2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 222

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-Bx8x):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660895272/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-l4gh):[ここ壊れてます] .net
これ同人だろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>161
マァムやダイに対するセリフからバーンは強くなるためにかなり努力したと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-OMVt):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンって、風呂とかどうしてたんだろう。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
1番のびしろがあるのはザボエラでしょ
バーンよりよっぼど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボール超って
亀仙人が実はずっとベジットやスーパーサイヤ人3よりはるかに強かったとかいう意味不明なクソ漫画だからな
なんで魔人ブウごときに殺されたんだっていう
同人誌だわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-73gh):[ここ壊れてます] .net
ふと思ったがバーン様の最強の呪文カイザーフェニックスも
奥義の天地魔闘の構えも両方ポップに破られてんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-i/Kb):[ここ壊れてます] .net
>>166
映画でフリーザ軍相手に無双する亀仙人見て
「こんな強かったらピッコロ大魔王なんて余裕で倒せたやん」と思った

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-4kn1):[ここ壊れてます] .net
>>159
俺は若いバーンは消えないと仮定して
爺バーンの肉体を失った精神が若バーンに戻って
ミストと肉体の主導権を争う展開を妄想した
バーン「ミストよ…いい加減余の肉体を返すのだ!えぇい、消えろ!悪霊退散!悪霊退さぁ~ん!

…みたいな。ただ本編の流れからすると多分消滅しそう
肉体戻さずに無敵ミストに任せるか、
二人がかりの方が有利だろうにそれしなかったし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-foLz):[ここ壊れてます] .net
>>167
かしこさはヒュンケルより高いからなぁ。
https://i.imgur.com/z2lt63h.jpg

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-H+w1):[ここ壊れてます] .net
>>167
ポップのカイザーフェニックス破りって指先からヒャドのエネルギーを注入して引き裂いたようなニュアンスで良いよな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ポップの命を助けたキャラ 最早運が良いってレベルじゃない

ダイ
ゴメ
アバン
マァム
メルル
マトリフ
クロコダイン
ヒュンケル
バラン
ハドラー
ヒム
ラーハルト
まぞっほ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp73-purt):[ここ壊れてます] .net
>>170
ヒュンケルが馬鹿なだけじゃ…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-i/Kb):[ここ壊れてます] .net
>>170
レオナに筋力で負けるポップ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-LH18):[ここ壊れてます] .net
>>172
シャハルの鏡込みならシグマも追加で良いんじゃないか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-IHfU):[ここ壊れてます] .net
>>171
何度かここで同じような問いあったけど、集束ヒャド説とフェニックスの口に突っ込んだときにスパークさせた集束メドローア説があった
今回アニメでカラーで見せればハッキリすんじゃね

個人的にハドラーに手づかみでグシャリみたいに魔法力が落ちたカイザーだから消されたのか、単純にポップ天才描写で万全のときと変わらないカイザーだったのか気になる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-hamw):[ここ壊れてます] .net
>>170
ヒュンケルの運は生い立ちとかのせいなんだろうけど
ゲーム的にはメダパニとかめっちゃ食らいそう
あとザラキも…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
メダパニもザラキも鎧の魔槍の前には無力ですが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:39:17.84 ID:G6HJSdFC0.net
>>178
マヌーサは?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:39:54.59 ID:xAmFnrg30.net
魔剣の時にマヌーサ効いてるからな・・・ゲームにするとあんまり強くもなさそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:41:05.49 ID:5eTtT1Yb0.net
ドルオーラは特技なのに魔法ジャンルってなんかずるいよな
マホカンタで跳ね返せないのずるい
まあオーラを束ねてるのが魔法力なら束ねてる最中に手元にマホカンタかければオーラが四散するかもしれんが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:41:16.75 ID:xLdYRRrc0.net
>>179
マヌーサは鎧の内部じゃなくて外部にかける魔法だから出来ただけ
メラでもギラでも発動自体はできるでしょ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:45:00.75 ID:MN9BoTAl0.net
>>178
その2つは精神に直接語りかける感じだから無理。そもそも防御できるのは攻撃呪文だけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:47:13.82 ID:66mUXY5Ed.net
鎧の魔剣や魔槍はあくまで装甲部分に呪文無効化処理してあるだけで
装甲とか関係ない五感に作用する類いの呪文は効いちゃうんじゃね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:47:37.32 ID:xLdYRRrc0.net
攻撃呪文しか防げないなんて設定こそ無いでしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:51:17.79 ID:KCmBOXsOr.net
服の隙間からマァムに暗黒闘気注入してんのが何か卑猥だったな
そこまでやるなら若バーンの下半身もフルチンでよかったろうに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:52:53.33 ID:OHcblYIhd.net
土曜朝アニメにしては攻めているよなあ
他は知らんけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:53:01.54 ID:G6HJSdFC0.net
カイザーフェニックスが効いていることからもわかる通りあらゆる攻撃呪文が効かないと言ってるのはヒュンケルがフカしているだけと考えるべき

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:53:05.78 ID:MN9BoTAl0.net
>>185
ヒュンケルが自分で「あらゆる攻撃呪文を弾き返す」って攻撃呪文に限定して話してるじゃん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:54:08.61 ID:66mUXY5Ed.net
少なくともマヌーサが効いてる以上、
視覚に影響与える呪文は防げないのは確定してるしな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:54:28.30 ID:xAmFnrg30.net
ボラホーン様のマヒャド級の吹雪も無効というゲームバランス崩壊しそうなチートなのはずるい
カイザーフェニックスでダメージ受けてるから雷撃以外の一定以下のダメージ無効化かな?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:55:14.42 ID:xLdYRRrc0.net
ゲームで言うと魔法呪文ダメージ200マイナスする的な?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:55:47.78 ID:xLdYRRrc0.net
ブレス攻撃も
冷たく輝く息ももちろんダメージ200以下だから0

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:56:27.73 ID:OHcblYIhd.net
イオナズンもベギラゴンも効いていないからなあ
魔剣の鎧だから効かなかっただけかもしれんが
魔槍の鎧はスカスカだからなあ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:57:31.25 ID:66mUXY5Ed.net
カイザーフェニックスで多少ダメージ通ってる辺り、
「呪文を無効化する」んじゃなくて
「並みの呪文なら全くダメージを受けないくらい抵抗力が強い」ってのが正解なんやろな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:58:29.90 ID:MN9BoTAl0.net
>>195
それほどの威力を出せるのはバーン以外にいないと思うとまじでバーンは強い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:00:31.29 ID:G6HJSdFC0.net
>>194
あの時点でのヒュンケルにはベギラゴンやイオナズン以上の呪文という発想はないんだろ
イオナズンすら効かないなら他の呪文も効かないということ
あらゆる攻撃呪文が効かないと言ってるそばからポップに攻略法を発見されてるし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:08:35.75 ID:YLISU2ked.net
鎧の魔剣の呪文無効化の原理もよくわからないのに
「金属なんだからライディーンなら効くやろ」
と決めつけたポップも凄いよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:22:14.77 ID:G6HJSdFC0.net
>>198
決めつけというか何とかして鎧を攻略しなきゃならなかったんで一晩悩んで出てきた仮説が電撃なら効果があるはずだってことだろ
同じ金属があれば実験して証明もできるが当然ムリなんで
最後の証明は実戦でやるしかない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:24:00.27 ID:GQlxcq8T0.net
それにしてもチョイ役に大御所使い過ぎ

マキシマム 玄田哲章
ミスト 古川登志夫

ヴェルザーは一体誰がやるんだろう?
神谷明とか銀河万丈とか中尾隆聖とかかな

個人的に氷の塔の番人は杉田にやって欲しい 銀魂コンプ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:24:47.80 ID:ZiolXOOF0.net
鎧の魔槍は、盾の部分で魔法を防ぐのかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:25:28.33 ID:xLdYRRrc0.net
タイツで魔法を防ぐ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:29:49.40 ID:Ij/xfliCr.net
DQ11のメラゾーマは攻撃魔力344で
ダメージは約319。

↓の資料と同じところでバーンの攻撃魔力の考察やってて約3000以上
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%80%91#n0b5fb46

カイザーフェニックス一発食らったダメージは耐性による振り幅は考慮しないと
3000÷344=8.72×319=約2781.9になる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:30:24.07 ID:GtKdR49M0.net
>>200
マザードラゴン(玉含む)も含めてあげて

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:31:32.80 ID:5yoVHeK90.net
>>185
マァムが魔槍着てるヒュンケルにキアリーやっとるんや

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:35:15.35 ID:3ax7WWhRa.net
>>187
ミストマァムに斬りかかったり攻撃ガードするラーハルトも黒タイツに包まれた尻と太腿と脇がエロいぞ
もうエロ規制についてどうこう言うのは無駄な気もする
全裸若バーンの規制は随分思いきったことをするなと思ったが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:35:58.92 ID:GQlxcq8T0.net
>>204
マザードラゴンは上手かったけど、アンパンマンの声は劣化し過ぎだわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:42:17.26 ID:G6HJSdFC0.net
>>200
ヴェルザーは真竜の戦いの時に一度出演している(クレジットなし)
声を聞いた感じだと中尾さんだと思う
違うかもしれないけどね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:44:23.39 ID:CnTfVJB4M.net
>>200
声優はプロダクション単位で契約が多いから
チョイ役で大御所はお値段的にもバランスが良いのでは?
(時間単価の考えでね)

新人やレギュラー陣も大御所の仕事見れるし、製作側も大御所の参加でニッコリ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:49:48.24 ID:a4mfM3Ba0.net
若バーンと老バーンの融合シーンですが、
DVD版では謎の影が消えます

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:51:33.94 ID:cuiCBM6f0.net
>>208
中尾ボイスは正直合わないなもっと渋い声でいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:53:53.46 ID:G6HJSdFC0.net
一応71話ということになるんだが、聞けば聞くほどフリーザの叫び声にしか聞こえなくなってくるわ
頭の中だともっと低いイメージだったが聞き直してみると以外に高い声だった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:56:15.66 ID:eNPg8cq6a.net
>>210
円盤を全部DVDって言ってる奴たまに見るけど
マジレスするとダイ大のDVDはレンタルしかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:58:21.21 ID:Do5fqjBy0.net
>>97>>150
同じ感想だ
レオナの触手の時は何も思わんかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:01:38.78 ID:gZxctyPl0.net
ヴェルザーがフリーザ声は違う気がするなあ

イケボ声は昭和のスパイ大作戦(今のミッションインポシブル)の主役とかで知ってるけど

悪役は基本ねっとり声でやるからなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:20:49.89 ID:MNff8vGk0.net
ヴェルザーは低くて重い感じの声だと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:41:50.55 ID:uYn/GEDQ0.net
ヴェルザーが♂だと誰が決めた!?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:42:16.95 ID:u0kb4sZ40.net
老バーンが体を二つに分けたことを解説してたけど
アバンの謎解きを聞いてないダイとレオナからすると訳分からんよな
凍れる時間の秘法って何?という感じだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:42:29.21 ID:5IB7MXKZ0.net


220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:42:45.34 ID:5IB7MXKZ0.net
ヴェルザー「俺」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:46:06.38 ID:Ij/xfliCr.net
>>218
ダイとレオナが理解できることは老バーンが全盛期の肉体と融合して強くなるくらいだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:47:29.79 ID:ghcF/1/N0.net
ミストしょぼいな
今までのミストバーンとしての発言も嘘くさく感じる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:49:05.12 ID:DUJ6S/My0.net
ヴェルザーが古谷徹になってもおかしくなくなった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:51:15.26 ID:XM05tkai0.net
>>217
バーンが男と言ってただろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:51:31.68 ID:TG6hwaDc0.net
>>218
まああそこは読者向けの説明よね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:53:08.04 ID:XM05tkai0.net
>>218
辻褄が合わなくならないように読者への説明もかねて最低限のことは話したという感じかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:53:49.33 ID:+sHsX9X30.net
>>222
やつの正体は他者に取りつくことしかできない寄生モンスターだからそんなもんだろ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:02:42.73 ID:XJ1D+zoU0.net
>>176
どう考えても万全ではないだろ…
無防備なとこにカイザーとポップの爆裂呪文直撃して
ストラッシュXで腕飛ばされた後心臓に剣ぶっ刺されて
何発かも分からん程ライデインを体内に直接撃ち込まれてんだぞ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:03:17.24 ID:ghcF/1/N0.net
>>227
黒のコアを作動させるときに見せた姿でこの姿を見せたから生かしておけなくなった
とか言ってたが、ただのミストのくせに何言ってんだって感じだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:10:09.83 ID:XJ1D+zoU0.net
>>222
手塩にかけて鍛え上げた自分の身体を奪われた挙げ句
雑に使い潰されるとか、持ち主にしたら尊厳の蹂躙にも程がある。
そんな事を散々してきた奴が敬意とか笑わせるなって話よな。

他人の成果を掠め取るとかザボエラと変わらねえじゃねえかと。
美辞麗句で誤魔化してない分ザボエラの方がマシまである。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:11:53.20 ID:ZYZ3vJi00.net
ミストはそうするしか無かったんだよ
したくてした訳じゃない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:17:51.23 ID:0OZu+Y7Ad.net
>>227
自分の能力を他人(バーン)の為に使ってるからアバンと信念は一緒やぞ
正義側か悪側かの違いでしかない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:19:17.45 ID:ZiolXOOF0.net
フレイザードが最後に使ったヨロイは、ホントは鎧の中にミストが入って操るつもりで製作したものじゃないのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 19:19:47.85 .net
アバンのは自立した大人の献身
ミストのは虐待児の依存で全然違うでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:20:53.36 ID:ghcF/1/N0.net
他人の体を乗っ取って使う能力はそれはそれで凄い事だと思うけど
ザボエラに偉そうな事言えるようなやつじゃないな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:22:52.13 ID:tuPpkx+g0.net
ハガレンのエンヴィーみたく散々クズムーブかまして最後にお前嫉妬してたんだろ?て看破される流れだよな普通
最初から一貫してあいつら凄い、敬意払わなきゃなミスト思考回路が悪役側じゃない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:23:17.29 ID:G6HJSdFC0.net
ザボエラは努力で向上できる余地があるのにそれをやろうとしないからミストをイラつかせる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:27:00.84 ID:G6HJSdFC0.net
ミストは自分の体を忌み嫌っているがそこに意味を与えてくれたのがバーンだった
なので自分が存在する理由はバーンのために働く事であり
であるから大魔王様のお言葉は全てに優先する

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:28:16.12 ID:XM05tkai0.net
ミストがザボエラを嫌っていたのはある意味同族嫌悪に近くしかも自分がやりたくてもやれなかったことを
ザボエラはやれるのにやろうとしなかったから嫌うのだと思う
ハドラーに対する態度とか他にも理由はあるが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:29:54.65 ID:DUJ6S/My0.net
たまには!自分の手足を動かせっ!!
ある意味ブーメランやな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:31:21.11 ID:0OZu+Y7Ad.net
>>235
ザボエラは他力本願の癖に他人を蔑ろにしてるから嫌われてる
ミストはバーンあっての自分だからこそ全てを大魔王に捧げてきた
ミストから見ればやはりザボエラはダニよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:33:26.84 ID:G6HJSdFC0.net
>>240
動かしたくても自分の手足がないからな
お前は自分の手足を持っているのになぜ動かそうとしないのかってことだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:36:47.65 ID:ZX2VfOU10.net
努力して必死に生きて強くなってきた連中大好き!マジリスペクト!
ヒュンケルの今までの人生や意思?どうでもいいわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:38:45.09 ID:siz8A43a0.net
同族嫌悪だったのは禁呪法で生み出されたフレイザードや親衛隊だろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:39:43.64 ID:siz8A43a0.net
>>243
バーン様のためなのでセーフ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:40:18.04 ID:IzkkdyRR0.net
100話で終わりなのに、91話でまだ真バーン降臨してなかったら全然終わらなくないか??
まさか映画でラストやるの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:41:29.69 ID:G6HJSdFC0.net
>>243
ヒュンケルがアバンを襲った時に偶然ミストバーンが通りがかったとも思えないので
おそらくかなり以前からヒュンケルの素質に目をつけていたんだろう
ヒュンケルに対してだけは尊敬も何もない
家畜を立派に育ててるような感覚だろうな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:43:07.66 ID:IzkkdyRR0.net
>>246
今週降臨したのか、すまん
残り8話で足りんということ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:45:04.76 ID:18du4rcJ0.net
ミストのキャラクターの面白いところはこの手のナンバー2キャラは主人に絶対の忠誠心を持ってる事はよくあるが
逆に言うとそれ以外の人格性が薄い事が多い、dioに対するヴァニラアイスみたいにラスボスへの崇拝が絶対でそれ以外のアイデンティティがない
ミストはバーンへの崇拝とは別にハドラーへの尊敬だったりキルバーンとの奇妙な友情だったり自分なりの価値観をハッキリ持ってる
そして忠誠心の為にそれらの感情を殺して主の為なら何でもやる、公私を完全に分けてる
他の魔王軍メンバーが仕事より自分の価値観を優先させる事が多い中で一人だけ異質、そこがキャラとしてよく出来てる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 19:45:25.71 .net
というより
バーンがミストバーンを扱うように
ミストバーンはヒュンケルを扱ってるだけ
子は親に似るんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:50:30.57 ID:1SsVuSbp0.net
>>246
原作は全348話で今回の放送終了の時点で317話目の最初の方まで進んだ
完全消化を316話としても消化率は348話中の316話で91%弱になる
91回の放送で91%消化すれば1回当たり1%ずつ消化する計算
これならあと9回もあれば普通に終わるだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-iYnb):[ここ壊れてます] .net
>>243
この意見がよく分からんのよな
ミストからしたら人間でいう家畜を育てた感覚だろうし、自分の為に別の生き物育てるのは普  通やろ
ヒュンケルがまだミストに恩義を感じててその為に戦ってるとかだったらミスト酷いってなるんだが何の感謝もなく私怨で戦ってるだけでしかも勝手に裏切ってるし
お前にとって俺は道具だったのか?も元々そんな優しい関係じゃなかったろとしか思わん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>248
全100話で昨日のが91話だから残り9話
原作は残り31話余りなのでアニメ1話当たり原作約3.5話で進めれば良いので妥当な計算

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-F7Ed):[ここ壊れてます] .net
>>252
光の師、闇の師と対比されてヒュンケル自身も師匠として比べてたからじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-XwEm):[ここ壊れてます] .net
>>251>>253
思い出補正でラストの数巻を特に内容を濃く覚えていたから心配になった。
たしかに、数字的にはそうだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-qpZ9):[ここ壊れてます] .net
なるほど
バーンにとってミストは道具
ミストにとってヒュンケルも道具という繋がりだったのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-i/Kb):[ここ壊れてます] .net
てかアバーンは川をどんぶらこと流されていったファンケルを
助けようとは思わなかったんだろうか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-iYnb):[ここ壊れてます] .net
>>254
光の師と闇の師の対比は分かるんだがヒュンケル可哀想でミスト酷いとは思わないんだよな
ハドラーも似たよう事をミストに対して言ってたがこれは全然分かるのよ
お互い仲間意識もあったし、大魔王の命令だから仕方なくでミスト自身はハドラーを捨て駒にしたくなかったから自分がどう思ってたかは答えなかったし
この件に関してヒュンケルは被害者ではないだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>257
アニメで補完されている
すぐに川に飛び込んで探したが発見できず

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-qCb8):[ここ壊れてます] .net
>>186
フルチンは流石にアカンけど、影がでかすぎて不自然だったとは思う
煙で隠せば良かったんじゃないかね

>>198
勇者ライディーン?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-MK7q):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルとミストの師弟関係って作中でどういうものか描かれてないから
想像もしにくいし感情がついていかんのですわ
何となくアバンとミストで光と闇の師弟やりたいのは伝わるけど
だから?となってしまう
ミストが最後しょぼく見えるのはヒュンケルとの関係性が
曖昧だったからもあると思う

総レス数 898
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200