2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RWBY 氷雪帝国 #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-K9uu):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

科学と魔法が同居する世界『レムナント』には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在する。
『グリム』により暮らしを脅かされてきた人類だが、『ハンター』の活躍により平和な世界が守られていた。
ハンターを養成する『ビーコン・アカデミー』で出逢ったワイス、ブレイク、姉のヤンとともに『チームRWBY』を結成するルビー。
それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、今までにない新たな脅威が襲う――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.team-rwby-project.jp/
アニメ公式Twitter(JA):https://twitter.com/TeamRWBYProject
アニメ公式Twitter(EN):https://twitter.com/TeamRWBYPrj_en
アニメPJT公式:https://team-rwby-project.jp/
3D版公式(JA):http://rwby.jp/
3D版公式Twitter(JA):https://twitter.com/RWBY_JAPAN
吹替編集版公式:http://rwby.jp/thebeginning/
3D版公式(EN):https://roosterteeth.com/series/rwby
3D版公式Twitter(EN):https://twitter.com/OfficialRWBY
3D版公式Facebook(EN):https://www.facebook.com/RT.RWBY

◆前スレ
RWBY 氷雪帝国 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658968139/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:21:33.76 ID:aRTZJg+m0.net
楽しめないものを何故かずっと見続けてるやつと話が通じるのなんていないわな
普通の精神状態じゃないから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:22:02.18 ID:1WKEwBDk0.net
>>84
つーても夢の中でおんなじことの繰り返しだとビューティフルドリーマとか
あるけれど、それと比べてRWBYが劣ってるって感じはしないんだよなー

つーか悪い例と比べるよりも良い例と比べるべきじゃないのかな、その考え方だと。

ヤンに虎がらビキニ着てもらって、だっちゃって言ってほしい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:25:06.38 ID:uxAOPNYK0.net
ペルソナみたいな話なのに、ペルソナよりつまらない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:28:54.39 ID:fRWhLTfGa.net
別にそんな名作みたいなのじゃなくていいけど
RWBYのキャラが出てるだけで見てるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:31:31.46 ID:KeyqRRw00.net
2話までのスタイリッシュバトル路線ならよかったのになぁ
夢パートにも4話まではまだ新鮮さもあってまぁまぁ面白かった
叩き起こしてワイスとは絶交する!って引きからのバトルで次週決着かみたいな
その頃は8話になってもウダウダやってるとは思いもよらなかった
最終話まで夢の話やってそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:31:52.95 ID:1WKEwBDk0.net
>>87
名作になる可能性のある作品とて政治力で失敗して凡作以下になるなんてよくある話だし。


ガンダムなんて視聴率とれずに打ちきりだったのを富野監督の政治力で
劇場番3部作出来上がったのは有名な話だし。

DCコラボの映画がすっごい怖い。向こうの方で足引っ張られそうで。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:34:01.42 ID:tozhXp2C0.net
>>45
訂正
PSYCHO-PASS一期は虚淵本広タッグ
クズ方は一切絡んでない
そしてPSYCHO-PASSが糞化した二期からクズ方のターン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:34:12.93 ID:kqg1WMOx0.net
フリーの演出家にどんな政治力があるのか詳しく

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:37:18.92 ID:aRTZJg+m0.net
ところで楽しめないのに切らずに見続けて叩き続けてる理由って
恥ずかしくない理由付けが可能なのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:41:53.82 ID:1HJsQlPt0.net
>>78
あの傷シュニーダストの刻印だからシュニー家出せるしブレイク含めたベラドンナ家の初期のホワイトファング時代描けるしむしろ他キャラ出しやすくね?
作中の大人達の過去編兼ブレイクとワイスの口論の補強になると思うんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:44:21.63 ID:+j7TfIJAd.net
>>91
良い作品はそれぞれに良く比較などできないけど、悪い作品は皆同じようにダメなんだよね

まぁメーデーを見てる感覚に近いかな
良いパイロット、良い機体というものは普通に飛行機乗ってるだけじゃわからない
反面教師的な事例があってはじめて、なぜ素晴らしいのかが理解できる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:46:48.55 ID:SHDvHOOG0.net
最後まで夢の中の話なんか?
いい加減飽きてきた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:47:43.29 ID:86wGWxYy0.net
肩の力抜けよw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:05:37.27 ID:KeyqRRw00.net
>>101
氷雪帝国ってタイトルからこのワイスの重苦しい夢世界が
主題の作品だったんだろうよ。
つまりは最後までこれで続きは原典見てねって感じなんじゃね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:12:03.57 ID:3k72YwbOa.net
>>99
キャラどうしが出会うことができない時点で無理があるよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:14:37.35 ID:u1nQHug+d.net
みんな次の話こそ面白くなるかもしれないって思いながら続きを観て、その度に裏切られるから不満が溜まっていってる感じよな
批判の数はそれだけ期待してたって事だよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:20:31.78 ID:86wGWxYy0.net
みんなと言うか粘着してる化け物がいる感じだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:26:20.62 ID:KeyqRRw00.net
批判してる人にレッテル張りして排除しようとしても
作品が面白くなるわけじゃないのにね
言論統制抑圧監視社会の体現。マンセー以外許さない
そして信者以外は誰も居なくなった。氷雪帝国エンド

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:30:41.18 ID:lQQ2NvO1d.net
まあでも逆に批判0だと残った奴らでどんな会話し出すのか気になるっちゃ気になるな
「ここでこうきたか。さすが冲方だ…」
「夢の世界まだ終らないでくれ~」

とかこんなこと話してんのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:32:21.31 ID:c9pCaoNB0.net
すすみの遅いスレで粘着も何もな。
批判、不満、粘着書き込みなかったら未だ1スレも消費出来てないウンコアニメだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:33:30.34 ID:2cg4RI/Z0.net
放映前 ワイスメインか!楽しみだな!
視聴中 俺の知ってるワイスどこ……?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:39:40.30 ID:aRTZJg+m0.net
>>107
批判しかしないやつがスレにいてなんでまともなふりが出来ると思うんだ?
楽しめないものに人は自分の時間を消費しない
そういうやつは陰湿な感情に突き動かされてる危ないやつだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:46:29.77 ID:u1nQHug+d.net
粘着の化け物ってもしかして
1人がこれだけの数の批判してるとでも思ってるのかね
だとしたらその人スゴいな
ドコモ、SB、au、格安、Wi-Fi、公衆回線と全ての回線を網羅して批判書き込んでるぞww
んなわけないでしょ
現実を受け入れなよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
明らかに複数回線使ってるのはわかるけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-38W0):[ここ壊れてます] .net
ルビーも元から戦闘センスがあって勘もいい決断力のあるリーダーなのに
どうしようどうしようってずーっとおろおろしてるお子ちゃまキャラになってしまった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Z7+8):[ここ壊れてます] .net
>>111
マンセー書き込みしか許さないってのは狭量すぎるだろw
楽しめない物に時間を消費してるのでは無いんだよな。オリジナルRWBYが好きで期待してたのにツマラン。次こぞは楽しませてくれよれよ!?ってみたらマダつまらない。愚痴の一つもでるやろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>110>>114
原典のキャラの良さまでスポイルしてるのか
何がしたかったんだろうこのアニメ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
そうだっけ?
この頃のルビーは授業中に鼻くそほじってるようなアホの子キャラだったイメージ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-LkU5):[ここ壊れてます] .net
むしろ擁護派の人々も批判の批判が出来て助かってるでしょ
批判の批判すら出来なかったらほんとに擁護できる点ないでしょ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-XvCx):[ここ壊れてます] .net
序盤のルビーがどこにそんな要素あったんだ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-vv+D):[ここ壊れてます] .net
>>113
どうやったら同一人物と分かるの?
説明できるの?
ただの妄想じゃないなら言ってみて

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>118
擁護してる感じもしないんだけどね
批判すること自体を批判しようとしてるだけ
批判も賞賛も感想だと言うことが分からないらしい。義務教育の失敗だな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
授業なーんも聞かずにワイスからかってたらいつのまにか指揮官スキル伸びてた才能万歳キャラが原作ルビー

ぶっちゃけワイスの方が向いてると思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
>>115
違うな
原作が好きで見てるなら批判一辺倒にはならない
その作品の派生物であるという時点で見れる要素になるから
このスレでずっと叩き書き込みしてるやつはその質感じゃない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
つまり原作の派生物であるという点しか見れる要素がないと…

じゃあ原作見てればよくね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Z7+8):[ここ壊れてます] .net
前スレで家で書き込み(WiFi)出勤途中で書き込み(ドコモ回線)コンビニで書き込み(WiFi)ってのはあるけど意図的に複数回線使ってる訳でもないんだけどね
複数回線使ってる粘着野郎ですまんなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
>>120
ひたすら叩きしかせずに8話まで見てるようなやつが複数いるスレなんてないよ
しかも湧くときも消えるときも毎度一斉だし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-vv+D):[ここ壊れてます] .net
>>126
結局ただの妄想やんかww
一気に湧くってのは多分放送直後の事でしょ
観た後に感想書き込むのは当たり前だよね
昨日放送あったから今日多いのは必然と思うけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
>>126
5chははじめてなんだね、ようこそ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-gua1):[ここ壊れてます] .net
完全オリジナルならまだしも原作人気ある原作レイプアニメだと最終回までボロクソなの普通だしなんなら終わったあともボロクソだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
>>124
この話は原作には無いしこのキャラデザも原作にはないしそもそも手描きアニメはこれだけなのに原作見てればよくねというのはトンチンカン過ぎるかな
これは原作にプラスされたギフトだからね
俺が欲しかったプレゼントはこんなんじゃねえ!と文句言い続けるやつはおかしいでしょ
気に入らないなら受け取らなければいいだけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
なんというかけもフレ2を思い起こす様な解釈不一致の酷さがあるよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Z7+8):[ここ壊れてます] .net
商業作品だからこそ少なくとも原作スキーの称賛は得られる作りにしないとだめやろとは思うけどな
このアニメのターゲット層はどこよ?海外に持っていつてもツマラン作品で終わるぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
ギフトwww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
原作ファンに不快感を与える様な独自解釈入れるよね冲方って

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>132
別にそんな高いハードル設置しなくていいよ
原作好きでまったり見れてるからそれでいいけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Z7+8):[ここ壊れてます] .net
高いハードルなのかw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
最低限原作に対するリスペクトがあればいい
これはRWBYというガワを使って作られた別モノ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-HO19):[ここ壊れてます] .net
原作S1は途中から何故か角刈りの話がはじまりチームRWBYはフェードアウト、角刈りが出しゃばってる間にいつのまにかチームRWBYが完全なチームワークを会得して七面六臂の活躍をする、という話だよ

理由は分からないけど全く描かれていない空白の時間なのでほぼなんでも通る

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
ジョンの話がちゃんとしすぎててRWBYのドラマ食ってるよな

美少女4人組のアクション活劇が見たいのに金髪のラブコメばっか見せられて興味無くなった思い出

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
キャラ描写自体も原作はざっくりしてるから解釈が違うとか言う意見がふに落ち無さすぎてだいたい同意できない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
また一斉に消えた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-lyCU):[ここ壊れてます] .net
>>132
美少女動物園が大好きな層。つまり俺ら。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
大抵の人間は似たような時間に就寝するからな

お天道様とすれ違ってばかりの俺やお前みたいな人種は少数派なんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>89
ワイも似たような感想
格ゲーみたいに戦ってるの序盤だけなんだよな
ボサッと止まってるとこ刺されたり反動も何もないのに空中移動したり死んだ奴から何も学んでない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2rwY):[ここ壊れてます] .net
何でもありの夢編、超面白いな!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2rwY):[ここ壊れてます] .net
>>38
もう惰性でしか見てないから伏線回収とされても全く気付かない自信が俺にはある!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 04:31:02.51 ID:Mx53omZ20.net
遅々たる展開が評価を下げる主因だが原作の素朴さが無くなったのも魅力を薄くしてるかな
あのテイストだからヒットしたシリーズだったゆえに
名のある人とスタジオでもう少し納得できるものが作られてきたのかと思ったが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-WyTO):[ここ壊れてます] .net
原作者は日本のアニメが好きでこの道を志したんだろうし、全身全霊をもって応えるべきだったんじゃないのシャフトは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>144
ここ見てたらまるで原作が素晴らしいクオリティかのように錯覚させられるけど全然そんなことはないのだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>148
ゲーオタじゃね?
FFとかDOAとかのネタをだいぶ使ってる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-+V/B):[ここ壊れてます] .net
何かやたら伸びてると思ったらまた粘着荒らし君がピーピー騒いでんの?
マジでキモいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-gu7I):[ここ壊れてます] .net
>>148
トランスフォーマーレベルで頑張ってはいると思うよ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-d2eA):[ここ壊れてます] .net
亡くなった原作者のモンティ・オームはRWBYを作る前に、同人でFFやDOAのキャラを使ったCGムービーを作っていた。
それがいいということで、本格的に作ったCGアニメがRWBYってこと
https://dic.nicovideo.jp/a/dead%20fantasy

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-As5M):[ここ壊れてます] .net
>>151
このアニメ批判してるやつは1人の粘着なんだ!(願望)
決してみんなから批判されてる訳じゃないんだ!(願望)

もし今後本物の粘着が現れるとしたらお前みたいなバカをおちょくる為だろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-gu7I):[ここ壊れてます] .net
>>100
そんなこたぁ無いわけで、名作扱いされているガンダムだって全長100m(設定18m)になっちまう糞な回とてあるわけ。というかそこまでいい作品とか教えてほしいぐらい。

仮面ライダーでもテレビシリーズが糞だったゼロワンってのがあるけれど
劇場作は評価が高かったりするんだよなぁ。そういえばアメコミ化するけれど
RWBYとコラボらねえかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-+V/B):[ここ壊れてます] .net
>>154
図星か?
レスすんな気持ち悪い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-HO19):[ここ壊れてます] .net
アクションシーンは3Dの格ゲー(というかDOA)ベースだったのが2Dの格ゲーベースに移行してるような

どうもアークシステムワークスと繋がりがあるっぽいので文化交流があるのかな
後期ヤンのフィニッシュムーブなんかも、アニメで見せるには地味だけど2D格ゲーでやったら中々かっこいいはず

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
モンティ・オウムな
人の名前間違えるなよ失礼だ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-TWXM):[ここ壊れてます] .net
>>134
特に本来視聴者の想像に任せた余地部分に
「私のオリジナルストーリー~私の考えた最高にかっこいいキャラ
という名のアバターが余所の作品の大幅劣化コピー話を御披露目する
/既存キャラはガワだけどこまでも暗愚な同姓同名の別人
/政府や上層部がいたら断罪改革」
の役満をドヤ顔でぶち込んで本体まで台無しにするパターンばっかりだからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-LkU5):[ここ壊れてます] .net
粘着荒らしが自演で叩いてるだけみたいなこと言ってる奴ら
それしかレスしてないしそいつら自身単発ばっかなのお笑いだろ
まだ批判してる奴らの方が内容語ってるわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:18:13.86 ID:454oQ2ETd.net
>>160
ほんとそれな
しかもワッチョイでバレてるっての

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:21:25.00 ID:454oQ2ETd.net
>>156
お前が昨日の朝に俺の事粘着扱いしてきたからお前にレスしてんだよ
また糖質発症してたからさ
そのくらいワッチョイ見りゃ分かるだろ
糖質野郎ほどワッチョイ活用できないのなんなんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:38:02.11 ID:/5IKNm9m0.net
原作自体がVo3の後半からストーリーの雰囲気が大きく変わっちゃうからな
アニメでやってるのはまだ明るく楽しい学園生活をやってるVo1とVo2の間
原作のその後の悲劇的なエピソードを含むシリアスな展開を知ってる人ほどアニメでは明るく楽しい学園生活でスカッとするバトルをやって欲しかったというのはあるかも

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:52:09.17 ID:k7mGn4Sba.net
見た目だけRWBYで中身は日本特有の陰湿系まんまって何でRWBYでスピンオフしたのかわかんねぇな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:01:49.78 ID:hWOUFJh80.net
戦犯は冲方丁。
アノニマス似たようなグダグダ。
留置所の日々が彼を変えたんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:08:05.03 ID:7KEJFv2+M.net
監督と虚淵もそれなりに無能なんだと思う
幼児みたいな女子中高生、楽で無責任な箱庭的舞台設定と悪趣味なだけの鬱展開ってお家芸だし
新房がやったらまた別物だったかもしれないけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:20:42.73 ID:oKjEokOz0.net
見た
もはや何も言うまい
BIG NICHOLAS WATCHING YOU

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:45:27.40 ID:rdT6wrqPM.net
願望としてはわかるんだけど、元々Vol5当たりで動き出してアトラス編の途中で出るはずだった作品なわけで

どう作るかといえばアトラス編と並列させても違和感ない話になるんじゃないの
アトラスがあんなことになってる横でキャッキャさせるのはギャップが凄すぎる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:49:11.11 ID:hWOUFJh80.net
原作未見置いてけぼりで、クロウおじさんとクローバーでキャッキャしてれば違和感ないよね。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:54:54.79 ID:6s6vwv4g0.net
vol3が一番面白いやろ

やっとRWBYの世界が明かされた感じで
なんかヤンの不幸の始まりって感じもするけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:03:40.70 ID:nhVUY0vVr.net
>>166
虚淵はQBと槙島だけで充分お釣りがくる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:08:07.43 ID:hWOUFJh80.net
vol3はな...
トーナメント、銀の目の血筋でいきなりジャンプになるからな。
シンダーの戦いの光る演出だけはよかった。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:09:51.65 ID:nhVUY0vVr.net
>>164
一部カルト的人気が高いだけで一般知名度が低い=如何に改悪しようとも炎上の危険は低い、寧ろ日本で知名度向上した立て役者の手柄が転がり込んでくる
で選ばれたんじゃないか

クズ方は人気作の背乗りでブランド潰ししか出来ないんだからさ、オリジナル作品でひっそり糊口を凌いでろ、な

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:16:00.67 ID:oKjEokOz0.net
>>171
そんなこと言ったら冲方もファフナーでお釣りだろ
(俺はファフナーくそつまらんと思ってるが)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:54:49.61 ID:6s6vwv4g0.net
楽園追放のスタッフでやればよかったんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
これどうなるんだろうな前回権利で揉めた時みたいにひと悶着なきゃいいけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:33:46.91 ID:Uf9Yikjk0.net
3話くらいまでは戦闘の作画良かったけどその後は…
話はつまらんから作画維持できなきゃ見てても眠いだけなんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:40:47.97 ID:aPqvhTHM0.net
つまらん!って言ってるやつが一人だけだと思ってる糖質が居て怖い
好きなコンテンツの新作アニメがクソだったらそら愚痴ばっかになるわ
面白ければアニメの内容でスレ進むってのにw
愚痴無かったらこのスレ今季ワーストスレ数だぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
昔電車の中吊りだか壁に広告出てた『もらい泣き』って小説ジャケ買いで読んでガッカリした苦い思い出が蘇る

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YeRh):[ここ壊れてます] .net
ストーリーや演出が中華アニメみたいだな
つまらない展開がダラダラ続くだけで全然面白くない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
ニコニコとか無料開放前の再生数二桁とかだし
まぁそう言う事だよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>164
いまの原作の方がよっぽど鬱鬱しいのに何言ってんだ
氷雪はだいぶ初期の馬鹿なノリの方に戻ってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
>>178
お前はいつも粘着してる異常者じゃん
粘着し続けてる理由が逆恨みや妬みで恥ずかしくて正直に言えないから原作ファンとして叩いてるという設定を作ってる
そしてそれが丸見えなのこそが最高に恥ずかしいよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
ついに原作まで道連れでsageられ始めたなぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>183
すまんな原作ファンから見て氷雪帝国は解釈不一致だわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
なぜかまるで自分が言われたかのように別のIDのやつが現れてレスを返すのもいつもどうりだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
あと一斉に現れ一斉に消えるのもずっと繰り返してるしな
原作ファンが怒ってるとかいう設定は無理ありすぎなんよ
原作ファンはその派生コンテンツを叩き潰してやるみたいな憎悪を伴った書き込みを繰り返したりはしない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-pJqz):[ここ壊れてます] .net
原作も学校壊滅から鬱しく暗い話がずっと続いたな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
「原作の派生物なのだから礼賛せよ」と繰り返すばかりのこいつは何が楽しくてRWBY見てんだろうね

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200