2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 11骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faa-ed1F):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 10骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660305999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:11:41.05 ID:gKwF+6xja.net
ツアーというか真なる竜王が今までの転移勢に勝てたのってWIでユグドラシルの設定適応する前に初見殺ししてただけ説もあるけどな
普通に戦力的に勝てるならナザリック落ちてるレベルのプレイヤーが転移してきてるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:11:42.15 ID:aDWiShFn0.net
>>619
スルシャーナ様は特別だからな
アンデッドと同じにしないでもらいたい
そんな感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:11:46.98 ID:siet8UeHa.net
ところでカミナリうるさくて移動中だけどめちゃ怖いんだけどナーベたすけて

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:12:06.03 ID:Cu8UTGjy0.net
偉大なりしは編集が仕事しないと駄目じゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:09.57 ID:J/tZ18ll0.net
真っ赤な奴らは文芸書籍サロン行けばいいと思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:18.49 ID:0UJ5Ygg10.net
将来何百年後とかにギルメンが転移してくる可能性もゼロではないって聞いたけど
その場合モモンガと同じように同じ守護者引き連れてくるんか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:45.32 ID:V1bVnRFs0.net
「偉大なりし陛下というのは少しあれだな」
つまりアインズ様は言葉の意味をしっかりと理解していた……?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:47.42 ID:siet8UeHa.net
>>629
法国陣脳死すぎてワロ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:15:29.43 ID:D0wD6A4k0.net
>>633
元祖ナザレックや本家ナザレックがいくつも並び立つのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:15:51.23 ID:69F0ZNN40.net
>>612
でももっと話数使ったらぜったい間延びだの尺稼ぎだの言われるからなあ
こう言っちゃなんだがぶっちゃけ原作の時点でどうでもいい話って言われてたんだから、これくらいテンポよくやって正解だったと思うわ

最新のエルフ編なんかもアニメでやるときは後編の半ばあたりまでガンガンカットして、最後のバトルだけ尺取ればいいよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:16:06.04 ID:FDzLsmDx0.net
>>633
可能性はあるけど、基本的にユグドラシル時代はNPCにあまりメリットがなく、
そこに力を入れるのは完全に趣味の奇特な感じだったみたいだから、
AOGぐらいのギルドはもうほぼ無いだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:16:20.02 ID:QecawU5R0.net
>>634
さすアイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:16:22.34 ID:1ffV/Hgz0.net
>>540
その可能性もあるし、そもそもプレイヤーが来なかった可能性もある
例の三期特典小説はアインズだけ書籍より200年前に転移し、ナザリックは書籍通りの時間帯に転移してる
この事と竜王達のプレイヤーへの対応から、転移を目論んだ奴はワールドアイテム目当てでプレイヤーは招かざる客だという推理もある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:17:36.23 ID:iWpmrQY10.net
>>626
穴倉生活なのに本の知識でダークエルフやエルダーリッチの存在を知っていて、
最強種であるドラゴンゆえの傲りも無いとか、あの気弱眼鏡のデブゴンって実は
かなり優秀な部類なんだろうな。
そういえば、彼の母竜も他よりも思慮深かったし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:18:25.18 ID:f+JyRlbT0.net
心臓握りつぶして終わりって可哀相すぎる
せめて殴らせた拳(爪?)を弾き返してから潰してやれよ
粘れば心臓潰す前に仮性するドラゴンも出てくるだろうし
そうすりゃもっとドラゴンの素材手に入っただろうに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:20:06.18 ID:ZN5u6DLra.net
>>583
いかにも頭悪そう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:20:12.45 ID:GmYBeiMz0.net
>>626
頭いいの瞬時に見分けたヘジンマールだけで
別に長共々他のママもバカやろうし瞬殺されてなきゃ皆殺しされてそうやが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:20:27.83 ID:cXd+9Tlv0.net
2体分のドラゴンの死体は手に入ったけど
何に加工されるん?
ドラゴンのお肉って美味しいのかしら

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:22:15.95 ID:f+JyRlbT0.net
>>645
実際のドラゴンの肉は毒が含まれてるから食べられないぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:22:23.83 ID:4vQSXORz0.net
>>645
そりゃおまえスマホの液晶に使うんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:24:05.98 ID:14iaOxo90.net
>>301
>>486
読む気も起きないのに煽るためには書き込んじゃうのか、可愛い奴め

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:24:08.81 ID:Wka7sYhh0.net
>>641
運も良かったと思う
というか開幕即死攻撃はひでぇ・・・
RPGでも死の宣告で数分ぐらいは猶予あるだろうに
アインズ様ドラゴンだからか殺意高すぎだよね今回 他の種族だともっと猶予あったろうにな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:24:30.52 ID:PzOqvhYRp.net
OPのシャルティアが戦うシーンは本編では無いんだな
あれ見たかったんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:24:55.97 ID:siet8UeHa.net
ヘジンマールって何歳だったっけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:25:42.00 ID:ZbCNmIhy0.net
>>645
鶏肉に似た癖のない味
歯ごたえは強いが噛み締めると強烈な旨味がにじみ出てくる
HPやMPの回復効果に加え各種バフも乗るので食べると体が熱くなって力が沸いてくるように感じられる
というフレーバーテキストは特にない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:26:03.08 ID:cXd+9Tlv0.net
>>646
ぬかに漬けて3年置けば毒抜けるやろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:26:48.32 ID:V1bVnRFs0.net
>>651
100歳以上であること以外不明

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:27:15.65 ID:8xK2IGzpa.net
>>643
理由は?(  ̄▽ ̄)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:27:58.80 ID:fsXsvqz60.net
ミニスカ仮面が好きだ、でもラキュースもすばらしい、首狩り兎

http://star-appeal.jp/image/img-box/img20220817202130.jpg
http://star-appeal.jp/image/img-box/img20220817202529.jpg
http://star-appeal.jp/image/img-box/img20220817202552.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:29:39.82 ID:D9X3URZv0.net
ドラゴンの肉に当たったら首から下を地面に埋めて一晩経てば治るよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:29:41.42 ID:1ffV/Hgz0.net
>>551
八欲王は世界征服したあと内ゲバで滅びてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:29:46.91 ID:XQNswG7A0.net
興行主とか首刈り兎もカット出来たな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:30:48.17 ID:Cu8UTGjy0.net
付いてる方がお得

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:31:33.66 ID:siet8UeHa.net
>>655
単発は嵐だから放っておくといいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:32:24.75 ID:1Xfvdtj40.net
>>633
作者が来ないと断言してないからゼロじゃないってレベルの話だぞ
あと、モモンガが転移したことでナザリックが現地に再現されてので
他のギルメンが転移してたらその人が転移した場所にもう一つナザリックが再現されるという事は無い
サ終時に外にモモンガが出てたら、プレイヤーが誰も居ないナザリックは本編と同じ時代に
モモンガはそれより以前の時間に転移してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:33:19.40 ID:FDzLsmDx0.net
>>646
実際のドラゴンを食った奴が居るのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:34:05.77 ID:siet8UeHa.net
ライオス一行だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:36:14.56 ID:Wka7sYhh0.net
クアゴアはどうすりゃよかったんだか
まぁドワーフと敵対してる時点でかなり心証悪いけど
1万が3万になったぐらいしか変わらんかね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:40:28.29 ID:XQNswG7A0.net
いきなり土下座してれば間引きもされなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:40:36.16 ID:1Xfvdtj40.net
>>645
記憶違いでなければンフィーレアとエンリと妹招いた時に出した料理にドラゴンのステーキあった気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:41:16.54 ID:X4BQ9r110.net
ドラゴンも、出撃させたドラゴンが他のドラゴンだったら皆殺しにされていたんだろうな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:43:00.13 ID:MPDclWdXp.net
こんだけ詰め込むならOPとかカットすりゃいいのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:43:13.46 ID:Wka7sYhh0.net
開幕土下座しても配下が「ふざけんなクソー!!」って内乱起きそうだからむずそう・・・
ドラゴンはプライドも地位もなかったからいいけどなかなかできんよな速攻降伏って

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:43:19.12 ID:3cy7LMkl0.net
今まで構成頑張っていたけど、今回はあっさり淡々しすぎていて余韻が全くなかったわ。やっぱり3話でまとめるのは無謀やった。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:43:29.70 ID:kPK7gbRmd.net
>>521
ありがとうございます
なかなか面白そうなエピソードですが、この分をカットして14巻の内容に時間を割くみたいですし
「あそこはカットして正解だった」と言われる良い作品にしてほしいなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:43:33.83 ID:A4ACbiDi0.net
グラスプハートより早い土下座、アインズ様でなきゃ見逃しちゃうね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:44:12.69 ID:o+gumoWT0.net
>>642
殺したドラゴンの素材剥ぎ取ってから蘇生したらまた素材取れるんじゃないか?でもそれなら蘇生を拒否されてしまうか?無理だろうなあ
とか考えちゃうアインズ様も原作ではいたんですよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:45:08.91 ID:GmYBeiMz0.net
>>669
2期か3期か忘れたけど何とかベリーベリーって冒頭流れるOPだけはめっちゃ好きやったけど
4期のOPなら確かに飛ばしてええわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:47:39.13 ID:GmYBeiMz0.net
>>435
持ち逃げされてから何もイベントないしの
ドワーフ会議で反感抱く役目で役割終わりなんやあのオッサン

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:48:38.96 ID:kPK7gbRmd.net
>>653
スレイヤーズでそういう話があったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:49:03.74 ID:wVTR6Tr50.net
クアゴアは使い道ないんだよなあ
太陽の下じゃ目見えないのが使い勝手悪すぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:49:21.74 ID:fsXsvqz60.net
今回シャルティアが経験から学んだこと

活躍とは相手を殺戮して力で平伏させることである
我彼の犠牲を最小限にして話し合いで降伏させると活躍できない
(当然力による平伏の方が敵の思惑、陰謀にはまらなくて済むのだが)

おもらしというアルベドも知らない最終兵器(裏技)がある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:50:22.43 ID:8wHYI7i8a.net
アニメだと4期でようやく名前だけ出てきたアルベドの姉も姿は出てこないんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:50:25.43 ID:siet8UeHa.net
一番つまらない王国滅亡が一番話数取ってるのは腑に落ちない
角川はもっとクール取らせろよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:50:57.11 ID:kPK7gbRmd.net
>>678
\アリだー!/
みたいなことがあった時に役に立つかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:51:26.32 ID:Wka7sYhh0.net
>>678
あいつらそんな弱点あるのか・・・
まぁドラゴン以外の種族の素材はイマイチそうだしなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:51:40.77 ID:Ddak7hmdd.net
>>670
さっきも書いたけど降伏ってのは相手方に己の生殺与奪の権利を渡すってことだからな
「降伏したら命は助かる」とか「むしろ待遇が良くなる」なんて神の視点じゃないとわからないわけで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:51:48.86 ID:K/I9WSMY0.net
首狩り兎もうでてこないの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:52:17.38 ID:A4ACbiDi0.net
クアゴアは炭鉱の鉱石掘りとかで使えるんじゃね(つまみ食いしそう)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:53:05.81 ID:cXd+9Tlv0.net
>>682
ま、魔導王陛下…… ぐふっ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:53:57.01 ID:ZbCNmIhy0.net
>>683
クアゴアの毛皮は金属耐性ついてるから優秀なレザーアーマーになる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:53:59.69 ID:fsXsvqz60.net
クアゴアにグラサンつければいいんじゃない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:54:36.83 ID:Ddak7hmdd.net
>>677
そもそもフグのこっこの糠漬けの作り方や
なお何故毒が抜けるかは不明な模様

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:54:51.68 ID:1Xfvdtj40.net
>>670
元々種族王がドラゴンに頭下げてたの皆知ってるのと
土竜王は頭いいからドラゴン位わかり易ければ即土下座してもいいんだけど
ぱっと見、強さがわかりにくいちびっ子2人だから
遠回しに配下に入ってもいいけど、いきなり王が土下座なんてねぇ、分かってくれるよね?と言えば
ほーらこんなに凄いんだぞぉアピールしてくれて、穏便に土下座出来ると思ってたら
じゃ間引くねで終わっちゃったから・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:55:00.31 ID:Cf+qxwwHd.net
ドラゴンに脂身とかなさそうだし硬くて食えんだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:55:31.54 ID:siet8UeHa.net
ヘジンマールならおいしいぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:56:00.44 ID:o+gumoWT0.net
>>683
アニメだと犬っぽいけど原作挿絵だとモグラなんだよあれ
今までドワーフが無事だったのはクアゴアが地上から攻められず(太陽の下では目が見えないから)、地下からの唯一の侵攻ルートの大裂け目を攻略できなかったからってのがある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:56:27.53 ID:BnAq9+xE0.net
エンリがナザリックのお宅訪問した時ドラゴンステーキ食ったんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:56:44.09 ID:Wka7sYhh0.net
>>691
アインズ様でも(んーよくわかんないから反抗と見ていいのかな?)になりそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:56:46.36 ID:fsXsvqz60.net
後に常時バイザーを装着している可憐な少女がでてくるらしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:57:01.42 ID:WxT4F1IRr.net
>>692
食べるんじゃなくて加工品として使う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:57:14.30 ID:HokQOtfc0.net
>>695
それは食用ドラゴン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:58:07.63 ID:eOmXI5z50.net
何か同じことの繰り返しになってきて冗長なのは否めない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:00:49.14 ID:o+gumoWT0.net
>>695
あれはユグドラシル産の食用ドラゴン
ヨトゥンヘイムの霜降りドラゴンだったと思うけど、ヨトゥンヘイムっていうのがユグドラシルにいくつか(9だったかな)ある世界のうちの1つの名前。元々は北欧神話の世界の名前の1つだね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:02:58.21 ID:1Xfvdtj40.net
>>692
見てきた、エンリ達に出したのが
ヨトゥンヘイムのフロスト・エンシャント・ドラゴンの霜降りステーキ

>>696
悟は営業だったからきっと・・・きっと、わかってくれるはず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:03:05.92 ID:FDzLsmDx0.net
牛もアンガス種が出てくるまでは固くて不味い肉の代名詞だったらしいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:03:09.79 ID:kPK7gbRmd.net
ドラゴンステーキかあ。使えないドラゴンだったら
タクティクスオウガの仲間になったらすぐに売られてヤキトリにされる
ベルダJr.&オブダJrみたいな運命もありうるのだろうか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:03:37.27 ID:FDzLsmDx0.net
今の軟らかい肉はすべてアンガス種の血が入ってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:06:33.38 ID:8xK2IGzpa.net
>>684
降伏の種類によるだろハゲ
無条件降伏がクローズアップの戦後じゃねーんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:08:30.67 ID:Ddak7hmdd.net
>>703
中国では牛が食用になるのは荷役の役に立たなくなったのを潰して食べる程度だったから
中華では牛肉料理というのは浸透しなかったらしい

というのを鉄鍋のジャンで読んだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:13:27.13 ID:cwdQK0VI0.net
グアゴアは硬くてまずそうだな
白いトカゲがアインズ警戒したのはマジで子供食われるかもと
思ってたりしてw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:14:07.65 ID:4vQSXORz0.net
>>678
じゃあ太陽より上に行けばいいんや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:14:32.19 ID:ZylY4zuR0.net
駆け足でやってるから
キャラが話してから次の会話に入るまでの間とか思考とかが結構端折って安っぽくなってるのが残念

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:16:18.22 ID:Wka7sYhh0.net
トカゲのが丁寧にやってたように見えるな
まぁクアゴア視点だとグロすぎて無理だろうけど
というか次は何すんの ルーン文字関連がそんなに今後重要になると思えんが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:17:33.87 ID:4vQSXORz0.net
>>711
もうドワーフの話は全部忘れていいぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:17:46.68 ID:cwdQK0VI0.net
俺としては番外席次ちゃんの出番もっと増やし欲しいけど
法国とはどうなるんかなあ。楽しみだなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:20:21.35 ID:4vQSXORz0.net
来襲の話は今までの話の流れを全部無かったことにして王国八千万の民を皆殺しにするだけの話だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:21:05.88 ID:iWpmrQY10.net
>>649
ドラゴン=素材の宝庫で捨てるとこ無し!ってRPGプレイヤー思考が先行して、
交渉して支配下に入れるってのは二の次になってたからなぁ。
気弱眼鏡ではなく好戦的な黒いドラゴンが寄こされてたら、一気に巣ごと殲滅
の流れっだろう。

そういう意味では、フロストドラゴン一族にとって最良のファーストコンタクト
だったのか。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:24:37.74 ID:bgqrcfn60.net
作画ええなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:24:43.42 ID:fsXsvqz60.net
聞くところによるとせっかく招致したドワーフ工房も大した進歩もなく停滞してるような?
とにかく研究と研鑽で新発明につなげないとエンリさまのお子さまにプレゼントができない

なので日比谷公園のルーン文字の石碑はアインズ様に頼んでカルネ村に転移してもらおう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:26:46.05 ID:ZbCNmIhy0.net
>>707
https://cuisine-kingdom.com/piaoxiang-nabenoism-2
昔から食べてたようだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:30:49.49 ID:hjdr/xyy0.net
>>713
最新刊の書籍16巻でがっつり出てくるけどアニメ範囲ではないから、もしアニメ5期があれば希望に沿うのかもしれない
というかここまでアニメにしたなら最後までやってほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:31:13.83 ID:Wka7sYhh0.net
>>715
仮にメガネが引き籠もったままでもあいつだけ交渉で生き残りそうではあるけどね・・・
メスも命乞いと繁殖手段を提案したらまぁ生き残るか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:31:18.79 ID:8b0IRhFu0.net
>>442
7つ集めるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:31:35.17 ID:cwdQK0VI0.net
>>719
ああ、そうなんか。すまん
書籍は最近追ってないから分からなかったんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:36:38.18 ID:/pw6MjMn0.net
>>719
あの分厚い原作16巻も出てるのか
あと2巻?だそうだが原作者さんは大変だね
支えてくれた人達に対してちゃんと終わらせる責務があるから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:39:07.66 ID:A4ACbiDi0.net
あのデブドラゴンがいなければ全員問答無用で素材なってた可能性が高いし
実質フロストドラゴンの英雄だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:41:03.73 ID:4vQSXORz0.net
>>723
作者はファン達に早くオバロを見切ってくれってメッセージ送ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:43:56.44 ID:FDzLsmDx0.net
フロストドラゴン宅急便とゲートでシャルティアが国土交通大臣みたいになってるのは笑う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:44:13.43 ID:Wka7sYhh0.net
>>724
アインズ様完全に一狩り行こうぜ!モードじゃん・・・
異形種でもドラゴンは喜々として狩りまくってたのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:44:38.36 ID:sBovcveI0.net
>>724
先にドラゴン全滅したらグアゴアは降伏生存しそうだけどね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200