2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 11骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faa-ed1F):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 10骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660305999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a2-9n4D):[ここ壊れてます] .net
詰め込みすぎたけど後々の事考えたらまあ良い感じ次回予告が早く見たいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-DdD1):[ここ壊れてます] .net
>>347
それって現状と変わらんし寧ろアインズの言った未知の発見と開拓推奨するための教育はやるやろ
そしてほどほどの教育と政治コントロールしたら現代日本の出来上がり
戦術戦略級の魔法、アイテム、知識だけ独占したらいいんやろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0675-s2VO):[ここ壊れてます] .net
竜王オラサーダルクは確実にクアゴア王リユロよりレベルが上、ドラゴンの嫁3人も多分リユロよりも上、デブゴン除くドラゴンの子供たちはリユロと同じくらいかチョイ弱い
更にドラゴンのステータス基礎数値は高いし、魔法まで使えるからな
でもクアゴアのレベルが上がって数も増えればワンチャンはありえるから、リユロはそれを目指してた
オラサーダルク達もそれを察知してて、ドワーフの方を配下にしようかと考えてた
だからオラサーダルクは拒否されても良いと思って無茶な要求をした

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-H9Px):[ここ壊れてます] .net
最後にシャルティアの嬉ション来そうで来なかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Pf0Y):[ここ壊れてます] .net
>>228
そういやあの宝物庫の伏線回収されるのかね
ずっと待ってるんだが回収されずに終りそう…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-xNev):[ここ壊れてます] .net
>>361
シャルティアがするとコキュートスが真似するので絶対ダメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
今回作画がんばったのがよかった、見どころがあった
でも自分的には、リユロの絶望、嘆きにくるものがあった
「こんなに強いんなら、なんで?最初に教えてくれなかったんだ・・・」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-s2VO):[ここ壊れてます] .net
コキュの排泄物ってやっぱり大と小が混ざった奴なのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-9TMi):[ここ壊れてます] .net
>>187
かなりの強欲でアインズ様の装備見てそれ寄こせば許してやる言って殺された

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>365
飛び立つ瞬間にピュッてしそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adcb-mhOm):[ここ壊れてます] .net
シャルティアが1秒で10匹殺せても5万匹削るまで5000秒、あの絵面のママ1時間半かかるのはなかなかに退屈そう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-9ugu):[ここ壊れてます] .net
女のウレションが観れるアニメといえば乱歩奇譚

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b1-PXH+):[ここ壊れてます] .net
そんなシーンあったっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6Vk+):[ここ壊れてます] .net
一番手間がかからないのはリユロを一噛みなんだろうけどその結果生まれるレッサーヴァンパイアの大群は要らない子だからなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
グラブスハートってすぐ治癒魔法使えば大丈夫な気がするが、
位階が高いから上位の治癒魔法が必要なのかね
心臓がつぶされて即死といっても、最長で6分の猶予がある

こっちなら設備のある病院で最善の状況、手術台にいるとかで
痛みや意識喪失、その他全身の初見、大量の吐血などから破裂と診断、
直ちに人工心肺装置につなぎ、早急に心臓移植ができれば生存できるかもしれない

やっぱ治癒魔法の方が断然役に立つわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-9ugu):[ここ壊れてます] .net
黒蜥蜴は明智に関わるとすぐウレションする

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b1-PXH+):[ここ壊れてます] .net
そういやアウラはちょっと小林きゅんに似てるね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:42:09.59 ID:Ddak7hmdd.net
>>369
搭乗員のお漏らしで覚醒した機体があってのう…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:47:51.60 ID:MuwsrOpW0.net
>>372
心臓がつぶれて見えるのはただのエフェクトで心臓がつぶれているわけではない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:48:25.01 ID:4ehI3JR30.net
>>372
あれ即死魔法であって魔法的物理攻撃ではないよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:50:43.47 ID:HGLcRvdxd.net
>>332
前からオバロは異世界転移したクトゥルフって主張してたけど
初めて同意見の人に会ったわ、ちょっと感動

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:51:38.73 ID:Jh6KYiR7a.net
えっじゃあアインズ様はニャル子さん?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:52:50.87 ID:6ymfC4DQ0.net
>>5
スポイトランスは疲れ知らずだから
シャルティアとは遠隔攻撃しか戦いようがない
それなのにマジックキャスターのアインズが全力で戦ってようやく勝てるのがシャルティアさん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:55:26.24 ID:U0mp0DvY0.net
>>380
そんなに強いの?じゃあ守護者が何人かでかかればアインズ倒せるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:55:35.86 ID:HGLcRvdxd.net
>>348-349
アニメを最後まで見よう!

>>362
本編後の話の伏線もバシバシ入れてるからなあ作者

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:55:41.57 ID:gSiQrdFR0.net
アニメでは聖王国編やらないのがちょっと残念
グロが多いからTVでは無理だろうってのは分かる
ただシズの出番が多いから劇場版までお預けなのがつらい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:57:36.88 ID:6ymfC4DQ0.net
>>381
レベル100が何人か同時にかかれば倒せると思うぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:57:50.32 ID:FMcLikqjd.net
TRPGが元ネタなんだからクトゥルフっぽいのは当たり前

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:59:18.21 ID:Ddak7hmdd.net
TRPGとクトゥルフは直接関係ないやろ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:59:46.26 ID:HGLcRvdxd.net
>>379
ナザリック内部のぷれぷれみたいなギャグパートだけならね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:02:29.51 ID:8xK2IGzpa.net
まあババアとか潮吹き以前に漏らし捲りだからうれションとか無条件で拒否するんだろハゲ
なのに唐突に下ネタ連発する、、、それがババア

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:04:44.60 ID:4ehI3JR30.net
>>380
元々シャルティアはアンデッドだから疲労関係ないはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:06:29.88 ID:U0mp0DvY0.net
>>384
そうなんかアインズが圧倒的だと思ってたけど
守護者もやばいレベルなんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:10:08.35 ID:oQ0AynTB0.net
>>316
リユロにバーサーカーになるバフかけられてるから、死ぬのわかってても突っ込んでいった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:12:30.43 ID:4ehI3JR30.net
>>390
シャルティアがナメプなしでセオリー通り冷徹に戦うだけでアインズ様は敗北する設定になってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:16:18.72 ID:X2THMIPua.net
>>392
でもその子アホなんですよ

あの時も舐めプというより事前準備と惜しげもなく次々使われる課金アイテムと他の至高の御方の装備とアウラの手助けがあって勝った感じだったなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:18:03.02 ID:QlRWfKD00.net
>>328
ナザリック最強が洗脳されるのだから当然ながらヤバすぎる
洗脳された後すぐにナザリックに攻めてきてたら準備できずアインズですら勝てたか分からんのでは?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:18:20.87 ID:TmHKXVLDd.net
アインズの強さはアイテムに依存してるとこあるからなあ
元々ロールプレイ重視のネタビルドだし
ただぷにっと萌えさん考案の誰でも楽々PK術とかマスターしてるし経験が桁違いに豊富ってのもある
情報を揃えて事前準備してから戦うのが基本だから勝率は高い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:18:48.27 ID:4ehI3JR30.net
>>393
最後の躊躇を予見して二人を救うアウラちゃんマジ茶釜さん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:19:10.47 ID:8xK2IGzpa.net
>>389
疲労とダメージを混同する様なレスはもうイラン
キッチリ仕留めろや?(  ̄▽ ̄)ア?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:19:23.80 ID:V1bVnRFs0.net
まあ正々堂々と戦わなくていいならアインズは超位魔法も課金アイテムも使わなくて勝てるって言われてるけどね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:20:18.09 ID:QlRWfKD00.net
>>346
シャルティアの復活に金貨ほぼ使い切ってたのと王国のヤルダバウトの時に
炎壁内の資産を奪取したのみでそれがなくなればヤバイ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:26:48.78 ID:HetV6f4jd.net
もう原作完結宣言してんだからそんな端折らんでもいいのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:28:12.61 ID:QlRWfKD00.net
アニメ6期7期とか普通に考えて無謀だから長くても6期で終わらせたいのでは?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:30:35.03 ID:ArMkRAF50.net
突然抗いようのない天災が降りかかったわんちゃん可哀想でワロタ
そら最初に教えてくれよと嘆きたくもなりますわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:30:41.61 ID:vTlsBGqhd.net
教えてください
昔、ドワーフの古い都だったところはモグラに襲撃されて奪われた
いまはモグラを従えているドラゴンが住んでいるってことは
モグラはもともとドラゴンの子分で命令されてドワーフの都を襲撃したってことでしょうか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:36:08.28 ID:SVQ9QR3m0.net
>>403
原作読めば(書いてあるか知らんけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:37:53.41 ID:6MoKq98n0.net
>>375
クロスアンジュか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:38:05.44 ID:Q0gi4j+E0.net
原作知らんし聖王国って劇場版らしいが
たった二時間の枠に収まる話なのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:41:00.75 ID:MuwsrOpW0.net
>>403
ドワーフの旧王都は魔神に攻められて放棄したとかだったはず

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:41:17.35 ID:fsXsvqz60.net
100年の揺りもどしとかプレーヤーの存在を知ってる人たちが少数派というのも理由にありそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:43:40.10 ID:uluTwGyU0.net
>>402
でも最初に教えてもどうせ信じないんでしょ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:44:31.86 ID:gSiQrdFR0.net
アニメは1話30分といってもOP・ED・CM・前話の繰り返しみたいなのを除けば1話あたり約20分
映画が2時間ならアニメの6話、つまり半クール分は詰め込めるから原作小説2巻分としては妥当じゃないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:45:18.68 ID:lJnwjWBwM.net
そもそもドワーフの王都は200年前の魔神襲来で放棄された所にタイミング良くドラゴンが居着いただけ
ドワーフ攻めてるのも別にドラゴンの命令じゃなく元から見るだけで争いになるくらい仲が悪い
クアゴアはドワーフの廃棄都市を占領して種族としての力を溜めてドラゴンに反旗を翻すつもりだった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:46:07.20 ID:sNtxzadId.net
ポワポンとフロストドラゴンってどっちが強いんだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:49:43.97 ID:Q0gi4j+E0.net
ドラゴンといえば神聖で不可侵というイメージがあるが金をせびるとかどんだけ強欲なんだか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:50:15.98 ID:4ehI3JR30.net
>>413
ドラゴンは財宝が好きという種族ってことになってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:50:20.13 ID:oskPKcWr0.net
聖王国は映画でやるほど面白い場面では無いような気がする
守護者や宗教並みにアインズ信者の狂った女が出てくるだけだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:51:45.96 ID:FDzLsmDx0.net
異世界食堂とかでもドラゴンは財宝好き

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:52:04.31 ID:MuwsrOpW0.net
>>413
東洋の龍は神聖で西洋の竜は強欲てイメージがあるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:55:06.57 ID:mC8ZyZoJ0.net
ドラクエとかの昔からゲームでドラゴン倒すとお金とかアイテムとか落ちまくるやん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:55:32.99 ID:X2THMIPua.net
でも東洋の竜も宝玉持ってるし竜宮城には時間操作のマジックアイテムや財宝があるんだぜ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:56:34.58 ID:OIa1MeM6d.net
ドラゴンはでぶ
龍はシュッとしている

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:57:39.71 ID:YMyS65T7M.net
種族レベルに慢心して支配下種族に雑務やらせてるぐうたらにしかみえない>フロストドラゴン
財物収集するだけして持ち腐れしているし希少鉱物が絶対に必要なクアゴアからすると隙あらば滅ぼしたいのはわかる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:01:16.35 ID:hjdr/xyy0.net
3匹の妃がヘジンマールの母だと名乗ったとこは書籍では冗長な心理描写があったけどアニメではさっくりなんだな
見て分かる通りヘジンマールは引きこもりとして他の妃竜2匹と兄弟から蔑まれてたしヘジンマール本人もそれを知ってたけど、母竜が言ったように先読みが優れてるからさっさと他妃を全員母として認めた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:02:58.65 ID:JgPo8Mrh0.net
アウラがいい女すぎてやばい
私のモモンガは既にアルベドです

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:05:20.03 ID:8xK2IGzpa.net
>>422
認めてるってか黙ってたからアインズが汲んだだけだろハゲ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:06:40.17 ID:gSiQrdFR0.net
中世ヨーロッパ風の世界観ってD&DみたいなTRPGが大きな土台となっていて
ドラゴンを色分けしたのはD&Dが元祖だったはず

TRPG的にはダンジョンに潜って強大なモンスターと戦ってお宝ゲットというのが一連の流れで
そのモンスターでも特段強力なドラゴンなら得られるお宝も見合ったものになる
→なぜドラゴンがそんなに財宝持ってるの?
→財宝を貯めこむ習性がある
→だから危険をおかしてでもドラゴンの素に乗り込む奴が後を絶たない

みたいな流れじゃないかな
財宝の守護者としては神話として千年以上前からあるけどそれはあくまで守護者だし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:10:18.81 ID:uX0KhiSvM.net
>>32
フロストドラゴン父レベル46
クアゴア族長レベル38

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:10:49.28 ID:Jh6KYiR7a.net
ヘジンマールがグラスプハートされてたら他のドラゴンも全滅してそうだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:10:50.74 ID:fsXsvqz60.net
>>399
宝物殿の財宝がドワーフとドラゴンが集めたものなら
分配できるかもしれないけど、ありんす復活のための金貨5億枚使ったのが大きいね
何枚であろうと使うだろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:11:09.97 ID:hjdr/xyy0.net
>>424
アインズが「お前には3匹の母がいるんか」って確認したときに肯定してただろボケ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:11:28.58 ID:5EKxa/Amp.net
妃3名が一斉にかーちゃん名乗りするの面白かった
流石ドラゴン、賢いw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:11:31.50 ID:20xKRMjS0.net
何かドワーフ周りが一番平和的に仲間にしてる気がするw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:13:13.27 ID:fsXsvqz60.net
>>376-377
なるほどじゃあ蘇生魔法でしか復活できないのか
グラブスハートってかなり高位階の魔法だったような・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:13:23.11 ID:uX0KhiSvM.net
ペ・リユロは圧倒的な強さで全ての氏族をまとめ上げると、次は様々な改革を開始する。
 捕虜の活用、農畜技術の獲得、対モンスター組織の作成、族長交代の改革、鉱石の分配など、これまでのクアゴアが考えもつかなかったような様々な改革を行う*10。
 クアゴアを発展させるために尽力し、鉱物を奪い合う相手であるドワーフを殲滅する方法を模索する。

 作中では、そんなドワーフへの攻略作戦を決行。ドワーフの防衛戦である大裂け目の吊橋を迂回するルートを発見させる。先遣隊がドワーフを蹂躙する一歩手前まで肉薄できたが、ドワーフが繰り出したゴーレム(アインズ作成のデス・ナイト2体)によって失敗に終わる。

 六万を超えるクアゴアがいるドワーフの元王都に交渉に来た魔導国の使者に対して、暗に「魔導国に力があるのなら支配されてもいい」と伝えたつもりだったが、素直に従わないと受け取った魔導国側は「一万まで数を減らしてから支配する」とクアゴアの間引きを開始する。

 敵に突撃する同胞たちが瞬く間にただの肉塊になる大惨劇を経て、全く状況を理解できないまま魔導国によってクアゴアは支配されることになった。

 魔導国にクアゴアが支配されてからは、魔導王に拝謁するための待合室でたまたまジルクニフと出会う。その後、お互いの探り合いをしていく中で、同じ加害者による悲劇を分かち合った無二の親友となった。

 魔導国の属国になったバハルス帝国に招かれたリユロは、魔導王崩御の知らせを鼻で笑い、遠くを見ながら新しく出来るであろう同胞を二人で哀れんでいる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:13:52.79 ID:QlRWfKD00.net
ちなみに北欧神話およびドイツ北部のゲルマン神話に登場するドワーフが黄金に目が眩んで呪いでドラゴンになる。
このドラゴンの名前がファフニール。ここからドラゴンが財宝を溜め込むという話になっていく。

オペラ・ニーベルングの指環ではドワーフは巨人族に変わっている。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:14:11.98 ID:hjdr/xyy0.net
ていうか、ドワーフの鍛冶長のインゴット持ち逃げはその話ごと無かったことに?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:17:05.42 ID:QlRWfKD00.net
>>428
ナザリック最強なのはともかく、洗脳を解くためとは言え死なせたままではペロロンチーノさんに申し訳が立たないからね。金貨が足りてよかったわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:18:31.72 ID:lJnwjWBwM.net
>>428
ドラゴンの足元にあった財宝はアインズが貰った
宝物庫の財宝はドワーフ王国のもので目録とかあったら困るからコソッと入ってめぼしいもの1つ2つちょろまかすだけにした(貴重な鍵開けアイテム使ったのも勝手に入ったのがバレないようにする為)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:19:47.65 ID:Lp7sRC/T0.net
>>307
ゴンドが宝物庫の中の物をこっそり手に入れたいって言ってたから
その為にやってあげたんじゃないんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:19:51.81 ID:QlRWfKD00.net
お主も悪よのう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:19:55.51 ID:4ehI3JR30.net
>>435
残念ながらそうみたい
そもそもザリュースの出産祝いの話からしてなかったことになってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:22:04.47 ID:IR6vEJGP0.net
長くなっちゃうからね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:24:28.21 ID:tYLtlqhZa.net
>>419
龍持ってる宝珠は如意宝珠ってなんでも願い叶うアイテムだからチートにも程があるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:24:52.95 ID:Jh6KYiR7a.net
アインズ「3頭が引っ張ってヘジンマールを手に入れた者が本物の母に違いない」
ぎゃあああああブチブチブチ
ゴンド「ドラゴンにも車裂きってあるのか……」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:27:57.33 ID:fsXsvqz60.net
>>409
ヘジンマールとアインズの遭遇をクアゴアが偵察してて土下座報告をリユロは参考にしたと思う
ただデスナイトにはリユロなら勝てるというヨウズの見解が相手戦力を見くびったともいえるのかな
クアゴアが6万いるとなるとさすがに一枚岩でないというのは、相手に考慮をもとめるもので、
どこでもよく聞くセリフ、自分のような一般ピープルも、申し出や事情をかんがえちゃうけど、
アウラとシャルティアには通じなかった、はいかいいえだから、あーいいえか?じゃあ間引きしようという、
でリユロの絶望につながる、信じないというのはそうだと思うから、結果的に力でねじ伏せた方が
よかったようには思えるけどね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:30:54.64 ID:8xK2IGzpa.net
長文を書くと読みづらい奴は大抵馬鹿

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:34:46.70 ID:X2THMIPua.net
「ゲオルギオス」を画像検索すると西洋人にとって一番有名なドラゴン退治の画像がみつかるけど意外にちっちゃいんだよな
東洋でも竜虎はライバルと言われるから大きさもせいぜいトラ程度
ドラゴンのイメージがここまで大きくなったのはもしかして円谷のせいかもしれん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:36:26.59 ID:fcon9S1v0.net
勘違いしてる人いるけど金貨5億枚程度じゃナザリックの財産は小揺るぎもしないぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:39:30.71 ID:X2THMIPua.net
>>447
このスレで数日前に5億はナザリックの持つ金貨の半分というガセ情報があった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:39:32.82 ID:8xK2IGzpa.net
>>429
その前に3匹が名乗っても反応無しだろうがジジイ、コラ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:40:49.59 ID:tYLtlqhZa.net
勘違いじゃなくいつもの嘘をしれっと紛れ込ませる人でしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:42:14.56 ID:Jh6KYiR7a.net
ドラゴン殺しの英雄はセントジョージなのかサンジョルジュなのかハッキリしてほしいからくりサーカス
英読みと仏読みの違いなのはわかるけれども
あと地味にジョージが別で存在するのでちょっとしょっぱい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:47:31.55 ID:lJnwjWBwM.net
>>432
心臓掌握は第9位階(ガゼフに使ったトゥルーデスも第9位階)
心臓掌握は即死を抵抗されても追加効果で朦朧状態(エイジ・ダテのハートブレイクショットみたいなもんか)に出来るからアインズが初手に好んで使う魔法
(即死で死ぬなら良し、抵抗されるくらいにレベル高い相手ならば朦朧状態の時に転移や飛行で逃げられる)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:49:26.78 ID:m9zHRdINa.net
グラスプハートより早い土下座
アインズ様以外なら見逃しちゃうね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:51:33.63 ID:fsXsvqz60.net
>>436-437
もしシャルティア復活の金貨が足りなかったらのイフストーリー

アインズ、守銭奴のoh!

一般メイドがおもてなしするカフェレストランオープンしました

戦闘メイドプレアデスのお店に多数の高評価レビュアー

蟲などに刺されたい人にも好評6点、メカヲタが歓喜するお店9点、
罵倒されなきゃいけない難民に朗報10点、メガネのボクっ子が殴打してくれます6点
死んでしまいますよ、時間かかるけど7点、飛びきりの美人が食べてくれます9点

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-UDwK):[ここ壊れてます] .net
>>449
ヘジンマールは実の母ですら別に助けなくてもいいかな?って思っていたんだよ
だけど命乞いのように母と名乗りを上げる3匹への値踏みを瞬時に行ったんだよ老害ジジイ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6Vk+):[ここ壊れてます] .net
一人でレスバしてるやつおるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>452
即死したらもはや復活魔法頼み、トゥルー・リザレクションがある、同じ第9位階魔法
あるいは下位のリザレクションやレイズデッドでも命があればめっけもの?

しかし朦朧というとついつい虚血による脳の障害を連想してしまうけど、
魔法だから作用機序、というよりどうしてそうなるか?は未知ということですね

だけど初手としてよく使うというのは、説明があって初めて理解したところ、
ドラゴンにいきなり使って・・・死んでしまいますよと思ってた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-HhFX):[ここ壊れてます] .net
>>453
眼鏡のドラゴンマジで勘がいいな
直感Bくらいありそう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200