2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RWBY 氷雪帝国 #4

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 02:08:43.43 ID:dUnGeApm0.net
90分でもキツくね…?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 02:09:39.67 ID:dUnGeApm0.net
10話に至ってもプリキュアのちょっと良さげな回ぐらいの戦闘シーンなのはどうなのよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 02:16:03.91 ID:fSruR2/q0.net
そういえば最近、自演がーの養護してた人いないね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-QEyy):[ここ壊れてます] .net
粘着してた化け物が消えたから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-/3ci):[ここ壊れてます] .net
流石に夢のエンドレスエイトは心折れたんやろ
同じこと繰り返してたのは彼の認識上のアンチではなくこのアニメ側だったオチ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a9-Jlpp):[ここ壊れてます] .net
いつまでも必死なアンチに構うのも面倒になったのよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-xlbB):[ここ壊れてます] .net
この展開悪くないしな
ダストカンパニーワイスvsホワイトファングブレイクはビーコンに入学してなかったら有り得た世界線なんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
中々ぶっ飛んでるなw
ブレイクがアダムと憑依合体してワイスと戦うとは流石に予想しなかったわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-ip/U):[ここ壊れてます] .net
序盤短くすべきだったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-gdLf):[ここ壊れてます] .net
ハードル下げまくったせいでちょっと展開進んだだけでべた褒めしてるやついるの笑える
冷静に観て別に面白くはないぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Iguz):[ここ壊れてます] .net
アマプラにRWBY原作全部見放題きちゃ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-ozIc):[ここ壊れてます] .net
>>594
なにが悲しゅうて同じ話を見続けんとアカンのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-13gP):[ここ壊れてます] .net
アマプラも吹き替えのみか
字幕版配信して欲しいんだけどなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-+SIG):[ここ壊れてます] .net
アマプラに見放題配信してってリクエスト出して受け入れられたぜ、字幕版もお願いすれば?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6703-24o9):[ここ壊れてます] .net
>>584
一時間(実質45分)スペシャルだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-QEyy):[ここ壊れてます] .net
>>593
人が楽しんでるのを否定しにかかるやつはアンチ意識もって活動してる病人ですと自己紹介してんのと一緒だぞ
なんでいつも心の内を悟られないと思ってるんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
別に面白いアニメとは言ってないんじゃない
面白い部分は面白いと言っているだけで
つまらないと言いながらずっと観ているヘンな人よりは正常だと思うけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YGuV):[ここ壊れてます] .net
>>580
ノイエ銀英伝は逆のことやってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-8V2x):[ここ壊れてます] .net
タイトル詐欺アニメ
「RWBY終始夢中」にしておけば良かったのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c7-y6DA):[ここ壊れてます] .net
ファウナスって元来パンツは穿く種族なのでしょうか!?ブレイクのお気に入りのパンツは何色でしょうか??

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-Iguz):[ここ壊れてます] .net
正直リコリスとかよりかは遥かに面白いと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
これ面白いと思って作ってんの?
あとブレイクの性格違いすぎない?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 11:39:06.40 ID:fGpBWiM7M.net
作画が力尽きてるな
本来はシオンパートくらいの作画で全編やるやつじゃないのこれ
アクションが入るところで背景だけ動かして終わるって、人物描くところまで到達できなかったってことかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 11:41:00.15 ID:kxxXk5NZ0.net
>>603
パンツ先生…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 12:29:19.13 ID:VVNDgtpRa.net
この作画で文句つけている奴にさみだれ本編見せたら憤死しそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 12:33:48.00 ID:ExnRuuFsM.net
これのおかげで原作全話見た俺みたいなのもいるから宣伝効果はあったと思う
これはつまらないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 12:35:36.95 ID:hxSlv8wqa.net
何が課題か分かってないから解決策示されてもピンとこない
今日初めてデカワイスに手こずってるって認識したわ
倒さず適当にやり過ごせばいいと認識してたし
悪夢と悪夢繋げて対決するってのは斬新だと思ったけど肝心のデカワイスは次週に持ち越しかよ
引き伸ばし過ぎる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-xlbB):[ここ壊れてます] .net
ブレイクはアニメの方がいいな
本編では陰キャコミュ障って感じだったけど氷雪では積極的に喋ってるし顔もいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-FI9g):[ここ壊れてます] .net
ブレイクだけvol5以降から出てきたみたいな精神の強さ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
シオン先生があまりにも都合よく無能だなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-HMWF):[ここ壊れてます] .net
>>612
あのブレイクだけアダムへの入刀貫通済み(物理的に)だよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a4-wtk+):[ここ壊れてます] .net
冲方丁は、2話分の内容で1クールお願いしますっていう仕事を受けたんだろ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-HMWF):[ここ壊れてます] .net
終盤にどんでん返しをするのが僕の売りなんですよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-XKc1):[ここ壊れてます] .net
DVするようなやつは信用できない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 16:08:29.73 ID:LiOvDoK+a.net
>>557
ジョジョ3部で例えるなら花京院が仲間になった直後にアニオリ敵に昏睡状態にされた花京院の夢の中で花京院の心の闇を解決する話を延々やるようなもんだろ
まだ視聴者目線で大してキャラも立ってない奴の夢の中の話とか何が面白いと思ったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 16:21:26.41 ID:6VzDn1Op0.net
>>610
デカワイスじゃなくて今ブレイクと戦ってるワイスが強かったから元凶のグリムに近づけなかったと思うが
ブレイクはグリムの力借りて強くなってるからワイスと戦えてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 16:27:04.31 ID:E4psYsY+0.net
ワイスに説教してた教授も結構強いハンターだからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 16:56:43.36 ID:Z7dRHovdM.net
>565
あれは悪役としても特に冴えない終わり方なのがちょっと不思議な気がする
ワイスの父親殺しを描いてる、"父親"という大きな存在は居なかった、ジャックはただの人間だったと気付く話にも思えるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 17:05:37.77 ID:wx9YUmBAM.net
お前らは原作を壮大に考えすぎだぞ。
アメリカドラマよろしく深そうで行き当りばったりにしか見えん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 17:12:21.31 ID:Z7dRHovdM.net
ブレイクは精神が強い(未確定要素を心の強さで呑み込んでる)というよりは、ワイスの心を誰よりも理解出来ていて確信に至ってるという感じがするな

ワイズとブレイクが鏡合わせの存在、みたいなセリフもあったけど、どのタイミングでワイスの精神構造は自分と似ているとピンと来たんだろ?
なんなら最初のダイブのときから分かってるフシがあったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 17:38:55.67 ID:oSNgREhi0.net
発音が毎回引っかかる


      _
ないと ・ 'メあ  じゃなくて


__           ____           ___
ナイトめあ  または  ナイトメア   もしくは  ナイトメあ


にして欲しい

             
オーバーロードのアンでっどもだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 17:39:22.80 ID:oSNgREhi0.net
ずれた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 18:04:05.97 ID:Z7dRHovdM.net
>622
いや壮大とか深いではなくて、ふつうは脚本家ごとにロジックがある
ロジックに基づかないで話を書くほうがずっと難しいわけで

洋ドラでそう感じるのは話ごとに脚本家が違ったり、複数の脚本をまとめてるからじゃないかな
リレー小説状態というか...

RWBYの場合はS6S7S8はデキるやつが書いてる雰囲気あるよ
これなんだろう?っていう違和感を拾っていくと結構解けるようになってる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 18:17:48.00 ID:ExnRuuFsM.net
こっちのブレイクはヤンの腕切断されたから実家に帰らせていただきますとかやらなそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 18:45:40.69 ID:QABIH0FN0.net
キャラデザは可愛いのに声がおばさんくさい人が多い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 18:51:21.14 ID:l/FFkG+p0.net
ワイはかなりアタリのアニメやと思ったけど、詰まらないと感じとる奴も多いみたいやな。

キャラが一気に仲良くなってついて行けなかった所はあったけど、シャフトっぽいカットは楽しいし、脚本も細かい所に気を配ってて考察しがいがあってええと思うわ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 18:54:32.43 ID:vXOBdRO20.net
日本の声優に英語で芝居させりゃ良かったのに
メリケンギーグ喜ぶぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:07:00.59 ID:JvWMyM2k0.net
このスレ自体がそうなってるけど
誰がうまく一番ケチをつけるか大会になるのを
自分の知性を披露する場だと勘違いしてるのが多い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:11:39.33 ID:vXOBdRO20.net
シンダーおばあさん可愛いけどやっぱり許されないから最後は顔面滅多クソにされてほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:14:54.11 ID:bzJ+JaTPM.net
>>626
そうかもね。
色々あったろうが
思い返せばS2からS3のぶった切りは異常。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:15:09.49 ID:OpJpHo/e0.net
>>632
あいつは氷雪だとヘリ操縦してただけだったよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:15:29.43 ID:bzJ+JaTPM.net
>>632
出てこないおばさんの話題は別スレで。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:26:42.77 ID:E4psYsY+0.net
日本版しか見ないのが一番損している
まず原作を見た方がいい
ヤンの母親のCVは林原めぐみだからそこだけでも感動する

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:33:35.18 ID:foiO6lqVa.net
じゃあ何でこれを放送することにしたんかな?前提知識が必要ならイントロダクション的な回や放送前に特集組んだりとかやりようがあったろうに
1〜3話がそうだったのかもしれんが、これを踏まえてもエンドレスエイト状態では視聴者着いていけんよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:36:48.98 ID:Gox+NgDbM.net
ガルパンとかのおばさん人気にあやかってシンダーとレイブン出せ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 19:37:05.40 ID:X2whxv4t0.net
原作、サマーとかはしゃべって出てきた?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 20:33:19.82 ID:vXOBdRO20.net
TUBE歌ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 20:41:16.39 ID:bzJ+JaTPM.net
探さないで あの頃のわたしを
つぐなえる 何かがほしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 21:12:02.33 ID:kxxXk5NZ0.net
それでも伏線未回収山積みで終わるんだぜ
>>626
クズ方のロジックはひたすら逆張り&原本コラージュだから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 21:33:24.32 ID:PUf0RvFB0.net
??
よくわかんがサイコパス3みたいに劇場版作る必要が出て物語が分割されるってこと?
流石にそんなこと心配するのはよくわからんような

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 21:42:33.72 ID:Mhm06N5pd.net
配信の再生数とランキングが1話時点から最新話まででここまでガタ落ちしたアニメ久しぶりに見た

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27fa-Q6cd):[ここ壊れてます] .net
まだ寝てたw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-NUva):[ここ壊れてます] .net
最終回まで寝てる。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-rTOP):[ここ壊れてます] .net
ブラスレイターかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 00:40:58.92 ID:stF+Q7AM0.net
どうしても黄色いバイクwを登場させたかったのは分かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 01:16:08.16 ID:LTarubZK0.net
お前らいい加減さRWBYの同人アニメかアンソロジーと思えよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 01:19:58.26 ID:D1idEFum0.net
同人やアンソロジーに失礼な出来だとおもう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c733-Iguz):[ここ壊れてます] .net
文句言うためだけに見てるんだからそんなこと言っても意味ないぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-/3ci):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけPVの作画がグラグラだった時点で期待値はマイナスだったよねぇ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-kgqX):[ここ壊れてます] .net
ああ、レイヴンは渡りカラスって意味で、クロウは普通のカラスって意味か
だからレイヴンは属することを嫌がるのか、納得

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFcb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
欧米人はアサリとシジミは同じクラムでごっちゃにするのに
カラスはちゃんと呼び分けてるイメージ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-NodX):[ここ壊れてます] .net
そら日本にワタリガラスいない&来ないし
逆にアサリとシジミは向こうにいないんじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-WAxj):[ここ壊れてます] .net
もう虚淵冲方のアニメは絶対見ない
虚淵についてはアニゴジで見限ってたけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFcb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
沖方もDVさえなければ光圀伝で大河行けたのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-FI9g):[ここ壊れてます] .net
なまじ実績があるせいで原作より俺の脚本のがすげえだろ?って勘違いしちゃうのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 11:24:09.04 ID:43+PwrNZ0.net
正直どっちも実力以上に評価されてきたんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 11:24:49.85 ID:IjMYpbKsM.net
アノニマス読んでみろ。
もう才能は枯れたと認識できるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-cRTf):[ここ壊れてます] .net
>>654
カツオもマグロもツナやしなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Wsdx):[ここ壊れてます] .net
>>658
この無能シナライターが正にこれだもんな
https://twitter.com/thetzechun/status/1563199968281632769?t=1kD0iJjwfv8jfbPHJy8ckA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-mBqX):[ここ壊れてます] .net
実績あってもこの程度のシナリオしか作れない人なんやなって夢の中を12話ってw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>654>>655
無いって事は無いと思う
イギリスはうなぎやエビやロブスター、魚介類を獲る(けど最近の健康ブームまではあまり食べないまま輸出してた)し
英語には無いけど、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語あたりにはあるかも?
逆にドイツは芋やソーセージに100種類くらいの呼び方がありそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-FI9g):[ここ壊れてます] .net
カペリンをししゃもで売ってるのと似たようなもんかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 14:42:45.70 ID:xuGLCvJ10.net
>>657
あのDVでポシャったかと思いきや、「光圀と俺」ってタイトルで実現してたよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 16:35:55.83 ID:20Zw+BrZ0.net
恐ろしく詰まらんまま終わりそう
なんかどんでん返しがあるじゃないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 16:57:55.19 ID:w5aWJNmc0.net
>>656
とにかく虚淵は社会、戦争、SFみたいなのは本当にダメ
素直にまどマギやFate/ZeroみたいなB級アクションやってれば良いのに
インタビューで言ってるように任侠もの、暗黒街もの、西部劇、武侠ものが大好きならその得意ジャンルにこだわればいいのに
んでスペオペは別に好きって言ってないんだよな
だからガルガンティアみたいなライトなSFでもツッコミどころだらけになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 18:05:01.65 ID:xuGLCvJ10.net
一方クズ方はなにやらせても原作、主題無視して社会問題やら戦争問題提起ばっかりというね
二度と虚淵と組ませるな、大迷惑だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 19:05:39.23 ID:9yaLEIFjd.net
実績あるとはいっても
原作付きの作品をそのまんま映像化するのは実績あるけどオリジナルは外しまくってる人とか
オリジナルを当てた実績はあるけど原作つきの作品は自分のオナニー押し付けてめちゃくちゃにする人とか

それでもどっちも実績ある人って扱いだからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 20:22:58.31 ID:D1idEFum0.net
>>667
実は氷雪帝国の話そのものが原作最新でルビーが異世界で目覚める直前に見ていた夢
てことにすれば原作の売り上げがちょっとだけ上がるかもしれない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 21:24:28.31 ID:20Zw+BrZ0.net
>>671
酷すぎる落ちだけどそれくらいやらないと何も残せないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 21:38:33.77 ID:cK5DUJwi0.net
原作導入にもっと割いて氷雪のストーリーは4、5話でよかったな
4〜8話ぐらいは次週まで1週待ちもあるのも合わせてだらだら感ありすぎた
原作の3以降暗めと聞いてたが一挙見してるからか話自体はどんどん進むから気にならなかった
でも原作もリアタイだと15分ずつぐらいだったんだろうから待ち時間あったとすると暗く感じるのもわかるが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 21:41:38.82 ID:f0vV16n10.net
そりゃあ無理だろ。
単なるリメイクになるし、RWBY単体で集客できる知名度はない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ufoは不可能でも楽園追放のスタッフでなら作成できただろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YGuV):[ここ壊れてます] .net
>>673
暗めというか4からRWBYじゃなくてRNJRになってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ジョーンはわりと好きなキャラだ
ヤンの方が好きだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 23:00:08.39 ID:ylm6KBVG0.net
Volume2以降のアニメ化は厳しそうかな?
同じ話2回見るの好きじゃないから、アニメ化するなら原作見たくないし、しないなら原作見ようと思うんやが。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 23:04:30.39 ID:ooJVpv1W0.net
だからピュラをもっと掘り下げてもよかったよね

シュニー家なんて薄っぺらいんやで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 23:10:00.14 ID:/Z7r/HhO0.net
>678
そもそもリメイク企画ではないので...
アマプラの見放題対象は期間限定みたいだかし、迷うなら見るを選んだほうがいい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 00:26:22.20 ID:wsIzIxob0.net
>>680
そういやそうやな。
Volume1は最低限の背景を描くために頭につけただけか。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 00:41:45.52 ID:7w/iwDRM0.net
原作で特に人気があったのは初期コスチュームなのにわざわざもっさり冬服メインにしたのも何かなあ
あとレンとノーラの扱い悪すぎ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 01:56:24.87 ID:DqDZzOmg0.net
>>680
まあdアニメにも入ってる人は多いだろうけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 07:03:47.01 ID:SqGokzWu0.net
Dアニメ、テレビで見る派のひとには微妙じゃない?
解像度同じはずなのにあからさまに画質悪くて悲しい気分になる
スマホユーザー以外の存在は考えてなさそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 07:39:02.03 ID:Ldt6KpPu0.net
つってもRWBYを高解像度で見たところでな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 07:47:42.39 ID:Ldt6KpPu0.net
原作vol7まで見たが、これじゃスピンオフ作るのも辛いわなという感想
ハンターの通常業務が全くと言っていいほど描かれないようじゃ、サイドストーリーも作りにくいね

氷雪の脚本を擁護するわけじゃないけどさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 08:26:02.22 ID:L4FdkOVo0.net
ナルトで言えば、木の葉崩しの前に、ザブザ戦を入れるくらいのものだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 08:39:00.56 ID:tuLEHOqD0.net
>>686
逆にスピンオフでハンターの通常業務を描けば良かったんじゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 08:53:17.22 ID:C90eCeaLF.net
どうせ日本オリジナルなら、ルビーのお母さん悪役で、
夏だから衣装は水着にすればいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 08:59:22.83 ID:DqDZzOmg0.net
>>684
【重要】フルHD機能の提供について(Android TV, popIn Aladdin, PS4?, FireTV) | dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CQ/notice-7254

フルHD解像度になってもビットレート低くてクソ画質なんだよなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 09:50:22.51 ID:c3puG6uN0.net
まあしゃべるドアやコウモリやお父様の本体を原作本編で確認できるとニヤリとできるな
ワイスはこういう風に思ってたんだなと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 09:54:22.23 ID:UWzfh8VQM.net
喋るドアってクラインがモデル?恩人なのに失礼な奴だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 10:08:10.13 ID:DqcGO5wrM.net
クラインはひとりで七人の小人をやってるキャラで多重人格者
原作だと医者、怒りっぽい、女子っぽい?の3つほどしか描かれてないけど、全部で7つの人格があるはず
童話のこびとたちもそれぞれ性格付けされてるので、それを転用してるっぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 11:25:44.87 ID:k5UPIn1d0.net
ブレイク可愛いなぁ(脳死

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 13:09:07.16 ID:iGX2rP9x0.net
氷雪はブサイク呼ばわりされてたブレイクへの救済・・・ってコト?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 13:54:35.09 ID:Z3v0hx760.net
ブレイク推しのワイ、困惑

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 14:11:35.26 ID:Ldt6KpPu0.net
パーティで「俺が結婚したのはシュニー家の名前が欲しかっただけなのだー」ってポロっちまった親父にこんなイメージがつくだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 14:19:09.56 ID:DqDZzOmg0.net
フィクションでも父親との確執とかいうのはわからんわ
俺も父親に遊んでもらった記憶ないし学校はどうだとか聞かれたこともないし
休日は一人で遊びに行くし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 14:25:10.95 ID:jj679XgwM.net
vol7で(こいつがあのコウモリか…)みたいに思ってたことになるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-NodX):[ここ壊れてます] .net
クラインとの初対面時の緊迫した状況下で(似たのが沢山いるとは思ったけどこういう人だからか…)とか思ってたらシュール

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:28:02.09 ID:ztoS4kH8d.net
ブレイクvol3辺りまでは普通に可愛いのに回を重ねるごとにブサイクになっていくのほんま謎や
huke絵とブレイクのコラボレーションは奇跡と呼んでいいレベルで合ってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 16:26:54.17 ID:r7C7xP/Va.net
夢の中みたいな奇妙な世界を描写するのはカートゥーンの十八番なのに何故ジャパニメーションでわざわざ挑戦してしまったのかコレガワカラナイ
海外勢ガッカリじゃね?ニンジャRWBYでもやった方が良かったんじゃ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 16:37:35.54 ID:G6AJ+mLO0.net
ヤン、ジョーン、レイヴン、シンダーが好き

ワイスとか自分的に空気

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 18:33:46.59 ID:YPloYVkSM.net
>>578
そこメタ発言ぽく感じるよなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 18:41:34.53 ID:jj679XgwM.net
ネプチューンとのフラグは公式にもなかったことにされたのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 18:46:22.99 ID:YPloYVkSM.net
今回ジョーンがタレ目ぎみ作画でかわいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 18:53:25.06 ID:YPloYVkSM.net
シュニーダストカンパニーってダスト売るためにグリムとかナイトメア放流してそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:26:37.02 ID:rJdp5NyBH.net
やり方を知ってたらそうしたろうな。

あるいはワッツ辺りを派遣してそう見せかけておくとかはやりかねない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:30:02.96 ID:6A6VvRuwM.net
悪どい悪どい言われてるけどそれらしいエピソードないよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:34:34.28 ID:fgMg9HV90.net
ヤンは氷雪原作通してイメージあまり変わらないと感じる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:03:33.10 ID:EETEO16UM.net
ジョーンはダイの大冒険のポップみがある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:09:51.35 ID:SqGokzWu0.net
SDC、描写的にはダストの会社というよりロボットや自動運行飛行船をやってるテクノロジーの会社だよね

資源を押さえてるから好き勝手やれるっていう成金の悪どさというよりは、トヨタやMetaなんかの成功しすぎた結果行動に責任が伴うやつにも見える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:19:58.92 ID:E9JPpXQt0.net
原作もその辺りに触れ出すのはvol.4以降だからね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:33:17.92 ID:CuoH0vs60.net
原作の方はどんどん憂鬱になっていくんだし
夢の話は3話ぐらいで終わってワイスデレさせて残りは序盤の緩い感じのストーリー展開はダメだったのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:12:39.64 ID:vEeHzMGza.net
もう完成してる作品に、今更ああすればこうすればって嘆いても意味ねぇだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:19:22.44 ID:QHYRYjlz0.net
原作ではシュニーダストカンパニー国ごと消滅したけどな
無一文になった上に生きてる家族はたぶん姉だけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:28:44.04 ID:kJlewSkw0.net
お前らが求めてるのは同人誌かもしれんが、スポンサーの求めてるのはフィギュア売れるような演出とかまあ色々

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:34:11.69 ID:eyuMzrP+0.net
これで関連商品が売れるのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:43:44.99 ID:kJlewSkw0.net
当初は色々と皮算用してたんよ。多分。
そういやフィギュア続報出ないな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:45:48.05 ID:AGO7/J+ga.net
グッスマはずっと前からRWBYのフィギュア出してるからね
その延長でアニメを企画したんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:51:58.23 ID:uA4A1681a.net
>>607
千束の声イイなあと思ってはいたがチャイカの主人公なんて全然気づかなかった
恐ええ!声優さんって恐えええ!多重人格の人達なんですかよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:54:58.88 ID:uA4A1681a.net
>>721
なんかレス間違ったw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 23:09:30.30 ID:w5BLZbRD0.net
このエピソードもっと短く収めて
四人でなんだかんだ言いながらも信頼しあって敵と他戦う話が見たかった

原作見るか、d兄に二期まで来てるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 00:35:32.12 ID:N7MCTJxq0.net
原作鬱になってくってよりは掛け合いのパワーがどんどん低下してるんじゃないの?

言葉のパンチを投げつけ合ってた学生時代と違って、今のRWBYはメンヘラが傷を舐めあうみたいにふんわり励まし合ってばかりで痛々しいんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 07:12:44.65 ID:ezKUWW2t0.net
最初は面白かったのにどうしてこうなった
オリジナルなのか?原作通りなのか?
原作通りでもアレンジしてるんだからそこは短く纏めろよ。第一面白くない

オリジナルなら監督脚本家死ね

ヤマノススメ3期を思い出すわ
クールの半分以上ギスギスで面白くないし、炎上して人気も落ちた
原作では1話も使わずに終わる話を無理矢理引き延ばして大改悪

とりあえず最後まで見るけど楽しみにしてたからガッカリだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Jlpp):[ここ壊れてます] .net
お前が死ね粘着荒らし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFcb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
氷雪帝国の最後を見届けるまで死ねんよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:33:48.41 ID:6tp++aEI0.net
>★★★_ _ そもそも、原作RWBYを神格化しすぎ
>Amazon カスタマー
>2022/07/17に日本でレビュー済み

>原作の良い点
>・海外のトレンディドラマっぽいキャラクターの言い回し。
>・会話がAゆえにBゆえにDって感じで、話が飛ぶけど許容範囲

>今作の悪い点
>・構成考えた奴が全てをぶち壊しにしてるってレベルで会話が台無しにしてる。まだ短編アニメーションの方が内容伝わるだろ。会話の9割がAゆえにCゆえにE!H!Z!みたいな感じ。キャラクターの葛藤とかどこだよマジで。物事の考え方とかそんなすぐ割り切れねえから。
>「あなたをリーダーと認めません!私こそリーダーに相応しい!」ぐらいのこと言った次のシーンで「私は良いチームメイトになると決めました」とかほざいてんのマジで意味わからん。スマホ太郎よりひどいぞお前。まるでコウモリだな。


まるでコウモリだな、か.......

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:36:35.14 ID:Bhu50XwA0.net
原作のアクションを神格化してんだよ。
ストーリーなんぞ暗くなる一方で誉めてるやつはそうはおらんよ最初からs

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:48:16.62 ID:svz6jCaKM.net
>>729
氷雪をディスりたいがために原作を神格化してるのはこのスレにもいるね。
アクションはともかく他はね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:55:37.18 ID:8hdZOIViM.net
スマホ太郎以下は草

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 13:11:27.04 ID:GqqAzvpLM.net
3.4話は唐突なシーン多いよなね
最近仲良くなったばかりなのに大切なモノ仲間だとか。
氷雪も褒められた出来じゃないのも確かだしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 13:18:04.32 ID:K17LLPQZa.net
シャフトに制作依頼したのが全ての過ちだっただろこれは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 14:08:13.31 ID:UNkh3OQb0.net
シャフトというより脚本が問題な気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 14:11:10.33 ID:3bNTBxnwM.net
そこを掘っていく話だよ、みたいな妙に当てててる感想をちらほら見るのは不思議だな
どこに疑問を持つか意図的に誘導されてるのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 14:15:13.13 ID:Bhu50XwA0.net
原作をつべでも円盤でも追っかけてる身としてはアクションシーンのクオリティが気になる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 15:14:22.31 ID:N7MCTJxq0.net
原作を礼賛するつもりはないが、これに比べりゃ神だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 15:18:31.95 ID:N7MCTJxq0.net
>>735
「そこ掘ってどうすんだよ」という感想でもあるからな

例えばルビーの鎌が逆さまとか
単純にギミックとして批判してる人もいたかもしれないが、大抵の人は「何か理由がありはするんだろうが、面白い話になるとは思えんぞ」ということを言っている

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 15:31:36.79 ID:svz6jCaKM.net
>>738
ルビーの鎌はこの物語の象徴的だよな。
制作陣含めて理由付けをしたがっている人もいるが、大多数には割とどうでもいいという。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 15:31:57.70 ID:8hdZOIViM.net
原作で語られなかった伏線じゃなくて脚本が考えたオリジナル設定を掘ってるだけだからな
自分で埋めたものを自分で掘り返してるだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 15:55:07.88 ID:zFdYFbvIM.net
>>739

>>740

両者素晴らしい表現www

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 17:00:54.21 ID:3bNTBxnwM.net
よくわからん
ワイスがS1の途中で性格変わったのは何故?というのは明確に語ってない伏線では
Hukeの指定で行われた前後逆というアイデアを組み込んだというのは、ワイスの話に組み込んだという話で前後逆そのものを掘るという話ではないでしょう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:20:32.88 ID:Wb4+MxKg0.net
>>740
神の手事案発生

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:49:16.25 ID:y+jxZUHJd.net
いやほんとそれなんだよね
勝手にアニオリでルビーの鎌逆さにして
別にそれが面白さに繋がるわけでもなく
いきなりそれの説明されて
「伏線すげえ!」ってなるわけないよねっていう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:08:52.58 ID:Pfb6GuHl0.net
やっぱ俺が作ったほうが良かったじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:21:35.05 ID:svz6jCaKM.net
ぼくの考えた最強のルビー。
目からビームが出て、悪い奴らを一撃で殺します

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:08:51.13 ID:oycm70lN0.net
やったぜ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 22:23:17.12 ID:XKj07vbZ0.net
vol6見たけど、ルビーって天才か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 03:22:49.70 ID:GneU/Iy80.net
粘着ネトウヨに目付けられた不遇のアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 07:48:22.49 ID:9/avf+QG0.net
チームRWBYで一番脳筋じゃないのがルビーだからリーダーになったんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>740
とはいうものの原作の物語全体の設定を把握してた人物はVol3の頃に故人になってるわけだからなあ
原作で語られなかった伏線の真相がどういうものなのかは今となっては掘り下げるのは難しいような

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
脚本担当は初期からモンティ一人ってわけではないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 14:24:02.05 ID:PxDRM3HI0.net
大昔のジャンプアニメ原作遅滞時のフィラーアニオリ編みたいに、
失敗してもええんやでwわいかんけーしwどうせ原作なんか使い捨ての素材やw
くらいの気分でやってた時代はお気楽だったんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 14:36:09.47 ID:lRTMMegh0.net
ちょい違う
トキワ荘華やかなりし時代はアニメは漫画をジュブナイル化したものって概念というか不文律というか少し変えるのが当たり前だったの
街頭や茶の間のテレビで流れるってなったら個人で楽しむ漫画より更に多くの不特定多数の人の目に晒されるわけだからね
そこをどう料理するかがアニメスタッフの腕の見せ所だったのよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 14:43:25.64 ID:Dho2rLRR0.net
>>753
転機は2008年のねぎマのOADの白き翼 ALA ALBAって話
1期、2期と原作大幅改変やったねぎマがOADで原作に忠実な脚本にして大人気になって
この辺から原作に沿う脚本になっていったとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-gfAr):[ここ壊れてます] .net
糞アニメ過ぎてなんのスレか分からなくなってんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-HMWF):[ここ壊れてます] .net
原作は教典だよ派。
原作はそれなりだけど取り敢えず見た派。
原作など知らん派。
3つの宗派があると見た。
ボリュームゾーンは上2つ。
間違ってたら修正してくれ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-FQxo):[ここ壊れてます] .net
原作はS1S2S3までしか見てないよ派
原作はS8まで見てるよ派
原作はS1S2しか認めないよ派
の三種類居るのが一番めんどくさい部分

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-GXRe):[ここ壊れてます] .net
原作は2まで派がやや過激な印象だな
3まで派は前にテレビで流れた時の視聴者だろ
4以降追ってる派は惰性感は認めつつ楽しんでる感じ

あと今作に関しては「こんなクソアニメ見逃すわけにはいかねぇ!」派が結構いそうというか、このスレじゃ下手すると多数派では?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-FI9g):[ここ壊れてます] .net
別に原作が絶対だなんて思ってないけど
人の褌で相撲を取る以上はそれなりにリスペクトしたものを出してほしいわけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6703-24o9):[ここ壊れてます] .net
>>759
くそアニメでも氷雪は愛されるタイプの糞ではないことは確かだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-OOW9):[ここ壊れてます] .net
夢編そろそろ終わった?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e775-M3sY):[ここ壊れてます] .net
vol7ラストのクロウがアホすぎてイッキに醒めたわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gdLf):[ここ壊れてます] .net
シーズン4以降のRWBY認めない派がいるのは理解できるけど確実に言えるのはこのアニメよりシーズン4以降の方が何倍も面白いよ
そういえば前スレまではこのアニメ持ち上げてシーズン4以降叩いてる懐古厨いたけどさすがに消えたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:17:52.93 ID:Ux50HD/x0.net
ビーコン陥落後はオスカーきゅんが癒し
女子はもう少し皆可愛い服を着てくれればと思ってたけど
年相応に大人っぽくなっていってるので仕方ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:36:03.98 ID:Xrg6t2Ko0.net
年相応って話するほど時間経ってたっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:45:41.33 ID:NC981bVC0.net
volume1→8で2年ちょっと経ってるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:45:49.26 ID:8MwELX020.net
氷雪見てから原作を知って8までみた
何度もぼーっと突っ立ってるところやられたり
何度も息の根が止まるのを確認せず結果逃してしまうことになったり
何度も感情的になってギスギスしたり
という点を除いてはかなり楽しんでて続きが気になって最後まで見てしまったし
9が楽しみ

氷雪も夢つまらないなと思いつつも脱落するほどではなくて
まだ見続けてるしなんなら毎週見た後にこのスレで叩くまでが1セットになってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:49:08.17 ID:KKNA2ZKmd.net
RWBYザBeginningでRWBY知ってそっから追ってた身だけど一番苦痛だったのはvolume4かな。この辺はアクションも劣化したしRWBYバラバラだしでしんどかった
6以降は鬱なストーリー嫌いな人からしたら最悪かもしれんけど俺は普通に楽しめてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:53:02.33 ID:XauvJZgD0.net
4はしょうがない、全体がモンティに捧ぐ鎮魂歌だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 20:53:07.27 ID:qFX9NN5k0.net
氷雪に限らずどのアニメもそんな感じだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 22:43:24.23 ID:4M+wR8kq0.net
ぶっちゃけvol5が一番つまんなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 22:46:58.92 ID:HxgUDZvW0.net
アメリカのアニメでどんどん鬱展開していくってのは珍しいね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 23:04:57.13 ID:lsRnQwn60.net
あの空気だけどノベライズアニメ化すればよかったんじゃ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
物事を批判的に見ることが己の知性を示すことだと
勘違いした間抜けが多いこと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 06:51:11.46 ID:yM0YdtBR0.net
>>735
面白ければ長くてもいいんだよ
掘った結果どうなった?
面白くない
これにつきる

けもフレ2を見てる様だ
能無しが無理矢理糞を捻りだした結果大便が出来上がった

鈴木、虚淵、冲方
この老害どもが戦犯か
死ねば良いのに
業界からもこの世からも引退しろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 06:52:51.72 ID:yM0YdtBR0.net
>>768
ワロタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 06:59:12.70 ID:sS+gm4gC0.net
vol5は鬱というより鬱はらしの展開じゃないかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 07:04:40.13 ID:7Gd3E0em0.net
アニメつまらないけど原作知るきっかけになったのはよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 07:17:04.40 ID:yM0YdtBR0.net
原作はずーっと前から知ってた
見たい気持ちもあったけど字幕読むのが面倒だからスルーしてた
で、リメイクしてくれるとなって楽しみだ、と
そしたら鈴木、虚淵、冲方のせいでゴミが出来上がった
悲しい

序盤のテンポ、面白さは何処に行った???
作った奴は本当に同じなのか???

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 07:33:06.80 ID:WpRrHDX40.net
水着帝国だったなら

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 07:33:51.60 ID:cXzah9rg0.net
予算ねんだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:33:18.13 ID:9ImG8zKfd.net
つまんねえってのは分かるけど死ねって言ってる奴は気をつけろよ
最近はすぐ開示されるから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:41:33.73 ID:fJABiIRyM.net
>>780
氷雪序盤こそ、原作視聴組は大混乱w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:45:47.45 ID:yM0YdtBR0.net
>>784
序盤は楽しくて、ああ、こういう学園モノなのかって期待してたのに
原作組はそれはそれで何か感じるモノがあるか知らんが、知らないワシは面白い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:47:34.46 ID:1Lg1mnSB0.net
けも2引き合いに出すのマジでやめてくんねーかな

本作は存在を断固否定したくなるレベルでは決してない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:54:11.33 ID:VDfY5F6d0.net
キャラの未来ごと閉ざしたあれと違ってこっちは結局原作に収斂する(脚本家もそれくらい分かって作ってる)という話ならそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:59:48.80 ID:1Lg1mnSB0.net
このスレでも何人か言及してるが
氷雪パートの内容がこれなら
Vol1総集編パートにもう少し尺取れたのでは?
と思ってしまう

アニレコでさやかちゃんをかっこ良く動かしてくれてから長田作画信者だが
彼の作画で見たい戦闘シーンがまだあった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 09:01:48.90 ID:eG7Tz2P+0.net
趣向の問題はあるね
他の作品でもシナリオ進めるよりもっと学園シーンでキャッキャしろとか言う人ちょくちょく見る
読んでると原作もその辺でシリーズ進むほど暗いとか言ってる感じがするし
個人の趣向の指向性が強いというか好き嫌い激しい
まあ氷雪シナリオに入ってからはつまらないと感じるのはわかるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 09:37:45.76 ID:NUPm58iG0.net
vol5はアダムが急に小物ムーブかましたの以外は面白かったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 09:52:26.91 ID:zwoId07M0.net
>>787
原作に収束はするでしょうよ
問題はその後新作と称して基の設定ガン無視オリジナリティ満載意識高尚社会問題提起モノにしてお出ししてくるバカがいることだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e36-Ns6a):[ここ壊れてます] .net
ワイはダイブ繰り返して少しずつ攻略していく感じ好きやし、毎ダイブで新しいことが起こって楽しく見れとるぞ。

それをテンポ悪いって感じるのは勝手やが、それを根拠に作品を否定するなや。それはお前に合わなかっただけや。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-DgJS):[ここ壊れてます] .net
合わなかった作品を否定するな

=合った作品だけ批評しろ

=合った作品だけ褒めろ

=ただ褒めろ。批判は許されざる所業

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-+Wio):[ここ壊れてます] .net
このアニメは大衆受けもカルト的な人気も今のところない
どちらかというと楽しめている人のほうがたまたま合った人なんでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa2-5V4F):[ここ壊れてます] .net
>776
よくわからん...
つまり原作見てないってことだと思うんだが、どこでそんなに思い入れを持ったんだろう?
3話までがとんでも無い思い入れを持つほど面白かったってことなのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-cGAr):[ここ壊れてます] .net
でんでん現象

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-AOzj):[ここ壊れてます] .net
>>788
原作の3Dを活かしたアクションを2Dで再現するはかなりコストかかってそうだし難しいんじゃない?
第10話が露骨に未完成品だったし現状でも全然リソース足りてないんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8903-BWNq):[ここ壊れてます] .net
>>794これを好ましく感じるのって
安定のクズ方節を「厨方はこうあるべきよ」って持て囃す信者だけだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 15:00:12.25 ID:Lu5NF9GE0.net
正直原作も話の出来よりアクションが牽引するタイプの作品だし、作画コストが…とか言うんだったら最初からアニメ化なんかすんなと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 15:09:17.43 ID:WpRrHDX40.net
原作が鬱ならばこっちでは明るく楽しい学園生活をやってほしかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 17:15:19.15 ID:aLZK2oHra.net
Yちゃんに俺のビックニコラス咥えさせたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 17:58:02.60 ID:yM0YdtBR0.net
ワイスの話は長いんだろうなとは思ったよ
メインだしな
ただここまで長く面白くないとは全くの想定外だった

しかし今更ながら声優が凄いな
良い声優とは反比例して作品はウンコ
声優達が勿体ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 18:05:27.67 ID:bhLbNXSg0.net
原作がヒット作だから、原作が日本公開されるときに人気声優にした。
原作の方には釘宮、林原めぐみ、田中真弓とかいっぱい出てくるし
プリキュア声優も沢山いる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 19:59:37.62 ID:JZlNS3Uz0.net
長田作画見たいならアサルトリリィもあるよ
個人的には同じメインの川田さんのが好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 20:52:49.70 ID:6UxPb1yA0.net
ウンコクリエイターが米国産ウンコ題材に氷結ウンコを作り出した

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 21:45:48.40 ID:/N6MgwCj0.net
>>750
RWBYという作品タイトルがあって、チーム名の仕様上頭の頭文字の人物がリーダーになる命名法則の設定だったから。
ヤンのキャラでルビーという主人公の設定だったら、ヤンがルビー・ローズというキャラ名になってたな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 22:09:14.96 ID:bhLbNXSg0.net
ルビーとジョーンは劇中でリーダーとしても成長していってるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-+Wio):[ここ壊れてます] .net
残り3人ロリワ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>804
見てたわ
面白かった

>>805
凍ってるから臭くないのでセーフ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-nBjq):[ここ壊れてます] .net
RWBY chibiをてーきゅうみたいなノリでやればよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 15:46:54.58 ID:eNe2AUx6p.net
chibiはアメリカ人の笑いのセンスだから理解できないものも多いけど、ノーラが絡むと大体面白い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 15:55:26.51 ID:ORD5TIXC0.net
軽快な掛け合い←なし
ど迫力アクション←なし
爽快BGM←なし
作画←限界ぎりぎり
CG←クソショボ
シナリオ←ゴミ
mob←やっつけ仕事

声優は頑張ってるけど原作のいいところ全部ぶち壊してないか
背景とか学生レベルでデッサン滅茶苦茶だったり人物にまでコピペ多用で目も当てられない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:11:57.47 ID:01FrCRca0.net
そもそも原作のいいところとは?
vol毎に色々変わりすぎて一概に言えない。
氷雪が褒められた出来じゃないのは認めるが、
原作もそもそも粗は多いぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:19:04.86 ID:kbGUh4Nda.net
チームRWBYにこだわらなく
各キャラのアカデミーに来る前の話でも良かったのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:06:08.75 ID:c//Ntv0Oa.net
声優はよくやってるとは思うけどそれでも早見沙織の演技が作品のクソさもあいまってクソさが倍増してる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:09:31.92 ID:KSBUP6pb0.net
久々にスレ見に来たら前と全く同じ事延々言ってんの。
アンチどんだけ必死なん?気持ち悪…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:33:21.64 ID:xlRzTnl80.net
まあ話が進まんし語る事もないやろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:37:14.56 ID:g6PXIt610.net
早見さんは癇癪持ちのキャラを演じるには向かないよなあ

普段はダミ声の早口で捲し立てて戦闘が始まると金切り声を上げながら暴れ回るのがルビーなんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 17:57:52.31 ID:K76TI3HeM.net
原作だとワイスよりルビーのがよくキレてんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 18:05:19.17 ID:7MEefNKga.net
進まない上に途中夢から抜け出してランチタイムまで入って気抜けまくり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 18:13:29.78 ID:Hexbi+y+M.net
というか制作陣のアンチが原作棒使ってぶん殴りたいだけとしか思えんくなった。
嫌なら見るな。我々はそうやってvol8まで耐えたのだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 18:51:08.30 ID:THRG9zF40.net
う、うーん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 18:54:09.53 ID:QDdhyLyw0.net
原作は結局RWBY原作だからどんな展開でもまぁあれだけど

これはアニメだからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 19:42:46.29 ID:ZtbyIRH+a.net
とりあえず今日の放送のワイスVSブレイク戦闘が良作画になることを祈ってるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:28:32.88 ID:hIeo0zcr0.net
悪いところを正しく悪いって指摘したらアンチなのか

俺は最初は楽しく見てたしこれからの展開にとても期待してた
で、この有様
非常に嘆いている

鈴木56歳
虚淵49歳
冲方45歳

ここら辺はもう才能枯れちゃったんだよ
所謂老害
物作りに携わったらダメな奴ら
自分名義で作品出すなら良いが、アニメとか大勢の人間が迷惑するから関わったらダメだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:31:42.20 ID:gT8DdjFF0.net
年齢で文句言うのは今も活躍中の大御所に失礼だろ
単に組んだ相手の手腕で誤魔化されてただけで個人の能力が足りなかったんだろうよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:33:01.62 ID:QDdhyLyw0.net
俺は才能が枯れたというよりは
虚淵も冲方も脚本とか作家畑の人間だからね
字面だけで話を作ってるわけじゃん

だけどこいつらが関わってきた作品て基本すげー作画とかしっかりしたスタジオがついてたのよ
設定だけ文字で作ってる連中の限界でもある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:34:02.98 ID:N1pC7y/10.net
冲方が良かった時なんてあるのか?全部ぶち壊してるようにしか見えんが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:35:45.73 ID:QDdhyLyw0.net
だからストーリー構成とかを画で補完されてたんだろってこと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 20:48:51.76 ID:hIeo0zcr0.net
>>826
すまんな
ただ年齢で文句言ってるわけでもない。
自分が知りたかったのかと分かりやすいと思って書いた


画でカバー出来ないほど酷い構成なんだが
ここまでワイスのツマラン話を引っ張る意味はあるのか
全く面白くない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:01:56.54 ID:01FrCRca0.net
>>828
初期の小説は良かったろ。
最近?ゴミかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:03:10.33 ID:01FrCRca0.net
スクランブルとかバイバイアースとか最高だったね。
まあアニメの脚本には向いてなかったということで。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:09:09.69 ID:uIKe0DiSa.net
夢の中の戦闘は一旦決着して夢から起きた後にその延長線上で現実世界でもバトルって流れを7〜8話辺りぐらいまで期待してたからなげーよという感想になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 00:23:54.41 ID:uOcXgi2vg
氷雪帝国の話が終わって
最終回のタイトルが"Best Day Ever"
皆さんお待ちかねフードファイトが観れるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>832
小説ってテンポや配分って結構いい加減でも読む方が勝手に良いテンポにしてくれる。
脚本は映像の尺があるからそうはいかない。

元から脚本みたいな話書く人なら良いけど、戦闘中に技量の基礎知識から長々と書き始めちゃう様な作家では無理。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-pXst):[ここ壊れてます] .net
> 悪いところを正しく悪いって指摘したらアンチなのか

人を誹謗中傷しといてどの口が"正しい"って言ってんだ
指摘と批判と誹謗中傷の区別がついてないから気持ち悪いって言われるんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>気持ち悪いって言われるんだよ

人には誹謗中傷するなと言いながら、己は思いっきり誹謗中傷してて草
ブーメランw

てかワシは指摘しかしてないけどな。思い込み、決めつけって怖いわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>気持ち悪…

誹謗中傷ってかただの悪口

「RWBYを少しでも悪く言う奴は敵だ!アンチだ!悪だ!気持ち悪い奴だ!」
コイツの思考w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-YDlo):[ここ壊れてます] .net
スタッフも「面白くないなあ」って思いながら作ってたんだろうな
大御所3人に意見出来る人なんかいないだろうし


声優がシッカリしてるからそれなりに見られるのが辛い
どうせなら声優も学生みたいな素人集めて、令和のヴァラノワールとして歴史を作って欲しかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
けも2見てるみたいだなんて物言いは誹謗中傷にほかならないけどな

↓あとこんなのはただの罵倒だよね
死ねばいいのに
老害
才能枯れた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
けも2を誹謗中傷扱いは誹謗中傷では?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-H1Og):[ここ壊れてます] .net
>>839
チーフプロデューサー 菊川裕之、宮原恵、岡田康弘、松田章男、今瀬千早

一応Pのトップは菊川裕之みたいだな
まあ、商品としての責任を取るのはプロデューサーと言われるし
作品としての責任をとると言われる鈴木監督もダメだろう、売り上げだけでなく評価も低いし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-pXst):[ここ壊れてます] .net
ね。
それを本人は"指摘"って言い張ってんだぜ?笑えるだろ?

わざと言って正当化してるだけか本気で区別ついてないのかは分かんないけど、どっちにしろろくでもないよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-pXst):[ここ壊れてます] .net
>>840

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
勢いで書いてしまって少し反省している

まあ5ちゃんみたいな掲示板で汚い言葉使うななんて言っても虚しくなるだけだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-9SXW):[ここ壊れてます] .net
>>845
最近は度が過ぎてるからバランス取れてええで。
まあ原作がーといって罵倒してる連中の半分は原作見てないと思ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-E9dz):[ここ壊れてます] .net
今日は戦闘シーンすごかったな
今回で解決ってことは次回以降はおまけのエピローグってことか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-BITo):[ここ壊れてます] .net
すごかったか?呆けた顔に萎えたわ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-Xl9Z):[ここ壊れてます] .net
来週フードファイトじゃん(原作volume2の1話のタイトルと同じ)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c7-lbpe):[ここ壊れてます] .net
次回最終回かな?
せめてフードファイトくらいやってから終わりにしてね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-Xl9Z):[ここ壊れてます] .net
バトルのアクションは一瞬よかったけどそのあと崩れたの笑った
なんでああなるの
あとこの時系列で銀目出していいの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-BITo):[ここ壊れてます] .net
途中の無料配信中CMのほうが圧倒的にかっこいいという。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-JjLe):[ここ壊れてます] .net
吹替版ってなぜかサブタイトルないから知らない人多そうだけど
https://i.imgur.com/WyiKlA5.png

来週のタイトルはフードファイト回です

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-Xl9Z):[ここ壊れてます] .net
エメラルドやネプチューンの存在消されてないだろうな
消されてそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>842
こいつらも戦犯か
ゴミ+ゴミ=ウンコ


ID:KSBUP6pb0 [4/4]
己がした誹謗中傷は棚に上げて他人を批判
ゴミオブゴミ
死んだ方が良いね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-JjLe):[ここ壊れてます] .net
ネタで言ってたけどマジでフードファイトで最終回迎えるとは
あれ原作ファンには人気だけど最終回でやることか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
日本人的に一番拒絶反応出るところじゃねーのあれ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2f-Lty2):[ここ壊れてます] .net
アクション重視のチープな3Dで食べ物に見えなかったから許されたところあるね
わざわざそこを手書き再現するんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
「そう! 銃口が逆向きだから背後に回り込む敵を瞬時に撃てるのです!!」

アホかああああああああああ!!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMae-W3Jo):[ここ壊れてます] .net
自分を取り戻したポジティブワイスが夢のグリムに自らトドメさす→起きる→ルビー「おかえりワイス!」→エンド

見てないけど、俺の予展開想当たった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
>>860
ちくしょう、そっちの方がずっと面白そうだ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbd-nnxt):[ここ壊れてます] .net
とまさか夢エピソードもう終わりなの? あと10週くらい続けて欲しい。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
カタルシスがなさすぎるなぁ…滅多撃ちにしたボスキャラがトンズラして先生に絡め取られて終わりだし、ワイスの変なギャグでクライマックス台無しだし

つーかあのオリキャラ結局黒幕でもなんでもねぇとかどういう采配だよ
アクションも結局ラスト息切れしてるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-CTXo):[ここ壊れてます] .net
ルビーも浸食されてるんじゃないの?あれも解決か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-NyAd):[ここ壊れてます] .net
いいラストだったが途中が長すぎだよな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-pXst):[ここ壊れてます] .net
食材は最後にグリンダおばさんが全部直すから問題無し

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-Xl9Z):[ここ壊れてます] .net
4話で氷雪入って6話辺りで今日の話やれてればある程度評価はされたと思う
退屈な展開長々と見せられて最後ちょっとアクション頑張ってもやっと終わったか…って感想がまず出る(しかもアクション息切れしてた)
エンドレスエイとも3話で終わってたらいい意味でネタに出来たけど8話もやったら炎上したのと同じ感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
ワイスの方は銀目で解決で
みんなして倒したのがブレイクの方でワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-Rf0H):[ここ壊れてます] .net
RWBYってvolume3のラストまで銀の眼認知してなかったよな?
百歩譲って夢の世界だから使えました理論は置いといてタイヤンに教わるまでそんな力があることすら知らなかったのはどう説明つけるんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-2AE+):[ここ壊れてます] .net
元のワイスのキャラが帰ってきて急にRWBY感が戻ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
今回のもVol3のも無自覚での発動だから問題ないような
Vol3の発動の後ベッドで目を覚ましたときにクロウに詳しく教えてもらったんでなかったっけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-okkI):[ここ壊れてます] .net
ルビーが白くビカーッと光ったと思ったらワイスが正気になったでござる。ワケ ワカ ラン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
8話分かける内容だったかと言われると確かに
もう少しコンパクトにまとまってるとより楽しめたかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-jRar):[ここ壊れてます] .net
なつかしのイヤボーン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-okkI):[ここ壊れてます] .net
やけに作画がいかしたシーンがあったが、アサルトリリィ8話やラピスリライツで神作画やった長田寛人か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d5b-hQeu):[ここ壊れてます] .net
Vol2のアレマジでやるんか?ww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
長田作画はベクトルがはっきりしないから嫌いだ

敵と味方をどっちに立たせてどの向きに攻めさせるのかっていう殺陣の美学がない
単にわちゃわちゃしてるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-CTXo):[ここ壊れてます] .net
氷雪帝国全8話として前半4話は4週で視聴者的には1か月だからなあ
銀の目については突発的に夢の中でって事でルビーもよくわかんないって感じだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-2AE+):[ここ壊れてます] .net
番外編としてはなかなか良かった
作画もっと頑張って欲しかったけど予算かな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96b9-4aML):[ここ壊れてます] .net
武器が逆向きの回答が影を攻撃することという
ありきたりな落ちだとは
戦闘中に色が2色位しかないシーンが気になった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-H1Og):[ここ壊れてます] .net
>>877
ワカリマス

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-H1Og):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/K1zu_kun/status/1302599159241826304
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1311964531510435840
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1314270824875126787
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1319640855699927040
https://twitter.com/randomsakuga/status/1321860184029974528
長田 寛人
(deleted an unsolicited ad)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
あの銃の設定から「あなたが来てくれるって信じてましたわ」とかにつなげたらまだいい感じになりそうだったんだがな

あと普通に振り向いて撃ってたからあんまり意味ないよねあれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>882
今回分
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1568992397715021824
https://twitter.com/shaft_official/status/1568977793546862592
(deleted an unsolicited ad)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 01:23:26.55 ID:6DL4yRNZ0.net
本気出したらすげーな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 01:32:55.83 ID:eqOOeNfp0.net
ワイスの恥ずかしがるところは良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:05:34.91 ID:YV1+VBWxa.net
11話の作画くそやべーな……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:19:26.89 ID:CpIhvu5lM.net
いつもよりもひときわ作画は酷かったよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:24:42.77 ID:99Xvx7en0.net
結局ワイスは今回の夢について何も覚えてないのかな?
なんかワイスの成長になんの影響も無かった感じがしてモヤモヤする
原作知ってるとまた印象違うのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:56:20.11 ID:n3RA6fHr0.net
>>883
そんなはっきし言わなくても潜在意識下でグリムの隠れ場所を教えたかったから武器がああなってたのはわかるからセリフでの説明は無粋なだけだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 03:00:27.32 ID:oRp8tzfS0.net
>>890
単発エピソードならそれもいいが1クールの締めだからねこれ

臭かろうが無粋だろうがアゲたほうがよかったでしょ
おとぼけギャグとか全く必要ないよなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 03:11:00.73 ID:n3RA6fHr0.net
>>891
そんな臭いのよりコミカルな感じで終わったから良かったわ
本編が重苦しい展開が続いてるだけにやっぱ序盤はこうでないと
最終回をあの話で終わらせようとしてんのも良さげ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 03:31:27.42 ID:oRp8tzfS0.net
>>892
1クール付き合ったのが全部ギャグで無かったことにされてよく平気だなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 03:42:35.89 ID:Yi8/Hr8Q0.net
ヤン攻撃受けてないのに何でパワーアップしてんの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 03:54:47.01 ID:n3RA6fHr0.net
>>893
無かったことにはなってないし
むしろそれまでのことを踏まえての明るい締め方じゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:05:19.74 ID:oRp8tzfS0.net
>>895
なかったことになってるぞ、なんせ夢の中のこと覚えてないんだからな

お父様へのトラウマもファウナスへの不信も大事なものは閉じ込めたくなる悪癖も何一つ改善されてはいない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:15:55.92 ID:oRp8tzfS0.net
普通ここまで引っ張ったらワイス自信でグリムを倒させるもんだけどなぁ

市民の安全とも世界の命運とも全く無関係な以上、ワイスの成長以外にこのプロットで得るべきものはなかったんだが、それすら捨てて何がしたかったんだか

期待値はとっくにゼロで貶しにきてるようなもんだったが、その予想のさらに斜め下を行かれるとは全く予想してなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:32:18.70 ID:McdFSY750.net
ちびワイスちゃん一人でいいからほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:37:05.46 ID:n3RA6fHr0.net
>>896
そんな肩に力入れて見るなよw
市民の安全だとか世界の命運だとかなんでこの時期に入れるんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 04:37:38.65 ID:n3RA6fHr0.net
>>896
そんな肩に力入れて見るなよw
市民の安全だとか世界の命運だとかなんでこの時期に入れるんだよ
RWBYの絆が深まったってだけで十分だから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 05:59:17.19 ID:6GC7kaCu0.net
>>899
ここまで赤くして逃げちゃダメよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 06:15:35.17 ID:n3RA6fHr0.net
>>901
フードファイトとかダンスパーティーだとかやってるこのタイミングに世界の命運だとか言い出すやつはなんかおかしいってなるで
それにワイスがグリム倒すべきって発想もずれてるし
チームがまとまるまでを描く構成なのは最初からわかってるからチームで倒すのが正道だし
なんでいつも雲行きが怪しくなったら別のID使うんだ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 06:33:50.60 ID:eqOOeNfp0.net
ワイスはワイスでルビーにヒント与えたりチビワイスが戦ったりしてグリムとの戦いで頑張ってたんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 07:07:48.82 ID:3ti+MGjWd.net
こんだけ、1クールもかけて解決策が
ルビーがいきなり銀の瞳発動してワイスのナイトメア瞬殺しました
ブレイクのナイトメアはヤンがちょっと構ってあげたら剥がれました

これは原作ファンへのファンサのつもりなのか…?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 07:37:58.71 ID:x1dKX/ct0.net
アイアンウッドって吹き替えが、てらそままさきって人で、スタートレックのパイク船長の吹き替えもやってて
アイアンウッドとパイク船長も同じようなキャラだから、めっちゃイメージが被る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 07:41:59.93 ID:oBwFphpTa.net
>>904
一応ただ銀の瞳で瞬殺したんじゃなくて、瞳発動前にワイスの言葉の意味に気がついたルビーがナイトメアの秘密暴いて倒すってのをやってはいるけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 07:48:46.44 ID:x1dKX/ct0.net
vol7見てるけど、アトラスアカデミーの方が金も技術もあるけど
ビーコンの方にオズピンがいるから、アカデミーで一番いいのはビーコンってことだったのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:08:33.44 ID:xaKDPJ7Gd.net
壮絶脱線がようやく終わったな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:09:11.68 ID:jsD+1e5z0.net
>>884
金田ムーヴ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:10:19.52 ID:xaKDPJ7Gd.net
これ原作あるんだ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:11:26.64 ID:nfU0o2cP0.net
長い夢だった
まあツッコミどころは多いけど11話は原作らしいハチャメチャ加減でよかったと思うことにする
今までの夢だからなんでもOKのハチャメチャとは違う
ストーリーや会話上のハチャメチャ加減が原作らしかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:21:08.49 ID:zCCjo6oYM.net
ワイスを精神的に成長させたら後の原作と矛盾してきそうだから覚えてないことにしたのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:23:44.95 ID:jsD+1e5z0.net
では氷雪の存在意義は

イナゴの二次創作以下しょっぱいゴミではないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:30:56.30 ID:Y631j74/F.net
ジャスティス・リーグともコラボるんだから、氷雪もマルチバースってことでいいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:33:27.81 ID:zCCjo6oYM.net
ネプチューンは存在消されるに100リエン賭ける

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:36:35.60 ID:AviJls5j0.net
やーっと終わったな
ここまでの事はなかった事にしてもうワンクールやってくれないかな
原作遵守で

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:49:00.22 ID:yYrwyoqHa.net
やったところで原作と比較しての文句しか言わんやん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:53:53.80 ID:AviJls5j0.net
原作知らないから言ってるんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:55:50.48 ID:vNWzpdT7d.net
ワイスのトレーラー再現や鳥のギロチンは評判悪くなかったし文句になるかは内容によるでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 08:59:02.87 ID:zCCjo6oYM.net
余計なアニオリ入れなきゃこういうのでいいんだよ、で終わってたと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 09:06:09.12 ID:xZ1egCXWM.net
>896
いや認識のないまま変わっているということでしょ
自己を取り巻く城と守護者がズタボロに壊滅させられた結果、取り繕いが出来なくなっている、ナイショにしてとか言っちゃうという

他者との距離が破壊されたことで仲間になり、自己を見るための鏡でなく他者という鏡を得たことでワイスはSDCを変えたい真の目的に到達しうる、てな話かな

ニコラスとの対話はみんな=家族という狭い認識だったということかね
これも破壊され対象を広げていく、その結果としてジャックに止めを刺すことになる、みたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 09:44:50.87 ID:zCCjo6oYM.net
シオンは結局便利キャラってだけか
あいついない場所ではナイトメア退治どうしてるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 10:19:47.01 ID:xvO4Xo+P0.net
中身のないアニメシリーズだったね
最初と最後にだけプロットがあって
途中は捨て回でどうでも良い内容。12話しかないのに
そんなにリソースが足りないならやらなきゃいいのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 10:45:07.65 ID:7ysV0eCQa.net
やはり本物ワイスは可愛い
このアニメのミスは可愛げの無いネガワイスをずっと出して本体を眠らせたことだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 10:51:59.58 ID:n5Wegfkt0.net
ワイスお嬢様お帰りなさいでございます!!眠りから覚めたお嬢様のパンツは何色でございますでしょうか!?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 10:53:03.71 ID:xZ1egCXWM.net
>922
ワイスの顔を真っ赤にさせる役をシオンがやる可能性がちょっとあるな
満を持して教師として働き出す、ワイスの心理を全部解説し始めるっていあ
背面に潜むという性質はジョーンのケースでは見られなかった、つまりナイトメアがワイスくんの心のあり方に影響を受けた結果で...とかね

今回も取り憑かれる前から現地に張り付いてたわけだし、シオンは先回りできる何かがあるっぽいね
強いオーラがなければまともに育たないわけだから、単純に強いオーラの持ち主が集まるところをチェックしとけばいいのかもだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 11:37:58.77 ID:oB6r13NF0.net
来週はサブタイトルの「最高の一日」から考えてフードファイトだろうな
あの派手派手なアクションを2Dで迫力あるように描いて〆か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 12:25:41.01 ID:1OhsGfg80.net
ネトフリで観てんだけど11話の音質がラジオ品質なんだが何なの?不快なんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-JS/q):[ここ壊れてます] .net
原作を見た後でフードファイトとかダンスパーティとか見たら泣くよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-dMtT):[ここ壊れてます] .net
演出かと思って最後まで観たけど結局最後までラジオ音質で草
ちな11話OPEDとか前話までは普通音質なので俺の耳が悪いわけではない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
2か月も夢みてたのか。話全然わからんかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ネトフリ入ってないからわからんがテレビでは音質問題なかったよ
音質について触れてる感想も見ないしネトフリだけじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-H1Og):[ここ壊れてます] .net
何かのアニメがAmazonプライム・ビデオでだけやたら音質が悪いとかあったなあ
決められた手順に沿ってマスターから再エンコードするだけだと思うけど、まあ色んな理由があるんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-FRxf):[ここ壊れてます] .net
ローマンやホワイトファング抜きで日常回だけやるならフードファイトとボドゲとダンスか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-SLFu):[ここ壊れてます] .net
もうRWBYは本国だけでいいよ
こんなリメイクなら要らない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663d-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
昔、ニコニコでアマガミのアニメを一挙放送したときに中多紗江のエピソードの回のみ雑音が入るという現象が起こったことがあったなあ
それで中多紗江のエピソード回のみ他の女の子のエピソードより視聴後の評価が低かったという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-dMtT):[ここ壊れてます] .net
8話まで見た感想
「あっこれ虚構推理でみたやつだ」
huke絵という理由だけで惰性で11話までみてもうた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-vhrX):[ここ壊れてます] .net
冲方さんの脚本は傑作しかないんだが?

攻殻機動隊 ARISE(-2014年、シリーズ構成・脚本)
攻殻機動隊 新劇場版(脚本)
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPCTOR(シリーズ構成・脚本)
RWBY 氷雪帝国(シリーズ構成・脚本)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-5V4F):[ここ壊れてます] .net
Netflixは何故かわからないけど話数リストがちゃんと表示されてなかったな
前の話をラストまで飛ばすと続きを見るって選択肢出てくるんだけど、直に選択する方法が最後まで見つからなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-rONL):[ここ壊れてます] .net
小説だけど沖方の光圀伝は面白かったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc7-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
最後の見せ場で絵柄変わり過ぎで草

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 14:08:40.73 ID:oRp8tzfS0.net
>>921
もともとキレてどっかいったり、パニック気味で空を仰いだり、取り繕うとか得意なキャラじゃなかったろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 14:47:26.68 ID:kwOIHsI60.net
>>938
このRWBY 氷雪帝国が傑作だっていうなら、大抵の脚本は傑作揃いだろうよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 14:51:52.81 ID:zCCjo6oYM.net
将来1~3話と12話だけ見ればいいって言われてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 15:16:49.78 ID:TisUNuvG0.net
ピュラを中心にもっと掘り下げた内容にすれば、原作でジョーンがもっと自暴自棄になれるのに
ジョーンのとことん絶望しているところが見たい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 15:23:20.20 ID:TisUNuvG0.net
ビーコン崩壊後のジョーンの様子がどんなんだったとか、みんな見たいやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 15:39:09.01 ID:oRp8tzfS0.net
>>944
ネタ抜きでも6〜9まではガチで見なくていいよねこれ

ジョンが何でいるのかはわからなくなるが、別に最後まで見たってやっぱりわかんないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 16:13:34.10 ID:jsD+1e5z0.net
>>938
お前の中ではそうなんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 16:24:59.80 ID:1OhsGfg80.net
>>938
あっ冊子

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 18:28:16.52 ID:R9FIFRzj0.net
寝過ぎや
オシッコどうしてるんや?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 18:30:17.43 ID:R9FIFRzj0.net
お、起きたか
パンツびしゃびしゃやね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 18:34:36.95 ID:1M31TZgI0.net
>942
どうなんだろ?
大きな失敗をしたというだけなら黙っておいてとは言い出さないんじゃねーかな
取り繕うのはむしろ簡単な場面で、真面目にすべて報告して次に繋げるのが一番良いだろうし

なぜ言い出したかというと、
・破壊によりこころが丸裸にされている
・破壊により心理的距離が随分近くなっている
のふたつからなのでは
どちらか片方だけでは言わせるのに足りなさそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 18:37:37.42 ID:zCCjo6oYM.net
ワイスは悪夢に入る前から原作と性格違ってるように見える

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 19:44:18.00 ID:W/+jigyn0.net
シュニー家が全体的になあ
原作のウィンターはプリプリしてたしワイスを可愛がるところ入れてくれてもよかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:13:18.56 ID:81TVD+a1a.net
最新話を録画で見たが作画崩壊がすごかった
前半の戦闘シーンのキャラクター顔面に注目
アゴ尖ってたり マスクと鼻の間が空いていたり
映像美だけが取り柄だったのに それすら維持できないレベルとは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:15:07.44 ID:A01j/ljpF.net
ウインターはツン姉、ヤンはデレ姉、両方とも妹大好きなのは同じ、
ルビーはできる子、ワイスは凡人、でも姉を頼っているところは同じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:24:28.80 ID:6YDICaj50.net
ルビーに銀の目使わせたりヤンとブレイクの百合っぽいシーンを入れたのは
原作ファンに対するファンサービスのつもりだったんだろうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:29:17.10 ID:2uDPuuNi0.net
来週はガールズトーク回かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:31:57.28 ID:6DL4yRNZ0.net
何でもかんでも悪い風にしか捉えられんのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:39:13.78 ID:7SkdfoTj0.net
サブタイ通りならフードファイトからのオズピン学長のセリフで〆だな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:44:54.36 ID:EHGdasWHa.net
フードファイトとかすぐ終わるから他に何やるんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:45:31.33 ID:6yaz1iC3M.net
ワイスの夢にアル中母や最も慕ってるはずのウィンターが出てこないのってルビー達と顔合わせる前だからって都合なだけ?ちゃんとしたストーリー上の理由あったかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:48:23.06 ID:QQvMVcmdM.net
ワイスの母親がアル中になったのは父親のせいで
ウインターは父親が大嫌いなのに、設定おかしいのよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:49:50.81 ID:7SkdfoTj0.net
グリムによって捻じ曲げられた悪夢の世界なんだからそこは別におかしくないでしょ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:52:08.76 ID:jsD+1e5z0.net
なぜねじ曲げる必要があるか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:52:53.97 ID:7SkdfoTj0.net
グリムだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:54:47.15 ID:ouqPGHxsa.net
11話キャラデザが4~5人いたなってぐらい顔やら絵柄やら変わりまくってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 20:55:10.85 ID:W/+jigyn0.net
ウィンターは夢の中では世界の法律規律的な本として出てた
ワイスにとってはそのぐらい手本になる姉って印象と描いたと思った
1話ではウィンターはワイスを庇い文句をいう父親を抑えてくれてたね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:13:37.41 ID:9snPphXVd.net
親父なんか逮捕シーンでギャグ挟めるレベルで見下してたわけだが、何でこんなことになってんのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:16:42.20 ID:812FOj74a.net
親父を本格的に嫌いになったのはV4からだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:16:44.13 ID:7SkdfoTj0.net
父親と訣別して精神的に自立するのはvol.4以降の話だから。
時系列が理解できない人ですか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:21:35.61 ID:e191ST+7a.net
なんでも日本風にすればいいというものではない

https://i.imgur.com/tBMTvQT.jpg
https://i.imgur.com/V9rpIfD.jpg
https://i.imgur.com/cK97KPm.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:56:34.56 ID:eqOOeNfp0.net
>>946
ジョーンはけっこう平気な方
痛手を被っていたのはヤン、ブレイク、意味違うがピュラ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 21:57:38.86 ID:TisUNuvG0.net
母親がアル中でウィンターが家督を継ぐのをやめてアトラス軍に入ったのは最初からだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:06:32.98 ID:oRp8tzfS0.net
親父と精神的にきっぱり決別したのは3だし、そもそも決定的に亀裂が入ったパーティでのポロリ事件は本編よりさらに前の時間だ、vol1の時点で親父への敬意も好意もドン底だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:08:07.55 ID:K3M8XdvQ0.net
>>938
攻殻ARISEは本当に酷かったなあ…少佐の男とのラブロマンスとか誰が見たがるんだよ
サイコパスは見てないから知らん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:23:43.58 ID:jsD+1e5z0.net
PSYCHO-PASSも本来主人公側の刑事課を軒並み役立たずの背景モブに貶めて「ぼくのかんがえたさいこうの左翼の夢物語」をしこたま詰め込んできたからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:26:27.89 ID:7SkdfoTj0.net
>>975
3で親父と決別したのはクレカの残高だけだろうw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:47:16.86 ID:oRp8tzfS0.net
>>978
親父に弁解してビーコンに居続けるかどうか姉に聞かれたワイスは、直後かかってきた親父からの電話を切ってしまった

この時点で親父から離れられるならビーコン退学すら辞さない覚悟を決めてたということだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 22:47:58.54 ID:1M31TZgI0.net
>962
ウィンターも母親も城において役目を持ってないからでは
ネガワイスは常に役目を果たそうとして右往左往していて、最終的に見出したのは問題含みのSDCを私が変えるという言葉
てことは城はシュニー家というよりSDCに相当するもののはず

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 23:07:12.05 ID:1M31TZgI0.net
>979
ワイスはおまえはもはや後継者ではないと言われてショックを受けるひとなわけで、嫌ってはいるけど言うほど決別の意思は無いのでは

反対にウィンターは決別の意思は完全にあるけど、そこまで嫌ってないように見えるな
どこにでもいる困ったオヤジみたいな扱いで、嫌悪って感じは薄いような

良くも悪くも親離れが出来てないひとと出来てるひとって形なのかな
親離れができてないからこそ嫌うという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 23:18:23.05 ID:+/cRt9YJ0.net
終盤のワイスが可愛かったので色々許した

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 23:46:57.90 ID:K3M8XdvQ0.net
>>971
次スレまだかえ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 23:57:00.66 ID:7aizGj250.net
まさか氷雪帝国がワイスの精神世界のこととは…正直最初の3話以降微妙だったけど最後の最後で神作画だったからヨシとするか…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 01:26:57.27 ID:Z3Z1pCMB0.net
>>981
親父は軽蔑してるけどシュニー家には未練があるのよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 02:54:07.01 ID:wgZifr5r0.net
11話、開始数分で「だめだこりゃ」って思ってたら途中からいきなり作画解放してビックリした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 02:54:46.18 ID:WnmKs+fpa.net
ハンターのワイスが後継ぎより弟が継いだ方が良くない?って思ったけど
あんなにショック受けるなら
ハンターずっとやる気はなかったのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
寝る前に次スレ立てるか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-OtBX):[ここ壊れてます] .net
RWBY 氷雪帝国 #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663013599/

IDが違うのは規制避けにwifiをいじったからなのでお気になさらず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-OtBX):[ここ壊れてます] .net
>>987
ワイスがハンターの修行をしてるのはノブレスオブリージュのためと、アトラスの外で教育を受けるための口実

本命はあくまでもカンパニーの後継であり、ジャックが手を出したグレー(もしくはブラック)な経営方針からの脱却

父親にべったりなウィットリーが後継者に就くと、その目論見がだいぶ遠のくことになる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-SYgm):[ここ壊れてます] .net
>>989
>>971踏んだ者ですがどうもすみません、今試してたのですが最近スレ立てをしてないのにおいこらで怒られてしまいました。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jj0W):[ここ壊れてます] .net
>>990
そういう理由からだったのか
ジャックいなくなったらまた後継者に戻るのか
実はそんな悪い奴じゃなかったウィットリーに任せるのか気になるね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de2-K2zY):[ここ壊れてます] .net
11話は良かったけど冷静になるとこの作画書くために馬車馬のように働かされてる人々がいると思うと素直に喜べない件

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-hZuT):[ここ壊れてます] .net
つかvol.3のワイスは父からのコールを一方的に切っておいてブラックカード止められる反撃食らって逆ギレするとかいうへっぽこお嬢様の域を出とらんキャラだ。

内面のトラウマやコンプレックスを解消していくのはまだまだ先の話なんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-osIp):[ここ壊れてます] .net
>>993
褒めてくれるひともほぼいないもんなw
作画スタッフは毎週放送後の反応見て泣いてるやろな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd0a-Oo5c):[ここ壊れてます] .net
1分くらい今期トップクラスの作画になったけどそのあと1分くらい今期最低クラスの作画崩壊したからプラマイ0だよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-0Iu5):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにババアの可愛い演技が見れて嬉しいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 14:12:55.27 ID:tWPDS4yTa.net
バレてしまって恥ずかしいですのよ
一同 笑い
メインストーリーをほぼ費やしてのオチがこれって笑うに笑えんな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 14:21:27.41 ID:ztsYcA70M.net
ラノベ版もvol1からvol2までの夏休み中の出来事だったしこの期間に冒険しすぎなんよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 15:12:43.43 ID:3WjdiG8+0.net
>>997
最近、というか2011年くらいから、ぽんこつマリウドツンデレキャラが多いな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 15:13:04.09 ID:3WjdiG8+0.net
1000なら10年後ハリウッドでリメイク

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200