2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:38:18.55 ID:NmCm0w7+d.net
いやマジでなんなんだこの2人…
自分の考えを押し出したいがために仮想敵まで作ってやがる
なんか変だな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:38:36.45 ID:IW77MytXM.net
>>878
レベル外とラーヒムに異論がないのは単純に矛盾するシーンや公式設定がないからであって作者がキャラを通して言ってるからではないんだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:40:04.73 ID:ur6SJYRY0.net
ところでちょいちょいラーハルトの攻撃力高いようなレスあるけど
たかだか鎧の魔○クラスの武器のスピードタイプにそんな攻撃力あるんかね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:40:06.10 ID:j2k8VguF0.net
>>900
おヒュンと並び味方側NO,2だしな(アバンはジョーカー)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:41:14.39 ID:6MEw0XaO0.net
>あんたが作中の描写をもとに展開してる理論がまさにそこに描かれていることだよ
>お前じゃないかもしれんが

個人を特定して更にアンカまでつけてるのに、じゃないかもしれんがって(笑)
この人見ればわかるように、主観と決めつけが前提の人ってマジで厄介なんだよな
冷静に建設的な会話ができないのよ、リアルに
繰り返しになるが主観と決めつけは本当に良くないよ。反省したほうがいい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:42:02.33 ID:IW77MytXM.net
>>914
ブーメランだが
君がいってる自分の考えって具体的にどのレスのことなの
君こそ以前見かけたそういう人を念頭に叩いてるよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:43:23.70 ID:IW77MytXM.net
>>916
終盤って金属の硬度差なんて無いようなもんだしなあ
ヒュンケルもマァムも鎧の通常攻撃でオリハルコン砕いてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:43:28.65 ID:dTCC5qw30.net
>>916
まーたオリハルコンの株下げること言うー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:44:07.84 ID:Y+Es+bTo0.net
ラーハルトは初戦でヒュンケルに放った目に見えない高速突きを使えば誰でも倒せそう
速い上にあの鎧を粉々にするんだから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:44:11.72 ID:O5FJy16HM.net
>>918
元々お前みたいな考えに同意してるからそっち側だと思ってアンカつけたまで
しょうもない揚げ足取りしなさんなよ
いい年こいて恥ずかしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:45:43.79 ID:8hN6qmZu0.net
なんかオリハルコン戦士の強度って普通に鎧シリーズ以下なんじゃないかって気がするんだよねw
また喧嘩してるし・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:46:14.67 ID:NmCm0w7+d.net
うわあ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:48:01.51 ID:TfKjwqws0.net
ラーハルトはマキシマムを一瞬で切り刻んだ超高速の斬撃も強い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:53:07.18 ID:IW77MytXM.net
図星突かれて逃げたいけど悪意はぶつけたいからうわぁだけ言うって一番ダサいやん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:53:23.41 ID:ur6SJYRY0.net
ラーハルトの攻撃って
コマに出てないだけでばくれつ拳やさみだれ突きみたいな複数hitの強みなのか
バキや花山みたいな早けりゃ硬いんだぞなのかどっちなんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:54:02.85 ID:NmCm0w7+d.net
ロンの鎧シリーズとオリハルコンはどっちが魔法ききにくいんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:54:34.47 ID:BeKaGhZj0.net
>>904
サウザンドボールの連打で削り勝てるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:54:41.15 ID:NmCm0w7+d.net
>>927
うわあ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:55:15.01 ID:81Wszc/td.net
>>922
ラーハルトビームのことは忘れて差し上げろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:55:49.21 ID:5VlKBpOoa.net
ジャイアントキリングを理由にチウがハドラー倒せるのかっつったらさすがに限度ってものがあるわけで

展開アルビナスと昇格ヒムが同じくらいの強さとか言ってるやつは極端な話マァムがヒュンケルやヒムを倒せる可能性があると言ってるようなものなんだが、まぁ無理だよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:57:53.90 ID:IW77MytXM.net
対ラーハルトにしろ対ヒムにしろ結局本気アルビナス側の描写が少なすぎて比べようがない
両方を見てるマァムの口から何かあれば違ったんだろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:58:00.07 ID:aJPWcd5J0.net
>>933
普通に倒せるでしょ…
逆にアルビナスはダイ達みんなをまとめて倒せる可能性があると言われてるけど
キチガイたちは
ラーハルトなんかがダイ1人でも倒せると本気で思ってるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:58:21.65 ID:4f+kX25qd.net
喧嘩はこのスレで終わっとけよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 12:59:34.57 ID:6MEw0XaO0.net
ん〜ダメだこりゃ
無茶苦茶言ってて注意されたからって、沸点限界に達して暴言で反撃ですか
逆にそっちが年齢関係なくそんな人間性で良いのかって心配になりますが、まぁ放っておきましょう
この2人とは距離を置くのがベストだな

ID:NmCm0w7+dもこれ以上構わん方がいいよ、何言っても無駄な労力に終わる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:00:10.29 ID:IW77MytXM.net
正直すまんかった。意味がなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:00:18.22 ID:ur6SJYRY0.net
そういや昇格ヒムって生物になったらしいけど烈光拳効くんか
ホイミで回復はするんだよな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:02:38.38 ID:6MEw0XaO0.net
>>939
生物になった時点で効くんだろうね
スライムと同じだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:03:53.48 ID:6MEw0XaO0.net
>>940
訂正メタルスライム

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:05:06.09 ID:4f+kX25qd.net
ヒムちゃんはあの魔王軍最大最強の守護神マキシマム閣下と同じ
リビングピースになったってことなのか
別物なのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:06:05.88 ID:5VlKBpOoa.net
>>935
ダイを除けば最強クラスの連中をマァムが普通に倒せるは草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:08:32.22 ID:aJPWcd5J0.net
>>943
ジャイアントキリングという言葉の意味すら知らなくて草w
閃華裂光拳がかすっただけで終わるのにねw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:15:25.83 ID:ur6SJYRY0.net
ジャイアントキリングってタッツミー言うほど勝ってなかったよね・・・アニメ範囲だと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:25:31.18 ID:saNRRfALr.net
通常攻撃が全体攻撃で(1ターンに)2回攻撃のお母さん魔族が出なくて良かった。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:45:16.70 ID:Y+Es+bTo0.net
>>939
一応以前からもそうだったが
涙を流したり、昇格後は毛が生えたり血や鼻水もながしてるから身体を構成する有機物の割合が増えたんだろうな
つまりは効きそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:47:39.82 ID:6EfeGuXs0.net
漫画の時は気にならんかったけどヒムは汗もかけるんだよな
涙流せるなら当然か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:51:35.22 ID:KBKr5Rswa.net
>>944
予備知識のあるヒュンケルやヒムに閃華裂光拳がかすると思ってしまう時点でお前の過大評価
ジャイアントキリングにも限度があるってのはそういう話なので
逆にそんなくらったらヤバい必殺技を持っているにも関わらずそれ以降もバーンやハドラーたちが気にも留めてなかったのは何故か考えてみな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:53:55.12 ID:aJPWcd5J0.net
>>949
バーンですらかすったのに…
お前の中では
ラーハルト、ヒム>>>>>バーンなんだな…
頭ヤバすぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 13:54:20.19 ID:6wp7mYyL0.net
ホイミで回復する以上マホイミは効くだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:00:41.83 ID:m1SAsdXLr.net
いよいよ明日、真バーン?

そして明日午後サンシャイン行って来ますわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:05:21.27 ID:ur6SJYRY0.net
バーンにかすったことあったっけ?
ミストにはあったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:10:07.72 ID:L0BXrN/Ra.net
>>950
バーンは知識ゼロの上に余裕こいてダイパーティ全員相手にしてる時たまたまかすったんだが
どうあっても作中トップクラスのレベルにマァムを近づけたいお前の頭の方がヤバイよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:14:00.09 ID:aJPWcd5J0.net
>>954
マァムなんて弱いと思ってるけどwww
ラーハルトがバーンより強いと思ってるお前がキチガイだよ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:58:14.49 ID:dvTf+Enba.net
回復呪文を(も)通しにくくなる竜闘気や暗黒闘気で集中防御とかして上手く使えば、当てられてもほぼノーダメに出来そうだけどな裂光拳
その分闘気の消費が増えるから戦力削れるって展開にも出来るし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:58:38.61 ID:Y+Es+bTo0.net
>>952
行ってらっしゃい、休日だけど
もう落ち着いてるといいな
まああまりに客居ないのも嫌だがw

次回予告に真バーンのワンカットみたいなのあったね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:59:57.13 ID:UMu3qN/z0.net
>>891
妥当だと思うけどな
まぁ攻撃力はラーハルト>>アルビナスでもいいけど

スピードと防御はアルビナス、攻撃力と経験値はラーハルトのが上って感じだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:15:03.95 ID:NmCm0w7+d.net
というか裂光拳は手からしか効果がないから両手首を切り落とせば終わり
わざわざまともに受ける必要はない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:15:43.39 ID:NmCm0w7+d.net
>>958
スピードってアルビナスの方が早いと言う根拠はあるのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:26:24.25 ID:sqQ7U2s+0.net
>>787
>>788
マァム「………見映えもあるけど冷やし中華全体の味がピリッと引き締まって美味しいのよ紅生姜( ´・ω・`)」

>>789
「( *´・ω・`)ノシ」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:54:47.58 ID:8R+o+1gh0.net
ダイは回復呪文じゃ回復出来なくて休んでるって話だけど、姫の持ってる羽使えば回復するんだよね?
ドルオーラ2発打てたんだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:58:32.32 ID:VGgAc+mDa.net
体力と魔法力は違う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:59:17.56 ID:fs/MlUoH0.net
>>962
そこは竜闘気を異常に使ったことで暗黒闘気でダメージ受けたのと同じだけの反動があったみたいな説明があったから例外じゃないの
例えるならベジータ戦で界王拳4倍使ったあとの悟空みたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:18:00.61 ID:UMu3qN/z0.net
>>960
破片を置いてダメージ食らうってのはそれだけ異常なスピードって事だからな
ラーハルトじゃそうはならんやろ
どっちがスピード速いか審議みたいになってるけどアルビナスの方がだいぶ上だと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:20:00.56 ID:NmCm0w7+d.net
>>965
ラーハルトじゃそうはならんやろって断言してるけどその根拠は?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:43:02.99 ID:sqQ7U2s+0.net
次スレ立たんのなら立てるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:48:53.82 ID:sqQ7U2s+0.net
勝手に立てといたぞ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660895272/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>968
スレ立て乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>965
おーい?
根拠がないんならやっぱり主観のランク付けやんけって思うしかないんだが…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+j2H):[ここ壊れてます] .net
なぜか…そんな気がした…>>968は必ずスレを立てる…と…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-rkDA):[ここ壊れてます] .net
おつおつ
OPの差し替えはあるかなー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-j40j):[ここ壊れてます] .net
ラーハルトは強いと言われてるけど
ポップより全然役に立ってないよね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ae-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ラーハルトの戦績

ミスト×
素顔ミスト×
ミストマァム×
真バーン×

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-mXvl):[ここ壊れてます] .net
ラーハルトいないとポップもヒュンケルもヒムも死んでるんだが何言ってるんだ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>974
ヒュンケル×

を忘れてるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケル×
マキシマム○
ミスト×
素顔ミスト×
ミストマァム×
真バーン×

ボラホーンはラーハルトに敵意を向けてなかったから除外ってことで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-j40j):[ここ壊れてます] .net
>>974
ミストまーんのときのマァムが
本気マァムか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Kw/U):[ここ壊れてます] .net
>>968
……フム、中々いい乙だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-LkUa):[ここ壊れてます] .net
スレ立てを代行する>>968には
例外なく乙をブチ込んでやるのが流儀でな・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MNwG):[ここ壊れてます] .net
>>978
ミスト補正利用してまでラーハルトより強いことにしたいマァム信者さん…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>968
本家本元の乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-j40j):[ここ壊れてます] .net
>>981
ミスト自身が言ってたけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>983
普段は優しすぎて本気を出しきれてないんだっけか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-O0dC):[ここ壊れてます] .net
あと身体のリミッターを外してる
火事場の馬鹿力ってやつだな
まあひゅんけるやラーハルトでも火事場の馬鹿力出し放題ならそりゃあ強くなるだろうとは思うが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+1yU):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルは火事場のクソ力寄りだからマァムとは比べ物にならないほどパワーアップしそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-q7o8):[ここ壊れてます] .net
ミストがマァムを乗っ取ったら布面積減るんですよね?
ミストはそこらへんの古の掟ご存知ですよね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MNwG):[ここ壊れてます] .net
>>983
乗っ取った身体を気遣う必要がなくて痛みも感じないから限界以上にパワー引き出せるというのがミストの能力なので、普段のマァムが本気出した時の強さだと思ってるならニワカの極みだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-O0dC):[ここ壊れてます] .net
マァムはミストにとって使い捨て前提だからな
それにしてもマァムは足を引っ張るしかしてないな
実は強いとか言われても考えや性格が変わらない限りもう前線は無理だろ
魔界編ではリストラが妥当だと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+j2H):[ここ壊れてます] .net
マァムはポップかヒュンケルかクロコダインのどれかと子供作ってレイラみたいにあの村で過ごしてればいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-Ly6C):[ここ壊れてます] .net
>>957
あざっす!
確かに少し間を置いたほうが人が少ないかなと思い明日にしたが、少なすぎても困りますなw

子供と家で真バーン拝んでから行くからネタバレ的な壁画あっても大丈夫かなとw(子供はアニメが初見)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-rkDA):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルの場合
普段からこんな自分の負担を顧みない身体の使い方を!?ってドン引きされそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+j2H):[ここ壊れてます] .net
ミスト「乗っ取ったわいいけどこいつの体骨折だらけでまともに動かんのやけど・・・」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>990
ポップは出張中でダイ捜索中もしくは弟子を取って育成中だといいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:31:24.46 ID:Wq7dCoyZ0.net
誰かとくっつくと大荒れ炎上確定だからやめた方がいい
同じ村の幼馴染とかでいいと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:33:11.54 ID:ur6SJYRY0.net
>>993
痛みを我慢出来て筋肉がしっかりしてれば骨折れても動けるんで問題ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:33:21.77 ID:9vRV/DkUa.net
>>990
武術大会出場メンバーで年の近い奴か地元の村の青年とくっついて穏やかな余生を過ごしそうな気がするわマァム

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:38:11.44 ID:8Db72V8+d.net
>>968
乙だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:38:21.16 ID:8Db72V8+d.net
じゃあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:38:28.25 ID:8Db72V8+d.net
さらばだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200