2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 222

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-Bx8x):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660895272/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-yIHe):[ここ壊れてます] .net
>>308
バーンと対等という立場から
子安の声優同期で調べてみたら
1988年声優デビュー
大塚明夫 (1959年11月)
茶風林 (1961年12月)
優希比呂 (1965年2月)
山口勝平 (1965年5月)
東地宏樹 (1966年5月)
子安武人 (1967年5月)
檜山修之 (1967年8月)
石田彰 (1967年11月)
緑川光 (1968年5月)

こんな感じらしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとミストバーンって書いてあるのに何処をどうやったら勘違い出来るんだか…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-9BQI):[ここ壊れてます] .net
>>311
バランが魔界に行くシーンとか外伝で描かれるかもね。本編で描けなかった事をやる予定だそうから、外伝は意外と長くなりそうだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
真ミストとバーンってなんで言動が似てるの?
心は完全に別人格でしょ
いわばミストマァムとマァムの関係なのに(この2人はちゃんと仕草まるで違う)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-zuZo):[ここ壊れてます] .net
>>319
ミストしか書いてないなら勘違いもあり得るが、その言い訳は苦しいなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>323
長く一緒に居たから似ちゃったんだよきっと
ミストはバーン様に心酔してるし
その所為もあってヒュンケルにバレた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-R/3s):[ここ壊れてます] .net
ミストとバーンは言動似てるか?(子安の演技以外で)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-hamw):[ここ壊れてます] .net
>>311
行くのは大変な割に戻るのは簡単みたいだから
誰か一人ルーラで協力でもしてくれれば魔界侵攻も捗りそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
>>325
なるほど
1万年近いだろうしな
納得した

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>326
俺的にはそんなに似てないと思うがヒュンケルが似てると言ってるから似てるんだろ
てかフェニックスって名前で気付いただけな気がしないでもないけど
声関係なく、原作から真バーンとミストバーンは言動が似てると思った
真バーンになってからのバーンはミストバーンみたいに短気になり過ぎ
寧ろミストの性格がバーンの肉体を蝕んだ気がする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>329
ああなんかそう言われるとわかる

老バーンはうざったいとか言わなさそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-K2zY):[ここ壊れてます] .net
子安はバーンやってもディオやっても小物感が出るな
絶対的な王者感ある男が
狼狽えてみっともなくなるところを見たいんだが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-Wc7X):[ここ壊れてます] .net
若返ってイキっちゃったんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-8SLj):[ここ壊れてます] .net
進撃の巨人のジークはハマってたな。
ネジが外れていたり胡散臭い曲者役は向いてるけど、
カリスマ性があるタイプだとちょっとなぁという…。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f42-QRhZ):[ここ壊れてます] .net
バーン「ボディ…来たか…」
今回の組み合わせシンとトキ…北斗では直接の絡みは無かったなあ
全裸バージョンは影との境界がクッキリで江頭みたいだった
自らのボディとするため育ててたってのはベガとキャミィを彷彿と

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-l4gh):[ここ壊れてます] .net
老人のバーンは、バーン様と様つけたくなるが
真バーンは小物臭がどうしてもな

明日火曜日に後半休取ってダイ展行ってくるわ。入場制限は大丈夫じゃろ(慢心)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>331
2人とも原作からして小者臭漂わせてたから多分誰がやっても絶対的王者には感じない気がする

演技はともかく子安の活舌の良さは凄い
小野賢章のジョルノの無駄無駄ラッシュも充分凄いが、子安ディオのラッシュと比べると霞む

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8b-AMfp):[ここ壊れてます] .net
>>311
ロンやラーハルトの父ちゃんは相当頑張って地上に来たんだな
つか脱走兵って何があったんだラーハルトの父ちゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>312
地上からの魔界への入口は破邪の洞窟の最下層だと連載中からずっと信じていたので、
三条先生の>>311の公式解答?は残念だな
アバンが破邪の秘宝を手に入れた地下150階よりまだまだ下のフロアがあるような事を
匂わせていたし、地下200階を超えたあたりから魔界に入るのかなと

DQ4でも、地下の奥深いダンジョンの底がデスピサロの本拠地のある魔界だったし、
ダンジョンの最下層に入るとから魔界の領域に入ったせいか、ウィンドゥの色が夜のものに変わる演出もあったし
聖闘士星矢でもハーデス城の内部にあった不気味な深い穴が冥界への入り口だったし
当時のジャンプの漫画で深い地の底へ続く穴は異界への入り口というイメージが刷り込まれていたな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8b-AMfp):[ここ壊れてます] .net
>>338
まあ聖闘士星矢はオルフェがどうやって冥界行ったの問題もあるし…
神話みたいにタイナロン岬から行ったとかはたまたデスマスクにこっそり頼んだとか色々な説あるけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe7-sk1U):[ここ壊れてます] .net
「ほぼない」はジャンプ漫画にとって、「一個だけ方法がある」のと同義

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 01:42:29.44 ID:KXCDLvZC0.net
最初から瞳に閉じ込める設定だけはいらんと思うわ
すぐやられるにしてもマアムやクロコダインも戦った方が
面白いのに。
やられると瞳になるだけだったら先にやられたキャラはずっと
その場でダウンしてることになるのでまあアリだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 01:49:03.96 ID:8C6j0zUg0.net
ワニの「強い…強過ぎる…!」ってアニメ餓狼のローレンスの決め台詞だったな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 01:53:36.66 ID:/IYuHie10.net
ラーハルトもなんだかんだ言って殆ど役に立たなかったな。
相手にしたのがどちらも大魔王だったからしゃーないけど、闘気技がないから全然決定打を与えられない印象は否めない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:00:17.58 ID:/IYuHie10.net
ミストは無理としてキルバーンに勝てるかというと開幕ファントムレーザーやられたら普通になす術なくやられそう。
ヒムならオーラで全身強化すれば突破できそうだけど、そもそもヒュンケルのセリフがなければ基本的にヒム>ラーハルトな感じがするな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:07:21.18 ID:g8ei46k90.net
闘気を異様に優遇しすぎなんだよね
少年漫画だからその方が面白いってのはあるんだろうけど
そのおかげで闘気なしのスピードやテクニックで戦うタイプが不遇になってる一方で闘気使える奴はやたら活躍する
ヒムは熱血漢なんで物語的に扱いやすい前に出しやすいのと闘気パワーでカラミティウォール抉じ開けもパレス脱出もお任せの万能キャラになっちゃってる

ラーハルトはポップマァムやヒムと組んでミスト抑えたり天地魔闘の食らい役やったりと誰かとのタッグでの出番ばっかなんでヒムと比べると今一パッとしない
実力的にこいつにしかできないことなんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:07:42.67 ID:shZlNwe2H.net
今回少年たちにはご褒美だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:16:19.72 ID:QhUbvs8u0.net
ミストバーンの子安も相当な違和感あったけど、真バーンの子安もやっぱりちょっと違和感あるな
大魔王バーンは魔界に太陽をもたらす信念を持った尊厳ある王者だと思って読んでいたから、
>>331
の小物臭とは言えてると思った。まあDIOは出自からして犬を殺したりするから小物で合ってると思うけども。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:23:05.87 ID:CB0wdZNK0.net
違和感違和感って言われてもさ、文句だけなら誰でも言えるよ
まだ誰だったら良かったとか書いてる方がマシじゃね?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:26:23.49 ID:0ERQn1Nx0.net
>>316
すまん。俺は子安ボイスに変化をつけてほしかったって話をしてたんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:42:54.60 ID:6QqAn4N/0.net
>>341
あれだけ大人数だとその辺に転がってるだけでも邪魔やろ
メタ的に言えば作画的にw 画面もごちゃつくしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:45:04.24 ID:epLN7YDQ0.net
マァム
ミストマァム
若レイラ
マムエラ
ロリマァム
野沢雅子もビックリの1人5役
さすがみかこしスゲー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:57:41.47 ID:FCG8+GlD0.net
そもそもバーンとミストバーンの話し方似てて気付かれたんだから話し方変わったらおかしくないか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:02:59.75 ID:g8ei46k90.net
>>351
悟空悟飯ターレスみたいに全員同時に会話してる訳じゃないからなあ
昔の声優さんは割と色んなモブ役兼ねて一つの作品で何役もやってたりするよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:08:19.39 ID:CQtPlRXWa.net
野沢雅子は

悟空
悟飯
悟天
バーダック
ターレス
ゴクウブラック
ベジット
ゴジータ
ゴテンクス
悟空(GT子孫)

ざっと一人10役か
しかも複数キャラ同士で会話したりするし難易度は遥かに高い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:11:42.19 ID:QhUbvs8u0.net
誰なら?
うーん、もっとイケボ寄りのイメージ。そもそも真ミストで美青年扱いされてたわけだし。
森川智之とか?昔なら池田秀一とか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:51:24.08 ID:bejvUmKD0.net
>>338
出入り口は南海のある島だと言われてる、ってパーフェクトブックに書かれているので
破邪の洞窟が繋がっている可能性は当時から限りなく低かった。

>>347
バーンの地上破壊は100%個人的な意趣返しだよ。
神々の秩序の転覆だけなら粉々にする必要はまったく無い。
既に地上に住んでる魔族がいるのに、そんなのお構いなしだし。

じゃあなんでぶっ壊すのかと言ったら、バーンは忌まわしいとまで
表現するほど地上が嫌いだからに尽きる。
でもそれは小物だからじゃなくて価値観の問題。
力のある奴は何をしても正義って理念の元に行動してる訳だからね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 05:02:05.92 ID:8Za8dTMs0.net
人間にだけ太陽の光を与えて魔族は魔界に閉じ込める神が嫌いだから地上吹き飛ばして魔界にも太陽の光が届くようにするわって行動原理は魔界の神と呼ばれるに相応しい大物っぷりだと思うけどな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>297
俺も同じ事思ったけど>>299>>352読んで納得した

>>311
じゃあポップとかのルーラ使いを連れてロンにルーラ(使えなかったらキメラの翼)使わせれば
魔界への往来は簡単に出来るんじゃねって話を前スレで書いたんだが
もし魔界編が作られたらキメラの翼は地上では入手困難って設定にするかもな
獄炎22話でアバンがキメラの翼使ってたのは何だったんだって疑問はあるが

>>356
アニメ63話のフローラのアニオリ台詞で
「大昔の賢者は破邪の洞窟の最下層は魔界に繋がってるかもしれないと書き残している」って言ってたし
アニメ脚本は全部三条さんがチェックしてるらしいから公式設定だと思ってた
因みに獄炎5巻に登場したギュータにある逢魔窟もキギロが何処かで魔界と繋がってるかもって言ってたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
魔界編は構想段階で人間が一人も居ないし
何かしら天界の介入があると思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-tCAa):[ここ壊れてます] .net
天界ってよくわからん邪悪な者に滅ぼされかけてるんじゃなかったっけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
マザードラゴンはそうだが、
天界全てが滅ぼされてるわけじゃない
未描写ながらバーン様も地上吹っ飛ばした後、
神々(天界)に喧嘩売るつもりだった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-qqRJ):[ここ壊れてます] .net
惑星が二重構造になってるんだとしたら外殻吹っ飛ばしたらバランスおかしくなって星そのものが崩壊しそう
地表におけるあの世界地図の割合は極一部って感じもするけど広さ的に

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-x5Cr):[ここ壊れてます] .net
バーンは地上を吹き飛ばしたら海水がどうなってしまうかまでは計算してない模様

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:21:51.88 ID:CI/rfp1T0.net
>>362
55話で黒の核晶爆発時の宇宙から見た地上の描写はそう見えるよな
三条さんが絵コンテもチェックしてるかどうかは不明だけど
サイトーブイはチェックしてるらしいが上記の描写に気付いて三条さんに確認取ったかは分からんしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:46:15.58 ID:RzmOzIv3d.net
転スラも魔王やってたけど、あっちはそのまんま小物感丸出しの魔王やったな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:54:18.87 ID:hXPdZYa+d.net
3神(人間・魔族・竜の)は結局、登場しなかったな

バーンは天界に侵略するといってたが、現存するのかすら明言されてなかった

このスレですら、え、バーンが魔界の神じゃないの?とかアホなレスしてる奴が過去にいたし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:08:14.06 ID:CF6qRZQr0.net
>>366
ヴェルザーをからかっただけだろうけどバーンの天界に攻め入っても良いというセリフとか
ヴェルザーを封じたのが天界の精霊だったりとか最終回でロンがダイが天界や魔界にいる可能性があると言ったりとか
天界の存在を匂わせる所は色々あるから天界はあるんだろうけど獄炎によれば神は世界を想像した後姿を消したそうで神がいるかどうかはよく分からないんだよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:10:54.33 ID:PPw2EJRD0.net
ハッキングで4週分吹き飛んだけど結構余裕で終われそうだな
本当は9月終了予定だったのか何かわからん部分を端折ったのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:13:22.27 ID:9vAjmgAx0.net
ドラクエだとマスタードラゴンやしんりゅうが竜の神って感じか 7の裏ボスの神様はまんま名前も神さまだったな
竜の女王はマザドポジ ルビスは精霊 ゼニス王も一応神様なのかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:20:04.60 ID:CI/rfp1T0.net
>>367
その伝説が事実だとすると、竜の騎士はいつ創ったんだって疑問が湧くが
天地創造神と竜の騎士を創った3人の神は別人なのかもしれん
まあ獄炎で「神々は世界を創造し~」のコマの3つの煌めきからして同一人物かもしれんが

>>368
先月に全100話だと公表済みだし、Twitterスペースによると当初からその予定だったらしい
9月までに放送できない4話分をどうするかは不明だけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:20:39.13 ID:O5H2Y7/u0.net
>>368
まあとんだ一話はどのみち総集編だったし、10月までやるって言われてた気がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:21:56.17 ID:CI/rfp1T0.net
>>371
10月までやるって正式発表あったっけ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:25:22.65 ID:CF6qRZQr0.net
>>370
獄炎で語られたのは伝説だから実際には神が姿を消したのは世界を創造した後ある程度年月が経ってからということもあり得るな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:28:41.32 ID:F+rETgSC0.net
>>372
https://mantan-web.jp/article/20220722dog00m200033000c.html
ちょうど100話で終了と1ヶ月前に、つまり10月22日が最終回になる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:47:03.32 ID:CI/rfp1T0.net
>>374
まあ単純に考えたら同枠で放送継続して10/22が最終回だろうけど
その記事の何処にも10/22が最終回とは書いてないんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:06:39.22 ID:KXCDLvZC0.net
92ダイvsバーン
93アバン、ラーハルト、ヒムvsバーン
94ポップ 、ダイvsバーン
95ライデインと黒のコア
96ゴメ
97ニセ勇者
98ダイ竜魔人
99鬼眼バーン
100最終回か

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:10:32.62 ID:XmWhCrj00.net
ここから結構長いイメージだけどうまくまとめるのかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:16:11.68 ID:CRNG7Kow0.net
>>365
だってあっちは立場的にも力的にもヒヨコが繰り上がったなんちゃって魔王だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:19:56.64 ID:+Lwgx2tHd.net
最終回クレジットで、この道わが旅流してくんねーかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:51:39.87 ID:gwTGnpG2d.net
爆発はどうしたアァァッ!!!!
うざったい
う…うぁあっ!

この辺は小物臭が凄い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:01:59.89 ID:cN7m+dCZ0.net
子安バーンのキャスティングは
やっぱDIOのような大物小物両方兼ね備えた表現が上手いからなんだろうな
土師さんのままで爆発はどうしたァァとかちょっとあまり聴きたくない
子安が恥ずかしげもなく叫ぶシーンがあるとなんというか勝利が近い感じがして少しテンションあがる
俺だけかもしれんが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:18:59.28 ID:Q+VV7l/h0.net
流すわけないやん>>379

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:19:27.60 ID:otTlblx1M.net
おじいちゃんが若返ってウキウキしてるかと思うと、少しバーンに親近感がわく

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:26:04.46 ID:cN7m+dCZ0.net
DB映画のスラッグがマジでそんな感じだったしな
強くはなったけど威厳が無くなった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:29:59.95 ID:o5wTbU140.net
老バーンのBGMで「あ゙~あ゙~」って歌ってる奴本人のだったのかな
だったらまさかのキャラソンw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:34:08.80 ID:+Lwgx2tHd.net
>>382
Deathよね~

コンテンツ生みの親の葬式を蹴飛ばして行く鬼子だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-UAFa):[ここ壊れてます] .net
バーンって目を閉じてた方がイケメンだったのに目を開けたらグレード落ちた感がある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-Mizh):[ここ壊れてます] .net
ダイとレオナがゴメちゃんに手を置き、「バルス!」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-STUM):[ここ壊れてます] .net
ゴメちゃんの正体が今でも分からない
ゴールデンスライム?
漫画読んでたけど結構話忘れてるもんだなって思う
だからアニメは楽しく観れてる
内容忘れてるっていい事だよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
>>389
ゴメちゃんは、はぐれメタルの凝縮体
あらゆる攻撃が効かない
最後に仁王立ちでバーンの凄まじい連続攻撃からダイたちを守る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-XvCx):[ここ壊れてます] .net
バーンは魔族の神の息子じゃないかと昔から思ってた
人・竜・魔の三神が一万歳くらいで、バーンが五千歳くらい
地上破壊と神々への憎しみは、天地創造を果たした偉大なる父親への反抗みたいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-bziE):[ここ壊れてます] .net
神話でも父殺し、子殺しはあったみたいだしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-3RJO):[ここ壊れてます] .net
>>379
実際金かかるからだろ
作画枚数で言っても緻密に枚数管理してるほど節約しようとしてるのに
気持ちだけで金のやりくりできるなら苦労しない
社会経験ないの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-s6Gz):[ここ壊れてます] .net
徐々に魔界の設定明かされてきたけど仮に魔界編やるとしても当初の構想から大分変わってそうな気がする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-VNcb):[ここ壊れてます] .net
まあ話題づくりと考えて金をかけたとしてもせめて流すなら初回EDだろう
最終回だけパズってもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-/WcA):[ここ壊れてます] .net
今のEDを流すと思う
歌詞がラストにぴったりだからそのために作った気がする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-zeJ+):[ここ壊れてます] .net
ED難しいだろうなーとは思うけど
こんなんだったらいいなってだけの話をそんなに全否定せんでも

もし何かしらサプライズがあるとしたら
盗作ではなくオマージュ、トリビュート?な
林ゆうきさん曲で色々と話をつけていい感じのをやれるかどうかくらいが落としどころかも
(厳しそうだね)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-LLln):[ここ壊れてます] .net
>>397
何かこの話題の話になるとやたらムキになって顔真っ赤にして
そんなわけねーだろばっかじゃねーの!?と叫ぶ奴が出てくるのよね>この道わが旅
何でそんな毎回必死なのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-VNcb):[ここ壊れてます] .net
今回はさすがにそこまで言うか?ってのは>>386の方じゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-/Xpo):[ここ壊れてます] .net
真大魔王バーンの中身ってバーンとミストバーンのどっちが入ってる?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:25:07.90 ID:3hhs3ncs0.net
この道我が旅流せって何度もしつこいからじゃないの
よく飽きもせず何べんも書くと思うわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:27:19.82 ID:CB0wdZNK0.net
放送前からしたら3年近く言い続けたからな
達磨大師かと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:28:09.90 ID:CI/rfp1T0.net
>>401
同意
あと>>136も一昨日から2日連続で駄々こねててウザい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:29:04.61 ID:tNdzALc30.net
>>400
若いボディに第三の目と角の部分がパイルダーオーンしたのが真大魔王バーン

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:31:51.38 ID:BR/Wza1w0.net
>>404
つまり中身はミストバーンてことか
黒いアイツは頭の飾りの部分ではそれが離れたってことか
なんか黒いあいつ喋り方とかいきなり小物になったし飾りの部分だけだったんだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:33:58.20 ID:kTTZ1JyNd.net
老体の方がベースだと言ってただろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:34:39.23 ID:pHdkhw+zM.net
>>379
ぶぉくがぶおくをあいしーぬーくーことーがフルバージョンで流れます

刮目せよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:37:21.03 ID:ZM9pzhyG0.net
>>405
お前今週何観てたの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:38:34.54 ID:QGnEx3H10.net
400~500年に一回かな
てことは若バーンを二つに分けて?
それとも片方を老体にしてベース残して
若い肉体に凍れる時の秘法を掛ける
魔族は大体10倍なので人間の40~50年

60~70歳ならあの見た目にもなる・・か?
アバンが使ってたわけだからつい最近、
やっぱ分からん、獄炎でバーン様側の詳細分かるかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:38:35.95 ID:F4tnxJzcd.net
>>385
何かのCM出てるオペラ歌手だとスペースで言ってたような(わすれた)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:39:13.40 ID:BR/Wza1w0.net
>>408
なんか違う?
ミストバーンとミストバーンを動かしたやつがいて
ミストバーンと老人が合体してそっちの中身がよく分かんねえ
頭の飾りは実体化して匕ュンケルのっとった

ここまでは理解してる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:39:16.00 ID:ogvGB7o0d.net
>>405
バーンの話をちゃんと聞いてれば分かるやん
あとクロコダインとの会話を理解して聞いてればミスト小物とは感じないだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:40:45.39 ID:BR/Wza1w0.net
>>412
何かぐわはははみたいな小物っぽい喋り方になってるって言うか
フレイザードみたい?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:41:39.16 ID:ZM9pzhyG0.net
>>411
君いくつ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:42:11.92 ID:BR/Wza1w0.net
>>414
58

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:42:22.16 ID:Q+VV7l/h0.net
なんかザボエラみたいってちょっと思った
年寄りの声で高笑いだと
原作じゃなく声だけの印象

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:43:09.84 ID:ogvGB7o0d.net
>>413
ミストバーンの時からお前らに勝ち目はない
ぐわはははって笑ってたやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:45:18.30 ID:Q+VV7l/h0.net
>>413
今ダイたちの目の前にいる若返ったバーンは中身老バーンと一緒
一方、今まで白いローブ着てた時の中身はあのマァムたちの目の前にいるミストっていう黒い影

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:45:42.33 ID:GQt1Zpak0.net
>>413
ミストはもともと得意げに高笑いもすれば
普通に挑発もバンバンするキャラだぞ

総レス数 898
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200