔をして、「あぁん~」と切なげに言うのを期待していた人には悪いんだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>569
一般市販薬を売るみたいな店でしょ
調剤薬局ギルドと言っても提携店で調剤できる薬は少ない
袋詰めが主なお仕事だしそれでいい
メディークだって何種類かの化粧品から客に合うのを選ぶだけで
おばさんたちの仕事はクリームの瓶詰めだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1193-Ickp):[ここ壊れてます] .net
主人公は現地技術での再現も模索してはいるけど
純度100%の原材料をコスト0で生成出来る以上
現地人がどんなに教えを受けても作れるのは超劣化コピーまでだから
材料を異世界薬局側から卸して貰って調合するまでが限界だな
結局フランチャイズしてない薬師は例え知識だけ貰ってもコストで足が出て
劣化品を高値で売るしかなくなるので実質一択

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
ママン湿布とかょぅι゛ょ座薬とかポリコレ気にしてんだろう
仮に2期があっても陛下混浴回やロッテ初潮回はカットだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 13:49:00.87 ID:KiOsJIb50.net
ポリコレはほんとめいわく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:03:18.01 ID:63HO+xY/a.net
ファルマくんの金欲の無さと作者の欲深さを足して割れば丁度良くなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:18:35.15 ID:scAgbiKO0.net
薬師じゃなくて医者じゃねえかよ何やってんのコイツ?
国家の保険制度もないままインフルエンザの問診と処方箋5日分がパン一個????
ナメてんのコイツ
完全に庶民の非貴族の薬剤業界潰しにきてんじゃんwww
でもってほとんどの薬が神術の錬金で生み出してんじゃねえの???
コイツの魔力は複数店舗の薬を一人で延々生み出せるほどの魔力設定なん?
もう世界滅ぼせるやん
中途半端に化学式出しといて設定も進み方もただのなろう馬鹿なのが余計腹立つ
まだマヨネーズ作ってたりスマホ持ち込んだりしてたほうが可愛げあって笑えるわ
これは無性に腹立つ系やんね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:34:07.30 ID:wf6RYZW40.net
創薬業界で働いてるという原作者だけど、ファルマの行動をどういう気持で書いてるのかねえ
理想の体現者なのだろうか。
無用な軋轢を生んでるのは、既存ギルドよりファルマに責任があるようにしか見えない。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:55:42.48 ID:a9t5bxKTa.net
一歩間違うとファルマ以外の医療が廃れる悲惨な状況だったんだよなぁ
偶然助かったけど
自分のやってる事理解できてないファルマやべえわ
薬安売りで一回注意されてるのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:58:14.49 ID:D+zJv82/0.net
更に新たなギルド作って既存ギルドから見りゃ全面戦争にうつっちゃうのでは。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:03:30.20 ID:vg4yHNNpM.net
まぁパン一個は流石にヤバすぎる
座薬ぐらい入れてくれたら良かったのにね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:04:25.53 ID:lO7ObK9/M.net
これはおっさんを落とすアニメなのですか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:13:46.29 ID:mRS9/lnd0.net
座薬入れたからパン一個あげます だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:28:24.00 ID:NM+7cqPCM.net
異世界薬局の有効性は概ね認めてるんだから
本気で平民のためと言うならギルド側が歩み寄るべきであり薬の価格や製法云々はその後の話
端から相手を潰すことしか考えてない変化に適応できないもんが淘汰されるのは世の常

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:29:45.41 ID:xIokFANQ0.net
医科大出の医師の薬理学講座の研究職の助教ぐらいならしっくりくる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:38:06.33 ID:AoyRK9xB0.net
どんな理由があっても店に馬突っ込ませるやつだしな
その理由もアニオリらしいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:38:52.38 ID:b7rbCfGW0.net
>>584
ファルマ一強になる方が国安定しないだろ
本当はファルマが既存価値観を懐柔して現代知識流布する方がいいのに
そらー食い扶持潰されたら異世界人は怒るよ
人の心理ってもんをファルマはわかってないし
これが正義だと思って作者が書いてるなら救いようがない
「さすだいしゅき」としかw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:41:56.46 ID:QJO67VHM0.net
ギルド長の考えは
組織や客への考えとしては正しいけど
何故か店を破壊したりする池沼になったりもするんだよな・・・

アホなのか賢いのかわからない奴

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:43:30.77 ID:QJO67VHM0.net
頭のおかしさで言えばファルマ君がぶっちぎりで一位だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:44:05.67 ID:b7rbCfGW0.net
ギルド長は893かヤンキー気質なんじゃないの?
最初が肝心なめられたらあかんでゴラッみたいな
なので馬車特攻で機先しといた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:45:10.24 ID:wf6RYZW40.net
>>584
不当廉売って知らないの?
放置しておくとこういう大混乱に陥る

カチコミは許されないけど、それはそれこれはこれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:51:09.31 ID:OO9glx9s0.net
ファルマ「パン1個(貴族用の高級パン)の値段で良いですよ」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:54:05.98 ID:HSNYdK7+0.net
フランス風な舞台設定だし、
帝国ではパンはケーキよりも高いのかも知れないぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:57:55.32 ID:b7rbCfGW0.net
お菓子を食べたらいいじゃない定期

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:58:51.56 ID:QJO67VHM0.net
>>594
取り巻き「お菓子を食べたらいいじゃない」だっけ?定期

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:00:17.68 ID:b7rbCfGW0.net
アントワネットが言ってない定期

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:09:12.87 ID:mRS9/lnd0.net
薬局の看板がドイツっぽいんだよな
神術の詠唱とかも色々混ぜてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:09:17.31 ID:sIEhthid0.net
今更気づいたけど俺得すぎる声優のラインナップ、好きな人ばっかりだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:09:59.39 ID:QJO67VHM0.net
そもそも
薬師ギルドの薬の大半は効能は薄くても利く薬だよな?
新薬が難しいだけで

ファルマに寝返ったアイツの考え方がわからない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:10:15.58 ID:CVtoFYxN0.net
>>590
ギルド未加入や抜けようとする奴には893的な対応する人なんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:11:04.05 ID:CVtoFYxN0.net
>>599
効能は薄くても利く薬ってなんだよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:12:17.65 ID:QJO67VHM0.net
>>601
現代の薬ほどは利かない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:12:38.75 ID:mRS9/lnd0.net
>>599
ネタバレになるがWebのずっと後でも平民薬局ギルドは残り
ファル魔によって弱体化させられながら伝統薬を売り続ける

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:16:20.05 ID:QJO67VHM0.net
より高性能な薬があるから
それまでの薬は全く意味が無い

とかアホの考えだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:23:56.15 ID:NM+7cqPCM.net
>>591
だから価格云々もまず交渉ありきの話でしょ
ギルド側が譲歩しないとどのみち活路はない
まあこんな黒船来航みたいな事態に一般論で経済語っても不毛だけどね
平民ギルドという攘夷派が下関戦争やってる段階かな今は

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:30:23.99 ID:b7rbCfGW0.net
幼女パパが「異世界薬局に行った人はいるんですか?」と訴えてたが
ファルマの方は民間の薬局行ったことあるんかね?
実情も知らんで安く売ってたら既存ギルド民滅亡しちゃう
本当は怖いファル魔

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:33:33.46 ID:CVtoFYxN0.net
ギルド側で出してる薬は経験則というか多分効いてるやろ的なイメージで出してると思うけど
でも、それはプラセボかもしれんし勘違いかもしれん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>607
長くやってて皇帝も許可を出してるぐらいなのに
全く効果がない事は絶対にない

皇帝がアホとも思えないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-7aU9):[ここ壊れてます] .net
>>605
ファルマが不当廉売してるのが原因なのに、まずギルドが譲歩ってなんだ?
まずはファルマが不当廉売をやめるか、ギルドに知識と薬を渡すべきだろう

一人でできることには限りがある
利益を求めず、一人でも多くの患者を救いたいはずなのに、女王に働きかけて既存のギルドを
フロントエンドに据えなかったファルマが悪い
まるでギルドが暴発することを画策してるような動きだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-JbJF):[ここ壊れてます] .net
>>608
皇帝が許可と言っても宮廷付きの薬師の判断じゃね
ファルマパパが判断してるなら多少はマシかもしれんけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>610
「平民なんてどうでもいい」で適当に許可を出してる訳じゃ無いだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-JbJF):[ここ壊れてます] .net
>>611
ギルド長が言ってるみたいな貴族が許可出してる可能性もあるんじゃね?
ファルマパパはそういう人では無さそうだけどその前は分からん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>612
面倒い

薬やを使ってる奴らはどう思ってると思う?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-yx2a):[ここ壊れてます] .net
>>552
何この幼女戦記みたいなキモいまつ毛w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
今までの薬師ギルドって
現代薬学にはとうてい及ばなくてもソレナリの薬を用意してた
それを全否定した木漏れ日店主

全然ダメな薬を提供してたわけじゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-JbJF):[ここ壊れてます] .net
>>613
面倒ならレスせんかったらええやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>616
俺もアホだと思うわ・・・
おk

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>606
なぜファルマ君が薬師ギルドを気にする必要があるんだよ
ファルマ君のやり方で確実に病気が治ることが分かっているんだから,、そのやり方を続けるだけだ
ファルマ君にとっては薬師ギルドなんて正直どうでもいいだろ。存続しようが潰れようが構わない
政治の問題にはファルマ君は関心がないんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>618
ファルマ君間違い無くサイコパス
※個人的に思うサイコパスは理論的に考える奴

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-UMj4):[ここ壊れてます] .net
>>486
新型コロナとインフルエンザが同じ扱い?
どこの世界から来たんですか?

病気が悪霊の仕業とかって言ってるような全く知識ない人に説明する時は重い風邪って言えばなんとなく伝わるだろ
普通の風邪はインフルエンザと違ってまず高熱は出ないしリンパがあまり腫れる人いないし、筋肉痛とかになる奴もほぼいないし、肺炎や髄膜炎にはなりづらいし、長引いても鼻風邪や咳くらいで普通に活動できるから医者にもかからん人多いでしょ
薬だってタミフルやリレンザとかは使わないし

まあこの世界では普通の風邪でも死ぬやつたくさんいそうだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:05:00.29 ID:QJO67VHM0.net
感情を一切廃して考えられる奴は
サイコパス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:09:38.39 ID:NM+7cqPCM.net
>>609
原作知らんけどファルマのギルドが平民ギルドに代わって医療インフラを担うようになるんだろう
んで変化に適応できない平民ギルドは>>603によれば食い扶持を奪われつつも一応は存続していくと
経済原理の自然の流れであり特に破綻はないな
この世界の人間にどうやって薬の製法とか伝授するのか知らんけどまあいい感じにご都合が発動するんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:12:08.73 ID:0LWTAcPV0.net
>>528
同じこと思った
まあとりあえず今回はこれでいいかなと

ギルド長にわざわざ言わせて問題点の布石が打たれたからそこは今後改善していけば良いかなとは思っている
ファルマが平民ギルドと本格的に協力したり、知識技術を教えて薬学医学を進歩させる展開がくるようならいいが、ラノベにそこまで求めるのは酷かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:19:22.88 ID:b7rbCfGW0.net
>>623
内政系のなろうなら交渉問題であるだろうけどね
>>618
ええ〜ゴリゴリの資本主義だな…
民間ギルドはなろうの俺tueeのための踏み台でしかないか
ある程度懐柔して現代知識流布に動くか
どっちで書くかで作家の度量がしれる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:23:38.00 ID:wf6RYZW40.net
>>622
真っ当な競争ならそうだろう
だが、現代社会の倫理観に縛られているはずのファルマが、現代なら当たり前に違法になる
不当競争を仕掛け、ギルド側を追い込んだ。

ズルをしているんだよファルマは
何度言われれば理解するのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:24:32.37 ID:CVtoFYxN0.net
ファルマがサイコパスとは思わんけど優先順位は薬師ギルド<薬とは思う
ていうか、自分の所でギルド作ったのが答えだろうと思うけどね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:24:43.78 ID:0LWTAcPV0.net
やってることが暴力団だけどギルド長の娘が貴族優先主義に殺された(要約)涙はちょっと同情したよ、俺だけか
あれアニオリだったんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:42:04.95 ID:b7rbCfGW0.net
>>626
薬を平民に売りたいのなら既存平民ギルドを無視するのはちょっと…
古くからあるネットワーク使わないのは勿体ないし
大局を見れば平民のためにもなるのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:44:04.36 ID:lFN6ckoZr.net
まずギルド長の貴族なんて信用ならない、○○に決まっている!を変えて
他人に言われて仕方なくや嫌々じゃなく自分からファルマと話し合おうと考えないとな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:44:21.11 ID:NM+7cqPCM.net
>>625
全く次元の違うものを同列に並べて不当と騒ぎ立てること自体が不毛
平民ギルドのやってることは19世紀のラッダイト運動だよ
まあ時代の過渡期にこういう軋轢が生まれるのは仕方ない
変化に適応できないなら「伝統」とか「手作り」とかを売りにして薬草売るしかないね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:48:58.47 ID:b7rbCfGW0.net
>>629
幼女パパの知り合いのギルド民から徐々に懐柔して外堀埋めて
最後にギルド長をしとめればいい
試供品とか配ってさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:49:09.16 ID:CVtoFYxN0.net
>>628
既存のギルドを出てこっちのギルドに来たがる人は積極採用するだろうけど
既存のギルドに対しては期待してないというのが本音じゃないの
いくらネットワークがあっても自分達の理屈優先で折り合えないだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:51:46.66 ID:UATtBjII0.net
貴族が平民の商売を踏み躙ってはならんのだ!って言われて価格アップしたけど
それでも既存の店は売上減り続けてるってことかな
ファルマの白粉レシピを使うのも嫌なのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:52:13.44 ID:2q5MSuDGa.net
新薬の座薬作ったら陛下に入れないといけないからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:01:07.02 ID:y3Wu0Odx0.net
>>625
薬師ギルドの存在理由は平民を病気から治癒させての命を救うことだろ
それができないなら薬師ギルドは存続する必要などない
君は薬師ギルドの存続のために異世界薬局が活動を自粛して、結果的に本来助かる平民の命を犠牲にしろと主張しているけど
それはギルド長と同じくまともな人間の主張じゃないだろ

医薬の分野に資本主義とか逆に護送船団方式とかを持ち込むべきじゃないんだ。人間の命が最優先というのが鉄則だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:10:23.31 ID:UATtBjII0.net
平民の商売が立ち行かなくなるのはそれはそれで自殺者とか出て困るから
お互いに歩み寄りが必要かな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:12:34.01 ID:CvG3dPlEd.net
ギルド長って自分の娘とか孫には超あまあまそうな感じだよね。
また身内の子が救われて異世界薬局を認めるパターンになるのかしら

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:13:33.02 ID:wf6RYZW40.net
>>630
ファルマが言ってたろう
対価はパン一個だと
明らかにダンピングだろうが
それが伝統の抵抗とか、ふざけるな

>>635
だれが、いつ、どこでそんな主張をしたのかな
わかりやすく >>609に書いてるだろう
万人を利益を求めず救いたいだけなら、既存の薬師ギルドを使うほうが早くて安くて軋轢も少ない
ギルドの組合員も首をくくらずに済む

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:17:59.01 ID:D+zJv82/0.net
現状に関してファルマが女帝に一喝されてバブりつつ成長してほしいもんだ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:18:22.88 ID:P54t40aN0.net
これ、状況的にファルマが必死に説得すべき立場なのにね
神様だから敬われないといかんのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:26:56.08 ID:D+zJv82/0.net
まあ、どっちかか一方的に悪いってことは無いと思うけど、女帝が値段上げろって言った意図は貴族が平民から仕事奪うなってのが本質。
ファルマはそのオーダーに応えれてないので、新しいギルド作ったりしとらんと三方よしで考えないとなーと思う。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-G/2+):[ここ壊れてます] .net
薬師ギルドだって今まで別に平民に上から目線で暴利をむさぼってたとかじゃないんだろう?
主人公に攻撃的なのは、お貴族様のお遊びで市場をかき回されてはたまらんと考えてるからだろう
だいたいお互いに話し合いをしたことあるのか?主人公も新しいギルド立ち上げとか喧嘩売るも同然なことやらないで
まず話し合ってみるほうが先ではないのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-TbZt):[ここ壊れてます] .net
女王は無能なのか
馬突っ込ませたやつはギルド長だったが、普通に考えて明らかに一番怪しい容疑者だろう
なんでまだ捕まえられんのだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-yiTZ):[ここ壊れてます] .net
次回ブランシュちゃんに座薬挿入

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
女王が、薬を安売りするな(平民の薬師の仕事を奪うな)と言ってた事は作者も忘れてそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4280-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
あにうえ~あにうえ~

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
娘がインフルエンザなら両親も罹患するよな 普通は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-bZjs):[ここ壊れてます] .net
家族がインフルでぶっ倒れてる中で一人ピンピンしてた俺みたいなのもいるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-UMj4):[ここ壊れてます] .net
>>647
個人差あるよ
家族中インフルエンザの中熱心に看病していてもなぜか一人だけうつらない人もいる

もしかしたらワクチンの型が合致したおかげでものすごく軽症で済んでるのかもしれないけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-239U):[ここ壊れてます] .net
>>642
効かない薬を詐欺まがいに売りつけて暴利を貪っていたんですが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>643
あのオッサンの言い分ももっともだから仕方ない
だから現実主義者の王国再建記みたいにあのギルドにもファルマくんのチェーン店になってもらうしかないんじゃね
急にやると余計反感買うからじわじわと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>643
原作だと別件逮捕みたいな感じで馬車の件では証拠出なかったが
別件で重いペナルティという法治国家じゃない非道をやってるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Bd8t):[ここ壊れてます] .net
>>626
そもそもなんとなく薬局と口にしただけで薬局作る話になって、世界がどんな感じなのかもふわっとしか本人理解してないから
本人も今更根掘り葉掘り聞ける環境でもなくなってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-UMj4):[ここ壊れてます] .net
>>642
ファルマはガキだし転生前は天才肌の薬学研究者で研究室に篭りきりだったようだから、営業とか経営や事務周りとか業界の暗黙のルールを守ったり足並み揃えるなんてしてきてないと思うから仕方ないかもなあと思う

ただせっかく優秀な事務長?とか貴族でできる薬師の父親が付いてるんだから指摘してやったらいいのに
平民の実態を身をもって知ってるピエールでもいいけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
>>654
そうは言っても家はギルド長の言ってた糞貴族のてっぺんだからなぁ
本質的に平民の事考えてないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
amazonできて街の本屋がバタバタ潰れて
本屋のない市町村が増えつつあるって話だしなあ
amazon悪くないよね、税金日本に払わないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
>>654
セドリックさんが何かの時に裏で平民薬師ギルドと相談してるかも
と思っておこう・・・
ファルマ君の周囲の大人の問題でもあるよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-AuBP):[ここ壊れてます] .net
どうせなら一回町中の薬師が一斉に他国に移り住む位の話が見たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72e2-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
吐き気がするぐらいご都合だなwww
こんな私にお薬処方していただけませんかねぇ?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Bd8t):[ここ壊れてます] .net
>>656
とどめを刺したのはアマゾンだろうけど、徹底的に体力奪ったのは万引きな気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
本屋の敵は、売れない在庫だろ
場所取るし重いし
それで 売れる雑誌ばかり置くようになって客が逃げた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>659
なろう小説が原作だということを思い出すといいよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-83Bc):[ここ壊れてます] .net
まあスマホが全部悪い
テレビも売れないレコーダーも売れないNHKはスマホに課金したがってる
スマホに出来ないのは病気を治すこと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-Rqb8):[ここ壊れてます] .net
アンチ諸君
アンチスレが先週水曜日から無人だぞ

そんなに寂しいのか?

【アンチスレ】異世界薬局は病気を治せないクソ薬屋【炎上】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657985700/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-145B):[ここ壊れてます] .net
異世界薬局はじっさいオーバーテクノロジーくすりを念力でひり出す疫神さまがおらんようになったら
薬師ギルドのおっさんのいうとおりになるのとちがうの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450b-0BxV):[ここ壊れてます] .net
本の購入はネットが圧倒的に有利だからね
漫画や雑誌、ベストセラーを除けば、ピンポイントで欲しい本が普通以下の規模の実店舗に売っている事は稀だろう
さらに、町の本屋を支えてきた漫画ですら、紙より電子が倍の売り上げだそうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d4-4HIO):[ここ壊れてます] .net
9話「邪悪な男の話」ってことはアニオリにするのか時系列変えるのか
お兄様カットして一気に「帝都大決戦!悪霊から陛下を守れ(嘘」3話構成か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-UMj4):[ここ壊れてます] .net
>>665
現状そうだよな

医薬分業化して知識と技術を教えて普及させないと
ファルマ死んだら良くて元に戻るか悪くて破滅
世界は変わらないか地獄になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-4BYI):[ここ壊れてます] .net
うーん事あるごとにそのまま現代医療の単語で説明して
しまった!
とくり返すのはどうにかならんのかw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-dgyB):[ここ壊れてます] .net
OPに登場する顔の腐った人が登場するのかな
くまくまくまベアーみたいに異端で追放された人?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-wtRu):[ここ壊れてます] .net
>>667
そもそも、前回の時点で兄ちゃん飛ばしてますけど?
あと、WEB原作と書籍&コミカライズとでは内容かなり違うんじゃないの?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200