2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e60-NGTC):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660127562/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:48:38.59 ID:rEAFiCav0.net
格ゲーになった際の使用キャラを考えた

ダイ、ポップ、マァム(僧侶戦士)、マァム(武闘家)、ヒュンケル、レオナ、アバン、マトリフ、ブロキーナ、ロカ、レイラ
でろりん、ノヴァ、チウ、ザボエラ、ザムザ、ハドラー(魔王)、ハドラー(魔軍司令)、ハドラー(超魔生物)、ミストバーン(衣着衣時)、ミストバーン(衣脱衣時)、キルバーン、バーン(老)、バーン(真)
ロン・ベルク、クロコダイン、フレイザード、バラン、ラーハルト、ボラホーン、ガルダンディー、ヒム、フェンブレン、シグマ、アルビナス、マキシマム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:53:18.84 ID:mvgEcO4h0.net
>>635
ヒュンケルは剣と槍と素手の3バージョン必要だぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:57:12.25 ID:GEPLolb20.net
>>490
これ欲しいなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:58:44.33 ID:ldObE/rA0.net
隠しコマンドで、日焼けしたマァムが使える
全ステージノーミスクリアでヴェルザー乱入
全ステージパーフェクトでソアラ乱入

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:58:56.66 ID:hey5/LgH0.net
DBやナルト見るとこうなってそう

ダイ
紋章ダイ
双竜紋ダイ
竜魔人ダイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:01:23.37 ID:tkgqNixs0.net
藤田ダイ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:03:53.37 ID:rlguDula0.net
ヴァルキリープロファイルみたいなシステムでダイを遊んでみたかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:17:30.64 ID:PqX8RIj3r.net
>>501
折角ならバラン側も欲しいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:21:42.00 ID:tkgqNixs0.net
かっこいいなクロコダイン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:24:48.29 ID:8xknJ3BW0.net
バランも最後はインフレで取り残されちまったからな
ハドラー以下とか悲しすぎるぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:33:54.87 ID:q+pPrpe4r.net
>>644
ハドラー圧倒してたやん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:33:56.30 ID:hey5/LgH0.net
>>644
最終ハドラーで人間バランに並ぶかどうか程度やろ
竜魔人の相手にもならんぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:35:50.26 ID:hey5/LgH0.net
双竜ダイ>竜魔人バラン>人間バラン≧単竜ダイ≧最終ハドラー>超魔初期ハドラー>対超魔初期ハドラー時ダイ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:37:49.13 ID:8xknJ3BW0.net
>>646
それならギガストやxを使ったりしないだろう?
ライディンだけでバランを凌いでたやん
そっから察するに竜魔人バランよりもハドラーのほうが強いとなる
バーンと言ってただろ?自分の力に肉厚しつつあるってサナ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:42:48.62 ID:lQ4JCi1/M.net
>>648
お前がマイノリティだってアニメも終盤だしいい加減気づこうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:42:59.06 ID:3MOwv6nFa.net
ダイ対老バーン初戦とハドラー対竜魔人バランって力関係似たようなもんだし、息切れしていなかったら老バーンにも普通に負けたはずの復活超魔ハドラーじゃバラン置いてけぼりには出来ない(どちらが強いかは別)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:42:59.14 ID:iAJaDmp20.net
どう見ても竜魔神バランの方がハドラーを圧倒していたぞ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:50:12.28 ID:WDvAtVul0.net
ttp://ryokutya2089.com/archives/56708
ポップ役豊永氏「黒マァム、とんでもない方が声を当てていらっしゃいます。そちらも見所!」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:51:30.32 ID:Kghu6axo0.net
>>652
マジで?期待しますよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:53:52.09 ID:JzaAjTbb0.net
ダイがやられてブチ切れた時
呪文抜きの格闘戦でハドラーボコボコにしてなかったっけか?
ハドラーの方が竜魔神バランより強い描写あったっけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:54:57.63 ID:x5v79b2M0.net
>>652
ミストマァムの声はマァムから変わるということ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:00:20.84 ID:hey5/LgH0.net
子安マァム?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:04:44.74 ID:jedNKQm60.net
これは踏んでいいアドレスなの?
俺には判断できない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:06:36.02 ID:lYRrqFwv0.net
ライアンも3戦士もピンク
戦士のピンクは最上位装束なんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:08:48.12 ID:mvgEcO4h0.net
ポップ役豊永氏「黒マァム、とんでもない方が声を当てていらっしゃいます。そちらも見所!」
小松未可子「収録をご一緒することはかなわなかったのですが後から聞かせてもらった。それを意識しながらザボエラに乗っ取られたときとは違うアプローチで演じた」


これ読むと小松も黒マァム演じてるように見えるんだが、もしかしてフュージョン方式でその謎の人と小松が同時にしゃべるとか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:12:40.91 ID:hey5/LgH0.net
普通に考えれば乗り移ってるミスト役じゃないの?
バーンが子安ならミストは別なんかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:16:28.81 ID:rEAFiCav0.net
チウ「声が変わった」
ヒュンケル(これが本当のミストの声・・・)
って言ってるんだから子安とは別の声優だろ
個人的に古川登志夫や島田敏か三ツ矢雄二を考えてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:17:36.78 ID:x5v79b2M0.net
ミストマァムの声がマァムでないならミスト本体だとは思う
ただ原作設定から考えると憑依しているマァムの声なのが自然だろうし>>659の言う通り小松さんが演じるようにも読める
フュージョン方式でミスト本体が喋る時は憑依している相手の声も同時に出るということにして
ミストバーンがバーンの声を聞かれたくないならミスト本体が喋れば良いという昔から言われてる疑問の回答にするとかかね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:20:47.31 ID:a1QLhfVm0.net
その肉体の声でしゃべるからマァムの声なんじゃないの
ミストバーンの声は加工なしだったしミストマァムも一緒かと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:22:06.07 ID:3MOwv6nFa.net
玄田哲章で
https://i.imgur.com/ULzvQtY.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:23:13.85 ID:rEAFiCav0.net
>>664
マキシマムやったじゃんか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:24:23.16 ID:9Qbpmko0d.net
とんでもないってことは大御所かぁ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:26:44.32 ID:3MOwv6nFa.net
>>665
忘れてたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:27:23.24 ID:ookN+RXF0.net
石丸博也とか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:28:16.35 ID:Dp7J+O42d.net
また芸能人とかじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:28:31.49 ID:rEAFiCav0.net
神谷明

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:30:57.22 ID:av3cQqBU0.net
杉田

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:33:04.05 ID:rEAFiCav0.net
ここは女性声優で野沢雅子
ミストの性別はないだろうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:36:45.30 ID:ookN+RXF0.net
杉田は嫌いじゃないんだが杉田が出てくると手放しで絶賛するのは嫌い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:39:50.01 ID:Dp7J+O42d.net
杉田じゃ流石に「とんでもない方」とは言わないだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 23:42:36.61 ID:3MOwv6nFa.net
野沢さんはともかく大御所女性声優はありそう
なら僕は榊原良子で

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3123-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ダイがヒムに放った空裂斬は岩を破壊したが、アバンの虚空閃を受けてもマアムは無傷とはこれ如何に。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
話数から考えるとミスト本体の声が出るのは多くても次々回までで少なければ次回だけで終わりか
仕事でリアルタイムで見られないのが残念だけどミストマァムを含め次回が色々楽しみだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8959-Kw/U):[ここ壊れてます] .net
朴璐美
津田健太郎
中尾隆聖

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-nhkz):[ここ壊れてます] .net
個人的には柴田秀勝さんにやって欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-9bk+):[ここ壊れてます] .net
まさか小林清志じゃないだろうね
早めに収録されたとかさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-od7M):[ここ壊れてます] .net
いつ通りのマァムさんの声なのに
荒々しいセリフを吐き捨てるのが良いのではないのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
>>681
小松未可子でないことがほぼ確定してるので…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e62-Ma0O):[ここ壊れてます] .net
真バーンの声が子安ではないことを最後まで祈る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-nhkz):[ここ壊れてます] .net
原作でミストバーンの声って言っているんだから、それ無視して変わったら飛んでもない流れになるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-umNa):[ここ壊れてます] .net
とんでもない方
って言ってる辺りの大御所感はかなりあるな
ミスト本体の声がみかこしマァムに被さってる可能性ある
神谷明、千葉繁
→玄田さんクラスの大御所(可能性薄い?)
古川登志夫、中尾隆聖、島田敏
→ワンピDB等東映関連で大御所
立木文彦→大御所感では劣るが豊永、小松クラスから見たらとんでもない方

歳を重ねても断末魔に定評がある方々でラインナップしてみた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
中田譲治とかどうですか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-d/rp):[ここ壊れてます] .net
ふ…とこう、池田秀一が浮かんだ
次回はヒュンケルの絶叫で終わりにクロコダインの瞳を賭けるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
出番が短いからこそのベテラン投入か
たしかに立木とか玄田とか渋めの声の印象あるなミストは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-umNa):[ここ壊れてます] .net
>>686
あー、ありそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-umNa):[ここ壊れてます] .net
てかここに若本くる可能性も無くはないのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-mXvl):[ここ壊れてます] .net
若本ミストは違う気がする
マキシマムに若本なら分かるけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-Uudr):[ここ壊れてます] .net
アナゴさんかセルかバルバトスの声優さんでお願いします

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
子安より強そうな人はやめたほうがいいよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-zzQa):[ここ壊れてます] .net
真バーンは子安で確定か?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-UeT8):[ここ壊れてます] .net
「私はバーン様より強い…!」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
>>694
ミストがとんでもない人ということは、それは子安ではないということだ。
そうなったら、真バーンが子安になる以外に何かあるかい?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318b-OU2y):[ここ壊れてます] .net
意外性を狙って古谷徹

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-zzQa):[ここ壊れてます] .net
土曜日行くつもりだけど、当日券って当日会場で買える?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 02:53:52.14 ID:6rYMSOxr0.net
>>652
ソースがいまいちわからないのだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 03:39:13.00 ID:kI/Un8cL0.net
>>662
エシディシに乗っ取られたスージーQみたいなイメージ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 04:32:04.33 ID:6Y/3GBG/0.net
原作だとミストがバーンの体に憑依している状態でも、バーンの声とミストの声ではフォントが変えてある
そうなると黒マァムはマァムの声で喋っているはずだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 05:41:15.89 ID:CyIylk9Gd.net
>>654
それパワーアップして魔力減老バーンに匹敵した最終ハドラーじゃねえし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 05:52:57.65 ID:msFgw1CV0.net
>>699
だよなあ
>>652を鵜呑みにしてる人多過ぎじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:06:18.73 ID:oeWx56Ak0.net
>>646
いいや、真竜の闘いを起こしたってのはダイとハドラーが
ヴェルザーと同等以上に達した事を意味している。
バランはヴェルザー相手にほぼ相討ちでソアラがいなかったら
野垂れ死んでいたのだから、上下は別にして相手にならないなんて事はない。
双竜紋前のダイが竜魔人級だ、というバーン評とも符合する。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:07:58.20 ID:vJxrMx000.net
>>704
ぜんぜん意味してないよ
少し算数を覚えよう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:18:38.48 ID:xC6zYUKK0.net
最終ハドラー、単竜ダイが竜魔人級ってのは確実だろう。まあ、上の人が言ってるように圧倒的な実力差ではないが。ハドラーがバランにボロ負けしたというやつは未だにポップがボラホーンにボロ負けすると言ってるようなもの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:26:22.15 ID:8M1v7GMy0.net
ドルオーラが竜魔人じゃないと使えないなら双竜ダイでやっと竜魔人級じゃないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:31:34.69 ID:49fdeiTR0.net
そこら辺の力関係の議論はまず決着がつかないから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:36:38.79 ID:DLOQmyMna.net
(ワッチョイ 99b9-gkg/)って>>430>>644で荒れるような事言ってるけど
アフィ臭いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:38:31.02 ID:UDphPOY7p.net
>>707
体の耐久度の問題でしょ。実力ではポップやアバンの方が上でも体の丈夫さはワニのが上ってこともあるし。攻撃力ならダイの方が竜魔人バランよりも上って説明もあるしどっちもどっち

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:42:13.38 ID:zhYWQf5xa.net
真竜の闘いでのダイハドラーと対ハドラーの竜魔人バランはほぼ同ランク帯ってことでええやろ
その上は、竜魔人ダイ≧鬼眼解放真バーン>>真バーン>双竜ダイ≧老バーンくらい(素顔ミストバーンはチートなので除く)

>>707
そこは紋章での強化を含めた肉体的強度じゃね。単竜ダイはオーラが偏ってるはずだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:48:41.12 ID:ILIppoCl0.net
バーンの真実

バーンは、魔界幼稚園で保父さんをしていた時、
飛び掛かってくる幼児を捌くのに天地魔闘の構えを開眼。
さらに大量の幼児の動きを止めるのに、瞳にする術を習得。
保護者の人妻と不倫を繰り返し、
発覚して解雇になった為、魔界ハロワに相談に行くと、魔王を勧められ、魔王軍を結成。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 06:52:47.41 ID:ZUN/IXGbr.net
頭の足りないアフィがいた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:14:26.22 ID:am1eVypr0.net
>>702
まだパワーアップするっけ?すまん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:21:07.98 ID:RTjpNp8cM.net
もういいよバラン単竜ダイハドラーあたりの強さ議論は誰も聞きたくない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:21:19.29 ID:fxRockUFd.net
ミストが操るときの声がボディの声になるのはいいとして(本当は納得してない)
仕草や戦法がバーンそっくりになるんだろ
ミストマァムは裂光拳や猛虎破砕拳撃てるんやろか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:24:01.21 ID:fxRockUFd.net
>>716
> 仕草や戦法がバーンそっくりになるんだろ
→なんで仕草や戦法がバーンそっくりに~
と思ったけど、「通じるモノがある」レベルだったなスマン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:24:16.63 ID:xC6zYUKK0.net
>>714
バランにボコされて、ミストに黒の結晶を起爆された後に他人の力で死ぬたびに強化される体のはずが自分自身の力で復活して大幅に強化された

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:26:15.70 ID:xxrFYckgd.net
魔力を解放してないヘロヘロバーンなら
超魔爆炎破喰らったら相当ヤバかっただろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:30:01.01 ID:puZXdvO30.net
ヴェルザーさんもまだ声優分かってないからな
井上和彦さんと予想

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:34:04.37 ID:5YlEx7S00.net
ここに貼られた謎URLでも踏むやつ案外多いのな
それとも俺が知らないだけなん?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:40:14.42 ID:wOsjflLQ0.net
もうやるつもりないのでご安心を。しかし下手な釣り
アフィってのが知らんがもう少し上手くやれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 07:46:23.49 ID:v+m3e/5od.net
ヴェルザーは若本だけはやめて
若本にしかならんから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-LkUa):[ここ壊れてます] .net
ミストは取り憑いたボディの技をすぐに使えるわけじゃないとしたら
フェニックスウイングもおじいちゃんバーンに練習つけてもらったのかと思うと
黒服に演説の講釈する利根川思い出してフフッてなった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-c8Vt):[ここ壊れてます] .net
憑依にも一時的に、魂消す、など段階があるみたいだから一時的な方法では技までラーニングできない、とか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
ミスト退場って次回かその次かどっちだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a3-XvQU):[ここ壊れてます] .net
次回でしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-y3IH):[ここ壊れてます] .net
来週だと流石に駆け足過ぎるような
真バーンのお披露目もあるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
次回はミスト戦終わって「誇りです」までと予想

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-y3IH):[ここ壊れてます] .net
ごめん来週じゃなく今週だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-9mzS):[ここ壊れてます] .net
>>759
バーンは実は頭がボケていて、実際の年齢はザボエラより少し上くらい

凍れる時の秘宝は数百年に1度だけじゃなくて100年に1度出来るとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-5Mi7):[ここ壊れてます] .net
未来にレスとはさすがバーン様

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:27:27.42 ID:VFexva51d.net
実は頭がボケているならしょうがないw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:06:10.51 ID:TgHJ7BuI0.net
テンポ早くないと10話で終わらないよ
ミストが出てきて即倒されるまでいかないと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:19:03.59 ID:BA92jcYU0.net
キングクリムゾン使いきてんね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200