2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RWBY 氷雪帝国 #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-K9uu):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

科学と魔法が同居する世界『レムナント』には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在する。
『グリム』により暮らしを脅かされてきた人類だが、『ハンター』の活躍により平和な世界が守られていた。
ハンターを養成する『ビーコン・アカデミー』で出逢ったワイス、ブレイク、姉のヤンとともに『チームRWBY』を結成するルビー。
それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、今までにない新たな脅威が襲う――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.team-rwby-project.jp/
アニメ公式Twitter(JA):https://twitter.com/TeamRWBYProject
アニメ公式Twitter(EN):https://twitter.com/TeamRWBYPrj_en
アニメPJT公式:https://team-rwby-project.jp/
3D版公式(JA):http://rwby.jp/
3D版公式Twitter(JA):https://twitter.com/RWBY_JAPAN
吹替編集版公式:http://rwby.jp/thebeginning/
3D版公式(EN):https://roosterteeth.com/series/rwby
3D版公式Twitter(EN):https://twitter.com/OfficialRWBY
3D版公式Facebook(EN):https://www.facebook.com/RT.RWBY

◆前スレ
RWBY 氷雪帝国 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658968139/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>89
ワイも似たような感想
格ゲーみたいに戦ってるの序盤だけなんだよな
ボサッと止まってるとこ刺されたり反動も何もないのに空中移動したり死んだ奴から何も学んでない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2rwY):[ここ壊れてます] .net
何でもありの夢編、超面白いな!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2rwY):[ここ壊れてます] .net
>>38
もう惰性でしか見てないから伏線回収とされても全く気付かない自信が俺にはある!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 04:31:02.51 ID:Mx53omZ20.net
遅々たる展開が評価を下げる主因だが原作の素朴さが無くなったのも魅力を薄くしてるかな
あのテイストだからヒットしたシリーズだったゆえに
名のある人とスタジオでもう少し納得できるものが作られてきたのかと思ったが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-WyTO):[ここ壊れてます] .net
原作者は日本のアニメが好きでこの道を志したんだろうし、全身全霊をもって応えるべきだったんじゃないのシャフトは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>144
ここ見てたらまるで原作が素晴らしいクオリティかのように錯覚させられるけど全然そんなことはないのだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>148
ゲーオタじゃね?
FFとかDOAとかのネタをだいぶ使ってる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-+V/B):[ここ壊れてます] .net
何かやたら伸びてると思ったらまた粘着荒らし君がピーピー騒いでんの?
マジでキモいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-gu7I):[ここ壊れてます] .net
>>148
トランスフォーマーレベルで頑張ってはいると思うよ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-d2eA):[ここ壊れてます] .net
亡くなった原作者のモンティ・オームはRWBYを作る前に、同人でFFやDOAのキャラを使ったCGムービーを作っていた。
それがいいということで、本格的に作ったCGアニメがRWBYってこと
https://dic.nicovideo.jp/a/dead%20fantasy

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-As5M):[ここ壊れてます] .net
>>151
このアニメ批判してるやつは1人の粘着なんだ!(願望)
決してみんなから批判されてる訳じゃないんだ!(願望)

もし今後本物の粘着が現れるとしたらお前みたいなバカをおちょくる為だろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-gu7I):[ここ壊れてます] .net
>>100
そんなこたぁ無いわけで、名作扱いされているガンダムだって全長100m(設定18m)になっちまう糞な回とてあるわけ。というかそこまでいい作品とか教えてほしいぐらい。

仮面ライダーでもテレビシリーズが糞だったゼロワンってのがあるけれど
劇場作は評価が高かったりするんだよなぁ。そういえばアメコミ化するけれど
RWBYとコラボらねえかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-+V/B):[ここ壊れてます] .net
>>154
図星か?
レスすんな気持ち悪い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-HO19):[ここ壊れてます] .net
アクションシーンは3Dの格ゲー(というかDOA)ベースだったのが2Dの格ゲーベースに移行してるような

どうもアークシステムワークスと繋がりがあるっぽいので文化交流があるのかな
後期ヤンのフィニッシュムーブなんかも、アニメで見せるには地味だけど2D格ゲーでやったら中々かっこいいはず

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
モンティ・オウムな
人の名前間違えるなよ失礼だ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-TWXM):[ここ壊れてます] .net
>>134
特に本来視聴者の想像に任せた余地部分に
「私のオリジナルストーリー~私の考えた最高にかっこいいキャラ
という名のアバターが余所の作品の大幅劣化コピー話を御披露目する
/既存キャラはガワだけどこまでも暗愚な同姓同名の別人
/政府や上層部がいたら断罪改革」
の役満をドヤ顔でぶち込んで本体まで台無しにするパターンばっかりだからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-LkU5):[ここ壊れてます] .net
粘着荒らしが自演で叩いてるだけみたいなこと言ってる奴ら
それしかレスしてないしそいつら自身単発ばっかなのお笑いだろ
まだ批判してる奴らの方が内容語ってるわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:18:13.86 ID:454oQ2ETd.net
>>160
ほんとそれな
しかもワッチョイでバレてるっての

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:21:25.00 ID:454oQ2ETd.net
>>156
お前が昨日の朝に俺の事粘着扱いしてきたからお前にレスしてんだよ
また糖質発症してたからさ
そのくらいワッチョイ見りゃ分かるだろ
糖質野郎ほどワッチョイ活用できないのなんなんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:38:02.11 ID:/5IKNm9m0.net
原作自体がVo3の後半からストーリーの雰囲気が大きく変わっちゃうからな
アニメでやってるのはまだ明るく楽しい学園生活をやってるVo1とVo2の間
原作のその後の悲劇的なエピソードを含むシリアスな展開を知ってる人ほどアニメでは明るく楽しい学園生活でスカッとするバトルをやって欲しかったというのはあるかも

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 08:52:09.17 ID:k7mGn4Sba.net
見た目だけRWBYで中身は日本特有の陰湿系まんまって何でRWBYでスピンオフしたのかわかんねぇな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:01:49.78 ID:hWOUFJh80.net
戦犯は冲方丁。
アノニマス似たようなグダグダ。
留置所の日々が彼を変えたんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:08:05.03 ID:7KEJFv2+M.net
監督と虚淵もそれなりに無能なんだと思う
幼児みたいな女子中高生、楽で無責任な箱庭的舞台設定と悪趣味なだけの鬱展開ってお家芸だし
新房がやったらまた別物だったかもしれないけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:20:42.73 ID:oKjEokOz0.net
見た
もはや何も言うまい
BIG NICHOLAS WATCHING YOU

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:45:27.40 ID:rdT6wrqPM.net
願望としてはわかるんだけど、元々Vol5当たりで動き出してアトラス編の途中で出るはずだった作品なわけで

どう作るかといえばアトラス編と並列させても違和感ない話になるんじゃないの
アトラスがあんなことになってる横でキャッキャさせるのはギャップが凄すぎる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:49:11.11 ID:hWOUFJh80.net
原作未見置いてけぼりで、クロウおじさんとクローバーでキャッキャしてれば違和感ないよね。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:54:54.79 ID:6s6vwv4g0.net
vol3が一番面白いやろ

やっとRWBYの世界が明かされた感じで
なんかヤンの不幸の始まりって感じもするけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:03:40.70 ID:nhVUY0vVr.net
>>166
虚淵はQBと槙島だけで充分お釣りがくる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:08:07.43 ID:hWOUFJh80.net
vol3はな...
トーナメント、銀の目の血筋でいきなりジャンプになるからな。
シンダーの戦いの光る演出だけはよかった。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:09:51.65 ID:nhVUY0vVr.net
>>164
一部カルト的人気が高いだけで一般知名度が低い=如何に改悪しようとも炎上の危険は低い、寧ろ日本で知名度向上した立て役者の手柄が転がり込んでくる
で選ばれたんじゃないか

クズ方は人気作の背乗りでブランド潰ししか出来ないんだからさ、オリジナル作品でひっそり糊口を凌いでろ、な

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:16:00.67 ID:oKjEokOz0.net
>>171
そんなこと言ったら冲方もファフナーでお釣りだろ
(俺はファフナーくそつまらんと思ってるが)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:54:49.61 ID:6s6vwv4g0.net
楽園追放のスタッフでやればよかったんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
これどうなるんだろうな前回権利で揉めた時みたいにひと悶着なきゃいいけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:33:46.91 ID:Uf9Yikjk0.net
3話くらいまでは戦闘の作画良かったけどその後は…
話はつまらんから作画維持できなきゃ見てても眠いだけなんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:40:47.97 ID:aPqvhTHM0.net
つまらん!って言ってるやつが一人だけだと思ってる糖質が居て怖い
好きなコンテンツの新作アニメがクソだったらそら愚痴ばっかになるわ
面白ければアニメの内容でスレ進むってのにw
愚痴無かったらこのスレ今季ワーストスレ数だぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
昔電車の中吊りだか壁に広告出てた『もらい泣き』って小説ジャケ買いで読んでガッカリした苦い思い出が蘇る

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YeRh):[ここ壊れてます] .net
ストーリーや演出が中華アニメみたいだな
つまらない展開がダラダラ続くだけで全然面白くない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
ニコニコとか無料開放前の再生数二桁とかだし
まぁそう言う事だよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>164
いまの原作の方がよっぽど鬱鬱しいのに何言ってんだ
氷雪はだいぶ初期の馬鹿なノリの方に戻ってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
>>178
お前はいつも粘着してる異常者じゃん
粘着し続けてる理由が逆恨みや妬みで恥ずかしくて正直に言えないから原作ファンとして叩いてるという設定を作ってる
そしてそれが丸見えなのこそが最高に恥ずかしいよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
ついに原作まで道連れでsageられ始めたなぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>183
すまんな原作ファンから見て氷雪帝国は解釈不一致だわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
なぜかまるで自分が言われたかのように別のIDのやつが現れてレスを返すのもいつもどうりだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
あと一斉に現れ一斉に消えるのもずっと繰り返してるしな
原作ファンが怒ってるとかいう設定は無理ありすぎなんよ
原作ファンはその派生コンテンツを叩き潰してやるみたいな憎悪を伴った書き込みを繰り返したりはしない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-pJqz):[ここ壊れてます] .net
原作も学校壊滅から鬱しく暗い話がずっと続いたな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
「原作の派生物なのだから礼賛せよ」と繰り返すばかりのこいつは何が楽しくてRWBY見てんだろうね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-SiT/):[ここ壊れてます] .net
Vo3の後半から一気に暗くなってそれがVo4の前半まで続いて
Vo4の後半あたりからだんだん希望が出始めてVo5、Vo6と上がり調子になってきて
Vo7の冒頭でキャラ復活でみんなが喜んだのも束の間、Vo7の後半からまた話が暗くなり始めて
Vo8の最後で視聴者がとどめをさされたところで「Vo9に続く」となってるのが現在の状況だよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp73-tBc9):[ここ壊れてます] .net
氷雪きっかけでvol.1全部見てウキウキになってたけどそんな事になるのね
楽しみ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-Z8yv):[ここ壊れてます] .net
>>191
びっくりするほどおもろいやろ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-VjYd):[ここ壊れてます] .net
vol1がピークなのは海外ドラマで慣れてたはずなのに、これほどとはな。と当時は思ったね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-VNcb):[ここ壊れてます] .net
ニオポリタンをスコれ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-pJqz):[ここ壊れてます] .net
原作はRWBYが特殊部隊っぽいのをボコった所で萎えて見るのやめたけどあれ第何部だっけ…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp73-tBc9):[ここ壊れてます] .net
>>192
めっちゃ面白い
テンポ良いしキャラの成長も見られるし何より海外ノリが面白い
見てよかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Rgew):[ここ壊れてます] .net
>>195
RWBY4人で部隊ボコるならシーズン2の列車戦かシーズン8のどっちかじゃね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-pJqz):[ここ壊れてます] .net
>>197
8だな
ちょっと訓練しただけで特殊部隊倒すとかなろうかよと思って切ったわ
ありがとう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
恥ずかしながら声優から入ったけどしんどくなってきたな…全然喋らないしbotみたいだし
思い切って原作履修しようかな
扱いまともそうだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:00:49.65 ID:wn1iXuYed.net
ちなみにどのキャラの声優推しよ
ネタバレしない程度にそのキャラの扱い教えてやるぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:04:42.56 ID:XkDs1DYma.net
レンは元から喋らないよ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:05:04.81 ID:L8g3B96Ad.net
ユーフォニアムで藤村鼓乃美が好きになったので、ネオン・カットとニオ・ポリタンが気になります

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:31:36.09 ID:oeEvnG4Xd.net
>>200
>>201
レンだよ当たってるよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:38:39.71 ID:ikX/KRxC0.net
>>189
PSYCHO-PASSでも攻殻でも「出たものは受け入れ礼讃しろ非難も否定もするな」ってやつがいるんだがなるほどクズ方儲であったか

>>174
俺もファスナーは何が面白いのかわからん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:43:40.07 ID:wn1iXuYed.net
レンならvolume3まではかなり地味でvolume4から掘り下げや活躍やパワーアップ増えるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:44:09.60 ID:wn1iXuYed.net
>>205
>>203宛て

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:08:51.04 ID:nLnKZ9mV0.net
>>199
原作の日本語版は声優同じだからそれでいいと思うよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:21:19.06 ID:aCZgmgmyd.net
そういえばニオが喋ったのって都市伝説だっけ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:32:52.87 ID:bzQRouLV0.net
ニオもローマンもシンダーおばさんも、もしかしたらアニメ登場するかもしれないって楽しみだったのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:33:44.96 ID:mK8fiATt0.net
>>149
で、RWBY以上のクォリティのフルCG美少女アクションアニメがどこにどれだけあるっていうのかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:33:50.53 ID:IjBfA4sxM.net
レンの吹替は、モンティ自身がやってるし、死んだ後は実の兄がレンの吹替を引き継いだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:35:06.57 ID:IjBfA4sxM.net
だから楽園追放のスタッフでやればよかったろって
ニトロだろあれ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:43:04.71 ID:9CHNoudD0.net
>>95
このスレの養護の話だy
何言ってんだ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:46:05.51 ID:9CHNoudD0.net
>>183
俺は9faa-Pzt+と同一人物なのだろうか・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:47:37.17 ID:ypo3PeiV0.net
安倍吉俊ってこんな絵だっけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:48:49.21 ID:ikX/KRxC0.net
>>212
原作ニトロ
制作グラフィニカ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:04:43.10 ID:yD4Jy/Tna.net
もう夢から出て本体ぶっ殺しゃええだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:08:21.92 ID:2r0s395Xa.net
>>210
それはジャンルを狭めすぎじゃないかな
セルルックのCGアニメは宝石の国とか楽園追放とかブブキ・ブランキとか
ちょっと違うけどアイドルアニメのライブシーンとか日本の方が進化してる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:36:36.01 ID:oeEvnG4Xd.net
>>207
>>205
ありがとう
とりあえず原作の吹替版見てみるよ
世界観とかキャラデザはめっちゃ刺さったから楽しみだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:49:28.42 ID:aDLUpbVM0.net
原作はRWBY以外もかなり活躍するよね
結構シンダーも好き

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:00:40.00 ID:DY+EgZIT0.net
>>209
シンダーはヘリ操縦してただけだったぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:15:16.95 ID:fsxJrbim0.net
RWBYを…嫌いにならないで…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:18:02.96 ID:65uu//0tr.net
>>218
で、無料で配信してるのそいつら

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:26:41.28 ID:483mrNQi0.net
引っ張り過ぎだな(´・ω・`)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:34:52.72 ID:ppm9idQf0.net
インタビュー読んだけど自分のでは8話程度で終わってしまうから序盤にRWBYの世界観を知ってもらう意味も込めて最初3話ああいう風に作ったみたいだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:36:42.82 ID:lfRuYYHRa.net
>>223
え?そんな原作が凄いクオリティの作品なんだってことにするために無理矢理条件を重ねなくていいよ
同人アニメに毛を生やしたインディーズ的な作品なんだから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:40:07.64 ID:mK8fiATt0.net
クソ海外インディーズとクソジャパニメーションのレベルの低い争いってことか。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:46:22.76 ID:DY+EgZIT0.net
>>227
前者はシャンティガイジがスマブラとやらで出せ出せ五月蝿かったしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:56:46.78 ID:to1JXSWFa.net
>>227
原作を過剰に盛ってると思ったら今度はそれって変なやつだな
あまりCGクオリティは高くないけどインディーズゲーム的な小規模スタッフの遊び心で作られて来たのがRWBYだしそれでいいってノリの作品なんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:03:15.71 ID:OSTG86fW0.net
もういい
プリマドールに乗りかえるわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:05:45.80 ID:mK8fiATt0.net
単にアクション映画が好きなのでそれ以外の部分の拘りとかクオリティとかはどうでもいいと思ってるだけさ。

あとラブライブのCGライブシーンが優れてると思ってる程度の奴にRWBYを語って欲しくないってのが一番かなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:10:36.61 ID:UGldI3oi0.net
こういう連中は「こんな場末の作品に注目してる俺ってかっこいい!!」って思ってるんだよな

だから作品がダサいって言われると自分がダサいと言われたような被害妄想を抱いて発狂してしまう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:23:38.69 ID:5SldFDIXa.net
>>231なんでラブライブ限定?
ダンスシーンでCG使ってるアイドルアニメはいっぱいあるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:41:21.20 ID:mK8fiATt0.net
例に出されてたのがラブライブだからだよ文脈も読めんのかお前は

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:44:12.34 ID:eSZx4dmXa.net
こやつなかなかぶっ飛んでんなw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:46:26.84 ID:yD4Jy/Tna.net
バンドリ最初のやつ以外は全部CG

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:04:08.34 ID:cQma3Rk10.net
gdgd妖精s早くして

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:05:48.92 ID:oCRl++5S0.net
>>234
クソ海外インディーズのために熱心だねぇキミ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:22:53.96 ID:rmoY1D5k0.net
いつまでつまんねー夢の話やるんだよって思って公式みたら
PVに夢の中の仲間を救い出せるって書いてあったわ

もう見なくていいや

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:29:58.37 ID:i25hTuzT0.net
スパイダーバースとかよりRWBYのCGすげえて言う方が通ぽいよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-c9pO):[ここ壊れてます] .net
シャフトで同時にやってるルミナスもCG使ってるもんな
ワイスの夢の中は別にいいけどルビーの性格が悪くてジョーンのが主人公っぽいw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 02:27:39.23 ID:MlfRoTo80.net
最近のラブライブのCGってこんなんだぞ
俺はRWBY好きだけど外連味とかそういう方向でしか勝負にならんぞ
https://www.youtube.com/watch?v=_rLihz4cQ4E

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 02:31:16.55 ID:oCRl++5S0.net
プリキュアのエンディングとかもやべーしな

このノウハウでアクション作ってくんねーかなぁといつも思ってる

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200