2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2886

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2883
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660439382/
今期アニメ総合スレ 2884
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660626186/
今期アニメ総合スレ 2885
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660834389/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:31:54.59 ID:7LfpfA0g.net
ヤマノススメもここなを除いたメインキャラはみんな金持ちだもんな
あおいとかとんでもない豪邸に住んでるし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:32:23.24 ID:O8y4lWzy.net
けいおんは全員同じ大学とか無茶したからなw
義務教育とかじゃないんだからいくらなんでも無理がある

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:32:50.82 ID:auQz69Ox.net
サザエさん時空にしとけば問題ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:33:02.41 ID:7LfpfA0g.net
ゆるキャン、一部の陰キャチー牛が叩いてるけど、興収はハルヒの消失超えたし普通に成功してんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:34:53.46 ID:GBmp1rvb.net
>>220
そうなん?
凄いな革命家公認か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:35:47.91 ID:6oxn8kZK.net
>>174
まず過去の画像から真島は視覚障害者だと推測可能
そして三半規管は当然として、高速で動くちびちさの存在を「真島だけ」が知覚出来た事から、所謂エコーロケーション(ソナー感知)能力持ちだと推測できる
(盲目ソナーで検索すれば実在のソナー能力者の報道が出て来る)
視力はおそらくアランから与えられた物(この時、千束に対抗出来る何らかの機能も与えられた)
真島の使命は恐らく、マグロ漁船の天才的マグロ漁師
知床半島のKAZ1にも真島が乗船していれば通信圏外でも安全なルートで帰還できた筈
「バランスを取らなきゃなあ」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:36:42.25 ID:RO8s9eqi.net
>>221

こいつ早めに駆除しとこうぜ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:38:39.93 ID:OgWzbwEE.net
ゆるきゃんって映画終わったらソッコーでオワコン化しそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:39:08.61 ID:GBmp1rvb.net
アウトドア趣味は意外と高学歴多い
山登ってると公務員や大学教授とかによくエンカウントするしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:39:49.40 ID:GBmp1rvb.net
>>229
キャンプブームだからそうそう簡単には終わらない
ヤマノススメだってオワコン言われながら4期やるし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:40:36.23 ID:Lql9bYHx.net
勉強できる奴って外に出て体力つけてるタイプ多いのよな
お前らのクラスだって体育が苦手な奴は勉強もできなかっただろ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:40:41.81 ID:Dyp7Qe+u.net
豚キャンとか山の勧めだとか特A級にキモいアニメだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:41:10.38 ID:O8y4lWzy.net
急にage出したw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:42:58.68 ID:c5vavg3o.net
高校生や大学生が主人公のアニメはあるけど、大学中退者が主人公のアニメってNHKにようこそしかなくない?
中退者の人権はないのか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:44:06.91 ID:c5vavg3o.net
ゆるキャンは山上公認
ヤマノススメはApple公認だからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:44:43.05 ID:6oxn8kZK.net
>>127
エロが売れるのは規制解除版以外見ないと言うプロ層が存在するから
エロくてクオリティ高いが、規制解除版が存在しないヴェルメイユは売れない
ホモ回で謎の光増量したシュートは売れる
通常盤がバカ売れしたビキニウォリアーズは売れ過ぎてハイパーセクシー版が新規製作発売された

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:45:00.68 ID:ol57xkCe.net
>>202
日本が階級固定になりつつあるのもなろうが流行った理由だろうな
転生したら貧乏農家でしたって話もあるけどアニメ化まで辿りつかない
来期の農民アニメも滅茶苦茶チートな主人公の話だし
転生してチート荒地をゼロから開拓する話ならアニメ化予定ある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:45:24.33 ID:uXcoSH4v.net
オーバーロードの主人公は最終学歴小学校とか本当か?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:45:51.77 ID:Grv/swa5.net
1人くらい受験や就活に失敗したキャラいてもいいのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:48:07.20 ID:pdBaylx5.net
高校生や社会人が主人公のアニメはたくさんあるのに、大学生のは全然ない
ここに陰キャチー牛オタクの闇が凝縮されてる気がする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:48:48.01 ID:RO8s9eqi.net
>>239
えーっと作者がそういった学歴です

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:49:10.50 ID:oUZLnSSn.net
>>237
シュートってサッカー少年漫画だろ?
どうしたら謎の光が入り込む余地あんだよw
0話切りしたのに気になって仕方ないわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:49:11.92 ID:ogvglna0.net
大学生が主人公のアニメって大抵京都大学生だよな
四畳半神話大系とか鴨川ホルモーとか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:49:12.61 ID:6oxn8kZK.net
>>205
上田麗奈だと変態属性が追加されるから無理
テンション上がった時の安定感は安済知佳の方が格段に上
パンツ見られて照れるイメージが上田にはない
ハァハァ言いながら興奮してそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:49:41.11 ID:pdBaylx5.net
女の高卒の方が男よりできる仕事は限られてくる
だから愛知県は男より女のほうが大学進学率が高くなってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:51:11.34 ID:Lql9bYHx.net
大学はネタ作りにくいから創作に向いてない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:51:27.08 ID:O8y4lWzy.net
漫画の主人公は昔から厳しい家庭環境や挫折からスタートしてるのが大半やん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>239
オバロの転生元の世界は上級国民と下級国民の格差がやばい世界で
下級はみんな小卒後に奴隷のように働かされてる設定

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ルミナスウィッチーズが初めてのウィッチーズなんだけど
よく言われてる7話の伝統ってなんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合の間に男挟んだら売れたわ
https://i.imgur.com/yPFysFU.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>250
おっぱい回じゃねえかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>247
大学はいろんな学部あるし、自由な時間や関わる人も多いから逆に作りやすいだろ
作ろうと思えば作れるけど作者が作らないだけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大学じゃないとやれないネタってなんだよ
高校の部活動で十分じゃん学部ネタにしたって

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>253
宇崎ちゃんみたいになるな
時間経過を見せる為に大学にしたが、学内でぼっち飯食ってる描写しかなくてあんま面白くない
みゃーねえも学内ぼっち

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アオイホノオは島本自身がモデルで漫画では大学生
島本は大阪芸大中退だけど否定的な退学じゃないしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>254
エロかな
知り合った女全員孕ませてサークル崩壊させた「ぼくたちのリメイク」はよく考えたら専門学校だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダンまち4期5話
5話までずっとフツーで特に見どころがない
ウィザードリィの厳しさを再現すべく半分ぐらい死ぬかと思ったけど
ベルくんが1人で蹴散らしてしまった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>244
京大はサブカルの巣窟だからな
創作に目覚める人も多いんだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>256
大作家芸大

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔の日本は教育の普及を最重点で取り組んでいたが、何もかも劣化してしまったから没落中だよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高校までは男も女も同じ制服って大きいんだろう
一体感が違う
高校野球なんか在校生どころか年齢飛び越えて県民一体になるしw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>254
飲み会とか合法的な酒タバコの描写は公式に20歳過ぎてなきゃ描けないとは思う
それを含めた研究室のノリとかサークルのノリも(特にコンプラ厳しい今は)大学設定じゃなきゃムリかも

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>259
ロードス島戦記のグループSNEも元は京大学内サークルだったと聞いている
なお、水野良は京大ではない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高校やと例えば美人キャラがおるとするやろ?
クラスで一番美人、学年で一番美人、学校で一番美人、他校に知れ渡るレベルの美人ってランク分けできる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
JDのきゃっきゃうふふサークルアニメと思っていたら実はテロルアニメだったライドバック

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>265
学校一の美人2人と付き合ってたサエカノ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャンプ飯ってうまいよ
焼肉とかなんであんなに美味いんだろって思う
ビールも美味いんだなこれが

ゆるきゃんはそう簡単には終わらん
10年は続くだろ ママ編もやるはず

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
飲み会、酒、タバコとか現実なら生き甲斐になるけど
アニメで見たい描写ではねえわな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
かのかり、リケ恋、げんしけん、もやしもん。
あー、主人公やヒロインが一人暮らし設定なのも大学設定だとやりやすい。
一昔前は高校生で両親が長期出張とかいう設定がよくあったけど。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>268
原作がもう単なる飯テロ漫画になってるからアニメ化してもキャンプシーン少なくてつまらん
原付2人旅とか過酷なだけで読んでる方も辛かった
ナデシコおらんと何であんな地味なんだあの作者

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>270
リケ恋に一人暮らし描写あったか?
かなでが家族同居なのは描写あったが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ視聴者も歳を取る歳を取れば嗜好も変わる
視聴者にあわせて成長する日常ものがあってもいいんでね
そんな大人が観れるアニメ作品が増えるのは歓迎すべき
いつまでも変わらないのはサザエさんみたなもんやろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高卒って箱根駅伝とかは喜んで見てるよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>269
理工系大学の退廃的な飲み会はそれはそれで経験者からしたら良い青春なんだけどなぁ
学内に数パーセントしかいない女子はウェーイ系に取られ
生涯女に縁がないであろう漢たちが出席日数と単位と成績に追われながら
マンガアニメゲームで話の合う奴等でつるんでやる男だらけのクソみたいな飲み会
一杯目からやけ酒というまったく絵にはならん飲み会な・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>272
一期しか見てないけど研究室の描写しか思い出せんな
あいつら実家なのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>268
ただのカレーとかでもやたらと美味く感じるよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ
夏終わってるじゃねーか
水着回はどうしたんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぐらんぶるェ…

って書くと、まるで俺のCVが若本であるかのような。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
元から数が多くなくて無名だらけの大学と
歴史があって全国的に有名なところが多い高校
創作の題材にするなら比べるまでもないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>270
かのかりは一人暮らし設定を上手く利用してるね
アパートの隣人があんな美人の同級生だったから取り乱すのもわかる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>276
茨田は親に会いたくなくて研究室に寝泊まりしてる
虎介は多分絶対実家だと推測
確か茨田の隣の家だから、一人暮らし出来るんだったら絶対遠くの学校行くもんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束ちゃんの水着姿ならジャケ絵で見れるぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
血税つぎ込んで幼稚園みたいなFランを増やせばいい
文科省の天下り先も増えるから上級国民も喜ぶぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
京大だと漫画より面白い実話が昔からたくさんあるからな
鴨川界隈も漫画やアニメに向いた景色
東京の大学だと絵的には無個性になりがち
中高だとなんちゃら学園とかお嬢様学校の設定しやすい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
名前書くだけで試験合格するから
今も幼稚園と変わらんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東大は政治家や官僚になるために行く学校だし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>278
ウンコで我慢しろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東京〇〇大学ってだいたい東京の片隅にあるか
もしくは都心にあるけどキャンパスとかじゃなく各所に点在するビルが講義室だったりするからな
都心にキャンパス構えててもそこまで広くなかったり

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス8話面白かったわ
うんこによる下品な笑いとロリちさの無双シーン、真島のキャラ立ち、囚われの千束と詰め込まれてた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東京理科大学の悪口はやめろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>284
少子化の今年も2大学が新設(大阪信愛学院大、令和健康科学大)
18年後には一学年80万人になる(今で110万人くらい)から
20年以内に倒産するだろうけど大学もアニメ会社並みに作っては倒産か

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Fラン天国やん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
潰れるのは地方のわけわからん大学だけだけどな
東京は若年人口減ってないし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>289
法政の悪口やめろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高卒よりはマシだからって今の若者はみんなFランやら専門に行くのがデフォ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別にFランでも行けばいいと思うけどね俺は
楽しく4年間すごせるなら
Fランでぼっちのやつは意味がわからないが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
A-1ピクチャーズ見直したわ
是非ともリコリコと同じくらいのクオリティで俺だけレベルアップな件をアニメ化してもらいたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>297
俺fランぼっちだったけどぼっち系You Tuberやったら登録者1万いったよ
だから大学楽しかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワイ毎年医学部に60人くらい合格するエリート進学校にいたけど、同級生ほとんどオタクだったぞ
逆に高卒のオタクとかの方が珍しそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
86というここ数年のSFアニメの最高傑作

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょっと偏見やけどさ、大学が舞台のアニメって麻雀やってそう
てか大学生って四六時中麻雀やってそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
86の悲惨な制作状況を思い出すと
アニメは隔週放映する方がいいんじゃないか
いいかげん1クール途中で総集編だの溜め回だのやめい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大学が舞台だったらセックスを避けて通れないだろ
高校ならギリファンタジーとして回避できる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
影の一時の番宣CM、早い放送開始
但しキャラデサイン....

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アメリカや中韓だと大学が舞台の漫画の方が多いんだよな
普通にセックスの描写もあるし
日本人はロリコンすきる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島は完全に失敗してるが
キャラスレすら立ちそうにない不人気のゴミだぞ、あいつ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>306
アメリカの高校以下って動物園並みなんでしょ?

>辞書ですら、カリフォルニア州のある小学校ではしばらく持ち込みが禁止されていた。

カリフォルニア州って今略奪OKになってるんだよね。辞書を禁止したのが原因じゃね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期覇権はプリマドールに確定しました

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まぁ千束ちゃんの相棒なのに
キャラ薄いたきなが一番の失敗だけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中韓の高校は勉強ばっかでまともな青春が送れないから、物語の舞台も大学以降になるんだってな
結局その国の読者が共感できる場所が舞台になる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大学の文系って無法地帯の印象はある
理系はまだオタクが多くて法を少しは守ってそうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>312
文系は勉強する必要がなく要領が良ければ楽
理系は専門性高くて単位取るのに必死にならないとすぐ留年だから大変

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
経営難とかいう視聴者からしたらどうでもいい話を入れないと
たきなが役に立つ話を作れないとかさぁ
百合やりたいだけで生まれたキャラだからホント何も考えてないんだなぁって

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
げんしけん、のだめ、ゴールデンタイム、ほか何あったかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなのうんこ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
片手で逆立ちとかすげーな
壁を背にもたれるみたいな感じになってたっけ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>314 ウ〇コを女子高生が運ぶという斬新な経営コンサル誕生の話ダゾ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハおもしれー
でも主人公地味and地味だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
歩は寄せてくる半クールでもう進級するのか展開早いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
かのかりも分岐ルートから脱出してそろそろ4人のヒロインと関係性を複雑化して深化させて行って欲しい

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200